フィギュアスケート★女子シングル☆ Part 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
いよいよ五輪本番間近。

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part 10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012109736/

関連スレ・過去スレはこちらで
フィギュアスケート関連スレッド管理スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1011004064/
2アスリート名無しさん:02/02/07 08:43
2番get
1さん乙彼様です
3アスリート名無しさん:02/02/07 09:35
>1
おつかれさま。

五輪が何事もなく行われるようひたすら祈念します。
(ニュースでテロの危険性について今朝また言われていたので。。。)
4アスリート名無しさん:02/02/07 11:31
>1
ありがとう。おつかれさまです。

開会式とかドキドキモンですね。無事に終わるといいなー。
5アスリート名無しさん:02/02/07 12:05
今知った。浅田真央ちゃんて90年の9月生まれなんですね。
トリノ五輪は15才で迎えるわけだけど、7月までに15才じゃないと
いけないんから、出られないのか。残念。次の五輪は19才。
安藤美姫ちゃんは、18才と22才だから、なんとか2回出れそうかな。

(いずれにしろ、全日本で上位いかないとダメなわけですが)

6アスリート名無しさん:02/02/07 13:07
浅田さんてまだどんな演技するのか見た事ないけど芸術性が豊かって評判らしいので
楽しみ。さっさとシニアの大会に出て経験積んで知名度上げてトリノで上を目指してほしい!
安藤さんは来シーズンにさっさとグランプリシリーズに出て活躍してほしい。
7アスリート名無しさん:02/02/07 14:26
>6 この前の五輪壮行会で演技を見ました。
まだシニアにはちょっと早いかもしれないと感じましたが,
将来性はすごくあると思いましたよん。
8アスリート名無しさん:02/02/07 14:27
ビールマンスピンどーなったん?
9アスリート名無しさん:02/02/07 14:30
浅田真央ちゃんもビールマンスピン出来るんだよね?
10アスリート名無しさん:02/02/07 14:38
話題の記事はこれ

フィギュアルール変更 女性の開脚も対象? 「ふさわしくない演技」は減点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020206-00000071-nnp-kyu 
11アスリート名無しさん:02/02/07 14:39
なんかスルツカヤつぶしの予感
12アスリート名無しさん:02/02/07 17:12
散々ガイシュツだけど、ビールマンスピンみたいな
定番になっちゃった技をいまさら「ふさわしくない」とか言われてもさあ。
ビールマンスピンが駄目なら、クワンなんかがよくやってる
足を高ーくあげるスパイラルだって駄目っしょ。
スケベな目で見ればなんだって卑猥にみえちゃうだろうし。
そういえばアルベールビル五輪のペアSP後、新聞に
ミシュクテノクスピンの写真が載ってたのをワイドショーで取り上げて
「凄いポーズですね。視線が一点にくぎ付けになります」
なんて言ってた人がいたな。
13アスリート名無しさん:02/02/07 17:12
>10 くだらないルール変更だな・・・。
女子でビールマンスピンが駄目なら,男子プルのビールマン
だって駄目じゃん。もっこりするし。
本家本元のビールマンも何のために練習したんだかわからん
じゃないか。あの技をひっさげて世界選手権では優勝したじゃん。
フィギュアもつまらなくなるよ。
みんな一律同じスピンじゃつまらん。
バックフリップと同じ扱いになるのか?ということはプロ大会
でしか見られないということになるな。
ばかばかしい。
14アスリート名無しさん:02/02/07 17:58
ISUも『苦情寄せるぐらいなら最初から見るな』って言えばいいのにね。
ド素人の苦情を間にうけてたらキリがないだろうに・・・。
15アスリート名無しさん:02/02/07 18:17
>14
こういうクレームつけるヤツに限って、『自分は正しい』って思い込んでる
困ったちゃんなんだよね・・・つまりはバカ。

選手が必死でトレーニングしてるのも知らないでこういう苦情をふっかけるんだから、
ほんと思いやりのかけらもない偽善者だよね。
16新スレの紹介:02/02/07 18:19

この板は実況は禁止です。
ソルトレーク五輪はここで盛り上がりましょう。
「フィギュアスケート実況スレッド」
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1013073362/l50
17アスリート名無しさん:02/02/07 18:20
>14
オマエモナー
18アスリート名無しさん:02/02/07 18:53
フィギュアの新年度は7月だよね?
2月の五輪からルール改正ってあるのかな。
19アスリート名無しさん:02/02/07 19:00
でも・・・何を今更そんなルールって感じだよね。
多分マスコミに対しての処置だけで終わると思うけど・・・。
20アスリート名無しさん:02/02/07 19:04
五輪でいきなりスルツカヤ、ビールマン両足で、0.2ポイントの減点
なんてなったらどうするヨ。
21アスリート名無しさん:02/02/07 19:11
ビットのポロリがすごかった・・・flash
でも綺麗なバストじゃない?
22アスリート名無しさん:02/02/07 20:08
あの記事、全文時事からの配信らしいので、
問い合わせするなら時事に。
23アスリート名無しさん:02/02/07 21:20
ビールマンがえっちだというなら、
女子のパンツ(ズボン)タイプの衣装を解禁すれば?
そもそもパンツを禁止にした、ってことは、
「女はパンチラさせてなさい」って言ってるわけでしょ?
それをいまさら「エロいから足上げ禁止」なんていうのは、
すげー矛盾してんだけど。
(と、ここで言ってもしょうがないのかな…)
24アスリート名無しさん:02/02/07 21:31
そもそも去年ISUが問題視したのはアビトボルやイナがやってたような開脚のデススパイラルが
下品ってヤツでしょ?この記事の発信元って日ス連に確認してないんじゃないの?
25Svet:02/02/07 22:42
・・・前スレからの話題ですが、ビールマンスピンの件で西日本新聞に問い合わせて
みました。
「あれは時事通信が流した記事なので、内容に関する正当性はそちらに確認して欲しい」
との答えでした。

報道機関がそんなことで良いのか・・・・とは思ったのですが、それはともかく
時間がなくて時事通信までは電話できませんでした。時事通信ってメールの
問い合わせを受けてくれるかな???
26アスリート名無しさん:02/02/07 22:44
こんなのが禁止なら当然新体操やシンクロ(水中のほう)も全面禁止
するべきだ。あっちのがよっぽどヤバいだろー!
27アスリート名無しさん:02/02/07 23:03
ってか、しいて言うならばだけど、
ビールマンスピンよりも
開脚度180のスパイラルの方が、エグイと思うけど。
食い込み激しくて、見ててヤバイと思った人もいるのでは。
ビールマンなんて、回ってるし、
何もエロイと感じた事もない。

まぁ、どちらにしても、スケートファンは『ふさわしくない』と感じた人は
いないんじゃないかな。

完璧にスルツカヤ潰しです。コレは。
クワンの低速スピンと、低空ジャンプの方が、もっと『ふさわしくない』です。
ってか、五輪では確実にスルツカヤを応援します。
クワンの演技の時は『転べ!』っと念を送っちゃる!
28アスリート名無しさん:02/02/07 23:06
Svetさん、お問い合わせ、ありがとうございました。
29Svet:02/02/07 23:11
今問い合わせメールを時事の方に出してきました。
さて、返事は来るでしょうか。。。。

進展がありましたら、またここに書き込みます。
30アスリート名無しさん:02/02/07 23:12
そうだよね、ビールマンスピンなんて回転しているし、
股間なんて見るヒマもない。
スパイラルは、「何か見えてない?」って思う選手いるもの。

この時期にビールマンスピンだけを指して改正があるのはホントにおかしい。
五輪、世界選手権後だろ?普通、って感じ。
絶対、スルツカヤに対する圧力だと思う。
それは、テロのあった、地元でクワンやサラが金を取ったら盛り上がるとは思うけど。
やり方に納得がいかない。
コレでクワンが金でも素直には喜べない。
ワースト・金メダリストとして後生に名を残す事になるだろうね。
何でビールマンスピンなの???

それよか、衣装とか、ハイレグの切れ込みとかに指示が入るのならわかるのだけど。
>27さん
がいうように、スパイラルの方がよっぽど卑猥に見えるけど・・
31アスリート名無しさん:02/02/07 23:17
男子スレに書き込まなければいけないのかもしれないけど、

ビールマンと限定された場合、
卑猥でも何でもない男子にも影響が、
金メダル争いしている、プルシェンコが0,1減点されれば、
もうそれだけで金は無理だろう。
それくらい接戦している争いなのにね。

もし、ニュース自体が適当な内容だったら、その記者、引っ張り出したいね。
技を限定している自体、ウソや適当な内容だとは思えないが、
何かを訳した内容である、可能性が高いから。
32アスリート名無しさん:02/02/07 23:17
ビールマンスピンの禁止はないと思うけど。多分誤報(誤解)だと思う。
共同通信なんて問題報道多いし。
石原の三国人発言を「不法滞在の」という部分を削除して報道して
故意に文意を歪めてみたり・・ 
33アスリート名無しさん:02/02/07 23:23
誤報じゃなかったら、大問題だよね。

まぁ、海外スケートスレッドを見てみれば判るのでは?
こんなネタ海外板だったら、絶好のネタだよね。
スルツカヤのファンを怒りまくりで、クワンのファンはスルをぶっつぶせ!っと盛んだろうよ。
五輪前の議論の渦中でしょう、間違いなく。
まだ海外版みてないけど、どうなってます???
静かだったら、まずガセですね。
34アスリート名無しさん:02/02/07 23:56
ペアの場合、男性が女性の足を持って開かせてる?ような形なので
気になった人もいるのでは?
ひとりで開いてるんじゃなくて、ふたりでやってるということが引っかかる
んじゃないのかな。考えすぎだと思うけど。
シングルの開脚のかたちなんてバレエでもやってるし、問題ないと思う。
もちろんビールマンも問題ないと思うんだけど。
やっぱり誤報じゃない?
35アスリート名無しさん:02/02/08 01:51
フィギュアスケートを卑猥な観点で見る人の価値観が『おげれつ』なだけの話し。
ビールマンは誤報かもしれないとしても、
そういう苦情が出たのはホントなんだろうから、
そういう視点で見ている人種がいる事にショック。

自分自身、まったく感じた事がないから。
バレエや演劇でそういう感情が抱かせるのが目的である芸術作品もあるわけで、
例え、セクシャリティーを感じたプログラムだったとしても、
それを排除しようとするならば、
最初から『芸術点』なんて曖昧な採点基準を作るだけムダ。
日本の映論みたいに、芸術にモザイクかけるんなら、
いっそ、体操みたいに、技だけの競技にしたらいいんじゃない?
もっともその体操にも、卑猥な感情を持って見ている人がいる訳だけれども。

こんな事で、規制をかけるなんてフィギュアも後退したわね。
伊藤みどりがスポーツに帰した時代のフィギュアが一番面白かった。
36アスリート名無しさん:02/02/08 01:56
ペアみたいに男女が演じている場合、
そういう感情を抱く人がいて当然なんだよね。
プログラム自体、愛とか恋とかストーリーのある演目が多い訳だから。
それに規制をかけようとするとは・・・・
芸術的価値が魅力の一つでもあったのに。
フィギュアも終わったかな?って感じ。人気も下降するのでは。

もし、ビールマンスピンの事が本当だったならば・・・
それはスルツカヤに限定しての圧力だろうね。
37アスリート名無しさん:02/02/08 02:07
記事をよく読むとISUがルール変更を決定したのは
ペア、ダンスと書いてあるから、まぎらわしい書き方
だけどシングルは関係ないと思われ。肌の露出度高く
するのはOKで、何でミシュテノクスピンが駄目なの
かは基準がよく分からないけど。
38アスリート名無しさん:02/02/08 02:34
ビ、ビールマンスピンってどんな体位なんですか?  ハァハァ
規制をかけられるほど卑猥なんですか? ハァハァ

逆にこんな連中が出てくるよな




!? って、俺のことかーーーーーーーーー!!

でも教えて♪
39アスリート名無しさん:02/02/08 02:35
ビールマン禁止はやっぱり誤報っぽいね。
この2日叩かれまくったクワンにちょっと同情。
40アスリート名無しさん:02/02/08 02:53
>38
ビールマンスパイラルはちょっと卑猥かもよ。
スピンは回ってるので、卑猥と思う暇がない
41アスリート名無しさん:02/02/08 05:08
シングルの話じゃないようなので(減点が)安心。

昔、アイスダンスで“氷の微笑”の音楽を使って演技していたカップル。
最後が“合体”のポーズであれはちょっと、見てるほうが恥ずかしかった。
しかも、日本でやったときは皇太子&妃殿下もその演技を真剣に
見てらした。
42アスリート名無しさん:02/02/08 05:47
やっぱりウクライナはマニアチェンコが出てくるんですね。
43アスリート名無しさん:02/02/08 10:40
ほんとだ、リアシェンコ様(w じゃないのね。
44アスリート名無しさん:02/02/08 11:09
ウクライナは2枠じゃなかったっスか?
45アスリート名無しさん:02/02/08 11:44
リアシェンコの名前ものってるよ。
46アスリート名無しさん:02/02/08 11:48
ウクライナは2枠ですね

http://www.icecalc.com/events/owg2002/results/CAT002EN.HTM
男子スレにエントリー表載ってた
47アスリート名無しさん:02/02/08 12:45
でなくていいよ、あんなションベン臭い女>りあしぇんこ
48アスリート名無しさん:02/02/08 14:49
リアシェンコかあ長野の時のC.Mが懐かしいね。今回はあの手のC.Mないね。
49アスリート名無しさん:02/02/08 15:03
....
50アスリート名無しさん:02/02/08 16:02
リアシェンコっていつも思うけどキスクラで隣にいる女とレズビア〜ンな関係のオーラ
出まくってるんだけどどー思う?
51アスリート名無しさん:02/02/08 17:53
>50
あーわかる〜。w
男装してもよさそな感じのきりっとした女の人のことですよね?
あれはなんかイヨ〜な雰囲気醸し出してた。
52アスリート名無しさん:02/02/08 18:32
オリンピックでもリアシェンコのキスクラの横に座る女に注目!
53アスリート名無しさん:02/02/08 20:08
リアシェンコ好みの北欧系だなぁ
54アスリート名無しさん:02/02/08 20:41
リアチェンコ引退したんじゃなかった?
55アスリート名無しさん:02/02/08 20:45
まだ現役バリバリ
しかもまだまだ マキセリホ ばり可愛い
56アスリート名無しさん:02/02/08 20:53
マキセリホ って可愛いか?
57アスリート名無しさん:02/02/08 20:56
レズビア〜ンオーラといえば、ヒューズのコーチのロビン・ワグナーも
すっごい気になる。びみょ〜だけど。ロビンって名前からしてね(笑)。
みるたびにあれはコーチとしての立場を超えてる入れこみようだと思う。
あの溺愛ぶりは一体なんだろう?
もっとも、ヒューズのほうはまだまだティーンでその気はないと思うけど。
58アスリート名無しさん:02/02/08 20:56
年の割りには可愛くないか?
59アスリート名無しさん:02/02/08 20:58
サラはティーンだけど厚化粧な。
60アスリート名無しさん:02/02/08 21:02
ワグナーはヒューズが可愛くてしかたがない、というのが
ひしひしと伝わってきますね。
61アスリート名無しさん:02/02/08 21:08
>57
サラのコーチは確かに気になるね。
レズかどうかは知らないけど。
コーチの殆どが選手な訳で、
有名なコーチって必ずしも優秀な選手であった訳ではない訳で、
完璧な演技をしている教え子の選手に自分を投影している部分があると思う。
もう選手が自分の一部みたいな。
それが度を超すと、選手の意識とギャップが生まれてくるので注意だよね。

アブトのコーチも演技中の姿は恐いモノがある。
あのコーチもゲイに見えてしまう。
62アスリート名無しさん:02/02/08 21:10
確かに自分なし得なかった事を、
なし得てくれているという、充実感はあるだろうな、コーチ。
でも、サラのコーチはベッタリしすぎ。
今にも濃厚なキスが始まりそうで、恐いモノがある。
63アスリート名無しさん:02/02/08 21:24
私もアブトのコーチそう思った!
危ない雰囲気ぷんぷん醸し出しているよね〜
でもアプトくんはよきパパよきダンナの好青年ぶりで
対照的なのがまたうける。
いや、ああいう怪しい系と美青年の組み合わせことあやしげかも(笑)
64アスリート名無しさん:02/02/08 23:37
昨シーズンのヨロ選でアプトが体調が最悪で今にも倒れそうになってた時、
キスクラでコーチがアプトを抱きかかえるように支えてたのが密かに萌だった。
おっと、女子スレでごめんね!
66アスリート名無しさん:02/02/09 00:00
サラのコーチはビアンっぽいね。詳しいプロフィールがどっかにないかな。

アブト君のコーチはめちゃくちゃ怪しい。
靴代のないアブト君の為にアブト基金を作ったりして、
募金を呼びかけてなかったっけ?昔の話しだけど。コーチってそこまでするものなの?
生涯尽くすつもりかしら?美しいアブトの為に・・・。
最近はアブト君もアイスショーとか出るようになったし、経済面は安泰っぽいけど。
アメリカにコーチと一緒に練習してるんだっけか?
おっと女子スレだった。
67アスリート名無しさん:02/02/09 00:02
成長していくサラを愛おしげに見つめる、コーチ・・・。

アブト君の幼き時のパトロンでもあり、
少年時代から面倒を見てあげきていたコーチとの愛・・・。
コーチの報われない片思い・・・。
68アスリート名無しさん:02/02/09 00:03
いや、アプト基金はファンが自主的にやってたので、
コーチはノータッチのはず。
69アスリート名無しさん:02/02/09 00:03
美少女と、年増レズビアンコーチ。

美少年と、中年ゲイコーチ。

萌える。
70アスリート名無しさん:02/02/09 00:05
ロシアって物価安いから、
例え少額の募金でもかなりあっちに渡ったら多額になるよね。
ヲタ達がかなりの額を貢いだと聞いている・・・。
71アスリート名無しさん:02/02/09 00:15
でもコーチ女:選手女はいいけど、
コーチ男で選手が女のほうは、きもいというかいやらしく思っちゃうのは
変ですか?
72アスリート名無しさん:02/02/09 00:16
2001年の世界選手権の事…

サラ「こんな胸のあいた衣装なんて着れません。」
コーチ「いいから、点数を上げる為に着るのよ!寄せて上げて!」
尋常な眼差しでジッとつめよるコーチ…

その衣装でドンキホーテの曲にのせて踊ったサラは
胸の谷間を覗かせた衣装で高得点をゲット、見事に表彰台に上がった。
73アスリート名無しさん:02/02/09 00:19
>71
大丈夫でしょ?
コーチ男って大体がゲイじゃない。
結婚している人も多いけど、偽装っぽいよ。

日本の某有名男性コーチも結婚してるけど、
練習では、オネエ言葉まるだし。
叱る時も「ダメじゃないの!」みたいな。
74アスリート名無しさん:02/02/09 00:22
山田コーチは昔みどりちゃんに指輪送ったらしいね。まさか・・
75アスリート名無しさん:02/02/09 00:23
山田コーチ、恩田にもネックレスをプレゼント。
76アスリート名無しさん:02/02/09 00:23
山田コーチ、小岩井にもプレゼント。
77アスリート名無しさん:02/02/09 00:24
ってか、山田コーチ、プレゼント好き。
78アスリート名無しさん:02/02/09 00:25
>>73
いるいる、おねえ言葉の気になる男性コーチ。
一人じゃなく、複数いるのが恐い。
でも結構萌える男性コーチ。
7971:02/02/09 00:25
>>73 杞憂なのでうsね。
  有名男性コーチって誰?
80アスリート名無しさん:02/02/09 00:33
確かに、フィギュアの場合、選手とコーチが男性&女性みたく異性でもエロさは感じない。
むしろ、男性&男性、女性&女性の方がエロく感じるのは何で?
やはりソッチ系が多いからなのか。
81アスリート名無しさん:02/02/09 00:33
>杞憂なのでうsね。

何て読むのよ。
82アスリート名無しさん:02/02/09 00:34
ゴルデーワ本にはコーチが女子選手に手を出してうんぬん、ってとこあったよ。
8371:02/02/09 00:36
杞憂なのでしょうね。です。
84アスリート名無しさん:02/02/09 00:36
男子も女子もケツがプリッっとしてて美味しそうだもんね。
85アスリート名無しさん:02/02/09 00:40
今シーズン最初あたりから、クワンがエロい。
フェロモンが出てるのがわかる。
86アスリート名無しさん:02/02/09 00:45
>85
コーチと離れたからそう見えるんじゃなくて?

今まではいつでもあのフランクの顔が横に・・・。
87アスリート名無しさん:02/02/09 00:51
クワンはシェラザード姫になって、みどり伝説を超えるのだ。
88アスリート名無しさん:02/02/09 00:54
>>87
無理だから。
89アスリート名無しさん:02/02/09 00:59
クワンにはノーミスで滑ってもらって金とって尼から潔く引退してほしい。
90アスリート名無しさん:02/02/09 01:30
サロメクワンも捨てがたいなー
91アスリート名無しさん:02/02/09 01:48
よくヒューズやコーエンがクワンの技を真似すると言ってクワンファンの
指弾の的になっているのを見るけど、今度はクワンが全米で持ってきた
フォーリンリーフの連続をヒューズが真似ていたと言うポストが。
クワンのあれはそもそも日本人的にはみどりのシェーラザードの真似って
感じがするんだけどねえ。
スローパートでの腕で身体を包むような仕草も、みどりバージョンを少し
くどくバージョンアップさせた感じだし。
てか、ラストにああいう回転系じゃないジャンプを持ってくるのは
盛り上げる終わり方の定石なんだけど・・・。
(クワンファンがあんまりそういう事言うものだから、そんな事を言ったら
クワンのスパイラルはボベックの真似だ!と切り替えされてた)。 
92アスリート名無しさん:02/02/09 01:50
山田コーチ、声が太いし、なんかオカマっぽい
あ、女だったか。

フランクキャロルはな〜んかクワンを女としてみていなかったか?
あの年齢差ではロリコンか犯罪だ!
93アスリート名無しさん:02/02/09 01:55
サラのコーチって振りつけもやってるでしょ。
きっと手取り足取り・・・・

ドンキの寄せ上げ胸の衣装は確かにコーチが
成長中のサラ愛しさから考え出したっぽいかんじだ〜
94アスリート名無しさん:02/02/09 03:02
サラのコーチってモディリアーニの女っぽいよね。
95アスリート名無しさん:02/02/09 03:23
プルもプログラム変更したからミシェルも変更したらいいのにー。
96アスリート名無しさん:02/02/09 03:46
私はサロメより95〜96のSPのフラメンコが好き。
もう一度やってくれないかな。
97アスリート名無しさん:02/02/09 05:15
ところで、Svetさんにビールマンの件のメールの返事、時事通信から来たのかな?
時事通信て外国の通信社でしょ?ロイター通信は外国ってわかるけど共同通信って日本のなの?
あと英語分かる人、外国でも話題になってるかページ見て来てよ。
98アスリート名無しさん:02/02/09 05:21
リアシェン子のコーチってリアシェン子に顔がそっくりだね。
99アスリート名無しさん:02/02/09 05:57
>>97
どんな国にも自国の通信社がありニュースを世界に配信します
資本の関係は知りません、以下参考例(間違いがあったら訂正してね)
アメリカ:AP
イギリス:ロイター
フランス:AFP
日本:共同、時事(?)
中国:新華社
100アスリート名無しさん:02/02/09 06:15
タス通信追加
101アスリート名無しさん:02/02/09 06:40
結果早く知りたい!
>99
は勉強になるね

102アスリート名無しさん:02/02/09 12:27
開会式でクワン映ってたけど、長野のときは開会式出てたっけ?
リラックスしてて楽しそうで応援したくなったなー。
もちろんスルツカヤも応援してるけど。
103アスリート名無しさん:02/02/09 12:31
>102
たぶん出てたと思う。>クワン
104アスリート名無しさん:02/02/09 12:32
>102
ナガノではクワンは開会式に出ずアメリカにいて向こうの番組に生出演してた。
タラは出てたよ。
105アスリート名無しさん:02/02/09 12:33
スルツカヤのビールマンはあんまり見たくねーぞ。
大体やってる時間が短いし。
本家のビールマンの足元にも及ばない。
106アスリート名無しさん:02/02/09 12:47
サラもいたね。>開会式
107Svet:02/02/09 12:49
>97
まだ何も来ていません(^^;;)。
ま、個人的な返事はもらえなくても良いのですが、翻訳ミス(?)なら
訂正記事を出して欲しいです。

何か進展がありましたら、またここに書き込みしますね。
108アスリート名無しさん:02/02/09 12:51
よろしくー!
109アスリート名無しさん:02/02/09 12:57
開会式でクワン見たー
110アスリート名無しさん:02/02/09 13:14
コーエンが自分の携帯をBUSHにさしだして
話させてた。大物!!!
111アスリート名無しさん:02/02/09 13:17
112アスリート名無しさん:02/02/09 13:22
ヤマグチサイコー!!!
113アスリート名無しさん:02/02/09 13:38
いやー懐かしい。この前のプロフィギュア以来だヤマグチ
114アスリート名無しさん:02/02/09 13:42
ドロシー・ハミルの扱いカワイソ
115アスリート名無しさん:02/02/09 13:43
ヤマグチびゅーてほー!
116アスリート名無しさん:02/02/09 13:52
ヤマグチ、品があるねーーーー。
すんばらしかったーーーーー!!
で、スコットハミルトン見たら涙がでた。感激
117アスリート名無しさん:02/02/09 14:16
あまり体型がかわっていないのが凄い、
アスリートの鑑>クリスティ
118アスリート名無しさん:02/02/09 18:10
サーシャ四回転はやらないってさ by読売夕刊
119アスリート名無しさん:02/02/09 18:17
ヤマグチの部分、何かちょっと泣けちゃったよ。素晴らしかった。
120アスリート名無しさん:02/02/09 20:31
15歳のとんでた3トゥが19歳(クリスティ)はダブルになっちゃった。(藁
121アスリート名無しさん:02/02/09 20:33
うんうん。ダブルになってる、って思ったね。
122アスリート名無しさん:02/02/09 20:47
15歳の子よく跳んだよね〜。
123アスリート名無しさん:02/02/09 21:13
昼間食堂のTVでちらりと見えたクリスティが見たさに!
夜、衛星の開会式みたのに・・・・
カットじゃんかよ!カット!!!!!!!!!!
氏ねNHK!
もっと他にカットすべきなのがあるだろー、ブッシュの開会宣言とかよ
124アスリート名無しさん:02/02/09 21:41
残念だったね〜フジはやってたよ。
短かったけど。
125アスリート名無しさん:02/02/09 21:54
私は長野のフリー衛星録画したら、応援していたフランスのユベール選手がカットされて泣きました。
126アスリート名無し:02/02/09 22:08
>122
15才の子って、全米9位で今度世界ジュニアにでる
ベアトリサ・リャンではないでしょうか?
(本当は、13歳で姫のライバルになりそう。)

でも、氷はかなり痛んでいましたね。
127アスリート名無しさん:02/02/09 22:50
クワンとサラの会見やってましたねNHK。
128アスリート名無しさん:02/02/10 01:12
クワンてつまんない。
129 :02/02/10 02:18
ヤマグチ?
どーゆー事?
開会式でヤマグチが滑った?
開会式なんてつまらない行進ばっかりだと思って見てなかったよー
クリスティ・ヤマグチ大好きなのにー
130アスリート名無しさん:02/02/10 02:35
スケートファンには嬉しい開会式でしたね。
131アスリート名無しさん:02/02/10 03:00
>130
同感。真ん中がスケートリンクっていうのがさすがにアメリカというか。
ヤマグチは良かった。
132アスリート名無しさん:02/02/10 08:03
クリスティの出た開会式、
クリスティの演技も良かったけど、
それ意外も凄く良かったね。
さすが、アメリカ、開会式の見せ方が判ってる。飽きなかった。

それにしても、長野の開会式・・・
アレはやっぱり日本の恥だったと改めて思った。
演出を手がけた浅利K太って、かなりのドキュンだね。
点火の部分で蝶々夫人の音楽を使っておきながら、
インタビューで判る人にしか、判らない演出とか言い訳してるし。
歌手に森山良子を使うわ、
しかもあの『伊藤みどり』の使い方・・・・。
クリスティと差が出てしまったじゃないか。

浅利K太・・・・今世紀最悪のワースト演出家。
なにより、伊藤を小林幸子にしてしまった功績は計り知れない。
133アスリート名無しさん:02/02/10 09:29
さっき関口宏の番組でビールマン減点対象ってやってたよ(◎-◎;)
134アスリート名無しさん:02/02/10 09:34
アメリカはアミューズメントの国だから五輪は毎回アメリカでやればよい
135アスリート名無しさん:02/02/10 09:38
真ん中にスケートリンクがあるから誰かは出ると思ったけど
ハミルトンか、タラちゃんか・・・
ヤマグチ選手相変わらず綺麗なすべりだった。
136アスリート名無しさん:02/02/10 09:40
クワンよりぶちーのほうが断然つまんないんですけど…。
てゆうか比べてもしょうがないけど。
ブッチ―はメダル候補でもないし。
137アスリート名無しさん:02/02/10 09:45
オリンピック板へ逝け     
138アスリート名無しさん:02/02/10 14:45
五輪で6.0出した女子選手いるのかな?
139アスリート名無しさん:02/02/10 14:51
クワンが芸術点で出す。
140アスリート名無しさん:02/02/10 15:13
ブッチーは選曲がマニアックでやだ
141アスリート名無しさん:02/02/10 15:16
2大会連続アメリカ金はつまらない。
やっぱ、ロシアにとってほしい。
142アスリート名無しさん:02/02/10 16:08
10年ぶりに日本選手が表彰台には無理
なんで8年ぶりに入賞期待します。
143アスリート名無しさん:02/02/10 17:23
中国がペア重視で日本は助かったという感じだわ。
今日、見た三番手の女の子はスタイルいいし運動能力
高いし、シングルの方が活躍できそうに思った。
144アスリート名無しさん:02/02/10 18:11
>>143
でも顔があれじゃあまりに・・・
ペアで雑技団してもらってた方がいい
145アスリート名無しさん:02/02/10 18:29
顔つーより髪型なんとかしてちょ
笑うとけっこう可愛かったよ。
あの髪型は間違えちゃっただけだよね・・・。
147アスリート名無しさん:02/02/10 20:16
ジュニアの時からあの髪型だよ
148Svet:02/02/10 20:28
>146,147

スタイル良いですし、本人が自覚すればいくらでも綺麗になれると思います。

陳露も出てきたときはおばさんパーマでした。しかも光沢ピンクと黒の太い縦縞
というもの凄い衣装でした。でも彼女はどんどん洗練されていって、その
変わり様は同性から見ても羨ましいくらいでした。

ま、何年経っても変わらない選手もいますが、ようは自覚次第だと思います。

メークとコスチュームは変えられますが、足の長さは変えられません。
良いものを持っていると思いますよ>中国3番手女子
149Svet:02/02/10 20:29
間違い!
脚の長さだった(^_^;;)

足が長くてどうするよ。。。
150アスリート名無しさん:02/02/10 20:41
スタッフも自覚して欲しいよ<中国ペア
151アスリート名無しさん:02/02/10 21:05
恩田さんと村主さんが滑走順に恵まれますように・・( -_-)ω
152アスリート名無しさん:02/02/10 22:31
佐藤は1番滑走で7位順番なんか気にしない。
153アスリート名無しさん:02/02/11 00:06
前回のブッチーも1番滑走でSP3位。気にしない。
154アスリート名無しさん:02/02/11 00:08
またアフォがスレ立てたみたいです

◎ 次は「恩田」と騒ぐ奴はフグリのばして反省汁! ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013352028/l50
 
痛いなぁ
155アスリート名無しさん :02/02/11 01:01
>>154
何気に結構まともなスレでした
オリンピック中は移動しようかな・・・

ダメ?>>ALL
156アスリート名無しさん:02/02/11 08:41
ブッチーはSP一番滑走、フリーがオーラスと両極たんハァハァ
157アスリート名無しさん:02/02/11 12:40
>>138
サラエボでサムナーズが芸術点でもらってる
158アスリート名無しさん:02/02/11 13:45
>133
えっサンデーモーニング? ビールマンって誤報だったんじゃなかったの?
見てなかったんだけど どんな内容だったんですか?
159アスリート名無しさん:02/02/11 14:15
>>155
でも五輪板は久しぶりにフィギュアを見た人たちが集まってきてる
ような……。ひろゆきの「おすすめ」にも入ってるしね。
ずっとここで話してきた人たちとはスポ板でまったり語りたいような気も
するんだけど。どう?
160アスリート名無しさん:02/02/11 14:45
スレ乱立すぎ。
わたしゃスポ板でいいや。
161アスリート名無しさん:02/02/11 15:16
>159
たしかに五輪板は「レオタード、ハアハア」
みたいな書き込みが多くて見ると鬱になる
162アスリート名無しさん:02/02/11 15:20
>>158
いやはっきり「減点対象」と云ってました。
あとダンスの濃厚な絡みぽいのも禁止だと。
ゲストの女性評論家が当然という感じでうなずき、「あれはスポーツなんですか?」
などと言ってました。
163アスリート名無しさん:02/02/11 15:24
え?じゃこれでスルの金はなくなったってこと?
やっぱりルールは北米に有利になってんだー。
164アスリート名無しさん:02/02/11 15:31
たとえ、ビールマンができなくても、
上位選手の中でジャンプの質が一番高いのはスルツカヤ。
ミスさえなければ、スルツカヤだって金の可能性は高い。
しかし、女子の開脚が卑猥というなら、何もできないよね。
165アスリート名無しさん:02/02/11 15:35
ブルマーはけばぁ?
あ、もっとマニアには危ないか・・
166アスリート名無しさん:02/02/11 15:35
V字バランスみたいな開脚スピンのほうが
あぶなくないか?
クワン、コーエンもスピンするな!
167アスリート名無しさん:02/02/11 15:35
昨日のイナ&ツィマーマンもイナの衣装がセクシーだから減点になったのか?
168アスリート名無しさん:02/02/11 15:37
もしかするとサレー&ペルティエも、サレーがペルティエの
内股を触るしぐさが下品で点を引かれたのかもしれん。
そのうち他の競技みたいにショートパンツ着用が義務付け
になったりしてね。
170アスリート名無しさん:02/02/11 15:38
>>167
衣装よりも、ジマーマンの股をイナが通り抜ける振り付けが
減点対象じゃ?
171アスリート名無しさん:02/02/11 15:41
だったら、ベレスナヤがシハルリドゼに抱き着く振り付けも減点しろ。
(されたのか?)
172アスリート名無しさん:02/02/11 15:42
全員ズボンで演技すりゃいいんだよ。
真の演技力だけを問えていいかも。
173アスリート名無しさん:02/02/11 15:43
単に基礎点マイナスミスだろうよ<イナ&ジマーマン
174アスリート名無しさん:02/02/11 15:43
>172
宝塚みたいダヨ。
175アスリート名無しさん:02/02/11 15:45
全員顔も名前も隠して、全身黒タイツ+ショートパンツで演技すれば
いいんじゃないか?
176アスリート名無しさん:02/02/11 15:48
>>175
不覚にも想像して笑っちゃった。
177アスリート名無しさん:02/02/11 17:11
>162
サンキュ しかしビールマンをスポーツですか?ってどうよ
つまんないよ 素晴らしい独創性じゃん 復活させようよ
ロシアの団体注意してくれないかなぁぁぁぁ
178アスリート名無しさん:02/02/11 17:59
選手たちよ、抗議しる!

>「あれはスポーツなんですか?」
バカにしてる。失礼じゃヴォケ〜ヽ(`Д´)ノ
179アスリート名無しさん:02/02/11 18:10
>177,178
そういう人の頭の中はきっとコンクリートか何かで出来ているんでしょう。
分からない人に何言っても無駄ですし。

しかし、ビールマンの話は本当なのかガゼなのか。
もし本当に禁止になっているのなら、今季の頭から変わっているはずですよね。

確かに今季ビールマンスピンをやる選手減ったとは思いますが(スルツカヤ、
セベスチェン、プルシェンコ・・・あといましたっけ?)、コーエンは
どうなのでしょう。今季の演技まだ見ていないので。

アメリカ女子がやっていれば、禁止ということはないと思います。情報は
しっかりしているでしょうから。

この点では旧東側はあまりあてにならないので・・・最悪本人は知らないということ
もありそうです。・・・・でもジャッジが指摘すると思うんですけれどね。

#フィギュアではないですけれど、男子体操あん馬で、去年中国男子が変更された
ルールの解釈ミスしていました。
何ヶ月も気が付かなかったようで、確か東アジア大会の団体戦の日の朝
だったか前の日の夜だったか大急ぎで構成変更したとか。おかげでみんな
がたがたやってましたが・・・・・。王者中国ですらこんなミスがあるんだと
驚いたものです。
180Svet:02/02/11 18:14
ちなみに179は私なのですが・・・・
時事通信からは何も返事がありません。
訂正記事も出ていないですよね。

そのうち試合始まっちゃうよ〜。
181アスリート名無しさん:02/02/11 18:15
クワンだってあれだけ体柔らかければ、ビールマン余裕でできそうなのに
彼女自身もスポーツらしくないと思ってるのかな
182アスリート名無しさん:02/02/11 18:26
>181
スパイラルが綺麗→股関節が柔らかい
ビールマンが出来る→背中が柔らかい

183アスリート名無しさん:02/02/11 20:56
あっ、フィギュアってスポーツじゃないよ
たまたまオリンピックに入っているけど、あれはバレエのコンクールと同じもの
184アスリート名無しさん:02/02/11 21:15
やっと、全米のときの、KWANとCOHENのぶつかりそうになった
写真みたよ。NBCの3選手(KWAN,HUGHES,COHEN)のインタビューで
インタビュアーがKWANに“COHENになにか言いたい事はありますか?”
っ聞いたら“全米のときのこと(ニアミス)はたいした事ではない”
といっていた。そのときにその写真が出ました。
185アスリート名無しさん:02/02/11 21:23
>183
だったら技術点要らなくない?
186アスリート名無しさん:02/02/11 21:24
>185
バレエのコンクールは技術的要素が大きいんだよ
187アスリート名無しさん:02/02/11 21:33
>186
バレエのコンクールで大切なのはお金。私の先生は某コンクール
入賞者で、コネもあったので、審査員の先生方にお礼を差し上げて
賞をいただきました。(順位外の賞だけど)
188アスリート名無しさん:02/02/11 21:34
バレエの話はどうでもいいよ。
スケートの話にもどしましょう
189アスリート名無しさん:02/02/11 23:11
age
190アスリート名無しさん:02/02/12 00:26
スルツカヤや村主の演技はスピード感があってスポーツっていう感じがするけどクワンの演技は表現力を重視しすぎで芸術という印象が強い。
191アスリート名無しさん:02/02/12 01:44
>162, 178

「あれはスポーツなんですか?」ってサンデーモーニングでの
大宅映子です。私はこのいい年こいてぬるま湯のような仕事を
しているこの女心底位嫌いになりました。フィギュアスケートの敵ですね。
10年前、NHKでウインブルドン特集やってたとき、エドベリか
ベッカーか、という話題になった時、「私はエドベリ。美形がいいから」とはっきり言ってたのにね。
192アスリート名無しさん:02/02/12 01:49
ビールマン等禁止について、一つのシーズンの中でのルール変更なんて、道理としてオカシイ。とりわけビールマン得意のスルツカヤへの圧力が透けて見える。
9,11以降自分の痛みは10倍に他人の痛みは10分の1に感じるアメリカの陰謀、という気がしてならないのですが。
193アスリート名無しさん:02/02/12 01:51
ビールマンスピンがだめなら、クワン得意のシャルロットスパイラル
ももっとだめだよね?
もう、こうなったらスルツカヤがビールマンをやって、かつ金メダル
とってほしい。
そしたらガセだったなって、すっきりするよね。
194アスリート名無しさん:02/02/12 04:15
クワンはトリノまでいくらしいってファンの間では言われてるようだけど、
それがもし本当になったらアメリカの若手は鬱だろうなー。
クワンは五輪2連覇をもくろんでるのだろうか? 
195Nanashi:02/02/12 04:35
アメリカの話題ばかりで、アメリカかぶれしているようですが、在米20年
なものでして。

 とてもフィギュアが盛んな地域に住んでいるし、毎日のようにテレビでも
誰がメダルをとるか特集をやってるんですけど、ビールマンスピン禁止どう
こうはこちらではまったく話題になっていないのです。

 これもアメリカの陰謀なのでしょうか?
196アスリート名無しさん:02/02/12 05:03
>>195 もしこれが本当なら今ごろ大騒ぎだけど、
    米メディアはそうでないから、時事通信の憶測記事
    と思われ。別スレでSさんがメールを送ったそうですが、
    返事なしとのこと。
197Nanashi:02/02/12 05:24
 ちょっと詳しい人に聞いたら、ペアとアイスダンスで股間の間に顔をもっていく
とか、過度にすけすけの衣装は減点の対象になるという通達は去年あったそうです。
でも、ビールマンスピンについては誰も何も言っていないとか。あまりペアではや
らないでしょうし。実際スケート連盟の公式ホームページみても、ESPNやUSA
トウディのホームページをみても、触れていないんですよ。

 誤報もよくないけど、決めつけてクワンをけなすのはどうかと思う。
198Nanashi:02/02/12 05:25
 つけたし。191を読んで大宅映子を大キライになった。ウラとらずに
けなすなんて、それがジャーナリストのすることか!
199アスリート名無しさん:02/02/12 18:20
あ〜、あのMr.レディーのおばはんか・・
200アスリート名無しさん:02/02/12 20:09
じゃあ、ビールマンスピンについてはきっと誤報だね。
時事通信に伝わるまでのどこかか、もしくは時事通信自体の中に、
「ビールマンスピン、エロい…ハァハァ、だから減点対象になってしまうう」
とか思ったスケベオヤジがいたってことかも?(w
201アスリート名無しさん:02/02/12 20:17
公平なジャッジが行われることを望みます。
審判にみなさんが観客のアメリカマンセーのどよめきに
よろめいたりしませんように。
202アスリート名無しさん:02/02/12 20:35
米国選手の表彰台独占もありえますね。
203アスリート名無しさん:02/02/12 20:36
>202
そうならないように願う
204アスリート名無しさん:02/02/12 20:40
91世界選手権の再現期待しようよ(^^)
205アスリート名無しさん:02/02/12 21:16
>204
逝ってよし
206アスリート名無しさん:02/02/12 21:49
唐突だけどみどりさんカルガリーは5位だったのに何でエキシビ出られたの?
207アスリート名無しさん:02/02/12 23:30
206>フリーの順位が3位だったからじゃなかったでしょうか?
私も結構あいまいなので誰か教えてください。
208アスリート名無しさん:02/02/13 00:24
どっかに今期のルール改正内容を書いたページとかないのでしょうか?
ダチは、ISUのページにあるのでは?と言うが、見つけられない。
209アスリート名無しさん:02/02/13 00:53
>>207
自分もあいまいだけど、特別出演的な扱いだったような記憶が…
210アスリート名無しさん:02/02/13 01:06
>>207
自分もあいまいだけど
観客がすっごい沸いたから、みどりちゃんには
ぜひ出て欲しいって頼まれたのじゃなかった?
211アスリート名無しさん:02/02/13 01:08
金メダル選手の後に滑ったような記憶が…>軽がりーEX
212アスリート名無しさん:02/02/13 01:40
ねーねー、今某ロシアサイト見て来たらルール改正の事書いてあった
んだけど、ボン&クラの無駄毛の話ってほんと?
213アスリート名無しさん:02/02/13 01:53
古い話しで恐縮ですがリンダ・フラチアニってまだプロでやってます?
すごい美女で大好きだったんだけど。ファンサイトないのかな?
214アスリート名無しさん:02/02/13 06:13
これでクワンが銀だったら空爆されると思うのはオレだけか。
米の新聞も意外に盲目なのね。
215アスリート名無しさん:02/02/13 06:26
ボンクラムダ毛についてきぼーん。
>>211 そう。
クワンって鼻の穴でかい…
218アスリート名無しさん:02/02/13 07:20
>217
アソコよりは小さいやろ?(w
昨日のうるぐすに出てたな。「来月、日本へ行くわ」ってさ〜
金メダル獲っても来る気なんか?
219アスリート名無しさん:02/02/13 07:59
ミッシェルは獲れるものなら何個でも獲りたいんじゃない?
220アスリート名無しさん:02/02/13 09:38
>>213
古すぎっす。って知ってる私も私だが(笑)。
どうしてるんでしょうね。もう40歳は過ぎてるはずだから、
滑ってはいない気がするんだけど。
アマチュア引退後もスタイル良くてうらやましかった。
クワンって根性悪そう。
アメ公の金はみたくない
>>218
マジ? 来日するつもりか?
そんで、来てほしい人は来てくれないのよね、あ〜あ
>>219
クワンは上昇志向メチャクチャ強そうだもんな。
長野で金取って潔く辞めた子と違って(なんて子だっけ?
225アスリート名無しさん:02/02/13 20:50
>>224
タラ・リピンスキー
226アスリート名無しさん:02/02/13 20:51
スルツカヤかクワンのどちらかが転倒しそうな予感がプンプン・・・・
227アスリート名無しさん:02/02/13 20:52
ペアといい男子といい、波乱含みだもんね
えっ、ミス・パーフェクト、転ぶかな?
スルツカヤが転びそう…。
ロシアは女子シングル、オリンピックで、いつもイイ思いしてないよね。
230アスリート名無しさん:02/02/13 21:08
女子の金はクワンでもスルツカヤでもないような・・・。
かといってサラでもないような。
メダルは無理でも、日本人女子は健闘しそうな予感。
>224

もう何度その質問が繰り返されたでしょう。(クリーックの件も)
もし2chにFAQがあればフィギュア系板の最初に入れてもらいたいと思うのだが。
232アスリート名無しさん:02/02/13 21:12
SP終わって
1.コーエン、2.ヒューズ、3.マリア、4.スルツカヤ、5.クワンなんてことも・・・
そんで金は逆転でマリア。
いや、クワンが取るだろう...。
234アスリート名無しさん:02/02/13 21:17
本当に余程のことがない限り、コーエンの金はない。
まずSPでノーミスでも点数はおそらく割れる。
アメリカ人はサラとクワンどっちを応援してるの?
236アスリート名無しさん:02/02/13 21:24
>>224,225

リピンスキーってやめちゃったのか・・・。
たしか金メダルのときは15歳だったはずたただか、
若いどころかまだ幼いくらいで・・・かわいらしかったのに。
もっとやってほしかったなぁ・・・もったいないのぉ。
237アスリート名無しさん:02/02/13 21:28
リピンスキーはプロで滑っているよ。
スカパーの GAORAで、いろいろやるから見られるよ。
238アスリート名無しさん:02/02/13 21:29
日本人選手6位以内には入れると思うけどなぁ。
239アスリート名無しさん:02/02/13 21:34
>238
むりでしょ・・・
240アスリート名無しさん:02/02/13 21:34
スルツカヤがルッツで転倒!!!なんていうシーンが目に浮かぶわ
241アスリート名無しさん:02/02/13 21:35
わからないよ。武史(こちらはもともと実力あるけど)
がショート2位だし、五輪は何があるかわからん。
242アスリート名無しさん:02/02/13 21:38
でも、スグリ以外に誰が・・・?
クワン・サラ・スルツカヤ・ブッティー・・・それ以下2名あげてみて。
243アスリート名無しさん:02/02/13 21:41
>>242
ソコロワ…(違
244アスリート名無しさん:02/02/13 21:42
コーエンやボルチコワの上には行けんでしょ。
245アスリート名無しさん:02/02/13 21:43
村主は良かったら6位ぐらい、と思う。
246アスリート名無しさん:02/02/13 21:46
>235
表向きはクワン、ホンネはヒューズ。がヒューズがもたもたしてるので
いらいらしてもいる。サーシャはまだ金は無理だし・・。ってカンジ。
クワンも、変に欲出さずに今シーズン終わったら、
さっさとサラに首位の座を譲れ。
248アスリート名無しさん:02/02/13 22:24
でもサラのあの回転不足ジャンプでトップに立たれたくはない。
比べてもしょうがないが、男子はあんなハイレベルな戦いしてるのに
女子は全然進化してないね。
249アスリート名無しさん:02/02/13 22:25
そういえば、みどり以上にジャンプできる女子ってでてこないね。
アメリカの選手はどんなことをしても金メダル取りたいみたいだな。
みどりの転倒で金を取ったクリスティ・ヤマグチって、
今、いい思いしてるのか?
>250
してます
そういえば、クリスティ・ヤマグチって、
アルベールビルのオリンピック前に
トリプルアクセルの練習をしているって言って
みどりにプレッシャーかけてたね。
いやなヤツ…。
253アスリート名無しさん:02/02/13 22:46
ってことは、今いやなヤツはスルツカヤだな。
3+3を跳ばなくてはいけない状況にクワンを追い込んで・・・
254アスリート名無しさん:02/02/13 22:47
スルツカヤ嫌だいやだ。本当にムカツク。
わたしゃ、そういうアンタが嫌いじゃ。ムカツク
256アスリート名無しさん:02/02/13 22:49
>>253
…それって、「実力差」と違うのか。
クリスティ・ヤマグチ、氏ね
>>257
そういうアンタが氏ね
私もクリスティは好きじゃなかった。
みどりマンセー!
クリスティとクワンってどっちが評価高いんだろう?
261アスリート名無しさん:02/02/13 22:57
自作自演ウザイ
262アスリート名無しさん:02/02/13 22:57
クリスティ・艶・ヤマグチ
>>261
そういうアンタがウザイ
>261 誰が自作自演してるの?
>>260
私的には、クリスティが上だと思う。
266アスリート名無しさん:02/02/13 23:23
ヤマグチとみどりだったらいみどりが上だけど
ヤマグチとクワンだったらヤマグチが上。
267アスリート名無しさん:02/02/13 23:25
クワンはまだオリンピックの金メダル無いからねー
クワンの演技は、飽きた。
269アスリート名無しさん:02/02/13 23:31
クリスティの演技もそうとうワンパターンだけどね。
270アスリート名無しさん:02/02/14 00:04
女子シングルも波乱のおこりそうな。
金 クワン
銀 ブッチー
銅 村主   

と大胆予想。スルはジャンプの転倒がひびいて4位、
村主はSPの本田のように奇跡が起こってノーミス・・・てことにはならないか、やっぱ  
サラは長野のヤグみたくなる予感。
272アスリート名無しさん:02/02/14 00:08
ブッチーが銀とは思えん。
273アスリート名無しさん:02/02/14 00:10
>270
村主がノーミスは別に奇跡じゃないでしょ。
SP2位になったら奇跡だけど。
274アスリート名無しさん:02/02/14 00:11
>272
ブッチーは当然金だよね。
275アスリート名無しさん:02/02/14 00:11
>>271
サラが4回転挑んで、失敗ってことか?(ワラ
276アスリート名無しさん:02/02/14 00:12
ええ!!骸骨が金なんてそんな馬鹿な!
277謙虚なファン:02/02/14 00:13
恩田ちゃん10位以内希望
278アスリート名無しさん:02/02/14 00:14
スルツカヤが転倒しますように・・・と念を送っとくわ!ヒヒヒ
279アスリート名無しさん:02/02/14 00:16
じゃ、俺はスルツカヤがビールマンで減点されるよう願っとく。

ところで、今日のプルはビールマンで減点されたん?
280アスリート名無しさん:02/02/14 00:18
できれば上位が皆ノーミスでジャッジがどう評価するか見てみたい。
>>275
メダル候補と目されていながらも五輪は初出場だし、プレッシャーに
つぶされそうな感じがする。
あと観客の大歓声も逆効果に(藁
282アスリート名無しさん:02/02/14 00:20
どーでもいいけど、村主さんがノーミスで滑ったとして、他の選手も
ほぼ完璧にやった場合、彼女がメダルを獲れる可能性はあるの?
>282
残念ながらそれはないと思う
これまでの実績も点数に加味されるしねー
284アスリート名無しさん:02/02/14 00:25
女子は何となく前評判通りのマターリな展開になると思う。
あんまり波乱含みの要素が見あたらないというか。
285アスリート名無しさん:02/02/14 00:27
>283
同感。すぐりはまだ実績がね・・・・。

案外去年の表彰台と同じメンバーだったりして >メダリスト達
五輪なんだし波乱の展開キボ−

287アスリート名無しさん:02/02/14 00:29
ボルとコーにコケてもらいたいわねぇ
すぐりんガンバ!
コーエン、4サル高やらないってほんと?
289アスリート名無しさん:02/02/14 00:37
>288
うん。やらなくても十分戦えるってサ。
290アスリート名無しさん:02/02/14 00:44
BS1みてる?
クワンが転倒しますように・・・と念を送っとくわ!ヒヒヒ
ワシは 291 が氏にますようにと既に念を送ったぞ。しかと受け取れ。
ワシは 292 が氏にますようにと既に念を返したぞ。しかと受け取れ。
ミッシェルでオナるキモい男。。。
>>293
うーん、あんたの念じゃ、パワーなくて全然届かんよ。残念だったな。
__-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    ___    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          . し      /( __ ,._)\  |   | 私に
            i   :::__./    ̄  ヽ_ |   | 念を
             、    i <三.三> /  < を送ってみなさい。
             ヽ           / /    \_______
               \  \     /    
 ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 私が念を送ろう
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|   
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
297294:02/02/14 03:51
     彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ミッシェル萌え、ハアハア
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |         .  |.|
   \      \\       .| |           。|.|
    \      ) )      . | |             |.|
     /     / /        | | \(^O^)/   |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>293, >>295-297
こんな夜中に一人寂しくそんなことしてて、空しくならんかね?
くだらなすぎで好き
300アスリート名無しさん:02/02/14 04:00
世界一鼻穴の似合う美女ミッシェル・クワン
301294:02/02/14 04:09
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∩     | \《《《《《《《《《《《《《《《《《《/|      ________
     | |     | 三/ ̄ ̄──── ̄ ̄\三|     /
   _| |     |三|               |三|   < ミッシェル一番!
  /   \   |三|  /\     /\  |三|    \
 |     |   (\| ┌──┐ ┌──┐  |/)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  /   | .├┤ ー ├┤ ー ├-┤ |
   | |     (/| └──┘ └──┘  |\)
  ┌─┐     |     ノ  \      |
  |  |     \    \_ノ     |
  |  |       \   __     /
   \  \         \ (__)  /
    \  \       \___ノ
     \  \_____|__|____
302294:02/02/14 04:17
>293
なんか、かなり悔しかったみたいね。

          ドテッ      ヘ/)ヾ
          ___      ( \
           _├│         \ \
          (_ \        \ \ \\\
    Ω       \ \      / /
              \ \__/ /
      Ω        \__  ス \ 
              \\\  \  プ \
        Ω            \  \ \ \\ ズザザー
                      \  ン \____
          Ω       / ̄ ̄ ̄  /■\__\ヾ
                  \ < ̄ ̄ ̄( ´Д`) . \\
            Ω       \\     ̄ ̄      \\
                      \)            \)

で、291は誰の応援してるの?
話しかえるけど、
恩田ちゃんが3アクセル成功したら、何位ぐらいに入れるかな?
ボナリーのような評価しか、してもらえないの?
306アスリート名無しさん:02/02/14 04:48
>>305
恩田さんがトリプルアクセル成功して、他もノーミスだったら、
おそらく、5.7/5.1 程度の点数になるのでは?
これが技術点と芸術点のバランスが取れてる人だと、5.4/5.4 相当になるから、
たぶん7位くらいになるのではないかと思う。
もちろん滑走順によって点数の出方は変わってくるけど。
>306
ありがとう。恩田ちゃん、3アクセル成功するといいな。
308アスリート名無しさん:02/02/14 04:52
あれ、305って、291なのか。
クワンが転倒しても恩田さんの順位にはたいして影響無いよ。
309アスリート名無しさん:02/02/14 04:53
恩ちゃん、SPノーミスでも最終滑走無理っぽいからなあ。
310アスリート名無しさん:02/02/14 04:55
どっちにしろ、日本人選手を上位に上げたいために
他の選手の失敗を期待するなんてナンセンス。
みんながベストの状態で戦って勝ってこそでしょうか。
311305:02/02/14 04:58
>308
291?違うけど・・・。
やっぱり、みどりちゃんのような選手はいないけど、
日本選手にも頑張って欲しい。
312アスリート名無しさん:02/02/14 04:59
>310
アンタお人好しだね。(藁
313アスリート名無しさん:02/02/14 05:00
>他の選手の失敗を期待するなんてナンセンス。

そんなこと言ってるヤツ、ここにいるか?
314アスリート名無しさん:02/02/14 05:01
>311
あ、違ってた? それは、スマソ。
メール欄に age って書いて、全角の数字を使っているのがそっくりだったんだけど。
315アスリート名無しさん:02/02/14 05:02
>313
多いと思うよ。
316アスリート名無しさん:02/02/14 05:02
みどりにしろ、恩田にしろ
山田コーチって、芸術面はダメなの?
>314
他の板でID消すためにageにしてるんです・・・。
318アスリート名無しさん:02/02/14 05:13
>>312
いや、フィギュアが好きでいい演技が見たいだけ。
319アスリート名無しさん:02/02/14 05:15
>318
そしたらプロの競技会でも見てればぁ?
320アスリート名無しさん:02/02/14 05:16
フィギュアファンって、はたから見ると非国民が多いからね。
オリンピックの時だけフィギュア見る人には理解できないかもしれないけど。
321アスリート名無しさん:02/02/14 05:25
オリンピックくらいしかフィギュア放送しないじゃん。
ホントのファンならオリンピックで選手が活躍してフィギュアに注目が集まって
もっとプロのショーや競技会も放送してもらいたいと思うんじゃないの?
322アスリート名無しさん:02/02/14 05:34
フィギュアはね、BS1とか、BSデジタルとか、スカパーで既に大量に放送はされてるのよ。
で、熱心なファンはそれを見るための機材やビデオデッキをそろえていたり、
サンクトとかブラチスラバとかゲルゼンキルヘンとか地の果てみたいな所まで
世界中どこでも出かけていって観戦するような人が少なからずいるんだわな。
一般の人の感覚とは随分違うと思うよ。
323アスリート名無しさん:02/02/14 05:37
ダメ!もっとフィギュアをメジャーにしたいと思わないの?
それにゃあオリンピックで活躍するのが一番!
みどりに続くメダリストキボ〜ン!
324アスリート名無しさん:02/02/14 07:44
恩田に厳しいジャッジは訪米だろ
欧州のジャッジは以外に恩田の評価が高いぞ。
恩田がぎりぎり最終グループに残る可能性もあると思うぞ。
ただし、村主が失敗した場合のみね。
6組全てがアメリカ、ロシアで占めることをジャッジも望まないのでないの。
アメリカ、ロシア、双方とも、相手国の点数を低く抑えると思うので
恩田を含めて、村主もショートで最終グループに残る可能性は十分あると思うぞ。
325アスリート名無しさん:02/02/14 07:50
訪米でなくて北米だよ〜ん
326アスリート名無しさん:02/02/14 09:13
村主が銅メダルで恩田が5位くらいってありえるよ。
327アスリート名無しさん:02/02/14 09:17
>>326 そのシナリオはスルツカヤ、コーエン、ヒュ―ズなどが
    大コケしてスグリがノーミスってこと?
   てけしがSP2位だから、可能性は無くは無い。
328アスリート名無しさん:02/02/14 11:01
ミスがあろうとなかろうと、ミシェル、イリナはメダルとるんでない?
329アスリート名無しさん:02/02/14 11:11
>328
そーゆー決めつけってよくないよ。
だってプルシェンコのショート4位を誰が予想した?
2人ともメダルなしかもよ!
330アスリート名無しさん:02/02/14 11:12
私は,なにげにブッチーに注目している。
仮にSPでめちゃくちゃ調子が悪く順位がよくない場合,
アマスケート人生の最後の締めくくりとして
トリプルアクセルに挑むような気がするが。
転倒また転倒でも,それはそれで感激すると思う。
331アスリート名無しさん:02/02/14 11:14
なんかドラマチックなことが起こらないかと期待して
しまうのは私だけだろうか?
332アスリート名無しさん:02/02/14 11:23
>>331
いや、わしも密かに期待している。
アメリカ勢が表彰台を占めることはいただけねーな。
333アスリート名無しさん:02/02/14 11:24
でも女子はそんなに波乱ってないよね。
334アスリート名無しさん:02/02/14 11:26
>333 いつも波乱は少ないよね。
それよか,長野の陳露のように感激できる演技を
期待している。
五輪フィギュア、面白すぎ。 女子の戦いにも期待!
特定の選手を応援しているファンにとってはスリリングすぎるけど。
現に、私は今お腹壊してます(ww
336アスリート名無しさん:02/02/14 11:26
“靴紐が―”とかいう選手が出てきそうな予感。
337アスリート名無しさん:02/02/14 11:32
>324
すでにアメリカでは、「女子の最終グループはロシア3人対アメリカ3人
になる」と報じられているらしい。そんな記事がどこかにあった。

だが男子もそんな勢いだったけど、いざフタを開けてみたら多国籍だしね。
ロシアは3人いるけど。
338アスリート名無しさん:02/02/14 11:33
>>337 下馬評ではそうだよね、US vs Russia
波乱に期待
339アスリート名無しさん:02/02/14 11:34
ロシア対アメリカの争いを望まないジャッジも多いと思うよ。
そこが付け目、日本勢がその中に割って入るってことも考えられる
340アスリート名無しさん:02/02/14 11:38
>339 可能性として日本選手の割り込みも考えられるけど,
基礎点の評価の部分がどうだろうかと思ってしまう。
アメリカ3人,ロシア3人,他おフランス,ウクライナ,ウズベキスタン
等々の選手と比較してジャッジがどこまで点数を出すか
だね。上位に行くためには,完全な演技も必要だし,女子は2名とも
五輪は始めてだから公式練習で疲れてなきゃいいけどね。
341アスリート名無しさん:02/02/14 11:46
ロシア、アメリカの上位二人は最終グループは間違いないと思うけど
3番手が少しでもミスすると一気に得点下げられると思うな。
とにかく、日本勢はミスしたら、その時点で終わり。
342アスリート名無しさん:02/02/14 12:20
プルシェンコこけても4位だしね、クワンも1ミスぐらいなら他がちゃんと滑っても
3位か4位なんだろうな
343アスリート名無しさん:02/02/14 13:01
おフランス勢がどこまで巻き返してくるか私は楽しみ。
ユベールも結構現役頑張ってるもんね。アルベールビル,
リレハンメル,長野,ソルトレークと4大会出場はそれだけ
でもすごい。
344アスリート名無しさん:02/02/14 19:37
今回期待したいのはマリア。
最後ってことでどんな執念をみせるのか楽しみ。
小娘達にメダルはやわないわっ!!ってとこをみせてもらいたいわね。
345アスリート名無しさん:02/02/14 19:38
マリア姉さん、ショートの衣装がヘソ透けなので
プレゼンテーションは5.8が出るでしょう。
女ジャッジがいたら5.4ぐらいかな?
346アスリート名無しさん:02/02/14 19:43
ヨロ選でマリアのショート見たけど、確かにヘソ透けだったね。
ラストは悩殺チラッやってたし。
347アスリート名無しさん:02/02/14 19:46
>345
減点されます。
348アスリート名無しさん:02/02/14 19:48
>347
でもマジでヘソ透けなんだよ。
ビクーリです
349アスリート名無しさん:02/02/14 20:21
どうせなら・・・
350アスリート名無しさん:02/02/14 20:43
ってか、村主って、リアシェンコorマリニナもしくはそのレベルの選手+αぐらい?
351アスリート名無しさん:02/02/14 20:44
その+αにかけるのさ!
352アスリート名無しさん:02/02/14 20:44
ショートに限れば、村主の評価の方が二人よりうえでしょ。
353アスリート名無しさん:02/02/14 21:02
ってことは、全員ノーミスなら7位ぐらいまでなら固いってことか。
じゃあ、米露の6人と比べたらどうよ?
おいら的にはブッチー・ボルチコワより上行けると思うんだけど。
354アスリート名無しさん:02/02/14 23:26
イリーナ、ミシェルは3ルッツ3ループのコンボをやるでしょうか?
劇的な展開になりそうで、ゼヒやって欲しいと思う。
355アスリート名無しさん:02/02/14 23:27
>354
やらないよ。
356アスリート名無しさん:02/02/14 23:33
イリーナは今年3サルコウ3ループもあんまり降りてないし。
357アスリート名無しさん:02/02/14 23:36
ミシェルは?
358アスリート名無しさん:02/02/14 23:40
ミシェルもトゥループのコンビネーションを3−2にするかもね。
359アスリート名無しさん:02/02/15 01:31
実はトリプルトリプルが世界で一番確実なのは、
五輪に出てない荒川さんだったりして。
360アスリート名無しさん:02/02/15 04:00
>>353
マリアのSPはノーミスだとかなりいい点でるよ。かなり厳しい。
ボルチコワとはいい勝負だと思う。
アメリカは・・・ニコディノフだったらニコ>村主で確定だったんだけど、
コーエンになったから逆にチャンスかも。

なんにせよ上位4人(クワン、スルツカヤ、ヒュース、ブチルスカヤ)は
ミスがない限り落ちて来ないと思うのでそれ以外の人が狙い目。

>>354
スルは確実に入れてくるでしょう。
クワンは・・・SPで1位でかつフリーがスルツカヤの前の滑走なら
3トウ+3トウのみを入れそう。SPが2位だったりフリーでスルツカヤが
いい演技をしたあとをうけて滑ってさらに3トウ+3トウを決めきれなかった
時でもないと3ルッツ+3ループは入れてこないと思うよ。
オリンピックは挑戦することに意義がある(ましてや前回それで失敗してる)とはいえ、
まだ一度も試合で決めた事のない技を入れるのはリスクが大きすぎると思う。
361usa:02/02/15 17:21
今はクワン応援しているけれど、長野のときに引退した中国の
コかわいかったなー。あのときは銅だったね。
衣装がとてもステキで印象にのこってる。
今なにやってるんだろー。
362レティシア・ユベール:02/02/15 17:23
>361
それはルー・チェンです。
リレハンメルの時も銅だったけど、そのときはおばちゃんパーマで別人みたいだったね。
今はプロでやってるよ。
363アスリート名無しさん:02/02/15 17:31
ルーチェンっていっつもアゴを上げて演技すんだよね。
すんごいヘンって思った。ルーチェンっていうとアゴってカンジ。
でもたしかに東洋系としては足は長かった。
364アスリート名無しさん:02/02/15 17:34
イリーナさんちゃんと腋毛剃ってね!
365アスリート名無しさん :02/02/15 17:37
マリアが3ルッツ+2ループをやってもみんなふーんって感じだったのに、
クワンがやり始めると何で「評価の高い技」みたいな論調になるんだろ。
3トウ+3トウと3ルッツ+3ループがあれば十分とか言ってるし。
366365 :02/02/15 17:39
間違えた。3ルッツ+3ループじゃなくて、3ルッツ+2ループね。
367アスリート名無しさん:02/02/15 17:41
ダークホースを予想するに,ボルチコワ銀メダル。
368アスリート名無しさん:02/02/15 17:41
いや、コーエン銀(w
369アスリート名無しさん:02/02/15 17:44
まだ競技も始まっていませんが,来季のロシア勢,だれが
出てくるのか楽しみ。ブチーは引退することを表明しているでしょ。
ソコロワはどうかな。ながーので注目されたけどね。
新星現るということで今からちょー楽しみ。
ブチーお姉さまには,メダルを獲得してもらって,晴れ晴れと
そして堂々とプロに行っていただきたいわ。
370アスリート名無しさん:02/02/15 17:44
>362
なんかやたら親切で物腰丁寧なユベールだな…(w
ホンモノモコウダッタラヨカッタノニ
371アスリート名無しさん:02/02/15 17:45
>>369
ロシア勢よか中国が来たりして
372アスリート名無しさん:02/02/15 17:47
ユベールって名前がとても綺麗だと思いません?
373アスリート名無しさん:02/02/15 17:51
あーやだ。また僅差でスルツカヤがクワンにかったりしたら
北米マスコミが非難の嵐になりそう!
スグリがんばれー
374アスリート名無しさん:02/02/15 17:53
>>372
名前はな。
375アスリート名無しさん:02/02/15 17:54
同じ仏のブライアン・ユベール君と親戚だったら...鬱だ
376アスリート名無しさん:02/02/15 17:59
兄弟じゃなかった?
377アスリート名無しさん:02/02/15 18:00
ロシアはやっぱり3アクセルを跳ぶネリディナじゃないの?
ロシアって言うかアゼルバイジャンらしいけど。
378アスリート名無しさん:02/02/15 18:03
サラちゃんは世界一になれますか?
379アスリート名無しさん:02/02/15 18:05
>378
2〜3年後の話でしょう。
もっと早いか?
380アスリート名無しさん:02/02/15 18:06
ソルダトワとソコロワは復活してくると思いますか?
381アスリート名無しさん:02/02/15 18:10
ノ-コメント
382アスリート名無しさん:02/02/15 18:11
2、3年前スルツカヤを破って世選に出てきて銅メダルとってたショートカットの可愛いロシア選手は誰ですか?
383アスリート名無しさん:02/02/15 18:12
それがソルダトワです。
現在ベラルーシ代表。
五輪にもエントリーされてますが出るかな?
384アスリート名無しさん:02/02/15 18:12
>>382 その選手がソルダトワ。現ベラルーシ。
385アスリート名無しさん:02/02/15 18:13
>382
マルコワです
386アスリート名無しさん:02/02/15 18:13
サルダトバじゃなかったけ?
387アスリート名無しさん:02/02/15 18:14
サルダトバでもソルダトワでも可。
マルコワは違います。
388アスリート名無しさん:02/02/15 18:15
ブチルスカヤ?ブッテルスカヤ?
389アスリート名無しさん:02/02/15 18:16
ロシア語の読みってむずかしいね。
カタカナに変換するのって不可能じゃない?
390アスリート名無しさん:02/02/15 18:16
可愛かったよね。ソルダトワ
スタイルがかなり良かった気がする
391アスリート名無しさん:02/02/15 18:16
>385 マルコワ,懐かしいー。でも382の選手はソルダトワです。
マルコワは95年の世界選で5位,94年のヨロ選は3位,95年が2位。
結構好きな選手でした。97年の世界選で12位で,ながーのを目指した
ようですが,国内選で8位?位でそれから引退しました。
今プロじゃない?
392アスリート名無しさん:02/02/15 18:16
そういえば、ドイツのシェフチェンコって引退したのか?
長野はインフルエンザで欠場だったが・・・
それから見かけない。可愛かったのに。
393アスリート名無しさん:02/02/15 18:17
昨シーズンのワールドで見たけど(ベラルーシ移籍後)、少し太ってたよ。
ソルダトワはガンバテ欲しいな。
394アスリート名無しさん:02/02/15 18:18
クワンって、ロシアにいたら代表になれるだろうか・・・
395アスリート名無しさん:02/02/15 18:18
シェフチェンコは2年前に引退して今は舞台女優してます。
396アスリート名無しさん:02/02/15 18:19
ちなみに長野五輪シーズン以来ワールドに出てないシェフチェンコですが、
2年間国内で負けて結局引退したのでした。
彼女の「スピード」好きだったなあ・・・
397アスリート名無しさん:02/02/15 18:21
ソルダトワ見ると片桐はいりを思い出す
398アスリート名無しさん:02/02/15 18:22
みどり経験後は、”ジャンプが凄い”という振れ込みの選手も、
「たいしたことねーじゃん」としか思えません・・・・
・・・逝ってきます
399392:02/02/15 18:28
そうだったのか、シェフチェンコ。
長野シーズンかなーり調子良かったのに残念。
しかも舞台女優という事は、プロに転向したわけでは
ないのですよね?もう見れないのかな、シェフチェンコ・・・
私もスピード好きでした。ビデオ見よ・・・
400アスリート名無しさん:02/02/15 18:29
シェフチェンコの「スピード」以降のプログラム情報。
翌年が「ラスト・オブ・モヒカン」
その次が今ストイコがフリーで使ってる曲・・・で引退。
見てみたかったよね。
401アスリート名無しさん:02/02/15 18:31
ソルダトワ、五輪にエントリーされてるけど出るのか?
ここでボロボロの演技して、悔しさをバネに次を頑張って欲しい。
402アスリート名無しさん:02/02/15 18:32
マリニナさんに頑張って欲しいわ
403アスリート名無しさん:02/02/15 18:36
マリニナって女版ゲーブル
404アスリート名無しさん:02/02/15 18:38
女版ゲイブルはコーエンだと思うぞ。
4サルコウやってるんだから。
405アスリート名無しさん:02/02/15 18:38
4サルコウって4回転なんですか?
406アスリート名無しさん:02/02/15 18:43
>405
そうです。
ただ五輪ではしないそうなので、これからに期待。
407アスリート名無しさん:02/02/15 18:44
マリニナは基本できてて巧いじゃん!
ゲーブルだなんて酷い。
408アスリート名無しさん:02/02/15 18:46
>>407
そう?演技がギスギスしてない?少なくとも滑らかではないと思う
409アスリート名無しさん:02/02/15 18:46
女番ゲーブルは恩ちゃんです。
410アスリート名無しさん:02/02/15 18:46
>>406
クワドのトーループは出来ないんですか?
411アスリート名無しさん:02/02/15 18:47
>407
そうだよねえ。
確かに何かが足りないとは思うんだけど、
女版ゲーブルはひどい。
恩田さんが言われるのは仕方がないか、と思うけど。
412アスリート名無しさん:02/02/15 18:50
マリニナは痩せすぎだと思います。理想はベレズナヤたんです
413レティシア・ユベール:02/02/15 18:51
>>410
昔ボナリーがやったことあるらしいけど、コーエンは4サルコウしか聞いてない。
414アスリート名無しさん:02/02/15 18:55
公式大会で3アクセル決めたのってみどりのみ?
415アスリート名無しさん:02/02/15 18:56
>421
ベレは顔がキモイ。男のほうもロンパ○っぽい。
416アスリート名無しさん:02/02/15 18:59
いつも思うけど、ブチって足が長いのが災いしていつも着地のとき邪魔そうですよね。
そういう意味ではスルツカヤはちょうどいいかも
417567:02/02/15 19:00
>414
ハーディングもやったことあるらしいが。
418アスリート名無しさん:02/02/15 19:01
>414
T・ハーディングと吉田・・・・下の名前忘れた・・・。
419アスリート名無しさん:02/02/15 19:01
>>416
そうそう。
脚の長い選手って、ちょっと持て余してる感じだよね。
特にブチは細部に気を配ってる感じで、いつも脚がピンとしてる。
キレイだけど危なっかしーの。
420アスリート名無しさん:02/02/15 19:18
>>418
吉田了美
421アスリート名無しさん:02/02/15 22:36
さっき、ゲイブルがラジオ体操であまりにジャンプ以外が下手だと
友達に説いてたら、
「じゃあ、伊藤みどりはどうなの?」と訊かれた。かなり鬱。
422Svet:02/02/15 22:39
>421
みどりさんは、少なくとも「人を引き込む力」はありましたよ。
バレエのような表現力ではないけれど、確かに引きつけられるものが
ありました。

・・・・というか、彼女の場合、あのジャンプそのものが芸術だと思います。
男子選手も含めて、ジャンプでこう感じる選手は他にいません。

こういう例えが出来るのはあとはエルドリッジかな。彼の滑りも芸術だと思います。
423アスリート名無しさん:02/02/15 22:40
ゲーブルは少なくとも恩田ちゃんよりはマシだと思うが。>表現力
ミッシェル最高!!
アメリカ代表、頑張れ!!
425アスリート名無しさん:02/02/16 00:09
女子の解説は佐藤か・・・?鬱だわ
実況も戸崎はヤメテ。。。
426アスリート名無しさん:02/02/16 00:12
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!
ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA!ミッシェルUSA
427サラ:02/02/16 00:17
ミッシェル?あんた中国人でしょ。ホントUSA代表はわたし。
428ミッシェル:02/02/16 00:26
サラ、悪いけど、今回は私が金メダル。
長野のときは残念ながら銀だったけど、
結果、悲劇のヒロインとなって、得しちゃった感じ。
アメリカ中、みんな私の金メダルを確信してるわ。
429マリア・ブッチー:02/02/16 00:27
アメリカだって、私のお色気にはイチコロよ〜!
金メダルだっていただけるわ。
430アスリート名無しさん:02/02/16 00:27
>>425
残念ながらどちらも正解ですよ
431スルツカヤ:02/02/16 00:28
あたしが金メダルに決まってるでしょ!
432村主章枝:02/02/16 00:29
北米と欧州がモメてるスキにいただきよ〜!
433ミッシェル:02/02/16 00:31
スルツカヤ、あなたはジャンプに失敗したら終わりよ。
私には誰にも負けない表現力があるわ。
434樋口豊:02/02/16 00:32
>>425
わたしに任せて!!
435スルツカヤ:02/02/16 00:32
>ミッシェル
あんたもジャンプコケたら終わりよ。
それとあんた衣装持ちすぎ。
CMで稼いでるって聞いたけど、仕事回してよ。
436ミッシェル:02/02/16 00:35
>スルツカヤ
私はアメリカのスターよ。
アナタとは違うわ。フフフ。
437スルツカヤ:02/02/16 00:36
>クワン
フン!ディカプリオにあんたのこと知らないって無視されたくせして!!
438マリア・ブッチー:02/02/16 00:36
>ミッシェル
私は「ロシアのセクシークイーン」よ
TBSが頼みもしないのにそう言ってくれてるの・・・フフ
439アスリート名無しさん:02/02/16 00:39
>>437
そうなの?!
440マリニナ:02/02/16 00:40
>マリア・ブッチー
福澤朗に「セクシーでこっぱち」って呼ばれてたわね(藁藁
それと、リンクサイドでレモン食べてるけど、あなた、想像妊娠?
441スルツカヤ:02/02/16 00:41
>クワン
そうよねぇ〜、ディカプリオに思いっきり無視されたのよねぇ〜。
どこがアメリカのスターなんだか。
442マニアチェンコ:02/02/16 00:42
あたしは極太いのから右曲がりまで何でもOKよ!
443アスリート名無しさん:02/02/16 00:43
男子のハイレベルな闘いが羨ましい。
444ミッシェル:02/02/16 00:44
私の彼はNFLのスター選手だけど、アナタの彼は?
445アスリート名無しさん:02/02/16 00:46
NHLじゃなかったんかいな?
446マリア・ブッチー:02/02/16 00:46
>マリニナ
マジっすか???
447アスリート名無しさん:02/02/16 00:48
AV男優
448ミッシェル:02/02/16 00:49
>445 し、失礼。NHLよ...。
449マリニナ:02/02/16 00:51
>マリア・ブッチー
マジ。長野のSP、第一グループで
あんたがレモン食ってる時に言われてたわよ。
450アスリート名無しさん:02/02/16 00:52
クワンって、マジでアメリカで大人気なんでしょ。
あの手の顔ってアメリカ男にも受けるらしい。
451スルツカヤ:02/02/16 00:54
>クワン
だいたいアンタ、五輪間際になってコーチ変えるなんて気はたしか?
金メダル取れないって感じたから逃げモードに入ったんじゃないのぉ?
452マリア・ブッチー:02/02/16 00:56
>マリニナ
レモンは集中力を高めるのにいいのよ。
アナタも是非試してみたら?
誰か福澤射殺しといてね。

まあ、あのときは髪型もイマイチだったから仕方ないけど。

アナタまだ調子悪いの?
4大陸応援してたのに。
同じベテランってことでアナタに頑張ってもらえると心強いのよ。
453クワン:02/02/16 01:03
>スルツカヤ
今の私にコーチはいないわ
454アスリート名無しさん:02/02/16 01:42
↑本当?コーチ不在なの?
455プルシェンコ:02/02/16 01:44
>454
本当よ。
しかも振付師まで変えちゃった。
ローリーは地味な曲ばっかアタシに使うから、少し飽きてたの。
(飽きてたのはマジ話)
456クワン:02/02/16 01:48
↑あれ?何でワタシくねくねオトコなの?
男子のプルフリーみながら書いてたら間違えたみたい。
457アスリート名無しさん:02/02/16 09:56
http://www.ifsmagazine.com/issue.html
タラちゃんって知らぬ間にこんなに綺麗になってたのね
458アスリート名無しさん:02/02/16 10:01
すいません、長野の表彰式でタラとクワンの間に何があったのか
わかる方いらっしゃいますか?
スレのどこかに書いてあるのかな?
ここまでキャラなりきりスレにするなよー
460アスリート名無しさん:02/02/16 12:50
ユベール頑張れ!
461アスリート名無しさん:02/02/16 12:52
クワンはパパに普段はみてもらってます。
あとVIDEOで自分で確認するみたいです。
462アスリート名無しさん:02/02/16 14:44
NHK BS1/BS-hi番組のご案内
「ソルトレークシティーオリンピックあなたが選ぶ名場面」(2/25放送)
フィギュアスケートが放送されるようリクエストしましょう。
【手順】
@http://www.nhk.or.jp/meibamen/にアクセス
(パソコン)http://www.nhk.or.jp/meibamen/pc/index.html
(携帯)http://www.nhk.or.jp/meibamen/mobile/index.html
〜以降はパソコンからの場合〜
A名場面リクエスト『競技名別から選択』を選択
B『スケート/フィギュアスケート』を選択
C5つまで、選べるので、『男子シングル』『女子シングル』
『ペア』『アイスダンス』『男女エキシビション』の全てを選択して
ページ下の『入力画面へ』ボタンを押します。
D『ふりがな』『名前』『住所(都道府県選択)』『メッセージ』
を適当に書いて、『確認画面へ』ボタンを押します。
E『送信』ボタンを押します。

注:何度でも投稿できます。名前のチェックも特別行ってないようです。

463アスリート名無しさん:02/02/16 14:46
長野当事って、タラとクワンのどっちが人気あったの?
464アスリート名無しさん:02/02/16 15:23
真っ二つでした
465アスリート名無しさん:02/02/16 15:25
いや、どっちかというと日本人がヒイキしてたのは
食わんだったかなー
466アスリート名無しさん:02/02/16 15:30
タラちゃんに97年負けてたよね
467アスリート名無しさん:02/02/16 17:03
タラは五輪シーズン一気に叩かれたよね。
フルッツとか3ループ+3ループとか表現力とか。
468アスリート名無しさん:02/02/16 17:39
クワンが勝つには米・加・日の同盟票に加えて欧州から最低2人の票が必要ね。
469アスリート名無しさん:02/02/16 17:41
女子も大波乱きぼんぬ・・・アツイワ!
470アスリート名無しさん:02/02/16 17:41
【圧】女子フィギア アメ公が金銀独占 【力】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013848115/

良く知りもしないやつがこんなの立てちった。
471アスリート名無しさん:02/02/16 17:45
>>469
じゃあ、リアシェンコあたりに優勝させときますか。
472アスリート名無しさん:02/02/16 17:46
今回はもうクワンはミスさえしなければ勝てそうだわね。
ジャンプの難易度がスルツカヤより低かろうと。
473アスリート名無しさん:02/02/16 17:46
いえ、ユベ〜ルに
474アスリート名無しさん:02/02/16 17:48
女子は完全に米露の争い。実力も拮抗してる。ペアの件で流れは決まったわね。
475アスリート名無しさん:02/02/16 18:00
頑張れ、スルツカヤ。
ぐうの音も出ないほどクワンを叩きのめしてやれ。
476アスリート名無しさん:02/02/16 18:03
…ブッチーもな。
477アスリート名無しさん:02/02/16 18:04
ブチは間違いなくコける
478アスリート名無しさん:02/02/16 18:20
91ミュンヘン世の再現を期待してる私は逝ってよしですか?
479476:02/02/16 18:20
やっぱりそう思うか…。(苦w
480アスリート名無しさん:02/02/16 19:14
>478
だったらユベールにスルツカヤその他に向かってタックルしてもらわないと...。(w
481アスリート名無しさん:02/02/16 19:25
>>480
ユベールはスルと同じグループにならないだろうから
タックル不可能。
482アスリート名無しさん:02/02/16 19:42
>91ミュンヘン世の再現を期待してる私は逝ってよしですか?

伊藤みどりさんが練習でタックルされちゃったとき?
483アスリート名無しさん:02/02/16 19:42
日本勢が危ないわっ!刺客ユベル
484アスリート名無しさん:02/02/17 06:39
485アスリート名無しさん:02/02/17 06:42
滑走順(SP)、もうとっくに発表ですか?
486アスリート名無しさん:02/02/17 07:22
恩ちゃん、公式練習でトリプルアクセル成功……。
487アスリート名無しさん:02/02/17 07:24
>486
うれしいけど、回転足らずってことはないよね?
488486:02/02/17 07:32
>>487
初めての公式練習だったらしい。
かりに回転不足だとしても取りあえず下りてくれれば……。
489アスリート名無しさん:02/02/17 13:29
うーん相変わらずかなあ恩田アクセル
490アスリート名無しさん:02/02/17 18:06
回転不足ってクワンもサラもタラもいつもそうでしょ。でもズーズーしく成功した顔してる。
とにかく転ばずに両足着地でもなんでもいいから成功した風にまとめてくれたらグッド!
もちろん綺麗におりる事を期待してるが。
491アスリート名無しさん:02/02/17 18:08
>485
女子の滑走順は日本時間2/19にわかるんじゃじゃないか?
492アスリート名無しさん:02/02/17 19:02
日本勢の公式練習はアメリカと同じ組らしい。
ジャンプだけを捉えれば、アメリカ勢に引けを取らないとTBSは報告していた。
調子のいいのは村主で恩田は調子を崩しているらしい。
493アスリート名無しさん:02/02/17 19:41
サラのは2ループアクセルとか2トウアクセルとか
そんなんばっかりだもんね。
494アスリート名無しさん:02/02/17 19:48
>493
変な言い方。ようは回転不足っていいたいの?
495アスリート名無しさん:02/02/17 19:50
はははは
496アスリート名無しさん:02/02/17 19:56
アメリカ勢の転倒続出で場内どよめきの嵐ってなったらおもろい。
497アスリート名無しさん:02/02/17 19:59
アメリカ 金銀銅 独占!!
498村主章枝:02/02/17 20:05
それは私がさせないわ!
499ブッチー:02/02/17 20:06
>>498
あなたじゃ無理ね…。
500スルツカヤ:02/02/17 20:07
>497
残念でしたぁ〜。わたしが金メダルいただきまぁ〜す!
501ふみえ:02/02/17 20:09
銅メダルはわたしがいただき!
502アスリート名無しさん:02/02/17 20:10
まじ今度はスルツカヤに頑張って欲しいです。
というのも、北米勢がムカツクから。
ブッチーもガンバレ。
503アスリート名無しさん:02/02/17 20:10
ふみえ or よしえ が棄権したら しずか 登場もありえるのかな?
504村主章枝:02/02/17 20:13
>スルツカヤ
あんたはアルミメダルで十分よ。
>ブッチー
フリーのピンクの衣装、似合ってないわ。
505アスリート名無しさん:02/02/17 20:16
ブチはやっぱり純白だ〜よね〜
506アスリート名無しさん:02/02/17 20:17
荒川さんは今どこにいるのかな?
507アスリート名無しさん:02/02/17 20:29
ボルチコワって何で成り上がれないの?
508ボルチコワ:02/02/17 20:46
>507
それは私が地味だからです。
509アスリート名無しさん:02/02/17 20:48
ボルチコワはね、アングラスレッドで活躍しているよ。
510アスリート名無しさん:02/02/17 21:00
ロシアの選手層はブッチーの化粧位厚いから大変だね。
511サラ・ヒューズ:02/02/17 21:04
>510
私も厚化粧ですが何か?
512アスリート名無しさん:02/02/17 21:07
サラちゃんの素顔ってヒドイんだろね。
513深雪:02/02/17 21:10
私の素顔もすごいですが何か?
514サラ・ヒューズ:02/02/17 21:11
>512
ええ。お肌ボロボロです。
515アスリート名無しさん:02/02/17 21:14
村主も恩田も肌とジャンプはキレイだね
516クワン:02/02/17 21:14
あたし鼻だけでファンデーション1コ使いきっちゃうの。
517アスリート名無しさん:02/02/17 21:16
鼻の穴にはファンデぬらんだろうに
518村主章枝:02/02/17 21:19
>クワン
使いすぎよ。
519アスリート名無しさん:02/02/17 21:20
滑走順はまだかいな
520アスリート名無しさん:02/02/17 21:20
嫌、ぬってそうなイメージ
521クワン:02/02/17 21:20
>517
あら、中も塗るのよまんべんなく。
522村主章枝:02/02/17 21:22
>クワン
もしかして呼吸はエラでしてるの?
523アスリート名無しさん:02/02/17 21:23
クワンのお金を騙しとってやりたい。
524クワン:02/02/17 21:24
>章枝
口があるでしょっ!!
525村主章枝:02/02/17 21:33
>クワン
じゃあ、口にはファンデ塗らないのね。
あなたのファンデってセメントかしら。
526よしえ:02/02/17 21:36
>村主
あんた、テレビに出てるときとは全く違う口の悪さね。
527アスリート名無しさん:02/02/17 21:38
ここはオバケ屋敷か?
528よしえ:02/02/17 21:39
>527
まあ、私以外はオバケかもしれないわね。
529村主章枝:02/02/17 21:41
>よしえ
アンタも徒然なるままに口が悪いわ!
根性も悪いし。
530マリニナ:02/02/17 21:57
あたし魔女だけどオバケ屋敷ってココ?
今回ちゃんと魔法の杖も用意したからあたしってけっこうアナかもよ。
優勝しちゃったらごめんあそばせー。(ヒュ〜〜〜
531アスリート名無しさん:02/02/17 22:02
マリニナってファイナル優勝してたっけ?
532マリニナ:02/02/17 22:13
>531
そうよ。あたし日本の大会って相性がよくってよく優勝させてもらって
GPファイナルで優勝したわ。
いい思いさせてもらってるからふみえちゃんやよしえちゃんが活躍出来る様に
魔法の杖でも振っとこうかしら。(イヒヒヒヒヒヒィ〜
533村主章枝:02/02/17 22:21
>マリニナ
ファイナル優勝って「アラジン」やってたときよね?
あのときのアナタは素晴らしかったわ。
そう言えば私もいたわね。
ロシアの年増がジャンプボロボロで、ロシアの肉弾女が絶不調のシーズンで、
鼻の穴までファンデーション塗ってるエラ呼吸女はGPシリーズ出なかったときよ。
私が和製クワンてよばれてたのもその頃ね。

あれからみんな変わったのね。
534マリア・ブッチー:02/02/17 22:25
あのときのファイナルはボロボロだったけど、ワールドで勝ったわ。
535アスリート名無しさん:02/02/17 22:27
偽マリニナめ、4大陸の成績でそんな大口たたけるわけないやん
旦那の応援で精一杯のはず
536スルツカヤ:02/02/17 22:38
>マリニナ
そうよね、アンタの実力じゃファイナル優勝なんてできないはずなのに!
その魔法の杖、あたしによこしなさいよ!!
537ソルダトワ:02/02/17 22:47
>スルツカヤ
その年、私に負けたの誰?
アンタよ。
538村主章枝:02/02/17 22:48
>スルツカヤ
そのシーズン、スケカナでは私に負けたわよね。
539アスリート名無しさん:02/02/17 23:13
村主さん記憶力抜群だね 理知的で素敵
540村主章枝:02/02/17 23:15
>539
だってファイナル初出場だったし。
541アスリート名無しさん:02/02/17 23:16
何か、ここもなりきりスレになって
どうでも良くなってきた。
542村主章枝:02/02/17 23:18
>541
心配しないで。私はそろそろネタが尽きたわ。
お肌に悪いからおやすみ。
543アスリート名無しさん:02/02/18 05:53
誰かなりきりスレ専門つくればいいのに。
544アスリート名無しさん :02/02/18 07:52

http://www2.asahi.com/saltlake/result/fs/FSW010.

女子ショートの滑走順出たよん。
村主2番。恩田20番。
545アスリート名無しさん:02/02/18 08:01
546アスリート名無しさん:02/02/18 08:14
第3グループは豪華メンバーね〜
ワールドチャンピオン&メダリストだけよ。
547アスリート名無しさん:02/02/18 08:35
村主、2番滑走かよ。
点数抑えられるな。
公式練習ではジャンプミスをほとんどしないほど
好調を維持してるみたいだけど・・
有香が一番滑走で高得点を出した例もあるし、なんともいえないけど・・
548アスリート名無しさん:02/02/18 08:37
村主の演技が基準になるんだろうな。
549アスリート名無しさん:02/02/18 09:58
今回ソルダトワ出るのねー、知らなかったわ(しかしスルとクワンの間^^;)。
久々に滑ってる彼女の映像見れるのは楽しみ楽しみ。
550アスリート名無しさん:02/02/18 10:41
ヒューズとコーエンも滑走順が早いね。
551アスリート名無しさん:02/02/18 10:49
とりあえず日本勢がユベールと一緒じゃなくてよかった。
552アスリート名無しさん:02/02/18 11:08
すぐりんは2番滑走は早いわね。失敗したら一気に2桁台スタートだわ。
きっと。
553アスリート名無しさん:02/02/18 11:56
これで,ユベールがタックルでもしてごらんなさい。
大変な騒ぎになりそうな予感。
554アスリート名無しさん:02/02/18 12:04
>553
誰にタックルすんの?
555アスリート名無しさん:02/02/18 12:04
失敗しなくても最終滑走は無理なんだろうなぁ。
アメリカとロシアとひとりずつくらいミスが出なけりゃ。
それもクワンやブッチーなら1ミスでも抜けない可能性高いしね。
556クーベルタン男爵さん:02/02/18 12:16
まあ、俺はなんとか2人とも入賞してくれれば、大満足だな。早く見たい
557アスリート名無しさん:02/02/18 13:24
ショートで7位以下(つまり最終グループに入れない)だと、
フリーで順位あげていくのは難しいよね。
3+3かアクセルでも決めればは別だけど。
コーエンかボルチコワあたりが崩れる事を祈るしか・・・
(ファンの方ごめんなさい)
558クーベルタン男爵さん:02/02/18 13:44
スグリが好調らしいね。
559アスリート名無しさん:02/02/18 13:58
ホンダ君のショート2位っつーのがあるから女子にも期待しちゃうよね。
勝負は水物だし何があるかわからないし。
560アスリート名無しさん:02/02/18 13:59
すぐりん、くじ運悪し。
561アスリート名無しさん:02/02/18 14:00
でも誰か前に滑走順はカンケーないよなんっつってた意見があったよね。
562クーベルタン男爵さん:02/02/18 14:02
恩田の練習風景やってたけど、転んでるところばっかり。
ほんとにトリプルアクセル飛ぶのかな。
563アスリート名無しさん:02/02/18 14:03
結局は飛ばなそう
564アスリート名無しさん:02/02/18 14:06
>>561
それはクワンやスルツカヤ、ブッチーレベルの選手が言う事だと
思うなぁ。
565アスリート名無しさん:02/02/18 14:08
てけしはSP滑走順もよかった。勿論ステキな滑りだったんだけど。
566アスリート名無しさん:02/02/18 14:08
ぜひ、ブッチーにメダルを取らせてあげてくだはいぃ!!
567アスリート名無しさん:02/02/18 14:09
>554 カナダのジェニファー・ロビンソンあたりでどうよ?
568アスリート名無しさん:02/02/18 14:10
本田くんの2位は、ショートでクワドを飛ぶ選手がまだまだ少ないせい。
女子の最高レベルのジャンプは今のところ3ルッツで、ルッツをとぶ選手は
たくさんいるから、成功させても上位にはいきにくい。
スピンをもっと評価してもらえるといいんだけど。
569アスリート名無しさん:02/02/18 14:12
スルツカヤって、本番弱めだよね・・・
なんかFSでこけそう
570アスリート名無しさん:02/02/18 14:33
3アクセルの確率が恩ちゃんより良いという選手は他にいそうだな。
ブッチーとかイリナとか練習では成功させてるって何年も前に聞いた
571アスリート名無しさん:02/02/18 14:33
第1グループからアベマリア対決ね。
572アスリート名無しさん:02/02/18 14:50
女子、全然盛りあがらないなあ。
SP始まれば祭りになるかしら?
573アスリート名無しさん:02/02/18 14:53
これだっ!というものがないので,あまり盛り上がらんかもしれんね。
誰かがかましてくれればいいが・・。
574アスリート名無しさん:02/02/18 14:57
じゃ、またユベール?
575アスリート名無しさん:02/02/18 14:59
ユベールはある意味ミサイル見たいなもん。
また,いい演技ができなくて,だらーっとした態度かもしれんし,
きりっと引き締まったいい演技をするかもしれんし,
他の選手に突撃するかもしれん。なんとも予測のつかないミサイルみたい
な選手だわさ。
576アスリート名無しさん:02/02/18 15:10
恩ちゃんの調子が云々というのは、本当のところどうなのか全然分からん。
本人は「いまひとつ」と言ってるけど、周りから見れば時差調整もできて
体もよく動いていて好調だというし。トリプルアクセルも決めたんでしょ
(たぶんまた不完全なんだろうけど)。
本番で何が起こるのか分からないのが五輪だからねー。プルのように練習
完璧でもコケた例があるし。
恩ちゃんは本番ではきちっとやってくれると信じてるよ。
577アスリート名無しさん:02/02/18 17:15
すぐりんやばいわね〜この順番は・・・
プレッシャーかかるわよ〜
578アスリート名無しさん:02/02/18 17:58
>>554
ユベ−ル、ヴォルチコワ辺りにいっとく?
579アスリート名無しさん:02/02/18 18:56
恩ちゃんのトリプルアクセル成功(?)場面を今朝のテレビで見たんだけど、
グランプリファイナル練習中の成功の方がまだましといった感じ。
トリプルアクセルを成功して欲しいと思っているけど、
演技の流れが止まってしまわないかちょっと心配かな?

あ、今朝の映像ではグランプリファイナルの練習中に
来ていたコスチュームと同じでした。
580アスリート名無しさん:02/02/18 20:11
村主さん、2番滑走だとノーミスでも5、5くらいしかでないのかしら。
581アスリート名無しさん:02/02/18 20:35
有香さんがアルベールビルの一番滑走だった時は
5.3〜5.5の5.5〜5.7ぐらいで7位につけたし、
長野ではショート第1グループから4人
10位以内に入ったし(ブッチー、リアシェンコ、ボナ、マリニナ)、
有力選手が全体的に前寄りだし
意外といけるかも。
582アスリート名無しさん:02/02/18 20:42
村主の基礎点ってどれぐらい?
技術点が5.5
芸術点が5.6ぐらいですか。
583アスリート名無しさん:02/02/18 21:22
クワン、地元で金なるか=村主はSPがカギ〔五輪・フィギュア女子〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020218-00020341-jij-spo
 
584アスリート名無しさん:02/02/18 23:12
どこの記事もコ−エン全く無視だよね〜。
始まったら、急におっ!って感じに飛びつくんだろね、きっと。
コ−エン好きだから、何かヤダ。しょうがないか。
585アスリート名無しさん:02/02/18 23:15
コーエンは記事書けるほど資料がないと思われ。
実際の演技だって見れてない人のほうが多いだろうし。
586アスリート名無しさん:02/02/18 23:17
>>581
有香ちゃんのアルベールビルのショートは確かに一番滑走で7位だったけど、
5点代の前半(5,1か5,2が大半)だったよ。

その点数はフリーじゃないかな。
587アスリート名無しさん:02/02/18 23:18
もしも魔物が襲うなら誰に襲うかな?
スルツカヤかヒューズ&コーエンがやばそう。
588アスリート名無しさん:02/02/18 23:20
女子のショートって、内容がほとんど一緒じゃん。
ユベールは3トウ+3トウを入れるけど。

みんな、ノーミスだったらひそかに採点疑惑が出そうだ。
589アスリート名無しさん:02/02/18 23:20
恩田、村主に勝利の女神が舞い降りてくんなまし
590アスリート名無しさん:02/02/18 23:21
>588
飴工フィギュアファンもそれわかってるから、北米以外(カナダはロビンソンだけだけど)の選手のときは
高い点がでるとブーイングだしそうだ。
591アスリート名無しさん:02/02/18 23:24
去年のワールドで、伊藤みどりがクワン&ヒューズ&ニコディノフ全員の
ルッツのことを指摘してたよね(インサイド踏み切りだって)。

村主もフルッツっぽいけど、スルツカヤはどうなんだろ?
592アスリート名無しさん:02/02/18 23:25
>584
コーエンまだ見た事ないから(地上波組)、すげー楽しみ。
女子はこのコーエンが上位をかき回すダークホースになる予感。
593アスリート名無しさん:02/02/18 23:26
>592
楽しみだね。
ラリックは3位なのにカットされたから余計気になる。
594アスリート名無しさん:02/02/18 23:34
コーエン、全米でサラ・ヒューズの上逝って2位取ったんだっけ。
ジャンプが安定しているのかいないのかわからないけど、
4サルコウに挑んで失敗してその後ミスを連発させてたっぽいから、
4サルコウをやめた試合は安定していそう。恐ろしい存在だな。
屋不のコーエントピ見てたらプルシュンコの彼女?とあってビクーリ。
競技に関係ないのでsageるが。。。
596アスリート名無しさん:02/02/18 23:39
>594
でも、今季のスケアメは荒川に負けてたりする・・・。
フリーで追い抜かれて。

アップダウンの激しい選手かもね。
"flutz"もしっかり減点してほしい。ビデオ判定でもして。
じゃないとどんどんあやしい跳び方する子が増えちゃいそう。
もちろん"lip"もね。

そうした時に減点されない選手が一体何人いるだろう・・
598アスリート名無しさん:02/02/18 23:41
>597
マリニナはちゃんと跳ぶらしいね。
ブッチーもちゃんと踏み切ってるだろうけど、着氷がアレだからね。
599アスリート名無しさん:02/02/18 23:42
女子のショートで3+3を入れる選手ってユベール以外にいるの?
ただ、ユベールってルッツが不得意だから3トウ+3トウと3フリップなんでしょ?
600アスリート名無しさん:02/02/18 23:44
>597
今回のペア騒動で、ジャッジも厳しくフルッツを減点すると思われ

でもクワンは減点しなさそうだ。
601アスリート名無しさん:02/02/18 23:49
フリーでもちゃんとした3+3跳ぶ人っていないよね。
ボルチコワや荒川さんはセカンドジャンプが回転不足だし、
スルツカヤもちょっと足りない時が多いし、
ヒューズは常に足りないし、クワンは決まればちゃんと
回ってる事が多いけど、確率が低くなってるし。
ユベールも決まれば高くていいジャンプだけどミス多いし。
コーエンも回転不足か両足気味かばっかりらしい。

つくづくみどりは偉大だったね・・・。トウループの3+3は
普通の子の2+2くらいの感じで決めてた。
602アスリート名無しさん:02/02/18 23:49
>600
去年のワールドってクワンのルッツは両足着氷だったのに2位だったよね。
まあそれなりに技術点が引かれてたけど。
603アスリート名無しさん:02/02/18 23:52
>601
そうだね。みどりは偉大すぎた・・・ジャンプでは。

まともに3+3を入れる選手・・・いないね。
恩田は3アクセルもいいが、3+3はやらないのか?

そうだ!素晴らしい3トウ+3トウがいた。
ここでもしばし話題になってたクリスティーナ・チャコ。
まあ彼女も失敗が多そうだけど。
604アスリート名無しさん:02/02/19 00:06
さっき「すぽると」に女子の公式練習出てたYO。しかし、
村主はジャンプの軸が曲がってステップアウト。
恩田は3アクセル大転倒。
・・・・ちょっと日本女子が心配になる映像だった・・・・
あんなん流すなYO!>フジ
605アスリート名無しさん:02/02/19 00:11
今大会はビデオ判定してるんでしたっけ?
何時からビデオ判定するようになったんです?
606アスリート名無しさん:02/02/19 01:28
伊藤みどりのように技術点でフルマークを
並べられる選手ってもう出ないかもしれないね。
特に国際大会では。

練習では<トリプルトウ>×3も跳べたらしいね。
試合で見たかったなぁ。
607アスリート名無しさん:02/02/19 01:36
ビデオ判定はSPだけです。それもスローじゃなくて通常映像。
演技の確認の意味で今回から使ってるって男子の時言ってました。
608アスリート名無しさん:02/02/19 01:54
みどりのジャンプは見ていて綺麗だったもんなぁ
609アスリート名無しさん:02/02/19 01:59
ビデオで確認するなら村主、ヒューズのフルッツは減点されるね。
610アスリート名無しさん:02/02/19 02:02
>>607
そうなんですか。ありがとうございます。
正直、フリーもビデオ判定した方がよくない?女子の場合は。
611アスリート名無しさん:02/02/19 03:41
第3グループ、ギュスメロリ→ブチルスカヤ→スルツカヤ→ソルダトワ→クワンですか。
ここが鍵ですね・・・。
恩田さんは後ろに有力選手がほとんどいないから
(ボルチコワ、とフォンタナぐらいか?)
演技次第ではいい順位にいけるかも。
612アスリート名無しさん:02/02/19 03:51
恩ちゃん失敗さえしなければそこそこいくかもね。
ヤキソバンの前例ができたし。
613アスリート名無しさん:02/02/19 04:01
恩田の演技するころには中だるみ感があるかもね。
上位でミスが続けば、恩田の印象度がアップってことも
ありそうだね。高得点が出る可能性もあるね。
第三グループで滑べったら、かなり得点抑えられそう。
その意味では、いい滑走順なのかも?
614アスリート名無しさん:02/02/19 04:20
>>595
去年のCOIツアーの間にプルがコーエンの膜破ったんだよ。
615アスリート名無しさん:02/02/19 04:40
女子のジャッジの国籍わかりますか?
日本はいないみたい
アメリカ、カナダ、ロシアはいるのか?
616アスリート名無しさん:02/02/19 10:50
1月の全米観に逝ったYO〜!
コ−エン超イイ!!最高!カワイサもある。
明日がすっげ-楽しみ。期待してOKと思うし、カナリ・・・。
617アスリート名無しさん:02/02/19 13:55
昨日のスポーツ新聞に村主のへやにはバスタブがないのでバケツで足を
温めたり、監督の部屋にバスタブがあるので借りてるって書いてあった。

監督にバスタブは必要??
618アスリート名無しさん:02/02/19 14:00
>>615
うろ覚えなので定かではないのですが、アメリカ、カナダ、ロシアは
いたと思いました。あと、スロバキアとベラルーシとドイツと
デンマークあたりがいた気がした。
ウクライナがサブに回っててミッシェルクワンフォームの人が
喜んでました。
619アスリート名無しさん:02/02/19 14:11
>617
選手が主役のはずなのに。なんかおかしい。
以前、テニスの伊達さんがオリンピックに出る時に、
テニス協会の方々が一流ホテルに泊まって、選手がお粗末な選手村というのは
どういうことだ!!ってことでオリンピック参加辞退しようとしてたのを
思い出すよ。
選手にしたら選手村で過ごすのもオリンピックらしくていいのかもしれないけど、
村主さん、恩田さんぐらいなら「参加するだけ」のオリンピックではないと思うので
バスタブのあるホテルぐらい泊まらせてあげればいいのに。
クワンも選手村で過ごしてるのかな?
620アスリート名無しさん:02/02/19 16:43
恩ちゃん、今朝のラジオ番組のインタビューで「調子よくない」と言ってた・・・大丈夫かなー?
621アスリート名無しさん:02/02/19 17:34
大波乱期待age!!
フィギュア最後の祭りよ〜
622アスリート名無しさん:02/02/19 18:04
日本勢二人が最終滑走に残ったら、大波乱だろうか?
623クーベルタン男爵さん:02/02/19 18:09
クワンは、昨年の年収が6億円、っていうから、選手村にいるとは絶対に思えない
624アスリート名無しさん:02/02/19 18:11
>622
日本勢のどっちか片方が残っただけでも大波乱だと思う。わたし的には、
武史がSP2位で折り返したくらいの大波乱!!(藁
625アスリート名無しさん:02/02/19 18:30
クワンは基本的には選手村にいるみたいだよ。
長野の時に叩かれたせいか、地元の大会だから安心できるのか。
ヒューズとコーエンはいないらしいけどね。
626アスリート名無しさん:02/02/19 18:31
村主の基礎点は6番か7番ぐらい、
恩田の基礎点は7番から8番ぐらいと読んでるけど、どうよ。
よって、上位にミスがあれば最終グループに残れる可能性はあると思う。
村主は調子いいみたいね。
恩ちゃんはジャンプ失敗の映像しか流れない。大丈夫なんか…
628アスリート名無しさん:02/02/19 18:36
プレッシャーだろうな。
恩田には開き直って貰いたいな。
日本のマスコミは騒ぎすぎ。
入賞できればバンバン歳。
それぐらいの気持ちで本番に臨めば
きっと好結果がでると思うよ。
629アスリート名無しさん:02/02/19 18:39
村主は出来次第で、最高良くてトップ6、悪くてブ−ビ−6と
かなりハキ−リ天と地に分かれるだろね。
出来れば天になって欲しいけど・・さっ。
630アスリート名無しさん:02/02/19 18:42
ひいき目に見ても、恩田はトリプルアクセル成功したって
上位は無理っぽいが・・。
女ゲイ坊だし。
まあ、何が起こるかわかんない五輪なんで、健闘を祈ろうかね。
631アスリート名無しさん:02/02/19 18:46
ソルダトワってどうなのかしら・・・?ちょっと気になる。
あとは日本勢と争いそうなリアシェンコ、マリニナ、ギュスメロリあたり。
2人とも10位以内に入ってもらいたいわ。
632アスリート名無しさん:02/02/19 18:49
>>629
村主がイマイチ信用できないのが
その辺のイメージがあるんだよな。
第二滑走で最初のコンビで失敗したら、
ミス連発をするような悪い予感がある。
633アスリート名無しさん:02/02/19 18:52
フランスとウクライナはもちろんだけど、
セバスチャンとかフォンタナあたりがくせもの。
フォンタナは人気あるし、ノーミスなら芸術点で
恩田を上回っても不思議じゃない。
634アスリート名無しさん:02/02/19 18:53
マニアシェンコ要注意よ!
635アスリート名無しさん:02/02/19 18:59
マニアシェンコ好き。
636アスリート名無しさん:02/02/19 19:01
また佐藤の偏向解説かと思うと鬱だわ・・・
637アスリート名無しさん:02/02/19 19:01
村主、恩田の基礎点って何番目ぐらいだと思う?
638アスリート名無しさん:02/02/19 19:03
ユベールに関しては、偏向解説期待。
639アスリート名無しさん:02/02/19 19:03
ヨロ戦見た感じだとマニアチェンコは要注意だわね
64089454:02/02/19 19:07
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 1000点!!!!  |
  |_________|
    ∧∧ .||
    (*゚ー゚) ||
    .(ニニつ
    .)  .(O)
    .(^ヽノ|.||
    ヽ ヽ |
     ) .)|
    /.イ .|
   (,へ>へ>
韓国でも出るみたいだが……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
おもしろければなんでもアリ!
641アスリート名無しさん:02/02/19 19:09
佐藤は誰がお気に入りなのかしらね?
642アスリート名無しさん:02/02/19 19:43
明日の実況もしかして戸崎さん(ーー;)?
643アスリート名無しさん:02/02/19 19:44
>641 ふぐりよ。いぬふぐり
644アスリート名無しさん:02/02/19 19:45
BS-hiにしよ。hiは戸崎じゃないよね?
645アスリート名無しさん:02/02/19 19:58
>>632
そうそう。以前(?)のテケシといい、スグリといい・・・だよね〜。
何故日本人はこれほどまでにプレッシャ-に弱い上に、ミスを引きずったり
してしまうんだろ・・・と思ってしまう(苦)
まあ今回はテケシがそこから脱出した(?)ようなので、スグリもそれに
続いてくれれば、と願うばかり。
精神面の強化が一番ムズカシイねえ、とつくづく。マジレスでした。
646アスリート名無しさん:02/02/19 20:03
今、修造の番組でフィギュアの美女いっきに紹介てやってた。
全員美女かどうかはおいといて。
クワン→ヒュ−ズ→スル→スグリ→オンダの順で。
ブチがいねえじゃん、ゴルア!

でもクワンの練習を食い入るように見る警備員達と
あと幼少期のヒュ−ズがおかめのようでちょっとオモロカタ(藁
647アスリート名無しさん:02/02/19 20:22
心配するなかれ。
夕方のニュースによると、恩ちゃん、調子上がってきたみたいよ。
648アスリート名無しさん:02/02/19 20:35
オカメヒュ−ズ?
649アスリート名無しさん:02/02/19 21:34
明日の放送予定がまた変わってる・・・要注意。
ttp://www.nhk.or.jp/olympic/oaprg/oaprg_kyougi_figure_01.html
650アスリート名無しさん:02/02/19 22:15
明日SPなんでage
651アスリート名無しさん:02/02/19 22:27
>646
しゅーぞー、武史の応援し過ぎて鼻血ブーだったね。(w

高地ではあんまり練習し過ぎないのがいいんだよね。
疲れやすいし。


652アスリート名無しさん:02/02/19 22:28
女子枠って日テレなんですか?
653アスリート名無しさん:02/02/19 23:01
>>619
亀レスでごめん。
恩田・すぐりあたりがホテルなんか泊ったら、
過保護だの金のある国はいいだのって、叩かれると思うよ。
すぐりんの感覚と違って、日本は他の国に比べれば
超お金持ちの大国だから。
せっかくホスト国の用意してくれたところに泊らないというのは
ソルトレイクに対しても失礼に当たるし。
ゲスト的扱いのNBAドリームチームでさえ、選手村に泊って
ないってかつて叩かれてたもんね。
それに、他の選手と同じ条件下で調整していい結果出してこそでしょう。
654アスリート名無しさん:02/02/19 23:06
>652
確かショートが日テレ、フリーがTBSだわ。
違ってタラすまん。
655アスリート名無しさん:02/02/19 23:09
>653
男子も、本田と竹内は選手村だったそうだ。
ショートトラックの選手達と話したりして楽しく過ごしていたらしい。
試合の間は選手をひとりで休ませてやろうという配慮で、
関係者が外に泊まったらしいが。
656アスリート名無しさん:02/02/19 23:13
サラのおかめって見たかったんだけど〜(幾つの頃?)
TBSだったの?
657アスリート名無しさん:02/02/19 23:17
女子では誰がリンクにキスするのかな(w
658アスリート名無しさん:02/02/19 23:18
サラ!のような気がする。もしくは、ブッチー!(もちろん出来がよければの話)<リンクにキス。
659アスリート名無しさん:02/02/19 23:21
ブッチーには是非エキシビに出てもらいたいのよ〜
660アスリート名無しさん:02/02/19 23:32
テレビで選手村宿舎の部屋を放映してたのを見たけど、
2人部屋で、ベッドは小さかった。部屋自体も狭いのでベッドが隣り合って寝る感じ。
選手が可哀相…って思った。
長野の時もこんなお粗末な設備だった?
選手村宿舎として活用後に売りに出していたくらいだからもっとましだったと思うけど。
661アスリート名無しさん:02/02/19 23:33
村主は滑走順がすごく悪いと思うのだけど、点数でるかな?
村主か恩田かって論争(?)もあったけど、二人ともがんばってほしいよ。
662アスリート名無しさん:02/02/19 23:33
確か大学寮か何かだよね、今回の選手村。
663アスリート名無しさん:02/02/19 23:44
サーシャ・コーエンの動いてるところ初めて見た!>スポーツMAX
664アスリート名無しさん:02/02/20 00:16
>>658
ブッチーならリンクにキスも似合いそう。
665村主章枝:02/02/20 00:17
私がするのよ。
666アスリート名無しさん:02/02/20 00:18
日本女子は良くなったり悪くなったりの波が激しそうで心配だ。
明日はどっちだ?
667アスリート名無しさん:02/02/20 00:19
>666
明日のジョー?
668アスリート名無しさん:02/02/20 00:19
>>665
…コケて顔面着地っつーネタだけはやめれ。
669アスリート名無しさん:02/02/20 00:19
>>665
なんかほんとにしそうでいやん。
670恩田:02/02/20 00:20
>村主
その前にパーフェクトに滑れよ〜!
671アスリート名無しさん:02/02/20 00:21
>667
激藁田。
672村主:02/02/20 00:21
オマエモナー
673アスリート名無しさん:02/02/20 00:25
村主は
「観客の印象に残っていつまでも憶えていてもらえるような演技をしたい」
みたいなこと言ってたが、それが違う意味にならないことを祈る。
674アスリート名無しさん:02/02/20 00:26
>673
ユベール化して?
675村主章枝:02/02/20 00:30
>674
あんなやる気のなさげな女と一緒にしないで。
676アスリート名無しさん:02/02/20 00:30
上位がノーミスで滑ったらSPはスルツカヤがトップかな。
村主もノーミスでなんとか最終グループに入ってほしい。
677アスリート名無しさん:02/02/20 00:32
去年のワールドみたく
米VS露になったら、フリーは見る気失せそうだ。
678アスリート名無しさん:02/02/20 00:36
>677
そだね
679アスリート名無しさん:02/02/20 00:39
今回の大騒動の余波は女子に及ぶだろうか。

4強は1ミスしたくらいではプルのように最終グループ残りそうだ。
村主は滑走順2番が物理的に最悪だし、恩田は調子がどうも。
680アスリート名無しさん:02/02/20 00:54
ガキのころのサラ生意気そうだった。「早く金メダルとりたいワ。楽しみだワ。」だと。
サラ・・・恐ろしい子・・・!
681マリア・ブッチー:02/02/20 00:55
>680
そんな小娘、私がギャフンといわせてやるわよ!
682アスリート名無しさん:02/02/20 00:56
>680
亜弓たんだ〜
683サラ:02/02/20 00:57
>ブッチー
『ギャフン』
684アスリート名無しさん:02/02/20 01:09
年がわかるな・・・ブッチーの「ギャフン」。
685アスリート名無しさん:02/02/20 01:23
ロシアは男子とペアで金獲ったから女子はアメリカにしてちょ!
686アスリート名無しさん:02/02/20 01:53
でもやだな・・明日のUSAコ−ル!たぶん今世紀最大
って感じでしょうなあ・・・。
米選手達は皆、結構好きなんだが・・。

スグリはきっと大丈夫ヨ(と思いたい
てけしのようにSP滑走順がかえって吉!と出て欲しいな〜。
ウォ-ムアップからスグだし、他の人の出来とか点数見なくて済むし。

さっ、色々願いつつ寝るかのう〜(^〇^)
687アスリート名無しさん:02/02/20 02:00
>>686
同感。私も米選手自体は嫌いじゃないんだけど…あの観客がね〜。
もちろん演技は公平な目で見るつもりだけどね。
688アスリート名無しさん:02/02/20 02:23
一連の騒動で露骨な偏向ジャッジはしにくくなってるハズなので
いい演技をすればそれなりに上の方へいけるのではないかと…思いたい。
689名無し@チャチャチャ:02/02/20 04:49
690ユベール:02/02/20 06:17
あたしが金メダルだったりして...(^▽^)V
691アスリート名無しさん:02/02/20 06:52
この記事にあきれてしまいました。
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9904/22/html/0422side013.html
嫌なモン見たな…>691
693アスリート名無しさん:02/02/20 10:21
さ−しゃ・コ−エンの演技初めて見たけど凄くイイね−
どこにかくれとったんや〜??
4回転見せてほしい。
694アスリート名無しさん:02/02/20 10:35
ユリア(ハンガリー)何気に恐るべし。待ってましたジャンプでも
フーミンの上へ行くなんて。ヤッパジャンプだね。ジャンプが成功
しないとキツイッス。
695アスリート名無しさん:02/02/20 10:39
ロシアの村主への評価が低すぎる。
どーして?
696アスリート名無しさん:02/02/20 10:39
タレント不要
一茂いらん!
697アスリート名無しさん:02/02/20 10:42
かえすがえすも滑走順に恵まれなかったねすぐりん。
でもいい演技だったよ!、感動した。このままフリーでは
最終グループで滑れるように...無理か、やっぱ。
698アスリート名無しさん:02/02/20 10:50
さあ!本日のメインです。
それにしてもコーエン恐るべし
699アスリート名無しさん:02/02/20 11:04
タレント不要!
一茂不要!
700アスリート名無しさん:02/02/20 11:06
ブッテルスカヤ、知名度で0.3は高い。
701アスリート名無しさん:02/02/20 11:10
米露の対立が激しい・・・露骨に点数割れすぎ
702アスリート名無しさん:02/02/20 11:25
クワン5−4スルツカヤ
703アスリート名無しさん:02/02/20 11:28
クワンはフラッツを減点されたか??
704アスリート名無しさん:02/02/20 11:30
最終グループはロシアとアメリカかな・・
705アスリート名無しさん:02/02/20 11:31
村主選手,2番滑走にしては,かなりいいポジションにいますね。
706アスリート名無しさん:02/02/20 11:32
>>696 >>699
修造のほうがいらん。氏んでほしい。
707アスリート名無しさん:02/02/20 11:42
サ−シャ、やっぱりヨカタ♪
708アスリート名無しさん:02/02/20 11:46
村主選手,2番滑走にしては,かなりいいポジションにいますね。
709アスリート名無しさん:02/02/20 11:49
すぐりんもヨカタ♪
710アスリート名無しさん:02/02/20 11:52
修造しゃべりすぎ!
アメリカ好きだね・・
ほんと嫌・・
711アスリート名無しさん:02/02/20 12:14
ボルチコワ次第だ……。
712アスリート名無しさん:02/02/20 13:18
……と思ってたら落とし穴が!
713アスリート名無しさん:02/02/20 13:19
なんと最後の最後で再逆転されて7位!!!あーーー

714アスリート名無しさん:02/02/20 13:20
すぐりん惜しかったねー、最終グループ。
恩ちゃんフリー頑張ってくれ。

サーシャ・コーエン…すげー。
715アスリート名無しさん:02/02/20 13:24
佐藤有香の解説(というか声)がウザイんですが、
こんな私は逝ってよしですか?
716アスリート名無しさん:02/02/20 13:26
>715
全く逝く必要ありません。
717アスリート名無しさん:02/02/20 13:27
あららららー、すぐりん残念!!
ユリアセバスチャンが伏兵だとは。。。
718アスリート名無しさん:02/02/20 13:33
これはひいき目じゃないと断言できるけど、
スグリのあの演技に12位や13位つけてるジャッジ、
おかしくないか????
719アスリート名無しさん:02/02/20 13:34
東欧ジャッジが多すぎる!日本はジャッジに入ってないし。
720アスリート名無しさん:02/02/20 13:35
ジャッジってフリーも変わらないんだよね。
721アスリート名無しさん:02/02/20 13:42
ロシア系ジャッジに嫌われた模様・・・5.1-5.1は酷すぎ
722アスリート名無しさん:02/02/20 13:42
717 セバスチャンは,実力があるよ。失敗して沈むかと思いきや,
沈まなかったね。
なんかジャッジに差があり過ぎない?
724アスリート名無しさん:02/02/20 13:44
>718
絶対おかしい。
725アスリート名無しさん:02/02/20 13:45
どっかの国は高すぎで、イタリアは低すぎだね。全員通して
726アスリート名無しさん:02/02/20 13:49
得点というより,何位を付けているかが問題。
727アスリート名無しさん:02/02/20 13:51
東欧のどっかのジャッジが
一人だけ異様に点数高かったね

正直、クワンより、スルツカヤの方が良かったな
728アスリート名無しさん:02/02/20 13:53
アルメニアだったっけね?
729アスリート名無しさん:02/02/20 13:56
演技後のクワンをさかんに映してたね。
アレって場内のビジョンにも映ってるんでしょ。
いくら自国の選手だからって、ねぇ。

されはさておきバイウル元気そうだったな。
やや太めだけど。
730アスリート名無しさん:02/02/20 13:57
スロバキアでしょ。
最後のスイスの子に5位のジャッジつけたからむ村主がさがったね。
731アスリート名無しさん:02/02/20 13:58
>727.728
スロバキア。
732クーベルタン男爵さん:02/02/20 13:59
早稲田はクソであることが・・・また証明されたね
733アスリート名無しさん:02/02/20 14:01
副会長の日本人が余計なこと言うから・・・・
734アスリート名無しさん:02/02/20 14:03
村主に11,12,13位をつけたのはデンマーク、ロシア、ベラルーシ!
ロシアのジャッジはヒューズに10位をつけてる!
ロシアジャッジはおかしい!
735アスリート名無しさん:02/02/20 14:04
2ミスより村主が下はひどいなぁ
736クーベルタン男爵さん:02/02/20 14:05
>>734
これらの国は、援助しない、とムネヲに圧力かけさせろ
737アスリート名無しさん:02/02/20 14:06
ジャッジ割れすぎだろ。
738アスリート名無しさん:02/02/20 14:07
演技順が2番だったらもっと点が上だったね、村主。
おしかった。でもセバスちゃんもかなりいい演技だったと思う。
ブッチはもういらん。
739アスリート名無しさん:02/02/20 14:07
で、クワンの一位には、皆納得してるのかな?
740アスリート名無しさん:02/02/20 14:08
>>739
スルツカヤでも良かった気がするけど、まぁ納得。
741アスリート名無しさん:02/02/20 14:08
わたしもクワンよりスルツカヤのほうがいいと思った。
なんかスルツカヤがフリーで完璧な演技してもクワンには勝てなそうだね。
クワンに金メダルを取らせるための茶番劇になりそう。
742アスリート名無しさん:02/02/20 14:09
ギュスメロリも順位点バラバラだな。結構良かったと思ったけど。
743アスリート名無しさん:02/02/20 14:11
>>739
クワンに技術点5.9出してるジャッジは逝ってよし。
まぁ5:4だし別にいいんじゃない。重要なのはフリーだし。
744アスリート名無しさん:02/02/20 14:11
今回ヒューズの技術点が低めだったのがよかった。ジャッジもちょっと進歩したかな。
745アスリート名無しさん:02/02/20 14:18
日テレの放送はウザかった。

採点の前にいちいちCM入れるなっての!余韻も何もないわ!
前後に挿入するタレントの下手なコメントも要らん!
746アスリート名無しさん:02/02/20 14:19
カナダはクワン裏切って2位つけてたね。
日本ジャッジが入らなくなって同盟票を失ったクワン、優勝できるかな?
ロシアとベラルーシは絶対クワンに入れないだろうし。
747アスリート名無しさん:02/02/20 14:21
民放の放送はじめて見たけど、NHKみたいに曲は表示されないんだね…。
748アスリート名無しさん:02/02/20 14:20
SPの結果はね,どうでもいいって言えばいいよ。
クワンとスルツカヤの直接対決になったので大変面白い。
SPで3位以内ならば自力の金はあるしね。
ヒューズはコーエンを逆転して銅を獲得できるか?3位争いも
楽しみ。恩ちゃんはやっぱりまだ若いね。経験では村主の方が
上だったという結果になりました。村主さんは入賞を目指し頑張れ!!
749アスリート名無しさん:02/02/20 14:37
コーエンは予想通り台風の目になっちゃいましたねー
750アスリート名無しさん:02/02/20 14:38
バイウル最初どこのオバハンかと思った。しばらく本人とわからんかった。
それにひきかえ、ドロシーハミルの美しいこと!。こっちのが若々しく
見えたくらいだ(藁
751アスリート名無しさん:02/02/20 14:41
スロバキアのふりをしたルグ−ニュたん(仏)
ハケ-ン!!!!!!!!!!!!
752アスリート名無しさん:02/02/20 14:48
ヒューズの技術点がおさえられていたから
ちゃんとフルッツが減点されるのかと思ったら
コーエンの高得点でめまいがしたよ。
マリニナの技術点の低さもひどいし・・・・・
村主のジャッジだけ見てもひどい割れ方。
節穴ジャッジが多すぎる。
753アスリート名無しさん:02/02/20 14:56
【圧力】スロバキア【圧力】
754アスリート名無しさん:02/02/20 15:01
クワンあんまし良くなかった。スピードも切れ味も感じなかったよ。
無難にまとめてる感じ。
スルツカヤのほうが攻めてたよね。
これでフリーでも守りに入ったら、スルツカヤどころかコーエンにも
抜かれそうな気がする。
755アスリート名無しさん:02/02/20 15:02
カナリの人が思ったみたいだが・・・アレで1位で?・・
コレでいいのか?女子寝具留!!
女子はひいき選手、特別いなかったが
漏れとしては@スルAコ−エンB、辺りに何とかクワン
としか見えなかったが・・・?
確かにスケ−ティング自体はいいのかもしらんが。
フリ-では@Aの二人の追い上げに期待!
756アスリート名無しさん:02/02/20 15:02
なんか、例のペアの一件で、今まで以上に審判に対する
不信感が募っちゃって、つい深読み&裏読みしちゃうんだよね
しかし、なんであんなに点数割れてんの?
酷い時だと、同じ選手で上と下が1点ぐらい違う選手がいるけど
どういうつけ方してんだろ・・
757アスリート名無しさん:02/02/20 15:03
ヒュ−ズやっぱりSP弱いね〜
本人的にはガッツポ−ズだったけど
>>754
私もそう感じた。
長野のフリーでもそうだった。
あの時は最終組の一番目で、無難に行きすぎて見るものをワッとさせるものがないというか、
技をこなそうとするあまり、アピールすることを忘れていたように思う。
今日に関してはスルツカヤを推しますね。
759アスリート名無しさん:02/02/20 15:09
>>754
同意
まあ、好みも有るが、スルのほうが内容が濃かった&攻めてたね
クワンは、大きなミスもなく無難にこなした感じ
つーか、プログラムが退屈だな・・
アメ人観客の声援がなかったら、間が持たない感じがする
(あくまで主観ね)
フリーでも、失敗がなければクワン金メダルだね
なんだかなー。。
760アスリート名無しさん:02/02/20 15:13
>>754>>755
禿銅!

クワン守りな感が否めない。
それに4年前のプログラムだし(内容は若干違う?)進歩してない?
何かラフマニノフの無難な演技でSP一位って、長野と一緒じゃん。
それに比べて長野の頃思うと、つくづくスルは成長したね。
SP良かった。コ−エンも凄く◎!フリ-たのしみ!
クワン、長野の再現か?それともメダル無し?
(は無いか、米開催だものね)
クワンはどんな形で伝説の人となるんでしょ〜?
761アスリート名無しさん:02/02/20 15:16
今日のショートを見てクワンは4年前より明らかにレベル低くなってると思ったのは
私だけでしょうか。
長野で見たときはこんな退屈じゃなかったし。
762アスリート名無しさん:02/02/20 15:17
にしても水色・スケスケ・ヒラヒラ多カタね〜
今回女子のコスチュ−ム。。。。。
皆ジンクス信じてる?ところが何となく
健気で可愛いと思った。。。。。。
763アスリート名無しさん:02/02/20 15:18
>>761
ミンナヲモテルヨ
764アスリート名無しさん:02/02/20 15:20
スルは自力優勝が狙えるからまだしもさー
村主の順位がおかしすぎるよ。
何であれを13位なんかにつけるジャッジがいるんだ?
765アスリート名無しさん:02/02/20 15:20
クワンすごい痩せたねぇ。
そのせいか、演技も貧相に見えたけどね。
皆さんおっしゃる通り、今日はスルツカヤの方がずっと良かった。
スルツカヤは4年前より著しく進歩したね。
767アスリート名無しさん:02/02/20 15:22
ところで3+3入れた人いた?
途中で用事があってテレビ見てなかったから
何人か見逃したんだけど。いなかったよねえ?
長野では荒川さんが成功させてたのに…。
>767
いません。
769アスリート名無しさん:02/02/20 15:24
ぐぐぐ(;;) 仕事で見逃した!!
スミマセンが 順位を教えていただけないでしょうか?
ちなみにスルツカヤを応援しています。
770アスリート名無しさん:02/02/20 15:25
>>767
居なかったと思われ
ヒュ−ズあたり逝く?とヲモタのに。
皆エレメンツ落とさぬよう必死です。
771アスリート名無しさん:02/02/20 15:28
全員が守りに入っていては面白くない
773アスリート名無しさん:02/02/20 15:31
761>いえてます。何か退屈だし トップに立つようになってからは、
完璧なまでの守り&現状維持。
優雅だのミスパーフェクトだの言われて 固まってるの??
それに比べて 昔はりんごほっぺが可愛かったスルツカヤ。
今は すっかりキレイになって 迫力もあるよ。
彼女の力強さを見習って欲しい。
774アスリート名無しさん:02/02/20 15:32
フリ-最終グル−プで全員がもしもSPと
同じような出来だったら。。。。。。。
それなのにあの程度の苦湾が菌獲っちまったら。。。。
僕ちゃん、フィギュア見るのヤメまちゅ(トボトボ。。。
775アスリート名無しさん:02/02/20 15:33
>>755

 あー あたしも同じ。
 
776アスリート名無しさん:02/02/20 15:33
ガンバレ人妻!
777アスリート名無しさん:02/02/20 15:35
スルたんとコ−エンたんを応援しる
778アスリート名無しさん:02/02/20 15:35
すぐりさんの順位低すぎって声もあるけど、
私はいい点出た方だと思うよ。
サラ・マイヤーやフォンタナ、ロビンソンあたりに
抜かれててもおかしくなかった。
すぐりさんの方が実績と知名度あるから救われたような。
779アスリート名無しさん:02/02/20 15:36
クワン=ミスパ−フェクト=パ−フェクトでも不評也
780アスリート名無しさん:02/02/20 15:41
ロシア、村主が13位で恩田が14位って・・・。
今日の村主と恩田の出来ってかなりの開きがあるのは明白だと思うが。
村主の点低く付けすぎなのがバレバレ。
781アスリート名無しさん:02/02/20 15:42
スルツカヤのほうがよかったけどな〜。クワンの滑りにはもう飽きた。
会場の声援に惑わされてる感じがするよ。
782アスリート名無しさん:02/02/20 15:43
スルはプログラムの内容が充実していたし、
攻めないと、金は取れないとわかってんだろうね
ジャンプの難易度も高かった
コーエンは新鮮で可愛いし勢いがある。。。
クワンも、女王の座をキープするのは大変だと思うが
もちっと工夫してくれれば・・
長野の時とあまり変わり映えしないし、正直飽きちゃったな。。
クワンの滑りを見てもなんも感じないワタシって不感症??と悩んでたけど、
きょうここはじめて読んで、
同じような人がけっこーいるのでほっとしました。

それでも金確実なんすか。。。やだな。
784フリ-滑走順:02/02/20 15:43
【最終グル−プ】
19 ブチルスカヤ
20 ヒュ−ズ
21 セバスチャン
22 コ−エン
23 クワン
24 スルツカヤ

なかなかドラマが起こりそうな面白い滑走順だな
ちなみに村主は13番目、恩田は7番目で
共に第二・第三グル−プのトップ滑走
785アスリート名無しさん:02/02/20 15:45
戸塚さんの実況がイヤだ。この人がやるとまたなにか大きな問題が起きそうだ。
ペアの時みたいに・・・。
やっぱりフィギュアはNHKの森中さんがいいよ
786アスリート名無しさん:02/02/20 15:45
村主も↑の中に入る筈だったのになあ(残念。。。。
だったら、見るのがもっと楽しかっただろうに。。。
787アスリート名無しさん:02/02/20 15:45
>771
禿同。
唯一、初めて見るコーエンが新鮮で良かったかな、という感じでした。
ちょっと一目惚れかも・・・>コーエン
788アスリート名無しさん:02/02/20 15:47
>>784
おおっ
理想的な滑走順だw>最終グループ
村主がはいってればなあ・・・
惜しかった
789アスリート名無しさん:02/02/20 15:47
コーエンちゃん

(・∀・)イイ!!
790アスリート名無しさん:02/02/20 15:49
スルツカヤ、フリ-で快心の演技で総合一位に!
だのに電光掲示板を見た飴甲どもが大ブ−イング。

に、なりませんよ〜に♪
791アスリート名無しさん:02/02/20 15:49
思ったんだけど、今大会SPで上位で大きく崩れたのってプルだけじゃない?
FSでもミス少ないし・・・
792アスリート名無しさん:02/02/20 15:49
食ワンは このまま無難にまとめるだろうから菌だろーな。
退屈だけど 仕方が無いね。
793アスリート名無しさん:02/02/20 15:50
村主が最終グループに入れないぐらいなら、いっそボルチコワに入ってもらったらよかった。
そうなりゃ米露対抗戦だ。
惜しかったな、ほんとに。
794アスリート名無しさん:02/02/20 15:50
>784
( ̄ー ̄)ニヤリ
795アスリート名無しさん:02/02/20 15:54
こー炎は 評判いいね。フリーが楽しみだ。
796アスリート名無しさん:02/02/20 15:54
クワンがミスしますように。
797アスリート名無しさん:02/02/20 15:55
ジャンプ失敗しますように。
798アスリート名無しさん:02/02/20 15:55
クワンの演技は ぬるま湯にどっぷりつかってるような感じ。
799アスリート名無しさん:02/02/20 15:56
あげあげ
800アスリート名無しさん:02/02/20 15:57
クワンの第1マークが出たときの態度が下品だった。(ブーイング)
アレを見て萎えたよ。スルツカヤに頑張って欲しい・・・。
801アスリート名無しさん:02/02/20 15:59
ユベールがやけに殊勝にしていたのが不気味。
802アスリート名無しさん:02/02/20 16:01
>784
ああー、すぐりんまた滑走順グループトップかあ。つくづく滑走順
運悪し...(泣)。せめてボルチコワに抜かれないようガンバレー!!。
803アスリート名無しさん:02/02/20 16:01
ユベールきれいだった!
強引にコンビネーション二つ目とんだとこなんて、雄々しくさえあったよ。
804アスリート名無しさん:02/02/20 16:05
ユベールって長野で途中からすごくやる気なさそうに滑った人でしょ。
あれはちょっと頂けなかったな。今回は気合入れてるみたいだね。
805アスリート名無しさん:02/02/20 16:09
ユベールたんの時、殆ど無言の佐藤有香
806アスリート名無しさん:02/02/20 16:22
食わんは ちょっとミスった方が緊張感が出てきていいかも。
雨甲はがっかりするだろうけど、
見る側としては 面白味の有る演技になって丁度よし!
807アスリート名無しさん:02/02/20 16:23
タラリピンスキー&ロクサーヌバイウルは、オリンピック後、
プロにでもなったのか?
808アスリート名無しさん:02/02/20 16:25
なってますよ〜
ちなみにオクサナ・バイウルです
809アスリート名無しさん:02/02/20 16:42
ブッチーは今頃憤慨してそうだ。
810アスリート名無しさん:02/02/20 16:44
イリナが何年か前のファイナルで不満そうに得点を指さそうとして
コーチに手をはたかれてたよね。いけません!って感じで。
ジャッジの印象悪くするからやっちゃいけないっていわれてるらしいけど、
今日のミシェルの「ブー」
なんであんな事したんでしょ。
ちょいかんじわる。
811アスリート名無しさん:02/02/20 16:46
スルツカヤ良かったと思ったけど、3位つけてるジャッジがいるのね・・・
812アスリート名無しさん:02/02/20 16:47
>>810
あの頃のイリナも子供だったからね(w
クワンの「ブー」はアメ公(審判ではなく一般)の気を引こう
とした行為だと思われ。私もあの「ブー」には引いた。

ブッチー姉さんはもう終ったな。。。脚を上げるところで
いつもよろいていたからね。
ブッチー姉さんは参加すること自体に意義があるからな。
とりあえずベストを尽くしてくれれば順位はどうでもいい。
ま、せめて入賞圏内はキープして有終の美を飾って欲しい。

クワン、その年でブッチー姉さん以上に
守りに入ってどうするよ。
ああツマンネ
814アスリート名無しさん:02/02/20 17:10
>>810
でも流石にちゃんと子供を躾てるよね、ロシアは。
イメージが悪い、だけじゃなくて、本当に選手としても人としても
下品な行為だもの。
テレビが前にあってもちゃんとスルたんの手を叩く
コーチ…かこイイ!(・∀・)
815アスリート名無しさん:02/02/20 17:12
ブッチーは今回どんなんだった?
ジャンプが決まらなくても
あの芸術性は本当に素晴らしい。
美しすぎるよ…ハァハァ
816アスリート名無しさん:02/02/20 17:15
当方オンナだが、
ブッチーのSPの衣装、TVの前でハアハアしてる
オトコが多そう、と思ってろくに演技が目に入らんかった。
あそこまで透けるほど薄い布地にしなくても・・・
五輪だけのにわかファンのうちの婆ちゃんから見ても、
クワンの点は高すぎだというオハナシ。
ウォーミングアップ中に流していたリプレイでは、
モロにスル・クワンが並んで放映されたから
その差が一目瞭然。
「あんな緩いスピンでもロシアの子より高得点なの?」
・・・・・・・・返す言葉もございませんでした。
もおええや、クワン、さっさと金とって引退しろ。
スル・サーシャ・サラを始めとする上位陣は
4年後も楽しみだが、クワンはもうイラン
818アスリート名無しさん:02/02/20 17:19
他スレで見たが、ヤグがスルよりクワンのほうが
優れていたと言ったらしい(鬱
嘘つけ>ヤグ
819アスリート名無しさん:02/02/20 17:29
すぐりはなんでSP終わった時点で「実は怪我をしていたの」
なんて言ったのかな。怪我をしていたのに試合でミスしなかった
のはよいことだが、全てが終わってから言えばいいのに。
820村主章枝:02/02/20 17:36
一体何なのよ。ロシアのジャッジは。
なんでジャンプ2ミスのヴォルチーより下なの?私?
4位つけてくれたジャッジが二人もいたからい〜けど。
サラもヒサンな目にあってたし、ワケわかんないわ!
でもジャッジ泣かせの試合だったわね。

まあノーミスだからいっか。
私まだ若いし。

それにしても女子のショートって、エレメンツで差をつけるのが大変だから、
そろそろルールも変えられそうね。
821アスリート名無しさん:02/02/20 17:41
なりきりレスサムイよ・・・
できれば専用スレを作ってほしい・・・
フィギュアスレ乱立すぎかな?
822サラ・ヒューズ:02/02/20 17:41
>村主
そうね、まったくだわ。
あさってはみんなで楽しくハジけましょ!
823アスリート名無しさん:02/02/20 17:44
>821
・・・同意。
824村主章枝:02/02/20 17:46
>821、823
そうね。
私もネタ切れ気味だわ。
ま、とりあえずこれでどうよ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1014194709/
825アスリート名無しさん:02/02/20 17:53
>824
よくやった。
もっと早くやるべきだったが。
826アスリート名無しさん:02/02/20 17:55
本当に立てちまったよ

……と思うのは私だけか<なりきりスレ
ただでさえクソスレ多いんだから。
827アスリート名無しさん:02/02/20 17:56
今日の女子ショートはジャッジにとってツラかったろうなあ。
ただ自分からリスクの高いエレメンツをしようとする選手がいないのも残念。

みんな、よくやった!って感じだけど。
828アスリート名無しさん:02/02/20 18:03
素人目だけど、スルツカヤの方がよくできてた気がする。
それでもクワンが1位っていうのは、ペアのことがあった
から、これ以上北米に騒がれちゃ敵わんってジャッジが
思ったから……というのは考えすぎかなあ。
829アスリート名無しさん:02/02/20 18:08
>828
わたしもそんなこと思っちゃったよ。
イリナも去年の世界戦とかの方がきれがよかった気がするけど、
今日のクワンと比べれば・・・
830アスリート名無しさん:02/02/20 18:12
クワンのフリップ、コケるかと思った
831アスリート名無しさん:02/02/20 18:13
>826
ま、なりきりがそっちに行けば解決だからいいじゃん
832アスリート名無しさん:02/02/20 18:26
817>剥げ同!
食湾 足挙げりゃいいってもんじゃないでしょ アキタ。。
ナルな笑顔も寒い〜 自分だけ楽しんでます。

ところで ブルーの衣装のジンクスは誰以来のものなのかい?
833アスリート名無しさん:02/02/20 18:28
>832
もし1つのグループに村主・ブッチー・マニアチェンコ他、全員水色衣装だったら
それはそれで見ごたえあったかもしれない。
834アスリート名無しさん:02/02/20 18:41
なんかアメリカマンセーでツマンネー
835アスリート名無しさん:02/02/20 18:42
スケート技術は素人なんですが、
はじめて見る選手が多い中素直に感想いうと
クワンよりコーエンの方がずっとよかった。
スパイラルなんて180度あがってたし脚も伸びてた。
クワンのスパイラルそんなに綺麗だと思えない。
コーエンはジャンプも良かったし動きがすがすがしくて綺麗。
なんかクワン金てはじめから決まってるみたいで納得いかない。
あとスグリが良かったのでびっくりした。
最終グループにはいってても良かったのに。
836地上波組:02/02/20 18:42
ユベールの時彼女もブルーの衣装ですねっていってるの聞いたんですけど、
他はなんていってたの?
地上波は何度もスタジオに移ってシューゾーの自慢げなうんちく聞かされてたから。
・・・わたしが聞き逃しただけか?
837アスリート名無しさん:02/02/20 18:43
二人のコメント。
樋口豊「今日はクワンだったと思いました。」
佐藤有香「私はスルツカヤ選手の方が良かったと思いました。」
838アスリート名無しさん:02/02/20 18:45
みんなテレビに出ながら素人的なコメントだね。
839アスリート名無しさん:02/02/20 18:45
コーエンも水色
840アスリート名無しさん:02/02/20 18:49
別にクワンの1位は文句ないんだけど、
(要素だけで見れば難だけどそれ以外の部分も加味すればまぁ納得)
ロシア勢の点数がいつもより低い気が・・・
マリア確かに良くなかったけど8位はちょとひどいわ。
841アスリート名無しさん:02/02/20 18:51
恩田美栄の話 
ジャンプに不安があった。アンバランスになった。
オリンピックはやっぱり雰囲気が違う。トリプルアクセル(3回転半)
を跳ぶかはもう1度(SPを)振り返って、考え直して決める。

ありゃ?跳ばないかも、なの?
842アスリート名無しさん:02/02/20 18:53
あんた、アクセル飛ばなきゃなんの価値もないでしょうが・・・
失うものなんて何もないんだから、思い切って挑戦しる!!!
843アスリート名無しさん:02/02/20 18:53
844Svet:02/02/20 19:03
個人的には、クワンよりスルツカヤの方が良かったと思うのですが
今日の点数の出方を見る限り、事実上スルツカヤの自力優勝は
なさそうな気が・・・・。

コーエンは凄く良い。彼女が大逆転で金というのも良いかも。

#あと、ヒューズに対する評価がやっとまともになったようでほっとしています。
あのジャンプは絶対まずいって。。。。。。

#バユルのスタンディングオベーションは嬉しかった。あの状況で立ち上がって
くれたというのがね・・・。
845アスリート名無しさん:02/02/20 19:08
5-4だしどうなるかわかんないわね。
2大会連続逆転負けしたら立ち上がれないかもよ>クワン

ヒューズのジャンプはもったりしすぎ。コーエンの方がシャープだった。
マリアも厳しいな・・・ガサついてた。
846アスリート名無しさん:02/02/20 19:14
今回も銀だったら
攻めるスケーティングになってくれるかもよ。
847アスリート名無しさん:02/02/20 19:20
>844
わたしもそんな気が・・・<するの自力優勝

ISUはスル・クワン共に小ミスでスル優勝ってパターンを恐れているだろうな。
848アスリート名無しさん:02/02/20 19:32
ヴァネッサスピードあって良かったと思ったけど点が伸びない・・・
あのセンスの悪いカナダ女より絶対良かったのにぃ!
マリニナも点伸びなかったね。
それにしてもトップの方はミスをしないなー。
攻めて3−3やってくる人がいなかったのは面白くなかった。
849マリニナ:02/02/20 19:39
>848
ヴァネッサのソロジャンプはステップから入ってなかったに思われ
850アスリート名無しさん:02/02/20 19:47
スルツカヤってせいぜい入賞クラスの選手なんだけどねぇ
851アスリート名無しさん:02/02/20 19:53
>850
何で?
852アスリート名無しさん:02/02/20 19:54
>850
どゆとこが?
入賞どころか優勝争いのできる選手だと思うが。
853アスリート名無しさん:02/02/20 19:54
>>850
煽り乙
854アスリート名無しさん:02/02/20 19:58
伊藤みどりとクリスティが当時のままで出ていても優勝するよね
10年前の選手で通用するのに多いに疑問があるのだが
>>854
それより、アイスダンスのレベル落ちの方がすごい
スレ違いなのでsage
856クーベルタン男爵さん:02/02/20 20:05
みどりはジャンプは確かにすごかったけど、プレゼンテーションは、低いよ。
最後の方はかなりうまくはなってたけど。
857アスリート名無しさん:02/02/20 20:17
>854
それはどうだろう。
858アスリート名無しさん:02/02/20 20:23
クワンのフリップはスローで見たら回転足りてないじゃん!
スルツカヤのスピード感のある演技にゃシューベルトの
「セレネーデ」みたいな暗い曲はあわないよ。
去年のSP滑った方がよかったかも!
クワンの1位は明らかに地の利ですな!
859アスリート名無しさん:02/02/20 20:24
>854,857
よゆーで圧勝でしょう。
ジャンプの難易度だけじゃなくて、スケーティングもスピンもうまかったよね。
860アスリート名無しさん:02/02/20 20:24
スルツカヤに芸術点5.6とはどういう目してんだか。
5.9出せ!とはいわんがこれは変だろう。
861アスリート名無しさん:02/02/20 20:57
ジャッジA:飴甲どもがウルサイからア-テステックだけはあげといてやるか?
    それしか獲り得ないし。
ジャッジB:ま、二夜限りのいい夢を見せてやるか。。。。

この展開なら長野と一緒じゃん!
つ-か、銀さえ獲れなそうなんですが・・・?
862アスリート名無しさん:02/02/20 20:59
ホントにクワンの演技はつまんなかったな〜
TVで、もう何度も流さんでヨシ!ってかんじ。
クワンの時代はもうとっくに終ったね。
863アスリート名無しさん:02/02/20 21:07
スルツカヤは芸術点がいまいち上がらないよね〜
あのパッキンパキンした演技が彼女の味なのになぁ。
やってることはホントに凄いんだよ?
片足だけのストレートラインステップや両足のビールマンスピンなんて
他の誰ができるってのよ!

クワンがよかったのは芸術性(これも?だけど)の部分のみだと思うけどな。
864アスリート名無しさん:02/02/20 21:09
>>862
昔からつまんなかったんですが>クワンの演技
年数重ねる毎につまんなさが倍増スル選手も珍しい。

確かにスルの演技は、今日もクワンよりはずっと良かった。
全体的に。
ただ、若干いつものパワフルさには欠けた気がしたな。
表情も結構硬めだったし。
フリ-のスルに期待度大!
865アスリート名無しさん:02/02/20 21:15
>>854
ちみたち。。。はぁ?<浦島タロヲさん?

確かにみどりもクリスティも素晴らしかったけど。
それに今は規定も無くなってるから・・・けど・・。
フリ-の日もっと真剣に見てみてくらさいな。
スケ−ティングが上手い人は地味に結構いるよ。
866アスリート名無しさん:02/02/20 21:19
スルツカヤ、フリーのために力を残していた。。。
ということであってほしい。
滑走順もちょうどいいし。
867アスリート名無しさん:02/02/20 21:31
>>862
同感。クワンの時代はもう終わった。
あとはサーシャにおまかせってかんじ。
アメ公たちも、そろそろクワンには飽きてるはず。
それにしても、親指下げて「ブー」は下品だったなー。
868アスリート名無しさん:02/02/20 21:35
帰って来て速攻ビデヲ見たよ。
このスレ今日昼間に会社で見たきりだったが、今見ても
案外のびてないねぇ、しゅん。
最高!では無かったからねえ、今日のSP。
にしてもすぐりんは残念でしたね〜。
カナリどんでん返し喰らわされました>ガックシ
869アスリート名無しさん:02/02/20 21:37
あ、忘れてた!稔見なくちゃ!>BS1
870アスリート名無しさん:02/02/20 21:38
審査員は、クワンの「ブー」を、フリーの芸術点減点の対象にしる!!
871アスリート名無しさん:02/02/20 21:39
稔、サーシャがお気に入り!
クワンのことは少しもほめとらんかった。
ジャンプで実は少しミスがあったとバラしてました。
いいぞいいぞ!!!!
872アスリート名無しさん:02/02/20 21:40
サーシャのジャンプはみどりの膝元くらいまで来る良さだと
いってましたね>稔
873アスリート名無しさん:02/02/20 21:45
あ、サーシャ以外の人はみどりの足元にも及ばないってことね。
874アスリート名無しさん:02/02/20 21:47
>865
普通の競技は10年前のレベルだとぜーんぜんなんだよ
だけど、伊藤みどりのオリンピック前々年の世界選手権でのフリー見ると
やっぱりすごいんだわ。トリプルアクセルからのコンビ
そしてスパイラルも安定していて…
そーいえばこの時は規定0.4OP0.6フリー1.0でトレナリーに負けて2位だったけどね
875アスリート名無しさん:02/02/20 21:51
稔面白すぎ!!
「フリップ実は回転足りてないんですよ〜降りたとき口をおーきく開けて
 わーっていってやってましたが、騙されちゃいけませんっ」とバクロ
876アスリート名無しさん:02/02/20 21:55
877アスリート名無しさん:02/02/20 22:07
クワン金メダルになったらつまんなくてアクビして屁こいて寝そう。
サーシャ金きぼん!
878アスリート名無しさん:02/02/20 22:10
KWAN,イラついてる様子だった。もう何百回、何千回と
四年前からメダルの色のこと聞かれたんで
キレてそう。
879アスリート名無しさん:02/02/20 22:13
クワン、プロにもならず引退しそうだ・・・。
880アスリート名無しさん:02/02/20 22:19
プロにならなくてもいいみたい。
本人尼を続けたいらしいし。
しかし見飽きるってことはあるな。
881アスリート名無しさん:02/02/20 22:19
>879
プロにならずに500万ドルの年収
困ったものである
882アスリート名無しさん:02/02/20 22:23
クワンはついに金メダルとれなかった悲劇のスケーターとして
高級中華料理屋のおかみにでもなってください
883アスリート名無しさん:02/02/20 22:28

 スナックのママやれ。
884アスリート名無しさん:02/02/20 22:30
チャイナドレスでマダムヤン。
割烹着も似合いそう。料亭のおかみでもいいよ。
885アスリート名無しさん:02/02/20 22:32
クワンて
元は 東洋の人なの? 
886アスリート名無しさん:02/02/20 22:34
>885
中国系アメリカ人、アメリカ生まれ。
887アスリート名無しさん:02/02/20 22:34
クワンは金星人
888アスリート名無しさん:02/02/20 22:38
いや、あの骨格からすると水星人ではないでしょうか
889アスリート名無しさん:02/02/20 22:39
>>888

 土星ってきいたけど・・
890アスリート名無しさん:02/02/20 22:41
コーエンは確かに良かったけど…大逆転で金という事態にはならないで欲しい。
彼女が勝つのが嫌という意味じゃなく、いきなり優勝してその後ボロボロ…に
なった某選手の事がつい頭をよぎってしまうもんで。
891アスリート名無しさん:02/02/20 22:42
魚系なので水星人だと思います
892アスリート名無しさん:02/02/20 22:43
>890
それってウクライナの某選手?
893アスリート名無しさん:02/02/20 22:44
フリーの滑走順見て思ったけど、クワンの演技後アホほど花束が投げ込まれて、
それでスルが全然ウォームアップできなかったら・・・とちょっと心配。
長野の時も、タラの演技後、すごい騒ぎになってて、最終滑走だった
マリアさまがちょっとお気の毒な状況だったことを思いだした。
894アスリート名無しさん:02/02/20 22:44
>>892
うん…。(今は元気そうで良かったけどね)
895アスリート名無しさん:02/02/20 22:47
ハイビジョンの放送で映ってたのってリピンスキー?
私にはバイウルに見えたけど。
896アスリート名無しさん:02/02/20 22:50
>895
やっぱバイウルだよね〜
解説はリピンスキーって言ってたけど。
897アスリート名無しさん:02/02/20 22:52
>コスチューム、ミシェル・クワンが今回着たものは5万ドルの代物

だってさ!
清貧サーシャがんばれ(笑)
898アスリート名無しさん:02/02/20 22:57
>>891

水星は灼熱だぞー。
899アスリート名無しさん:02/02/20 22:58
稔タン、金メダル予想はスルツカヤだって!
稔タンはクワンが嫌いらしいネ、 クス
森末タンは体操つながりでコーエンキボンだって。
900アスリート名無しさん:02/02/20 22:59
>>898
水星人ハケーン
901アスリート名無しさん:02/02/20 23:00
>899
一瞬司会のアナウンサー困ってなかった?
「え?何でクワンって言ってくれないの?」みたいな。
稔サンの株が私の中で上がったよ
902アスリート名無しさん:02/02/20 23:01

 ハッツ バレタカ・・
903アスリート名無しさん:02/02/20 23:01
>>897
清貧か〜
この五輪後は、カネまみれっぽい。
904アスリート名無しさん:02/02/20 23:01
稔タンスレたてようよ!
905アスリート名無しさん:02/02/20 23:02
そう言えば以前どこかでリピンスキーとバイウルがちょっとだけ似てるって
書いてた人がいたような…。東欧つながりかな。
ところで引退したシェフチェンコ(独)もウクライナ系じゃなかったっけ?
906アスリート名無しさん:02/02/20 23:11
>>905
苗字に○○○スキーとか○○ェンコがついてるのは
ウクライナ系なんだってね。プルシェンコも多分ウクライナ系だと思われ
907アスリート名無しさん:02/02/20 23:16
NHK解説やたら「クワンクワン」連発するのがウザかったーー
でもこのスレみて皆の評価が自分と一緒で安心!!

でも、フリーの演技でクワンがすっ転ばない限り
クワン優勝で決まりだろうね。
これでスルツカヤが逆転したらペアの二の舞か??
面白くないなぁ。

自分的にはスルツカヤ>コーエン>クワン希望だけど・・・・
(若しくはコーエン>スルツカヤ>クワン)
この3人の中でトップがクワンってのは納得できん。
908アスリート名無しさん:02/02/20 23:16
○○ュクもウクライナ系の苗字。グリシュークとかザゴロドニュークとか。
909アスリート名無しさん:02/02/20 23:17
それにしても本当にアメリカって人種のるつぼだな。
思いつくだけでもクワンが中国、リピンスキーがポーランド、ボベックがチェコ、
ニコディノフがブルガリア、コーエンがウクライナ…ロシアからの移住組も多いし。
そういえばストイコも東欧系(ユーゴスラビア&ハンガリー?)なんだってね。
910アスリート名無しさん:02/02/20 23:19
男子に比べて女子の技術はいっこうに進歩していないのがつまらん。
911アスリート名無しさん:02/02/20 23:21
>>909
だよね〜。トッドは確かアルメリア系だしね。
今回の自国マンセーを考えるとオリンピックに参加する人は
(清水も)みんなアメリカ人として競技すれば平等平等(藁
912アスリート名無しさん:02/02/20 23:22
男子はジャンプも高度になった上
表現やステップもレベルがかなり底上げされたと思う。
しかし女子は・・・・
913アスリート名無しさん:02/02/20 23:22
>>910
誰も転ばないもんね。
稔タンは、そろそろもっと上の技に挑戦する人が出てきて
そうなればおもしろくなるだろう、どんどん失敗するから。
っていってたよ。
914アスリート名無しさん:02/02/20 23:23
リレハンメルかアルベールビル、どちらかのオリンピックで
金メダル獲ったのがバイウルですか??
エキシビションで白鳥の湖を踊った金メダリストがいたと思うのですが
あれは誰だったのか、誰か教えて下さい・・・・!!
915アスリート名無しさん:02/02/20 23:23
909>うんうん。特にここ数年は 東洋系が目立つ。
初め見た時は 栗酢ティ=おばはんがお とオモタ。
でも 最近見かけたら 綺麗になっていた。
916アスリート名無しさん:02/02/20 23:24
>>914
大当たり。どっちもばいうる
917アスリート名無しさん:02/02/20 23:26
>916
ということは2大会連続金メダル・・ということですか??
当時リアル厨房だったせいか、
最近記憶力が低下しているせいか、
名前が思い出せない・・・・・
とにかく演技が「氷上のバレエ」てかんじで
感動的だったことだけ、覚えてるんですが・・・・
918アスリート名無しさん:02/02/20 23:26
カナダ人、髪型も衣裳も似合ってなくて下品で浮いてたなー。
どうもペアの事件以来カナダ人の印象サイアク
919アスリート名無しさん:02/02/20 23:26
>>911
そうなの?初耳だよ。>トッド
でも何だかアルメニア系って感じがしないけど。
(そういや女優のウィノナ・ライダーもアルメニア系だったな…)
920アスリート名無しさん:02/02/20 23:27
914>バイウルだったと思われ。
個人的には 私としてはこんなに美しく、
スケートにバレエを取り入れた選手は見たことがないようなきがする。
921Svet:02/02/20 23:28
>914
白鳥をやったのは、リレハンメルの金メダリストバユル(バイウル)。
922アスリート名無しさん:02/02/20 23:29
916だけどちょっと訂正。
ばいうるはリレハンメルのみ。白鳥はばいうるだから
リレハンメルの方を見ていたんでしょう。
923アスリート名無しさん:02/02/20 23:29
サーシャ・コーエン、・・・・(・∀・)イイ!!
924アスリート名無しさん:02/02/20 23:29
>920
禿禿同意・・・・
そしてそれ以後もあんなに美しい姿を見せてくれる人は
現れていない気がする。
恩田なんて「スポーツ」であって「踊り」じゃないもん。
925アスリート名無しさん:02/02/20 23:30
916>え!?そうなんですか>2大会連続金メダル。
ビットだけかと思っていたよ。
それにしても バイウルの滑りをもっと見たかったのに、
とっととプロへいって残念。
926アスリート名無しさん:02/02/20 23:31
ユベールじゃないほうのフランス人の衣裳がきれいだった。
えんじに梅みたいな花がついてる
あれ東洋人の方が似合いそう。
927914:02/02/20 23:32
皆さんありがとうございます!!
すごくスッキリしました!!!!
あの白鳥の湖、本当に感動的で(フリーの演技も良かったけど)
ビデオ録ってなかったのが未だに残念です。

これからバイウルを検索にかけてきまーす。
逝ってきまっす。
928アスリート名無しさん:02/02/20 23:32
>>918
ジェニファー・ロビンソン、私はかわいくていいと思ったよ。
似たような水色衣装、ふりふり衣装が多い中、
ああいうのがあった方が目先が変わって楽しい。
929アスリート名無しさん:02/02/20 23:33
>928
私はあれ見て浦安にいるミニーマウスを思い出したよ
930アスリート名無しさん:02/02/20 23:33
そんなにバイウルって美しかったんですか?
みたかったぁ泣
931アスリート名無しさん:02/02/20 23:33
食わん食わんと飴は騒ぐけど バイウルを見た後では、
個性に欠ける。
何かもうヒトツ足りない感じ。
何紙ーケリガンと同様、教科書通りのスケートですな。

932アスリート名無しさん:02/02/20 23:34
>>928
ワシは似合ってなくて下品だとおもったぞ。
ああいうのはスリムでキュート系の子に似合う。
でっかいゴツイおばはんが着ても下品なだけ。
933アスリート名無しさん:02/02/20 23:34
>そしてそれ以後もあんなに美しい姿を見せてくれる人は
>現れていない気がする。

だからこそ「その後」の彼女の姿はファンにとっては悪夢だろうね…。
クーリックの例もあるし、ああはならないように。>サーシャ
934アスリート名無しさん:02/02/20 23:37
バイウルは良かった!!あの優雅さはウトーリ・・
息をのみましたよ。
ビットは 演技構成のある滑りがナイス!
クワンは 綺麗だけど あそこまで優雅に滑っておいて、
力いっぱいのガッツポーズで 優雅な気分が台無し〜
935アスリート名無しさん:02/02/20 23:39
え??どうなってんの?バイウル
太ったのか?? 無知でスマソ
936アスリート名無しさん:02/02/20 23:39
??>933<何か彼女にあったの?
それと クーリックって あのイリアクーリック君だよね?
カワイイ男の子だったけど・・・。
937Svet:02/02/20 23:40
>933

そうですねー。
でも、私としては、「その後の滑り」より彼女が幸せでなかったことの
方が悲しかったです。

アマチュアを引退してプレッシャーから解放されて、お金も沢山稼げたから
幸せに暮らせるものと思っていたのに。

インタビューで「(リレハンメルからの)2年間、本当に惨めで悲しかった」
と言って涙を流していた彼女を見て、何とも複雑な思いでした。

当たり前の事なんでしょうけれど、お金があるからといって幸せになれる
訳ではないんだ・・・・と改めて思ったのです。

でも、今日どっかり座り込んだお客さんばかりの中で、1人スルツカヤの
ためにスタンディングオベーションしてくれた彼女の姿を見て、凄く
嬉しかった。前よりずっと痩せていたし、元気そうで何よりです。
938アスリート名無しさん:02/02/20 23:40
クワンのスパイラルは4年前は綺麗だったけど
今や皆スパイラルやるじゃん。しかもずっとキレイに。
4年前と同じプログラムで同じように滑って1位って、何かオカシイ・・・
地の利ってだけじゃなく、
斬新なプログラムとより深い表現力で観客を味方につけてほしかった!!
939アスリート名無しさん:02/02/20 23:47
938>剥げど!足あげスパイラルで魅了されるなんざもう昔のこと。
新しい何かを見つけて欲しです。
それにしても スルツカヤは3アクセルは練習しないのかな?
彼女なら出来そう。。。
940アスリート名無しさん:02/02/20 23:48
出来レースみたいでツマラン
941アスリート名無しさん:02/02/20 23:50
>>935-936
あのさ、このスレの過去スレにその辺の所の話
いやって言うほど書いてあるから読んでおいでよ。
942アスリート名無しさん:02/02/20 23:51
サーシャはタラみたいに早くオリンピックチャンピオンになって
プロに転向するのが夢って言ってたから、
優勝しないように祈る(もう少しアマで見たい)
943アスリート名無しさん:02/02/20 23:53
クワンは将来弁護士目指してるんじゃなかったっけ?。
944アスリート名無しさん:02/02/20 23:54
今、日テレを録画で見たんですが、
6位の村主はなぜ7位に落とされちゃったんでしょうか?

解説者はなぜこんな大事なことを解説しないのか?

945アスリート名無しさん:02/02/20 23:57
>>944
さいきんこの板で大人気の稔タンがbsで開設してたよ。
最後のスイス選手の順位をスグリより上にした審判が何人かいたとか、
なんとか、そういう感じの理由だったとおもう。
946アスリート名無しさん:02/02/20 23:57
>>874
みどりがスンバラシかったのはイチイチ
言わなくてもフイギュア見続けてる人なら皆、
じゅ-ぶんわかっているんだYO〜。
貴方に言った人もきっとわかってるって。
私もカナリむか----しから見てるし(←歳バレ

ただ私も昔は・・・今は駄目っぽく聞こえたかも、で
あんま良く聞こえなかったな。
今は今、昔は昔。今も昔もその時代の良さってあるよね。
今の技術の良さも認めたい。マジレス。
947アスリート名無しさん:02/02/20 23:57
しかし、女子は男子ほど盛り上がらないね
ここもわりとレスが少ないような・・
948アスリート名無しさん:02/02/20 23:58
>944
めんどくさいから?(w
でもホントややこしい。
949アスリート名無しさん:02/02/21 00:03
>>875
いやあヨカタね〜稔。あはは。
元スケ−タ-で現役のコ−チであんなオモロイせんせいなら
イイネ♪ 
いいね、岳斗>今度はガンバレヨ〜
あんな風にNHKの人らをたじたじさせる稔がイイ(ワラ
でもお茶の間受けはしてなさそ〜。
950アスリート名無しさん:02/02/21 00:05
ジャッジも疲れるんです>稔
この時期にキワドイ発言(藁
951アスリート名無しさん:02/02/21 00:05
稔でage
952アスリート名無しさん:02/02/21 00:06
>>946
はげどう。
みどりさんの素晴らしさは十分しってるよ。
せっかくの五輪期間中なんだから彼女と比べて現役選手たちを
さげるのはやめようよ。
953944:02/02/21 00:07
そうなんですか。わかりました・・・・・やっぱりわからない(笑い)

954アスリート名無しさん:02/02/21 00:22
スルがもうちょっと技術を上げてくれると思っていたのに 残念。
955アスリート名無しさん:02/02/21 00:24
上位の選手は守らず3+3を跳んでほしい。
村主も3ルッツ3トゥループ降りそうだったら入れてほしい。
降りたら一気に株が上がりそうな気がする。
956アスリート名無しさん:02/02/21 00:25
稔、好きなだけ言ってるから面白い。
957アスリート名無しさん:02/02/21 00:28
http://www.msnbc.com/news/703727.asp?cp1=1

このクワンはちょと恐い・・・
958アスリート名無しさん:02/02/21 00:29
アルベールビルSPの伊藤、調子を落としていた3アクセルをやめて
3ルッツに難度を落としたのに失敗した。
ってアルベールビルの総集編で見たんですけど、みどりさんって
SPでも3アクセル跳んでたんですか?
すごくない?
959アスリート名無しさん:02/02/21 00:30
すっごい簡単な説明の仕方だけど。
最終滑走のサラマイヤーをすぐりんより上にした審判が5人
いたんだよ。
一方でセバスチャンよりサラマイヤーを上につけた人はふたりだけ。
すぐりVSセバスチャンは微妙だったから、それでひっくり返っちゃった      
960アスリート名無しさん:02/02/21 00:30
フリーの前に新スレ立てとくか?
961アスリート名無しさん:02/02/21 00:31
>>957
けっこう胸あるじゃんクワン
962アスリート名無しさん:02/02/21 00:31
初めて見たコーエン、さすがにいい選手だとは思ったけど。

あのルッツ、何とかならないのかなあ・・・

>>958
うん。五輪前のNHK杯でやってた。もちろん成功。
963アスリート名無しさん:02/02/21 00:31
>>989>>953=944あてね。
やっぱわかりづらいか。
964アスリート名無しさん:02/02/21 00:34
>962
ありがと。
やっぱみどりさんって特別なんだねぇ。
965959:02/02/21 00:37
セバスチャン 7 8 7  6 9  9 6 7  11
すぐり     4 13 8 11 4 12 9 5  5
サラマイヤー13 12 5 7 11 11 7 10  7

問題の3人につけられた審判の最終順位点ね。
サラマイヤーが出てくる前はけっこう2人でせてったんだけど。
966アスリート名無しさん:02/02/21 00:38
男子では4回転が当たり前の世界になったのに
女子ではみどり後、3アクセルやる人がほとんどいない、ということは
3アクセルは女子にとっての人間の限界みたいなかんじなのかな。
967アスリート名無しさん:02/02/21 00:40
すぐりの滑走順、第?グループの中で一番っていうのは
やっぱり不利??
968アスリート名無しさん:02/02/21 00:44
>>960 よろしく
969アスリート名無しさん:02/02/21 00:45
遅レス>>846
>今回も銀だったら
>攻めるスケーティングになってくれるかもよ。

それに期待して今回はスルツカヤ応援してるインチキクワンファンがここにいます。
いや・・・だってこのまま地元の利で金とっても実力は自滅じゃあなー。
まだ期待したいんですが。


970アスリート名無しさん:02/02/21 00:48
>967
かなり不利。後にボルチコワとかギュスメロリとか、
それに最終グループがまるまる控えているし。
それと、前グループのマリニナやリアシェンコが好調だった場合、
そういう演技と比較されて下げられるおそれがある。
製氷が入るから、それが救いかも。
971アスリート名無しさん:02/02/21 00:52
すぐりん、この滑走順……。
フリーでがんばらないと入賞も危なくなってきたぞ。
長野はどうなるんだ?
972アスリート名無しさん:02/02/21 00:53
適当な時期に移行ヨロシコ

次スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1014220380/
973アスリート名無しさん:02/02/21 01:00
クワンってもっと”いいこ”だと思ってたよ。
「ブー」は引いた。
フリーでは3−3挑戦するかな。
守りじゃ勝てないよ。・・・勝てるかな?(ペア騒動と地の利で)
974アスリート名無しさん:02/02/21 01:03
SPでクワンを上につけた審判で、フリーではするに乗り換えそうな人、
何人いるかな?
975オリ板から甜菜:02/02/21 01:04
796 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:02/02/21 01:01
新ジャッジシステムに関する興味深い記事が出てます。

スルツカヤ>クワン=コーエン>ヒューズ>村主>ブッテルスカヤ

http://www.latimes.com/sports/olympics/la-oly-022002harvey.column?coll=la%2Dolympics%2Dbottom
976アスリート名無しさん:02/02/21 01:20
>975
わたし英語力ないんですが、どなたか要約してくれますか?
977アスリート名無しさん:02/02/21 01:27
>975
Kwan remained so close in points, and gained the edge in the judges' scoring,
because of her elegant presentation,
which was clearly the best of the night.

この最後の一行に納得いかん。
本当にclearly=明らかに、クワンの表現力は他の選手に勝っていたか???
クワンは表現力がある、という先入観、それこそbiasがなかったか???
978アスリート名無しさん:02/02/21 01:29
去年のワールドのSPでもやってたね。両足ルッツでクワン「ブー」
あの時はまだかわいげがあった・・・。
クワンでも不満をだすことがあるのねvなんて新鮮にみてたのに。
今日のは観客煽ってるみたいでなんかなーだった。
父ちゃんちゃんと躾ろよ。


979アスリート名無しさん:02/02/21 01:31
>976
簡単に言えば、
新しい採点方式に問題があるってことを言っている。
テクニックで勝っていても
表現のダイナミズムなどはどう採点に表すのか?
(テクニックではコーエンもクワンもヒューズも大きな差はないが
 テクニックで計れない部分に差がある、と)
その上で、審判の偏見は必ず無くさなければならない。

そんなかんじかしら??
ナナメ読みなんで危ないんだけども。
980アスリート名無しさん:02/02/21 01:32
恩田、楽曲よくないプログレかあれは?
ラテンでいけよラテンで
>>976
ttp://www.excite.co.jp/world/

ここで翻訳できるよ。
ただし、ジャッジが「裁判官」って訳されたりと大変だけど。w
想像力を駆使して読めば、なんとか分かる。
982アスリート名無しさん:02/02/21 01:34
>978
クワンもバカじゃないから、観客を煽れば
自分が転ばない限りは金メダルもらえるって計算してんじゃない?

ジャンプは高さもないし周りきってもないし(稔談)
スピンの回転の速さはスルツカヤに明らかに劣ってる。
技術で落とされても文句言うなっちゅーねん。

でも「不当に」点数下げられたって態度を見せれば
観客はジャッジにすぐブーイングしてくれるからね、今回の場合。
983976:02/02/21 01:52
>>979
>>981
ありがとうございます!!
984アスリート名無しさん:02/02/21 01:57
>978
クワンと同じジェスチャーを1月の全米のときもやっていたよ。
985アスリート名無しさん:02/02/21 02:00
>>981
気の狂ったような日本語になりまひた。(泣)
986アスリート名無しさん:02/02/21 02:02
>>985
あれで翻訳すると人名が笑えるよね。
限界・クラッツとか。
987アスリート名無しさん:02/02/21 02:03
 あと「クワン・スパイラル」って別に足の高さがすごいわけじゃなく、エッジの
使いわけにあるんだけど。フリーでもやるから足元も注目してみてください。「サ
ーシャ・スパイラル」との対決は面白いと思いますよ。
988アスリート名無しさん:02/02/21 02:04
>>981
なんとなーく理解できた。
ブッチーのコーチが文句いってるのね。

でも正直今回の事で採点とか順位とかなかばどうでもよくなっちゃったので
応援してる人がいい演技をしてくれたら私は満足です。
989アスリート名無しさん:02/02/21 02:11
ロシアのジャッジはアジア人が嫌いなんじゃない?なんて思ったり。
村主13位
恩田14位
チャン(AUSの多分中国系)26位(ブービー)
パク(韓国)27位(最下位)
ま、恩田さんは他のジャッジより高いけど村主落しの代償って感じ。
チャンもパクも大まかに言えば妥当な位置ではあるだろうが、
最下位・ブービーというセットに順位付けられると穿ってみてしまう。
990アスリート名無しさん:02/02/21 02:11
>988
それ正解かもなぁ。。。
自分の評価とジャッジの評価が全然違っても普段は
「そんなもんか〜」って思えたけど
今回は裏を考えてしまって、必要以上に疲れる。
そして腹立たしくなってしまう。
順位気にしないで見るよう努力しなきゃ。
991アスリート名無しさん:02/02/21 02:13
>988
おおむね同感。クワンが3−3を成功させなかったら、いくらなん
でも金はないだろうけど。

 2人ともノーミスだったら2人金メダルになるのだろうか?
992アスリート名無しさん:02/02/21 02:13
>986
誰だと思う??

販売 燕 青激痛 秘密結社 砂 執事を務める 粉屋 
993アスリート名無しさん:02/02/21 02:15
>989 
 でもさ、やっぱり最初のほうに滑る人に5.8や5.9はつけにくいよね。
村主はほんと、損したなあ。
994アスリート名無しさん:02/02/21 02:17
>992
販売=サレー
しかわからん
995アスリート名無しさん:02/02/21 02:17
ショートの実際の演技と点数の出し方から察するに、
クワン3−3無し、スルツカヤ3−3ちょっとオーバーターンぐらいでも
クワンを上につけるジャッジ多そうなんだよな〜。
ましてやフリーは芸術点重視だし。
別にクワンが金だとイヤってわけじゃないんだけど、
最初から金はクワンって決めてるっぽい点数の付け方に萎えた。
996アスリート名無しさん:02/02/21 02:20
>995
うん。それはありえるけど、一応クワンが「3−3をいれる」といっている
のだから、「無し」はなしで、「成功」か「失敗」か「やや失敗」のうちの
どれかになるのでは?
997アスリート名無しさん:02/02/21 02:26
成功・・・するかねぇ??クワン3−3

ほんと、はじめっから金はクワンて決まってるっぽいよね。
そんなガッツポーズするほどだったとは思えなかった。>SP
プログラムに新鮮味がないせいもあるかも。
998アスリート名無しさん:02/02/21 02:28
>997
成功するかどうかは私も知りたい!(笑)一応ソルトレイクの公開練習では
成功させていたそうだ。
 
 特に最初のがトリプル・ルッツであまり得意ではないからね。3−2にな
ったら銀だと思うけど。
999アスリート名無しさん:02/02/21 02:29
販売 去れー
青激痛&秘密結社 チンパン&ヤントン
燕 スワロー
砂 サンド
執事を務める バトル
粉屋 ミラー(リー・アン・ミラーのこと)
1000アスリート名無しさん:02/02/21 02:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。