☆サントリーbW斉藤祐也!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>227
レイープ大学出
230アスリート名無しさん:02/06/18 01:44
>226 サンキュ。
3人とも大活躍だったんだ。嬉しい。

>スカパー買った方が良いよ。マジで感動するよ。
日本代表の試合を観戦・・・めちゃめちゃ感動しちゃうでしょうね。
初めて今年の日本選手権決勝をテレビで観戦した時もすごい感激したもの。
なんて素敵なお兄様達なんだろうって。格好いいって。
スカパーの件、検討しますです。

>ALL ちょっと教えてちゃんで頼んます。
@三とりラガーさん達がジャンクスポーツや筋肉番付に出演しないのは何故?
 仕事が忙し過ぎるから?神鋼の増ちんや大介だって仕事してるだろうに。
Aシンビンってどんな意味?
 代表スレでお尋ねするのはちょっと・・・。
誰か頼んます。スマソ。
231アスリート名無しさん:02/06/18 02:07
これは予想でしかないが、神戸の選手はサントリの選手よりも
プロ的な傾向が強い。
サントリでは選手はあくまで社員。
普通の会社では社員をああいう形でテレビ出演させないだろうと思う。
「サントリーのラグビー選手」としてではなくて個人的に出るんなら良いん
だろうけど、出演交渉は会社の方に行くんだろうしね。

「シンビン」っていうのは、「一時退場」のこと。
(シン=英語の「sin」=罰。ビンは知らん。)
審判の判断で悪質な反則をした選手、また、同一の反則を繰り返した場合は、
10分間の一時退場を命じられる。
サッカーのレッドカードみたいなもん。
(サッカーの場合は1試合全部出場できないが)

最近では、日本選手権決勝で神戸製鋼のラーセンがゴール前で永友を
殴ってシンビンを食らった。
神戸×サントリーはあれで勝負が決まったかな?
あと、社会人選手権決勝でも同一の反則の連発でミラーがシンビン食らった。
こちらもあれで、サントリーの勝利は決まったね。
昨日の試合では、チーム全体で同一の反則を連発して、最終的に長谷川が
シンビンを食らったね。
232アスリート名無しさん:02/06/18 02:08
間違えた。
sin=罪でした
233アスリート名無しさん:02/06/18 02:27
シンビンのビンは「箱」だそうです。アイスホッケーから来た言葉とか。
「ある愛の詩」で主人公が乱闘して一時外で待機させられるシーンが
ありますが、箱にはなっていませんね。

>>231
神戸って派手ですよね。なんかしらないけど結婚とかするとすぐにスポーツ紙
に取り上げられるし、テレビとかにもよく出ますよね。

そういえば筋肉番付なくなっちゃったねえ。残念だなあ。
人気ということでいえば小野澤ってなんで人気ないんだろうね。不思議。
234アスリート名無しさん:02/06/18 02:45
ふーーん。勉強になりました。

今後のシンビンの行方はどうなるんかな?
バスケみたいに、回数決めて退場みたいなことになるんかな?
個人のペナルティは3回でシンビン。
チームファールは10回目でシンビン。
みたいな感じに。

プロ化に伴って、勝つための故意のペナルティが増えてるように見えるので
俺はそうしたほうが良いと思う。
それとも、あくまでジェントルマンの自制に任せるか?

あと、反則についてはこんな記事があるね
http://sportsnavi.com/column/article/ZZZJJO4VA2D.html
235アスリート名無しさん:02/06/18 02:46
>>234
おまえさ、いろんなとこにかおだすなよ
236アスリート名無しさん:02/06/18 02:51
??俺はハセジンでは無いぞ
23773:02/06/18 09:08
おかげさまで昨日ついにメンバーズ仲間入りいたしました♪
協会のご担当者さま、このスレ見てくれたのか?
迅速な対応ありがとうございました〜。

でも七夕の集いは5000円も取るのですね・・・。
>237
その5000円のモトをとるようがんがれ。
239アスリート名無しさん:02/06/18 11:12
メンバーズにはもちょっと特典があっても良いのにね。

メンバーズのみが参加できる(選手も書き込みする)掲示板を作ってくれないか
と依頼したところ、
メンバーの中にはメールアドレスを持っていない人も多く、メンバー間の公平性が
保てないという理由で話が進んでないらしい。

ラグファンにはオヤヂが多いからなー。
240アスリート名無しさん:02/06/18 12:26
>>239
公平性なんていいだしたらテストマッチは東京でばっか、とか切りないのにね(笑)。
つーかこのご時世ネットやってないなんて自己責任でしょう。そんなこといって
たらいつまでたってもできないのだけど(笑)。
ただ掲示板だと荒れたりとか別の問題があるのかもしれませんね。公平性は
表向きということで。
24173:02/06/18 14:50
メンバーズって、会員数どれくらいなんでしょうか?
242アスリート名無しさん:02/06/18 18:19
>240
掲示板は会員IDとメアドを入れないと使えないようにするんじゃないの?
公平性については俺が入ってる学会でメーリングリストを作るとき問題になったよ。
結局未だ出来てない。
40代を超えると持ってない人結構居るんだよね。

>241
10,000人くらい居ないと代表の強化には足しにはならないんだろうけど、
実際には1500〜2000人ほどではないかと・・・。
24373:02/06/18 19:07
え゛っ!? 
そんなに少ないんですか・・・。
244アスリート名無しさん:02/06/18 19:22
ほとんどの奴は試合見れたらそれでいいからな。
246アスリート名無しさん:02/06/18 20:13
>231:>232>:>233 サンキュ。納得しますた。
うーん、ありがたい、ありがたい。
最近、唯一ラグビー通の男友達(社会人クラブチームでプレー)から告白されて
しまったよ。でも断わった。なのでルール教えてくれる人がいなくなったのだ。
このスレを訪れる2ちゃんねらーの皆様、これからは頼んます。よろちくね。

>73(メンバーズ仲間入りおめでと)と他メンバーズの皆様
七夕の集いって5000円なんだー、元を取る気でたっぷり楽しんで来てね。
詳細報告頼んます。はしゃぎ過ぎて疲れて帰宅したら翌日でもいいからね。
247アスリート名無しさん:02/06/19 01:42
ロシア戦前のメンバーズの集いには300人くらい来てたけど、どうなんだろうな?
248アスリート名無しさん:02/06/19 21:47
249七夕:02/06/20 11:16
<日時>7月7日(日)午後1時半〜4時 東京會舘(東京都千代田区・丸の内)
<出席者>箕内、難波、栗原、斉藤、大畑、小野澤、吉田英之、山本英児選手など
<内容>トークショー、サイン会、抽選会など
<会費>5,000円(軽食・ドリンク付き)
<参加条件>JRFUメンバーズクラブ会員のみ
<申し込み締め切り>官製はがきに氏名・連絡先・会員番号を明記。
  6月21日(金)消印まで有効

参加者、
箕内、難波、栗原、斉藤、大畑、小野澤、吉田英之、山本英児選手
箕内主将と難波バイスも来るのね・・・。
チョー行きたいけど、逝けない
25073:02/06/20 13:15

確かに豪華!
251アスリート名無しさん:02/06/20 20:11
>249 サンキュ。
日曜日の昼間にあるんだね。

>ALL 教えてちゃんです。
@ゆうやや直弥様など日本代表のラガーさん達って、日本代表として試合に
 出る毎にちゃんと報酬は貰えているの?やっぱ高額貰えないと辛いよね?
 代表に選ばれて桜のジャージを着れるのならば、報酬は少なくても
 頑張るぞ!っていう思いが強い選手が多いのかな?
Aパシリムって何?
お分かりの方、お願いします。 
252アスリート名無しさん:02/06/20 20:20
>>251
教えて厨氏ね
お前はグーグルや矢風でまず検索するということができんのかボケ
253アスリート名無しさん:02/06/20 20:49
>>252
いいんじゃないの?
こっちは、比較的書き込みやすい雰囲気みたいだし。

日本代表の選手のほとんどは、現在、プロ契約してる。
プロ契約と言っても各チームでプロ選手としてやってるわけではなくて、
各チーム(会社)から、3月から7月までの間、協会に出向するという形を取って
協会とプロ契約を結んでる。
したがって、その期間の給料は協会から支払われる。
あと、各試合ごとに貢献度にしたがって勝利給が支払われる。
これを全部足すと結構な額になるみたいだ。
ちなみに、大久保と月田、大畑はプロ契約してないよ。

パシリムは、「パシフィックリム」の略。
その名の通り、環太平洋地域の国の対抗戦のこと。
参加国は、日本、サモア、フィジー、トンガ、カナダ、アメリカ。
これらの国の総当りで優勝国を決めるというなんともありがたく、
意義深い大会。
しかし、平尾監督退任後、スポンサーのエプソンが去ってあっさり休止・・・。
(休止って言うか、もう復活はしないだろう)
http://www.rugby-japan.or.jp/epson2000/epson.html
254アスリート名無しさん:02/06/20 20:50


723 : :02/06/20 16:30 ID:p1l9OJG6
>>722
優しいなあ
馬鹿相手にほんとのこと教えてあげなくてもいいのに
感謝しろや、DQN>>720


724 : :02/06/20 16:43 ID:GwWpNDPg
>>722
おまえみたいな教えたがりくんがいるから、>>720みたいな礼儀知らずの低能バカがのさばってくるんだよ。
なんでおしえちゃうわけ?!おかげで2ちゃんねるの転送量が(以下r
255アスリート名無しさん:02/06/20 20:54
ロシア戦辺りから、代表スレもマッタリ感が無くなってきたんだから、
ここくらいマッタリやろうよ。
256アスリート名無しさん:02/06/20 20:59
>>255
お前が仕切るなよ
ヴォケ
257アスリート名無しさん:02/06/20 21:00
あらら
258アスリート名無しさん:02/06/20 21:08
>>253
本当のことというか認識がちがう。
パシフィクリムは参加国のモチベーションはまったくなく、
意義深いものはまったくなくなった。
ここははっきりいってきもい(藁
259アスリート名無しさん:02/06/20 21:12
ここは超ブサイクな豚女が集うスレ(藁
260アスリート名無しさん:02/06/20 21:17
>>255
だいたいここでマターリとかいうほうが場違い。出て毛。
261アスリート名無しさん:02/06/20 23:33
ゆうやスレなんだからゆうやの事話せばいいんじゃないの???
それ以外の事言ってる奴が出てけばいい!
262アスリート名無しさん:02/06/20 23:37
むきになるなよ、報知すりゃいいだろ
263アスリート名無しさん:02/06/21 01:11
>253 サンキュ。
>252:>261 その通りだね。気を付けるよ。
>1 ゆうやの話題とは関係ないこと書き込んでごめん。
264アスリート名無しさん:02/06/26 01:54
なんか、盛り下がっちゃった。
台湾戦も近い事だし、盛り上げましょー!
26573:02/06/26 16:18
http://www.sanspo.com/rugby/rg_top/fr_rg_top02.html]

Yuya Saitoです、と教えてあげねば。
266アスリート名無しさん:02/06/30 12:14
あれっ、スレ全然伸びてないじゃん。みんなどうしたんだい?
私が書き込んじゃおーっと。
今、協会のHP発見。代表ラガーの顔コーナーを見てビクーリ。
難ちゃんの顔が私の彼にめちゃめちゃソクーリ。
双子かよ、と思うぐらい似てるー。
世の中にこんなに似ている人がいるんだー。
なので、>227 サンキュ。
ゆうやも大介も小野ちんも直弥様もいい笑顔だ。格好いいね。

今週、台湾戦なんだね。みんな応援しに行くのかい?
土曜の夜だし、35000人ぐらいお客さん入るといいね。

>1 ごめん。代表スレにはちょっと・・・。
267アスリート名無しさん:02/06/30 12:28
>266
自分のせいでスレ伸び悩んでるの気付いてないみたいだね
268アスリート名無しさん:02/07/03 01:04
祝メンバーズ専用BBS開設

選手の降臨キボーン!!

269アスリート名無しさん:02/07/03 03:50
あほくさ。ここはひでーな。特に266みたいなのが吐き気する(w
270アスリート名無しさん:02/07/03 05:41
>>269
そうだな。まるで協会の差し金だな。
271アスリート名無しさん:02/07/03 14:57
>>268
しこみがおおいだろうな。あれ。きもちわるい。BBSだと趣味悪いね。
272アスリート名無しさん:02/07/04 22:49
今週のラグビープラネットは後半が、ゆうや特集でした
273アスリート名無しさん:02/07/08 02:44

見れなかった・・・。
内容教えて下さい。
斎藤選手本人は何かしゃべってた?
274アスリート名無しさん:02/07/08 16:35
キモイ73がいるスレはここですか?
275アスリート名無しさん:02/07/08 16:44
( ´,_ゝ`)プッ
276アスリート名無しさん:02/07/10 23:25
テレ東で韓国戦放映。
水原アナが中継やるのかなあ。
楽しみ・・・
277アスリート名無しさん:02/07/18 11:07
保守age
278アスリート名無しさん


=~==~'(