インラインスケートスレ〜愛は高速で駆け抜ける〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アスリート名無しさん:02/11/29 04:11
お前ら、インラインでダンスしてる連中のことはどう思いますか?
>>952
なんの為に? とネガティブな感想も持つが
スゲー!カッコイイ!と羨ましくも思う。
954アスリート名無しさん:02/11/29 11:43
>>952
外苑におるやん

履いたまま山手線とか地下鉄に乗るっしょ。
履き替えたり普通の靴も持つのもめんどいし。
955アスリート名無しさん:02/11/29 14:16
インラインをやっていると、ちんぽがでかくなるそうですね。
やってみようかなあ。

でも、でかくなると言っても、どれぐらいでかくのるのか。
956アスリート名無しさん:02/11/29 19:39
>955

初耳だ。ということは俺はでかくなってるのか?
ハンド失敗して股間うちまくってると腫れてでかくなるとか…。
ハンドでタマつぶして種無しとかな。(W
958  :02/11/30 01:13
MHLの武田園、逝ってよし。
I田、T崎、てめぇらマジ逝ってよし。
あなぼこにするぞ。
959インラインダンスなら:02/11/30 01:46
>>952
ここがけっこう詳しいよ。
動画とか見るとけっこう感動するものがあるよ。
http://f3k.easter.ne.jp/
960 :02/11/30 04:15
961 :02/11/30 04:19
962アスリート名無しさん:02/11/30 04:23
>>959
ここのサイト、デザインはまぁまぁなんだが色使いが最悪。
どういうセンスをしてるんだかわけがわからん。
こんなセンスをしてる人間がダンスを踊っても意味ないんじゃないの?
963 :02/11/30 04:27
>>959
スピン以外は、sk8履いてる意味が
964  :02/11/30 18:12
寒いね。
ダンスのセンスとHPデザインのセンスは関係ないかと思われ。
966アスリート名無しさん:02/12/01 07:11
76mmの光るウィール売ってるとこ知ってる方いませんか?
967アスリート名無しさん:02/12/01 09:17
>>966
ttp://homepage3.nifty.com/roamingcity/
見たけど、76mmは売り切れだった(´・ω・`)ショボーン
968966:02/12/01 09:34
>>967
結構人気あるんですね

80mmか2コ3500円のなら売ってるんですが
出来れば76mmの安いの欲しいですが無いですかね
>>959
スピンすごいね!うちはまだ4回ぐらいしかまわれまへん。
>>963
インライン独自の動きはもっといろいろありますよ。
それに滑るものを滑らせないで踊るのって意外と難しいんです。
970アスリート名無しさん:02/12/02 14:43
>滑るものを滑らせないで踊るのって意外と難しいんです

それは…(以下略
971アスリート名無しさん:02/12/02 17:12
バンダイのパレットライン。
サイトみてびっくり、おもちゃとおもったらなかなかしっかりしてるね。
スペーサーもアルミっぽいし。
もうちょっと大人っぽいカラーもあったらなぁ。

ttp://paletteline.com/
972アスリート名無しさん:02/12/03 00:19
おまいら!インラインのテクでこれだけは負けねえぜ!ってのを教えろ!
973アスリート名無しさん:02/12/03 08:14
そろそろ次スレたててYo
974Q:02/12/03 16:10
履くのめちゃ早いよ。
こんなんダメ?
975  :02/12/03 19:55
>>972,974
漏れはスケート脱ぐのが早いよ。
そして洋服、パンツを脱ぐのも。。。
976アスリート名無しさん:02/12/04 00:12
>>975
エロいな(w
履くの早い人うらやましいな。
俺は片足はくのに30秒くらいかかっちゃう。
978アスリート名無しさん:02/12/04 01:29

CRって勧誘効果高いと思うね
漏れも昔インラインでマックに入ってきてる男をみて興味持った口だし


979アスリート名無しさん:02/12/04 01:31

そうそう、ちんぽでかくなる説もずうっと昔にきいたことがあるよ
それも動機のひとつだっけかなw
980 :02/12/04 02:03
インラインはいいがマックはいただけないな(w
981アスリート名無しさん:02/12/04 08:36
油で滑るだろ・・・マック
982アスリート名無しさん:02/12/04 23:50
>>981
お前の行くマックは床が油まみれなのか?
983 :02/12/05 01:29
ロングフレームだとTストップがやりやすいのね。びっくりしたぜ。
984アスリート名無しさん:02/12/05 19:41
>>983
ロングフレームはスピードが出る反面、疲労も倍増する諸刃の剣

ところで家に居る時に、家の前を「ガーッ」とスケートの音がしたらすぐに窓から外を見てしまうよ。
未成年な頃は15秒でスケート履いて外に出たもんだ。若かったなw
985  :02/12/05 20:49
そうそう、そういえばK2ゴムウィールのインプレッション。まだ3ヶ月目の
初心者なんでその辺は差し引いて受け取って下さい。

 条件はSalomon TRmg 2001に80mmのゴム製ウィールを付けて雨あがりを滑りました。
素材が効いているのか接地面積が小さいせいか、普通のウィールだとズルズルに
滑るような濡れた路面でもしっかりグリップします。硬めなせいか、路面からの
衝撃はあまり減衰しません。路面が平滑なら問題ないと思いますが。
986アスリート名無しさん:02/12/06 04:19
>>962
確かにデザインというか色使いが最悪だね。
痛すぎるHPの代表かもしれない。
987アスリート名無しさん:02/12/06 08:10
>>985
減り具合はどう?
988  :02/12/06 21:20
さすがに1〜2日じゃわからん>減り具合

乗り心地はあまりよくないかも。なんか木の輪で滑ってる感じ。

明日、明後日でウィールをポリウレタンの同径と交換して乗り比べてみます。
989アスリート名無しさん:02/12/06 21:52
>>986
うぉ、このサイトの掲示板を見てみたらかなり荒れている模様。
2ちゃんから荒らしが行ったのかな?
デザインが悪いだけのサイトを荒らした奴は厨房以下。
http://f3k.easter.ne.jp/
ここだよ

それにしてもスケートしながらダンスすることに意味があんの?
上でも書いてあったけどスピン以外は意味がないように思う。
990アスリート名無しさん:02/12/06 23:18
大阪の難波あたりでいいお店ない?
インラインスケート初めてみたいんだけど・・・
スポタカ道頓堀本店
スポタカ天王寺Mio店
スポタカアメリカ村店
ヒマラヤ心斎橋店
スポーツオーソリティ日根野店

関西いったことないんで、地名いわれても場所がわからん。
買う前とかに、yahooの関西トピとかこのスレでもいいしじっくり聞いてみては。
東京でも時期的に、ほぼサイズが揃ってない。
店頭だと、3月から新作がぽちぽち並びだして5月に出揃う。
そして6月までサイズは全て揃ってるはず。て、店員がゆってた。
冬のスポーツショップは、ほとんどが雪向けばかりになるかんね。

つかさーageてねえで、新スレだれか頼んます。
992ジャマイカナショナルインラインチーム:02/12/07 02:45
>>989
それを言ったらインラインビクスも・・・
「なんでスケート履いてエアロビクスしてんの?ハア?」

993アスリート名無しさん:02/12/07 10:23
タイトル長すぎて2がつけられなくていろいろやってたら拒否されてしまった。

だれか頼む。

      _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 -=≡ 〔U・・. < インラインスケートについて
 -=≡_i_i_j´_  \__________
 -=≡◎◎◎◎ゝ_    /
     -=≡ 〔U・・. < マターリと語り合いませう
     -=≡_i_i_j´_  \_________
     -=≡◎◎◎◎ゝ
994990:02/12/07 18:40
>>991
情報サンクスです
日根野のオーソリティは地元なんでいつもいってるんですけど
売り場が狭い・・・春まで待ってみようかな
995初心者:02/12/07 19:14
>>993
タイトルは”インラインスケートスレ Part2”でいい?
てか5、6年前にやってて今やってないようなボンクラが立ててもいいのか・・・?
>>995
任す
つぎスレタテよろしく
前スレコピペもヨロシク
997608ZZ:02/12/08 00:14
ってゆーか、誘導ぷりーず
998アスリート名無しさん:02/12/08 00:18
>>989
ダンスもスケートも楽しいから、一緒にやってるんだと思うよ。
スケートは彼らにとって靴と同じとみた。別に理由なんていらねーじゃん。
999アスリート名無しさん:02/12/08 00:36
999!
1000アスリート名無しさん:02/12/08 00:37
1000でつ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。