1 :
2は渡しませんよ ニヤリッ:
★注意!★
・筋トレにはそれぞれの人に応じたレベル、強度があります。
・筋トレ初心者に対して煽ったりするのは厳禁です!
・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう
・質問に答えてくれた人には必ずお礼をしましょう!(^▽^)
2 :
アスリート名無しさん:02/04/20 20:28
3 :
アスリート名無しさん:02/04/21 20:38
4 :
アスリート名無しさん:02/04/21 20:38
あげ
5 :
アスリート名無しさん:02/04/21 20:39
感無量落ちます。1000獲ったよママー!!
6 :
アスリート名無しさん:02/04/21 23:08
カラダを鍛えたくて近所の公園にある鉄棒でけんすいをやったんですが
2回しかできませんでした。
たしか上腕3頭筋と後背筋を使うんですよね。
どうやったらけんすい100回できるくらいに鍛えられますか。
7 :
アスリート名無しさん:02/04/21 23:09
>>6 そんなに出来ても意味がないです。
(筋肥大の場合は)
8 :
アスリート名無しさん:02/04/21 23:15
>>6 100回は普通無理。ロッククライマー?だったらいけると思うけど
9 :
アスリート名無しさん:02/04/21 23:20
筋力は強くなってるんですけど筋量は増えませんどうすれば
いいんですか
10 :
アスリート名無しさん:02/04/21 23:21
11 :
アスリート名無しさん:02/04/22 01:57
ハンドグリップをやりまくっているとよく手首の辺りの筋が痛くなり、何日か直りません。
それに全く筋肉痛にもなりません。 トレーニング方法が間違っているのでしょうか?
皆さん握力はどの様に鍛えてますか?
12 :
アスリート名無しさん:02/04/22 20:05
腹回りの脂肪を落としたいんですけど
腹筋以外に方法は無いのでしょうか?
13 :
アスリート名無しさん:02/04/22 20:51
とりあえず全身の筋肉増やして基礎代謝を増やすとか
有酸素運動をするとかじゃ?俺も最初気になってたけど
筋トレだけで有酸素運動やらなくなってからもウエスト
細くなってるよ。
腹の脂肪だけ落とすってのは難しいかと。
14 :
アスリート名無しさん:02/04/22 21:46
強力わかもと買ってきます。
15 :
アスリート名無しさん:02/04/22 21:56
高タンパク食を摂るようになってからおならがよく出る
(しかも激臭い)んですが、これは蛋白質がちゃんと
消化・吸収されていないということでしょうか?
蛋白質を減らした方が良いでしょうか。
ちなみに体重75KGで150グラムを目安にしてます。
強力わかもと(1000錠)買ってきました。
そこの薬局で税抜きで1500円だったので2つ買いました(和良
結構安くない?
薬局4つほど回ったんだけど、一番安くて1500円、高くて2000円。
で、わかもとの隣に置いてあるのがエビオスとビオフェルミン。エビオスってどうなんだろ。
19 :
アスリート名無しさん:02/04/23 19:32
age
みんな買ったね!
僕も買ったよ。
>>強力わかもと(1000錠)買ってきました。
そこの薬局で税抜きで1500円だったので2つ買いました(和良
結構安くない?
確かに沢山入ってるんだが、一度に大人は9錠飲めって書いてあるから
それ一ヶ月分ぐらいでしょ?
僕はその半分のサイズで880エンの買ったヨ。
1000錠を毎日3食後計27錠飲んでたら37日で無くなる。
でもそんな飲み方しないし、絶対的な決まりでもないと思う。
27錠、これは平均的目安。整腸剤だから状況に応じて量を加減すべし。
胃腸が弱ってる時やガンガン喰った時の消化サポートにはガバっと飲んで、
軽いサプリ代わりに飲む分には量減らすのもアリだと思うな。
若いんだし普通の食事量で消化不良起こすなんてこともないしね。
いくら運動と食事が表裏一体だからと言って
サプリネタが長期化するなら該当スレッドを使いませんか?
ごめんなさいね。
もうやめるけど、
強力わかもとなんて話ネタに相手してくれるのここだけじゃないか?
25 :
アスリート名無しさん:02/04/23 21:15
前腕太くするのに一番良いトレーニングって何ですか?
たぶんデッドストラップなし
27 :
アスリート名無しさん:02/04/23 21:19
>>25 リストカールとリバースリストカールのスーパーセットが最高だと聞いたことが
あるんだが、俺は手首が痛くて出来ないんですよ。
アイシングと血管圧迫を同時にやった直後に鍛えると
リスクは高いけどノーマル人にも効果テキメンだよ?
29 :
アスリート名無しさん:02/04/24 01:11
ウェェン
30 :
アスリート名無しさん:02/04/24 01:16
>28
どんなリスクがありますか?
31 :
アスリート名無しさん:02/04/24 01:48
腹筋きたえるときって、よく50回とかやってもそれは持久力がつくだけで
筋肉は大きくならないですよね?空手やってるんですが、腹筋強くするには
やっぱり機械使ったり負荷かけて10回以内しかできない重さかけて
腹筋したほうがいいんですか?
32 :
アスリート名無しさん:02/04/24 01:57
アブベンチが最高にいいよ。
もしなければ普通のクランチ(知ってるよね?)で
バーベルプレートを胸の上に置いて行なえば十分。
しかし、シットアップは止めといた方がいい。
34 :
アスリート名無しさん:02/04/24 19:19
チューブトレーニングの効用について教えて下さい。
筋トレと併用してやると、筋トレで硬くなった筋肉を
柔らかくできて良いと聞いたのですが、本当でしょうか。
よろしくお願いします。
骨格筋は引っ張らないと柔らかくならないよ?
ダンベルだろうが、チューブだろうが、筋収縮を伴うなら
その運動自体で筋肉が柔らかくなることは原則的にありません
>16
プロテインの取りすぎは無意味に高価な屁を出すだけ。
これは常識です。
37 :
アスリート名無しさん:02/04/24 23:23
水は重要なようですがなぜですか
38 :
アスリート名無しさん:02/04/24 23:34
マシンとフリーウエイトって同じ人が同じくらい気合入れてトレーニング
しても効果におのずと差が出てくるものなのですか?
スタビライザーとかではなく、単に筋肉の付き方(見た目)の話です。
>>31 空手家なら筋持久力を高める高回数の腹筋と
筋肉をつける低回数の腹筋の両方を行うのがベスト。
40 :
アスリート名無しさん:02/04/25 00:16
>>38 違いますね。
ネガティブの負荷が違う。
けどハンマーなどのプレートローディング式ならフリーに近いと思いますよ。
41 :
アスリート名無しさん:02/04/25 00:21
ポールアンダーソン
>>40 それはフリーウエイトのほうがネガティブの負荷が高いため効果があるという
意味ですよね。
プレートローディング式とはどういうタイプのマシンでしょう?
ドリアンが使っているようなタイプのやつのことかな?
43 :
アスリート名無しさん:02/04/25 00:31
そうだよ
44 :
アスリート名無しさん:02/04/25 00:39
けど本格的にやるのではなくフィットネス感覚ならマシンで十分だよ。
実際マシンしか置いてないジムだってあるんだから(けどショボ男やおばさんが多い)
最大筋力も持久力も高めたいんだけど、どんな感じでメニューたてればいいでしょう?
たとえば、今はチェストプレスを高重量で6回〜8回を3セットやってます。
それに加えて、持久力を高めるトレをしたい場合は、高重量3セットのあとで
低重量でやるか、それとも高重量使うまえに低重量をやるのか?おしえてくださいませ。
46 :
アスリート名無しさん:02/04/25 01:52
>>45 やらなくていい。
喧嘩は短期決戦じゃ!
呼吸が疲れる前に倒せ!
47 :
アスリート名無しさん:02/04/25 01:58
>>38 >スタビライザーとかではなく、単に筋肉の付き方(見た目)の話です。
スタビライザーが動員される分、全身的な刺激が強くて
ホルモン分泌が増えるとか言うのも無視できない。
>>45 持久力とは、全身持久力?筋持久力?
サーキットトレーニングでもやれば。
48 :
アスリート名無しさん:02/04/25 02:00
>>46 空手と喧嘩は違うやろ。
短期決戦で終わるほど力の差があるような試合は
普通ないし。
>>45 それならトレーニングにハイクリーンを加えてみるといい
厳しいトレーニングだが効果は絶大。筋肥大はせんけどね。
50 :
アスリート名無しさん:02/04/25 02:36
すみません質問なんですが、肩のローテーターカフって鍛えてる人はいるんでしょうか?
ジムでもやってる人は殆ど見かけないし昔のビルダーは多分やってなかったと思うし・・
でも器具があるからやれるならやった方が良いのでしょうか?
ちなみにマシンを80キロくらいでやってる中級者です。
51 :
アスリート名無しさん:02/04/25 02:52
>>50 器具云々じゃなくて、やるべき。
チューブかダンベル(1キロ)があればいつでもどこでもできます。
52 :
アスリート名無しさん:02/04/25 02:54
>>51 あっそうなんですか(^^;ありがとうございます。やります。
53 :
アスリート名無しさん:02/04/25 04:09
>昔のビルダーは多分やってなかったと思うし・・
昔のビルダーは、マシンなんかも使ってないよん。
>>48 >短期決戦で終わるほど力の差があるような試合は普通ないし。
トーナメントの1〜2回戦なら多いよ。
それにR制じゃないとこ多いから、KO出来ない時は
とにかく攻めた方が勝つしね。
>>46の意見もあながち間違いじゃないよ。
55 :
アスリート名無しさん:02/04/25 13:58
100%ジュースの代わりにオリゴのおかげでもいいかな?
水200ml+オリゴのおかげ40ml(糖質30g)にプロテイン混ぜて。
腸の調子が良くなるから吸収率も上がりそう。
100%ジュースだと毎度買わなきゃいけないし、低コストで済むし。
どう思う?
57 :
アスリート名無しさん:02/04/25 14:07
>>55 オリゴ糖って血糖値上がらないから意味ないと思う・・・。
飲みやすくはなるかもしれないけどね。
58 :
アスリート名無しさん:02/04/25 15:11
>>56 >>57 レスサンクス。
>オリゴ糖って血糖値上がらないから意味ないと思う・・・。
これには激しくショック。悪いけどソースある?自分で調べてきます。
当分の間はハチミツ+強力わかもとでいきます。
59 :
アスリート名無しさん:02/04/25 15:13
「オリゴ糖 血糖値」でWeb検索したら腐るほど出てきた、「オリゴ糖は血糖値を上げない」って。
どうも失礼いたしました。
ここ1年以上強力わかもと毎日27錠飲み続けてるけど
とくに問題はないです。
強力わかもとやめたら、翌日から下痢になります。w
アメリカ人のオリゴさんが発見したそうです
それは嘘です。w
なりすましですか?
だ、誰?(汗々
俺、いすぎw
67 :
アスリート名無しさん:02/04/25 15:24
>>66 いや、お前は1人しかいないよ。ころ輪やころヲはいるけど
69 :
アスリート名無しさん:02/04/25 15:27
>>61 ハチミツがいいらしい。
「素早く血糖値を上昇させ、長時間血糖値を高い状態で保てる。」ってウイダーサイトに載ってた。
71 :
アスリート名無しさん:02/04/25 15:29
72 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:08
牛乳とホエイは最悪の組み合わせ。
水か果汁で飲め。
73 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:08
>>72-73 まじなのそれって?
ボクいつも牛乳でわってたんだけど・・・
75 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:35
つーかゴールドでも牛乳で割った状態ででてくるよね?
76 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:35
それからハチミツなんですが
血糖値を高い状態で保てると何がいいんですか?
また、どれくらいの量のハチミツを一日に摂ればいいですか?
78 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:37
健体がやってた試飲でも牛乳使ってた。
でも、牛乳で飲むとホエイの吸収が阻害されるらしいね。
79 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:55
>>74 100%マジだな。
牛乳のカゼインがホエイの吸収を阻害する。
よってトレ直後はホエイ以外のタンパク質と摂るのはよくない。
>>76 んなことあるよ。
80 :
アスリート名無しさん:02/04/25 17:58
>>78 ちなみに倦怠の山岸はどこかで
「ホエイを牛乳と一緒に飲むのはもったいない」
と言ってたね。
メーカーが牛乳を薦めるのは単に美味いから。
牛乳はホエイを台無しにする。
>>77 >血糖値を高い状態で保てると何がいいんですか?
血糖値が高くなるとインシュリンが分泌されるから。
インシュリンには強力な蛋白同化作用がある。
脂肪同化作用もあるけどねw
でも長時間血糖値上がった状態になると糖尿病になるよ。
82 :
アスリート名無しさん:02/04/25 18:03
牛乳から栄養を摂りたいんならホエイとは同時に飲まず、
時間をおいてから飲め。それなら問題無い。
83 :
アスリート名無しさん:02/04/25 18:05
>>81 そうそう。
まぁ常にハチミツ飲み続けるわけじゃないし
血糖上昇がトレ後2〜3時間なら特に問題無いと思うよ。
84 :
アスリート名無しさん:02/04/25 18:10
もちろん充実したトレーニングがあってこその話ですよ。
85 :
アスリート名無しさん:02/04/25 18:15
ハチミツってトレ後に大さじ一杯をプロテインにまぜて飲むとか
そういう感じでいいんですかね?
86 :
アスリート名無しさん:02/04/25 18:21
下痢にならないためにはツボ押しが効くよ。
ワカモトも必要ない。
毎日押してたら全然平気になった。
87 :
アスリート名無しさん:02/04/25 18:40
>>85 オレはハチミツ大さじ1〜2杯(15〜30ml、糖質換算で10〜20gくらい)+水+ホエイ
88 :
アスリート名無しさん:02/04/25 19:01
じゃあ、ガゼインとホエイの混合プロテインは
意味なしってことやね。。。
89 :
アスリート名無しさん:02/04/25 19:10
>>88 意味無しってことは無い。
トレ直後には吸収が遅いプロテインは向かないってこと。
寝る前なんかは別にカゼインでもオッケーよ。牛乳に溶かしてもね。
うふふ♪
1スレから定住してると同じこと何回も見てしまう
91 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:05
↑誤爆?
92 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:17
山岸さんてサッカーの川口さんに似てない?
93 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:18
そうか?ジャマモトは川口に似てる。
94 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:18
95 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:19
つーか山岸さんも山本さんも苗字も顔も似てるっつーの
やっぱそう思うよね
97 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:32
ジャマモトのほうがスケペな顔をしてる
山岸のほうが精悍
98 :
アスリート名無しさん:02/04/25 21:57
ジャマモトは野球のダイエー井口に激似。
似てない
100 :
アスリート名無しさん:02/04/25 23:32
ホエイって元々はチズとかの乳製品の残りカスを利用したものだったと
アイアンマンなんかに書いてあるけど、今はわざわざ原乳から
ホエイを分離することを第1目的にして加工するようになったのかねえ。
いや、よく、「ホエイはわざわざ高いコストかけて牛乳から分離したのに
また牛乳に戻すのは馬鹿」とか言う人いるけど、牛乳に混ぜない方が
良いと言うのはイイけど、「わざわざ高いコストかけて」ってのは違うんで無い?
って気がしたから。チーズやバターの需要がホエイ以下ってことは無いだろうし。
キミの発言は主旨がわからん。もっと単純明快に書いてくれ
明治乳業の場合、牛乳と乳製品の生産ラインは別なので
プロテインパウダーの生産ラインでは脂肪は余剰物質。
同様にチーズの生産ラインではホエイは余剰物質。
各生産ラインの余剰物質を混ぜ合わせて再利用する。
これを低脂肪牛乳として販売することも厚生労働省に認められている。
ある生産ラインの余剰物質を別のラインで有効活用しているだけだ
残りカスなんて言うなよ(w
102 :
アスリート名無しさん:02/04/26 01:07
よーするにホエイは副産物か、せいぜい連産品で、
「ホエイを取ることを主目的として高いコストかけて牛乳からわざわざ分離した」
ようなものではないということだな。
103 :
アスリート名無しさん:02/04/26 06:56
昔はホエイを捨ててたらしいねw
104 :
アスリート名無しさん:02/04/26 09:26
血糖値あげるならブドウ糖が一番。
手に入らないならグラニュー糖で。
105 :
アスリート名無しさん:02/04/26 12:13
>>104 ブドウ糖やグラニュー糖はどこで買うのかな〜?
106 :
アスリート名無しさん:02/04/26 12:32
>>105 グラニュー糖なら食料雑貨屋で手に入ると思うが…
107 :
アスリート名無しさん:02/04/26 12:36
果糖はどうなのy?
蜂蜜はシェイカー洗浄が面倒だから却下
109 :
アスリート名無しさん:02/04/26 13:57
スクワットの時とか
屈伸するぐらいしゃがむとMAX80キロぐらいしかあがらないのですが
半スクワットぐらいにするとMAX100キロあがります。
瞬発力を鍛えるにはどちらの方が効果的でしょうか?
>>109 瞬発力を鍛えるならハイクリーンの方がいいと思う
111 :
アスリート名無しさん:02/04/26 14:05
>>110 さっそくのレスありがとうございます。
ところでハイクリーンってなんすか?(泣)
>>111 フロントプレスでいうとバーベルを肩から上に差し上げる前までの動作。
113 :
アスリート名無しさん:02/04/26 14:29
>>112 なるほど。
つまり80キロでフル可動の方が効果的というわけですね。
>>113 そうそう
でもハイクーリンという種目は
パワー養成にいいんだけども
フォームが難しいという点とトレーニングそのものがきつい
という点から、あまり好まれていないかも。
ベンチの正しいフォーム教えて下さい。手首を立ててやるといいと言われてやったらすげー痛くてすぐもとの手首が返ったフォームにもどってしまいます。どうしたらいいのでしょう。
116 :
アスリート名無しさん:02/04/26 15:09
>>115 基本的に手首を立てるのは手首を故障しないため。
手首を立てたほうが痛いのであれば、痛くない形にした方がいい。
117 :
アスリート名無しさん:02/04/26 17:49
先日スタンディングフロントプレス130キロ8回出来たー
多少チーティング使ったが・・・
118 :
ホームトレーニー:02/04/26 17:53
スロートレーニングってすごい効果あるんですけど
あんまりやっている人っていないんですね。
地味だからかな。
119 :
アスリート名無しさん:02/04/26 17:57
マルチビタミンを取り始めたら翌日の筋肉痛が軽いのですが、
気のせいですかね?
120 :
アスリート名無しさん:02/04/26 18:00
>>118 あまり薦められませんね
いったいどれくらいスローなのかわからんが・・
わからんのに薦められないのか?
不思議な思考回路だ
>>104 グラニュー糖はスーパーで普通に売ってます(値段も普通)
ブドウ糖はあまり売ってないですけど。
>>107 果糖は血糖値があまりあがりません。ハチミツには果糖が含まれているので
グラニュー糖がオススメ。精製度が高い物ほどいい。
グラニュー糖、ショ糖、三温糖、黒砂糖と血糖値が上がりやすいはずです。
123 :
アスリート名無しさん:02/04/27 07:01
ダンベルが10キロまでしかないトコだったので、何か良い方法はないかと聞いたとき、印寅にスーパースローらしきものを奨められた。
でもそいつ、インクラインフライは胸の下に効くと断言した。
124 :
アスリート名無しさん:02/04/27 10:14
>>115 手首にテーピングテープをぐるぐるまいてやるべし。
巻き方はきつくしめないで手首を立てた時に固定される
ような感じなるよう何重にも巻く。方向は内→外の向き
125 :
アスリート名無しさん:02/04/27 14:50
最近トレーニング始めました。
筋トレ初心者に↓がわかり易く書かれたお薦めの一冊を教えて下さい。
プロテインの摂り方
食事の摂り方
トレーニングの組み方
今はトレーナーの方に教えてもらってばかりです。
>>1 どうしてこう言うスレッドを立てるんですか?
荒らしとかわりませんよ。
>125
トレーナーの人に推薦してもらえば?
一応、これマジレスね
128 :
アスリート名無しさん:02/04/27 16:04
129 :
アスリート名無しさん:02/04/27 16:07
ジムとか全く初めてで、ゴールドジムに入会しようと思うのですが、
時間によって混んでて使いたい器具が使えなかったりするんですか?
フルタイム会員月10000円というのは他からみてどうですか?
トレーナーの人話し方とかはどんな話し方ですか?
丁寧に教えてもらえます? エラそうだったらいやですが…
月会費内でトレーニング法とかは教えてもらえるんですか
131 :
アスリート名無しさん:02/04/27 16:58
ゴールドは高いですね。
わたしの行ってるジムは月2000円です。
しかし、ほとんどフリーウェイトばっかりですが、逆にそれがいいんだな。
132 :
アスリート名無しさん:02/04/27 18:23
>>130 使えない時とか結構ある。
特に、フリーウエイトでのスクワット、デッドは、ラックの数が少ないから特に。
まあ、他の種目をやっていれば、たいていは、そのうちあく。
会員費は、高いと思うが、都市では、しょうがないとあきらめている。
133 :
アスリート名無しさん:02/04/28 08:37
>130
もし大塚のゴールドジムなら一人偉そうで最低なイントラが居るから気をつけるべし。
詳しくはゴールドジムスレッドでも見てください。
でも設備はホントに最高だしスタッフもその人以外は親切に教えてくれますよ。
腕は太くなっていくのですが、逆に手首が細くなっていきます。
気のせいと思っていたのですが、回らないはずの腕時計が・・・
確実に一回りは細くなりました。
太くする方法を教えてください。
>>134 いや、それが普通
鍛えれば鍛えるほど手首は強く細く、そして締まっていく
>>131,132,133
大変丁寧なレスありがとうございます。
やっぱり他より高いのですか(T_T)
混んでるうえに人待たせてショボい重量(初心者ですので)上げてたらちょっと気がひけますよね
人間いろんな人がいるので、どこにでもある程度の確率でイヤなヤツっているんですね
ゴールドジムスレあるんですか!
そっち見て勉強してきます。本当に有難うございました。
137 :
アスリート名無しさん:02/04/28 10:46
アップ1セット、本番1セットって感じで筋トレしてるんですが
セット数少ないですかね?
139 :
アスリート名無しさん:02/04/28 12:04
筋トレすると背が伸びなくなるって本当ですか?
140 :
アスリート名無しさん:02/04/28 12:51
>>130 高い金払ってジムに行く奴の気が知れん。
会費3カ月分で、バーベル、ダンベル、ベンチ立派なの揃う。
情報交換&世間話は公共のジムに来てる人々とすればよし。
昔、「脳散らす」「あくしあ」「絵具座州」とかのチャライ系のとこ行ってたが
ホント馬鹿らし。
141 :
アスリート名無しさん:02/04/28 13:33
>>135 鍛えたって手首が「締まる」ことなんてないし(だいたい、締まるってどういう
意味やねん。筋肉は太くなるか細くなるかで、締まりやせん)増してや、
細くなって「強く」なることは、絶対あり得ない。
鍛えれば、手首も多少は太くなる。
ウエイトよりも、剣道みたいな方が太くなりやすいかもしれんけどな。
まあ、手首に脂肪が乗り易い体質なら別だが、そんな人は稀だろう。
134は単にカロリー不足で痩せただけだろう。食え。
142 :
アスリート名無しさん:02/04/28 13:45
手首って鍛えても太くも細くもならないと思うけど・・・
143 :
アスリート名無しさん:02/04/28 14:00
締まるってのは世間でよく使われるけど意味不明だよな。
144 :
アスリート名無しさん:02/04/28 19:12
手首と足首は太くなりません。
因みに元横綱の曙関の足首はかなり細いです
写真探して見てみましょう。
145 :
アスリート名無しさん:02/04/28 19:13
146 :
アスリート名無しさん:02/04/28 19:15
>>143 確かに引きしまったて意味不明だな
筋肉ついたらサイズ増えるし
減ったらただのカタボリックだし
脂肪が減るのは体脂肪減少だし
誰か俺の質問に答えてください。
148 :
アスリート名無しさん:02/04/28 22:30
>>147 成長期に偏った鍛え方をすると、背が伸びにくくなる。
筋肉の力で、骨がねじれたりもするからね。
でも、よっぽど変な鍛え方をした場合ね。
成長期17ぐらいまではあんまりウエイトばっかやるのは
考えもの。
第二成長期は基本的に身長が伸びるホルモンが先に出て
それから筋肉増強のホルモンが出るとホルモン専門書で読んだよ。
だから、始めひょろひょろって背が伸び切った後から
ウエイトをするのがよろし。
僕が中学校の時、でかいなあ、筋肉がついてるよなあと思っていた
奴のほとんどが今会うと、普通〜チビだよ。
<<148-149
ありがとうございます。俺高2で背がちっこいほうなんですよ。
適度に腕と腹筋を鍛えます。
151 :
アスリート名無しさん:02/04/28 22:52
背が低いってどのくらいが低いんですか?
俺は高2で166です
153 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:20
>>152 2次性徴が来てから、急激に背が伸びたかね?
もし、伸びた後だったら、もうそれ以上伸びない可能性が高いので
ウエイトやっても問題無し。
むしろ成長止まったら、ウエイトやった方が、1cmぐらいは伸びるよ。
高1から高2の一年間で2センチしか伸びてないんす。
後、自分はオナニストなんですよ。それも関係してますかね?
155 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:31
>>154 関係ないです。
俺は小学高の時からほぼ毎日オナニーしてましかが、
高校卒業するころには180cm近くになりました(笑)
156 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:32
バスケをやってるんですけど、足の筋持久力は大丈夫なんですが、
垂直のジャンプ力のつく良いウエイトレーニングの方法は無いですか?
ちなみに、自然な動作で飛ぶ時の滞空時間は長いですが、
垂直に飛ぶ時のジャンプがどうしても、納得のいく高さが飛べないんです。
凄く、悩んでるんでお願いします!!
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァ (* ´Д`)< あぁぁ、、自作自演最高!!
_ (||||__⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ
|愛媛みかん|/
自作自演?やってねーよ
159 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:33
160 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:34
>157
そういう意味のオナニストね。
勝手にやってれば。
161 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:40
>>156 複数人のジャンプ力とスクワットの挙上重量を調べたところ、重量とジャンプの到達点の高さは比例していたらしい。
だから、スクワットをするのが良いとは思うが、むやみやたらにスクワットするのもマズイかも。
筋量が増えると、当然体重も増える訳だし。
答えになってないな・・・
162 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:44
>>156 バーベルかついでジャンピングスクワットなんてどうでしょうか?
163 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:46
>>161 いや、すごい勉強になります。ありがとう!!
今まで、何かスクワットは足が太くなるし持久的には
動き的にしんどくなるかなと思っていたけど、この際スクワットも結構な重さ
でやってみます!!
後一つだけ質問、ハーフかフルのスクワットどっちがいいですか??
164 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:48
>>163 その中間のパラレルスクワットでいいんじゃない?
165 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:49
>>163 それ、やりかたがちょっと難しそうだから、今度誰かに詳しく聞いて見ます!
166 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:50
>>164 わかりました!
さっそく明日からやってみます。
クレアちんのローディング期間って必要ですか?
168 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:56
ハンドボールのサイトだけど、役には立ちそう
見てみ
www1.cnh.ne.jp/sassaki/handballschool11.htm
169 :
アスリート名無しさん:02/04/28 23:58
>>167 必要無し。
肉類に微量含まれているとはいえ、今までに大量摂取した事のない物質を、一気に入れるのはおかしい。
それに、毎日少しずつ摂取する事により、クレアチンの最大備蓄量が増えると言う説もある。
>>141 それが締まるんだよ。強くな。
疑うなら自分の体で試して見るといい。
171 :
アスリート名無しさん:02/04/29 00:42
苦レアチンはあそこに溶かして飲みといいよ
172 :
アスリート名無しさん:02/04/29 00:42
腹筋をわれるよにするには、やっぱり腹筋ですかね?
>>172 単に割るだけなら有酸素運動がいいと思う。
本格的なビルダーから見て
WWFのHHHの肉体はどうですか?
凄いですか?そうでもないです?
私(素人)からみれば、かっちょええなぁ、ああいう体になりたいと憧れますが…
既出ならすみません
175 :
アスリート名無しさん:02/04/29 01:12
>>174 十分すごいです。
それにビンスやホーガンもあの年であれなんだからすごいと思います。
177 :
アスリート名無しさん:02/04/29 09:03
>>170 それが、試した結果、俺の場合は1cmぐらい太くなったんだが・・・
まあ、鍛える前の脂肪の乗り方や、体質によって違うんだろうけどな。
178 :
アスリート名無しさん:02/04/29 12:39
ケビン山崎さんの勧めているスクワットの仕方を知りたいのですが、
どなたかご存じないでしょうか?
私は女で、ダイエットのために鍛えたいのですが・・・。
また、ダンベルは重いほうがいいのでしょうか?
教えて下さい。
179 :
アスリート名無しさん:02/04/29 12:52
背中鍛えるのって難しいですね・・・
(チンニングは意識しやすいですが、厚みをつける
引っ張る系、ロウイングとか意識しずらくて
翌日、筋肉痛にならなかった・・・)
胸は意識しやすくて肥大起こしやすいんですがね・・・
このままだと前側だけ鍛えたヘンテコな体にならないか
心配です。背中を意識して鍛えられるようになるまで
ベンチはひかえたほうが良いでしょうか?
文章長くてスイマセン。アドバイスお願いします。
180 :
アスリート名無しさん:02/04/29 12:53
181 :
アスリート名無しさん:02/04/29 12:59
>>179 不思議な話なんですけど、ベンチしかまったくしない人でも背中が発達している
人が多いです。それを考えるとしっかりと背中のトレーニングをしていれば前側だけが
発達しているという体にはならないと思いますよ。やっているうちに背中を意識して
トレーニングできるようになるでしょうし。
182 :
アスリート名無しさん:02/04/29 13:49
>>179 意識できるだけで筋肥大したら苦労しない。
よって前側も、いくら筋肉痛になろうがそうそう発達しない。
よってベンチを止める必要無し。
183 :
アスリート名無しさん:02/04/29 14:32
>>181-182 アドバイスありがとうございます。
コツコツ頑張っていきたいと思います。
少し目が覚めました。
よそのスレでも尋ねたんですが、お答えがなかったもんで。
夕べ、コムラガエリ起こしました。初めてです。
激痛でした。足親指を必死に引っ張って、その場はなんとかおさまりましたが、
いまでも凝った状態で、ふくらはぎの中になにか入っているような感じで気持ち悪いです。
どうしたらよいでしょう。
週一ぐらいでマシンやってますが、ストレッチ、サボったのと、
昨日昼間バスケット大会ではりきり過ぎたのが原因だと思います。
185 :
アスリート名無しさん:02/04/29 14:56
オールスター かつのりまつり
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/ 去年の田代祭りにつぐ、新たな祭りです。ターゲットはサンヨーオールスター。
その晴れ舞台で、あのサッチーの息子、カツノリを見たいと思いませんか。
今年はネット投票ができますので、2ちゃんねるの力を結集させて、カツノリを1位にしましょう!
☆投票方法
上のアドレスをクリックします。
右上にある、登録選手一覧の中から「T 阪神」を選びます。
「捕手 50 カツノリ」を選びます。
守備位置選択→「捕手」を選びます。
個人情報を書き、投票します。これでオーケー!
また、野球場にいった方はその場で積極的に投票してきてください。
☆注意事項
一人一日5票まで。それ以上ははじかれます。
個人情報を省くと無効になります。
186 :
アスリート名無しさん:02/04/29 15:17
>>184 なんかあると後々大変だから、医者に行ったら?
スポーツ系の医者を探して、症状とか細かく説明すれば、何か処置してくれるでしょ。
187 :
アスリート名無しさん:02/04/29 15:20
>>181 それは、ほぼ間違いなくフォームが悪い。
ベンチの時に、背中でアーチを作ったり、両腕を伸ばしきった後にさらに肩で持ち上げるようにすると、背中に効いてしまう。
分かってやってる人もいるから、あながち悪いとは決めつけられないけど、背中の筋肉も使ってるという事は、胸への効きが弱くなってる証拠。
188 :
アスリート名無しさん:02/04/29 15:21
あ、試しに腕立て伏せでも、腕を伸ばしきった状態から更に肩の力で両手を押し下げるようにすると、やった後背中に効いてるのが分かる。
189 :
アスリート名無しさん:02/04/29 15:26
>>187 181ですけど、その人は全日本のトップクラスの人です。両腕を伸ばしきった
後に肩で持ち上げるのは当然やってませんが、背中にアーチは作ってます。
確か三土手さんもベンチは背中であげるみたいなこと言ってましたよね。
>>189 要はベンチプレスのテクニックだね。
ただ、胸に効かせるという意味では、悪いやり方って事になるけど。
191 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:16
よく、ジムに来てるオッサンで思いっきりアーチ作って、首折れそうなフォームの人いる。
さすがにあのフォームはまずいだろ。競技会じゃないんだから、毎日やってたら首おかしくなるよ。
192 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:27
>>191 首?どうやってブリッジしてるのその人?頭のてっぺんでブリッジしてるの、その人?
193 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:36
足は床、背中でアーチを作って、後頭部で支える。
つまり、体は両足と、後頭部の三点で支える訳。
ベンチプレスと言っても、このポーズでやると体の下方向へ押し下げる感じになって、上げやすい。
けど、胸のトレーニングとは呼べないねぇ
194 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:41
>>193 頭で支えるのはまずいっすね。人によってはブリッジをした方が胸に効かす
ことが出来るって言う人もいるけど、その場合も支えるのはそうぼう筋で
支えるらしい。体の下方向に押し下げるのはデクラインと一緒なんで、ある意味
ベンチ以上の胸のトレですけど。
195 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:50
>>194 いやいや、デクラインとは呼べないもの。
うーん、なんつったら良いか・・・
腹を擦って上げてる感じ?
普通のベンチプレスをやってて辛くなってくると、そのポーズを取りそうになる感じ。
うーん・・・・説明が・・・
まあ、見たら「おいおい」って思うはず
196 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:51
197 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:54
>>196 それはかなりある!!
とにかく、重いウェイトを扱ってるという自分に酔ってる感じかな?
必ず、「これやってみろ」と自分のバーベルを指差すからね。
しかも、そういうヤツに限ってインターバルをベンチの上で摂るから、邪魔でしょうがない。
終わったら、どけよ。
198 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:57
>>195 とりあえず「それ何ていう種目ですか?よかったら教えてもらえませんか?」って
言ってみて。多分仲良くなれるよ。
199 :
アスリート名無しさん:02/04/29 16:58
俺の行くジムには、やたら「昨日追い込んだから、今日は流してる」というオヤヂがいる。
お前、昨日もそう言ってただろ!
憩うなら更衣室で憩え!
200 :
アスリート名無しさん:02/04/29 17:01
ブリッジを組んだベンチプレスは、大胸筋と三頭筋のみのトレではない。
腹筋・背筋・大腿四頭筋も動員できてこそ、ブリッジを組んだ意味が見出せる。
201 :
アスリート名無しさん:02/04/29 17:02
>>200 いいこと言いますね。自分もそう思います。
202 :
アスリート名無しさん:02/04/29 17:11
逆に言えば、胸筋をターゲットとした場合には他の筋肉を使いすぎなわけやね。
203 :
アスリート名無しさん:02/04/29 17:13
>>202 確かにそう。でもベンチプレスが強くなりたい人にはブリッジは必須。
204 :
アスリート名無しさん:02/04/29 22:23
ジムの腹筋台では、腹筋より先に腰が痛くなります。
もっと腹筋効かせるにはどうすればいいんでしょうか?
205 :
アスリート名無しさん:02/04/29 22:32
身長173cm体重63kgで
ベンチ120kgを挙げるという男がいるのですが
可能ですか?
206 :
アスリート名無しさん:02/04/29 22:53
>>204 恐らく、上半身を上げすぎなのでは?
腹筋は、上半身を持ち上げると言うよりは、背中を丸めるような感じでやります。
ヘソを見るように。
207 :
アスリート名無しさん:02/04/29 23:42
>>206 どうもありがとうございます。
明日、ジムでやってみます。
208 :
アスリート名無しさん:02/04/30 00:01
僕は自転車を行っているのですが下記のメニューをしています。
レッグカール
レッグエクステンション
スクワット(下腿はまったく動かさず、それで大腿を床と平行まで降ろすやつ)
ベンチプレス
自転車の練習の時には100km走るのですが
週一でもスクワットの際の脊柱起立筋の疲労がとれず、
すぐに背中が痛くなって、練習にまったく集中できなくなります。
いい対処法はないでしょうか?
209 :
アスリート名無しさん:02/04/30 01:30
>>208 週ごとにスクワットとレッグプレスを交替でやる。
あと、ちったあ上半身も鍛えたら?
懸垂とベンチプレスとクランチぐらいはした方が良いよ。
2セットずつで、週一回30分で十分。
210 :
アスリート名無しさん:02/04/30 01:41
職場が結構ひまなところになったので
昼休みの1時間で体を鍛えようと思います。
ランニングでもいいのですが
あるていど器具を置いておき、筋トレもしたいのです。
ダンベル5〜10kg位しか持っていませんが
こんな方法がある、とかこんな器具はイイ!とかあればご教授ください。
ちなみに今は近くの公園で懸垂してます・・・。
お子さま連れの視線がイタイです。
211 :
アスリート名無しさん:02/04/30 01:41
>>205 十分に可能。一緒にトレしてる奴で、身長174センチの体重61キロ(重たいと63キロ)
の奴がいるが、そいつはパワー式で140キロ、尻あげで170キロあげる。
今まで尻あげでしかベンチをやってなかったからパワー式は尻あげに比べて
かなり重量が落ちるが、最近は慣れてきているので140キロ以上あがるかもしれない。
もちろんノーギアの話ね。
212 :
アスリート名無しさん:02/04/30 01:57
>>210 職場の休み時間はやめといた方がいいよ。
集中できないし、ウォーミングアップできないし、冷水シャワークールダウンできないし、
プロテイン飲めないし、筋トレするには時間短いし、人目も気になるだろうし。
筋トレは家で集中してやろうよ。昼休みはネットで筋トレ勉強でもして。
ブリッジつっても
尻を浮かせるのはちょっとなあ。
214 :
アスリート名無しさん:02/04/30 08:41
>>213 神経系を鍛えるのには効果はあるよ。実際それを中心にやってる全日本クラスの
人もいてるし。
215 :
アスリート名無しさん:02/04/30 13:03
強力わかもと飲み始めてから食欲がおかしくなった。
喰いすぎても下痢にならなくなった。こんなの初めて。
しかも消化がいいんで体の調子も上向き、太りもしない。
まぁただの自己陶酔なんだろうけど。
216 :
アスリート名無しさん:02/04/30 14:11
>>215 は?自己陶酔?ワカモトの中には下痢にならずに正常な便にしたり
消化を助ける成分の菌が入っているからそうなるんですよ。
自己陶酔?はぁ?
217 :
アスリート名無しさん:02/04/30 14:12
>>215 つーかどっちにしても間違えてるけど
それを言うなら〔自己暗示〕じゃないの?(笑
自己暗示→自己陶酔・・・・・
間違えない間違えない。
219 :
アスリート名無しさん:02/04/30 14:33
>>218 自己陶酔と自己暗示は全然違うじゃねーかよ!!(笑
モノホンの中学生かなんかか?
220 :
218=りあるチュウボウ:02/04/30 16:24
愛のマンコス
222 :
アスリート名無しさん:02/04/30 20:58
背筋鍛えたいんですが、学校とかでやってる
「ねそべって両手腰に組んで、えびぞりみたいに上半身起こすやり方」
だと腰痛めそうなんです。
腰に負担の少ない背筋のやり方ありませんか?器具は無しでお願いします。
器具なしでは無理。
自己暗示と自己陶酔を間違えるなんてさすが2ちゃんえらーですね。
僕もワカモトのみ始めました。
なんかいい感じ。
225 :
アスリート名無しさん:02/04/30 21:19
わかもと1000錠は安売りで1500円。
通販で2200円。
226 :
アスリート名無しさん:02/04/30 21:20
自己暗示だったとしても、ワカモトをそういったまがい物と
一緒にすること自体許せん!
227 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:03
最近筋トレを始めた初心者です。
家でやるのにいい器具ってありますか?
ダンベルなどを買うべきなんでしょうか?
228 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:14
229 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:16
>>228 そう名乗りたいくらいワカモトを信頼しています。
230 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:17
>>222 バックエクステンションする場所(器具)ぐらい自分で作れると
思うけど。
231 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:20
あgege
232 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:26
>>229 エビオスとかビオフェルミンはどうなの?
233 :
アスリート名無しさん:02/04/30 22:31
俺、ワカモト飲んで便秘になったよ。
まあ、体悪くもないのに飲んでたのが悪いのかな?
東南アジアとか旅する時には、三日くらい前から飲み始めると、水が変わっても下痢になりにくい。
でも、便秘になった。
234 :
アスリート名無しさん:02/05/01 00:32
ケロッグ オールブランのCMに出てるマッチョな人は誰ですか?
235 :
アスリート名無しさん:02/05/01 00:33
236 :
アスリート名無しさん:02/05/01 00:44
>>235 どうもありがとう。早速検索してみました。
結構凄い人みたいですね。
237 :
アスリート名無しさん:02/05/01 09:29
器具を何も使わずに、
肩を鍛える方法を教えて下さい。
断る!
239 :
アスリート名無しさん:02/05/01 12:54
240 :
アスリート名無しさん:02/05/01 12:59
>>234 そのCM今朝始めて見たよ。
それとアスパラドリンクのCMも新しくなったね。
241 :
アスリート名無しさん:02/05/01 15:17
ベジタリアンのビルダーっていますか?
242 :
ワカモト信者1号:02/05/01 15:25
>>232 まったく違うものだと思われ・・・
>>233 ワカモトによって下痢がおこるはずはない。君が何か悪いものを食べたのか
もしくわ、空腹時に大量のワカモトを飲んだのでは?
243 :
アスリート名無しさん:02/05/01 15:27
>>242 全く別物か?
薬局では隣り合わせだぞ。
同じ整腸剤。
244 :
アスリート名無しさん:02/05/01 15:29
>>241 植物も生き物です。
だからベジタリアンだとかほざく奴はアホ。
245 :
アスリート名無しさん:02/05/01 15:30
もちろんエビオスでもなくビオフェルミンでもなくわかもとを選んでる俺ですよ。
昨日わかもと1000錠を薬局で1480円で買ってきたよ(´Д`;) ハァハァ...
1ヶ月半で無くなるからね。
246 :
アスリート名無しさん:02/05/01 15:35
ベジタリアンのビルダーっていますか?
マジレス求む
247 :
アスリート名無しさん:02/05/01 16:07
昔ジャンプの広告でよく見かけたブルーワーカーで
本当にモテモテになれますか?
248 :
アスリート名無しさん:02/05/01 16:10
249 :
アスリート名無しさん:02/05/01 17:04
>>242 いや、だからさ。
ちゃんと読んでからレスしてよ。
下痢になんかなってないでしょ!
便秘になったの!
これは本当だから仕方ないよ。もともと飲んだら、妙にウンコが固くなる感じがあったからね。
250 :
アスリート名無しさん:02/05/01 17:05
>>249 おや?
わかもとって便秘にも効くらしいけど。
ウンチョス君を我慢しすぎたのでは?
251 :
ワカモトしんじゃ:02/05/01 17:15
252 :
ワカモト信者:02/05/01 17:17
>>249 ワカモトは便秘にも効きますよ・・・・
それからなんで下痢にも便秘にもならないあなたが
強力ワカモト飲んだの?
これから本格的にはじめようと思ってるのですが、
ジムではどんな履物でトレーニングしてます?
大学でのレスリング部時代のレスリングシューズとかだったら実家にまだ
あると思うのですがこんなの履いてたらジムで浮きます?
254 :
アスリート名無しさん:02/05/02 03:54
外見は気にしなくてもいいんじゃないかな?
ボディコンバットとか見てるとプロレスのシューズみたいな靴
履いてやってる人もいるし。
何よりも自分自身がトレーニングしやすいのが一番と思います。
255 :
アスリート名無しさん:02/05/02 09:45
>252
俺も下痢にも便秘にもならないけどわかもと飲みはじめたよ。
理由はプロテイン屁(w プロテインを飲まなければ飲む必要は無いけどね。
屁の回数が屁ったからイイ!
筋トレした後は1〜2日くらい休養を取れと言われますが、
休養中は全く運動をしない方が良いんですか?
そうだと思う
258 :
アスリート名無しさん:02/05/03 15:43
最近フットサルはじめたんですけど、
ひざ間接痛防止のためには何をすればいいんですか?
259 :
アスリート名無しさん:02/05/03 15:44
>>256 あなたはもしや一日で全身を鍛えてるの?
>>259 そんなことはないです…
ただ、部活やってるんでどうなのかナーと
261 :
アスリート名無しさん:02/05/03 19:29
ベンチプレスやったら筋肉痛が治るのに6日かかったのですが
オーバーワークですか?もしかして・・・
262 :
アスリート名無しさん:02/05/03 19:33
>>258 俺もフットサルしてるYO!
店逝ってサポーター買え。店長と相談して。
263 :
アスリート名無しさん:02/05/03 19:38
デッド、スクワット、ベンチ以外で時間があったらやったほうが良い
種目ってなんですか?オススメを教えてください。
264 :
アスリート名無しさん:02/05/03 19:43
↑目的がわからないとなにもいえない
265 :
アスリート名無しさん:02/05/03 20:13
266 :
アスリート名無しさん:02/05/03 21:05
チン○ング
267 :
アスリート名無しさん:02/05/03 21:09
>>263 ベンチプレス、スクワット、チンニング(バーベルローイングでも可)
ショルダープレス、バーベルカール、Rトライセプスエクステンション
これだけやっとけ。
268 :
アスリート名無しさん:02/05/03 21:13
>>267 おーい
スティフレッグドデッドリフトが入ってないよ!
ハムの種目だろ。
>>263 ダブルバイ(フロント&バック)とスプレッド(フロント&バック)
サイドチェスト、サイドトライセップス、マスキュラーもやっとけ
裸になったときのために
270 :
アスリート名無しさん:02/05/03 21:18
こんど大学の敷地内で
ポージングを披露しようと考えています。
かなり勇気がいりますが
がんばります。
おう頑張れよ
272 :
アスリート名無しさん:02/05/03 21:28
72 :ISAMIのプレート・・・ホスィ :02/05/03 06:17
バーベルスクワットをやる時、家にベンチしか持ってないから、いつもバーベル
をベンチのラックから外して「フンッ」と力を込めて体の前面から頭上を通過
させてバーベルスクワットの体勢にもって逝きます。
自分でやっててスゴク怖いし、危ないと思います。仮に限界までレップさせた
日にゃ、バーベルを下ろす体力がなくなってしまい大怪我or三途の川・・・
ホームトレニーのみんな、どうやってやってんの?おしえれ。
74 : :02/05/03 16:07
>72
私もジムに行けない日は85キロのバーベルを床に置きリフティングしてスクワットしてます。
フルボトムでスクワットしたり、両足を交互に前後に開いてスクワットすれば
十分効かせられています。でも危ないのでラックを買うかスポーツジムに行くしかないと思います。
レス願います。
273 :
アスリート名無しさん:02/05/03 23:32
外国のプロテインより日本のプロテインのがいいかな
274 :
アスリート名無しさん:02/05/03 23:53
皆さんやっぱり会員制のジムとかでやってるんですか?
市民体育館のトレ室でやってるんですがいくつかのマシンでは
MAXでも12回以上出来ちゃうようになっちゃって
物足りなさを感じて来たので。
どこか筋トレの設備が整ってて安いおすすめのジムありますか?
275 :
アスリート名無しさん:02/05/04 00:10
みんなスクワットは完全に膝を伸ばさないの
伸ばすよ、でも伸ばさない方がキクだろうね。
277 :
アスリート名無しさん:02/05/04 00:18
伸ばさないのロ二ーコールマンのビデオでみた
たしかテンションスクワットと言う
278 :
アスリート名無しさん:02/05/04 00:34
メインセットだと、どうしても膝伸ばして少し休んじゃうなぁ..
軽いのだと伸ばさないでやるけど。
279 :
アスリート名無しさん:02/05/04 02:13
>>275 完全に伸ばすとひざを痛めやすいって数ヶ月前のM&Fに書いてた。
それ以来俺も完全に伸ばさず少し曲げた状態でやってるけど確かにひざの負担も
減ったし、足により効くようになった。
280 :
アスリート名無しさん:02/05/04 02:15
リープリーストのビデオ買った人いる?
>>279 ロックアウトしないって意味なら
しないほうがいいでしょうね。
肩をごつくしたいなあ。
>>281 そうロックアウトしないという意味です。
283 :
◆pressIF2 :02/05/04 03:47
>>274 場所によるのでは?
大手のフィットネス・クラブとかでもほぼ十分。(イントラには期待しないほうがいいが)。
いいところがあれば、トレーニングジムのほうがモアベターかと。
284 :
アスリート名無しさん:02/05/04 09:56
前腕を太くしたいのですが何か良いトレーニングはありますか?
今はダンベルをハンマーみたいにして左右に振るやつだけ
やっています。
285 :
アスリート名無しさん:02/05/04 11:25
>>204 >>206 実は私も、クランチをやっていると腹筋よりも腰が先に痛くなります。
腰痛持ちというわけではありません。
足は立て膝で、腰は浮かせずに背中を丸めて、そして戻すときは
背骨を一つ一つ床につけている感じで、と意識してやっているのですが、
10回ほどで腰の方が痛くなり、その先が続きません。
もっとよいやり方や、やっといたほうがよいストレッチがあったら
教えてください。
286 :
アスリート名無しさん:02/05/04 12:11
>>280
あります。
287 :
アスリート名無しさん:02/05/04 12:13
最近ケロッグの宣伝ででてるあのマッチョな人はもしかして
森信誉司 ですか?だれかわかる方おしえて!
288 :
アスリート名無しさん:02/05/04 14:00
ベンチに挑戦してみましたが、25kgが限界です。
フリーウエイトはまだ100年早いでしょうか。
289 :
アスリート名無しさん:02/05/04 14:10
>>285 腹筋が意識できてないんだね。
腰椎を浮かせないように。
恥骨に肋骨下部を引き寄せる。
>>288 腕立て伏せでもやってなさい。
できるだけ、効かせられるフォームを探しながらね。
291 :
アスリート名無しさん:02/05/04 14:33
乳垂れてるぞ>森信誉司。
肩鍛えたくてサイド・フロント・リアレイズ
12回(限界重量)×3セットはやりすぎ?
週二回やってます。
あと、コンセントレーションカールは前腕も
ちゃんと効くものなんですか?
293 :
アスリート名無しさん:02/05/04 16:39
>292
肩はプレス動作とかしてないの? レイズのみ?
その情報量だと言える事も少ないけど、取り合えず
他の種目に支障が出てないならいいんじゃない?
カールだと結果的に前腕も効いてるけど、
前腕に効かしたいならハンマーカールがいいんじゃ?
>293
あ、プレスやってないです。ショルダープレスとか入れた
方がいいんですかね?初心者だけにわかりません。組むと
したらどうやるのがベストですか?セットとか・・回数とか・・
ハンマーカール、そうだ。それとカールを組み合わせよう。
ってのはビギナの勘違い。お手数かけます、ハイ。
295 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:01
>>294 肩の日には、他の部位の種目はやってないの?
296 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:09
ショルダープレスよりラテラルレイズのほうが
肩には効くのだというのを何かで読んだことがあるなあ。
ベンチプレスとダンベルフライみたく
両方やったほうがいいんだろうな。
>295
月・木 肩/二頭
火・土 胸/三頭
水・日 背/足/有酸素
という感じでやってます。
298 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:16
僕は筋トレを2年ほどやっているものです。
真面目にやったのでかなりついたのですが。
腕相撲も一番強くなりました。
だけど、強い人とやってマックスパワーだすと
かならず肩と肘の筋を痛めます。これはインナーマッスルの関係ですか?
だとしたらどういったトレーニングをとりいれていったらいいですか?
やっぱゴムチューブとかですか?
300 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:28
>>297 サイドレイズ1セットの後に休憩をおかずにダンベルショルダープレス1セット。
このスーパーセットを1セットとして、2セットぐらいしたら?
>>298 MAXパワーを出したら痛めるのが当たり前です。
あせらず怪我をしないようにするしかありません。
301 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:28
>>299 もういいや。ころ輔っていうHNはお前にやるよ。
俺は名無しで潜伏するからよ
302 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:29
>>300 あせらず怪我をしないようにするしかありません。
腕相撲をですか?
303 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:29
304 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:30
>301
ha???BAKATAN???
305 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:31
>>302 腕相撲も普段のトレーニングも・・・
痛めたところを悪化させないようにね。
306 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:31
307 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:32
>>301 ニセモノか・・・
いや、あんまり似てないんだけどね。
急に筋肉が減って脂肪が増えてるから、どうしたかと思ったよ。
背は同じくらいに見えるが。
308 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:33
>>306 つーかたまたま今本物の俺がいるから否定できるけど
いないときにこんなことされたら困るな。
だからもうころ輔っつーHNは捨てます。
見た感じ、みなさん終動負荷トレーニングに力を入れているようですが、
初動負荷トレーニングに重点を置いて、筋力トレーニングをしている人っていますか?
実は、以前から初動負荷の方に興味があって、やってみたいなぁと思ってるんですが、
やっぱり専用設備がないとできない物ですかね?
瞬発力を必要とするスポーツをやってる人にとっては、絶大な効果があるみたいですが。
310 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:40
312 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:44
313 :
アスリート名無しさん:02/05/04 17:46
314 :
アスリート名無しさん:02/05/04 19:23
あのー筋トレ半年目ぐらいなんだけど
ひじの一部、骨か筋か?が出っ張ってきた、少し痛い気もします
病気ですか?
>>300 やってみます。ありがとうございました。
316 :
アスリート名無しさん:02/05/04 20:27
>>314 コリコリするやつじゃないですか?それだったら軟骨が出てきたんだと
思います。自分も昔なったことがあります。そんなに心配するものじゃ
ないですが、痛みが酷かったら病院にいけば言いと思います。
自分は病院にいかず、湿布して治りました。
317 :
アスリート名無しさん:02/05/04 20:29
>>314 俺は6年くらい放置してるよ
トレーニングの時ばっきばき鳴ってるYO!
318 :
アスリート名無しさん:02/05/04 21:52
手首とかを鍛えるには何をすればいいのか誰か教えてください。
あと骨って自分の本来の太さから太くならないんですか?
319 :
アスリート名無しさん:02/05/04 23:23
レッグカールだけじゃだめですか ハムストリングス
320 :
アスリート名無しさん:02/05/04 23:40
>>319 スティフレッグドデッドリフト
筋肉痛になるよー
321 :
アスリート名無しさん:02/05/04 23:46
>>318 ここは定期的に手首鍛えたい君が出没するな・・。
そして「手首は太くならない」→「前腕の間違いだろ」のお約束。
リストの返しを強くするならリストカールとかじゃない?
骨は成長しきったら太くはならないだろ。
322 :
アスリート名無しさん:02/05/04 23:47
手首は細い方がいいだろ筋肉と関節のメリハリがあって
地方のホテルで加護が吉澤にいたずらして
吉澤が切れて怒ったら、加護が逆ギレして
とても汚い関西弁で怒鳴り返された事件(プッチモニダイバーより)」
中澤が加護の話をラジオでしたことはあったぞ
何かで加護をしかったら泣き出したんで、あわてて慰めたけど
後で飯田から「あれはウソ泣きだ」といわれて、次の日に
「あんた、ウソ泣きやったんか」と問い詰めたら、シラっとして
「そうです」と認めた、というシュートな話を…
嘘泣きする加護最低
同じ4期の石川・吉澤・辻に比べ
圧倒的に旧メンとの絡みが少ない加護
スタイリストから聞いた話では
UFAのあからさまな加護推しが
旧メンとの溝を深める原因になっているようだ
旧メンは苦労知らずの加護を快く思ってはいない
逆に辻はハロプロメンバーに可愛がられてるのは周知の事実。
中澤もラジオでは毎回のように辻の話をしてる。
飯田も辻を天使と呼んでいた。
特に中澤はこれでもかって位辻の話題。「辻」、「辻」、「辻」、「辻」って感じ。
この間はたまには加護の名前も出さないとって言って名前出してた。
「愛は平等にいこう」とかまた微妙なこと言ってた。
旧メンが口々に「辻はみんなに愛されてる」と言ってるのに
加護の惨状ときたら…
つんく♂もラジオで辻の話よくしているよ。
辻の飼っている犬が辻のベットにうんこして
ソレ気づかずに寝てしまった話とかつんくばんでしてた。
他にもライブで地方のホテルにいる辻から
深夜0時頃に「電話かけても良いですか?」とメールが来て、
それで1時間ほど辻と話したとか
辻がつんく♂の楽屋に飴を届けたとかも言ってたね
つんくはラジオで辻の話よくするけど
加護の事は一度も話題になったことがない。
他メンが加護を相手にする理由知ってるか?
「辻と遊んでると加護がすねるから」
加護は自分勝手らしい
だから嫌われている。
中澤 → 辻 「辻ちゃん?」
中澤 → 加護 「あの子」
そういえば飯田は辻のこと「ののたん」って言ってたな
そういえば昨日の夕方の中澤と松浦のラジオ番組で
なっちと辻が一緒にコメント寄せてたけど
辻がなっちを「なっちゃん」と呼んでたな
辻・加護が仲良かった頃は
加護は辻の親友だからまあいいか、と大目に見てたオリメンも
最近、加護のせいで辻・加護の仲がしっくりいってないので加護は完全無視。
加護は旧メンだけじゃなく全員に嫌われてんだろ
ハロモニの王女様を救えの時もお助け娘。に加護だけ一度も
選ばれなかったからね。
辻は次女で姉あり
無意識ながら年上集団に自然になじむ。
内容はともかく発言のタイミングは上手い。
加護はごく最近(弟生まれる)まで一人っ子
独特のセンスはあるがプライドが邪魔しがち。
凝ったネタを工夫するが意外と空気を読めていない。
加護ハァハァだったのに最近じゃ全然顔が最初と違ってどうも好かん。
どうにかならんのか。二重変になってきたし・・・鬱だ
4期加入の頃、俺の周りは当然の様に4派に分かれ、
とくにのの派とあいぼん派は軽いケンカまでしていた・・・。
しかし今となっては・・・辻の方がかわいいだろ、実際。
加護がメンバーに好かれてないのは事実
辻がメンバーに好かれているのは事実
メンバーから嫌われてる、というか飽きられてるから
加護のボケに対するリアクションが薄いわけだ
ex:Gackt、おむらいっすぅー
326 :
アスリート名無しさん:02/05/04 23:57
変なスレ
加護はどんどん顔が悪くなってきてるよなぁ
加護は典型的な子役タイプ
子供の頃はかわいいが、大人になると不細工になる。
逆に辻は美少女系へ
加護ってよく見ると子供の可愛さだからもう終わりだね。
あとは脱ぐぐらいしかないんじゃない?
キャラだけしか取柄が無い加護は
メンバーにも視聴者にも飽きられてるんだから
紺野にバトンタッチして路線変更すれば?
昨日のモーたい見て思ったのだが
加護の顔は赤ちゃんから
いっきにおばちゃんになりつつある
なんか二重云々じゃなく顔自体に魅力が薄くなってきたな。
極端に頭がでかくなった気がするし。。。どういうつもりなんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァアン
アイプチにしても何にしても二重が極端だと変だよ。
目が小さくて二重の幅が広いとますます目が小さく見えるし。
一人だけ歌がドンドン下手くそになってきてるのは間違い無し
うたばんでの加護ちゃんです♪の滑りっぷりに涙しました
辻の天才が一般に理解されるまで年月を要したな。
うずら花火は正直感心した。
328 :
アスリート名無しさん:02/05/04 23:59
筋肉痛によくきく薬教えてください
329 :
アスリート名無しさん:02/05/05 00:00
骨は成長しきった後でも、太くはなる。
逆に年取ってくると密度が下がるだけじゃなく、
細くなることも有る。
成長しきってから成長ホルモンを過剰に投与したりすると、
末端肥大症になったりするが、これは成長しきった後でも
骨は太くなるから。
ウエイトは骨自体を太くする。
しかし、普通は手首が目に見えて太くなるほどは
太くはならないだろう。
手首のわずかな筋形質や腱や靭帯も太くなるが、
当然、1cm太くするのも並大抵ではない。
330 :
アスリート名無しさん:02/05/05 00:00
331 :
アスリート名無しさん:02/05/05 00:01
通報しました
332 :
アスリート名無しさん:02/05/05 00:01
ちなみに顔の骨は30代まで発達するそうな
333 :
アスリート名無しさん:02/05/05 00:03
僕はスクワット専用のバー セイフティスクワットバー持っています
バーベルスクワットとは違い怖くないので限界まで追い込めます
しかも下背部に負担がかからない
>>327 辻ゴリラヲタアホちゃうか。
最新の人気投票でも加護の圧勝なの知らんのか。
精神力が無く、甘えることしかできん雑魚は娘。解散後は芸能界から抹殺されるだろうな。
あいぼんは芸達者ぶりで長生きするだろうがな。
けけけけけっけけ〜〜〜〜
335 :
アスリート名無しさん:02/05/05 01:40
336 :
アスリート名無しさん:02/05/05 02:49
>316 317
ひじは様子みてみます。ひじの軟骨は皆さん出っ張ってくるみたいですね
とりあえず安心しました。
338 :
アスリート名無しさん:02/05/05 04:11
>>333 バー1本が13万以上するんだろ?高すぎだ。
BMのストレートバーなんか2000円だぞ(w
339 :
アスリート名無しさん:02/05/05 11:32
>>336 まあ40以上ぐらいならないと
軟骨ってそう簡単に減るものではないですよ。
自分は以前ヘビーウエイトで肘が痛く病院に
いったんですけど軟骨は異常なかった。
弱いのはやっぱ靭帯や腱ですね。
340 :
アスリート名無しさん:02/05/05 16:30
341 :
アスリート名無しさん:02/05/05 16:37
マシンを買うようなことはせず、ダンベルとベンチ台を購入した方がいいと思う。
ジムに入会したことがないのなら、最低3ヶ月くらいは入ってみたほうがいいよ。
342 :
アスリート名無しさん:02/05/05 16:48
340>>油圧なんて、すぐ飽きるよ。
バーベルとかの法がいいよ。
343 :
アスリート名無しさん:02/05/05 16:51
油圧式マシン=ゴムチューブ
344 :
アスリート名無しさん:02/05/05 17:01
油圧マシンってポジティブのときしか
力入らないんじゃない?
50種類とか言っても、組替えたりしなきゃ
いけないから面倒になって結局やらなくなる。
(こういうの昔持ってたから、体験談ね)
普通のベンチと、ダンベル(固定式じゃなく、
重量変えられるやつ)買ったほうがイイよ。
345 :
アスリート名無しさん:02/05/05 17:09
>>344 その通り
油圧系はネガティブの負荷は無に近い。
346 :
アスリート名無しさん:02/05/05 17:26
俺のホームジムにあるもの
パワーブロック 片方55キロ
セイフティスクワットバー
オリンピックバー
プレート200キロ
レッグカールマシン
パワーラック
エアロバイク
347 :
アスリート名無しさん:02/05/05 17:30
349 :
アスリート名無しさん:02/05/05 17:48
アゴなしゲンがおもしろかった
350 :
アスリート名無しさん:02/05/05 17:54
>348 これが例の偽物ベヂータか
荒らすんならもっと本物と見分けがつかないようにしたほうが面白いのに。
レベルが低くてつまらない。
>>350=ベジスレの住人
それにしてもあの厨には参ったなw
お前相手してやれYO!
352 :
アスリート名無しさん:02/05/05 18:34
353 :
アスリート名無しさん:02/05/05 18:39
>>346 そんだけ金かけてんのに、ベンチやパワーラックが無いのは・・・
謎である。
>>351 雑魚は消えろや。
けけけけっけけ〜〜〜〜
弱!!
356 :
アスリート名無しさん:02/05/05 23:25
人肉うまいよ
358 :
アスリート名無しさん:02/05/06 00:12
腹の贅肉を落としつつ、体重を増やすことは可能か。
359 :
アスリート名無しさん:02/05/06 06:23
ちょっと不可能っぽいね。
それまでトレやってるほど。
360 :
聖者ばーばーぱぱ:02/05/06 18:01
ちょっと風邪をひいてしまった見たいのですが質問です。
鼻水がでて体が熱くだるく間接部分が各場所痛いところがあります。
この場合筋トレは止めた方がよろしいですか?
止めた方がいいならなぜでしょうか?聞くならトレやればいいじゃんといわずに理由を教えてもらえるとうれしいです。
回答お願いします。
361 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:06
>360
もうねアフォかとバカかと
自分の体の事だろ(藁
勝手にしろや。
362 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:16
>>360 アホあほあほあほあほあほあほあほあほあほああほ
アホアホアホアホアホアホあほあほあほあほあほあほああほあほあほ
363 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:17
>>360
生姜湯のんでやれ
364 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:18
>>360
やりたければやればいい
365 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:18
>>360
やりたくなければやらなければいい
366 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:20
>>360
367 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:20
368 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:21
369 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:24
>>360
筋トレは健康な時にやるのがベストだと思います、
体調を直してからがんばってください
370 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:28
筋トレ自体やめろ
みんなやめて
372 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:38
362-370
自作自演うざい
373 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:39
372お前もナ
374 :
アスリート名無しさん:02/05/06 18:39
373お前もナ
そして俺も
375 :
聖者ばーばーぱぱ:02/05/06 20:42
>361-368
スイマセンでしたとても皆さんにとって阿呆くさい質問で自分的にはまじめに聞いた質問だったんですけど
>369
ありがとうございます。
しょうがない質問に答えていただいてありがとうございました。
376 :
アスリート名無しさん:02/05/06 21:38
筋量を落とさず脂肪を減らしたいんだけど、
有酸素運動って駄目なの?
ビルダーのサイトとか見ると、
有酸素運動を全くしないで絞った、みたいなことが書いてあるんですが
そんなこと可能なんでしょうか?
377 :
アスリート名無しさん:02/05/06 21:45
↑また自作自演かよ。
378 :
アスリート名無しさん:02/05/06 21:46
通常の消費カロリーが3000キロカロリーとして
摂取カロリーを2500にして有酸素運動行わないのと、
摂取カロリーは3000のママで、有酸素運動500キロカリー分
するのとでは、どちらが脂肪燃焼する割合が高いの?
379 :
アスリート名無しさん:02/05/06 22:13
376さん、絞れるよ。
あるていど心臓血管系が発達していれば。
ウェイトトレで、激しく筋破壊をおこせば
回復の途中でも、カロリー使うし、インターバルを
短めのトレをしてもインターバルの間に、脂肪は燃えます。
380 :
アスリート名無しさん:02/05/06 22:14
>378
本当に解らない?
考えれば解るでしょう?
そんな事、言ってるから運動する奴は頭が筋肉とか言われるんだよ。
ちったあ頭使え!
381 :
アスリート名無しさん:02/05/06 22:17
どこで聞いたらいいのかわからないので
ここで質問します。
時計で心拍機能と防水ついていてオススメの時計ってなんですか?
382 :
アスリート名無しさん:02/05/06 22:21
摂取する栄養素の割合によっても
変化します。ただカロリーを減らせば
代謝は必ずおちるので、有酸素のが
つかわれるかな。
でも有酸素も長期間つづけると
適応します。
383 :
アスリート名無しさん:02/05/06 22:56
>>360 体調悪かったら普通やらんだろ…
そんな調子でいいトレなんて出来るわけない。
体を休める機会だと考えてオフにするべき。
回復後に休んだ分を取り戻そうってやる気に繋がると思うし。
384 :
アスリート名無しさん:02/05/06 23:27
ベンチプレス60kgでレッグプレス200kgって変ですか?
385 :
アスリート名無しさん:02/05/06 23:28
レッグプレス200kg・・・しょぼい
386 :
ロード乗り:02/05/06 23:35
>381
自転車版の住人が詳しいよ。
初心者質問スレで聞いたら?
>385
うざい、だからバカにされんだよね。こういう人たちって。
387 :
アスリート名無しさん:02/05/06 23:49
>>386 >>だからバカにされる
この「だから」とはどういう意味かね?
>>386 どうもありがとうです
>>385 俺は筋トレがメインの人じゃないよ
たとえばフライ級のボクサーが
そんなに重い物を持ち上げられないのと同じ
もっと広い目で物事をとらえられるようになるといいね
炭酸って実際どのような効果があるのですか?
俺は骨を弱くすると聞いて飲まないようにしてるのですが。
イチローはダイエットペプシ(一応カロリー0ですが)のCMでていますが、
実際に飲んでるのか妖しいと思いまして。
390 :
アスリート名無しさん:02/05/07 00:56
391 :
アスリート名無しさん:02/05/07 00:59
>>388 書き方が悪い。レッグプレス200キロを自慢してるように感じる奴も多いはず。
それに対して「しょぼい」って答えが返ってくるのは当然のこと。
ベヂスレ住人の難民キャンプはここですか?(ワラ
393 :
◆Z6G0yP9Q :02/05/07 01:16
てすと
難民ども起きろ!(ワラ
395 :
アスリート名無しさん:02/05/07 01:42
/ ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
| / '' | \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\_| U \_|/:::::\ 丶
| U 彡::::::| ヽ
≡ , 、 U |:::::::::| .|\@
≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/ |
|| ,ー> | | <ー |─´/ | | ブリブリッ
|ヽ二_,( )\_二/ >6 | |●
| ////( )ヽ//// |__/ |
.| / ⌒`´⌒ U ) | .|
| U ノ / | / ●
( |_/ヽ_'\_/ ..| | |
\ 、\ ̄  ̄/ヽ U / | | ●
\ |  ̄ ̄ __/ .|_ \ /
\ヽ____/ | | ~──────' | / ●
|__| .|__| |__| .|__ / ●●●
/ / / / / / / / / / / / ■●■ ●
>386>390
サンキュー
どうもありがとう。
自転車スレっていう発想はなかったです。
あっちで聞いてみます。
ウェイトトレーニング関係の板をつくったほうがいいでしょうかね
ウェイトトレーニング関係の板?
難民どもの溜まり場か?(w
399 :
アスリート名無しさん:02/05/07 16:39
パーツ毎にスレ立てているアホがいるが、板ができたら、筋頭ごとにスレたてるのか?
400 :
アスリート名無しさん:02/05/07 16:47
スタミナつけるには走り込むしかないのですか?
>>389 骨を弱くするのはコーラに含まれてるリン酸のせいだよ。
疲労回復にクエン酸がいいとのことで
薬局で買ってきました。
サプリメントのようなものでなく、白い容器の「アンモニア水」みたいな
実験室にありそうな容器の「クエン酸」を買ってきました。
そこでですが、飲むタイミングと飲む量はどのくらいがいいのでしょうか?
当方、ウエイトトレーニング歴7ヶ月、身長174CM 体重65キロ 体脂肪率 17%の
初心者です。
よろしく。
403 :
アスリート名無しさん:02/05/07 21:09
>>402 ウエイトトレーニングぐらいの運動量なら普段の食事でクエン酸は十分に足りてると
いうことを聞いた。確かにボディービルダーほど追い込まなければクエン酸を
単独で摂る必要もないような気もする。クエン酸買う金があったら、その金でBCAA買えってことか。
なるほど。
どうも。
でも薬局で買ったクエン酸25gで300円だから
BCAA買えない・・・・
405 :
アスリート名無しさん:02/05/07 21:38
>404
薬局だとクエン酸500gで1000円前後じゃない?
高くないか?
>402
クレアチン。
407 :
アスリート名無しさん:02/05/07 22:47
筋トレすればするほど、腹が出てくるような気がするんですが
どういうことでしょーか。
筋肉つけたいから十分な食事&プロテインはとってます。
有酸素したら筋肉落ちてしまいそうで、そんなにしてません。
筋トレ後の翌日は適度な筋肉痛で2〜3日は休養してます。
胸や腕よりも、腹の成長が1番良いのはなんで?
408 :
アスリート名無しさん:02/05/07 22:53
>>407 やっぱり脂肪もついてるからでしょうでも極端に脂肪落とそうとすると
筋肉減るしね・・・
409 :
アスリート名無しさん:02/05/07 22:54
>>407 ただ単に太ってきてるだけじゃないの?有酸素しないでしっかりと食事をとってればそりゃお腹もでてくるよ。
腸の中のものを手っ取り早くだそうと思ったら、2日間でいいから水分と食物繊維だけとっとき。
410 :
アスリート名無しさん:02/05/07 23:03
>>407 どいうトレーニングをしてるのか書いてくれないと
答えようがありませんがな。
411 :
アスリート名無しさん:02/05/07 23:04
ヘビー級のリフター腹でてる
俺のトレーニング時間は8時間だよ
414 :
アスリート名無しさん:02/05/07 23:44
腹出てる人いがいと多いね。俺も出てるけど。
普段から気をつけて食べるか割り切って太って割り切って落とすか、
俺は後者。
でも吸収しやすいようにってか、酵素とかアミノ酸少し混ぜて
サプリメントなんて顔して売ってる奴は強烈に高いよ。
俺は買わない。
416 :
アスリート名無しさん:02/05/07 23:50
腹筋に筋肉がつけば結果的に腹は出る。
417 :
アスリート名無しさん:02/05/07 23:52
で、大体、どのくらいウエイト続けると一応さまになるのよ?
半年やってるけど、まあ、健康体だけど、自慢はできん
419 :
アスリート名無しさん:02/05/07 23:56
>>418 様の度合いがなんとも言えないが
服を脱いだ状態か薄着の時に
人からウエイトをやっているように思われるには
大体5年ぐらいかかるかもしれん。ま、筋肉のつきやすい体質にもよるし、トレーニングの質にもよるが。
過去ログみたんですけどやはり体脂肪減らしつつ筋量を増やすのは難しい様ですね。
今あえてそれにトライしてて、あまり有酸素運動やりすぎないほうがいいという
ことですが、具体的にどれ位が限界という指標はあるのですか?
私は週2回50分心拍数125でやってます。
421 :
アスリート名無しさん:02/05/08 00:35
有酸素40分越えると筋肉がエネルギーとして使われるとか。
俺は以前週2〜3回30分やってたのをやめたけど
食事に気遣ってるせいか体脂肪増えてないよ。
422 :
ほっぺがふわふわ:02/05/08 01:13
今日プロテインとクレアチンがとどきました。
423 :
ほっぺがふわふわ:02/05/08 01:24
おい!だれかレスしてくれよ!
>>424 どこに住んでるの?
近くに売ってなかったの?
425 :
アスリート名無しさん:02/05/08 01:41
腹筋全く無い人が硬く強い腹筋を作るのにはどの位の月日がかかる?
それから、ノアや新日のプロレスラーたちはお腹でてる人多いけど
橋本なんかもあの脂肪の中に強く分厚い腹筋があるのでしょうか?
プロレスは強い腹筋が無ければ話しにならないスポーツだとおもいますが
どのスポーツや格闘技が腹筋強い人多いのでしょうか?
426 :
アスリート名無しさん:02/05/08 01:44
天龍や本田多聞は腹筋鍛えてるのか疑問ですね
相撲取りは鍛えてない人もいるのかな?
427 :
アスリート名無しさん:02/05/08 01:47
スクワットした後、膝が痛くなります。
どうしたらいいですか?
教えて下さい。
428 :
アスリート名無しさん:02/05/08 02:02
>427 スクワットをやめる
429 :
アスリート名無しさん:02/05/08 02:04
ネコフライの俺が言うのもなんだけど スクワットはいいぞ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"∪∪''`゙ ∪∪´´
431 :
アスリート名無しさん:02/05/08 02:19
429>どのように、修正したらよいですか?
本に夜と、膝が、つめ先よりでないようにするみたいですが。
433 :
アスリート名無しさん:02/05/08 02:49
体が硬くてスティフレッグドデッドリフトが
うまくできんどうしたらいい???
434 :
アスリート名無しさん:02/05/08 03:35
>>425 腹筋が割れてはいないが
腹筋の強度なら力士かレスラーが強いと思う
435 :
アスリート名無しさん:02/05/08 05:24
ichiroが使ってる(ペプシコのCM)
初動負荷マシンてそんなに凄い代物なの?
んで鳥取(とichiro家)にしか器具が無いと言うのは本当ですか?
素朴な疑問だがアミノ酸を飲むときは一緒に炭水化物を採らないで
いいんですか?
437 :
ドンドコ:02/05/08 23:08
懸垂は逆手と順手どちらでやるべきですか?
効果は同じですよね。
438 :
アスリート名無しさん:02/05/08 23:31
439 :
ドンドコ:02/05/09 00:18
教えてください。
440 :
アスリート名無しさん:02/05/09 00:23
>>437
どちらでやるかは、おまえの自由お前の鍛えたい場所による
441 :
ドンドコ:02/05/09 00:25
438>>貴方の言ってる事が、抽象的でわかりません。
442 :
ドンドコ:02/05/09 00:28
440>>有難うございました。
結局、好みですね。効果は、同じだと。
443 :
アスリート名無しさん:02/05/09 00:29
懸垂を順手でやれば背中に効きやすく、逆手でやれば腕の力こぶに
効きやすいですよ! おおざっぱですが。
444 :
アスリート名無しさん:02/05/09 00:32
>>442
マジネタじゃないのか???
同じなわけないやん、440しっかり読め
438も440も俺やけど初心者やろ順手でやっとけ
もう少し頭使え、本読め、順手と逆手は全然ちがう
445 :
ドンドコ:02/05/09 00:36
443>>有難うございます。ほとんどの人が、順手でやりますよね。
両方織り交ぜてやったほうがいいですね。
>ほとんどの人が、順手でやりますよね
懸垂は背中を鍛えられる貴重な種目だからでしょ。腕は他にもいろいろな種目がある。
今年から筋トレ始めた初心者です。
ジムに行きたくても週1〜2回しか行けません。
そこで自宅にダンベル買おうと思うんですけど、何kg位
買えばいいでしょうか?それとベンチは必要でしょうか?
ちなみにフリーはまだやった事ないです。
178cm.64kg.マシンのベンチで80kgがMAX
448 :
アスリート名無しさん:02/05/09 13:20
>>447 質問の答えになってませんが、週に1〜2回トレーニングできれば十分です。
449 :
アスリート名無しさん:02/05/09 14:44
>>447 とりあえずビジターでジムにいってダンベルもって
実際にどのくらいの重さがてきとうか確認したほうがいいです。
公共の体育館だと400円程度です。
ベンチはあったほうがいいですね。
450 :
アスリート名無しさん:02/05/09 15:06
肩甲骨を寄せるというのはどういう意味ですか?
451 :
アスリート名無しさん:02/05/09 15:12
そのままの意味ですが
452 :
アスリート名無しさん:02/05/09 15:27
>>451 チンニングの時などに胸を張るような感じですか
ベンチの時も肩甲骨を寄せるんですか?
453 :
アスリート名無しさん:02/05/09 15:30
>>452 ベンチの時に寄せる。肩を落として胸をはる感じで。シーテッドローイングのフィニッシュに近いかな?
454 :
アスリート名無しさん:02/05/09 15:33
>>453
どうもありがとうございました。
>>448 週2回出来れば上出来で、先週のように一回も行けない時もあります。
健康を保つには充分でしょうけど、折角だからもう一頑張りしたいです。
>>449 そうですね。
ちなみにダンベルを使う種目で、一番高重量を扱う種目は何でしょうか?
それとベンチはフラットで問題ないでしょうか?
456 :
アスリート名無しさん:02/05/09 15:50
ワンハンドロー
457 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:01
割れた腹筋を作りたいんすけど…!!
ここはスレ違いですか?
458 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:04
切 腹 汁
459 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:07
>>457 とりあえずお腹周りの脂肪を落とさないとダメ
有酸素をそれなりにやって、食べる量も管理しないと無理かな
しっかりと食べながらだと、いつまでたっても割れた腹筋が出てこない
可能性も
運動中の水の補給はいいんですかね?
461 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:13
水分の補給はしっかりとした方がいい
集中力が切れて、しっかりとトレーニングできなくなるしね
とりあえず無駄に飯は食べない方がいい
強くなりたい場合は思いっきり食べたほうがいいけど
462 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:13
何故そんなにもアフォなのかと小一時間問い
463 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:15
唐突でごめんなさい。
えっと神奈川工科大学のバスケ部って強いんですかね?
って質問するのはここでいいのかな???
464 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:17
自分がトレーニングはじめただした頃を思い出したら、「本当に無駄なこと
やってたなぁ」としみじみ思うよ。なんで「あんな追い込んでたんだろう」とか
「あんなにいろいろ種目やってたんだろう」とか「なんで毎日やってたんだろう」とか
>463
まるでスレ違いだ。ヴォケ。
逝ってこい。
466 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:18
462の発言は463に対する予言ですか?
467 :
アスリート名無しさん:02/05/10 22:22
どこで聞けばいいの?!
スレタイトルがいけないんだー!!!!!!
ここは鶏肉のササミのスジを取り除く方法を質問するところです。
469 :
アスリート名無しさん:02/05/10 23:12
ベントオーバーロウ難しい 全然効かない
アミノ酸+餅=超人
ピアノとかって握力がつくのですか?
友達でずっと何もスポーツやってなかったのに
高1で握力が65kgある人がいて、「ピアノをしてたからだ」
と主張しているのですが・・・・
472 :
アスリート名無しさん:02/05/11 08:25
>>471 幼少期からピアノをやっている人は
大体握力が強いらしいね。
473 :
アスリート名無しさん:02/05/11 16:16
鍵盤って結構力いるらしいし…。
小学でピアノやってた同級生のヤツ、中学の体力測定で確かに握力強かった。
手の大きさってのも有るらしいけど…。
握力に「指立てがいい」って言ってる人多かったから、それに近いのかも…。
474 :
アスリート名無しさん:02/05/11 16:22
ベントオーバーロウって背中にも効くけど三頭筋にも筋肉痛が来てます。
これはフォームがおかしいんでしょうか?
475 :
アスリート名無しさん:02/05/11 23:02
>474
三頭筋? 三角筋(デルトイド)の後部の間違いじゃないの?
それかベントオーバーロウの前にベンチプレスやったとか?
476 :
アスリート名無しさん:02/05/11 23:04
ハイ!質問です!
レッグプレスカーフレイズってどういう種目ですか?
レッグプレスマシンのフィニッシュの姿勢で
足首を曲げ伸ばしすることなんでしょうか?
477 :
アスリート名無しさん:02/05/11 23:18
>>475 やっと答え来た(^^)
いやベンチは胸の日にやってます。チンニングをやってからベントローやります。
でもそういえば痛いのは三角筋の後ろのほうかも・・・
俺の勘違いかもしれなかったです。どうもありがとうございました。
ベントロー難しいんでフォームが載っているサイト教えて
479 :
アスリート名無しさん:02/05/11 23:26
480 :
アスリート名無しさん:02/05/11 23:28
通常のベントローのフォームだと
慣れないうちは広背筋にダイレクトにキカせるのは難しい
だから通常のベントローとは違ったフォームで行うのもよい
お勧めはドリアンローイング。これは有名なやり方だが
こっちの方が広背筋にはキカせやすい。おためしあれ。
首を鍛えたいです。
機具とか使わないで出来る首の鍛え方を教えて下さい。
483 :
アスリート名無しさん:02/05/12 00:12
>>482 寝違えた後は、首も太くなってる。
変な体勢で寝ましょう。
484 :
アスリート名無しさん:02/05/12 00:13
ブリッジは首でやるんですか?
ネックフレクッションとは?
>>485 ブリッジは首を支点にして行う
ネックフレクッションは横になった状態から
パートナーに首を押してもらいそれに抵抗するとでもいうか。
487 :
アスリート名無しさん:02/05/12 17:54
488 :
アスリート名無しさん:02/05/12 18:03
ネックエクステンション
後頭部に重りを載せてやるやつ(首の後ろを鍛える)
ネックフレクション
額に重りを載せてやるやつ(首の前を鍛える)
どちらもバーベルプレートとタオル、あとベンチか長椅子があれば出来ますよ。
どうもありがとうございます。
重りをのせて頭を動かすんですか?
それとも重さに耐えるんですか?
490 :
Big Masa:02/05/12 18:28
>>476 うん、それでだいたいあってる。
足の下半分(かかとのほうね)をレッグプレスのステーションから出してポジションするとよい。
するとスタートのポジションでふくらはぎがよりストレッチされて、効果も高くなる。
ヒザは伸ばしきってロックしないこと。 ふくらはぎの伸縮に意識を集中する。
こんな説明でよろしいでしょうか? ちょっとわかりづらいかも。
491 :
アスリート名無しさん:02/05/12 18:29
>>489 重りを載せて頭を動かします。
重さに耐えるのはアイソメトリックと言って
さほど効果はありません。
492 :
アスリート名無しさん:02/05/12 20:19
前に、テレビで”終動負荷”より”初動負荷”のトレーニングの方が
より、運動機能を高める事を出来る!!
というようなことをやっていたのですが
これは、どういうことなんでしょうか??
(訳の分からない質問ですみません。)
493 :
アスリート名無しさん:02/05/12 20:25
>492
自分で調べなよ
なんでも2chで聞くなよ
検索すりゃあ一発で引っかかるよ
もっとも、テレビで見て解らない人が、文章で理解できるとは思えないが(藁
新しい単語知ると、すぐに披露したくなるんだね(藁
494 :
アスリート名無しさん:02/05/12 20:50
キミ感じ悪いね。
495 :
アスリート名無しさん:02/05/12 20:50
>>493 すみませんでした。 ”初動負荷”ってことが
どういうことかはなんとなく、調べてわかったのですが
それを特別なマシンを使わずに実践するには、
どうしたら良いのかをしりたかったのです。
496 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:05
>>495 初動負荷じゃなくても運動能力高められるよ。
ケビン山崎氏だって普通のマシンやフリーウェイトを使わせてるじゃん。
君がなにを考えてるか知らんが。
497 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:11
まあ、
>>495が霊感商法や悪徳商法にひっかかりやすいタイプだって
ことはわかるよ。
498 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:14
>>495 初動負荷トレーニングはは筋肥大も筋力アップもたいしてしないよ。
499 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:19
初動負荷トレは特別なマシンがなければ駄目です。
イチローのようにサラリーマンの一生分の金を一年で稼げるなら
買えるのですがね(アッコにおまかせ参照)
500 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:23
>>498 だって、無駄な筋肥大したら、ひねりの運動をする時に、てこのバランスが悪くなっちゃうじゃん。
野球選手はビルダーである必要がないことは清原が証明済み。
漏れもそうだが、ビルダーやパワーリフターには初動負荷は必要ないよね。
運動選手向き。
501 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:28
>>500 マグワイアに言ってこいや!
それに清原だってケビン氏のトレを始めてから全然よくなったじゃん。
誰だってわき腹を変なねじり方したら痛めるって。
502 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:29
カブレラだって結構すごいよ。
503 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:39
清原や松井は根本的に生まれ持ったパワーが違うので常識が当てはまらん。
ていうかメジャーリーガーはほとんどマッチョなんですけど。
504 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:42
メジャーリーガーは皆トレーニングしてるからなぁ
ベーブルース
506 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:44
清原はパワーも凄いがバッティングテクも相当なものだろ。
507 :
アスリート名無しさん:02/05/13 00:51
>>501 だから、清原は3年くらい前、低回数高重量のトレーニングをして、すぐにリタイヤした。
漏れはそのときのトレーニングを否定しているだけ。
去年あたりから中重量中回数を取り入れているよね。それは知ってる。
だから、今回の離脱は、仕方ない離脱だってことは知ってるよ。
王のがテクは凄い
509 :
アスリート名無しさん:02/05/13 11:21
>>495 85年頃から小山氏が広めようとした初動負荷理論は
どうでもいいと思うよ。
ようはスピードを高めたいならどのみちパワーも高めなくては
だめだ。
フリーウエイトで反動やプレストレッチをつかえば初動時に
いちばんパワー得られるから、瞬発系のトレーニングで
充分それに似た効果がえられるはずだよ。
510 :
アスリート名無しさん:02/05/13 11:27
>>509 禿どう。
中重量、中回数でやれば良いだけの話だと思われ。
まぁ、ビルダーみたいにじわじわ下ろすなんてことはご法度ですが、、、
511 :
アスリート名無しさん:02/05/13 11:31
新聞のスポーツトレーナーのコメントでは清原のケガの原因は
ストレッチ不足じゃないかって言ってたな。
512 :
アスリート名無しさん:02/05/13 11:47
>>511 いやいや、トレーニング理論を全く知らない人は「ストレッチ」だの「マッサージ」だの、無難なことしか言わないよ。
でもストレッチは重要じゃない?
おろそかにして筋肉増量ばかりに気を取られてたらめっちゃ体堅くならない?
まあビルダーは普段の筋トレの範囲内でしか激しく動かすことは
ないだろうからあんまり重要じゃないのかもしれないけど。
514 :
アスリート名無しさん:02/05/13 12:19
>>513 ストレッチは重要だよ。
漏れも、トレーニング後には必ず30分以上はするようにしている。
でも、理論の無い人は、怪我の原因=ストレッチ不足って短絡的に結び付けすぎだと思うってことね。
ストレッチ不足の指摘=理論無しって短絡的に結びつける
のもどうかと思うが。
516 :
アスリート名無しさん:02/05/13 12:39
517 :
アスリート名無しさん:02/05/13 12:41
しょぼいヤツほど理論を語りたがる
518 :
アスリート名無しさん:02/05/13 12:44
野性的な奴ほどでかくなる
519 :
アスリート名無しさん:02/05/13 12:46
まあ確かにジムで筋トレしてる奴のほとんどがストレッチ
してねーからな(← 一般のスポーツクラブ)。
理論はともかく、事ある毎に注意を促すのも重要と思われ。
折れとしてはストレッチエリアが空いてるのは好都合だが。
一度ケガに泣けばストレッチや休息の重要さが分かるよな。筋トレに限らずね。
思えば学生時代は慢性的なオーバートレーニング状態だったなあ。
521 :
アスリート名無しさん:02/05/13 12:52
>>519 俺の行ってるスポーツクラブでは、ストレッチエリアはジジババの休憩所と化している。
522 :
アスリート名無しさん:02/05/13 16:10
>>521 たま〜に平日昼間に逝ってみるとそんな感じ(w
スタジオ系遠征DQN来襲の時はそいつらの社交の場と化している。
523 :
アスリート名無しさん:02/05/13 16:11
>>522 そういう時間帯はフリーウエイトのスペースがガラガラ。
だから、漏れはそこでストレッチをやってしまう。
マシンに座って話し込んでるDQNもいるデス・・・
>>499 その程度か。
タイソンと比べたらゴミだな。
雑魚がぁ〜〜〜
けけけけっけけ〜〜〜
弱!!
クレアチンはどこのがいいですか
527 :
アスリート名無しさん:02/05/14 00:03
528 :
アスリート名無しさん:02/05/14 09:04
10円玉曲げって可能なのでしょうか?
529 :
アスリート名無しさん:02/05/14 09:16
ストレッチの重要さって歳くってから、怪我が多くなってきて初めて
重要さがわかる。おまえらはそうならないように若い頃から良い癖を
つけとけ。ストレッチ不足から半年とか棒にふるのは辛いしアホくせー。
>529
禿同。
今、手首痛めて、筋トレできないが、正直ストレスがたまる。
スクワットだけだと、やる気がでない。
ベンチやりてぇw。
>>528 日本人の話ではないけど、昔アントニオ猪木の異種格闘技戦の相手だった
エリック・デイトン?はパフォーマンスで10円曲げてみたり
首吊りして耐える(全く首吊り自殺と同じ事をやって)とかやっていたよ
でも、試合の結果は猪木の延髄蹴り一発でノックアウトだったような
若木竹丸も、自由円曲げやってました。
533 :
アスリート名無しさん:02/05/14 22:35
ねね、アイアンマンで「トレ前のストレッチは危険」ってあった記憶があるけど(外出?)どうよ?
これから負荷かけるときに腱とか筋肉とかリラックスしちゃってると危険とかあったんだけど〜。
534 :
アスリート名無しさん:02/05/14 22:44
>>533 俺もなんかで読んだ。
ウォームアップは必要だけど、ストレッチをすると力が出なくなるんだと。
もちろん、ストレッチ自体は重要だから、トレーニングの後とか、別の日にやる。
535 :
アスリート名無しさん:02/05/14 22:48
10円曲げは手品です。
536 :
アスリート名無しさん:02/05/15 00:16
>>534 あ、でしょでしょ!
…で、どうなんだろ。ホントのトコ?
537 :
アスリート名無しさん:02/05/15 00:19
>>536 自分の経験では、確かにあまりストレッチをやりすぎるとパワーが
落ちる感じがする。でもストレッチなしで高重量を持つのは気が引けるので
軽めのストレッチはやってます。
538 :
アスリート名無しさん:02/05/15 00:21
>>533 それの続きっていうか、筋断裂にもウエイト前のストレッチは意味がないとか?あったね。
何か訳分かんないや。
539 :
アスリート名無しさん:02/05/15 00:22
切れるときは切れるってことっすか?どないせいっちゅうねん
ダンベルプレスはロックアウトしちゃだめなの
バーベルでもそうだよ。
だけど本当のところ、好きなようにすれば良い。
542 :
アスリート名無しさん:02/05/15 01:29
トレーニング前にストレッチをした方が調子がいい人と
トレーニング前にストレッチをすると力が抜けたような感じのする人に分かれるみたいだね。俺の周りでは後者の方が多い。
543 :
アスリート名無しさん:02/05/15 02:20
今日はここは使わないからといってストレッチを飛ばしたところを
痛めてしまうことが良くあった。毎回全身のストレッチをすることで
痛めるようなことが激減したよ。
544 :
アスリート名無しさん:02/05/15 10:59
俺が読んだ記事では、「静的ストレッチは中枢神経や筋肉をリラックスさせてしまうので、
その後のトレーニングで力が出なくなる。だからトレーニング前のストレッチはPNFストレッチ
で行なうべし」と書いてあったように記憶しているが、正確には自信なし。
Charles Poliquin(カナダの有名なトレーナー) のサイト(英語)にあった。
やはりトレーニング前の静的ストレッチは筋肉をリラックスさせてしなうので
よくない(中枢神経は関係ないみたい)。トレーニング前はPNFストレッチをやれって。
ttp://www.charlespoliquin.net/index.htm の"ASK THE GURU" に入って、
さらに"GURU ARCHIVE"へ。そこで 04-05-02 のQAを表示させると一番上に該当のQAがあるから、
英語が読めて興味がある人は見てみてね。
546 :
アスリート名無しさん:02/05/15 13:10
うちの近所のジムにおいてあるのは
油圧式マシンというのなんですけど、
これは重りのと比べてどうなんでしょうか。
547 :
アスリート名無しさん:02/05/15 13:17
>>546 ダメダメすぎて比較にならない
間違ってもそこに行かないように
548 :
アスリート名無しさん:02/05/15 13:22
>547さん
ありがとう!
何がどうダメダメなのか、よかったらもう少し詳しく教えてください。
とにかく家から近いんです。
私は♀で、ムキムキになりたいわけでは全然ないんだけど(っていうかなりたくない)、
やっぱりダメ?
549 :
アスリート名無しさん:02/05/15 13:26
>>548 本当に♀かどうかはわからんが、♀だったら別に油圧でも
いいです。筋肉を付けたい、強くなりたい人は油圧じゃきついが、
体を引き締める程度だったら油圧で十分。
550 :
アスリート名無しさん:02/05/15 13:45
>549さん、
ありがとう。
引き締める程度でいいので、行ってみるかもしれません。
でも、あれって、ガチャガチャ速く動かさなきゃいけないんだよね。
なんかやってるうちにイライラしてきそう。
な〜んで油圧式マシンなんて入れるんだろうね。
そこに何かメリットはあるのか・・安いのかな。
551 :
アスリート名無しさん:02/05/15 14:23
>545
PNFストレッチって?
怪我のリスクはどうなの?
552 :
アスリート名無しさん:02/05/15 14:40
>>551 PNFストレッチについては説明が面倒なので、検索して自分で調べてね。
怪我のリスクについては、触れられていない。
30分以上ストレッチした直後(普通そんなにしないと思うけど)には、
筋力が25%低下するという研究結果があると書いてある。
筋力の低下が怪我につながる可能性はあるかも。
でも、そんなに長くストレッチしなければ、気にする必要はない気もしてきたな・・・
553 :
アスリート名無しさん:02/05/15 14:52
俺は今 ベンチで肩の靱帯切ってしまってテーピング治療中
練習できねーや 鬱だ
しかし、しばらくぶりにベンチやると凄い筋肉痛になるのはちょっと快感
554 :
アスリート名無しさん:02/05/15 16:12
555 :
アスリート名無しさん:02/05/15 16:44
>>550 駄目駄目、
女の子だろうなんだろうと油圧なんかしてはいけません。
引き締まりもしませんよ。
>>554 フラットベンチ
556 :
アスリート名無しさん:02/05/15 16:46
>555
ありがと!でも理由を教えてくり〜。
557 :
アスリート名無しさん:02/05/15 16:51
>>556 油圧マシンと言うのはネガティブの負荷
が超軽減されるマシンなのです。
で筋肉痛はいやだーって言う人のためのマシンかも知れませんが、
効果はゼロに等しいです。
(ただカロリーが消耗されるだけ、それで体脂肪が減ってもマラソン
ランナーのような身体になるだけ・・)
558 :
アスリート名無しさん:02/05/15 16:56
油圧マシンはなんの知識もない人は薦める
「筋肉痛に絶対なりませんよー」(藁
559 :
アスリート名無しさん:02/05/15 17:38
いやー、でも遠くのジムに入って、行くのが面倒になって長続きしないよりも、
とりあえず近くのジムでトレーニングする習慣をつけた方がいいと思う。
最初は油圧マシンでも構わない。
ジムにはフリーウェイトもそこそこはあるだろうから、慣れてきたらフリーウェイトを
使うようにすれば?
とにかく、通いやすいジムに入ってトレーニングの習慣をつけるのが第一歩。
560 :
アスリート名無しさん:02/05/15 20:13
油圧マシンの質問した者です。
みなさん、色々教えてくれてどうもありがとうございました。
ウォーキング → 腹筋+ダンベル → 軽いストレッチ
っていうのはかれこれ半年〜1年くらい続けていて、(その割にはやせないけど)
もうちょっとがむばってジム行こうかな〜って思ったんだけど、
やっぱりヘボヘボジムだってことがわかったので、もうしばらく自宅トレで
やってみます。
また質問することもあると思いますが、よろしくおねがいします。
561 :
アスリート名無しさん:02/05/15 20:45
筋肉はよく高たんぱく低脂肪の栄養で再生されると聞くけど
高たんぱく、高脂肪だと駄目ですか?
油圧ってダメだったのか・・・・(ボソ
どのような鍛錬で、十円曲げ可能ですか?
アドバイスお願いします。
564 :
アスリート名無しさん:02/05/15 21:09
>>563 身近に手品好きのおじさんはいませんか?
その人に聞けば一発ですよ
いません。教えてください。
566 :
アスリート名無しさん:02/05/15 21:19
>>565 自分の周りに曲げれる人はいませんが、曲げれる人を知っている人によると
やっぱりコツがいるようです。とりあえず「10円を曲げれることを自慢
したいアホ」がネット上にいるかもしれないので、googleで検索でも
してみては?
567 :
アスリート名無しさん:02/05/15 23:00
手品の種明かしのスレッドはこちらですか?
568 :
アスリート名無しさん:02/05/16 22:37
キックバックをやっている場合フレンチプレスは省いても問題無しでしょうか?
569 :
アスリート名無しさん:02/05/16 23:12
柔道の木村政彦は片手で畳をうちわのように扇いだそうですが、
本当に可能なのでしょうか?
570 :
アスリート名無しさん:02/05/16 23:14
>>568 全然駄目
キックバックとフレンチプレスは刺激が違うよ。
キックバックはプレスダウンと似た感じ。
571 :
アスリート名無しさん:02/05/16 23:32
>>570 そ、そうだんたんですか!ありがとうございます。
これからは両方やります。
572 :
アスリート名無しさん:02/05/16 23:50
家でできるバストアップに効果的なトレーニングを教えてください。
変な話だけど、胸の維持って大変なのね〜。
今は、2kgのダンベルもって、仰向けに寝て、横から上にもっていって
コツンとぶつけるのをやっています。
あるところまでは効果あったように思うけど、頭打ち(?)な感じです。
腕立てはズルしないと一回もできません(T−T)
パワーグリップっていいですか
574 :
アスリート名無しさん:02/05/17 00:07
>572
あの〜〜、女性の方は筋肉でバストアップは無理だと
思います。かなり本格的にトレしてやっとのところです。
575 :
アスリート名無しさん:02/05/17 00:11
>>572 俺もそう思う
美しいバストを持つ女性は天性によるところが大きいと思う
筋肉でバストアップ可能かもしれないけど、
そんな乳はいやだ。
577 :
アスリート名無しさん:02/05/17 00:24
いや、体脂肪を極端に減らさなければ筋肉でバストアップ
しても見映えはよくなると思います。
バストアップにはとろろこんぶを食え
女が書き子すると反応するバカ男たち
>>572 腹筋ををやってウエストラインを細くしたら、胸が大きく見えるんでは?
くびれもできて一石二鳥です。
581 :
アスリート名無しさん:02/05/17 00:37
なんと言おうとこの世は男と女。ウヒッ
バストアップにはとろろこんぶを塗れ
そして彼氏にしてもらえ
つーかさスポーツジムってけっこうかわいい子多いよね
584 :
アスリート名無しさん:02/05/17 00:41
>>583 それは、格好がかわいいので騙されているという罠
585 :
アスリート名無しさん:02/05/17 00:49
586 :
アスリート名無しさん:02/05/17 08:21
プロテインを飲むといつもマイルドな下痢になります。
飲んでいるのはホエイプロテインです。飲んでいる物が
悪いのかなと思って違う商品も色々試したのですが、
全て軽い下痢を引き起こします。生活に支障がでるほど
症状は重くはないですが、どうしてでしょうか?
朝一番に飲むのは控えた方がいいのかな?
587 :
アスリート名無しさん:02/05/17 08:44
筋肉でバストアップなんかするかよ!(激笑
588 :
アスリート名無しさん:02/05/17 09:53
ストラップっどれがいいですか
589 :
アスリート名無しさん:02/05/17 09:57
>>586 俺も飲み始めの頃は軽く下痢気味でした。
そのうち慣れます。
今でも、空きっ腹にプロティンだけ飲むと軽く下痢気味。
必ず野菜、穀類と一緒に摂る。
大胸筋を鍛えてバストアップしようって、女の子雑誌にはみんな書いてあるけどなぁ・・。
ごまかしでも見栄えがよくなればいいので(^^;)鍛え方を教えてください。
そこそこ胸の大きい女の子の共通の関心事だと思います。
591 :
アスリート名無しさん:02/05/17 11:25
>>590 いやあ、全身のウェイトトレーニングをすれば見映えがよくなりますよ。
その代わり体脂肪がちょー減ってしまうと胸が無くなってしまうのですよ。
だけど普通はそんなことになりませんね。
ウィダーの本など見ればいいと思います。
592 :
アスリート名無しさん:02/05/17 12:52
>590
やっぱ騙しブラが一番いいのではないでしょうか?
お金に余裕があれば整形ですよね。
593 :
アスリート名無しさん:02/05/17 13:06
俺も男だからよくはわからないんだが、
女性の乳房は大胸筋と層房筋で支えられているらしい。
だから、そこを鍛える事によってしっかりと支えられるようにするという話だ。
こう考えてみると、おかしな話でもないと思う。
背筋の効率のいい鍛え方は何かありませんでしょうか?
595 :
アスリート名無しさん:02/05/17 13:24
使用重量の上げ方が分かりません
何キロずつ増やせばいいんですか
596 :
アスリート名無しさん:02/05/17 13:43
>593
でも基本的にはブラでささえるわけだし。
やっぱり騙しぶらで充分だと思う。
最近はブラにチューブはいってんだよね。
>>596 脱がせた時に悲しくなるから、
個人的には頑張って鍛えてもらいたい(藁
あと、鍛えるとちゃんと支えられるようになるから肩こり予防にもなるらしい。
598 :
アスリート名無しさん:02/05/17 19:33
>597
すいませんそのネタのでどころはどこですか?
私としては、やはり女性が鍛えてバストアップをするのは
無理だと思ってます。
質問
1.どういった種目で何キロの負荷できたえればいいですか?
2.バストアップというより胸板が厚くなるだけではないでしょうか?
3.実際にそれで実現できた女性をしってますか?
どうでしょう?
事実なら女性にとって朗報ですね。
599 :
アスリート名無しさん:02/05/17 19:38
大胸筋を鍛えてバストアップなんて100%ありえない。
垂れた乳は手術以外に治す方法なし。
600 :
アスリート名無しさん:02/05/17 19:43
>2.バストアップというより胸板が厚くなるだけではないでしょうか?
そうでしょうね。それによって底上げ効果があるのでしょうね。
>垂れた乳は手術以外に治す方法なし。
垂れるのがどう関係あるのか知れませんが、
ある程度大きくなれば、若くても多少垂れていますよ。
垂れていないのはシリコン入れている人だけだろう。
>>598 ネタの出所までは覚えてない。
バストアップと言っても、おそらく劇的に変わる事はないと思うが、
少なくともタレにくくする事は可能だろうと思う。
質問について、1はよくわからない。個人差もあるし。
2については胸板厚くするのは男でも時間がかかるのだから、
女性については余程のトレーニングをしない限り厚くならないと思う。
3については・・・なんといっていいのかわからないのだが、
日頃から姿勢のいい人はスタイルいい人が多いようだ。
姿勢の良さと筋力はある程度は関係があると思っているから、
バストと筋力も少しは関係があると考えられるのではないかと。
実際、鍛えている外人のモデルなんかはタレてないと思うし。
本などから得た知識が多いから、
気になる人は自分でやってみて報告して欲しい(藁
知識不足を露呈するだけだから、
これ以上はレスしないけど、
健康になるつもりで身体を鍛えて、
結果としてバストアップ出来たらラッキーってのが
最も正しい考え方なのではないかと。
603 :
ハト胸うらやましい:02/05/17 20:16
25すぎるくらいから、女の子はみんな首から胸の上くらいまでの範囲が
やせてしまうんですよ。
胸がたれるっていうよりも、胸の上の部分がやせてしまうから、下がってみえる。
だから胸の筋肉を鍛えて、ちょっとハトムネっぽくできればいいんじゃないでしょうか。
胸の筋肉の鍛え方、誰か教えてください。
604 :
アスリート名無しさん:02/05/17 20:20
乳の垂れは皮膚の張力の衰えによるもので、
大胸筋を鍛えたからといって治るものではない
と、テレビで医師が言っていた。
一度垂れた乳は戻らないそう。そのためにブラがある。
>603
>601
俺はちょっと筋肉があるほうなんだけど、そりゃ力をいれれば
胸を少しだけ上げることができるけど、普通は力ぬいてる
わけだから意味ないと思うよ。
>>乳の垂れは皮膚の張力の衰えによるもので、
大胸筋を鍛えたからといって治るものではない
と、テレビで医師が言っていた。
俺もそれTVでみたよ。思い出した。
女性って筋肉つくことがどれほど大変なことか解っていないと思うよ。
やっぱまずはエアロビとかで全身の筋肉をつかってやるのがいいのでは?
結果的に脂肪が燃えれば、胸のたれも少しはよくなると思うよ。
607 :
アスリート名無しさん:02/05/17 21:01
たれた巨乳のほうがやわらかマシュマロオパーイでイイ
608 :
アスリート名無しさん:02/05/17 21:52
609 :
アスリート名無しさん:02/05/17 21:56
610 :
アスリート名無しさん:02/05/17 22:09
野菜ってどうしても食べなきゃだめ?
611 :
アスリート名無しさん:02/05/17 22:12
食べなくてもいいよ
612 :
アスリート名無しさん:02/05/17 23:11
死ね
613 :
アスリート名無しさん:02/05/17 23:21
614 :
アスリート名無しさん:02/05/18 01:40
ストラップいいやつ教えろ
615 :
アスリート名無しさん:02/05/18 01:44
616 :
アスリート名無しさん:02/05/18 01:45
パワーグリップってやつか
617 :
アスリート名無しさん:02/05/18 01:45
ハムストリングがすごい筋肉痛だー
スティフレッグ2セットしかやってないのに。
ストレッチ種目ってのは筋肉痛になりやすいのかな?
618 :
アスリート名無しさん:02/05/18 10:08
>>617 スティフレッグなんかは、スクワットとかとは刺激が違うからね。
今まではあんまりスティフレッグはやってなかったんじゃない?
どちらが筋肉痛になりやすい云々ってよりも、筋肉がストレッチ系の刺激になれていなかったんじゃないかなぁ。
余談だが、スティフレッグデッドリフトもいいけど、股関節のハーフスクワットもすばらしハムストリングに効くよ!
619 :
アスリート名無しさん:02/05/18 19:02
睡眠、プロテインもしっかりとって1週間近く筋肉痛がとれない場合
ってやりすぎが原因でしょうか?
620 :
アスリート名無しさん:02/05/18 19:23
筋肉痛は体質によるので、オーバーワークかどうかは一概に言えません。
俺の場合は五日ぐらい残った方がいい感じでトレが進みます。
621 :
アスリート名無しさん:02/05/18 19:57
リストストラップ持ってるんですが使い方がイマイチわかりません?
良い本やサイトなどないでしょうか?
自分は胸、腹が少したるんでいるので、引き締まった体にしたいのですが・・・
どんな筋トレをやればいいでしょうか?
623 :
アスリート名無しさん:02/05/18 20:51
>>622 体脂肪を減らせば筋トレしなくてもタルミは取れますよ。
カロリーを減らせばいいだけス。
「引き締まる」って
つくづく良くワカラン表現だよな。
お腹の「脂肪」を「燃やす」、「筋肉」を「太くする」。
どんなことをやればいいのですか?
自分はダンベル(5キロ)
チューブを持ってます
626 :
アスリート名無しさん:02/05/18 22:14
俺、滑り止めのマグネシウム持っているんですが使い方がイマイチわかりません?
良い本やサイトなどないでしょうか?
627 :
アスリート名無しさん:02/05/18 22:22
>>626 手にとる→合掌するように手を合わせてこする→軽く手をはたいて余分な炭マグを落とす→デッドリフトを始める→(゚д゚)ウマー
628 :
アスリート名無しさん:02/05/18 22:41
>>625 とりあえずそれじゃ筋トレにはならんな。インナーマッスルを鍛えるのに
使えるかもしれないが・・・。
623のいうように体脂肪を減らす努力をすればいいのでは?
具体的には有酸素運動をすればどうだろう?マシンでもいいし、
走ったり、泳いだり、縄跳びでもいいかもね。
筋トレしても、残念ながら、たるみはとれないよ。
正月から本格的に筋トレ開始して、4ヶ月半なんですが
体重増加2.5キロ、体脂肪率1%アップなんですが
大体、こんなペースが普通でしょうか?
630 :
アスリート名無しさん:02/05/18 23:06
>>629 いいんでないの。体脂肪率はあまり変わってないし。
やたら体脂肪率だけは上がるやつも居るみたいだからね。
ウエイトの使用重量は順調に上がってる?
うん、上がってる
レス、ありがとう
632 :
アスリート名無しさん:02/05/19 01:50
ターザンとかよんでるんだけど全然わからないので教えてください!
エグザスに通ってるんですけど。やっぱボディパンプは効かないですよね
上半身にくらべて、太ももとHIPが以上に太いから引き締めたいのです。
上半身は腕もほそく、お腹もうっすら縦線が入ってるんだけど、太ももと
HIPがうまく鍛えられません。
ステアマスターみたいな階段を上がり降りするようなマシンや、エアロバ
イク、エアロは辞めたほうがいいのかなー。
エアロやってる人で足細い人見かけないし。
どうぞ、教えてください。対脂肪は20%程度です。
君たちプロテインなんか飲んでたら死ぬよ
634 :
アスリート名無しさん:02/05/19 01:59
>>633 まわりの人たちがな!
屁がくさくて・・・
635 :
アスリート名無しさん:02/05/19 07:52
>>632 ・スクワット、デッドリフトが下手なだけ。
・そもそもどれくらいやって効かないって判断したの?”
・効かないですよね”って効かないこと前提で話すなよ。
”太ももとHIPが以上に太いから引き締めたい”?無理無理、そういう
体型なんだよ、君は。エアロやってる人は足が太いとか目が悪いんだろうね。
あと頭も。脳みその脂肪減らしてから出直せ。
636 :
アスリート名無しさん:02/05/19 08:08
>635
しかしエアロのインストラクターはみんないいカーフしてまっせ。
そのため、足が細くは見えんわな。
637 :
アスリート名無しさん:02/05/19 09:00
実際ボディパンプにでてるヤツラは体に効いてないような
ヤツラおおいじゃん。女の子は腕に力コブつけなくても、
良いのにって思うことあるよ。ボディパンプやる前の体を
なまじ知ってるとそうおもう。ボディパンプは効かないと
いう定説があるよ。だからマシンでただしくトレーニング
したほうがいい。
638 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/19 10:59
ボディコンバットいくらやっても強くならないのと同じだね
639 :
アスリート名無しさん:02/05/19 11:06
>633
君、お肉なんか食べてたら死ぬよ
640 :
アスリート名無しさん:02/05/19 17:10
意味わかりにくいんで解説おねがい類
a.筋肥大のためのトレーニング (筋肉を太くするため)
負荷を少なくして、時間を長くする
1セット=自分の中で一番頑張ったときに持ち上げられる重さ(最大筋力)の半分で
30秒間連続して*等尺性収縮を行う
→1日20セット
*等尺性収縮…動きを伴わないで(筋の長さを変えずに)トレーニングすること
ようするにアイソメトリックってこと?
641 :
アスリート名無しさん:02/05/19 17:12
642 :
アスリート名無しさん:02/05/19 17:14
>>640 アイソメトリックだが、そんなのが筋肥大で最適と
言ってるのがアホくさい。
643 :
アスリート名無しさん:02/05/19 17:20
ちなみに
b.絶対筋力の増大のトレーニング (今ある筋肉の力を100%発揮するため)
負荷を大きくし、短時間に行う
1セット=最大筋力の100%の強さを10秒間持続させる
→1日10セット
644 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:02
質問させてください。
ドンキーカーフレイズをやりたいのですが
通常のやり方では数十REPSできてしまうので
20レップ未満で限界が来るように
高負荷にしたいんです・・・。
しかし一人暮しなので腰の上に座ってくれる
パートナーはいません。筋トレは夜11時頃とかに
やるので友人を呼ぶのも、不可。(昼は勿論、会社です)
一応ダンベルセット(40キロ)と15キロプレート
2枚はあるので、これをなんとかして腰に固定して
負荷にしたいのですが、どなたか良い固定法の
アイデアがあったら教えてください。
あ、シングルレッグでやるってのは既に実行してます。
645 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:24
チンニングやディップスで負荷を付けるベルトでやれるかも?
646 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:32
普通ベンチプレスって乳首の所にバーがあると思うんですけど
鎖骨の下の大胸筋(上部)を鍛えたい場合は乳首と鎖骨の間くらいに
バーをもってきてトレーニングすればいいのでしょうか?
自分なりの考えなのでちょっと心配です
647 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:36
>>646 フラットベンチで大胸筋の上部を鍛えるのは難しいですよ。
また、その方法だと上部を鍛えるよりも、肩に負担がかかり痛めて
しまう可能性が高いですよ。
648 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:41
>>647 え!?マジですか・・・。
普通にベンチで鍛えていて上部が薄くなってしまう
ってことはないですか?
649 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:55
>>648 ないです。
乳首の上に降ろしましょう。
650 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:57
651 :
アスリート名無しさん:02/05/19 18:59
>>650 いやあ、インクラインの方が上部に効くけど
フラットでベンチプレスを普通にしても
上部に刺激がかからないなんて事は絶対無いですから。
安心してください。
652 :
アスリート名無しさん:02/05/19 20:12
腹筋と背中のトレーニングばかりやっていたらどんな体になりますか?
653 :
アスリート名無しさん:02/05/19 20:16
やればわかる
しいて言えば軽量級のボクサーみたいな体かな
俺は昔から乳首3センチ上辺りに降ろしてるよ。
まだ初心者のころそう教えて貰った記憶がある。(15年ぐらい前だけど)
656 :
アスリート名無しさん:02/05/19 20:52
ハイプーリ、ロープリー、チンニング、ダンベルロウイング
時間がない時、省いても比較的平気なのはこの中だとどれですか?
657 :
アスリート名無しさん:02/05/19 20:59
俺ハイプーリやってない。チンニングやるから
658 :
アスリート名無しさん:02/05/19 21:02
>>656 ハイプーリー
ロープーリー
いらない。
659 :
アスリート名無しさん:02/05/19 21:14
いらないモノはどんどん省け 時間の無駄だぞ
660 :
アスリート名無しさん:02/05/19 21:30
フロントレイズってやってる?肩はサイドとショルダーしかやってない
662 :
アスリート名無しさん:02/05/19 21:50
>>660 フロントレイズはスポーツ選手向きな気がする。
663 :
アスリート名無しさん:02/05/19 21:53
フロントレイズよりベンチプレスのほうが間違いなく前部三角筋に効く
と思う
664 :
アスリート名無しさん:02/05/19 21:57
>>663 禿どう。
漏れはブリッジが弱いせいもあり、思いっきり三角筋前部に効きます。
日によっては、ショルダープレスすらしなくても良いくらい追い込めます。
665 :
アスリート名無しさん:02/05/19 22:43
腹筋ってアブスライドしかやってないけど
クランチとかやったほうがいいですか?
666 :
アスリート名無しさん:02/05/19 22:54
>>665 アブスライド???
目的にもよるけど、ある程度の重さで中回数を行うのがよいかも。
100回も200回もやるなんてのは前近代的だからねぇ。。。
っていか、アブスライドってどういうヤシ?
667 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:05
668 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:11
ステロイド使った人いる?
669 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:25
>668アトピーなんで使ってますが何か?
670 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:26
お前たち見栄を張ったトレーニングはだめだぞ
671 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:28
>670
お前、見栄を張ったトレーニングはだめだぞ
672 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:52
お祭りワッショイ!
673 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:57
>>663 フロントレイズよりベンチがキクというよりも
筋肥大のさらなるレベルアップを目指すのなら
フロントレイズはとりいれるべき。だたし基本種目である
ベンチやショルダープレス等をしっかりこなせてからの話だけどね。
674 :
アスリート名無しさん:02/05/19 23:59
>>667 あぁ、あれね。分かりました。
あれの最新式のヤシ。
スタート位置で調節できるヤシは効果ないよ。
古いタイプの車輪に軸がついているヤシだったら、結構効果はあるかも。
漏れの考えだけど、腹筋のトレーニングってすぐにマンネリしやすいよね。
慣れてくると、他の筋肉も使っちゃったりして、アイソレーションしにくいし、集中力も落ちる。
漏れは結構早いサイクルでいろいろ変えてます。
ダンベルをもってクランチとか、ケーブルを使ってクランチ、ツイストクランチ。
レッグレイズ、、、は腰が痛くなるからやってないけど。
漏れはいろいろやることをオススメします。
675 :
アスリート名無しさん:02/05/20 00:01
>>673 フロントレイズって、トレーニングのいつやるのかが分からないです。
シンプルなパターンだと、
ベンチ→胸の補助→バックプレス→サイドレイズ→三頭筋の補助
ってな感じです。
フロントレイズはいつやればいいのかなぁ。
漏れとしては、扱える重量の少ないフロントレイズよりも高重量でやれるバックプレスの方が効くと思います。
676 :
アスリート名無しさん:02/05/20 00:10
>>675 この場合重量ではないんだよ
バックプレスは所謂、多関節運動だから
三角筋にダイレクトにキカセル運動としてはむいていない
キカせるのならフロントレイズの方がむいている
ただ基本ができていない時はフロントレイズよりも
バックプレスをやる方が吉と思う
三角筋後部って鍛えてない人多いよね。
ワイドグリップ・アップライトロウは?
678 :
アスリート名無しさん:02/05/20 07:15
三角筋後部なら、体側に対して肘が前後しなきゃダメだろ?
ベントオーバーラテラルどか…。
ワイドだろうがナローだろうが、その動作は中部では?
679 :
アスリート名無しさん:02/05/20 07:33
ワイドグリップのプーリーなら有り得るかもね
680 :
アスリート名無しさん:02/05/20 08:40
かなりウエイト経験の長い人以外は
1身体部位に何種類も取り入れなくてもいいと思う
基本的な種目だけで十分と思うが。
681 :
アスリート名無しさん:02/05/20 09:29
>>677 漏れはデッドリフトの時に三角筋後部もつかえてる感覚があるので、特に何もしてないよ。
きんとれしたらうでほそくなってきた
三角筋後部は鍛えるのがムズカスィ!
でもここが発達してるとカコイイ!
684 :
アスリート名無しさん:02/05/20 12:54
1日置きに腕立て300とかやってたら
胸筋は大分付いたが、腹筋をまったくやっていないので
なんかおかしな体形になってしまったという罠
685 :
アスリート名無しさん:02/05/20 17:44
>684
ただ単に腹に脂肪が付いてるだけだろ。有酸素運動で落とせ。
686 :
アスリート名無しさん:02/05/20 20:16
腕立て 懸垂 各種腹筋運動 ヒンズー・スクワット
この4つの他に何か付け足したほうがいい種目はありますか?
これだけで全身鍛えられますか?
ヒンズー・スクワット
で筋力なんてつくの?
下肢の種目がしょぼすぎるよこれじゃ。
下肢こそもっと鍛えないと・・・
じゃジャンプスクワットも
とにかく自重トレ命
肩はどーすんのよ>686
691 :
アスリート名無しさん:02/05/20 23:43
>>686 肩は足を出来るだけ高くあげて腕立て伏せをすればいい
692 :
アスリート名無しさん:02/05/21 01:04
693 :
アスリート名無しさん:02/05/21 01:12
カーフレイズ
694 :
アスリート名無しさん:02/05/21 01:44
なんで水たくさん飲んだほうがいいの
695 :
アスリート名無しさん:02/05/21 01:48
>>694 運動をすると、老廃物がたくさん出ます。
それを尿として排出しないと病気になってしまいます。だから、たくさん水を飲んで、たくさん汗やおしっこをするべきなのです。
アンモニアが肝臓を壊してしまうんだっけ???
詳しいことはよくわかりません。
だれか、漏れにも教えて下さい。
696 :
アスリート名無しさん:02/05/21 02:08
>>695 そう。
そんな感じ。
特に高たんぱく質な食事の人は肝臓悪くしないように、
たくさん飲んだ方が、いいとか。
697 :
アスリート名無しさん:02/05/21 02:08
>>694 いや、単に脱水症状を防止するためでしょ。
のどが渇いたなぁ・・って思う事自体が、脱水症状の一つだからね。
698 :
アスリート名無しさん:02/05/21 02:17
>>697 それもそうだが、水を飲まないと身体を悪くすることは確か。
699 :
アスリート名無しさん:02/05/21 07:07
僕の家は井戸水です
700 :
アスリート名無しさん:02/05/21 10:57
あとクレアチンを摂っているならなおさら水をたくさんとらなきゃ。
701 :
アスリート名無しさん:02/05/21 11:46
胸の上部を鍛えたいんですが、
インクラインダンベルフライって意味ありますか?
702 :
アスリート名無しさん:02/05/21 14:29
>701
そりゃあ意味はあるだろ。
でもやっぱりインクラインバーベルベンチをワイドでやったほうが
俺は好きだな。できるだけ高重量で。
703 :
アスリート名無しさん:02/05/21 14:41
ケビン・レブローニはダンベルでの胸の運動は行わないそうな。
胸はすべてバーベルでやるらしい。
704 :
アスリート名無しさん:02/05/21 19:23
あのー、ステロイドの質問、いいんですか?
705 :
アスリート名無しさん:02/05/21 19:24
だめです
706 :
アスリート名無しさん:02/05/21 19:27
>>703 自分のビデオで思いっきりダンベルベンチやってますが、それが何か?
あの…火事場のクソ力を身につけたいのですがどうすればいいんですか?
ちなみにボクのお父さんは持っています。
瞬間的に100m11秒台・ベンチ100Kぐらいいきたいのですが…
708 :
アスリート名無しさん:02/05/21 19:31
オレは「○○をやったから○○が発達した!!」てのは思い込みだと思う。
細かい技巧に逃げず、チンニング・ベンチプレス・ショルダープレス・スクワット・
レッグカールを高重量でやりこむことが結局近道だと思う。
709 :
アスリート名無しさん:02/05/21 19:46
>708
概ね賛成だけれど、なぜチンニング?ベントローなどではダメか?
等など、種目は上記どうりじゃなくても良いだろう
710 :
アスリート名無しさん:02/05/21 20:47
僕はレッグカールとスクワットは一生続ける気でいる。
711 :
アスリート名無しさん:02/05/21 20:52
グッドモーニングエクササイズっての?あれハムに強烈に効くよ!!
次の日、筋肉痛で歩けなくなる。試してみて!!
712 :
アスリート名無しさん:02/05/21 20:58
>>711 グッドモーニングやるんだったら、スティフレッグやった方が、
よくない?
効果も似たりよったりだよ。
>>712 あっ、それそれ!!スティッフレッグドデッドリフトね。
名前間違えてた。
>>711 あれ確かにハムに効くね。レッグカールの何倍も効く。
715 :
アスリート名無しさん:02/05/21 22:32
>>714 たぶん筋繊維が猛烈にブチブチ切れてるんだろうね。
相当ストレッチされるから。
716 :
アスリート名無しさん:02/05/21 22:42
>>713間違えんなよ〜(w
でもたしかに効く。
やりもしねーで“なんでそれがハムに効く?”って思ってたけど、効くね〜。
レグカールよりもっとケツ側な気はするけど、スクワットやレグプレスの二次的効果よりすんごくきつい。
このへんはレグカールじゃ効果薄い気がする。
717 :
アスリート名無しさん:02/05/21 23:04
スティフはやってる時はハムに効いてんだかわかんなかったが、
翌日、とんでもない筋肉痛になった。
718 :
アスリート名無しさん:02/05/21 23:22
自分はやり方が悪いのか、ハムにも効いたけど、それよりlower backが・・・
トイレで自分のケツ拭くのが辛かった・・・
719 :
アスリート名無しさん:02/05/22 01:40
スクワットって上げる時かかとを押す感じで上げるんですか
720 :
アスリート名無しさん:02/05/22 04:53
>>719 そうです。かかとに重心をおいてやるのです。
もしそれでぐらつくようなら重量が重すぎる。
722 :
アスリート名無しさん:02/05/22 08:08
菜食主義で筋肉ムキムキになるのは可能でしょうか?
食べたタンパク質がそのまま筋肉になるわけではない。
タンパク質の中のアミノ酸が筋肉を造るのに使われる。
野菜とか果物の中にも極少量アミノ酸は含まれてるから、
筋肉まったく付かないことはないんじゃないの。
黒人は肉食べなくてもモリモリしてるけど。
日本人は酵素とかの関係でタンパク質多く摂らないとだめらしい。
724 :
アスリート名無しさん:02/05/22 11:43
>>722 100%無理です。
それにタンパク質を摂っていても全体のカロリーが足りなければ筋肉はつきません。
725 :
アスリート名無しさん:02/05/22 16:27
↑大豆食べてもだめですか。
草食動物の中には、でかい動物もいるので
関係ないと思います。ようは草食だけでも
筋肉はつくられるはずです。肉との比較は効率のもんだいでは?
ホモ・サピエンスは雑食動物です。草食動物ではありません。
ちょっと質問。
普通の腕立てで使う筋肉と懸垂で使う筋肉って
違いますか?腕立てはできるんですけど
懸垂になるとだめになってしまいます
728 :
アスリート名無しさん:02/05/22 16:35
>>727 強烈に素人的な質問ですね
で、回答は全然違います
>>725 肉を喰わないで筋肉をつくかって問いならそれはYESだよ。
菜食主義っていうから野菜オンリーだと勘違いしてた。
確かに効率の問題だね。
動物性タンパク質を取らないで筋量UPを目指すのは効率が悪いよ。
だからベジタリアンで筋肉ムキムキは難しいと思うぞ。
730 :
......:02/05/22 16:36
腕立ては、腕の後ろ側と胸の筋肉。
懸垂は背中の両脇の筋肉を主に使いますので全然違います。
731 :
......:02/05/22 16:38
握力はどのくらいから強いといえるんですか?
>>728 すいません、ど素人です。
体育の授業で気になったもので、
もしよかったら、懸垂に必要な筋肉の
つけ方教えてください。
734 :
アスリート名無しさん:02/05/22 16:43
オモイッキリカブッテマウヨ
学生さんでしょ? だったら学校でやればいいじゃん。3分も掛からないよ。
>>727 そう言われればそうなんですけど・・・
鉄棒ある場所いつも陸上部が使っていて
とても使える状況じゃないんです。
俺が厨房の頃、陸上部がせっせとバーベルでトレーニングしてる場に
入れさせて貰って一緒にバーバルを挙げて喜んでたけどなw
公園近所にあるだろ?ないのか?
なければ鉄棒じゃなくてもサッシでも窓枠でも良いからそれに掴んでシコシコやるしかないな。
>>739 サッシも窓枠もないと思います・・・。
でも、さっき家の中探してみたら
「オート ローラー スライダー」っていう
中にローラーが入っていて押すと戻ってくるっていう
通販の筋トレマシーン?がありました。
これで懸垂に必要な筋肉ってつかないですか?
つかない、それは腹筋を鍛えるマシーン!
じゃあ柱にロープをくくりつけて、それを一生懸命ひっぱれ。
背筋力がすげえ〜〜つくぞ〜〜。
そうですか、腹筋を鍛えるマシーンだったんですか、
ロープですか、これも家にないです。。。
ところで背筋力と懸垂に必要な筋肉って
関係あるんですか?
もちろん! 懸垂は主に背筋を使うんだよ。
ロープは買って来るなり、学校から調達してくるんだな。
私は、170cm、65kg、ベンチMAX70kgです。
健康維持のため、腕立て、腹筋を100回やってます。
(3日に一度位故月1000回程度)
腹筋は3kgの鉄アレイを後ろ手に持ってやってます。
2年以上続けてるんですが、最近慢性的に軽い「肘の関節痛および腰痛」
を抱えています。
フォームとかが悪いんでしょうか??
この状態では、やり過ぎは良くないでしょうか??
ちょっと質問。
普通のチンポをびくんと動かす筋肉と射精で使う筋肉って
違いますか?射精はできるんですけど
びくんと動かす筋肉になるとだめになってしまいます。
746 :
アスリート名無しさん:02/05/22 19:34
何で日本てマッチョ否定国なの?
747 :
アスリート名無しさん:02/05/22 19:43
↑それは日本人は頭が悪いからです。
でるくぎはなんとかです。
オナニーで握力は鍛えられますか?
749 :
アスリート名無しさん:02/05/22 19:58
>>746 それは日本にマッチョなんかいないからです。
自分でマッチョだと思ってる人は、ただの自信過剰です。
750 :
アスリート名無しさん:02/05/22 20:05
ソフトマッチョとか痩せマッチョとかわけわからんしな
ソ、ソ、ソ、ソフトマッチョ?what the hell is that terminology?
first time i've ever heard of that word. don't make that shit up, please?
752 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:01
公衆便所に「女に激モテプチマッチョ!」って落書きしてあったが、
プチマッチョって一体どんなんだよ〜?w
753 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:06
質問なんですけど、
スコットスタイナーやHHHやロック等など外人は結構筋肉付いてもカッコイイですよね。
でも、日本人は同じ位の筋肉があると気持ち悪さすら感じます。
なぜなんでしょう?日本人は筋肉付いたからだが似合わないのか?
754 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:11
日本人で筋肉ついてる人間見なれてないからじゃないのかな?
アメリカのレスラー、ビルダー並みについてれば
日本人でもカッコイイと思うが
>753
けてーい的なのはたっぱかな。でも実は顔の濃さがかなり関係汁。
やっぱしょうゆ顔にむきむきは似合わないYO!
756 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:30
でも痩せもださいぞ
757 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:44
マジで聞きたい!
705でだめって書いてあったけど質問。
アトピーでステロイド飲んでる人が筋トレするとどうなんの?
>757
アトピー性皮膚炎でも、原因が分かってるなら症状は押さえられてるんでしょ?
ステロイド軟膏とビルダーが使うステロイドは違うんだけど?
アトピー性皮膚炎の人は無酸素運動禁止なんて聞いたことないんだけどね?
>>757 アトピーで飲むのは副腎皮質ステロイド。
蛋白同化ステロイドとは全く違う。
760 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:50
>>758 しかしステロイド軟膏の副作用の注意書きに「体重増加」と書いてあるという罠。
761 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:50
そのアトピーや喘息で使うステロイドとアナボリックステロイド
は全く別物
アトピーや喘息で使うステロイドにアナボリック効果はない
ボディブレ−ドは筋肉増強に効きますか?
763 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:54
効きません
筋肉のコーディネーションをととのえるとかには効くと思うけど
>>723>>724 レスありがとうございます。
以前から菜食主義の人がボディビルに興味を持ったらどうなるのか
疑問だったのですが、やっぱりムキムキになるのは難しいみたいですね。
菜食主義になろうと思ったのですがやめる事にしました。
肉(゚д゚)ウマー
765 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:57
菜食主義とかほざく奴はそうとうなバカだな。
766 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:59
肉食わなくても卵と魚とプロテイン食えれば成功できると思うが
767 :
アスリート名無しさん:02/05/22 21:59
ゴリラは完全菜食主義だが身長170センチなのに胸囲は150センチ
そして握力は推定700−800らしい。人に近い存在だったら、
人と同じように肉も食べなければ筋力が発達しないと思うのだが、
そうでもないらしい。なぜだ?
>760
手元にあるけど書いてねーよ。
769 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:03
>>767 ゴリラは菜食主義じゃなく菜食動物だろ。
人間は雑食動物。
770 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:04
>769 こまけー
771 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:04
>758
お前、ヴァカか?
原因解っていたら単なる皮膚炎じゃ
アトピーの意味知ってるか?
苦しんでる身になって言いさらせやヴォケ
むっちゃムカつくわ
知ったかヤロウ
>767
ゴリラを引き合いに出すなら、パドックで簡単に見れる競走馬を見ろ。
あの素晴らしい筋肉の張り!きゃつらは草食動物なんだがね・・・
身体のつくりが違うとしか言い様がない。
773 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:05
ゴリラとは遺伝子というか人種が違いすぎる
774 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:06
>>768 実は花粉症のステロイド入りの鼻スプレーの事だったりする罠。
>771
おめーは喧嘩打ってんのか、こら。俺の子供がアトピー皮膚炎なんだよ。
おまえは子供がアトピーの親の悩みを知っていってんのか、ボケっ!
776 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:07
競走馬にもステロイドや
アミノ酸やクレアチン取らせると本でみたけど
777 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:09
>>772 ゴリラは類人猿で、人と近い存在だから引き合いに出したんだよ。
馬を出されてもねぇ〜 ヽ( ´ー`)ノ
778 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:10
そろそろ現実逃避はやめようZE!!
779 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:10
>777
きり番うらやますぃー。でもやっぱ草食動物と雑食動物と肉食動物は
つくりが違うでしょ。
780 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:11
>おまえは子供がアトピーの親の悩みを知っていってんのか、ボケっ!
知らねーから言ってみ
781 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:12
アメリカ人・・・肉食 筋肉系の競技に向く
ジャパン人・・・草食 向かない(涙)
>780
てめーは771か?それならハンドルに書き込めや、話しはそれからだ。
知らねえならてめーこそ知ったかすんじゃねえ、ボケッ!
このヴォケが!
てめーが
>アトピー性皮膚炎でも、原因が分かってるなら症状は押さえられてるんでしょ?
自分で書いてるんだろうが!
何言ってんだ?ああ!
てめえの子供がアトピーなら、こんな事書けんはずだ!
アトピーの意味知ってるのか?
お前のところは子供がアトピーかもしれんが、俺は自分がアトピーなんだよ!
じゃあてめーが使ってるステロイド軟膏の名前かけ!
785 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:18
原因が分っていてもどうにもならない病気は沢山あるよ
俺んちはデルモゾールGを使ってるぞ、ゴルァ!
787 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:19
>781
食事だけなら、いくらでも変更できる。
平均的なアメリカ人と日本人、それらの先天的な遅筋・速筋の割合は?
788 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:19
ここは病気板か?????
789 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:20
790 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:21
アトピーは病気板で話してくれ
>771
ついでに俺の愛読書はひよこクラブの赤ちゃん・子どものアトピー&アレルギー大百科
だゴルァ!煽りが多い2ちゃんねるだと信用できねーんだよ!
ちがうよ
腸の構造が肉食系で肉類を消化吸収しやすいのはアメリカ人
日本人は草食系で吸収しずらいという意味
もう一度書く、
ア
ト
ピ
|
の
意
味
知
っ
て
る
の
か
?
先 に 答 え ろ !
794 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:23
>771
うざいぞ、アトピー野郎。
病気板に逝け!
>771
おめーが使ってるステロイド軟膏の名前書けよ、ぼけっ!
使ってるなら即座に答えがでるよな?何もったいぶってんだ?
796 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:24
だからステロイドは出すなていったのに
797 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:25
アトピーは嫌わないが、
ここのアトピー野郎は嫌いだ
799 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:27
771検索かかったか?グーグルがいいぞ
800 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:27
まあなんちゃんてあとぴー野郎の負けですかね。父親強しってことで終了!
801 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:28
なんか祭り的なノリになってきたね、ワクワク
802 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:28
でもアトピー父親758もやだ。
>802
なんでですか?ちょっとカッとしたかもしれないけど・・・
804 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:29
アトピーってキモイよね!!
805 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:30
>803
そんくらいならイイ。目の前でアトピーの話しただけで殺されそうな
勢いだったもん。
806 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:31
スレッド移動した模様
>804
・・・でも自分の子どもがアトピーだと辛いっすよ。
軟膏のおかげで全快したけど、育児板だとステロイド剤は使わない方が
いいとか書かれていたし、、、
カス野郎が消えたんで俺も消えます。御迷惑おかけしました。
809 :
アスリート名無しさん:02/05/22 22:36
しっかし、経緯は違っても、ステロイドの話題したら荒れるなー
810 :
アスリート名無しさん:02/05/22 23:03
僕があんな質問したばっかり・・・。
すんません、僕もアトピーなもんで
みなさん回答ありがとうございました。
811 :
アスリート名無しさん:02/05/22 23:04
ブチギレスレにもいってしまったしね
あの〜、アトピーなんてどうでもいいんですけど
質問、本気印なんですけど。
普通のチンポをびくんと動かす筋肉と射精で使う筋肉って
違いますか?射精はできるんですけど
びくんと動かす筋肉になるとだめになってしまいます。
813 :
アスリート名無しさん:02/05/22 23:28
814 :
アスリート名無しさん:02/05/22 23:31
>>772 お前アホ丸出しだな。
きしょ!!
このスレ低脳ばっか。
けけけけけっけけ〜〜〜〜
816 :
......:02/05/23 23:54
サウナとか温泉て疲れとるのにほんとに効果あるの?
817 :
アスリート名無しさん:02/05/24 00:53
>>813 ここの筋肉を鍛えておくと女性のGスポットに強い刺激を与える
ことができるそうなのです。必要あると思いませんか?
アトピー用のステロイドって
逆に筋力弱くなっちゃうんじゃないの?
819 :
アスリート名無しさん:02/05/25 07:07
>>818 何かの対策に調合したものがステロイド系だったって言うなら、筋肉増強作用が無い物も当然有るんじゃない?
随分昔、母親ガンで手術したけど、治療かなんかステロイド系の何かが使われたらしい。
弁ジョンソンまっさかりのころだったから、自分でステステ言ってた。
AOAの1番。激シブ。
821 :
アスリート名無しさん:02/05/26 14:50
懸垂したいよー
822 :
アスリート名無しさん:02/05/26 15:36
ステロイドの効果凄いのかね。試してみ立ち行けど
823 :
アスリート名無しさん:02/05/26 17:01
肘をいためてしまったんだけど、こういうと三頭筋のトレーニングってどうしてる?
ベンチプレスやショルダープレスなんかは大丈夫なんだけど
トライセプスEXTやプレスダウンは痛みをかんじる。
やっぱり完全になおるまで三頭筋の種目はしないほうがいいのかな?
824 :
アスリート名無しさん:02/05/26 21:10
>823
はい、無理はしない。
無理してどーかなってもそれは自己責任です。
825 :
アスリート名無しさん:02/05/26 22:22
>>823 だましだましやってても、ホント直らないからな〜。
生活その他で必要に迫られた競技者じゃなきゃ、三頭だけじゃなく、全身をメンテナンスって理由付けで休むのをお勧めするけどね。
>>823 俺は肘痛めてからは三頭筋のトレーニングはやってない。
肘って一度痛めるとな治んないでしょ。
827 :
ロードレーサー:02/05/27 00:04
今日公営のジムに行ったら
ベンチだけしかまじめにやっていないオヤジがいました(かなり重いの持ち上げていた)
しかし下肢を見るとかなり貧弱でした。
上肢ばっかり鍛えている人が多いように感じますが、ここの住人もそうなの?
ベンチプレスのスレばっかりだし。
828 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:08
>>827 ベンチプレスが一番人気のあるトレーニングだから仕方ないのでは?
スポーツに活かすなら全身やるのが基本でしょうが、ベンチプレスの
大会に出るような人はベンチプレス以外やる必要もないですしね。
人それぞれ目的が違うってことで。
829 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:25
カリフォルニアマッチョは駄目人間の象徴!!!
スクワットもしれ!
830 :
ロードレーサー:02/05/27 00:29
>828
みなさん、きついことはしない傾向にあるんですね。
831 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:38
>>830 うーん、どうなんでしょ。
人それぞれ目的が違いますからね。ウエイトで高重量をあげたいのなら
有酸素系の運動はしない方がいいですし、パワーリフターなら3種以外は
別にしなくてもいいし、ベンチプレッサーならベンチ以外はしなくて
いいしねー。
パワーリフターがマラソンが速くても意味ないし、逆にロードレーサーが
フルスクワットで300キロあげても意味ないですからねー。
あっ、それときついトレーニングしなくてもウエイトは強くなれますから
ねー。
832 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:42
>それときついトレーニングしなくてもウエイトは強くなれますから
>ねー。
人それぞれでしょ。言い切れないと思う。
下肢のマシンは明らかに人気ないよね。よく空いている。
833 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:45
>>832 まあ、そりゃそうですけどね。
普通は変に追い込んだり、セット数多くしてる人の方が大したこと
ない人が多いですから。あくまでリフター・プレッサーの話ですけど。
ボディビルは別ですけどね。
834 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:48
フィットネスクラブでバーベルスクワット(10キロ〜20キロくらい)をやっている女性は、スタイルの良い人が多い。
他の女性もやればいいのに。。。美容にいいのにね。
835 :
アスリート名無しさん:02/05/27 00:50
>>834 ウエイトに偏見持ってる女性は多いですからね。
どんなに頑張ってもムキムキにはならんて、マジで。
ある程度ウエイトやってると代謝も増えて、ダイエットも楽に
なるのに。
>>835 フィットネスクラブにいる太っている女性の方は、エアロバイクしかやらないね。
で、慣れない有酸素なんかをガンガンにやるから、3ヶ月も持たないでジムに来なくなる。
フリーウェイトをがんばっている人はスタイルが良いのを観察しないのかねぇ。
お尻も二の腕も引き締まりよね。
って、このスレで言ってもしょうがないか。。。sage
837 :
アスリート名無しさん:02/05/27 03:13
今日ジムで300キロ(片側20キロプレート7枚分
ついてた)でシュラッグ
やってる人がいて驚いた。
肩はほとんど動かしてなくて、ラックから持ち上げて、ただこらえて
揺すってるって感じだったけど。
その人が体壊さないかちょっと心配だった。すごい体してるんだけど。
ジムではかなりデカイ人で。
838 :
アスリート名無しさん:02/05/27 03:22
>300キロシュラッグやってる人
kno sure tateta hitodane (wara
839 :
アスリート名無しさん:02/05/27 04:16
ベンチプレスはウエイト種目として世界1人気のある種目なので
みなこぞってやるのは仕方がないかも。
840 :
アスリート名無しさん:02/05/27 04:36
841 :
アスリート名無しさん:02/05/27 12:45
>>839 いやーでもベンチだけやってる人は筋肉バランス
くずれてダメダメだと思うよ。またベンチもたいして上がらんと
思うわ。
不思議なことに(ちゃんと理由があるが)俺はデッドやスクワットを
とりいれたらベンチもよくあがるようなった、事実。
ベンチだけやってる人。大胸筋下部と三角筋前部しか発達してない。
843 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:08
>ベンチだけやってる人。大胸筋下部と三角筋前部しか発達してない。
初心者らしいコメントだな。
なぜベンチプレスが、スクワット・デッドリフトに並んで、ビッグ3に入っているんだ?
844 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:14
現在、
>>842はお調べ中です。そのままマターリでお待ち下さい。
845 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:14
俺にとってベンチはどうでもいい種目。
チィニングが一番大事。
846 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:15
俺にとってチィニングはどうでもいい種目。
レッグEXが一番大事。
847 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:16
俺にとってレッグエクステンションはどうでもいい種目。
アームカールが一番大事。
848 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:17
俺にとってアームカールはどうでもいい種目。
スクワットが一番大事。
849 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:18
俺にとってスクワットはどうでもいい種目。
リストカールが一番大事。
850 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:19
俺にとってリストカールはどうでもいい種目。
パワークリーンが一番大事。
851 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:22
トレーニングなんて、人それぞれだよ。
やっているスポーツも違うし、目的も違うし、好き嫌いも違うし・・・。
他人にとやかく言われる筋合いのものでもないよね。
852 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:24
他人の体を取り上げて、筋肉のバランスがどうのこうのって言ってるやつは何物なんだ?(w
853 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:25
>852
何物じゃなくて何者だろ?
おそらくボディビル評論家。
854 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:29
おそらく 神
855 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:29
>>853 ボディービル評論家は大げさかと思われ。
”他人のボディー評論家”
856 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:37
神の経典より
抜粋その1
いやーでもベンチだけやってる人は筋肉バランス
くずれてダメダメだと思うよ。またベンチもたいして上がらんと
思うわ。
抜粋その2
ベンチだけやってる人。大胸筋下部と三角筋前部しか発達してない。
857 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:41
要するに、ベンチだけやってんじゃねーよってこと? >神
858 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:46
>857
その神が言うには、全身まんべんなくバランス良く鍛えて、特異性の原則を無視しろってことだろ。
859 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:51
俺は男の体に興味ないんだけど、やっぱ気になるもんなの?
860 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:55
>>859 それは君が凡人だから。
神なら、他人の筋肉のバランスが気になります。(ワラ
861 :
アスリート名無しさん:02/05/27 13:55
けど上半身に比べて脚は誰でも簡単に発達するね。
862 :
アスリート名無しさん:02/05/27 15:26
ベンチだけをやってる人は頭おかしいです。
しかもベンチもたいしてあがりません。
いるんだよね〜〜、初心者屁理屈君がね。人がいいことを
指摘してもなおもバカを通す。別にある程度全身を
鍛えるのは常識だぜ。神なんてとんでもない、
ただの凡人です。
863 :
アスリート名無しさん:02/05/27 17:47
うちのジムに、競技でベンチプレスだけやっている専門の選手がいるんだけど、
180kgで8回をぽんぽん簡単にやっていたよ。
その人の体、とんでもないマッチョなんですけど・・・。
ベンチプレスだけでも、極めたら凄いよ。
864 :
アスリート名無しさん:02/05/27 17:50
>>863 重量級の有名な選手かな?
強い人ほど「ベンチが強くなりたかったらベンチだけでいい」みたいなこと
言うよね。
弱い人ほどいろいろやってるんだよ。
865 :
アスリート名無しさん:02/05/27 17:53
>864
有名かどうかは知りません。
40歳くらいのおっちゃんです。
866 :
アスリート名無しさん:02/05/27 17:55
>>865 そのくらいの年齢が一番強いんだよ、ベンチでは。
867 :
アスリート名無しさん:02/05/27 19:00
>>866 別にベンチじゃなくてもそうだろ?
ビルダーやリフターのピークは30代後半。
オリンピアに出てる化け物達もほとんど30代。
868 :
アスリート名無しさん:02/05/27 19:02
>>867 確かにそうですな。一般の人はよく「もうじき30歳になるし、これから
落ちていく一方」と勘違いしてる人が多い。言ってみればこれからなのに。
869 :
アスリート名無しさん:02/05/28 02:55
わかもと胸焼けにはあんま効かないな・・・
870 :
アスリート名無しさん :02/05/28 05:01
お聞きしたいのですが、ベンチだけだと大胸筋下部しか効かないなら、
大胸筋上部を鍛えるにはどうしたらいいのでしょうか?
871 :
アスリート名無しさん:02/05/28 09:52
>>870 インクラインベンチプレスですね。
一般的には30度が良いと言われてます。
個人的には45度が良いと思います。
872 :
アスリート名無しさん:02/05/28 10:30
>>871 一般的にはそれが常識になってるみたいだけどオレは胸を部分的に鍛えられるとは
思わないなー。角度付ければ付けるほど肩の参加率が高くなるだけ。
逆にデクラインの高重量のほうが大胸筋全体に効くんじゃ?
873 :
アスリート名無しさん:02/05/28 10:34
>>872 デクラインは大胸筋下部でしょ。
大胸筋上部は二の腕を上に挙げる時に収縮するから、やっぱりインクラインだと思います。
漏れが45度>30度という考えなのは、
無理やり30度でアイソレーションを狙って、軽いバーベルしか扱えないよりも、
協働筋もつかってもいいから45度で、重いバーベルを扱える方がよいかも、って思ったからです。
大胸筋上部だけを動かすってとても難しいとおもったので。。。
874 :
アスリート名無しさん:02/05/28 10:40
インクラインで100kgのベンチプレスと
フラットで120kgのベンチプレス、どっちが上部に効いてるのかなー。
875 :
アスリート名無しさん:02/05/28 10:43
>>874 フラットベンチプレスといっても、ブリッジが強い人は、筋肉の動き方はデクラインに近くなります。
よって、あまり大胸筋上部にはきいていないんじゃないかなぁ。。。
876 :
アスリート名無しさん:02/05/28 11:31
どっかの研究で、胸の上部と下部への刺激について調べたところ、意外にも両方とも
デクラインが一番強かった、っていうのを見たことがあるぞ。
フラットとインクラインはあまり差が無かったと書いてあったような記憶がある。
877 :
アスリート名無しさん:02/05/28 13:01
うちのジムに、遊びでウエイトやってると言う人がいるんだけど、
200kgで1回をぽんとあげてた。
下半身も太いのだが、俺が聞くとなにもやってないと言うのですよ。
でもしっかりスクワットで300kgを担いでいたよ。
ベンチプレスだけ、極めてもだめだとよく解ったよ。
878 :
アスリート名無しさん:02/05/28 13:12
>>877 絶対になんかやってるはず
うちのジムにも「頑張ってトレやってます」っていうのと
「全然やってないですよ」っていう2種類のつわものがいます。
まあ、どっちも長年トレをやってるわけですが。
あと、君の文章からはなぜベンチプレスだけ極めてもだめだというのが
よくわからんのだが?
879 :
アスリート名無しさん:02/05/28 13:44
>あと、君の文章からはなぜベンチプレスだけ極めてもだめだというのが
>よくわからんのだが?
877はスクワット300しているのがスゲーと思ってんだろ。
ベンチプレスだけより説得的に思えたんだろうな。
そうそう、その人もめちゃくちゃ練習してるのに
遊びでやってますっていうんだよ。でっ、趣味はと
問うと、ゴルフだと本気でこたえる。
いまさらだけど筋肉の成長にはホルモンが必要なわけだよ。
それは別に胸を鍛えたからといって胸だけしかでないものではない!
下半身を鍛えても、全身にホルモンがでるだろう。
だから大きな筋肉を鍛えることは有利になる、というか実際そうだと
その人はいっていたよ。論理が経験的にも一致してる。
出来るだけ筋量を残して脂肪を落とす方法を教えてくらさい。詳細に。
有酸素運動やるとカタボリックになっちゃうって聞いたんですけど。
確かに、以前U酸素運動ガンガンやって減量したときには、
筋肉もげっそり落ちて普通のガリになった。
@普通の食事+U酸素運動+筋トレ
A炭水化物カット(高脂肪・高蛋白)+筋トレ
のどっちが良いんでしょう?
マッスル北村の「ボクの履歴書」を見ると、Aの方が筋量残せるみたい
な事が書いてあるんですが。
プロテイン、BCAA、グルタミンの摂取のタイミング。
筋トレ&U酸素運動の順序、等について詳しい方よろしく。
882 :
アスリート名無しさん:02/05/28 15:07
>>880 ああなるほど、そういう意味ですか。わかりました。
883 :
アスリート名無しさん:02/05/28 17:38
ストラップやグラブ,ベルトなんかはどうですか?固定するとそこの筋力つかなくなる
とおもうけど重量増やせるし追い込めるからそのぶんト-タルではプラスと考えて
いいのかな?
>880
タイガー・ウッズの平均飛距離を抜きたくて筋トレをやってますけど、
何か?
885 :
アスリート名無しさん:02/05/28 19:50
バリバリの腹筋のスレ立てていいですか?
886 :
アスリート名無しさん:02/05/28 19:57
>>881 40分以上エアロをやると筋肉が分解されはじめると聞いた。
@かAかと聞かれたら当然Aじゃないか?
ノンカーボにすると今度はケトーシス状態になるので
GI値の低いカーボを除脂肪体重1kgあたり1g弱ぐらい
であとはたんぱく質中心かつ程よく脂肪を摂取
トレーニングはハードなトレーニングを週に3日
後の3日は腹筋やカーフといった小筋群と加圧式
俺はそんな感じで減量してるが
887 :
アスリート名無しさん:02/05/28 20:00
>>883 ベルトはウエストを太くしたくなければしたほうがいいんじゃないの?
でも実際どうなんだろうね?
ベルトをしたほうが下背部の筋肉の動員が大きくなるって話を
どっかで聞いた気がする。
俺は使ったほうがいいと思うよ。
ストラップ使っても前腕を最後に追い込めばいいんじゃないの?
グラブは安全のために使ってる。
高重量ですべると危険だから。
888 :
アスリート名無しさん:02/05/28 20:17
立てます
890 :
アスリート名無しさん:02/05/28 20:27
891 :
アスリート名無しさん:02/05/28 20:46
893 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:31
ええと、超回復というのがありますけど、
一回、限界に追い込んだ(初心者の思考レベルで)筋肉が、
超回復により回復された時、筋肉量はどれくらい増えるのでしょうか?
だいたいのその時の比率であらわしてくれるとありがたいです。
例 トレーニング前1 トレーニング後1,5(ありえないけど)
みたいに教えてくれるとありがたいです。
サイトを廻っても、超回復により筋肉は太くたくましくなってゆく
もう涙すら出てきます。
また、筋肉1kgあたりの基礎代謝量について今研究しているのですが、
おおよその値がわかる方いたらお願いします。
894 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:38
>>893 そんなん人によって全然ちがうでしょ
体内のホルモン値、アナボリックホルモンの感受性、人種、年齢
体格などでピンキリ
895 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:41
>>894 すげぇ!ありがとうございます。
ホルモン値、アナボリックホルモンの感受性、を一般的と見て、
人種 黄色人種
年齢 17
体格 176の90.体脂肪率15l程。
これだとどれくらいになるでしょうか?
896 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:45
>>893 考えた事ないね。
オレの感覚としては冬の間にブクブク太りながらハードにトレーニングして、
夏場に減量してみたら同じ体脂肪率で体重が2キロくらい増えたかなー?
ちょっとボリュームが増えたかなー?って感じ。
単純計算で1日7gくらい筋肉増えてるのかなー??
897 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:48
>>895 お前、けっこう凄くないか?
胸囲、腹囲、脚囲、腕囲教えてくれよ。
898 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:48
>>896 やっぱりそれは自重があると有利だからですよね?
どのくらいの身長で、どのくらいまで増やして、
どのくらい減量したとか詳しくしりたいです。
899 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:48
>893
昨年1年でベンチプレスが120kgから140kgに成長したんや。
週1回、年間52回のトレで。
120×αの52乗=140
αはなんぼや?
LOG知ってたら計算できるやろ?
900 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:51
>>897 全体的に、筋肉+脂肪がついた感じで、プロレスラー体型だとよく言われます。
サイズは、ふともも周りが60センチほどあるのと、二の腕まわりが42、3センチあります。他はわかりませんです。
しかし、脂肪も結構ついてるので、純粋に引き締まった体ではないです。
901 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:52
>>899 ちょっと分からないのでもしよろしければ教えてください
902 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:54
今日はじめてこのスッドレにこさせてもらったのですが、
凄いです。びつくりしました。知識がやっぱり凄いですよ。
903 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:55
904 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:59
905 :
アスリート名無しさん:02/05/28 23:59
>>899 お願いします。限りなく1に近いことはわかるのですが、
その後にどうしたらいいかもわからないんです。
もしよろしければ
906 :
アスリート名無しさん:02/05/29 00:04
オレ、去年は170cm、91kgから72kgまで減量した。
筋肉増やす時は食いまくらなきゃいけないんでどうしても脂肪も付いちゃうよね。
でも91kgはさすがに増やしすぎだった模様・・・。反省。
907 :
アスリート名無しさん:02/05/29 00:05
>>906 そこまで減量できたことがすごいよ、マジで。
俺には絶対に無理だ
908 :
アスリート名無しさん:02/05/29 00:05
>>906 興味アリアリです。
どういうトレーニングをして、どのような減量方法をとったのでしょうか?
よくある高たんぱく低炭水化物ダイエットだよ。5ヶ月で。
グラフを作って理想の体重と体脂肪率のラインをひいて毎日チェックするんだ。
去年のグラフより同体重で体脂肪率が低いと調子が出るね。
有酸素は一切しなかったよ。
>>909 やっぱり僕も有酸素は、最終的に食事制限と同じような状況になってしまうと思います。
高たんぱく低炭水化物っていうのは、一日の淡水化物の摂取量はどれくらいでしょうか?
(わかりづらい文体ですいません)
純粋な炭水化物源は米のみ。
まず朝900gくらいのタッパーに満タンにご飯をつめてスタート。これが1日分ね。
スキな時に食べていい。
で、体重の落ち具合に応じてだんだん減らしていくわけ。
オレの場合は確か最後にはほんの100gくらいになったと思う。
で、2週間に1度くらいは馬鹿食いの日を作るの。
>>911 ええと、たんぱく質系と脂肪類はどうでしょうか
前腕の外側の鍛えかたを教えてください。
(手の甲側)
内側はアームカールなどで鍛えているせいか
発達しているのですが外側がちょっとショボイので
なんとかしたいです。
脂肪は意識しなかった。鶏肉から適量とれるし。
鶏肉も1日分(500〜600gくらいかな?)を朝調理して分割して食べる。
あとはプロテインを3回くらい。
そうそう、夜っていうか夕方はなるべく控えめにね。朝、腹がペッタンコになって
るのが明らかにわかるから。進歩が目に見えて嬉しいよ。
915 :
アスリート名無しさん:02/05/29 00:43
>>913 それならリバースアームカールがよいだろう
それか高重量でのデッドリフト。
>>914 鶏肉結構量ありそうですけど、どこで入手してました?
だんだんくだらない内容になってる気が
>>914 あと、ジムとか通ってました?
筋力トレーニングも聞きたいっす
チンニングやってる場合ハイプーリーは省いてもいいですか?
筋トレするのに適した時間帯とかってあるのですか?
こないだ海外のテレビドラマで朝起きて直ぐに筋トレやってるシーンがありました。
でも寝る前にやると良いとも聞いたことがあります。
それとも細めに一日の何回かに分けてするのが良いのでしょうか?
920 :
アスリート名無しさん:02/05/29 09:08
>>919 良い女みた後、これ最強。
普段腕立て100回程度しかできなかったけど
ものすごい良い女見た後腕立てしたら180回余裕でできた。
たぶんちんこから変な汁出てたんだと思う。
>>920 宅浪してるので女とは縁が全然ありません。
922 :
アスリート名無しさん:02/05/29 11:06
923 :
アスリート名無しさん:02/05/29 11:22
浪人生で筋トレにハマってるとは羨ましい(^^)
時間がたっぷりあるもんね。
勉強してから夕方か夜に気持ち良くやれば良いんじゃない?
924 :
アスリート名無しさん:02/05/29 12:20
相談です。
若い頃スポーツをやっていたのでスポーツマン体型(マッチョ系ではない)、
太ってはいないけれど腰・腹回りに、ほんのり贅肉が気になってきた。
それで、もう少しすっきり引き締まった体にしたい(脂肪を減らして、その分だけ
筋肉を増やしたい)のですが、自宅で手軽にやるとしたら、どんなトレーニングが
お薦めですか?
(強いて言えば、腹回りをすっきりさせたいのと胸の筋肉を少し付けたいと思ってます)
やはり、腹筋運動やダンベルを上げるのがいいんですかね?
またやるとしたら、なるべく毎日の方がいいんですか? それとも一日おきとか?
よろしくお願いします。
925 :
アスリート名無しさん:02/05/29 12:57
私の友人は3日トレーニングをすると2年は休養しますよ。
926 :
アスリート名無しさん:02/05/29 19:30
>>924 懸垂と片手腕立て、あと片足のスクワットを限界まで各5セット、週に2回。
それとダイエットで充分だろうね、とりあえず。
>>926 まじレスありがとう。
片手腕立ての方が両手腕立てより胸の筋肉に効くんですか?
それと限界まで5セット週2回の方が、限界まで2〜3セット週3〜4回より
効果的なんですか?
928 :
アスリート名無しさん:02/05/29 20:30
>>927 うん、そう。
1日1種目で連続6日やって1日休めば?
929 :
アスリート名無しさん:02/05/29 20:50
ぶっとい腕をつくりたい
教えてください
930 :
アスリート名無しさん:02/05/29 21:17
4回から6回がぎりぎり出来るくらいの重量でバーベルカール、ライイングトライセプスエクステンション
各5セットくらい。それ以上はやらない。小筋群は消耗させちゃだめ。週1〜1.5回くらい。
あととにかく体重を増やす事。それで駄目なら悲しいけど何やっても無理。遺伝ってあるからね。
931 :
アスリート名無しさん:02/05/29 21:20
バーベルカールは、最初は多少のチーティングを使っても良いが、
バーベルを上に挙げた時は、体を前傾させ、力こぶがきちんと収縮するようにせねばいけないよ。
めざせ50センチってとこだね。
漏れは今42センチ。もう少しかかるなぁ。
932 :
アスリート名無しさん:02/05/29 21:59
日本人で40数センチあったら相当フリーキーだよね。(身長にもよるけど)
目立つでしょ、
>>931
933 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:00
40戦地ぐらいじゃジャぜんぜんフリーキーじゃねーw
934 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:03
935 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:05
トレしてないただのでぶでも40ぐらいありそうなのはごろごろいる
と思うが
936 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:09
>>935 甘ーい!
あいつらの腕、細っちーよ。服で誤魔化されてる。
937 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:14
40戦地あっても垂らした状態だと細いぞ
938 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:19
ちなみにタイソン、40センチジャスト。
939 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:23
>>933 腕の形やピークによって見た目はかなり違う。
山本氏の話だと、ミスター東京で腕のバルクに定評のある人を実際計ったら
コールドで41cmくらいだったらしい。
まあその人もオフの時ならパンプで45cm以上だろうが・・・
940 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:26
ロニーコールマン61センチw
941 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:30
942 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:30
943 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:31
944 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:35
腕だけだろ
945 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:35
946 :
アスリート名無しさん:02/05/29 22:36
947 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:21
948 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:28
みんなトレーニング終わったら凄いパンプしていますか
949 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:28
しかし太ければ太いほど良いってもんかい?
950 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:42
形も重要
ビンスとかケビンの腕はいいよね
951 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:43
また出たよ。
他人の体評論家。(w
952 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:48
クリスもいいぞ
953 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:49
954 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:50
40数センチあったらかなり太いよ
細いと言っている人はプロか目の前で40数センチの上腕を
見たことのない人。
955 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:52
あのー自分が40こえてんだけど大して太くないです
956 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:53
>>954 プロじゃなくても40センチ越す腕はパッと見で太いとわかる。
957 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:53
958 :
アスリート名無しさん:02/05/29 23:56
三頭筋側が盛り上がってると渋いね。
でも、自分からは見えない。
959 :
アスリート名無しさん:02/05/30 00:02
普通のTシャツって袖まわり、40cmでほぼ統一されてるんだろうね。
腕囲40cm超えると袖がはちきれた様になってカコイイ!
960 :
アスリート名無しさん:02/05/30 00:18
なで肩なので肩を鍛えれば少しはイカリ肩になるかと
思ってサイドレイズをやっているのですが
サイドレイズを効かせるのはなかなか難しいですね・・・
5キロでサイドレイズをやっているのですが
ウォームアップは2キロで良いでしょうか?それしかないので・・・
ここのマッチョな兄貴たちは服どうしてるんすか。
かっちょいいボデイーはかっちょよくラッピングしたいだろう。
で、Tシャツならべつにいいけど、スーツとか既製品で合わないでしょ。
へんなとこにシワ寄ったりウエストがばがばだったりするとカッコ悪いじゃん。
オーダーしてるのですか。
962 :
アスリート名無しさん:02/05/30 00:41
>>960 あえて意識をしやすくするために、ウォーミングアップだけでも、片手ずつやってみるとかすると、
意識しやすくなるよ。
963 :
アスリート名無しさん:02/05/30 00:43
>>961 「サカゼン」って洋服屋知ってる?
漏れはそこで買ってます。
大きいサイズはいくらでもある。
スーツは、そこでイージーオーダーで詰めてもらう。
964 :
アスリート名無しさん:02/05/30 00:44
俺40は超えてるけど、WWFとか見たら、細くて恥ずかしい・・・
流行なのかもしれないけどグンゼボディワイルドみたいな
ぴっちりしててそでが細く短いTシャツが(・∀・)イイ!!
山本太郎が着てそうな奴よ
966 :
アスリート名無しさん:02/05/30 01:18
40戦地って、腕伸ばした状態で?
967 :
アスリート名無しさん:02/05/30 10:07
俺腕太いっていわれるけど27cmだぞ
968 :
アスリート名無しさん:02/05/30 10:12
げきしょぼw
969 :
アスリート名無しさん:02/05/30 17:57
膝ついて、車輪をゴロゴロって転がす奴やってんですけど、腹筋が筋肉痛で痛いです。
効果を出すには、痛くても無理やり続けた方がいいでしょうか。
970 :
アスリート名無しさん:02/05/30 19:33
924です。
ダイエットというほどじゃないんですけど、軽く体を絞ろうと思ったら、
普段の食事で、どんなことに気を付けるべきでしょう?
炭水化物を減らすとか?(米のご飯はなるべく少なめにするとか?)
971 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:03
>924
軽く体を絞るんだったら簡単。
ケトーシスになれば10日間で4sぐらい減るでしょう。
2sは脂肪。2sは水分。
有酸素運動で減量しながら筋肉も付けるのは困難ですよ。
972 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:23
>969
回数減らすなり、回復期間を伸ばすなりの工夫をすれば良い。
すぐ慣れると思うけどね。
973 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:38
だりか簡単なカロリー計算の仕方おしえてくり
974 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:50
炭水化物1g=4`i
タンパク質1g=4`i
脂質1g=9`i
975 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:51
ご飯1杯170キロカロリー
976 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:54
2ちゃん漬けになって夕食抜くの。
朝、腹筋出てるYO!!
>>972 のんびりやれと言う事ですね(w
そうします。ありがとうございました。
978 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:55
ちなみに山本太郎、35cmくらいだろーね。
979 :
アスリート名無しさん:02/05/30 20:57
今計ったら29・5cmでした。
35cm目指してがんばります!!
ついでに質問ですが、リバースカール、リストカールは
だいたい毎日やっても支障は無いと聞いたのですが
本当ですか?
980 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:01
>>979 ストラップ無しでデッドやロウイングをやっているなら、リストはやらなくてよろし。
枝葉末節な筋肉を鍛える前に、大きな筋肉を鍛えましょう。
まぁ、せいぜいやるとしても、ハンマーカールだけで十分。
>974
>975
>976も?
すばやいレスサンキウ→ごはん一杯とか、食パン一枚とか
ならなんとか分かるのですが、おかずとか調理のしてあるものが
よくわかりません。
参考になるHPとかないですか?
名前974→973だった。ごめん間違えた
983 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:05
>>981 女性向けのダイエットの本とか見てごらん?
いろいろな食事例とともにカロリーが出ているものがあるよ。
マクドナルドのハンバーガーがどのくらい、ポテトがどのくらい
ファミレスのステーキがどのくらい、丼ものがどのくらい、、、
一冊買ってしまって、ある程度覚えるのが近いのかな。。。
漏れは、あんまりそういうのは気にしないでもいいとは思うよ。
まあ、気になるなら一冊買いなね。
国から委託されてた食品成分データベースのあるHPが、さっき見たら閉鎖されてたYO!
>983
ありがとうございますm(__)m
男性向けのダイエット本はあまり見かけませんね
ちと恥ずかしいですが本屋へ行ってきます→
985 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:41
脂肪が多い状態の40センチはたいして迫力ないぞ。
ほんとに絞れた42センチは迫力ある。
力抜いた状態で、裏の肉をつまみ、3ミリ程度なら迫力でるね。
その状態で42センチあれば、普通の締まってるな位の体で46センチ
には匹敵するとおもう。
まぁ太って太いのと、筋量でふといのと勘違いしないこった。
986 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:44
>>まぁ太って太いのと、筋量でふといのと勘違いしないこった。
勘違いしないでしょ。
だって、筋量ででかかったら顔は太ってないでしょ。
脂肪ででかい奴は顔までマンマル。
987 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:50
まあ勘違いはしてないけど腕の太いデブって居そうであんまり居ないね。
988 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:51
リープリースト
989 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:52
>>987 力士
筋量もあるだろうけど、あの腹はデブとしか言いようがない。
990 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:52
太くてしかも2頭筋の腹に血管走ってたら迫力ある。
991 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:53
>>988 はは、確かにオフの時は酷いけど。
本人はオフでも体脂肪10パー以下と言っている。
992 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:54
でもオフでもテディーベアーみたいでかわいいね
993 :
アスリート名無しさん:02/05/30 21:54
994 :
アスリート名無しさん:02/05/30 22:00
>986
いや、他人じゃなくて、本人さん。
じぶんは、太ってんじゃない、筋肉だよ、って
いいはってる人いるでしょ。
さらに腕まくりなんかしちゃって。
でーぶー。はやく気づいてほしい。
995 :
アスリート名無しさん:02/05/30 22:01
>>993 いないね。
象みたいな脚してる女子高生とかデブはたくさんいますけどね。
996 :
アスリート名無しさん:02/05/30 22:01
でも筋肉量もあるでぶでしょ
997 :
アスリート名無しさん:02/05/30 22:03
だれか8セット目
998 :
アスリート名無しさん:02/05/30 22:04
>>995 太ってる女子高生の足はすごいよ
オレの1.5倍はあるよ、アレは
セルライトって奴だね
999 :
アスリート名無しさん:02/05/30 22:06
「こいつ、プロレスラーみたいだなー!」って思うようなデブも
裸になると腕は驚くほど細い。って言うか子供のような腕してる事が多い。
1000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。