スクワット、デッドリフト200Kg目指す人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長嶺智之
俺は体重80kgでスクワット、デッドともども180kgのヘタレです
がんばって200kg目指してます、ちなみに俺は陸上やってます
俺と同じく200kgを目指してる人も結構いそうなので立てました。
2アスリート名無しさん:02/04/09 17:47
筋トレスレ立ちすぎだな
3アスリート名無しさん:02/04/09 17:52
俺も体重75kgでスクワット180kgデッド150kgのへたれです。
4アスリート名無しさん:02/04/09 18:04
>>1
投擲?俺は槍とハンマー。BP135DL210SQ200です。
この重量でいつもトレーニングできるくらいのレベルを目指してるよ。
5アスリート名無しさん:02/04/09 18:10
>>2
それだけ筋トレに関心のある人がここに
いるって事なのでおK
6アスリート名無しさん:02/04/09 18:11
空手の女(江口?)でもデッド140キロ以上?何レップも
やってるぞー(三土手のHP参照)
7アスリート名無しさん:02/04/09 18:19
8アスリート名無しさん:02/04/09 23:03
>>4
健康板には飽きたのか?
9アスリート名無しさん:02/04/09 23:36
200キロって1回で上げる重量ですか
10アスリート名無しさん:02/04/10 08:40
>>8
意味不明
>>9
そそ。1回だよ。デッドなんて死にそうになる。
>>1
消えたの?
114:02/04/10 08:41
10=4です。
12アスリート名無しさん:02/04/10 11:02
体重71で両方175kgだよ。
でもベンチ95kg。
体重増やしたいね。そしたら記録が伸びると思う。
食わなきゃ。
俺は体重75kgで
ベンチは140kgだが
スクワット180kgにデッド150kg
もっと下半身を鍛錬しなければ。
14 このデッドすげーよ。  :02/04/11 05:13
15アスリート名無しさん:02/04/17 12:54
16筋おやじ:02/04/17 13:20
自分は体重122kgで
スクワット、オリンピックスタイル(ボトム)260kg
デッド240kg、ベンチ190kg
ベンチ200kgいきたい。
17アスリート名無しさん:02/04/17 13:36
ところでノーギアってなんですか?(プププ
18アスリート名無しさん:02/04/17 23:27
デッドはみなさんナローとワイドどちらをメインにしてますか
19筋おやじ:02/04/18 10:47
ワイド

20アスリート名無しさん:02/04/25 15:39
アゲ
21アスリート名無しさん:02/04/25 18:10
しかしデッドはいいが、スクワットってしゃがむ深さでぜんぜん数字が変わって
くるんだよね。だから記録をかたるのは難しいぜ。ベンチは胸にあてる、デッドは
上まで持ち上げる、基準がはっきりしてるからいいけどね。
ちなみに友達がフルでやっていたスクワットは,俺がみたらクオーターでしかなかった。
一人でやってるかぎり大腿部の角度を確認するのは結構むずかしいね。
22アスリート名無しさん:02/04/25 18:29
ちなみにデットリフトとスクワットて何キロあたりからベルトを付けたほうがいいの?
23アスリート名無しさん:02/04/25 18:34
↑何キロあげられるの?
24アスリート名無しさん:02/04/25 23:16
二つとも100キロ程度しか上がらんよ。
25アスリート名無しさん:02/04/25 23:18
スクワットに最高の靴教えてください
俺もスクワットもデッドもするけど、デッドはいいとして
スクワットっていうのはトレーニングではないね
あれは一つのスポーツだね。それに体がきしむきしむ
27アスリート名無しさん:02/04/26 00:14
>>24
100kgだったらフォームさえしっかりしていれば
ベルトは必要ないともいえる。
用は背骨だけどウエイトをささえてはだめだね。
腹をつかって胴体全体にちからを分散させること。
そのためにベルトをつかうとより腹圧を増すことができる。
28アスリート名無しさん:02/04/26 00:22
スクワットとほど実際見ないとわからん種目はない。
俺140KGといっても担いで腰振っているだけの奴がいる。
2921:02/04/26 00:48
そうそうスクワットはあまりにも人それぞれだ。
俺はいろんなジムにいったことあるが本当に
フルスクワットしてるのは、まずいないよ。
ビルダーもやらない。パワー競技やってる奴だけだよ。
30アスリート名無しさん:02/04/26 00:56
>>29

そうだな。スクワットもベンチも正しく行ってるやつはほとんど見ないな。
スクワットはハーフばかりだし、ベンチに至っては腰上げ、リバウンドばかり
どうしょもないのになるとベンチに足を付けて腰上げでほんの数センチ挙げて
ベンチやってる見るからに無惨な輩ばかりだからな。
31アスリート名無しさん:02/04/26 01:02
おいらはテンションスクワットやってるよ
俺も十分にコントロールが出来る重さ以上の時は
ハーフかパラレルが多いね。俺の場合200kg以上になると
パラレルか少し深いハーフが多い。理由は恐いから
200kgを担いで途中まではフルまでいくつもりなんだが
ハーフから下に沈むと自分の中で
「おぃ…お前自分の力わかってんのか…これ以上は危ないぞ…」
みたいな感じになり、結果重いバーベルではパラレルしかしたことはない。
33アスリート名無しさん:02/04/26 02:52
でもフルスクワットってボトムからの初動で膝のバウンドと上体を起こすことで
慣性を付けてるじゃん。純粋に大腿に効かせる目的ならフルはいらんでしょう。
というか膝、腰のケガのリスクからもパワー以外の人はやるべきじゃないでしょう。
34アスリート名無しさん:02/04/26 02:56
純粋に筋量を求めるならフルのほうがいいと思うよ
膝のバウンドは極力避けてな
3533:02/04/26 03:41
>34
オレは膝蓋靭帯辺りをやる時は大概膝の屈曲が大きかった時なんだよ。
それはレッグエクステンションでも注意してる。
膝を曲げきった状態で大きな負荷をかけてもケガ知らずって人は
少ないんじゃない?
36アスリート名無しさん:02/04/26 08:46
>>30
まだベンチはまし方だよ。リバウンドや
ベンチに足あげ行為はちょっと知識があればせこ技だと
すぐわかる。みんなに笑われてしまうよ。

しかしスクワットは下げ位置の基準はパワー
をやってる人(大会出場経験者)以外は持ってないわけだよ。
それでクオーターやハーフで200kgといわれても150kgで
フルやってる人の方が強い場合がある。

>>33
むりむり、ひざでバウンドさせたらどうなるか!おそろしいことになるよ。
フルでやったほうが絶対キツイよ。
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
38アスリート名無しさん:02/04/27 09:25
スクワットで記録をかたるのは難しそうだ。
39アスリート名無しさん:02/04/30 10:09
盛り上がらん糞スレだな
40  :02/04/30 20:58
俺は腿が床と平行になるくらいのハーフスクワットで200キロ10回できるけど、
尻をカカトにつくまで完全に腰を下ろすフルボトムでは140キロで7回しか出来ないよ。
それでも太ももは一番太いところで65センチある。身長178センチ体重82キロ体脂肪率16%。
41筋おやじ:02/04/30 22:40
自分はベルトなしでフルボトムで200kgで10レップス
4、5レップスまではボトムで二秒ほどおいて立ち上がる。
クオーターくらいだと440kgで8レップスやったことある。
腿は80cmくらい
42アスリート名無しさん:02/04/30 22:42

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< あぁぁ、、自作自演最高!!
             _ (||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |愛媛みかん|/
43アスリート名無しさん:02/04/30 23:27
>>40
>>41

凄いですね!140kgで7回も凄いし、
200kgで10repsめちゃくちゃ凄いです。しかもベルトなしで。

絶対パワーやってるひとですよね。

ボトムまでおとすってほんときついですよね。
ジムでそこまでやってる人はまずお目にかかれません。

いつもはメインで何セットやってますか?
44アスリート名無しさん:02/04/30 23:32
2年目間近にして体重65kgでデッド150kgがやっとこさ、射程に入ったぜ。
ベンチ100kgは全然射程外だが・・・。
45アスリート名無しさん:02/04/30 23:50
デッドよりスクワットの方が上がる人がいるのが自分にとっては不思議
フルでやってないからか?
46アスリート名無しさん:02/04/30 23:52
>>45
いやぁ握力の問題とかじゃない?
47アスリート名無しさん:02/05/01 00:20
あと腰悪い人とかだよ。
たとえば昔ヘルニアとかね。
48筋おやじ:02/05/01 00:28
>>43
フルもめちゃきついですが、高重量でクオーターのほうがしんどい!
メインは10レップスのときは2セット
5レップスのときは3セットです。
5レップスのときは二秒おかないです。
49アスリート名無しさん:02/05/01 00:32
みなさん、凄いですね
自分はトレーニング暦5年で
SQ155 BP100 DL202.5
がノーギアの最高です。
パワーやってるからフルスクワット&ベンチ止め上げです
しかし、スクワットとデットが同じくらいかデットの方が弱い人
重量級ならいざ知らずかなり不思議です
自分は見ての通り50kgくらい差がありますよ。
スクワットが浅いのか、デットが敬遠されているからなのか。
まっ他人はどうでもいいです
とりあえず、弱いなりに頑張ります。
50アスリート名無しさん:02/05/01 10:17
>>48さん、参考になります。
ところでクオータースクワットの場合は、パワーラック(おりのような)
にクオーター下げ位置のところにセーフティーバーをいれて
やっているのでしょうか?

よく見るクオータースクワットでは、高重量になるとだんだん上下
しなくなってしまいます。まあこれはフルでもいえることですが。

>>49さん
ベンチプレスが100kgというのがちょっと極端に弱い気がします。
やはり練習量がほかより少ないのでしょうか?
私の場合は、やはりベンチの練習が多くなってしまいます。
51アスリート名無しさん:02/05/01 12:46
マイク・メンツァーは550キロでクウォタースクワットをやってたそうだ。
けど、結局それは間違ってたんだって。
52アスリート名無しさん:02/05/01 13:33
>やはり練習量がほかより少ないのでしょうか?

不得意な部分は、練習量を増やしたからといって伸びるとは限らない。
どうしても、妙な努力信仰が抜けない人が多い。
531:02/05/01 13:44
どうも1です、立ててすぐ忙しくなったので
なかなか来る機会がなかったのです…

>>2
陸上やめました、今は遊びでパワーリフティングやってます
ちなみにSQ180キロはフルです。

>>45
自分はデッドで腰を痛めてるのでデッドはあんまり上がらんです

>>52
確かに努力信仰が日本人には根付いてると思います
でも練習量を増やしたからって伸びるとは限らないでしょうね
俺が行ってるジムでは時々来て軽くやっていく人がデッド280キロ上げて
しょっちゅう来ていつも13セットくらいやる人が180キロしか上がらなかったりします
(二人は同じ体重でウエイト歴も同じくらいです)
54筋おやじ:02/05/01 21:14
>>50
クオーターですが、パワーラックを使ってました。
レンジが狭くならないようにレップ毎にセーフティーバーに
シャフトが触れるまでさげます。
フルは全レップ確実にボトムまで下げます(これ以上下がれない位置)

自分は下半身は週に一回、スクワットは本セット2、3セットです。

55  :02/05/01 21:15
太ももが60センチ以上(脂肪がほとんどなしで)になるにはフルボトムでだいたい何キロ上がったらいいですか?
56  :02/05/01 21:17
>>54
スクワットでそのレベルになるまでには何年くらいかかったのでしょうか?
凄すぎです。
57  :02/05/01 21:27
>54
上半身だと週に1回では維持するのがやっとだと思うのですが、
脚は週に1回で筋力は上がりますか?
初級者は週2回やらないと駄目で、上級者だけでしょうか?
58筋おやじ:02/05/01 21:29
>>50
いちがいにはいえません。
筋力は筋繊維の横断面積(太さ)に比例しますが、
腿の長さ、骨の太さ、腱の強さ、筋繊維の組成比率、筋繊維とその他の筋形質
の比率、神経系などによって大きく左右されるので。
ただ自分のまわりをみてみますと 腿60cmくらいで身長170cmくらいの男性では
フルでMAX120kg、130kgくらいが多いです。
59アスリート名無しさん:02/05/01 21:34
>>57
上半身、下半身ともに週一回のトレーニングでも
筋力、筋量アップします。
強度が高ければの話ですが(高頻度と言う意味ではない)
60アスリート名無しさん:02/05/01 21:36
上級者はほとんど各部位週1回だと思いますけど。
61筋おやじ:02/05/01 21:37
>>56
四年くらいです。

>>57
ウエイトはじめて二年くらいは頻度は週に2回くらいでしたね。
自分は週1にしても伸びてきたので減らしました。
確かに上半身は週1にしたら維持に近いですね。
62アスリート名無しさん:02/05/01 21:40
体重はどんくらいですか?>筋おやじ
63筋おやじ:02/05/01 22:06
>>62
120kgくらいです。クオーターをやってたころは100kgくらいです。
64アスリート名無しさん :02/05/01 22:17
足を太くする為には高重量低回数と若干重量低めにして高回数のどちらがいいのでしょうか?
またセット数はいか程が良いのでしょうか?
ご指南お願いします
651:02/05/01 22:39
>>64
太くするにはトレーニングどうこうより
一番は蛋白質を摂取することではないでしょうか??
66アスリート名無しさん:02/05/01 22:42
確かに、サイズを作るのは食事
どんだけ重いもん挙げても栄養不足だとサイズはあまり増えない
67アスリート名無しさん:02/05/01 23:05
スクワットのネガティブ何秒ぐらいで下ろしますか
68アスリート名無しさん:02/05/01 23:32
hoi
69筋おやじ:02/05/02 00:07
>>64
自分はサイズは10レップスから15レップスくらいが増えやすいようです。

>>67
スクワットではネガティブはあまり意識してやってないです。
70アスリート名無しさん:02/05/02 00:10
漏れは
60×8 100×5 120×3 以上、パワースクワット(アップ)
140×8 140×8      以上、パワースクワット(メインセット)
160×8 160×8      以上、ボディビルハーフスクワット(ネガティブ4、5秒、四頭筋用)
100×10           以上、股関節ハーフスクワット(ハムストリングス用)

でやっております。
補助種目無しで、結構効果があります。
ボディビルスクワットは180キロでやることもありますが、160キロの方が四頭筋を意識しやすいので。
7156,57:02/05/03 01:32
筋おやじさん,59,60さんありがとうございました。がんばります。
72ISAMIのプレート・・・ホスィ:02/05/03 06:17
バーベルスクワットをやる時、家にベンチしか持ってないから、いつもバーベル
をベンチのラックから外して「フンッ」と力を込めて体の前面から頭上を通過
させてバーベルスクワットの体勢にもって逝きます。

自分でやっててスゴク怖いし、危ないと思います。仮に限界までレップさせた
日にゃ、バーベルを下ろす体力がなくなってしまい大怪我or三途の川・・・

ホームトレニーのみんな、どうやってやってんの?おしえれ。



73アスリート名無しさん:02/05/03 10:16
↑素直にスクワットのラックを買ったほうがいいです。
74 :02/05/03 16:07
>72
私もジムに行けない日は85キロのバーベルを床に置きリフティングしてスクワットしてます。
フルボトムでスクワットしたり、両足を交互に前後に開いてスクワットすれば
十分効かせられています。でも危ないのでラックを買うかスポーツジムに行くしかないと思います。
75アスリート名無しさん:02/05/03 16:08
>>74
凄い奴だな〜君は。
7674:02/05/03 16:11
>>75
でも反動と瞬発力をフルに使ってますので。
77アスリート名無しさん:02/05/03 16:13
>>76
でスクワット終了したら、バックプレスで挙げてそれから降ろすんでしょ?
十分凄いと思う。
けど杉田氏は130キロでそれをやってたらしいね。
7874:02/05/03 16:20
>77
そうです。ありがとうございます。でも10年鍛えてやっとこのレベルです。
130キロは化け物です。
79ISAMIのプレート・・・ホスィ:02/05/03 19:43
むむぅ・・・俺のやり方は正しかったのか。当分このままで逝くか。

80アスリート名無しさん:02/05/03 23:35
僕はスクワット専用のバー セイフティスクワットバー持っています
バーベルスクワットとは違い怖くないので限界まで追い込めます
しかも下背部に負担がかからない
81アスリート名無しさん:02/05/03 23:38
>セイフティスクワットバー
何すかそれ?教えてキヴォンヌ。
82アスリート名無しさん:02/05/03 23:42
アイアンマンのホームページ見てください
83アスリート名無しさん:02/05/04 02:44
>82
アイロンマンHPで探したけど見つからなかったYO!
おしえれ。

ボディビル&ウェイトリフティング板、作ったほうがいいかな。
85アスリート名無しさん:02/05/04 09:05
>>84
禿げしくキボンヌ
86アスリート名無しさん:02/05/04 19:59
セイフティスクワットバー使ったらバーベルスクワットなんて
やりたくなくなるよ
87筋おやじ:02/05/04 23:48
おお!セイフティースクワットバー欲しい!
88アスリート名無しさん:02/05/04 23:54
>筋おやじさん

スミスマシンばかりじゃダメ?
89アスリート名無しさん:02/05/04 23:55
セイフティスクワットバージムにはほとんど置いてないと思う
最高の器具なのに
90アスリート名無しさん:02/05/05 00:21
杉田氏は
「常識を超えたトレーニングは効果も常識を超えている。
ラック無しで130kgのベンチやスクワット・・・試してみるといい」
というようなことを書いていたが、まずほとんどの人は、
常識を超えた怪我をして終わりだろうな。
91アスリート名無しさん:02/05/05 00:22
>>88
スミスは良くない。
まず、スタビライザーが発達しない。
あと、無理な軌道でもある程度上下できてしまうので、怪我をしやすい。
92筋おやじ:02/05/05 00:53
>>88
自分はスミスはあまり効かないですなー。
>>91
なるほど。やっぱセーフテイーでやってみたい!

93アスリート名無しさん:02/05/05 00:57
セイフティスクワットバーはバランス取らなくていい
バーベルスクワットは怖い
9488:02/05/05 07:26
>91さん、筋おやじさん
ありがとうございます。

ところで筋おやじさんはあとどのくらい強くなる予定ですか?
95アスリート名無しさん:02/05/05 08:01
>>93
バーベルスクワットが怖い???

あたりまえの話だが、軽い重量から練習すれば、1ヶ月もすれば普通に出来るでしょ。
「フルスクワットが怖い」というのなら分かるけど。。。

フルにしろハーフにしろ、バーベルスクワットは高重量を扱えるから、是非ともやるべし。
96アスリート名無しさん:02/05/05 10:26
ん? 200キロ・・・
みんなすごいなあ

140どまり。ウトゥだ・・・
97アスリート名無しさん:02/05/05 10:42
僕はハーフよりフルのが簡単に感じます
98アスリート名無しさん:02/05/05 10:43
トラップバー欲しいんですけどどこで売ってるの
99アスリート名無しさん:02/05/05 17:51
>セイフティスクワットバー(定価135000)
早く安物メーカーからパチモン5千円くらいで出ないかなぁ。
100アスリート名無しさん:02/05/05 18:22
その他にハンドルがなきゃだめだからプラス21000円
101アスリート名無しさん:02/05/05 18:30
セーフティスクワットがよければどのトップビルダーでも
使ってる筈。
なのに何故彼らはバーベルスクワットをしてるのでしょう?
よく考えてください。
102アスリート名無しさん:02/05/05 19:00
ノーチラスのマシンは1台120万円もするんだぞ
それにくらべれば激安
103筋おやじ:02/05/06 02:31
>>94
フルで300kgくらいいきたいですねー。
104アスリート名無しさん:02/05/06 03:18
ここで重量自慢してる奴はどーせクオーターだろ。あんなもんで200Kとか自慢されても(w
単なるオナ二ーじゃんか(w

105筋おやじ:02/05/06 03:46
>>104
ところで君はクオーターで400kg以上挙げられるかね?
フル(ボトムポジションで2秒以上静止して)で200kg以上
挙げられるかね?弱者の遠吠えはみぐるしいねー。
そもそもパワーやボディーじたいがりっぱなオナニーなのだよ。

106アスリート名無しさん:02/05/06 04:23
>105
偉そうなレスする時は自分の体の画像うpしてから言ってくんないか?
追伸、体にマジックでHNと日時を書くことをお忘れなく。
107アスリート名無しさん:02/05/06 15:30
重量自慢はおいといて、スクワットの場合
フルでもクォーターでも、極端に言えばかつぐだけでも
200kg以上になると体にかなりの負担がかかるからね
108アスリート名無しさん:02/05/06 16:07
>>106
それしたくでも2chでは出来る人は少ないだろ
なんたってここの脳内ビルダーの厨房連中の基本体型がミスター日本を遥かに越えているからな。体を晒しても煽られるのがオチ。ま、まともなレス返してくる連中もいるがね。
109アスリート名無しさん:02/05/06 17:24
>>107

それは筋肉というよ骨(椎間板とか)に負担がかかってます。
意味がないから止めたほうがいいです。

やっぱりスクワットは全体にしげきを与えるため
フルでやりましょう!

そうでないかたは胸にバーベルをつけないベンチを
想像してください。
フルはやらない方が体にはいいと思うけどね
111アスリート名無しさん:02/05/06 20:43
フルができよう技術を学んだほうが懸命です。↑

ハーフだと意味なく高重量をあつかってしまうので
怪我したときは速病院行きです。

私はそんな人を三人みました。
112アスリート名無しさん:02/05/06 23:18
>>111
どう考えてもフルの方が体にはよくないでしょう
競技としてやる場合なら別としてね
113アスリート名無しさん:02/05/06 23:56
>111そうです。関節の稼働域が狭くなればなるほど高重量が扱える。
 稼働域ゼロつまりただ担ぐだけならある程度の体であればいけるだろう。
 高重量だと怪我した時が大変です。
114筋おやじ:02/05/07 02:31
フルのほうが上半身に対するストレスが小さいので(パーシャルレンジに比して重量が軽い)
腰を痛めにくい感じがするが。自分は脚が短いのでフルのほうが安全に感じる。
115アスリート名無しさん:02/05/07 10:52
実際素人には解りづらいとこだが、とにかくハーフの高重量で
怪我した場合は悲惨だぞ。しかしハーフをやっていた人がフル
にすると重量が結構おちるから勇気がいる。フルはボトムでは
反動を使わないように。

初心者はまずフルでやったほうがいいよ。
116アスリート名無しさん:02/05/07 13:03
>>114
禿どう。
ハーフは上手く四頭筋で受けるのが難しい。
かんたんに高重量を扱えるかわりに、四頭筋で受ける負荷を全て腰で受けてしまう。

ハーフの重量マイナス50くらいの重さでフルスクワットをやるほうが、怪我が無い。
117アスリート名無しさん:02/05/07 14:05
みなさんなんでそんなにデット弱いんですか?
週一くらいで普通に続ければMAX150kg付近なんて有り得ないと思いますが・・・
デットは体重*3がザコラインでしょう
118アスリート名無しさん:02/05/07 14:44
>>117
どんな感じでデットやってるの?昨日初めてデットやったけどどういう感じでトレするのがいいのかサッパリわからない。
119アスリート名無しさん:02/05/07 19:03
まず足のスタンスがスモウスタイルとナロウスタンスが
あります。↑
120アスリート名無しさん:02/05/07 19:07
>>119
何回を何セット、週に何回ぐらいがお勧めですか?
121アスリート名無しさん:02/05/07 19:13
デッドやり始めは握力が無いのがツライ。まだまだ逝けるはずなのに、
真っ先に握力がギブだもの・・・

1221:02/05/07 21:21
>>121
石灰使うと結構限界までできるよ
123アスリート名無しさん:02/05/07 23:26
>>1
炭マグと石灰は同じものですか?
自分もデットのグリップが弱くてかなり困ってる。
124アスリート名無しさん:02/05/07 23:27
石灰は炭酸カルシウムでしたよね?
125アスリート名無しさん :02/05/07 23:29
>>121
オルタネイドグリップなら、握力が先に参る事はないんじゃない?
俺は体重60ジャストで190キロ挙がるよ。もちろんノーギアね。
126アスリート名無しさん:02/05/07 23:32
>>125
強いっすねー。自分もほぼ同じ体重でデットはじめたばっかです。190キロあげるのはいつになることやら。
127アスリート名無しさん:02/05/07 23:35
デッド始めて1年MAX150kg
まだまだこれから。
128アスリート名無しさん:02/05/07 23:37
>>125
どんな感じでデットやってますか?週に何回で、何回を何セットとか教えてちょーだい。
129アスリート名無しさん:02/05/07 23:39
私は52kgでデット210kgですが何か?
130アスリート名無しさん:02/05/07 23:43
>>129
60キロ以下級の世界記録=310キロ
131アスリート名無しさん:02/05/07 23:43
>>125
ネルタネイドグリップってなんすか?
132アスリート名無しさん:02/05/07 23:45
>>130
ラーマーガントですね。
ナロースタイルでそれだけ挙げると聞いたことがあります。
手が以上に長いと睨んだ。
133アスリート名無しさん:02/05/07 23:46
>>130
そいつの画像禿しくキヴォンヌ
134アスリート名無しさん:02/05/07 23:47
>>132
ベンチはどうなんだろうね?知ってる?
135アスリート名無しさん:02/05/07 23:49
そいつのベンチは聞いたことないけど
52〜60までのスクワットとベンチの記録は
殆ど小人症の人が制覇していると聞いている
なんなんだこの競技は?
筋力アップのステロイド使っているな
137アスリート名無しさん:02/05/07 23:54
>>136
ステロイダーってバルクアップと筋力アップのステロイドを使い分けてるんですか?
138アスリート名無しさん:02/05/07 23:54
>>135
60キロ級の伊佐川さんは小さいけど、川上さんは普通だったような?
139アスリート名無しさん:02/05/07 23:57
日本のいんちきベンチシャツに対抗できるのは、
圧倒的なバルクのリトルボーイしかいない
140アスリート名無しさん:02/05/07 23:58
>>139
日本人でもノーギアで強い人もいるでしょ?まあ、明らかにシャツで勝ってる人も多いけど。
外国はステロイド認めてるところがほとんでだよな
142アスリート名無しさん:02/05/08 00:10
52kg級のリトルボーイは
体に合うギアが存在しないので
ノーギアで試合をするらしい
しかも
スクワットは270kgくらいで
ベンチは180kg近く挙げるそうだ
143アスリート名無しさん:02/05/08 00:13
テストステロン2000−3000mg/weekはざら。
ステロイド+興奮剤でいける。ステロイド使うと筋力も上がる。
144アスリート名無しさん:02/05/08 00:51
やりたがり2000
145アスリート名無しさん:02/05/08 11:02
常にいわれることだけど、成人男子で背筋力が130kgくらいあるのは普通なのに、なぜデッド
は平均80Kgくらいなの?
146アスリート名無しさん:02/05/08 11:08
>>145
背筋力計でわかる数値はあくまでも純粋な背筋力の数値を
計測する計測機。これに対して
デットの場合、握力を始めとしてその他の部位にも強い負荷が
かかる為に背筋力計と同数値は出ない。
147アスリート名無しさん:02/05/08 16:27
漏れは背筋力の測定値+50kgデットで挙げられる
148アスリート名無しさん:02/05/08 16:30
>>145
背筋力の測定の仕方を間違っているから。
149アスリート名無しさん:02/05/08 16:31
デッドの頻度は2週間に1回でいいんじゃない?
150くま:02/05/08 19:09
スクワット完全にしゃがんで2秒停止して立ち上がるやり方でいいかい
151アスリート名無しさん:02/05/08 19:20
>>150
ベンチプレスにも言えることだけど、完全な止め挙げをすると使用重量が下がってしまう。

それだったら、止めないで(もちろんチーティングもしないで)、ある程度高重量を使った方が良いんじゃないかって思います。
152アスリート名無しさん:02/05/08 20:06
165cm、71kgです。
体型は狩猟民族系で骨細ではないと思います。ウェストは90cm。
スクワットで脚には余力があるのですが深くなると背中のアーチが
維持できないようで危険を感じます。よって上体の限界がスクワットの
レップの限界になってしまいます。ハーフだと脚を使い切ることが
出来るのですが。目標レップは4〜7です。
デッドは175で2回くらいでスクワットはハーフの165で7回くらいです。
フルでやってる方は脚の限界がレップの限界なのでしょうか。

153アスリート名無しさん:02/05/08 20:07
71kgでウエスト90は醜すぎるぞ
154アスリート名無しさん:02/05/08 20:12
152さん。
それはフォームがよくないのでは。
パワー式でうまくいえないのですが、股関節を内旋させるような
かんじで、股関節ににがせばしゃがんでもこわくないですよ。
人によっては、上体をたててるほうが危険な場合もあるし、
じぶんはおもいきり前傾ですが、しゃがんでも平気。
重量はまたチャカスアフォがいるので書きませんが。
155アスリート名無しさん:02/05/08 20:44
>>152
まず、かつぐ時の腕の形が、「ビハインドネックプルダウン」のフィニッシュ時みたいな感じにします。
すると、肩甲骨、背中上部が安定します。

担ぐ位置もなるべく低めにします。



こうすれば安定します。
156125:02/05/08 21:28
>>126
ごめん、レス遅れた。
デッドは週一回、サイクルトレーニング。1レップごとに床でストップ。
基本的には金曜日。追い込んで体がボロボロになっても、土曜日休みだから問題ないから。
第1週130キロ×10回×2セット 第2週 135キロ×8回×2セット
第3週140キロ×8回×2セット 第4週145キロ×8回×2セット
第5週150キロ×6回×2セット 第6週155キロ×6回×2セット
第7週160キロ×6回1セット 第8週165キロ×5回×1セット
こんな感じだよ。試合前は、さらに重量挙げるけどね。
補助運動は、普通にワンハンドロー、ラットマシン、ベントロー、シュラッグね。
157125:02/05/08 21:32
↑ ごめん、126さんじゃなかった。
128さんへのレスでした。
158アスリート名無しさん:02/05/08 22:56
毎回MAX挑戦してりゃデットは伸びるよ
159アスリート名無しさん:02/05/08 23:51
>>158
いや、デッドはフォームが崩れやすいから、3〜5レプスが一番伸びる。
160アスリート名無しさん:02/05/09 14:11
二週間に1回ちゃんと追い込んで練習すれば、180kgくらいはいくと思う。
みんなデットやらなすぎだと思う。
161アスリート名無しさん:02/05/09 14:55
だいたい体重65kgぐらいのひとで
180kgのデッドがあがるまでどのくらい
かかるものですか?

やっぱ180kgって結構おもいですよね。
デッドの話はみなさんワイドスタンスのことなのですか?
162アスリート名無しさん:02/05/09 16:33
両足がバーに触れるくらいワイドでやってます。
体重65kgあれば初心者からでも二週に一回の練習で
2年もあれば180kgくらいいくと思うけど。
163アスリート名無しさん:02/05/09 16:40
自分は体重60キロしかないけど、デットはじめてで150キロあがったよ。
調子にのって重たいのばっかりでトレしてたら3週間目で腰を痛めたよ。
あれ以来デットはやってないよ。
164アスリート名無しさん:02/05/09 17:05
>>163 自分は体重60キロしかないけど、デットはじめてで150キロあがったよ。
(・∀・)イイ!!
165アスリート名無しさん:02/05/09 17:11
>>164
よくわからん反応
(・∀・)イイ!!
166161:02/05/09 17:16
やっぱりそうですよね。

はじめから150kgぐらいあがる人って多いですよね。

とすると180kgという数字は恥ずかしい記録ということですか?
167アスリート名無しさん:02/05/09 17:18
>>166
どこが恥ずかしいの?リフターじゃなければ十分に強い。
168アスリート名無しさん:02/05/09 17:24
とりあえず、下記のヒンズースクワットの正しいフォームを見習ってみ。
http://www6.ocn.ne.jp/%7Eb-design/Photo/photo-training/thigh-anim/thigh-1.gif
169アスリート名無しさん:02/05/09 17:42
デット初心者は、何キロ挙げるかよりも
腰を痛めにくいフォームを身につける方がずっと大事
170152:02/05/10 00:31
>154さん、155さん
ありがとうございます。

私は肩関節が固くて低く担げないのも関係があるんですね。
前にムリに低く担いで肩を痛めて治るのに6ヶ月かかりました。
171アスリート名無しさん:02/05/10 00:32
スクワット好きだー
172アスリート名無しさん:02/05/11 00:37
初心者なんですが、
スクワットもデッドも肩がめちゃくちゃ筋肉痛になるんですが・・・

これって普通?
173アスリート名無しさん:02/05/11 00:40
>>166
始めから150kgは普通は挙がらんだろw
1741:02/05/11 00:41
>>172
デッドなら僧帽筋も使うから筋肉痛になるのは悪いことではないと思う
スクワットはバーベルを肩にかけて内出血することはよくあるけど
筋肉痛になったことはないな
175アスリート名無しさん:02/05/11 00:41
>>172
スクワットの担ぎ方があまり上手くないのかもしれませんね。
ビハインドネックラットプルダウンのフィニッシュみたいな形で担ぐといいかも知れません。


デッドリフトは三角筋後部は痛くなりますよ。
これは仕方ないです。
トラップバー買いてぇーー
177アスリート名無しさん:02/05/11 01:15
>>173

すいません、本当の話ですが私はこつこつ(半年)デットやっていて
やっと150kgあがったところガタイのいい人が初めてで140kgをあげてしまった
のです。

こつこつやった居れはなんだと思いました。
スティフレッグドデッドリフトと
デッドリフト
両方同じ日にやったほうがいいですか?
隔週で交互にやってるんですけど、、、、
179アスリート名無しさん:02/05/11 02:53
>>178
スティフレッグドはハムストリングの超重要種目です。
一方普通のデッドは四頭筋、ハム、大殿筋、背中も使われます。
スティフは脚の日ですね。
1801:02/05/16 22:35
age
181アスリート名無しさん:02/05/17 22:41
やっぱりみんなは、下(床)から引き上げてるんでしょう?
182アスリート名無しさん:02/05/17 23:17
重量何キロずつ上げればいいのかな
183アスリート名無しさん:02/05/18 21:16
ノーマルフォームとワイドスタンス、体のパーツにかかる負荷はどう変わるもの
なんですか?

184アスリート名無しさん:02/05/18 21:20
>>183
デッドリフトの場合ですか?
それならワイドでやるとナローより前傾しないので大腿四頭筋に
負荷が多くかかりますね。
ナローだと四頭筋にも負荷がかかるが、ワイドほどではないでしょう。
185アスリート名無しさん:02/05/18 21:22
>>184
いい忘れです
ナロー、ワイドともにハムスト、大殿筋にも負荷がかかります。
って知ってるでしょうが。
186アスリート名無しさん:02/05/18 21:26
自分はワイドに比べてナローの方が20kg強いのですが、それは腰が強いんでしょうか?
脚が弱いんでしょうか?
187アスリート名無しさん:02/05/18 21:27
>>186
やりなれてる方がもちろんあがりますよ。
188アスリート名無しさん:02/05/20 11:34
一言いっておくけど、背筋力の強化(背筋力計に出る数値も含め)という点ではデッド
リフトは非効率だよ。
脊柱起立筋よりも腰の筋肉や握力、脚力の方がどうしても先に消耗してしまう。
脊柱起立筋の強化がしたいんだったらバックエクステンションをやるべし。
ウェイトを持つかリュックに重りを詰めてやると効果的。その場合は90度まで上体
を倒す必要は無し。60度くらいで十分。
回数は15回くらいをやって、休息期間を短くする(一分くらい)。
これを3、4セットやると今まで経験したことがないほどのパンプを脊柱起立筋に
得られる。
デッドのように一週間に一回にする必要はない。二回が適切。
これで背筋力を飛躍的に伸ばせる。
デッドにこだわる人もプラトーに陥ってんなら、これで背筋力を強化すると伸びる
かもよ。

脊柱起立筋に集中したいのなら
ナロースタンス + ラップ使用でOKです。
190アスリート名無しさん:02/05/20 20:49
スクワットってかかとに力入れて立ち上がるんですか
191アスリート名無しさん:02/05/21 15:33
デッドは伸ばしていけば、いくほど、脚力で上げるようになるんだよな。
因幡さんなんか50キロ台の体重で2百数十キロを上げるもんな。
スクワットもめちゃくちゃ強いんで、やっぱりデッドは脚の種目だな。
それにしても、どういう神経回路になってるのやら。
192:02/05/22 13:45
>>191
彼はサイボーグだと思われ
193アスリート名無しさん:02/05/22 13:50
http://phygym.hoops.jp/
ここの先生って有名なんですか
194アスリート名無しさん:02/05/22 14:29
>>191
彼は神経のリミッターが先天的に常人よりおかしくなっているのでしょう。
なにもやってないのに、異常に強かったり、とんでもない記録の伸び方をするヒトが
たまに自分のところにも来ることがあります。
突き詰めれば重量挙げも素質なんですねぇ。
まっある程度までは、普通のヒトでも達すると思うけど。
素質無いヒトは弱いなりにあくせくがんばってください。
195アスリート名無しさん:02/05/23 00:04
デッドの強化に、メチャクチャ重いウエイト(300キロくらい)をつけて、アイソメトリクスをやってる人、いますか?
今度から取り入れようかと思っているのですが、、、
196アスリート名無しさん:02/05/23 00:48
>>195
横に人をつけて返した状態からゆっくり降ろすエキセントリックの方がいいと思われ。
背筋が引き剥がされるような感覚は最高です。
197アスリート名無しさん:02/05/23 11:03
>>196
エキセントリックの重要性はごく最近気づき、近頃は下ろす時に大事に下ろすようにしています。


ただ、それとは別に、床からあげる瞬間、私は瞬発力で上げてしまうクセがあるので、
できれば、じわじわっと力をこめる練習をしたいと思って、アイソメトリクスをやろうと思っています。

110キロ級の立花浩二さんも勧めていますが。。。
>>188
私は背筋力150で、ワイドスタンスデッドを180挙げた。
本当にデッドは背筋トレーニングには効かない。
1991:02/05/27 13:20
>>198
俺が逝ってるジムのデッド220キロ上げるやつも背筋力は160位だって言ってた
200アスリート名無しさん:02/05/27 14:07
>>198
脚を伸ばして測る背筋力計の正式なやり方ならそれが普通だろ・・・。
だが普通は脚を曲げ脚の力もかなり使ってる。
じゃなきゃそんな数字は出てこない。(w
201アスリート名無しさん:02/05/27 14:16
>>200
ま、普通に測って199みたいな話は有り得ない。
202アスリート名無しさん:02/05/27 15:48
背筋というかハムストリングじゃないか?
203 :02/05/27 19:02
高レップスどう?
204アスリート名無しさん:02/05/28 12:50
>>200
背筋力測る時に、脚の力を使うと驚異的な数字が出ることがあるよな。
デッドはセカンドプルでも脚力を相当使うので、それに近いことが起こると
背筋力よりデッドの方が遥かに上回ることもあると思われ。
205アスリート名無しさん:02/05/28 13:21
↑っていうかどうやって背筋力を測定してるのか?
測定器具をおしえてくれ。
206アスリート名無しさん:02/05/28 13:25
高校のとき足を伸ばしてきちんと図ったが200キロ以上は出たぞ。
デットで200キロなんて今であがらんし、はじめてデットやったときは
130キロぐらいしかあがらなかった。
俺の中ではデットで200キロ以上あがる奴は、背筋力計では計測不可能に
なるのが普通だと思っていたのだが…
207アスリート名無しさん:02/05/28 13:57
>>206
俺も。始めてのナローデッドで120kg。
その時背筋力計では200kgちょっとだったな。
背筋力計の数字はハーフスクワットとデッドの力だと思われ。
208 :02/05/28 14:29
一般成人男子でも背筋100Kgくらいあるが、100Kgのバーベルはあげられないだろう。
209アスリート名無しさん:02/05/28 18:04
漏れは背筋力計で150程度
でもデットは210上がるよ
まっバーベルに両足がつくくらいワイドでやってるけどね
210アスリート名無しさん:02/05/28 18:30
>209

言ってることがよくわからない???バーベルに近いスタンスで
やってるってこと?それともプレートに靴があたるくらいワイドスタンスで
やってるってこと?
211アスリート名無しさん:02/05/28 19:01
>>208
そうそう。小学の時100kg以上ある奴がいたが、デッドでは絶対無理だろう。
212アスリート名無しさん:02/05/28 21:03
みなさんに解説しますが、デッドリフトはファーストプルとセカンドプルに分けられます。
この内ほとんどの人、つまり一般人はファーストプルが苦手なんです。
これは、クリーンと同じで瞬発的な筋力とタイミングが必要だからです。
だから、初心者はデッド100Kgがきついのです。
では、セカンドプルについてですが、脚力と背筋力を使います。
ここで、脚力を相当生かしてるフォームをリフターの人達は使っています。
その代表が体重52Kg級の因幡さんです。
これらの人は背筋力よりデッドの方が強いということは当たり前です。
よって、初心者→デッドより背筋力が強い。
上級者→背筋力よりデッドの方が強い。
ということが多いです。
213アスリート名無しさん:02/05/28 21:44
>212

あんた意味わかんねーよっと思ったけど、背筋力よりデッドリフトで
あげられる重量の方が重いって言いたいんだよね>上級者
214アスリート名無しさん:02/05/28 23:05
↑俺もその人偉そうなこと書いてるが日本語が
いまいちなようで信用度がかける。
215アスリート名無しさん:02/05/28 23:27
上級者→背筋力よりデッドの方が強い。


んなわけねーだろ!!(ワラワラ
216アスリート名無しさん:02/05/29 08:14
>>213
>>214
>>215
ぷ(笑)
くくく・・・。
217 :02/05/29 08:20
瞬間なら1tくらい上がるんじゃねーの。
2181:02/05/30 00:49
>>215
それはあるかも知れない、俺もデッド始めた頃は
背筋力は110キロでDLは90キロですた
今は背筋力150キロでDLが180キロです

でも同じジムの人も昨日一緒に計ったけどDLは200キロなのに
背筋力240ですた、だから個人差もあるのでしょうが…
陸上投擲か?
220アスリート名無しさん:02/05/30 13:23
要するに、背筋力とデッドはあまり関係ないんだろ?
221アスリート名無しさん:02/05/30 21:14
僕の先生はトップサイドデットリフトで500kg挙げたらしいです。
あと、スクワットで600kgも担いだことあるみたいです。
222アスリート名無しさん:02/05/30 21:28
別に信じなくてもいいけど、
自分の知り合いの指導している、ラグビー部
の高校生は、スクワットラックアップ、500で
できるのも何人かいるけど、そいつらがフルスクワット
強いかっていったら、そうでもないね。
223アスリータ:02/05/31 00:47
デッドリフトって脚伸ばしたままやるもんだと思ってて、
120キロ8回3セットやってたら腰を思い切り痛めて筋トレ1ヶ月休養した。
足使ったらもっと高重量でできそうだが、それでも腰痛めそうだから怖くて出来ない。
224アスリート名無しさん:02/06/05 23:48
age
225アスリート名無しさん:02/06/06 00:33
>>223
通常のデッドだろうがスティフレッグドデッドだろうが、
下背部曲げさえしなければ、腰を痛めないものである。
226アスリート名無しさん:02/06/06 00:36
>>225
曲げようと思わなくても、高重量なら自然に曲がってしまうと思われ。
227アスリート名無しさん:02/06/06 00:39
>>226
いやいや、下背部の緊張を維持しながらしようと
思えば、多少曲がってしまってもぎっくり腰には
ならないでしょう。
228アスリート名無しさん:02/06/06 00:41
>>226
それは変だろ。
229アスリート名無しさん:02/06/06 10:43
>>228
そう感じるのは、オマエが高重量でトレーニングしてないから。
弱すぎです。
230アスリート名無しさん:02/06/06 11:13
バカまるだしでもめるな↑
231アスリート名無しさん:02/06/06 14:22
>>230
バカと言った方がバカなんだと小学生のころに習いませんでしたか?
(゚д゚)ヴォケガ!!
232アスリート名無しさん:02/06/06 16:42
足を伸ばしたまま120キロで8回できるなら
デッドリフト180キロはいくんでないかい?
233アスリート名無しさん:02/06/06 17:26
>>232
それは絶対に無い。
234アスリート名無しさん:02/06/06 17:40
>>229
ストロンゲストマンとかでデッドやってる人は
下背部曲がってる奴なんていないよ。
君が弱すぎです。
235アスリート名無しさん:02/06/06 17:43
リフターでも曲がってない。
236アスリート名無しさん:02/06/06 17:45
>>235
バーが上がる瞬間は誰でも曲がっています。
237アスリート名無しさん:02/06/06 17:48
緊張を保ってればいいんだよ。
多少曲がったとしても。
238アスリート名無しさん:02/06/06 17:55
バックエクステンションはかなり丸めた状態から、
やるとよいよ。
脊柱起立筋にかなり効く。
デッドでそうやるとおそらくヘルニアになるけど

239アスリート名無しさん:02/06/06 18:52
>231
コイツはきちがいだよな〜〜。
はやく病院いけや!
240231:02/06/06 19:00
>>239
もう逝きました。
死ななきゃ治らないと言われました。
どうすればいいですか?
241アスリート名無しさん:02/06/07 11:08
バックエクステンションって、軽い種目だという風にバカにされること多いけど
そうでもないよ。
確かに、基本的に自重を用いる種目だけど、チンニングと同じでかなり効果ある。
2421:02/06/07 23:23
>>241
俺も最近はデッドリフト怖くて上げられないからバックエクステンションしてる
効果はないようで実はかなりあることを実感したよ
243 :02/06/08 01:54
背中のこりはどうしたら取れる?
244アスリート名無しさん:02/06/08 04:04
>>243
手術で摘出しましょう。
245アスリート名無しさん:02/06/08 05:03
やさしくなでなでしてあげましょう。
246アスリート名無しさん:02/06/08 12:14
バックエクステンションは15回ぐらいできる重りを持ってやれば起立筋が
ものすごく鍛えられるよ。俺は5年間これで鍛えて背筋力250になりました。
始めたころは180キロです。デッドリフトはやってません。
デッドリフトは広背筋、起立筋、僧紡筋、脚力を同時に鍛えるにはいいと思います。
247アスリート名無しさん:02/06/08 16:42
>>246
俺もそう思う。
起立筋はデッドリフトでは不十分だよ。
248アスリート名無しさん:02/06/08 16:57
>>247
○○筋に効かせようとか考えながらトレーニングしているから効かないんじゃないかなぁ。。。
スクワットもデッドリフトも、本当に全精力を注いでやれば、起立筋まで効いてくるよ。

煽りじゃなくてね。
ビッグ3はあんまり効かせることを考えないで、とにかく重量を狙う。
補助種目は重量よりも効かせることを念頭におく。

目的が違うでしょ。
249アスリート名無しさん:02/06/08 17:09
>>248
そういうことじゃなくて、
デッドリフトは効くことは効くけど、起立筋の機能は
丸めてから伸ばす機能なので、不十分だと言っただけです。
250アスリート名無しさん:02/06/08 17:13
>>249
そういうことね。。。

まぁ、アイソメトリクスに近い感じで高重量を扱えるデッド。
きちんと収縮を意識できるバックエクステンション。それぞれにいい所があるってことね。
251アスリート名無しさん:02/06/08 17:14
>>250
そうです。
252アスリート名無しさん:02/06/09 08:34
確かに、デッドで起立筋を丸めると、脊髄も丸まるので危険だ。
253 :02/06/09 10:21
>246
背筋180Kgでバックエクステンションの時に使っていたウエイトはいくら?
254アスリート名無しさん:02/06/09 14:46
っていうか、完全に90度まで倒すバックエクステンションだと、バランス的に
10Kg程度が限度だよ。
それ以上だと、ウェイトが転がってしまう。
255アスリート名無しさん:02/06/09 16:50
アブベンチに逆に座った形でやる、
エレクタークランチは最高にいいよ。
起立筋だけだとどれだけ弱いかわかる。
256アスリート名無しさん:02/06/09 20:00
デッドもバックエクステンションも、ハムストリングが初動負荷に対する
筋力を発揮するわけで、起立筋は慣性の中での筋力発揮になるからな。
257アスリート名無しさん:02/06/10 00:00
>>253
10Kgのダンベル2つを胸の下にもって15回やってました。
258アスリート名無しさん:02/06/10 17:50
とりあえず
デット200kgよりスクワット200kgの方が難しいということ。
そう思わない奴は、スクワットが明らかに浅い。
259 :02/06/10 18:13
バックエクステンションがまともにできる安いマシンはないかい?

http://www.rakuten.co.jp/rinei/437475/439639/439640/
もうちょい安いもの。
260アスリート名無しさん:02/06/10 23:46
スクワットを5レプス以上やると、手首が痛くなりませんか?
リストラップを巻く以外に、どのような対処法があるでしょうか。どなたか教えて下さい。

ちなみに、現在、ハーフスクワット190キロ8レプスをメインセットにしています。
フルスクワットだと180キロです。

1発狙いだと痛くないんだけどなぁ、、、
261アスリート名無しさん:02/06/11 16:53
>>260
手首が寝ないように持てばよい。
262アスリート名無しさん:02/06/11 17:04
スクワットで深くしてもいいけど背中が弱いのか丸くなるので怖いよ。
アーチが保てない。之如何に。
263262:02/06/11 17:06
それと肩関節が固いので低く担げない。
264アスリート名無しさん:02/06/11 17:49
スクワットについて聞きたいのですが、しゃがむとき脚の付け根を意識してそこに力を
入れるのが重要と聞きましたが皆さんもそうやってますか?
265アスリート名無しさん:02/06/11 18:02
脚の付け根ってどこ?
俺はかかとを意識集中してるけど
266アスリート名無しさん:02/06/11 18:12
>>265
 Y ←これをいわゆる女の股に見立ててください。このワイの上に出てる2本の部分です。
(余計分かんないかな)
267アスリート名無しさん:02/06/11 18:15
>>266
いや別に女じゃなくても良いんだけど、つまりは股関節なのかな?
268アスリート名無しさん:02/06/12 00:02
>>262
背中のロックが弱い。
ビハインドネックプルダウンのフィニッシュの形でバーを担ぐとロックできる。

>>264
私は、尻と腿の後ろ側の付け根部分を意識してます。
フルスクワットをするなら、膝関節や四頭筋よりも、股関節やハムストリングスを多く使うんじゃないかなぁ。。。
269  :02/06/15 14:04
家でトレーニングしているので高重量のスクワットができません。
足を前後に交互に交差させて十分に腰を落とすスクワットを
60キロのバーベルをかついで10回5セット行っています。
このやり方でも十分でしょうか?
まだトレーニング初めなので効果がわかりません。
270269:02/06/15 17:22
ジムでは150キロで10回やっていましたが現在仕事でジムにいけない状況です。
片足づつ前に出してスクワットをすると60キロでも十分疲労感があるので
効果を期待しているのですが。
大腿四頭筋をメインに鍛えたいのですがこの種目でも十分でしょうか?
271アスリート名無しさん:02/06/15 18:28
スプリットスクワットってヤツでしょ?
ランジをやってもいいけど。
効果はあるよ。
272 :02/06/15 19:13
スプリットだと、脚の付け根を傷めることはないですか?
脚が外れそうになります。
273ほねっこ:02/06/15 20:26
聞いていい?その交互にやるやつが
ラン字じゃないの?スプリットスクワットって何?
教えて下さい。。。m(__)m
274     :02/06/15 20:38
スプリットスクワットだと普通のハーフスクワットよりも尻の筋肉によく効くと思うのですが
実際そうでしょうかね?
275 :02/06/15 20:44
スプリットスクワットとランジの区別は僕もわかりません。
同じものなのでしょうか?

ランジ↓
ttp://icofit.net/gym/resistance/items/legs/dumbbell_leg_lunge.php
スプリットスクワット↓
ttp://www.e-kinniku.net/hometraining/w8_asi2.html
276ほねっこ:02/06/15 20:48
>>275
スプリットのほうが足と尻にかかる負荷が多そうだね^^
277ほねっこ:02/06/15 20:52
>>270
スクワット150もあがるなら らんじならもっとあがるよね???
自分はパラレルで85kgでセット組むのがやっとだけど
らんじは50kgでせっとくんでるよ・・・しょぼっくてスマゾ・・・;;
しかもクリーンして担がないとばしょがないから
いまのパワーだと50kgが限界かな・・・ラックがほすぅぃ〜;_;
278アスリート名無しさん:02/06/15 21:32
>>275
違うよ。
279アスリート名無しさん:02/06/15 21:35
スプリットは常に脚を前後に開いた状態でしゃがんだりするやつ。
非常に辛いので、ランジの方が好きです。
280ほねっこ:02/06/15 21:37
>>279
なるへそ・・・
281 :02/06/15 21:38
>277
150キロはハーフスクワットですので。
今の方法だと60キロで十分疲労します。
なるべく前足だけに重さがかかるようにしてます。
ラックがないので使用重量は85キロあたりまでが限界かもしれません。
282ほねっこ:02/06/16 09:55
>>281
クリーンして85kgかつげるなんてすごいね^^
283アスリート名無しさん:02/06/17 20:38
age
284アスリート名無しさん:02/06/21 10:47
このスレ、人が少ないね。

漏れ的には今は
スクワット>デッドリフト>ベンチの順で好きだから興味あるのに。。。
あげ
286アスリート名無しさん:02/06/21 19:15
>>284
現実的に200kg目指してる人が少ないからじゃない?
287アスリート名無しさん:02/06/21 19:41
俺は目指している。
秋の大会まで75kg級で180−190−200
と試技を重ねていくつもりだ!
288アスリート名無しさん:02/06/21 20:55
ちょっとそれるけど
スミスマシンランジもスプリットスクワットと同じような感じですか?
289 :02/06/21 22:58
ベンチプレスは何日に1回やってる?
290オリバーカーン:02/06/21 23:04
中3日だ!
シベリアに送り返してやる!!
291アスリート名無しさん:02/06/24 09:07
まったく、世の中ベンチプレッサーが多くてかなわん。

みんな、スクワットの奥の深さを再考すべし。あげ
292   :02/06/24 18:37
>291
でも足を太くしすぎると自分に合うズボンがなくなるんだよね。
そういう意味じゃ最大でも63センチ程度に抑えていたほうがいい。
そのぐらいあればどんなスポーツするにも十分だしな。
デブで足が太いのは別だけど。
293アスリート名無しさん:02/06/24 18:42
足細いやつは根性なし
294アスリート名無しさん:02/06/24 19:15
スクワットの補助種目って何がいいの?
295アスリート名無しさん:02/06/24 19:25
このスレは良いね
腕や胸のスレッドにいる馬鹿とは違ってストイックな香りがする
2961:02/06/24 20:50
>>292
俺、背が低いから確かに鍛えまくって足がかなり太かった頃はかなりマヌケな体形だったよ
>>294
ランジとかバックエクステンションじゃないかな
297 :02/06/24 21:18
昨日テレビに出てた男、スクワット270Kg10回ってのはすごいのか?
体重90Kgくらいだったかな。
298アスリート名無しさん:02/06/24 21:46
>>294
フルスクワット→ハーフスクワット→股関節のハーフスクワット

これで完璧。
マシンはいらないよ。
299アスリート名無しさん:02/06/24 22:53
股関節を使うスクワットと普通のスクワットとの区別がつかないんですが・・・
誰か違いを教えてくれませんか?

私はどうしても、ハムばかりに効いてしまいます。
>>296
マヌケな体系ほど実力があるもんですよ。
下半身が鍛えられて頑丈で逞しい太股や臀部こそあらゆるスポーツ
の力の根元ですよ。

>>295
下半身弱いと上半身がいくらつよくてもほとんどの競技で
いかされないですからね。
一流のアスリートはみんな下半身が強いです。
301アスリート名無しさん:02/06/24 23:11
>>299
股関節スクワットは、ウエイトは軽めね。
肩幅程度に足を開く。で、膝やすねは全く動かさない。
尻だけを後ろに突き出す。極端に言うと、グッドモーニングエクササイズに近いかも。。。
(極端に言うとね、あくまでスクワットですので。。。)


普通のハーフスクワットは、一般にビルダーの人がやってるやつですね。
漏れの場合、足は肩幅なんだけど、極端につま先を開く。
で、その広い角度に合わせて膝も開く。
極端に言うと、カエル足に近いかなぁ。。。
そうすると、大腿4頭筋に効きます。
漏れは下手なので内転筋にまで効いてしまいます。
302  :02/06/24 23:13
スクワットの重量と大腿の太さ+体脂肪、身長、体重率教えて。
俺はフルボトム120キロ10回で62センチ。
177センチ78キロ 17%
303アスリート名無しさん:02/06/24 23:18
フルMAX180キロ72センチ
180センチ100キロ20%
304   :02/06/24 23:25
>303
ジーパンとかチノパンがはけなくないか?
俺は62センチだけど大き目のズボン買ってもかなり窮屈。
デブ用の買ってウェストしめるのに金かかる
305798:02/06/24 23:26
私はフルボトム200kg10レップス
MAXは260kg以上でやったことはないのでわかりません。
現在176cm128kg18%です だいたいは体脂肪率は20%前後です
306アスリート名無しさん:02/06/24 23:26
>>304
GAPの一番でかいジーパンがぎりぎり入る。
ウエストはこぶしを2つ入れても余裕がある。
307アスリート名無しさん:02/06/25 09:47
>>304

漏れも62センチだけど、アメリカのメーカーのジーンズやチノパンだと
結構大丈夫だけどね。ウニクロはお話にならないな。みんなもっと筋トレして
日本人の基本体型を変えてくれると嬉しいんだけど、、、
308アスリート名無しさん:02/06/25 09:48
>>307
漏れがユニクロのXL着ると、ベンチシャツみたいになる。ww
309アスリート名無しさん:02/06/25 23:45
デッド180kg×3発が軽かった。
次は185kg×3発を目指してみようかな。age
3101:02/06/27 00:41
>>300
おいおい俺はスポーツなんかもうやる気ないよ
ましてやパワーリフティングなんて絶対やらん
3111:02/06/27 00:46
こんなスレ立てた俺も今ではスクワット120キロしか上がらない
だけどそのぶん普通にズボン履けるようになったからよかったよ
312アスリート名無しさん:02/06/27 01:06
>>311
漏れらにはサカゼンがあるじゃないか!
313アスリート名無しさん:02/06/27 02:14
足は太くなりすぎるとズボンはけないしスポーツにも日常生活にも邪魔になってくる。
63,4センチがギリギリラインだな。
314アスリート名無しさん:02/06/27 02:42
≪山本義徳トレーニングセミナーのお知らせ≫

来る11月中旬、都内城南地区におきまして山本義徳氏のトレーニング
セミナーを開催することになりました。
完全前売り制先着100名限定のプレミアムセミナーです。
近いうちに詳細を告知できると思いますので、乞うご期待を!!
315アスリート名無しさん:02/06/27 03:31
2ヶ月ちょっとでMAX60kgダウンなんて・・・
大体投てき種目は何?ベストは?50Mどれぐらい?>1
316アスリート名無しさん:02/06/28 13:32
デッドリフトは大腿二頭筋で挙げる!
317アスリート名無しさん:02/06/28 19:05
>>316
と意識すると、綺麗なフォームになりますよね。
まぁ、意識せずとも背中は十二分につかってるんだろうけど。
自分の場合、スクワットの時も足で挙げるとかじゃなくて、
上半身と腰が、重量に負けないことだけを意識して挙げています。
全身の筋肉を総動員して高重量を狙う競技は、
いろんな筋肉のコンビネーションが重要と思われ。
318アスリート名無しさん:02/06/28 19:08
>>317
大腿二頭筋で挙げると、背中がまっすぐになるから、腰に負担がきませんよね。

前に腰をやってしまったので、、、
319アスリート名無しさん:02/06/28 20:51
おい、お前ら、ロニー・コールマンは180p、140キロであの体だぞ!!まじ、やばくないか?
しかもデッド370キロはいくらしいぞ
320アスリート名無しさん:02/06/28 21:49
>>319
レインズとかいうストロンゲストマン(元リフター&ビルダー)は
身長170センチ以下で体重130キロくらい。
デッドは400キロは軽くいくでしょう。
(ストロンゲストマンの時は周りが脱落したので350キロで終了
だったけど)
321アスリート名無しさん:02/06/29 08:10
デッドの世界記録てどんくらい?昔ストロンゲストマン大会では430〜450とかいたらしいけど
322 :02/06/30 04:04
マウンテンゴリラって150センチで280キロとかでしょ。
しかも何もトレーニングせず、素の状態でそれだぜ。
蛋白質どころかバナナ等しか食わないのに。
ホント恐ろしいよな。
逆に言うと遺伝子の力って凄いし抗えないと思う。
22世紀前あたりだとドーピングよりも遺伝子操作が増えているだろうな。
寿命も異常に延びでスポーツは崩壊する可能性がある
323アスリート名無しさん:02/06/30 08:02
↑ おもしろい考察だね。だしかにそうなる可能性があると思う。
なんか、人間の「努力」というものの価値が根元的に低くなる気がする。
324アスリート名無しさん:02/06/30 19:39
>デッドの世界記録てどんくらい?
昔ストロンゲストマン大会では430〜450とかいたらしいけど
406.5だったはず。それだとスクワットの世界記録に近いけど・・・

325アスリート名無しさん:02/06/30 21:14
ケインコスギはベンチ150と聞いたことあるけど、スクワットはもっと重いやつ
やってんだろうか?
326アスリート名無しさん:02/06/30 21:20
彼のベンチは尻あげ&反動ありだからね。
それ無しだと130kgぐらいじゃない?
で、スクワットは180kgぐらいと見た。想像だけどね。
327アスリート名無しさん:02/06/30 21:22
公式体重が76で、130〜150はかなりすごいと思う。
でもあんなに大きい体で70キロ台とは未だ信じられん・・・・。
スクワット180は妥当かも。デッドはどうだろ?
328アスリート名無しさん:02/06/30 21:28
公式体重てのはかなりあやしいかもw
もしもその公式体重が正しかったとしても
尻あげ・反動ありで150kgってのはそんなにすごくない。
あの運動神経は本当にすごいと思うけど。
ところでなんでいつもケインとか清原の腕の太さとか
筋力の話題で盛りあがるんだ?
330アスリート名無しさん:02/06/30 21:34
>>329
それもそうだね。
話題がないからかな、やっぱり。
あげる重量はちょっとだけ気になるけど、腕の太さなんてどうでも
いいよ。
331アスリート名無しさん:02/06/30 21:34
>>329
いいんじゃない?楽しけりゃ
今ベンチスレではベンチなのになぜか清水w
333アスリート名無しさん:02/06/30 21:38
話題がないからなぁ
334アスリート名無しさん:02/06/30 21:50
シュワちゃんは筋肉がすごい。かっちょええ!
335アスリート名無しさん:02/07/01 02:01
ノーギアデッド300挙げられる日本人いますか?
レインズはギアつきなの?
3361:02/07/01 13:36
>>315
砲丸です、でももう陸上やっておらんので記録も忘れました
スクワットが60キロ落ちたのはスレ立ててからまったくやってないからですね
こないだ久々にやったら120キロだったんです、まあ少しやれば戻ってくると思いますが
腰が悪いのでやる気にならんです、今はバックエクステンションを10セットやるのみです。
3371:02/07/01 13:38
>>335
うちのジムの人の知り合いに250なら上げる人います
しかも67.5キロ級で、結構有名人かもしれないです
338アスリート名無しさん:02/07/01 14:53
リバース・バックエクステンションって相当腰にいいらしいよ。
背筋も鍛えられるってさ。
バックエクステンションの反対で、上半身を固定して、下半身を上げるので初動負荷
が背筋にかかる所がミソだね・
>>338
>リバース・バックエクステンション

それ、どういう場所で(どういうマシーンで?)やればいいのですか?

340アスリート名無しさん:02/07/01 16:36
>337
フルスクワットかい?
341アスリート名無しさん:02/07/01 16:39
>>339
バックエクステンションとセットでできるマシーンが発売されてる。
「アイアンマン」の広告ページに出てた。
あるいは台を利用して、誰かに手伝ってもらい、やるのもいいかも。
背中を押さえてもらうんだね。
342アスリート名無しさん:02/07/01 23:08
レッグエクスとレッグカールはどうなの?
おれ前者が90、後者が65くらいを6発ほど。
343アスリート名無しさん:02/07/02 22:05
>>342
結構いんじゃない?
344アスリート名無しさん:02/07/02 22:11

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_>>1   _)  ヽ
ヘンな絵パクリました。いかがです?
345アスリート名無しさん:02/07/04 23:00
スクワット150kg5発が軽かった。もう少しだ。
346ほねっこ:02/07/06 00:31
ボウソウシテルンデスケドイイデスカ?・・・・・はぁ〜
347アスリート名無しさん:02/07/07 12:12
すいません、パワーリフティングの世界記録てどんくらいですか?
カズマイヤーの1100キロとあとどっかに1150キロ(その人はベンチ350キロらしい)が
いたと思うのですが
348アスリート名無しさん:02/07/07 23:23
ステロイド認めている団体もあるからね
カズマイヤーの時代はドーピングチェックしてなかったそうです
349名無し:02/07/08 02:14
>>374
それアンソニークラークじゃないですかね。
確か彼の所属してる団体はチェックなしだったような。
しかしリバースグリップで350k以上挙げるなんて
どういう体の構造してるんでしょう。
350名無し:02/07/08 02:15
↑すいません>>347の間違いでした。
351アスリート名無しさん:02/07/08 02:24
エドコーンはドーピングで追放されたの
352アスリート名無しさん:02/07/08 19:59
いやぁ、デッド200kg×1回は軽くなってきた。
210kgいけるかも。ww
353アスリート名無しさん:02/07/08 20:39
エドコーンドーピングだっけか?
354アスリート名無しさん:02/07/11 13:40
太ももを65センチにしたいんですが・・・スクワットはどのくらいしたほうが・・・
355アスリート名無しさん:02/07/11 13:58
皆さんはじめはどれぐらいの重さからはじめたのですか?
356アスリート名無しさん:02/07/11 14:17
>>355
俺も興味あるよー。
初めてやったときの体重とスクワット・デットの記録が知りたい。
357 :02/07/11 14:22
年齢も
358アスリート名無しさん:02/07/11 14:37
------------------------------------------------

デビューシングル「君がいたから」
ポカリスエットCM大ヒット曲「突然」
ドラゴンボールGT主題歌「DANDAN心魅かれてく」
数々のヒット曲をリリースした
『FIELD OF VIEW』がついに解散します。
そんなtFOVが7月10日、ラストシングル
「Melody」(CountDownTVNEOエンディングテーマ曲)
をリリースします。是非皆さん一度聴いて見ましょう。
気に入ったら買いましょう。

★CDショップ・CDレンタルショップ経営者様へ★
大ヒット必至のラストシングル「Melody」ですが、
入荷数が少ないため各店で売り切れが続出しているようです。
是非入荷をお願い致します。

--------------------------------------------------
359アスリート名無しさん:02/07/11 15:29
>>355
トレーニング歴1年ちょっと。

スクワットは最初は50kg×8回とかやってた。
デッドは最初は60kg×8回とか。
体重は100kgありました。ww

今はスクワットMAX180kg、デッドは180kg×3発くらい。
360ころ輔:02/07/11 15:34
>>359
ウエイト始める前になんかやってたとか?
361アスリート名無しさん:02/07/11 15:39
>>360
いいえ。タダのデブ。
スポーツやってたら、もう少しまともな重量でスクワットするでしょ。ww
362アスリート名無しさん:02/07/11 15:40
>>355
デットとスクワットに関しての暦は2ヶ月ちょっと

デットは最初に無理やり持って150kg
スクワットは地道に50kg×6回から開始

ベンチで芽が出なかった分、デットが結構あがったことに喜ぶ→むちゃを
して2回目のデットで腰が死ぬ→未だデット不可
スクワットは95kg×6回
363ころ輔:02/07/11 15:43
>>361
でも1年でその伸びはすごい素質ですね。
僕なんかスクワットマックス110ですよ今。
364アスリート名無しさん:02/07/11 16:03
>>363
ありがとさん。
スクワットは、肩甲骨をロックすることを覚えてから安定感が増しました。
上半身を安定させられれば結構いけますよ。

あとは、漏れは結構きれいなワイドのフォームで深くしゃがめるから良かったのかも。
365ころ輔:02/07/11 16:16
>>364
僕もワイドでパラレルスクワットやってるんですけど
たまにバランスくずす。つーかつま先が浮いちゃう
ウンコ座りも昔から出来なかったからなー。
これってどこの関節が堅いんですかね?まぁ僕の場合全体的に
体堅いけど・・・
366アスリート名無しさん:02/07/11 16:19
>>365
つま先が浮くって、やっぱり固いのかも。
膝がしっかり割れないとか。

あと、つま先の開きが狭いのかなぁ。
漏れは右のつま先は2時と3時の間、左は10時と9時の間を向いてます。
367ころ輔:02/07/11 16:22
>>366
そうですね。つま先開くとやりやすいですね。
それから上半身の角度はどれくらいですか?
後しゃがんだ時に膝の位置の変動はつま先までですかやっぱり?
368アスリート名無しさん:02/07/11 16:27
>>367
上半身はなるべく立てる。
先にも書いたけど、肩甲骨のロックが大切。
ビハインドネックラットプルダウンのフィニッシュの形でバーをかつぐ。
しかし、さすがに180キロを越えると、自然と前傾しちゃうね。
だから、上半身の角度といわれても、「できるだけ起こす」としか言い様がないっす。

膝の位置は、漏れは全然前に出ません。ほとんど足首の上で止まってます。
ただ、挙げるときは少し内股になります。(自然に)
膝が前に出るということは、膝が下に移動するってことなので、その分深くしゃがまなくちゃいけないし、
個人的な感覚では膝が前に出てると、ロスが生まれるような気がするので。
369ころ輔:02/07/11 16:40
>>368
肩甲骨のロックって言うと、ベンチやってる時と同じように
ロックすればいいんですか?
370アスリート名無しさん:02/07/11 16:43
>>369
感覚は似てるね。
371アスリート名無しさん:02/07/11 19:06
やばい。スクワット175キロが重かった。鬱。
またクレアチン飲もうかな。。。
372355:02/07/12 00:05
皆さんありがとうございます。最近はじめたのですが(1ヶ月程)
スクワットは100kg×6回
デッドは最初は80kg×8回です。(体重は75kg)
でもかなり我流なんで最近腰がピキピキ痛みはじめてます
373 :02/07/12 00:07
痛いのかよ!
374アスリート名無しさん:02/07/12 00:08
>>372
ダメです!
腰が痛い、自己流、これは最悪。

漏れも自己流でやってたら腰を痛めてしまった。
歩けるようになるまでに一週間、トレーニング復活までに1ヶ月、デッドリフトを再びやるまでに2ヶ月かかりました。
誰かに教えてもらってください。

一般的には大腿二頭筋で挙げるようにすると、姿勢が良くなります。
ただ、デッドリフトのフォームは個人差あるからね。誰かに見てもらいなよ。
375355:02/07/12 00:15
そうですね。
一応ベテランと思われる人のをみようみまねしてたのですが、
一度見てもらいます。
376アスリート名無しさん:02/07/12 00:17
パラレルスクワット180キロ6回できますが
背中が効かせることができなくてベントオーバーロウ50キロ8回しかできません
377アスリート名無しさん:02/07/13 01:52
体重60kgです。
デットリフト200kg挙げてました。
スクワットが180kgでした。

もうチョいだったなー(^o^) 

378アスリート名無しさん:02/07/13 01:57
体重軽すぎてにわかに信じられんぞ
まぁそんな奴ばっかしだけど
379アスリート名無しさん:02/07/13 02:56
スクワットを膝が前にでないフォームでやると大臀筋やハムばかりに効いて全然
四頭筋に効いた感じがしないので、この前少し膝が前にでるフォームでやったら
四頭筋に強烈に効きました。 やっぱりやめたほうがよいですか?
380アスリート名無しさん:02/07/13 10:31
膝が前にでるフォームはハーフスクワットでやっています
381ほねっこ:02/07/13 21:03
デットやる人ってスティフレッグと普通のでっと
りょうほうやってる?スティフレッグって
あしのしゅもくだよね?まったく腰にこないよね?
普通のデットはやるべきかな?
ハムばっか筋肉痛になる・・・
382アスリート名無しさん:02/07/13 21:39
>>381
スティフレッグやる余裕を残すくらいなら、スモウデッドを灰になるほど力を振り絞ってやるべき。
383アスリート名無しさん:02/07/13 23:08
ほねっこさんだ
384アスリート名無しさん:02/07/13 23:21
>>377
過去形?
385アスリート名無しさん:02/07/14 03:04
>>381
スティフレッグの方が腰にくる
3861:02/07/14 06:09
>>384
>>377は俺の師匠ですYO、デッド200kg、SQ180kgは本当ですYO
彼の一番弟子は初めて一年でデッド220kg上げるんですYO
ちなみに67,5kg級で!まあこれ以上書くと身元ばれそうなんでこのへんにしておきますが…
387アスリート名無しさん:02/07/14 06:49
>>386
デッド220kgのお方は、週どこくらい練習してますか?
スクワットはどのくらいですか?
388 :02/07/14 16:31
ハーフとフルの中間ぐらいでスクワットを高重量で6セットやってますが全然パンプの感じがありません。
結構追い込んでるのですが。トレーニング後に歩くのにも全く支障がでません。
重りなしのスクワットを200回するほうがパンプは凄く筋肉が張ります。
歩くのもつらくなるほどです。
スクワットは高回数やったほうが効くのでしょうか?
389アスリート名無しさん:02/07/14 16:59
脚力って、鍛えてる人と鍛えてない人の差が一番激しいところじゃない?
390アスリート名無しさん:02/07/14 17:25
>>388
筋肉が慣れちゃったのかなあ。
たまにはレッグプレスとかで追い込んだりしてみたら?
高回数っていっても、筋肥大を目指すなら
やっぱり15〜20回くらいが限度じゃないでしょうか。
391アスリート名無しさん:02/07/14 17:29
スクワットははっきり言って15〜20レップが一番キツイです。
392アスリート名無しさん:02/07/14 19:39
>>391
キツイかも知れんが、それでMAXは増えるの?
393アスリート名無しさん:02/07/14 21:19
>>391
スクワットって血圧の上昇が激しいから
そんなにやると脳の血管きれませんか?
3941:02/07/15 15:53
>>387
たぶん週1か2位ですね、今はサイクルトレーニングやってますよ
>>393
それあるかもね
395アスリート名無しさん:02/07/17 13:27
あげまくり
396アスリート名無しさん:02/07/17 13:30
> スクワットははっきり言って15〜20レップが一番キツイです。

確かに。
でも,自分の場合,脚の筋肉がオールアウトする前に,
心臓の方が悲鳴をあげてしまう。
心臓を鍛えるいい方法ってあります?
397アスリート名無しさん:02/07/17 15:25
>>396

マラソンランナーを目指して下さい。
398アスリート名無しさん:02/07/17 15:55
age
399アスリート名無しさん:02/07/17 23:22
とりあえず、スクワット185kg、デッドリフト215kg、合計400kgをめざします。
400アスリート名無しさん:02/07/17 23:27
15〜20レップだと成長ホルモンが分泌されるのが高くなる
心臓っていうか内蔵じゃないか?
回数するのは内臓が強くないと出来ないよ
402アスリート名無しさん:02/07/19 15:25
ところで
スクワットの重量って
スミスマシンでの話じゃないよね。
403アスリート名無しさん:02/07/19 15:34
>>402
なにをいまさら
404超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/07/19 18:39
フリーウエイトのフルスクワット以外スクワットとは認めん。
405アスリート名無しさん:02/07/19 23:14
筋肉痛起きなくても成長してます
406 :02/07/20 08:03
>405
本当?
407アスリート名無しさん:02/07/20 10:26
筋肉痛と超回復は関係ないとよく言われるけど、
トレーニング=限界の追及なわけだから筋肉痛が起こるのは
避けられないと思うが?MAX重量の80%で5回とか追い込まない
でやれば筋肉痛はないかもしれんが、それで発達するとは
思えない。
408アスリート名無しさん:02/07/20 18:32
同じ箇所を週に2回以上やってると筋肉痛にならないんじゃないか?
ベンチだけは週に2回やってるけど、筋肉痛になったことないよ。
週に1回だとなるけど。
409アスリート名無しさん:02/07/20 22:11
体重67kgでスクワット200kg。
しかし、ハーフスクワット。
これはたいした事ない部類ですか?。
それとも、ちょっとは強い?。
410アスリート名無しさん:02/07/20 23:35
>>408 その通りです
411アスリート名無しさん:02/07/21 00:07
>>409
そんな人はざらにいます。強いほうとは思うけど。
以前ジムに体重110kgの人で400kg以上ハーフで挙げてた人いましたが
フルボトムだと230kgくらいでした。
65kgで200kgハーフで8回挙げてた人はフルでMAX120kgくらい
でしたよ。

412アスリート名無しさん:02/07/21 00:11
クォータの間違えでは
413アスリート名無しさん:02/07/21 00:12
そう!!クオーターです!400kg挙げてた人は。
65kgで200kgはハーフとクオーターの間くらい
414アスリート名無しさん:02/07/21 00:15
俺はデッドは好きだからよくやるけど
スクワットは大嫌いでやっていない
これではいけないと思ってはいるけどやらない。
415アスリート名無しさん:02/07/21 00:17
すげぇ差 ワラタ
416アスリート名無しさん:02/07/21 00:41
スクワットやっても体重増えません
417アスリート名無しさん:02/07/21 03:02
上げ
418アスリート名無しさん:02/07/21 21:49
ノーギアスクワットで200kg目指すのもロマンだが、フルギアで300kg目指してみたいと思う今日この頃。
419アスリート名無しさん:02/07/21 23:20
>>418
ノーギアで230kgいけば、フルギアで300kgいける可能性はかなりあると
思われ
420アスリート名無しさん:02/07/21 23:22
>>419
ノーギアとフルギアでは、最下点での力の入れ方が違うからね。
漏れの中でこの2つは別物と考えてる。
フルギア癖がつくと、ノーギアの記録は落ちるね。
421アスリート名無しさん:02/07/21 23:38
ポールアンダーソンは818キロでクォータースクワット
やっていたと本で見た
422アスリート名無しさん:02/07/21 23:39
>>421
818キロの重りがつけられるバーベルなんてあるの?
423アスリート名無しさん:02/07/22 00:26
特殊のバーベルでオイルのドラム缶を付けこの中に鉄を入れていたと書いてあった
424アスリート名無しさん:02/07/22 00:44
>421
椎間板がよくもつね。
425アスリート名無しさん:02/07/22 17:42
ハーフスクワットやクォータって意味あるの?
426アスリート名無しさん:02/07/22 17:47
フルよりも、ハーフやクォータのほうが意味あるだろ?
427アスリート名無しさん:02/07/22 18:51
ハーフスクワットやクォータで重いの挙げれれば
ベンチとかも相対的に強くなるでしょ。
パワー以外はフルなんてリスキーすぎてできんよ。
428アスリート名無しさん:02/07/22 18:57
ビルダーから批判がくる
429アスリート名無しさん:02/07/22 19:22
>パワー以外はフルなんてリスキーすぎてできんよ。

フルのリスクって膝ってこと?

でも、ハーフやクォータは腰に負担がくるんじゃない?
よくわからんけど・・・
430アスリート名無しさん:02/07/22 19:24
フルは膝はもちろんだけど、しゃがみ込んだ時点から一気に立ち上がる
時に腰に負担がかかるよ。
リフター以外ならフルは体重の2.5倍くらいで十分じゃないかな?
431430:02/07/22 19:30

計算したらおかしかった。
リフター以外は体重の2倍で十分。
432アスリート名無しさん:02/07/23 10:40
>>427
お前、バカか!!以前お前と同じバカがフルなら100kgちょっとしか
できないのに、200kgをやっていて腰をやって病院に入院したぞ!!
お前の経験の浅い意見で物事をかたるな。より高重量を扱えばそれだけで
リスキーになるのは常識。
433アスリート名無しさん:02/07/23 10:51
スクワットMAX180kgの漏れ。

140kgのフルスクワット5レプスでは何とも感じないが、
200kgのハーフスクワット10レプスは生命の危機を感じるね。

単純に、漏れのハーフスクワットのフォームが悪いだけ、という説もあるが。(藁
あぁ、ボディビルスクワットって難しい。
434アスリート名無しさん:02/07/23 12:39
ロニーコールマンやリープリーストはリフターじゃないのに
300キロ以上を担いでフルスクワットやってます。
435アスリート名無しさん:02/07/23 12:41
スクワットはフルでやるからこそ全身に効果あるんだよ。
436アスリート名無しさん:02/07/23 13:29
スクワットで脊髄傷めたら終りだよ・・・・。
無理して重たいのを背中に乗せないこと。それと背筋力が(背筋力計で計る)高くても
バーベルを変な風に担ぐとそれだけで、腰をやる可能性あり。
とりあえず150キロ以上乗せるのはかなり慎重になった方が良いと思う。
437427:02/07/23 13:33
>432
より高重量を扱えばそれだけでリスキーになるというのは禿同。
ただ200kgをやって病院っていうのは、それはその人個人の
重量選択の失敗じゃない?。
その人も重量の刻み方を間違えたのは認識してると思うけど。
重量に背中がもたなくて、まるめちゃったんでしょ。
438アスリート名無しさん:02/07/23 16:00
さて、次の大会まで時間がある。
久々サイクルトレーニングをしてみようかな。
最終目標は、スクワット160kg5発、デッドリフト180kg5発。

ずっとボディビルっぽいトレーニングをしてたから、きっとうまくいくでしょう。
楽しみ。
439アスリート名無しさん:02/07/23 16:42
>>437
説明が悪かったかもしれないが、ハーフだのクオーターだのは
結局自分の都合のいいようにスクワットをするだけ!

そいつは日に日に重量があがるのが楽しかったんだろう。実際は
しゃがみ方がどんどん浅くなっていただけなのに。

それで200kg以上やって怪我をしたのさ。まずフォームができてないし、
実力もわかっていない。それが原因だよ。初心者はフルでやるのが
一番いいよ。
440アスリート名無しさん:02/07/23 16:52
自分の場合,フル・ボトムの方がバルク・アップには貢献した。
脚のラインもフルの方がカッコ良くなるし・・・
だけどフルは心臓が爆発しそうになる。タスケテ…
441アスリート名無しさん:02/07/23 17:07
スクワットで鍛えると膝のすぐ上の内側と脚の外側が筋肉痛になり鍛えられるけど、
ダッシュによる走りこみをすると脚の真ん中の筋肉群が筋肉痛になる。
ロベルトカルロスは膝のすぐ上の内側はあまり筋肉がないけど
脚の真ん中が発達してる。やっぱり脚全体を鍛えるにはスクワット、レッグカール、カーフレイズだけだと不十分だと思う。
ウェイトだけだと競輪選手のようなモコモコした脚になり、
走りこみだけだと脚の真ん中や付け根の方が発達した脚になるようだ。
バスケットやサッカーやってる奴はウェイトやらなくても脚が太くなってるし
脚を鍛えるにはスポーツやったほうが近道なのだろうか?
楽しみながらいつのまにか鍛えられるし。
442アスリート名無しさん:02/07/23 17:15
ランジ(脚を交互に前に出して腰を深く下ろし膝を90度までまげるスクワット)
だと60キロを担いでやれば110キロのスクワットと同じ程度の負荷がかかるから
背筋力を同時に鍛えたい人以外にはお勧め。
前足に負荷がかかるようにして行えばより効果的。怪我もしにくいと思う。
血圧も上がりにくいし。
443アスリート名無しさん:02/07/23 17:19
>>441
君のスクワットが下手なだけだと思われ。
444アスリート名無しさん:02/07/23 17:27
>>443
ボディビルダーや競輪選手の筋肉見てもやっぱりスクワットや自転車のように
プレス系のトレーニングだと膝の上の内側と脚の外側が中心に鍛えられると思う。
脚の真ん中や付け根に効かすにはどうすればいいんですか?

445アスリート名無しさん:02/07/23 17:34
短距離走選手を見ても競輪選手タイプの脚はいなくてロベルトカルロス系の脚が多いよね。
彼らもスクワットはやってると思うけど競技の練習で鍛えられてる部分が大きいと思う。
あと、それとは別にプロレスラーのようにバーベルを持たない普通のスクワットを200回とか300回やって鍛えている奴が
いるけどそいつらの脚はウェイトやっている奴に負けないほど太い。
脚の鍛え方は奥が深いな
446アスリート名無しさん:02/07/23 17:34
>>444
脚の真中ってのがわからんや。

フルスクワット、ボディビルスクワット、股関節スクワット。
上手く組み合わせれば、脚は完璧だよ。
447アスリート名無しさん:02/07/23 17:36
>>446
股関節スクワットってワイドスタンスでスクワットって意味でいい?
448アスリート名無しさん:02/07/23 17:42
>>442
ランジってどちらかというと後ろ側の足のハムストリングに
意識を集中するんじゃないの?
449アスリート名無しさん:02/07/23 17:48
>>446
膝のすぐ上の内側の筋肉、脚の外側の筋肉ともう一つの
脚の真ん中の筋肉だよ。脚の付け根全体から膝上5〜10センチあたりまで
逆三角についている筋肉。
450アスリート名無しさん:02/07/23 17:53
>>448
後ろ足にほとんど負荷をかけずに前足に集中させるとスクワットより
安全に効かせられるよ。この方法にしてから脚が発達してきました。
フルボトムスクワットは膝や腰を痛めやすいし血圧も上がるからやめました。
とはいえハーフスクワットだと180キロとか200キロと、
どうしても高重量になってしまい腰や担ぐ部位に負担が大きいですし。
451アスリート名無しさん:02/07/23 17:54
>>447
違うよ。
股関節スクワットってのは、ミディアムスタンスで、ひざをまったく動かさずに、
お尻だけ後ろに折っていくスクワット。
小山氏の本を読んでくれ。
ハムストリングスによく効きます。

>>449
スクワットを普通にやってれば、そこは自然と筋肉つくでしょ。
ボディビルスクワットでも良いと思うし、普通にフルスクワットだけでも良いと思う。
452アスリート名無しさん:02/07/23 18:26
スクワットで鍛えてて筋肉痛になりにくくなっているのに
ダッシュで鍛えるとそこだけ筋肉痛になるんだよね。
ダッシュ筋と名づけよう。
453アスリート名無しさん:02/07/23 21:30
ボディビルダーが、カットを出すためにダッシュをするけど、どういう効果があるのかね。
454アスリート名無しさん:02/07/23 23:24
>>453
初耳。脚のカット?
455アスリート名無しさん:02/07/23 23:30
>>454
コンテスト前にダッシュを取り入れると、きれいに太ももの筋肉が分かれるそうです。
456アスリート名無しさん:02/07/23 23:34
部分ヤセは不可能という説があるけど俺は信じない。
やっぱり運動すると使われる筋肉の近くの脂肪から分解されるんだと思う。
そうだとすればダッシュによって脚全体の脂肪が分解されるのは理解できる。
457アスリート名無しさん:02/07/23 23:43
>>456
それは始めからその部位に分布されてる脂肪細胞の数が少ないんだよ。
458アスリート名無しさん:02/07/23 23:57
>>457
部分やせについては専門家の中でも説が分かれてる。
可能派は456の理論。近くの脂肪が使用されるという説
459アスリート名無しさん:02/07/24 00:03
では顔痩せとかも可能かもしれませんね。
体が力士で顔がムエタイ選手が理想なんですけど。
460アスリート名無しさん:02/07/24 00:06
>>459
運動中はその部分の脂肪が分解されても運動後にある程度脂肪の分布バランスは戻るんじゃあないかな。
だからある程度の部分やせは可能でも、それ以上やせるには全体的にやせていくしかない。
461アスリート名無しさん:02/07/24 00:17
フルでできなくなった後に(そのままのセットで)ハーフまたはパーシャルで更に
限界まで追い込むのは意味ありますか?

しかしハーフなら80キロ×20くらいできるのにフルだと1〜2回やるのがやっと
です。大腿が床と平行以上にしゃがむとハッキリ言って別の運動になりますね。
フルのフォームを誰か教えてください。ホームトレーニーなもんで。
462アスリート名無しさん:02/07/24 00:24
フルにすると尻と背筋もより鍛えられるようになるよな。
ハーフで限界まで追い込むのは意味あると思う。

463アスリート名無しさん:02/07/24 00:28
>>459
自分のぶちかまし一発で自分の首をへし折りそうやね(w
464アスリート名無しさん:02/07/24 00:36
>>463
(激藁)首力士で!顔は頬がこけて目がひっこんでて人相が悪い
ムエタイ選手で首から下(首も含めて)は武蔵丸みたいか戦闘竜みたいな
のが理想。
465アスリート名無しさん:02/07/24 00:38
武蔵丸って相当デブじゃん。ボブサップにしとけよ。
466アスリート名無しさん:02/07/24 00:42
>>465
サップもいいが武蔵丸のほうがデカクてかっこいい。特に体幹部。
467アスリート名無しさん:02/07/24 00:44
>>466
デカクてって脂肪メインじゃん。アブノーマルじゃん。
468アスリート名無しさん:02/07/24 01:01
>>467
そうなんです!!!アブノーマルなんです!!!

469アスリート名無しさん:02/07/24 11:35
ちなみにフルスクワット高重量を週2回に加えてデッドリフトも追加すると、明らかに
背筋と腰がオーバーワークになる。俺はこのせいで背筋力が10キロ減ってしまった。
フルスクワット高重量は週イチにしといた方が良い。
俺はスクワットはまったくやっていない
でもデッドはよくやり、200kgは軽くいく
下半身の諸筋肉はある程度発達している為
スクワットはやらなくてもよいという都合のよい感覚があり
どうしてもスクワットから逃げてしまっている自分がいる
このままではいけないという気持ちはあるが、どうしても
スクワットをやろうという気持ちにならない。ヴーーーー!!!
471アスリート名無しさん:02/07/24 13:57
>>470
漏れも以前はデッドはだった。
一時、デッドばかりやってスクワットはやっていなかった。
そのときはデッドが50kg伸びて、スクワットはほとんど伸びなかった。

この1年、デッドはほとんどやらずにスクワットばかりやっていたら、
スクワットは40kg伸びて、デッドは10キロしか伸びなかった。

やっぱり両方やろうと誓った最近。
472アスリート名無しさん:02/07/24 16:12
ヒップベルトってどうなんだろう?

俺,持ってるけど確かに効くんだよね。
腰に負担がかかんないし。
でも,バルクやパワーアップに貢献している感じがしないなあ。
ちゃんと役に立ってるのだろうか?
473アスリート名無しさん:02/07/24 16:14
>>472
ヒップベルトって?

普通のベルトと違うの?
474アスリート名無しさん:02/07/24 18:14
475アスリート名無しさん:02/07/24 20:16
 ベルトを使わなくてもいいように鍛えろと、何かに書いてあった。
476アスリート名無しさん:02/07/24 23:42
セイフティスクワットバーはさいこうだよ
477アスリート名無しさん:02/07/25 11:26
使ったことないけど、セイフティは凄く良さそう。
腰への負担が軽減されるのも魅力的だけど、
なんと言っても両手がフリーになるんで、
両手を使って高重量でチーティングできるのがいいよね。

でも、メチャクチャ高い・・・・。
ホームトレイニーには手が出せない値段だなぁ。
どこかで安いまがい物、売ってないかな?
478アスリート名無しさん:02/07/25 11:28
ヒップベルトにしろ、セーフティバーにしろ、新たらしものに逃げてたら、成長は望めないよ。
479アスリート名無しさん:02/07/25 15:54
>>478

でも怪我の軽減が望めるものは試すが吉だよ。
480アスリート名無しさん:02/07/27 00:08
今日のデッドリフト
120kg×8発×2セット

来週の予定
130kg×8発×2セット
481初心者:02/07/27 07:06
最近フリーウェイトを始めました。
この1ヶ月間シャフトだけでスクワットとデッドリフトのフォーム作りをやってきました。
きのうから重量を50kgにしてフォーム作りを続けています。
とりあえず、あと1ヶ月間はこの重量でフォームを作りたいと思っています。
ジムでこんな軽いのをやるのはかなり恥ずかしいですがしばらくの辛抱ですね。

色々と質問するかもしれませんがこれからもよろしくお願い致します。
482アスリート名無しさん:02/07/27 21:35
>>481
世の中にベンチプレスをやる人はイパーイいるが、スクワットやデッドをやっている人は少ない。
ジムでスクワットやデッドをやっている人がいたら、とても親近感がわく。
ましてや、その人が初心者だったら尚更です。

マジレスするから何でも聞いてね。

とりあえず、しばらくは8発狙いくらいでフォーム作りをするのがよろし。
483アスリート名無しさん:02/07/28 06:47
スクワットはかなりきついからやらない人多いかもね
極端な話、フルじゃなくても肩にバーベルを担ぐだけでもきついし。スクワットほどじゃないけどデッドも地味にきついしね。
484初心者:02/07/28 09:42
昨日、マーシャルワールドに行って本革リフティングベルトを買ってきました。
定価3800円でしたので他社のものよりは安いですよね。♪

>>482
ありがとうございます!
まだ50kgなので、「スレ違い。氏ね。」というレスが返ってくるかと
ちょっと心配しておりました。(^^;
これからもよろしくお願いいたします。

>>483
やはり重くなればなるほどきつくなっていくんでしょうね。
マイペースで頑張ります!(^^)/
485アスリート名無しさん:02/07/28 13:43
三土手大介は高校2年生のときに生まれて初めてデッドリフトを
やって、200kgあげたらしい。スクワットは同時期に3ヶ月で
200kgあがったとか。また、同時期にベンチは今と違いブリッジなしで
150kg近くあがったそうな・・・・。

・・・なんか虚しくなってくるな。
486アスリート名無しさん:02/07/28 18:14
少し前までベンチプレスの大会に出場していた作田さんって知ってる人
いるかな?75kg以下級でブリッジ無しでノーギア200kgというすべての
階級を通して最強だった人。
あの人がはじめてデットリフトをやったとき230kgをあげたらしいよ。
487アスリート名無しさん:02/07/28 22:40
しかし三土手は高校生のときでウエイト自体、1年目くらいなんだろ。
やっぱ生まれつきなんだな。顔と同じで。
488アスリート名無しさん:02/07/28 22:43
>>487
それにしてはデットが弱いな、三土手は。
せめて380kgはあげんとな。
420−310−380でトータル1110kgぐらいあげて欲しいよ。
489アスリート名無しさん:02/07/28 22:54
手がドラえもん状態だから、無理でしょ>380kg
小さいのにぶ厚くて球形に近づいている。
握力は100kg超えてるそうだけどね。
本人も自分のデッドの成否は握力が持つかどうかにかかってると書いてたな。
490アスリート名無しさん:02/07/28 23:18
体重も100キロ以上あったらしい
491アスリート名無しさん:02/07/28 23:23
シボコンは練習で350kgあげてるらしいね。
ちょっと前まで67.5kg以下級だった選手がデットで350kgか...
そのうえ、スクワット・ベンチともに世界最強クラス...
492アスリート名無しさん:02/07/29 10:04
やっぱり本当の怪力は重量級じゃなくて軽量級なんですね。自分の体重の4、5倍も
上げれるなんて凄いよ。無駄な筋肉もないし
493アスリート名無しさん:02/07/29 12:35
それはアリが自分の体重の数十倍のものを持ち上げられるが
ライオンは自分の体重分の物ですら持ち上げるのに苦労するというのと同じで・・・
494アスリート名無しさん:02/07/29 12:36
>>492
でも、軽量級の可動域の狭さは異常。
漏れ等はパワーリフティングを見慣れてるから違和感ないけど、世間の人から見たら、ベンチもデッドも反則。
プレートの間が今の1,5倍くらいあるバーベル作ってくれたら、漏れはもっとデッドは引けるよ。ww
ベンチも81センチがなくなればもっと挙がるし。ww
495アスリート名無しさん:02/07/29 12:40
身長が違っても同じ器具で勝負するのがスポーツというものだからな。
100m走で身長比に合せて111m走とか95m走とかにもしないし。
しょうがない。
496アスリート名無しさん:02/07/29 12:43
493は良い事言った!!!
497アスリート名無しさん:02/07/29 12:49
>>495
パワーリフティングは体格で階級別になってるだろ。藁
陸上と一緒にするな。藁
498アスリート名無しさん:02/07/29 12:52
>>497
体格、というよりはっきりと体重別。
つまり重量級でも背が高いとは限らんのよ。
ちなみにボクシングは階級別だがリングの広さは一緒。
アマ相撲は階級制の大会もあるが土俵の大きさは一緒。
相撲なんかは体格によって土俵の大きさの体感が相当、
違うと思うで。
499アスリート名無しさん:02/07/29 12:57
陸上、水泳は身長が高い方が良い記録を出しやすいスポーツ
パワーリフティングは身長が低い方が良い記録を出しやすいスポーツ

違う体格の人が同じものを使うので、こうなりますね。
500アスリート名無しさん:02/07/29 12:59
自分の体格に向いたスポーツやりゃあええんじゃ。
501アスリート名無しさん:02/07/29 13:40
>>499

今時の100メートル走者は身長は余り無いですよ。
もうカール・ルイスみたいな長身ランナーがアメリカ代表になることは
無いです。
502アスリート名無しさん:02/07/30 13:36
今日の予定
スクワット130kg×8発×2セット

結果は帰ってきたら報告いたします。
503アスリート名無しさん:02/07/30 13:36
軽量級はチビがおおいので可動域せまい!
背の高いのが多い重量級は可動域が長くエネルギー量ははるかにおおいです。
単純に重量で怪力とはいえん!パワーはチビの強くなったと思わせるためにあるんじゃないかな(w
カズマイヤーみたあと三土手やなべやかんみると笑えるくらい上がってないし(w


504アスリート名無しさん:02/07/30 13:53
>503
筋力は筋肉の断面積(太さ)に比例しますので、
長さ(距離)は関係ありません。
仕事量は力と距離の積なので同じ重さを挙げるなら距離が大きい
ほど仕事量も大きくなります。
仕事量の実態はたんなる消費カロリーです。(藁)

505アスリート名無しさん:02/07/30 14:02
503みたいなこと言うんだったらな、
バスケやバレーの名選手の大半も、
「あれは背が高いから有利なだけで、運動能力が高いとはいえん !
あれを皆170cmくらいにしたら、その程度のプレーヤーは腐るほどいるで!」
とかなってしまうな。
「武蔵丸?あれで100kg減量したら、ちょっと力が強いだけの平幕力士や!」
とかな。
体格を生かしてこそ、「競技」。
506超回復無視 ◆pW.7d.xs :02/07/30 17:07
だからといって
スタナゼックみたいなリトルボーイが
チャンピオンになるのはどうかと思うぞ。
507アスリート名無しさん:02/07/30 17:21
しょうがないね競技とはそういう性質だ。
くやしかったらそれ以上を挙げるしかない。
508アスリート名無しさん:02/07/30 17:21
階級別になってんだからいいんじゃないの?
バスケなんかチビじゃプロになれないんだよ。
509初心者:02/07/30 18:20
きょうはスクワットのフォームの練習をしました。

35kg×10
50kg×10
50kg×10
50kg×10
20kg×10

まだ、重いということは感じないのですが、後半は疲れてきて、シャフトが
少し揺れたり、完全にパラレルまで降ろす前に立ち上がってしまったりして、
まだまだですね。
フォームが安定するまでこの重量でボチボチやっていきたいと思っています。
510アスリート名無しさん:02/07/30 22:02
今日のトレーニング結果
スクワット130kg×8発×2セット

来週の予定
スクワット135kg×8発×1セット
511アスリート名無しさん:02/07/30 22:35
2セットとか1セットだけで効果あるの?
512アスリート名無しさん:02/07/30 22:45
フルスクワットとデットリフトに関しては週に一回で
2セットしかしない人は結構いるよ。
513アスリート名無しさん:02/07/30 23:09
2セット以外には同じ日に補助種目やるの?レッグプレスとかハーフスクワットとか
5142セット男 ◆WaSp/13. :02/07/31 00:23
510です。
>>511>>513についてお答えします。

今回のサイクルではわざとメインセットは2セットしかしません。
ただし、ウォームアップ60kg8発 100kg5発はきちんとやります。

先週は120kg8発2セット
今週は130kg8発2セット
来週は135kg8発1セット、125kg8発1セット
その次140kg8発1セット、125kg8発1セット

みたいにやっていって、最終的には160kg5発を目標にサイクルを組んでいくつもりです。
これ以外に脚のトレーニングはやりません。
カーフだけは気分でやったりやらなかったり。。。


補助種目もやりません。
前回のサイクルでハーフスクワットをやりまくっていたこと、今回のサイクルはデッドもサイクルを組んでいること
を考えると、スクワットの日に追い込むとキツイので、追い込みません。
ちなみにデッドは120kg8発からスタートして、180kg5発を目標にするつもりです。
515アスリート名無しさん:02/07/31 00:32
>>514
自分も週に1回で2セットだけだよー。
といっても自分ははじめて2ヵ月半の初心者だけど。
毎回2.5kgずつあげていく感じでやっとります。
5162セット男 ◆WaSp/13. :02/07/31 00:35
>>515
初心者はフォームが安定しないからね。
多めのレプス数で、サイクルを組むのが良いのかも。

がんばってね。漏れも2年かからないで今の重さまで来たから。
517515:02/07/31 00:40
>>516
アドバイスどうもです。
確かに最初の内はフォームがまったく安定せずにフラフラしてた。
あとサイクルっていうよりただ毎回2.5kg(5kg)ずつ増やしてるだけで、
最初は60kg×8回からはじめて、今は100kg×8回。
とりあえず体重(60kg)の2.5倍×1回を目指して頑張ってるよ。
5182セット男 ◆WaSp/13. :02/07/31 00:48
>>517
150kgを目指すのですか!
頑張ってください。
お互いに激励しあっていきましょう。
519515:02/07/31 00:54
フルスクワットはどれだけあげれば「それなり」なのか
わからないので、とりあえず体重の2.5倍を目指してるよ。
かなり無謀だと思うが...
あと、基本的にベンチプレス大好き人間なんで、ベンチプレスの
調子がいいとスクワットはサボりがちになっちゃう。
まあ、お互い気長に頑張りましょ。
520初心者:02/07/31 04:32
う〜む、みんなの発言を読んでるとあせっちゃうなぁ・・。(^^;

ぼくの場合は、まだ、追い込むとかそういう段階でないので
時間があるときには練習してます。週3〜4回くらいかな?
俺はデッドはやるけどスクワットはまったくやっていない
未だにスクワットをやる気持ちになれない
理由はきついから。このままでいいはずがない…。
5222セット男 ◆WaSp/13. :02/08/01 00:31
保守あげ
523アスリート名無しさん:02/08/01 02:02
スクワットはきついけど限界までがんばって
終わってから少したつと最高に気持ちいい
5242セット男 ◆WaSp/13. :02/08/02 02:19
明日はデッド。
525アスリート名無しさん:02/08/02 12:48
腰が痛い。
どうにかならないものかねぇ......
5262セット男 ◆WaSp/13. :02/08/02 21:30
>>525
痛いなら休むのが一番ですね。
あとはフォームを矯正するとか。。。


というわけで今日の結果
デッドリフト130kg×8発×2セット

来週の予定
デッドリフト140kg×8発×2セット
527アスリート名無しさん:02/08/04 02:08
528アスリート名無しさん:02/08/04 02:08
デッドばかりやってて
スクワットは全然やっていなかったんだが、前日3年ぶりに
スクワットをやった。いやぁ、やっぱりきついきつい。
デッドも地味に全身にきくけどスクワットのそれはデッドの比でないことに改めて実感。骨がきしんだね…。
529アスリート名無しさん:02/08/04 12:35
背中にバーベル担ぐだけで辛いよ
どうすれば軽く感じますか
5302セット男 ◆WaSp/13. :02/08/04 13:22
>>529
しっかり肩甲骨をロックすることですね。
531静岡人:02/08/04 14:04
はじめまして。自分はトレーニング歴4年で、ベンチ150キロ、デッド(怪我してて,最近復活)200キロ,スクワット(最近はじめて)110キロで10回3セットできます。もちろんノーギア。体重は85キロ。身長は177年、握力は右88左80背筋不明。
532静岡人:02/08/04 14:14
ところで、皆さんデッドやるとき何レプス何セットでやります?
533アスリート名無しさん:02/08/04 18:09
>>531
デッドで握力鍛えたの?
534静岡人:02/08/04 18:15
もともと75キロぐらいあって、途中までノーマルグリップでやってたよ。でもそうするとデッドの伸びが遅くなるので左右交互のグリップにしたよ。
535アスリート名無しさん:02/08/04 20:02
デッドでハムストリングスに効くフォームは
ワイドとナローどちらがいいんですか
536アスリート名無しさん:02/08/06 02:15
デッドリフトこないだはじめてやりました。
今までバックエクステンションで背筋力を鍛えており、
背筋力は250キロあったので自信はあったのですが、
130キロで6回ほどが限界でした。
握力は両方共に65キロですが、バーを持ってるだけでかなりキツく、
翌日は僧帽筋が筋肉痛になりました。
180キロとか200キロでやってる人がいるとは信じられません。
デッドで200キロ出来る人は背筋力計では何キロいくのでしょうか?
300キロオーバー?握力は80キロ以上ですか?
単純に握力が100づつないと200キロを持ち続けるのは不可能だと思うのですが。
脚力も相当重要ですね。
537アスリート名無しさん:02/08/06 02:17
>>536
あーあビルダーのネタか(w
それともリアル夏厨か?(w
538アスリート名無しさん:02/08/06 02:28
>>536
俺、デッド200kg以上ひけるけど握力100kgなんて全然ないよw
スクワットにいたってはこの間久しぶりにやったから全然だしね。握力はトレーニングである程度つくけどやっぱ才能が大きく関係してくると思うよ。
>>536
可能です。
自分は体重50kg代でデットは200kgくらい挙がりますよ。
背筋力は、計器で計ると150kgいかないくらい。
握力は、40kgくらい。
というか、そんなもん全く目安にならないです。
還暦近くで体重52kgちょっとの因幡さんは
デット230kgくらい挙がりますが、握力は30kg代ですよ。
効率の良いフォームとトレーニングを積めば
あなた程の素質なら、すぐに200kgは挙がりますよ。
540アスリート名無しさん:02/08/06 02:33
>>537
いやマジレスです。独学でトレーニングしているので専門的知識は乏しいです。
>>538
私は130キロでさえ持ち続けるのが大変なのですが、コツでもあるのでしょうか?
背筋力は何キロですか?
デッドリフトではどこの筋肉が一番重要なんですか?

541アスリート名無しさん:02/08/06 02:36
>>539
本当ですか?びっくりです。
最初に150キロで挑戦したら骨がきしむ感じで5センチほどしか上がりませんでしたので、
200キロなんてびくともしないですね。
テクニックも重要なんですね。
僧帽筋がかなり筋肉痛になったので僧帽筋も弱いのでしょう。
542ころ輔:02/08/06 04:26
>>539
体長!チビスレのSなんとかさんを発見しますた!
デッドは大腿四頭筋で上げる
でも握力30キロそこそこで200キロ上げるってのはすごいな
544Sの皇帝 ◆2ZRk1cK. :02/08/06 05:09
>>542
それは俺のことかね?(~~ー~~)
545アスリート名無しさん:02/08/06 11:55
握力30キロでデッド200キロ挙げれるのか・・・
グリップが切れそうだけど、なんかコツでもあるのかな?
546アスリート名無しさん:02/08/06 14:26
デッドリフトでじゅうようなのは僧帽筋と脚力なんだな。
547アスリート名無しさん:02/08/06 14:51
パワーの大会に出るのが目的じゃないなら、軍手の手のひら側がゴムのをしてやるとすげ−良いという罠
548アスリート名無しさん:02/08/06 15:00
実際やってるやついるけどすげぇ貧乏くせぇぞ
549アスリート名無しさん:02/08/06 15:16
トレーニング用よりマジ宵。握力が無くなる前に背筋が疲れるという罠。
550アスリート名無しさん:02/08/06 15:23
> パワーの大会に出るのが目的じゃないなら、軍手の手のひら側がゴムのをしてやるとすげ−良いという罠

軍手の内側に「ビニボツ」とゴムで書かれているものを使っている。
凄く使いやすいんだけど、あまり長く使うと「ビニボツ」の「ツ 」文字の
ゴムが剥がれて「ビニボン」になってしまうのが問題。
いくら200キロのデッドができてもグローブがビニボンじゃ……。
551アスリート名無しさん:02/08/06 15:25
手のひら一面がゴムのヤシです。
552アスリート名無しさん:02/08/06 15:26
>>550
うーん、どうもネタっぽいんだよな〜・・
553アスリート名無しさん:02/08/06 16:11
スクワットが強いのにデッドが弱い人っているの?
僧帽筋と背筋力が弱い人?
出だしは脚で挙げるよね。
5542セット男 ◆WaSp/13. :02/08/06 16:12
>>553
漏れ、デッドが弱いです。
スクワット180なのにデッドが200です。
555アスリート名無しさん:02/08/06 16:13
>>553
挙げているのは脚だけど
背中が重さに耐えられないのだと思う。
556アスリート名無しさん:02/08/06 17:19
>>552

でもビニボツ軍手というのはあるみたい。
検索したらけっこう引っ掛かったし。
557アスリート名無しさん:02/08/06 17:44
>>553
握力が弱い人じゃない?
ストラップの使用で50kgぐらい変わる人もいるから。
5582セット男 ◆WaSp/13. :02/08/07 00:28
今日の結果
スクワット140kg×8発×2セット

来週の予定
スクワット150kg×8発×2セット
559アスリート名無しさん:02/08/07 21:42
デッド300kgぐらいまで出来るようになると100kgでジャーク出来るのかな?
560アスリート名無しさん:02/08/07 21:46
>>559
俺はデッド140キロだけど95キロをクリーンできるから
デッド300キロだったらもっとあげるでしょ。
561アスリート名無しさん:02/08/07 23:05
デッドは完全に引き上げなければならないんですか
562アスリート名無しさん:02/08/07 23:40
そうナリYO。まっすぐマデYO。反ったら腰に負担がかかるYO。
563アスリート名無しさん:02/08/07 23:48
>>559
デッドとジャークはまた別物だから
わからないと思う。
564アスリート名無しさん:02/08/08 00:13
高重量でのスクワットをやっている時に黄金バットの笑い声に似たおっさんがよく家の前の道を通る。そのたびに力が抜ける。
565アスリート名無しさん:02/08/08 23:26
さい
5672セット男 ◆WaSp/13. :02/08/10 11:51
今週のデッドはお休み。
568mkm:02/08/10 23:44
K.\
569mkm:02/08/11 00:58
M
570アスリート名無しさん:02/08/11 01:31
ttp://www.sumopages.btinternet.co.uk/index.html
このデッドすげー
パーシャルだけど。
57115Mの壁:02/08/11 02:00
初めて200キロの大台でハーフスクワット成功したので記念カキコ
すげぇ自信になるな200キロ
572アスリート名無しさん:02/08/11 11:27
http://www.sumopages.btinternet.co.uk/curves2.htm
http://www.sumopages.btinternet.co.uk/specificity2.htm
なんでこの人たち腕太くないのにすさまじい重量でトレーニングできるの?
アームレスラー凄し。
573アスリート名無しさん:02/08/11 14:15
>>572
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027834871/l50
アームスレで語ろうよ。こっちあんまり人いないからさ。
574アスリート名無しさん:02/08/11 14:26
>>572
何処が凄いんだ?これくらい出来る奴は腐るほどいる。
575アスリート名無しさん:02/08/11 14:30
>>574
そりゃあ腕周りが40センチ以上あればそれほど凄い重量じゃないが
腕が細いのに(35センチ以下か?)相当凄いじゃん。
この人は背中が凄いな。背中の筋肉以外はあまり凄くないのに
力が異常。
576アスリート名無しさん:02/08/11 14:32
http://www.sumopages.btinternet.co.uk/form.htm
一番下の画像の右から二番目。
34センチぐらいしかないんじゃないか?
なのにこのパワー。凄すぎる。
577アスリート名無しさん:02/08/11 14:39
このデッドリフトの機械結構いいな。
ほしくなった。
578アスリート名無しさん:02/08/11 19:41
俺は膝をつけた状態でバーベルカール60キロで10回できる。
チーティング使えば80キロで10回できる。
オーバーヘッドエクステンションは片手で17.5キロ8回だ。
でも腕周りはパンプアップ前で37センチ。
パンプアップしても38.5センチいかないぐらい。
身長は177センチで手首の太さは17センチ。
骨は細くないほうだ。体脂肪率は12%
筋力が増えていっても体のサイズはあまり増えないから
自分でも不思議だったが>>576
見るとそういう体質の人もいるんだなと納得。
どうせならハッタリの効く筋量もほしい。

579アスリート名無しさん:02/08/11 20:22
ちょっと聞きたいんだけど、ベンチ100kgだとフルスクワット・デットリフトは
どれくらいだとバランスがいいの?
俺的にはベンチ100−フルスクワット160−デット180ぐらいと思うんだけど。
580アスリート名無しさん:02/08/11 20:49
>>579
それはベンチが弱すぎじゃないか?
ベンチ120はほしいところだ。
ベンチプレス150とフルスクワット200は同じぐらいの難易度だろう。
ベンチプレス100キロならフルボトムスクワット140キロぐらいだ。
ハーフなら160ぐらいはほしいところだが。
581アスリート名無しさん:02/08/11 23:58
>>580
ベンチ150kgならばフルスクワットは200kgどころじゃないだろ。
582アスリート名無しさん:02/08/12 00:09
ベンチが150kgだとフルスクワットは240kgぐらいだよ。
583アスリート名無しさん:02/08/12 00:43
ベンチとフルボトムスクワットに相関関係はあまりない。
ベンチ150kgあげるオヤジでも脚腰貧弱な人も結構いる。
でもフルボトムで高重量挙げ人はベンチも強い人多い。
要するに楽なベンチはみんな好んでするが、
しんどいボトムスクワットは競技者かよほどのマニアしかしない。

584アスリート名無しさん:02/08/12 00:44
>>583
そりゃまそうだけど、あくまで「同レベル」だとどれくらいか?
ってこと。
585アスリート名無しさん:02/08/12 01:30
まぁ、フルスクワットを筆頭に
デッドとか足腰のトレーニングは全般的にきついから競技者かマニアしかやらないというのは確かかも。
586アスリート名無しさん:02/08/12 01:37
みんなバーベルカールどんくらい出来るの?
バーベルカールもデッドとはあんま関係ないのか?
140kgフルスクワットで5回できました。
もう少しで目標の体重の三倍クリアできそうです。
でも200はまだまだ遠いな。
ギア着たらいけるかな?
588アスリート名無しさん:02/08/12 03:19
>>587
えっ?凄く体重軽いんですね!
589アスリート名無しさん:02/08/12 05:55
>>586
ストリクトでなら70kgで1回が精いっぱい.
チーニングを使えば85kgぐらいかな。
590アスリート名無しさん:02/08/12 09:01
>>582
フルボトムだとそんなにいかないだろ。
せいぜい200キロだよ。
ベンチプレス130キロで10回ほどやってるやつはみたことあるが、
スクワット140キロでフルボトムでやってるやつみたことないぞ。
ハーフで170キロ7回ほどやってるやつはみたことあるけど。
フルボトムとハーフでは50キロ以上ちがってくる。
591アスリート名無しさん:02/08/12 09:03
ボディービルダーの山岸さんがジャンクスポーツの中のVTRで
スクワット200キロでやってたけどクォーターだったぞ。
ベンチプレスは正しいフォームで150を何回もあげるらしいが。
あの脚の太さでもフルボトムだと150キロで10回ぐらいだろう。
リフターはむしろ脚に偏りすぎ。
脚のほうが筋肉つきやすいのでどうしても脚ばかり伸びていくんだろうけど。
>>591
ハーフだよ
593アスリート名無しさん:02/08/12 12:38
>>590
あくまで「一般トレーニー」の間だとベンチ150kg=200kgぐらいに
なるかもしれんが、上級者レベルになると
ベンチ120kg・デット220kg・スクワット200kgぐらいだよ。
外国のパワーリフターだけどベンチ280キロだけど
デッド スクワットともに160キロと言う人もいる
595アスリート名無しさん:02/08/12 19:45
>>591
200kgじゃなくて、260kgだったぞ。
ハーフではなくクォーター。
596アスリート名無しさん:02/08/12 20:53
>>593
ウェイトリフターの記録見ても結構ばらつきあるよね。
でもだいたい平均すると
ベンチ150のレベルはスクワット200程度でしょう。
ベンチプレス120キロぐらいなら挙げる奴はゴロゴロいるけど
フルのスクワットで180キロ以上挙げる奴なんてなかなかいないよ。
ベンチプレス200でスクワット230〜250。
ベンチプレス100でスクワット130〜140ぐらい。

597アスリート名無しさん:02/08/12 20:55
サッカー選手や野球選手の上のほうの選手でもフルスクワットMax150〜170程度。
広島の金本は180キロでトレーニングしているそうだ。
300キロあげるとか噂あったが、本当なら三土手選手とほとんど同じになっちゃう。
体重が110キロぐらいあるならまだ可能性ありそうだがそんなわけないでしょ。
598アスリート名無しさん:02/08/12 22:52
>>597
金本の練習重量180kgはハーフだよ。一発くらいならフルでも挙がるかも。
599アスリート名無しさん:02/08/12 23:06
>>598
どっちにせよ下半身の強さには定評があるプロ野球選手のトップレベルでさえ
Max180Kg程度。もちろん付きすぎるとスピードがなくなるから抑えてるんだろうけど。
ベンチプレスはカブレラの170キロが最高。
フルボトムスクワット200なんてリフター以外ではほとんどいないよ。関取や柔道選手のトップ層ぐらい。
セイフティスクワットバーがメインでトレーニングしてる
601アスリート名無しさん:02/08/12 23:27
>>597
三土手は数年前にノーギアでフルスクワット300kg8レップが
成功したとはしゃいでいたから、金本のが本当だとしても、
三土手とは比較にならんな。
まあ、金本の方がスクワットには不利な体型だけど。
602アスリート名無しさん:02/08/12 23:29
というか金本のスクワット300kgは機械による計測だったはず。
603アスリート名無しさん:02/08/12 23:30
プロレスラーやアメフトの選手なんかはどうだろうか?
604アスリート名無しさん:02/08/12 23:31
>>603
ハーフで250〜300kgぐらいじゃないかな?
テキトウだけど。
605アスリート名無しさん:02/08/12 23:35
アメフトでベンチだけど250キロ上げる選手は結構いるらしい。もちろん外人
606アスリート名無しさん:02/08/12 23:37
>>604
180〜220ぐらいだよ。日本人で。
607アスリート名無しさん:02/08/12 23:37
>>605
自分の記憶では250キロではなく、200kgあげる選手は結構いるって
話だよ。
230kgぐらいがトップレベルだったような記憶がある。
608アスリート名無しさん:02/08/12 23:38
>>605
190センチ130キロぐらいの奴らなら挙げるかもね。外国人なら
609アスリート名無しさん:02/08/12 23:45
>>608
130kgはともかく、190cmだと逆に記録が下がるんじゃないか?
スクワットの場合。
170cm100kgの奴の方が上げられる可能性は高そうだ。
短足ならなおさら。
610アスリート名無しさん:02/08/12 23:45
パワーの選手が公式大会で記録した重量以外は
有名スポーツ選手がスクワットで何kg挙げたと言っても皆あてにはならんよ。ジャークならまだしもスクワットなんかフルなのかハーフなのかクォータなのかパーシャルなのかもわらんないんだから。
611アスリート名無しさん:02/08/12 23:52
スクワットのマックスはベンチの数倍当てにならないからね。
612アスリート名無しさん:02/08/12 23:54
なんで日本人プロレスラーって絞らないのかね?
613アスリート名無しさん:02/08/12 23:57
今月号に出てた小川とかいう人、250キロのベンチを5,6レップス。
三土手並にすごい。
614アスリート名無しさん:02/08/13 00:03
ストロンゲストマンのスヴェン・カールセンは2001年の世界大会で300キロ以上の
スクワットを10レプスしてました
しかも結構余裕で。15レプスはいきそうだった
615アスリート名無しさん:02/08/13 00:16
リフターのトップで300キロ。
250いけばトップクラス。
200だと相当なレベル。
ベンチプレス150キロでフルスクワット200ぐらいに相当だと思う。
スヴェン・カールセンはステロイドモンスター
617アスリート名無しさん:02/08/13 00:35
http://kado7.ug.to/net/

朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

せっかくのインターネットです。
1人で寂しく2ちゃんねるよりも
楽しい女の子と遊びましょう。
小学生から高校生まで沢山いるよ!

  激安携帯情報あります。
618アスリート名無しさん:02/08/13 04:32
>>614
あれをバーベルスクワットと同等には考えない方がいい。
バーベルじゃもちろん無理。
619アスリート名無しさん:02/08/13 18:25
三土手はテクニックが凄いと自分で公言しているからね。
もちろん、ギア以外のテクニックも凄い(スクワットで腹圧使うところとか)けど
やっぱりギアの利かせ方がうまいとみるべきだと思う。
ノーギアで300キロ8レップが練習重量で、大会では420キロ一発というのを見ると
つくづくパワーリフティングはギアを抜きにしては語れない。
620アスリート名無しさん:02/08/13 18:34
>>618
そのスクワットならレインズも10回やってたね。
621アスリート名無しさん:02/08/13 18:43
結局日本で一番力(ウェイトに関して)があるのは三土手になるの?
6222セット男 ◆WaSp/13. :02/08/13 21:31
今日の結果
デッドリフト140kg×8発×2セット

来週の予定
デッドリフト150kg×8発×2セット
外国の選手はステロイド漬けの奴が多い現実
624アスリート名無しさん:02/08/14 01:21
625アスリート名無しさん:02/08/14 11:30
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1024833391/l50

ここでなんだか暴れてる人がいます。
626初心者:02/08/14 20:40
お久しぶりです。

某インストラクターが200kgまではリフティングベルトなんかいらない
んですけどね〜、と言っていたので、50kgならベルトしなくてもいいのかなぁ・・・と
思ってスクワットをベルトをせずにやっていたら、メインの3セット目の最後に
挙げたとき腰を痛めてしまいました。
ちょうど、ベルトの位置だったので、恐らく、ベルトをしていたら防げた障害
だと思います。
上級者なら200kgくらいでもベルトが要らないのかも知れませんが、
少なくとも、ぼくには50kgでもベルトが必要だと文字通り「痛感」しました。
幸い、痛みがなくなったので、きょうから、もう一度、20kg×20から
ボチボチやりはじめました。
627アスリート名無しさん:02/08/14 23:36
自分なりにがんばってください
628アスリート名無しさん:02/08/14 23:36
あの〜ベルトいらないって意味は、
ヘルニア等の重大な怪我にならないって意味だと思うよ。
ベルトに頼る前にまず、ちゃんとしたフォームをつくったほうがいいYO。
実際、初級者で200kgかついでも大丈夫な人はよくみかける。
でも626さんみたいな軽い怪我もしてる。
629アスリート名無しさん:02/08/14 23:47
>>628
初級者で200キロをラックから外せる人いるの?
630アスリート名無しさん:02/08/14 23:49
>>629

相撲取りとか、、、
631アスリート名無しさん:02/08/14 23:51
>>629
ラックからはずすだけなら案外できる。
ただ、はずすだけだ。
その後に腰や肩がどうなるかはその人しだいだ。
632アスリート名無しさん:02/08/14 23:55
というか初級者がなぜ200キロまでプレートをセット
しようとするのか不思議。
633アスリート名無しさん:02/08/14 23:55
>>631

まあ肩が内出血は100%保証する(w
634アスリート名無しさん:02/08/14 23:58
いやいや、脚をよく使うスポーツをやってる奴で例えば
サッカーとか。そういうやつはもともと足も太いし腰もつよい。
フォームはほんとだめだめなんだけど200kg以上、かつげるし
クオーターぐらいまでさげてできる。
635アスリート名無しさん:02/08/15 00:01
そういう初心者をみていて、ベルトで怪我を予防なんて
言葉はおかしく感じたよ。
636アスリート名無しさん:02/08/15 00:06
ベルトは付けた方がいい
637アスリート名無しさん:02/08/15 00:09
フォームが悪い奴やベルトの利かせ方がわかってない奴は
ベルトをつけても怪我をするけどね。
638アスリート名無しさん:02/08/15 00:11
>>626
ヘルニアになるかならないかは90%以上遺伝的に決定されており、
なりやすい因子を持っている人は極軽い負荷でもヘルニアになるが
なりにくい人は、かなりの負荷でも平気らしいです。
ですから、平気な人は平気ですが先天的に因子をもっているひとは
危険性が高いので、「200kgまでならー」などと言うような
人の言うことは、基本的に信用しない方がいいです。
639アスリート名無しさん:02/08/15 00:11
逆に、ベルトで背筋が弱ってよくないと
いう文献もあるぐらいだから。
640アスリート名無しさん:02/08/15 00:17
>>626
まあそうなんだけど、そんなことをいっていたら
スクワットやらないのがベストになるし。ようはベルトうんぬんより
まず基本のフォームを身に付けるのがいいよ。200kgまではとかは
信じないほうがというより、いろいろやってみれば解ってくると思うよ。
641アスリート名無しさん:02/08/15 02:05
デッドを初めて3ヶ月
ようやく150kgを引くことが出来た。
6422セット男 ◆WaSp/13. :02/08/15 02:13
>>641
おめでとさん。
643初心者:02/08/15 06:09
色々教えてくださってありがとうございます!
まだ腰にほんの少し違和感があるので当面は20kg×20×3で
正しいフォームを身に付けるように努力します。
先は長そうですが、いつか200kgをかつげるように頑張ります!
644アスリート名無しさん:02/08/15 11:50
ベンチMAX140kgで
フルスクワットMAX150kg
デッドリフトMAX150kgというのは
やっぱりバランスよくないですか?。
645アスリート名無しさん:02/08/15 12:41
>>644
そんなに悪くない。ハーフスクワットじゃないし。
646アスリート名無しさん:02/08/15 14:02
>>644
ベンチはパワー式?
それだったら645には悪いが相当バランスが悪い。
フルスクワットは最低でも180kgはあげてるほうがいい。
また、デットはベンチで140kgもあげるような人だったら、初めてで
150kg以上あげる人もいる。まあ、200kgはあげないと。
647アスリート名無しさん:02/08/15 14:31
一昨日から股関節が痛くてデットスクワットできませぬ。
どうすればいいですか?
6482セット男 ◆WaSp/13. :02/08/15 14:35
>>647
1ヶ月くらいスクワットとデッドは控えましょう。
649すいませんが:02/08/15 14:38
みなさんの言ってるデッドはワイドスタンスのことですか?
6502セット男 ◆WaSp/13. :02/08/15 14:39
>>649
人による。ww
重量を目指すパワーリフターだったらワイド。
他のトレーニーはナローなんだろうね。
651スタンスについて:02/08/15 14:44
デッドのワイドとナローってそんなに重量変わらないっすか?
6522セット男 ◆WaSp/13. :02/08/15 14:46
>>651
これまた人に寄ると思います。
漏れなんかは初めからワイドスタンスでやってるから、ナローだと全然挙がらない。
逆に、初めからナローでやっている人の中には、信じられない高重量を扱う人もいる。
65315Mの壁:02/08/15 14:49
俺スクワット200K
デット170K
ベンチ130Kだけど バランス的にはどうっすか?
6542セット男 ◆WaSp/13. :02/08/15 14:53
>>653
デッドが弱いね。ww
65515Mの壁:02/08/15 15:10
デッドはすぐ腰痛になるから重たいのはあんまりやらないんよね
レスありがと
6562セット男 ◆WaSp/13. :02/08/15 15:13
>>655
腰が痛いなら、6〜8レプスでやるといいね。
痛いうちは高重量は禁止だよ。

のんびりやるべし。
漏れも腰痛で悩んだ時期もあったからね。
657アスリート名無しさん:02/08/15 15:38
デッドはどう考えても移動距離の長いナローのほうがきついでしょ。
658アスリート名無しさん:02/08/15 16:16
初めてデッドやってみたら130キロがやっとだったよ。
デッドってどこの筋肉で挙げるの?
どこの筋肉を強化すればデッドリフトが強くなる?
背筋力は250キロ、握力は両方60キロ
ベンチプレスはマックスで120キロ、フルスクワットは150キロ挙げられます。
初めてでも180キロぐらい挙げられると思ってましたがビクともしませんでした。
筋力は自信があったのですが。
いったいどこの筋力が弱いのでしょうか?デッドの強いかた教えてください
659アスリート名無しさん:02/08/15 18:11
その筋力になるまで、
「ある種目で力を発揮するためには、その種目自体を
練習しなければ成果は上げられない。その種目に使う筋肉を
別々の種目で個々別々に鍛えても、それだけでは成果は上げられない」
という、トレーニングの初歩的基本原則を学んでこなかったのか?

ネタとしか思えんな。
660アスリート名無しさん:02/08/15 18:24
足を使ってあげれる奴はワイドの方がかなり強い。
普段スクワットをやってなくて、足の力が弱い奴はナローもワイドも
ほとんどかわらない。
ちなみに俺の場合はスクワットを全くやってないので、初めてのデットは
ワイドで160kg
ナローで150kgとあまりかわらなかった。
661アスリート名無しさん:02/08/15 23:32
今月のアイアンマンに書いてあったけどシュワちゃんてスクワット100キロを20
レプス、55セットを3時間かけてやったらしい
みんなはこの以上なトレーニングどう思う?
662アスリート名無しさん:02/08/15 23:56
>>646
やっぱりバランスよくないっすか
ベンチはパワー式です
これまでに上半身のトレーニングはかなり真剣にやってきて
自信はあったんですが
下半身のトレーニングはかなり苦手で
誤魔化しながらチンタラやってきたツケが出てきたみたいです
体型もモロ、バランスよくないので(男性トイレのマークみたいな体型)、これから真剣に下半身トレーニングに励もうと思っています。
663アスリート名無しさん:02/08/16 11:31
>>659
ネタじゃないですよ。そんなネタ書いても意味がないし。
バックエクステンションと背筋力を計るときの動きは違いますが、
背筋力計の数値は190→250まで伸びましたし。
ベルトもストラップもしてないからでしょうか?
無理に180キロでやろうとしたら肩甲骨と僧帽筋のあたりが痛くて
ビクともしませんでした。
それからはデッドリフトも取り入れてます。
週に2回、120キロ5回を4セットやっているのですが良いでしょうか?


6642セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 11:36
>>663
デッドリフト5RMなら、2セットが限界でしょ。
120kg×5発×4セットできるなら、130kg×5発×2セットやった方がいいよ。
665アスリート名無しさん:02/08/16 11:53
>>664
ありがとうございます。
2セットで効果がでるのですか?
ベンチプレスではウォームアップと別に7セットやっていますが。
6662セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 12:13
>>665
効果はあると思います。
漏れはスクワットもデッドリフトもウォームアップとメインセット2セットだけです。
1週間で脚は4セットしかやりません。補助種目もやりません。
でも、大きくなってるよ。
667アスリート名無しさん:02/08/16 12:16
>>666
ありがとうございました
効果があるか試して見ます。
6682セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 12:19
>>667
まあ、人によると思うよ。
その人が初心者なのか中級者なのかとかにも寄るし。。。

漏れは最近高重量を使えるようになってきたし、「2セットで力を使い切る」ことを覚えたから2セットで
効果があがるようになってきました。

とりあえず、4セットから少しずつセット数を減らしたり増やしたりして調節してみて。
漏れの感覚だと、8RMだと2セットで追い込める。
5RMだと4セットくらい必要なのかも、、、

あとは大会前かどうかとか、スケジュールの兼ね合いもあるしね。
669アスリート名無しさん:02/08/16 12:22
デッドリフトの正しいフォームを解説してるHP
ご存知の方、よければ教えてください。
670アスリート名無しさん:02/08/16 13:02
>>663
ぶっちゃけた話、フォームが悪いんでしょ
練習あるのみ
671アスリート名無しさん:02/08/16 18:02
フルスクワットとフルボトムの違いがわからないんだが・・・
誰か教えてくれませんか?
672アスリート名無しさん:02/08/16 18:08
>>671

つまりあれだ、ベルボトムみたいなもん。
673アスリート名無しさん:02/08/16 19:21
>>671
フルスクワットは腿が床と平行になったら挙げる。
フルボトムは完全にしゃがみんでから立ち上がる。
尻がふくらはぎとカカトにつくまで。
674アスリート名無しさん:02/08/16 19:23
フルスクワットは腿のつけ根が膝よりも落ちなきゃダメじゃ
なかった?
6752セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 19:32
フルスクワット=腿の付け根が膝より下
フルボトム=かかととお尻が付く
パラレル=床と腿が平行



ということで、今日の結果。
スクワット150kg×8発×1セット

次回の予定
スクワット160kg×8発×1セット


今までの最高が150kg×5発だったので、大幅更新しました。
676アスリート名無しさん:02/08/16 20:52
>>675
それはフルスクワットですか?ボトムですか?
6772セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 20:54
>>676
フルスクワットだよ。
パワーやってるからね。
678アスリート名無しさん:02/08/16 21:01
1週間やそこらで使用重量10kgもあがってんの?
6792セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 21:06
>>678
いえいえ。
サイクルトレーニングですよ。
第1週120kg×8発
第2週130kg×8発
第3週140kg×8週
第4週150kg×8週
第5週160kg×8週 ←来週の予定ね。

今回のサイクルはフォームを修正しつつ、疲れを抜きつつ8RMの最高記録更新を目指してます。
6802セット男 ◆WaSp/13. :02/08/16 21:06
>>679
「8週」→「8発」
書き間違い。藁
>>680
俺から言わせてみたらあんたはミスタースクワット。
682アスリート名無しさん:02/08/17 09:19
ハンマーの室伏がフルスクワット230キロだけどこれすごいですか?
683アスリート名無しさん:02/08/17 16:14
>>682
三土手にとってはウォーミングアップにもならん軽重量だね。
彼はノーギアベンチでさえ、230kg8発やるから。
まあ、室伏とは比べ物にならん、ずんぐりむっくりだが。
68415Mの壁:02/08/17 18:19
スピード重視のハンマーの選手と比べる意味がワカラソ
スナッチ140k近く上げるらしいけどなぁ室伏
685アスリート名無しさん:02/08/17 19:05
>>683
ノーギアベンチで230kg×8回出来るのに、フルギアで310kgしかあがらんのは
納得できんな。
686アスリート名無しさん:02/08/17 22:50
>>683
その世界のトップクラスをだして比較しても何の意味はない。
かなうわけがないんだから。
一般スポーツ選手などと比べないと。
で、フルで230キロはかなり凄いよ。
西武の松井が160キロ、広島金本が180キロ等。
彼らはプロ野球の中でもトップクラス。
巨人松井はどのくらいかな。
687アスリート名無しさん:02/08/17 23:17
いいかげん他スポーツ選手との比較は、やめないかと
ROMるたんびに思う。雑誌のデータだけで何kあげるから
どうだなんて話し全くナンセンス プロスポーツの選手なんて
ハッタリかましてナンボだろ 他の選手だって読んでるんだし
688アスリート名無しさん:02/08/18 01:02
>>685
人間、常にベストの記録をだせるわけじゃないからね。
室伏だって、常にベストの記録出せてりゃ金メダルだらけになってるよ。
689アスリート名無しさん:02/08/18 10:30
デッドリフトは床で一回ごと止めるやり方がいいですか?それとも止めずにやるのがいいですか?
フォームはナローでやっています。
690アスリート名無しさん:02/08/18 12:35
>>689
それだと腰を痛めやすいよ。
手首が膝の上に来たあたりで上げる方法がいい。
691アスリート名無しさん:02/08/18 12:42
>床式
いわゆるフルデッドというやつかな?
確かに腰痛めそう・・
ハーフでも効果は変わらないのでしょうか?
692アスリート名無しさん:02/08/18 12:50
脚力をつけたいならフルにこだわるのもいいけど、
膝上で止めるやり方が普通だよ。
脚力はスクワットでつければいいしデッドではあまり効果ないから
結局膝上で止めるほうがいい。
背中を鍛えるには当然膝上方式のほうが良い。
693アスリート名無しさん:02/08/18 13:02
三土手は床で止めるやり方がいいといってたけど。これワイドデッドだけのこと?
694アスリート名無しさん:02/08/18 13:08
>>692
どうもです。じゃあ今度からハーフでやります(^^)
695アスリート名無しさん:02/08/18 14:56
リフターの伊藤さんはワイドのデッドを260kgぐらいノーギアで挙げるけど、握力60kgしかないみたい。
握力はあんま関係ないの?
696アスリート名無しさん:02/08/18 15:02
>>693
デッドリフト自体を強くするには床で止めた方がいいと言うことでしょ。
ハーフスクワットやってもフルスクワットが強くならないのと同じ事。

>>695
デッドで必要な「握力」と、握力計で測定される「握力」は
別物だと言うことでしょ。手指の角度や幅が違うから。
697アスリート名無しさん:02/08/18 15:09
>デッドで必要な「握力」と、握力計で測定される「握力」

お前ら、”エキセントリック”と”コンセントリック”って言葉を知っているか?

知らないなら、調べろ。
自ずと答えがでる。
698アスリート名無しさん:02/08/18 15:15
>>697
収縮性と等尺性って、別個に鍛えられたっけ?
699アスリート名無しさん:02/08/18 17:38
ストラップがあるからじゃない?
700アスリート名無しさん:02/08/18 18:21
>>699
本番でストラップは使えんからな。
67.5kg以下級だったシボコンはストラップ有りだと、350kgでセットを
組んでるらしい。
三土手、三土手ってみんな言ってるが、レベル的には三土手はシボコンの
足元にも及ばんし、一つ下の階級のジュニアの選手にもトータルで余裕で
負けてるからな。
おそらくそのジュニアの選手には三土手は一生勝てないだろう。
701アスリート名無しさん:02/08/18 18:31
>>700
そのジュニアの選手は見土手選手以上の逸材ってことですか?
トータルで余裕で負けてるってそのジュニア選手は1トン超えるのですか?
日本人?
>>701
外人だよ。
うろ覚えだけどロシア系だった。
三土手を超える逸材どころか、三土手なんかまったく相手になってない。
下の階級なのにスクワットは見土手以上だし、デットも勝ってる。
ベンチは体系的に三土手が勝ってるから負けてるが、トータルは
三土手よりも上だったはず。
703アスリート名無しさん:02/08/18 18:57
そのジュニア選手は将来無差別級で優勝できんでない?
704アスリート名無しさん:02/08/18 18:58
手足が長い選手はパワーリフティングに不利なの?
なら同じ重量を挙げるなら、手足が長いほうが全然パワーあるってことか?
705アスリート名無しさん:02/08/18 19:03
>>704
腕が長くて足が短い→デッドに有利
腕が短い→ベンチプレスに有利
>>703
というかこの前の世界選手権で無差別級の選手よりもトータルで勝ってた
はずだよ、125kg以下級で。
>>704
手が長い方がデットは強い。この差は大きい。
ベンチは多少落ちるが、同じ体型、同じブリッジなら手が長い方が
10kg程度おちるだけ。
スクワットは足が短い方が有利。
手足が長い方がパワーがあるかどうかはわからんところ。
707アスリート名無しさん:02/08/18 19:31
俺は身長174センチだが股下が87センチあるのでスクワット弱めかも。
それ以前に足が太くなりずらい。筋力がアップしても太さはそれほど変わらない。
筋量が増えても分散されてしまう。
最初フルボトムスクワット60キロ10回のとき太ももは58センチだったが
今はフルボトム135キロ8回で太もも60センチ。
筋力が結構上がった割には2センチしか増えてない。63センチになりたいが、
まだまだか。脂肪を減らすともっと細くなるだろうし。
708アスリート名無しさん:02/08/18 19:32
707
レッグカールは80キロで15回やってますので裏側の筋力も弱くはないのですが。
>>707
細くても重たいのがあがればいいんじゃないか?
ビルダーなら筋肉が付いたほうがいいけど、重たいのを挙げたいだけなら
別に細くってもかまわんと思うよ。
710アスリート名無しさん:02/08/18 19:39
>>709
格闘家ならそうですね。特に階級制競技なら最高です。
私は力と筋肉が欲しいです。ネガティブトレを重視するべきでしょうか?
711アスリート名無しさん:02/08/18 19:43
707
ふくらはぎは最初の頃は片足でカカトを上げ下げするだけで鍛えられるレベルでした。
今はカーフレイズの一番重いウェイトスタック200ポンドをプラスしてできるようになりました。
それでもふくらはぎの一番太いところで37→38.5センチになっただけ。
サッカー選手とかたまに凄い太いのいるけどあのぐらいになりたい。
中田とか41センチぐらいあるのかな?
ふくらはぎは生まれ持っての太さが肝心らしい。
もともと細いと頑張ってもそんなに太くならんそうだ。
713アスリート名無しさん:02/08/18 20:12
陸上競技に出てくる選手、特に黒人選手はふくらはぎ細いよね。
この板でファンの多いケインも35センチしかない。
ふくらはぎは強さと太さはそれほど相関性がないのか。
スケートの清水は身長163センチ。太腿61センチだけど凄い太く見える。
足が長いと太くなりにくいかもね。
714アスリート名無しさん:02/08/18 20:23
可動域の問題かも
715アスリート名無しさん:02/08/18 20:53
ニグロは腱が長いんだよ。でもまねの出来ない垂直飛び、、、
太さよりもダンクできる筋肉の方がイイ!
716アスリート名無しさん:02/08/18 20:57
垂直とびで1メートル20センチの人間がいるとは信じられん。すごいな。
とんでるところを見たい。
717アスリート名無しさん:02/08/18 21:06
どなたか早くフルボトムスクワットが大多数の人にとっては
危険だということを指摘してあげてください。
軽重量ならまだしも。
718 :02/08/18 21:07
>>717
腰と膝を痛めやすいよね。普通のスクワットでさえいためやすいから。
719アスリート名無しさん:02/08/18 22:34
>>700
おいおい
その三土手に、日本人で足元にも及ぶ奴はいないだろ
フォーミュラならともかく、絶対重量では。
日本人は元々、軽量級以外では外人とは比較にならなかったのに
重量級で外人一流選手と初めて互角に戦える選手と言うことで、
三土手が注目されたわけだから。
外人の一流選手ですら及ばない天才外人と比較するのはピントがずれてる。
なんせ、三土手と日本人2番手の選手のトータル記録の差は200kg近くあるからな。
全日本トップ同士の差としては、信じがたい差。
室伏とそれ以外の日本人ハンマー投げ選手並かそれ以上の差がある。
720アスリート名無しさん:02/08/18 22:36
三土手さんは凄いけど
肉のたるみ具合が肥満児にしか見えん。
721アスリート名無しさん:02/08/18 22:37
ルックスに触れるのはタブーです
>>719
確かに日本人であそこまでがんばってるのはすごい。
でもまあ、日本人で125kg以上ある人間なんてほとんどいてないもんなぁ。
トータルの記録で200kg以上あっても仕方がないよ。
他にそれほどの選手がいないって言う以前に、それほどの人間自体
日本にはいないんだから。
723アスリート名無しさん:02/08/18 23:40
柔道では多くの日本人が世界1有利な体格なんだけどね
足が短いとか?
725アスリート名無しさん:02/08/18 23:48
>>724
足が短いと、重心が低くなって、その結果、転びにくくはなる。
山下、斉藤なんかは、もろそういう体型。
726アスリート名無しさん:02/08/18 23:54
>>719
禿同。

あれで、まあまあ男前だったら、
なべやかんと一緒に売り出せば、パワー系競技ってもっとメジャーになると思う。
727アスリート名無しさん:02/08/19 00:03
三土手氏もあれでホンジャマカの石塚ぐらいの顔だったら
おそらく超モテモテだったと思う。
728アスリート名無しさん:02/08/19 00:06
>>722
日本人で体重が125kg以上ある人はほかのスポーツに行かないで力士になる人が多いかも。
729アスリート名無しさん:02/08/19 00:58
>>728
実際力士はウェイトに関してはリフターやビルダーに比べて
全然弱いよ。
730アスリート名無しさん:02/08/19 01:44
>>729
まぁ、力士は専門が相撲だからね
731アスリート名無しさん:02/08/19 12:49
ディ−プスクワットって何??
732アスリート名無しさん:02/08/19 13:05
>>731

あれだ、deep shitになったときにするスクワットだ。
7331:02/08/19 16:46
おひさしぶりです、俺がいないあいだにずいぶんレスがついてたみたいですね
しかし当の俺はこないだ久々にスクワットしたところ130しか上がらず…
かなりへタレになってしまいました、まあ今は上半身ばかりやってるからしかたないのですがね
ちなみにベンチは140まで伸びました、さあ今からシスプリ2でもやるかな
734アスリート名無しさん:02/08/19 16:48
ベンチがスクワット超えるとはすごい
でも役に立たなそうだな
735アスリート名無しさん:02/08/19 16:54
正直スクワットで200も上げるレベルになると太腿70センチちかくいくでしょ?
パワーリフティングやウェイトリフティング、ビルダー以外はそこまでやる必要はないよね。
スポーツ選手でそこまで太いのは競輪選手ぐらい。
フルスクワットで150〜170キロあがれば十分でない?
それでも太腿62〜65センチぐらいにはなる。
どうでもいいけど巨人の松井って皆さんの目からみて何キロぐらい挙げそうですか?
松坂は入団当初、60キロがやっとだったそうだ。本当かよ?
736アスリート名無しさん:02/08/19 17:46
カープの金本がパラレルで最高220キロ挙げれる。トレーニングでは180キロ10回してた。
この数値はトップクラスの重量級の柔道、ラグビー選手並だそうだ。
737アスリート名無しさん:02/08/19 17:57
桑田って入団当初から数年間は新著う180センチと言ってたよな。
ハッタリだったのか。
738アスリート名無しさん:02/08/19 18:01
http://academic1.plala.or.jp/umikawa/

田舎の寂れた小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

※ どんどんコピペして他の板にまいてください
739アスリート名無しさん:02/08/19 21:59
巨人の清原はベンチ100キロ10回、スクワット180キロ3回がMAX
どうなんだ?
740アスリート名無しさん:02/08/20 08:54
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /

741アスリート名無しさん:02/08/20 08:55
>>735
ゴンタ?
742アスリート名無しさん:02/08/20 14:01
>>729
元大関の霧島はベンチで195キロ、スクワットで300キロを持ち上げるぞ。
スクワットはマシンだけど。詳しくは1990年度の中日スポーツor「間違いだらけのスポーツトレーニング」を参照。
マシンで300キロならフリーでも250キロは行くのは間違いない。
743アスリート名無しさん:02/08/20 17:17
>>742
霧島はベンチはMAX190kgスクワットはMAX250kgだと言っていた(両方ともノーギア)。もちろん公式のものではないのでパワー式かどうかというのは不明。ちなみに霧島の十両昇進時に
初めてウエイトしてその時のベンチはMAX50kgだったらしい
それから10年後、ベンチMAX150kgスクワットMAX200kgになったとか。
744アスリート名無しさん:02/08/20 17:22
だーから比較ヤメレ キリがない
>>739 清原のデータはいろんな所から出てくるけどデータバラバラ却下
それから>>742>>743プロ格闘家は薬付けだからアテにならん却下
745アスリート名無しさん:02/08/20 17:27
ま、パワー選手の公式記録以外は
みな、参考資料ってとこかな。参考にもならんか。
746アスリート名無しさん:02/08/20 22:16
>>739
逆に考えると、高校生の頃はいまよりも全然筋肉がなかったわけだ。
それなのにあまり飛ばないバットを使用して
打撃練習では広い球場で場外ホームランを連発してたそうだ。
いったいなんなのだ?あのパワーは?
フォーム、生来の体のデカさ、瞬発力、ミートのうまさとタイミング、
打撃に使用する体全体がやわらかい
などが考えられるが、、
747アスリート名無しさん:02/08/21 00:29
デッド300キロて身の回りにいますか?
748アスリート名無しさん:02/08/21 11:30
ベンチ300キロって確認されてるのは日本人では三土手だけなの?
ステ使っても300キロは難しいのか。
749アスリート名無しさん:02/08/21 12:27
>>748
自力なら小川が日本最強。

750アスリート名無しさん:02/08/21 13:52
>>747
2001年に公式記録として300kg以上を成功させた人は4人しかいないようです。
http://homepage2.nifty.com/haradaseiji/dead_rank_juuryou2001.htm
751アスリート名無しさん:02/08/21 15:17
>>749
公式記録ではないので却下
752アスリート名無しさん:02/08/21 16:22
ギア使う奴と違ってステロイダーはステ使ったとしても自力だからな・・・。
753アスリート名無しさん:02/08/21 16:24
ステに頼るあたりが既に自力ではない
自前のテストステロンのみにしないと
754アスリート名無しさん:02/08/21 16:30
http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
755アスリート名無しさん:02/08/21 16:35
薬力本願

薬師如来がお救いくださいます
756アスリート名無しさん:02/08/21 16:39
山本義徳氏は薬師如来の信仰が厚いことで有名です
薬師如来の伝道師としてはアスラン師も有名です。
757アスリート名無しさん:02/08/21 19:57
日本人デッド弱過ぎ・・・
758アスリート名無しさん:02/08/21 23:16
>>746
あれは打撃パワーっていうのかね。ボクシングのパンチ力と同じでさ。
7591:02/08/22 14:07
>>142
俺もその「間違いだらけのスポーツトレーニング」いとこの家で発見して
それを見てウエイト始めた
いわゆるおれにとってはバイブルです。
760アスリート名無しさん:02/08/22 15:23
ホームトレに―の人は、ラック何を使ってるか教えて著。
761アスリート名無し:02/08/22 18:08
バーベルセット買いたいんですけどボディ−メカー、マーシャルワールド、モリヤ、イサミ、日本ボディビル、ストロングスポーツ
の中でどのメーカーが信頼できますかね?? 
7622セット男 ◆WaSp/13. :02/08/22 19:14
今日のトレーニング結果
デッドリフト150kg×8発×2セット

来週の予定
デッドリフト160kg×8発×2セット
763アスリート名無しさん:02/08/23 13:19
聞きたいんだが、雑誌に載っているパワーラックは耐久力はどのくらいなんだろう?
764アスリート名無しさん:02/08/23 14:50
モリヤのやつは200キロまでテスト済だって。
俺はそれを使ってる。
まあ,このスレにいる人はこれぐらいの耐久性で十分じゃない?
つーか,「200キロの耐久性は,俺の使用重量からすると少なすぎる!」と言ってみたい。
765アスリート名無しさん:02/08/23 15:26
パワーテックのホーム用ラックは耐久453キロとあったよ。
普通の安いバーベルシャフトって耐久どのくらい??
766アスリート名無しさん:02/08/24 00:25
>>764
その場合はバーベルをラックに置いたときの衝撃も考慮してるのかな?
150キロで少しだけ激しく置いたら300キロ以上の衝撃がかかると思うがどうなんだろう?
767アスリート名無しさん:02/08/25 02:05
俺は
デッド>ベンチ>スクワット
の順で好きだ。デッドは特に重量の伸びがすごい。あっという間に200キロ
オーバーだからな。
768アスリート名無しさん:02/08/25 02:15
俺はスクワット>ベンチ>デッド

つーかデットなんて滅多やらん 腰痛めるから
769アスリート名無しさん:02/08/25 02:47
使い勝手など考えたら圧倒的に鍛錬のパワーラックがいいよ。
割引あるから12万くらいにはなるかな。
従来形式のヤツはもう2度と使えなくなる。強度的にも
問題無いと思う。
770アスリート名無しさん:02/08/25 15:25
ちなみにデッド日本記録は前田都喜春さんの330Kgね。もう引退したらしいけど。
771アスリート名無しさん:02/08/25 15:54
ベンチスクワットからすると意外に低いな
772アスリート名無しさん:02/08/25 20:06
数年のうちに、デッド日本記録更新されそうな予感・・・
ゆももは練習では330kgひけるらしい
試合では3種目の最後だからまた別だけど
773アスリート名無しさん:02/08/25 20:21
前田さんの記録が昭和59年ということだから結構長く破られてないのね。
三土手ですら10Kgも差がある。
774アスリート名無しさん:02/08/25 20:36
いや、俺が3年で越す!!3ヶ月で200キロ。体重90キロ。フッ・・・
775アスリート名無しさん:02/08/25 23:35
デッドリフトを始めて1ヶ月たちました。ウェイトトレ歴は8年です。
グリップを両手とも順手でもつと130キロで4回がやっとなのですが、
左右交互にもてば8回ほどできます。
左右交互にもってトレーニングするのと順手ではどちらが
よいのでしょうか?実際の競技では左右交互にしてもよいのですか?
またストラップは競技のときにつけてよいのですか?
握力は現在左右60キロなのですが、
デッドリフトで70キロ程度まで鍛えられるでしょうか?

776名無し:02/08/26 01:52
あほか? ↑
777アスリート名無しさん:02/08/26 02:40
ストラップはダメだろ
握力もある意味関係ないらしいけどね
778アスリート名無しさん:02/08/26 12:59
何度も言うが、デッドで必要なのは受動的握力。鍛えたいのなら、ぶら下がり運動を片手でやるとか、
高強度のグリッパーを握り締めた状態で保持するトレーニングをすること。
779アスリート名無しさん:02/08/27 20:17
>>778
握力60程度の人間が250キロのデッドリフトをできるとは思えないのだが。
俺は握力60キロで150キロのバーベルを順手で持つと指が引き剥がされて
落としそうになり1レップしかできない。
780アスリート名無しさん:02/08/27 22:03
フルボトムスクワットって尻がカカトにつくまでおろすみたいにいってるけど、脚をいっぱいに曲げても実際カカトにつかないですよね?大腿とふくらはぎがつくまでおろすのがフルボトムじゃないのですか?
781巨漢ボクサー:02/08/27 22:43
>>780
そうですね!
自分もそうです!
782アスリート名無しさん:02/08/27 22:58
>>780
そうだね。
783アスリート名無しさん:02/08/27 22:59
スーパーセット法って何ですか?
784巨漢ボクサー:02/08/27 23:13
同一部位に1セットで二種目を連続してやることです
785アスリート名無しさん:02/08/27 23:31
>>784

同一とは限らないだろ?
786アスリート名無しさん:02/08/28 00:42
>>779
ゆももは握力70kgぐらいでも320kgのデッドひけるから、
250kgぐらい可能じゃない?
手の大きさとかによっても違うだろうけどね。負荷のかかる角度が変わるから。
ゆももは背が高いから手も大きい。三土手は握力100kgを軽く越してるらしいが
デッドのグリップ力はゆももより弱いらしい。手がドラえもんだから。
手が小さいんじゃないの?779は。
787アスリート名無しさん:02/08/28 00:44
>>785
同一部位以外に行う、つまり拮抗筋に対して行うのがスーパーセットだよね。
同一部位に対して行うのはコンバウンドセットとか言うはず。
なんでそうなるのかは、ジョー・ヴィダーに聞いて。
788アスリート名無しさん:02/08/28 01:01
>>787
それ逆じゃなかった?
789アスリート名無しさん:02/08/28 01:30
インターバルに近くのスーパーまでランニングを行う→ウエイトトレーニング→近くのスーパーまでランニング→繰り返し

このように
無酸素運動と有酸素運動を交互に行う方法をスーパーセット法と言う。
790アスリート名無しさん:02/08/28 01:32
近くのスーパーが峠を越えて40km先、とか言う人は、大変ですな。
791アスリート名無しさん:02/08/28 11:36
>>786
手の大きさは中指の先端から手首の上まででちょうど20センチです。
普通より大きいほうだと思います。
792アスリート名無しさん:02/08/28 11:39
アンソニー・クラークやエド・コーンも握力80くらいしかないはず
793アスリート名無しさん:02/08/28 12:15
フルボトムのしゃがむ深さってこれでいいの?
http://homepage2.nifty.com/physical-education/SQdeep.htm
794アスリート名無しさん:02/08/28 16:09
そのサイトのパラレルってハーフぐらいじゃないか?
795アスリート名無しさん:02/08/28 16:57
>>793
フルボトムはそれで良い
796アスリート名無しさん:02/08/28 17:17
みんなはデッドの回数は何回くらいでやりますか?自分は8回3セットですが、
伸びが良かったなど教えてください。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:38
ナローデッドを7回4セットで一回ごと床で止めます。腰にかなり負担がきますがデッドが強くなります。
798アスリート名無しさん:02/08/28 17:50
床で止める、とよく聞きますが、どういうやり方かわかりません。自分は
膝下5センチくらいで繰り返します。床で止める,とは床につけて繰り返すということですか?
799アスリート名無しさん:02/08/28 17:50
>>796
俺は、アップ2セットやってから
メインセットを5レップ×2セット
それとMAXで1レップ×2セット

俺はこれで伸びている。
800アスリート名無しさん:02/08/28 17:58
thank>799
801アスリート名無しさん:02/08/28 17:59
thanks>797
802アスリート名無しさん :02/08/28 19:12
私も疑問なんですが床で止めるデッドっていうのはデッドをはじめるときの床から引きあげる動作を繰り返すことですよね?
803アスリート名無しさん:02/08/28 19:15
>>802

シャフトは握ったままだけどね。
804アスリート名無しさん:02/08/28 19:57
でも床につけた時点で負荷が逃げない??
8052セット男 ◆WaSp/13. :02/08/28 20:01
>>804
負荷は逃げるよ。
その代わり、ファーストプルの強化になる。
だから、止めるデッドはパワーリフター用。
止めないデッドはボディビルダー用ってところかな。

まぁ、スモウスタイルのデッドで床につけないってのは不可能に近いと思います。(藁
806アスリート名無しさん:02/08/28 20:05
ナローではやンないほうが良さそうですな。
807アスリート名無しさん:02/08/28 20:12
ナローでやっても効果ありますよね?
808アスリート名無しさん:02/08/28 22:16
床で止めないとバウンド使うからだめだよ
809アスリート名無しさん:02/08/28 22:17
>>793
ゆももが言うには、その「フルボトム」で初めてパワーの試合で
「フルスクワット」として認められるそうだ。
そこの「フル」はパラレルだから試合では失格だと。
810アスリート名無しさん:02/08/28 22:37
じゃあゆももの考えではフルとフルボトムはいっしょってことかな?
811アスリート名無しさん:02/08/28 22:42
じゃなくて、あの写真のしゃがみ方が浅い、と言うことだろう。
普通、フルボトムは尻が床につきそうなくらいを言うからね。
あの写真を旧パワーハウスにわんさかいる国際一級審判に見せたら、
あそこの「フルボトム」が試合での「フル」で、
あそこの「フル」は失格だと言われたそうだ。>>810
812アスリート名無しさん:02/08/28 22:57
フルボトムとは力がぬけるところまで完璧におろすことですか?
813ほねっこ:02/08/29 21:39
80kg*10*3と85kg*8*1どっちがえらい?
814 :02/08/30 11:18
>813

どっちも偉くない。
偏差値40そこそこの中卒と,
日本の最底辺を支えている高校を中退したヤツでは
どっちがアタマいいかと言っているようなモノ。
815アスリート名無しさん:02/08/30 12:15
大卒でも偏差値40くらいの奴いるね・・・・・
8162セット男 ◆WaSp/13. :02/08/30 14:08
本日のトレーニング結果
スクワット160kg×8発

来週のトレーニング予定
スクワット165kg×8発


今日はアップ中にでかいオナラをしてしまった。藁
817アスリート名無しさん:02/08/30 14:09
>>816
マラカス君?
818アスリート名無しさん:02/08/30 14:50
>>816
ワラタ
関係ないけどスクワット200キロもできるようになれば150キロの人間にアルゼンチン
バックブリーカーを簡単に出来るのか?
8192セット男 ◆WaSp/13. :02/08/30 15:05
>>817
マラカス君って誰?

>>818
150kgの人間を見たことが無いので、出来るかどうか分かりません。ww
820アスリート名無しさん:02/08/30 15:17
>>819
見たことはあるでしょ
力士。
栃東が148kgだったかな?
8212セット男 ◆WaSp/13. :02/08/30 15:18
>>820
栃東はテレビでしか見たことないってば。(藁
822アスリート名無しさん:02/08/30 15:22
学生相撲の選手ならよくみるけど、130kgぐらいかな?
とても人間の動かせるような代物ではない
823アスリート名無しさん:02/08/30 16:05
フルボトムなんてする必要はない!
フルで十分。
824アスリート名無しさん:02/08/30 16:06
フルなんてする必要はない!
ハーフで十分。
825アスリート名無しさん:02/08/30 16:36
ハーフなんてする必要はない!
クオータで十分。
826アスリート名無しさん:02/08/30 16:37
私は体か硬いので両足の幅を極端に広げてパラレルスクワットしています。
それでも膝がつま先に出ないぎりぎりくらいです。
広げすぎてもいけないものでしょうか?
827アスリート名無しさん:02/08/30 16:38
>>826
駄目。
稼動域が短くなっちゃう。
828アスリート名無しさん:02/08/30 16:39
>>827
そのぶん高重量で出来るって事で納得していますが
いかがでしょうか
829アスリート名無しさん:02/08/30 16:44
自己満足ならそれでいい。
しかし、ベンチプレスでパーシャルしかやらないでどんどん重量増やしてっても、
それよりも軽い重量でフルレインジでやってる人の方が
遥かに発達する。
830アスリート名無しさん:02/08/30 17:03
>>829
まずはからだやわらかくせーと言う事ですね。
831アスリート名無しさん:02/08/30 20:20
>>829
俺は肘の角度90度程度で持ち上げる方が効果が大きいのだが。
マックスもそれでどんどんと挙がってる。
832アスリート名無しさん:02/08/30 20:44
>>831
それはパーシャル。
まさかそれでマックス?キロとか言ってんじゃないだろうな(w
833ほねっこ:02/08/30 21:29
>>814
ここに書いたおれもわるいけど
どっちかを誉めてあげないと、たとえばのはなし
君に息子、娘がいた場合成長しないぞ。
ま!とりあえずいまんところそれ前後でトレしてる
ほねっこでした。
先週は77.5来週は82.5*10*3いくつもり。
834アスリート名無しさん:02/08/30 21:31
足腰が太くなるのはご勘弁を だって501が履けなくなっちゃう
835アスリート名無しさん:02/08/30 22:06
>>832
マックスは当然下までつけてるよ。
下に付けて一拍はおいてないけどバウンドもさせてない。
145キロだよ。
普段はそのパーシャルってので125キロで8回やってる。
836アスリート名無しさん:02/08/30 22:07
>>834
足は脂肪がかなりつくのでやせれば細くなるよ。
脂肪率を低くすれば60センチに抑えながらMAX180キロも可能だと思う。
837アスリート名無しさん:02/08/30 22:17
重量挙げの人ってスクワットですごい重量やりますね。このあいだ見たんですが185キロをフルボトムで8回以上やっていました。169cm70キロぐらいの人でした。
838パワー:02/08/31 08:56
重量挙げの選手のスクワットトレーニングって?どんな感じですか?
839アスリート名無しさん:02/08/31 09:10
フロントスクワットとかスクワットクリーン
840パワー:02/08/31 22:48
セットの組み方と練習頻度について、スクワット・デッドはほぼ毎日、強度を変化させて行っているそうですが、パワー限界2セット方式等を、そのままあてはめて考えることには、無理があると思います。実際の練習方法ご存知ですか?
8412セット男 ◆WaSp/13. :02/09/01 23:35
サイクルの後半は、トレーニング頻度も少なめ。

ということで、保守あげ。
842アスリート名無しさん:02/09/01 23:40
こないだ可愛い娘がスクワットを隣でやっていて、
プッっとおなら出してた。顔真っ赤にして凄く恥ずかしそうにしてたので
鏡を通して、ニッっとスマイルしてやった。
843アスリート名無しさん:02/09/01 23:41
>842
あんたがスーパー
844アスリート名無しさん:02/09/02 00:05

意味不明
最終セット、最高重量での8セット目を挙げるときに後頭部に酷い頭痛。
一呼吸1セットで無理矢理やったため、酸欠を起こしたのだろうか。
一日たってずっとつづいていた鈍痛がやっと治まってきましたが、階段を上るとずきずきします。
8462セット男 ◆WaSp/13. :02/09/02 00:59
>>845
ちゃんと呼吸しなきゃだめだよ。
呼吸するテクニックも必要。
呼吸するテクニックは知りませんが、いつもは呼吸を整えるためにセットの途中で立ったまま深呼吸を2,3回してます。
しかし、その間にインターバルとってるようで気になってたのです。
8481:02/09/02 15:35
>>846
それは低負荷で多くやる時の話、重いのを3,4回やるだけなら
呼吸は必要ないとおもわれ
849アスリート名無しさん:02/09/02 16:07
はっきし言って、フルボトムスクワットなんてウェイトリフティングのスナッチをやる人とかじゃなければあまりやる意味は無い。
850パワー:02/09/02 21:23
>>845
僧帽筋上部か肩甲挙筋、頭半棘筋、頭板状筋の肉離れではないでしょうか?
ちなみに私は、くせになっていて、ベンチの後はのたうちまわります。
8512セット男 ◆WaSp/13. :02/09/02 21:40
>>848
まぁ、どの程度の重量が低負荷かってのは人それぞれだが、、、まあいいや。


今日のトレーニング結果
デッドリフト160kg×8発×2セット

来週の予定
デッドリフト170kg×8発×2セット
852アスリート名無しさん:02/09/02 23:46
みんな牛肉食べてるんですか
853アスリート名無しさん:02/09/02 23:49
ストロンゲストマンて涼しい顔で350キロのデッド(バーベル)挙げる人多いね・・・
854アスリート名無しさん:02/09/02 23:51
ドーピング自由だからね・・・
855845:02/09/03 01:34
ことば足らずですいません。
スクワットでの出来事です。
やっと後頭部の鈍痛がなくなりました。
今週末の脚のトレーニングが怖い。
85615Mの壁:02/09/03 02:13
バーベル担いでる部分が首に近すぎるってないか?
あるいは前に屈み過ぎてるとか・・
僧坊筋にうまく乗っかれば頭痛なんてなさそうだけど
857アスリート名無しさん:02/09/03 03:02
>>855
それは首から頭部に書けての筋肉痛か肉離れですね。
ようするに筋肉が緊張状態になっているのです。
自分は脳の毛細血管か何か切れているんじゃないかと思って医者に行ったら
そう言われました。
医者に「脳の血管が切れたら普通に歩いてここに来れないよ」と言われた。
858パワー:02/09/03 12:36
自分も何年か前にベンチの時に激しい頭痛になりました。
スクワット、デッドのトレーニングの時も激しく痛みました。
すぐ脳神経外科に行きました。
先生は、四肢の麻痺を丁寧に調べてくれました。
それから精密検査のMRIとCTを撮りました。
自分の頭の断面の写真を見せられました。
脳に障害はないよ。
首の筋肉が何らかの傷害を受けているからでしょう。
と言われました。
薬をいただきました。
セデスの業務用でした。
首には気をつけましょうね。
859アスリート名無しさん:02/09/03 12:40
スクワットやってると顎が筋肉痛になる
カイロの理論風でいけば、どこかの歪みが
顎の過緊張となって現れているのだろうか・・・
860アスリート名無しさん:02/09/03 12:46
スクワットで足が太くなって嬉しいのだけど、
ジーパンが履けなくなったのは痛いな。総額35万円があぼーん
ヤフオクに出店予定
861アスリート名無しさん:02/09/03 12:53
501xx 60'S W30~33なら買うぞー
862アスリート名無しさん:02/09/03 13:03

20万円です
863845:02/09/03 18:23
>856
確かにいつもより首に近い位置にのっけていたのは確かです。
違和感があったのですが、そのままエクササイズしました。
864861:02/09/03 19:05
10万 いや12万なら出せるぞー
マジでホスィ(´・ω・`)
865アスリート名無しさん:02/09/03 20:35
僕はホームトレーニーですけどセイフティスクワットバー
持ってます
感想は首が痛くならない安心してできる腰に負担がかからない
よく効くし買ってよかったと思っています
866アスリート名無しさん:02/09/03 20:36
一人でスクワットしていて潰れたことのある人いる?しかも周りに誰もいなくて・・・
867アスリート名無しさん:02/09/04 15:59
俺はつぶれたことがあるけど、100Kg程度だったので大丈夫だった。
何とか、首を前の方に折って、さらに背中を前に丸めてバーを抜いた。
ああいう時って以外に体が柔らかくなることを発見した。
868アスリート名無しさん:02/09/04 21:25
デッドリフト200キロ挙げられる人は
普段のトレーニングでは何キロ何回、何セットで
トレーニングしていますか?
8692セット男 ◆WaSp/13. :02/09/04 21:30
>>868
8レプスのサイクルトレーニングが多いね。
870アスリート名無しさん:02/09/04 21:33
>>868
200キロも挙げられるんですか?
普段は平均して何キロでトレーニングしているんですか?
8712セット男 ◆WaSp/13. :02/09/04 21:35
>>870
160kg×8発とか、180kg×5発とか。
872アスリート名無しさん:02/09/04 21:47
>>871
デッドリフト以外にはどんな背中のトレーニングをしていますか?
あるいはしてきましたか?
デッドリフトをやり始めたときは何キロでやってましたか?
ベンチプレスは何キロぐらいですか?
質問多くてすいません。、
8732セット男 ◆WaSp/13. :02/09/04 21:53
>>872
デッドリフトは初めて3ヶ月くらいで140kgくらいかなぁ。
1年で180kgくらいだったと思う。
で、2年ちょっと経った今、210kgくらいは挙がりそう。最近MAXをやってないのでわからないけど。
この3ヶ月くらいは腰を痛めててデッドは全くトレーニングをしてなかったのさ。

背中のトレーニングは、スクワットの日にナローグリップのラットプルダウンをやってるだけです。

ベンチプレスは恥ずかしくて言えません。ww
874アスリート名無しさん:02/09/04 21:56
ナローグリップのラットプルダウンて何キロぐらい引ければ強いんだろ?
8752セット男 ◆WaSp/13. :02/09/04 22:01
>>874
漏れは上半身は弱いのでコメントを控えます。。。
876アスリート名無しさん:02/09/04 22:02
>>874
たぶん100キロ
877アスリート名無しさん:02/09/04 22:20
トレーニング暦13年です。
今まで10種類以上のジムに行ったけどラットプルダウンの
最高重量が90〜100キロまでしかない。
それだといくら腕の筋肉をつかわないように引いても20回できるので
もっと重いのがほしい。
俺でさえそうなのだからトップビルダーなんかどうやって鍛えるんだろう?
130キロ程度は必要だと思う。
ローイングなどでトレーニングした後にラットプルダウンをするのかな。
878アスリート名無しさん:02/09/04 22:22
チンニングだよ。普通
879アスリート名無しさん:02/09/04 22:32
内藤商店のおっさんはラットプル145〜100kgて書いてる。
ゴールドジムにはあるんじゃないの。
880845:02/09/04 22:50
今日ベンチで地獄の苦しみでした。後頭部の痛みはずっとつづいてます。
明日医者いってきます。
881アスリート名無しさん:02/09/04 22:57
>>874
ストラップはしてますか?
手は大きいですか?
882アスリート名無しさん:02/09/04 22:58
訂正

>>873
ストラップはしてますか?
手は大きいですか?

883アスリート名無しさん:02/09/04 23:00
>>877
マッスル北村みたいに、マシンのウエイトに強引に
ダンベルやプレートを取り付けるとか。
マッスル北村は多くのマシンをそれで破壊したそうだが・・・
884アスリート名無しさん:02/09/04 23:07
地方のボロイボディービルジムなんかだとそうだね
ラット100kgくらいまでのマシンしかない!
意外とバブル期に出来たデカイフィットネスジムなんかに
150kgくらいまでのラットマシンがあったりするw
宝に持ち腐れ!逆だったらいいのに
885ネタニマジレス:02/09/04 23:08
>>877
ダンベルのっけてやるんだよ。


886アスリート名無しさん:02/09/04 23:09
小股にプレートをぶら下げてチンニングをやれば良いんだよ。
だけどここはSQ&DLスレね
887アスリート名無しさん:02/09/04 23:28
トム・プラッツ化け物。
スクワット10分も出来んぞ普通
888アスリート名無しさん:02/09/04 23:34
>>873
あんた俺と反対だな
俺は上半身はそこそこだけど
下半身がからっきし駄目

889アスリート名無しさん:02/09/05 17:44
誰か答えてほしいんだけど、俺はデッド155キロで8回2セットやってるんだけど、
8回だとフォーム維持するのきつくない??デッドは5回くらいの低回数のほうが
いいのかな?
890アスリート名無しさん:02/09/05 17:49
>>889
良いとか悪いとか・・・・そういうことは人に訊くもんじゃない
891アスリート名無しさん:02/09/05 23:51
人によって何セット、何レプスというのは異なるから記録が伸びてれば別に回数なんて
気にすることないんじゃない?
892845:02/09/06 00:03
僧帽筋の上部で頭蓋骨と接触するあたりの炎症と疲労から来るものらしいです。
炎症止めの薬を飲んだら直りました。
脳内出血とかでなくて良かった。
10日ほどトレ休みです。
>>892
おぉ、それはよかったねぇ
秘かに心配してたぜよ〜
お大事に。
フルギアでスクワット200`上げていいですか?
895アスリート名無しさん:02/09/06 20:34
>>894
スクワットのギアってどんなのですか?
ベンチチャツだとギチギチに着れば力が入るだろうし
シャツの耐久力も利用してあげることができそうですが
スクワットだとパンツがギチギチなのかな?
そんなギチギチにはくとしゃがめなそうだし
パンツが破裂するでしょ。
俺、普通のトランクスがスクワットで破けたことあるもの。
896アスリート名無しさん:02/09/06 20:38
フルボトムでスクワット200`上げていいですか?
897アスリート名無しさん:02/09/06 20:38
スクワットのギアはフルにしゃがんだところでパンツやバンテージが重量を受け止めてくれる。
場合によっては40Kgくらい伸ばすことも楽にできる。
スクワット最強の三土手さんはノーギアで300Kgを8回、フルギアでは420Kgを一回あげる。
換算式によるとノーギアで370Kgくらいだから(多分もう少し低いだろうが)ギアはスクワットでは重量なんだよ。
デッドでは意味無しだが。
898アスリート名無しさん:02/09/06 20:51
>>897
ギアありだとハーフみたいなもんだね。
899894:02/09/06 21:00
>>895
スクワットのギアってのは、ギチギチのツリパンみたいなスクワットスーツってやつを着て、
ニーラップっていう約2mのゴムの包帯みたいなのを巻くのです。
スーツで30キロ以上、ニーラップで40キロ以上効かせる人を見ています。
(ちなみに漏れもこんくらい。)
>>897の言ってる事はレベルが低いよ。
デッドリフトのギアもちゃんと研究すれば効くよ。
40キロ効かせてる奴知ってるし。
漏れはデッドリフトスーツ着ると弱くなるけど。
900アスリート名無しさん:02/09/06 21:05
吊りパンって何すか??
901アスリート名無しさん:02/09/06 21:18
フルスクワットはナロースタンスとワイドスタンスでは別物ですね。僕は40キロ以上差がでます。
902アスリート名無しさん:02/09/06 21:29
デッドはナローより相撲のほうがぜんぜん強いよ。
903アスリート名無しさん:02/09/06 21:30
ベンチはナローよりワイドのほうがぜんぜん強いよ。
9042セット男 ◆WaSp/13. :02/09/06 21:32
本日のトレーニング結果
スクワット165kg×8発

スクワットはこれにて今回のサイクル終了。
905アスリート名無しさん:02/09/06 21:38
それってフルボトムですかね?それともフル?ナロー?ワイド?
9062セット男 ◆WaSp/13. :02/09/06 21:39
>>905
フルボトムという言葉の定義がわからないけど、パワーリフティングの正式なルールでやってます。
スタンスはワイドです。
907アスリート名無しさん:02/09/06 21:48
165kg×8発ってことはMAX180kgくらいすか?俺はまだ130kgくらいですよ。
9082セット男 ◆WaSp/13. :02/09/06 21:50
>>907
200kgくらいは挙げたいねぇ。。。大会では。
今まではMAX180kgだから。
909アスリート名無しさん:02/09/06 22:09
ニーラップってノーギア大会で使っちゃだめなんですか?
910アスリート名無しさん:02/09/06 22:16
>>907
165kgが8回あがれば200kgはあがるよ。
>>909
ベンチシャツってノーギアの大会で使っちゃだめなんですか?
と同じこと言ってるね。
911アスリート名無しさん:02/09/06 22:28
スクワットを制するものはウェイトを制す
912アスリート名無しさん:02/09/06 22:44
スキージャンプの葛西とかいう選手がスクワット200kgでやってるとかいってるけどどうなんでしょうか?上半身は弱く腕立て伏せが25回しかできないといっていました。
913アスリート名無しさん:02/09/06 22:52
>>912
肩に担いで揺らしてるだけじゃない?
914アスリート名無しさん:02/09/06 23:04
ジャンプの選手は体重50ぐらいしかないから無理でしょ
9152セット男 ◆WaSp/13. :02/09/06 23:43
スクワット
7/30 130kg×8発×2セット >>510
8/7  140kg×8発×2セット >>558
8/16 150kg×8発×1セット >>675
8/30 160kg×8発×1セット >>816
9/6  165kg×8発×1セット >>904


デッドリフト
7/27 120kg×8発×2セット >>480
8/2  130kg×8発×2セット >>526
8/13 140kg×8発×2セット >>622
8/22 150kg×8発×2セット >>762
9/2  160kg×8発×2セット >>851


今回のサイクルの歴史。
スクワットはこれでサイクル終了。
デッドはもう少し記録が伸びそう。
916アスリート名無しさん:02/09/06 23:52
>>915
デッドはナロー?それとも相撲??
9172セット男 ◆WaSp/13. :02/09/06 23:54
>>916
漏れはパワーリフターなので、スクワットはワイド、デッドリフトはスモウスタイルです。
918アスリート名無しさん:02/09/06 23:59
>>917
500kgリフターか
イイですね

しかし、こうしてみると500kgリフターでもうらやましい。
800kgリフターはものすごいと言うことが痛感できる。
三土手さんの記録見てると800kgなんて、という錯覚を覚えてしまうが。
919アスリート名無しさん:02/09/07 00:48
スクワットって前屈しなきゃ効かないですね
920アスリート名無しさん:02/09/07 01:38
体重65KGの人が ベンチプレス110KG挙げるのと、
        デッドリフト200KG挙げるのって
どっちが凄いのでしょうか?
921アスリート名無しさん:02/09/07 01:39
両方
922アスリート名無しさん:02/09/07 08:43
スクワットするとき担ぐ位置によってあつかう重さは変わるんでしょうか?おしえてください
923アスリート名無しさん:02/09/07 08:48
変わるでしょ
練習はいるだろうけどね
924アスリート名無しさん:02/09/07 10:00
スクワットするときどうしても上の方に担ぐので首が痛みます。僧ぼう筋で担ぐと痛みはないんですか?
925アスリート名無しさん:02/09/07 11:37
ここを参考にしなさい http://powerlifting.co.jp/power-lifting/kotsu.html
926アスリート名無しさん:02/09/07 11:55
三土手とノートンってどっちが力つよいんですかね?
927アスリート名無しさん:02/09/07 12:18
三土手です。
アームはノートンだけど。
9282セット男 ◆WaSp/13. :02/09/07 12:29
>>925
でも、吉田氏のバーベルの担ぎ方はあまり上手とは言えないよね。
多分肩か肘か手首が痛いからああいうフォームになっちゃうと思うんだ。
関節に不安が無いなら、もう少しよいフォームで担げる。
929アスリート名無しさん:02/09/07 13:41
下の方で担いだら手首に相当負担かかるんじゃない?
930アスリート名無しさん:02/09/07 13:43
>>914
みんな60キロぐらいだよ。
200キロをクォータだと思う。
太腿58センチぐらいあるらしく、脂肪率は10%だから
そのぐらいあげるでしょう。
931アスリート名無しさん:02/09/07 14:21
べルボトムでスクワット200`上げていいですか?
スクワットであごを上げて踏ん張ると僧帽筋上部の2筋に分かれて頭蓋骨とくっついているあたりをいためて、あたかも後頭部がずきずきするような痛みに苦しむぞ。
933アスリート名無しさん:02/09/07 16:28
|;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:<●> );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.<●>,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
                `゙'''ー------‐‐'''"´

934アスリート名無しさん:02/09/07 22:40
  
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
                
935アスリート名無しさん:02/09/07 23:04
スクワットって辛いけど伸びやすいからベンチよりすき
936アスリート名無しさん:02/09/07 23:35
ベンチのほうが伸びやすいだろ。それはじゃがみが浅くなってるんじゃないか?
937アスリート名無しさん:02/09/07 23:41
筋肉の多い方が伸びやすいよ。扱う重量的には。
938 :02/09/07 23:42
>>936

普通はスクワットの方が高重量扱えるよ?
939アスリート名無しさん:02/09/07 23:44
セイフティスクワットしかやったことないよ
940アスリート名無しさん:02/09/07 23:50
セイフティ−スクワットだと普通のスクワットと扱う重量が変わるんですかね?
941アスリート名無しさん:02/09/08 00:21
60キロぐらい重いのできるよ
942アスリート名無しさん:02/09/08 00:37
セイフティスクワットやった感想教えて
943アスリート名無しさん:02/09/08 00:56
セイフティ−スクワットってなんですか?
あの井上夫妻がつかってたやつですか?
944アスリート名無しさん:02/09/08 01:59
その通り
945アスリート名無しさん:02/09/08 04:02
↑どこがあれがセイフティーなんですか?
両手でスクワットラックに捕まって補助ができるから?
たとえば懸垂が80kgできるとしたら80kg分思い重量の
スクワットができるのかな。
946アスリート名無しさん:02/09/08 09:23
947アスリート名無しさん:02/09/08 16:37
|;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:<●> );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.<●>,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
                `゙'''ー------‐‐'''"´


948アスリート名無しさん:02/09/08 19:44
gegege
949アスリート名無しさん:02/09/08 22:04
ワイドスタンスでデッド200kgはできる人多いけどナローは少ないよね
950アスリート名無しさん:02/09/08 22:09
>>949
ワイドはどんくらい?
ナローは肩幅ちょいの足幅でいいの?
951アスリート名無しさん:02/09/08 22:13
ナローは肩幅より狭いスタンス、肩幅ぐらいはミディアムスタンス、ワイドは肩幅よりかなり大きく脚をひらいたスタンス
952アスリート名無しさん:02/09/08 22:17
背中鍛えるんならワイドのほうがいいんじゃないの?
ナローだと腰痛めそう。
953アスリート名無しさん:02/09/08 22:19
でもワイドって背中に効かなくないか???
954アスリート名無しさん:02/09/08 22:23
>>953
僧帽筋を鍛えるんならワイドだろうとナローだろうと同じでしょ。
バーベルを支えるだけで僧帽筋使う、。
955アスリート名無しさん:02/09/08 22:24
いや,脊柱起立筋は???
956アスリート名無しさん:02/09/08 22:28
>>955
デッドリフトじゃ正直あまり鍛えられないと思う。
それにデッドでそこ鍛えようして効かせようとすれば腰痛める。
デッドは僧帽筋と握力、補助的に脚力と起立筋でしょ。

起立筋はバックエクステンションが一番だよ。
重りを持ってゆっくり反動をつけず、状態を上げすぎずに行う。
9572セット男 ◆WaSp/13. :02/09/08 22:33
○○キロ目指すスレってのはパワーリフターのためのスレでしょう。
効く効かないということをここで聞くのはスレ違い。
効こうが効くまいが、ワイドだろうがナローだろうが、200kg挙げればいいんだよ。このスレでは。
958アスリート名無しさん:02/09/08 22:33
ワイドデッドは多くの筋肉を使うやりかただから全身を鍛える場合だけ効果的
959アスリート名無しさん:02/09/08 22:54
プロ野球選手は背筋力250kgぐらいの人が多いですが彼らはデッドリフトで何キロあげれますか?
960アスリート名無しさん:02/09/08 22:57
>>959
俺は背筋力250キロだが最近デッドをやりはじめたので
130キロ5回しか出来ない。
野球選手も僧帽筋が発達している人はいないからダメだろ。
リフターって明らかに僧帽筋がもリあがってんじゃん。
野球選手は僧帽は普通。
961アスリート名無しさん:02/09/08 23:06
プロ野球選手は体格のわりに弱いよ。広島カープの新井は体重95kgでベンチ100kgスクワット160kg
962アスリート名無しさん:02/09/08 23:08
今日広島の栗原っていうデカイやつが
ベンチプレス127キロの怪力と紹介されてたよ。
963アスリート名無しさん:02/09/08 23:11
だから?
964アスリート名無しさん:02/09/08 23:11
新井って背筋力300kgあるとTVで見たけど背筋力の数値はあてにならんてことだね。
965アスリート名無しさん:02/09/08 23:14
また比較話しかよ 劣等感強い香具師多いな
比べたってあがるわけでもなし・・・・
いいかげん自分の話しとかしろよなー
966アスリート名無しさん:02/09/08 23:22
デッドするときベルトしないほうがいいよ。
967アスリート名無しさん:02/09/09 12:29
なんで?
968アスリート名無しさん:02/09/09 12:55
みんなデッドって何セットやってます?
969アスリート名無しさん:02/09/09 13:57
>>965
あのぐらいの肉体の奴がどのぐらい上げられるかを知りたいんだよ
970アスリート名無しさん:02/09/09 13:57
>>970
そうなんだよ。
971アスリート名無しさん:02/09/09 16:06
スケートの清水のスクワットはどれぐらいだろ?
972アスリート名無しさん:02/09/09 20:25
>>971
カラダを絞り脂肪が極限まで少ないのに太ももは61センチだって。
973アスリート名無しさん:02/09/09 20:43
そんだけあったらつよいだろな
974アスリート名無しさん:02/09/09 20:53
太ももって脂肪で太ったらすぐに60センチいくのにな。
街を歩むデブさんは女でも60センチオーバーだろう人がゴロゴロいる。
力士は90センチ以上あるだろう。
脂肪を絞っての60センチ越えが難関なんだよね。
975アスリート名無しさん:02/09/09 21:20
フルボトムスクワットやっているのですがほとんどケツにしか効きません。そういうもんなんですか?
976アスリート名無しさん:02/09/09 21:49
>>975
そうだよ。
ハーフとかパラレルくらいにして
重量上げれば、大腿4頭筋に効くよ。
977アスリート名無しさん:02/09/09 22:09
フルでずっとやってるとケツがでかくなっちゃうんでしょうか?
978アスリート名無しさん:02/09/09 22:10
979アスリート名無しさん:02/09/09 22:32

         O  人
         o 人 人
          ||人 人 人         
         人 人 人 人
        /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\        
         |  □□   |             
         |  □□   |       
─────卜|  □□   | ──────────────────
        ヒ|       |     
          ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
           ||      ||   L    
           ̄     ̄  
980アスリート名無しさん:02/09/09 23:35
>>969
>>970
若の里は巡業でデッドリフト250kg(力士のくせにナロー)にチャレンジして、失敗してたな。
ウエイトの記録は、ウエイト自体をやりこまないと駄目でしょ。
いくら相撲の時に腕力があっても。


後、起立筋に効くかどうかは、骨格とか腰の強さにもよるでしょ。
ドリアンなんかバックエクステンションなぞやらずに
デッドだけで発達させていたし。
981アスリート名無しさん:02/09/09 23:38
>>977
でかくなるほどには、なかなか発達しないよ
元から骨盤の幅が広くて大殿筋が強い人はでかくなるかもね
982アスリート名無しさん:02/09/10 00:46
>ドリアンなんかバックエクステンションなぞやらずに
>デッドだけで発達させていたし。

嘘はいかんよ。ドリアンはデッドの前にバックエクステンションやってたぞ。
983アスリート名無しさん:02/09/10 00:50
起立筋に一番いいのはエクステンションでしょ。
最大伸縮。デッドは僧帽筋。
外国人でとても痩せているがデッドだけが凄い人のHPあったけど
僧帽筋だけやたら凄かった。
9842セット男 ◆WaSp/13. :02/09/10 00:50
バックエクステンションはとても素晴らしい種目です。
985アスリート名無しさん:02/09/10 01:35
ぶっこぬきデッドとかみてると、バックエクステンションより起立筋使ってるけどな。
割とリフターでも普段からぶっこぬいてる人多し。
986アスリート名無しさん:02/09/10 10:10
ぶっこぬきデッドって何ですか?おしえれ
9872セット男 ◆WaSp/13. :02/09/10 10:12
腰高に構えて、腰で引っこ抜く感じのデッドってことでしょ?
988アスリート名無しさん:02/09/10 10:34
それって高重量を扱うやり方?
9892セット男 ◆WaSp/13. :02/09/10 10:38
>>988
腰が強い人は高重量を挙げるよね。ぶっこ抜きで。
腰が弱い人がやると、一発でぎっくり腰。
990アスリート名無しさん:02/09/10 18:03
大根をぶっこぬくような感じのデッドですな
9911:02/09/10 20:03
なんか俺がいない間にだいぶスレ伸びましたね、俺はもうすでにデッド、スクワットはやめました
次スレは立てれなかったので誰か代わりに立ててください
9921:02/09/10 20:03
PS
俺は今ベンチとAIR2に夢中
993アスリート名無しさん:02/09/10 20:29
>>1
ベンチ何kgですか?
994アスリート名無しさん:02/09/10 20:40
ゆももとプロ伊藤のやり方>ぶっこ抜きデッド
プロ伊藤のホームページを見ればわかる
彼らは全日本でも屈指のデッドリフター
995アスリート名無しさん:02/09/10 20:59
ゆもも=立花なの?
9961:02/09/10 21:01
997アスリート名無しさん:02/09/10 21:01
次スレだれか。
9981:02/09/10 21:02
俺は無理
999アスリート名無しさん:02/09/10 21:02
2セット男さん次スレを。
10001:02/09/10 21:02
1000みずからげっと!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。