日ス連フィギュア監督の城田です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ノリピーって呼んでね♥♥
2アスリート名無しさん:02/01/31 01:18
早く加藤に後進の道を譲れよ
あっちはオリンピックのシングル代表だぞ
3アスリート名無しさん:02/01/31 01:32
テンパってる?
4アスリート名無しさん:02/01/31 01:36
きらいです。
5アスリート名無しさん:02/01/31 01:51
>3
デムパってるかも(藁
6アスリート名無しさん:02/01/31 02:08
CS解説たのしみよ、ノリピー
7アスリート名無しさん:02/01/31 09:12
ちょっと解説へたくそね
8アスリート名無しさん:02/01/31 09:27
>2
加藤って加藤雅子さん?彼女連盟の仕事してるんだ。
サラエボ五輪代表ね。頑張れー。
9アスリート名無しさん:02/01/31 10:51
のーりぴー♪
10アスリート名無しさん:02/01/31 12:37
二子山の元おかみと同じ名前
11アスリート名無しさん:02/01/31 19:33
ミーハーおばさんみたいな解説辞めて。(これは、藤森も同様)
他の選手の演技の時に、武史の話ばっかりすんの辞めて。
以上
12アスリート名無しさん:02/01/31 19:35
城田さんの解説大好きなんだけどなあ。
13アスリート名無しさん:02/01/31 21:41
城田さん 最高 いつまでもがんばって
14アスリート名無しさん:02/01/31 21:47
ついにこんなスレがたったんだ・・・
15アスリート名無しさん:02/01/31 22:15
イメージがデュボワとかぶるのは私だけ?
16アスリート名無しさん:02/02/01 01:32
城田さんの解説、声質は好きなんだけどな。
中身は藤森さんや杉田さんのほうがいいな。
17アスリート名無しさん:02/02/01 01:44
>他の選手の演技の時に、武史の話ばっかりすんの辞めて。

はげどう。

それに実際に本田に対して強い立場にいるのはわかるが、
公共の電波にのせるのだから、「うちの本田」とか解説のしかたはやめろ。
激しく自己中な女だ。
18アスリート名無しさん:02/02/01 02:03
>>11
同じミーハーでも藤森さんのほうはかわいげがあるような。
19アスリート名無しさん:02/02/01 02:08
城田さんの悪行^^;はあんまりし詳しくないんだけど
(というよりスカパー入ってないから見れなくてね・・(^^ゞ)
その昔スポーツ○○で田村君のこと手厳しいコメントしてて
私としちゃあ実に爽快だったのを覚えてる。
20アスリート名無しさん:02/02/01 02:10
城田さんってもとスケーターなの?それともど素人?
21アスリート名無しさん:02/02/01 04:46
>11
もっとも胴囲。調子に乗って城田と一緒にミーハーってた
アナウンサーにも驚いたが。

>17
剥げしく胴囲。なんかの放送のとき、
「うちの本田のほうが完璧な4回転飛びます」らしいこといってたけど、
結局、練習でしか見れないような4回転話されてもさー。
本田を駄目にしたのは、あの威圧感のある態度と発言のせいでびびらしたからじゃないのかーとおもうがな

>18
藤森さんがサンデューを語るとき、やけに乙女ッぽい(w

22アスリート名無しさん:02/02/01 14:40
>20
アイスダンサーだっけ?
でも、全日本の出場者が1〜2組だった時代の選手だから、
ほんっっっっっとに大したことない選手、と聞いたような気が。
どなたかフォローよろしく。
23アスリート名無しさん:02/02/01 20:05
藤森さんって(スレ違いだが、ここしか書けそうにないので許して)、

「はなまるマーケット」に出てくる、ライオンの生CMやってる
女の人(佐藤さんらしい)に似てない?
24アスリート名無しさん:02/02/02 01:14
>22
確か、アイスダンスでいいと思うよ。って聞いた話だけどさー。
どうしようもなくって、連盟・ジャッジになったらしいけど
25アスリート名無しさん:02/02/02 01:41
>>22
でも今も全日本出場組の数、たいして増えてない……。とほほ。
26アスリート名無しさん:02/02/02 01:46
ガンガン帰化してもらおう・・・外国人に・・・・<アイスダンス
27アスリート名無しさん:02/02/02 02:28
ダンスもだけどペアもなー
28アスリート名無しさん:02/02/02 02:30
城田ースカウトしてこーい<帰化組
29アスリート名無しさん:02/02/02 12:07
22といい24といい、ちゃんと知ってる奴はいないのかよ?
レベル低いな
>25
一時期増えてたんだよ、知らないの?
30アスリート名無しさん:02/02/02 15:22
>29
レベル低いと思うんだったら、
別にかきこまなきゃいいじゃんー。
29は、城田の回し者だな。ワラ
31アスリート名無しさん:02/02/03 00:52
一時期、っていつ?
32アスリート名無しさん:02/02/03 00:59
ペアは6級取れば全日本出られるぞとコーチに言われたなぁ(爆
ダンスもバッチいるんだっけ?(苦笑←私も知らない
33アスリート名無しさん:02/02/03 02:17
シルバー以上いるはず。
34アスリート名無しさん:02/02/03 02:39
一時期増えてもまた減ったんじゃ、同じことだよなー
35アスリート名無しさん:02/02/03 05:47
社交ダンスから、スカウトしてこーーーーーい。
やぶれかぶれ・・・・
36アスリート名無しさん:02/02/03 09:46
選手権大会シニア出場資格は片方がプレゴールド以上じゃないとダメです。相手は無級でOK。
37アスリート名無しさん:02/02/04 12:54
で、城田の話はどーした?
38アスリート名無しさん:02/02/04 19:01
内定の出し方に異議あり
39アスリート名無しさん:02/02/04 19:51
城田強化部長の姉か妹かはシングルの選手で今もコーチをやっているが本人は?
40アスリート名無しさん:02/02/04 20:42
やっぱあれかね。恩田さんだけ長野内定は、
山田組ひとり、佐藤組ひとりっていう計画にのっとってのことかね?
41アスリート名無しさん:02/02/04 20:47
城田と久永のどっちが偉いの
42アスリート名無しさん:02/02/04 21:03
フィギュア部門で実権握ってるのは城田さんでしょ
43アスリート名無しさん:02/02/05 00:01
今回の五輪やばかったら、城田も実権がなくなると思われ
44アスリート名無しさん:02/02/05 00:08
杉田のハゲが失脚さえしなかったらなぁ。
45アスリート名無しさん:02/02/05 00:12
失脚って何!?なにかやらかしたの?
杉田って、ジャッジもしてる秀雄さん(だっけ?)よね?
46アスリート名無しさん:02/02/05 02:22
>44
詳細情報キボンヌ
47アスリート名無しさん:02/02/08 03:32
>>44
私も教えて欲しい
48アスリート名無しさん:02/02/08 09:27
>>11
同意同意同意!!!
この人の解説が嫌いだから、スカパーを見る時は
音声切替で聞こえなくしちゃう。
49アスリート名無しさん:02/02/09 16:49
今、ヨロ選で解説してるが、「本田が、本田が・・」ばかりでイライラする。
>48の言う通り、音声切り替えすればよかったよ。
50アスリート名無しさん:02/02/09 20:37
のりぴー、いつもよりマシだったんでは>本田コール
今回はヤグの時にきたね。
51アスリート名無しさん:02/02/10 10:18
普段は結構楽しんでるけど好きな選手の時に無関係の話を
長々とされるのがイヤ。(身勝手でスマソ)
昨日のヨロ選、ビデオ取ったけどヤグのところで本田の話か・・・
許せんっ(T_T)
52アスリート名無しさん:02/02/10 10:43
しょーがないんです、海苔Pの頭はタケシでいっぱいなんです。
ていうか、ほとんどヤケクソか?
まあ、日本スポーツ界は男子選手を強くするのがメジャーへの
第一歩だし・・・・。
53アスリート名無しさん:02/02/10 10:44
>51
ほんと、そうですよね。
それもよりによってヤグの時にねえ。
表彰式でも、本田の名前が・・。
Jスカに苦情はきてきないのだろうか?
54アスリート名無しさん:02/02/10 18:38
ヨーロッパ選手権の解説で間違いだらけ。タラソワとチャイコフスカヤぐらい
見分けつくだろうが。
55アスリート名無しさん:02/02/13 00:17
サンスポより

監督 城田憲子(しろた・のりこ) 1946.07.04 55歳 日本メディセル(株) 立教大学 150/47
56アスリート名無しさん:02/02/13 19:10
満足?
57アスリート名無しさん:02/02/13 19:15
今日、私はうちのてけしとやぐーじんの格の差をようやく理解しました
58アスリート名無しさん:02/02/13 19:34
いまごろ、さぞかし良い夢をご覧になってることでしょうな<糊P
59アスリート名無しさん:02/02/13 23:33
今日は大喜びだったね。ホンダにキスでもするかと思ったヨ。
60アスリート名無しさん:02/02/14 09:40
新しいヘアースタイル、可愛いわ
61アスリート名無しさん:02/02/14 09:45
てけしの演技後“良かったね”といってるのが聞えた。
62アスリート名無しさん:02/02/14 09:53
いつもよりほっぺたがプクプクだった
63アスリート名無しさん:02/02/14 11:43
ノリピーは確か,アイスダンスの選手だったんだよね。
成績はぱっとしないのは明らかなことだけど,お嬢様
であることには違いがないし。
91年の世界選手権でミドリがユベールに激突された後
のFPの際,リンクサイドで山田コーチが何もミドリに
言っていないのに,「やればできるのよん!」みたいなこと
を確か言って励ましていたっけ。
64アスリート名無しさん:02/02/14 11:45
00年世界選の解説をケーブルTVで見ましたが,
そのとき,「タケシは私がリンクサイドに見あたらないと,
なんでいないの?と聞くんですよ。安心するですかねー。」
みたいなこと言ってて,どんな関係なの?と思ってしまったわ。
65アスリート名無しさん:02/02/14 22:12
>59
そしててけしに振り払われる…。
昔のタラソワ&イリヤのように。
66のりぴー:02/02/14 22:14
あたしにパワーを頂戴!メダル取らせるからっ!!
67アスリート名無しさん:02/02/15 01:39
今日のテレビではのりぴがインタビューに答えてた。
てけしをマスコミからブロックしてるのねん。
あしたものりぴの笑顔が見られますように。
68アスリート名無しさん:02/02/15 02:09
城田は久永の愛人。
スケート界では常識な事実。
69アスリート名無しさん :02/02/15 02:57
「長野五輪の時は、助けてくれという目をしていた。いまは本当に頼もしい」(昨日の朝日朝刊一面)
いかにも言いそう……。
70アスリート名無しさん:02/02/15 03:10
あの人を愛人にしてる久永もどうかと。。。
71アスリート名無しさん:02/02/15 09:01
お育ちが一番よさそうなのは,国際審判員の藤森さん。
ノリピーは確かリレハンメルの女子の審判をしていたけど,佐藤有香のTP
演技のとき,うんうんとかうなづいたり,深呼吸しながらジャッジしていた
のが印象的。あんときは赤のスーツを着ていたわねん。ノリピー。
ところでいつから久永さんの愛人なの?というより不倫でなくて?
72アスリート名無しさん:02/02/15 09:04
想像したくない。
73アスリート名無しさん:02/02/15 14:06
満足?
74アスリート名無しさん:02/02/15 16:40
いまはいかにして武史をトリノまで引き止めるかで
頭がいっぱいです。
75アスリート名無しさん:02/02/16 08:43
男子シングルが終わって分かったこと。
それは、男子2番手がこの4年間で全然成長しなかった。
76アスリート名無しさん:02/02/16 08:50
てけしに心血をそそぎすぎたのでしょう。>>75
77アスリート名無しさん:02/02/16 12:01
>メダルにあと一歩届かず、城田憲子監督はガックリ肩を落とした。
>「クリーンプログラムをやればティモシー(ゲーブル)にも勝って
>いた。3位と4位の差は大きい」と厳しい表情。「ショートで2位
>とメダル範囲だった。悔しい方が大きい」と最後まで嘆きが絶えなかった。

いや、ジャンプの差でクリーンにやってもゲイ坊だった
ろってばよ。技術偏重なんだから北米。
のりPもっと世界に圧力かけられる位にFS界のトップ外人
と仲良くなりましょう♪
78アスリート名無しさん:02/02/16 21:47
もう連盟からは、武史に資金はださないらしー。
城田いわく「家一軒建てられるほど」投資したんだって。
プロ活動で、生計を立てるらしいですな。
79アスリート名無しさん:02/02/16 22:06
庶民的質素な本田家を見て、本田家が武史に全てをなげうって貢いでたと思ってた。
武史の才能から言えば、連盟が投資してここまで育てたのは英断だった。
80アスリート名無しさん:02/02/16 22:08
朝日の夕刊に載りました(o^o^o)
81アスリート名無しさん:02/02/16 22:11
でもちょっとお顔がブーちゃんすぎたね。他にいなかったのだろうか。
82アスリート名無しさん:02/02/16 22:24
>77 技術偏重なんだから北米。
女子は表現力重視にするんでしょ。
クワン金メダル。(ププッ
83アスリート名無しさん:02/02/16 22:26
クワンって表現力ないよ。
84アスリート名無しさん:02/02/17 01:51
>>77
いや、4回転3回転と3回転3回転をクリーンに決めれば、
ティムには勝ってたでしょう。
それだけの芸術点出てた。
アメリカだってスケート関係者は、ティムの演技がジャンプだけで
しょうもない事ぐらいわかってるし。
85アスリート名無しさん:02/02/17 01:53
城田、本田に脅しのつもりで言ってるんだよ。
まだアマでやって欲しいからね。
GPシリーズで上位に入れば金も入るし。
86アスリート名無しさん:02/02/17 01:56
今回の本田でスケート人気上がるしね。
客入りもよくなるやろ。
87アスリート名無しさん:02/02/17 02:02
>85
鋭い指摘だと思われ。
88アスリート名無しさん:02/02/17 02:05
>87
だってそうしなきゃ日本の男子は誰もいなくなるぞ。
まあ本田自身やってくれそうな気もするけど。

銅メダルだったらプロに行ってそうだけどね。
つ〜か銅メダルでも同じ事言われてそうだ・・・。
なんだかんだ言っても本田がいないと城田は終わりだからね。
89アスリート名無しさん:02/02/17 16:03
>78
数百万かけて作った「キューバラプソディ」を
お蔵入りにされて、切れたのでは?
別にプロにならなくとも、スポンサー探したり
賞金やショーの出演料や契約金でやっていけばいい。
他の選手は皆そうしている。
90アスリート名無しさん:02/02/19 07:30
さて。次は恩田
91アスリート名無しさん:02/02/21 01:07
ノリピー的には女子SPの結果はどうだったんでしょうか?
92アスリート名無しさん:02/02/21 01:12
のりぴーエレベーターの中であった!
「今から久永さんたちと一緒に飲むのよぉー!」だって
愛想の言いおばちゃんです
しかしウイスキーのビンをもてったよ
93アスリート名無しさん:02/02/21 01:14
恩田のキスクラに城田さんいた?
すぐりさんの隣りにはいたけど。
94アスリート名無しさん:02/02/21 01:47
>93
いたよ。恩ちゃんのとなり。
ちなみに「あれぐらい高いジャンプだったら(2アクセル)
トリプル跳べるじゃない」と言っていた@キスクラ。
9594 :02/02/21 01:49
あ、左側ね。
96アスリート名無しさん:02/02/23 00:07
のりpーや!オリンピックの結果がこんなでも恩田を世界選手権に出すんかい?
97アスリート名無しさん:02/02/23 00:36
村主、足ガタガタだから世界は休め
来年の世界は1枠になるがな
まぁ、今回の五輪の結果で3年にわたる恩田ヨイショの罪人も当然処分するべきである
勝か憲、市ね
98アスリート名無しさん:02/02/23 04:47
あのぉ、どうしてあの恩田さんをあそこまで高く買ってるのかちょっと理解に苦しむのですが。
総合力から言ったら荒川さんの方がバランスもいい。
四大陸とオリンピックで決めるんじゃなかったのー??
99アスリート名無しさん:02/02/23 06:22
恩田さんはも最初から世界選手権に内定してたんだよ
本田も・・

100アスリート名無しさん:02/02/23 19:59
100ゲット!
101アスリート名無しさん:02/02/23 20:11
辛い現実を味わってるって感じだね。

まぁ、恩田さんの事以上に男子の若手育成も深刻だしなぁ。
102アスリート名無しさん:02/02/25 04:37
そろそろご帰国?
103アスリート名無しさん:02/02/25 08:35
男子の若手。。。この前の全日本を見たけどイマイチだった
高橋に目をかけてるのか?
104アスリート名無しさん:02/02/27 18:00
長野の抱負は?
105城田:02/02/27 18:53
もちろん男子は表彰台です
106ノリピー:02/02/27 18:57
女子ももちろん表彰台です。
107ノリピー:02/02/27 19:00
そしてダンスはフリー進出です。
108アスリート名無しさん:02/02/27 19:23
テケシに結構酷い事言ってたみたいだけど、アレは他が育たない事の八つ当たりか?
と思ってしまう事もある。
109アスリート名無しさん:02/03/01 07:34
>>105-107
ペアは?
110ノリピー:02/03/01 08:15
>109
10位以内に入ってもらって、来年は小笠原組も出します。
111アスリート名無しさん:02/03/02 15:57
ノリピーへ
政治家にどうせバラマキ財政すんなら全国にアイスリンクをたくさん造ってもらって!
根回しワッショイワッショイ!
112アスリート名無しさん:02/03/03 08:27
ノリピーは世界ジュニアに行くんかいのう?
113アスリート名無しさん:02/03/06 06:19
>107
開催国の場合、CDやOD落ちしても特別にフリーに進めるんじゃなかったっけか?
114アスリート名無しさん:02/03/06 09:17
>113
SP25位とかでFSに進んでるのは見たことあるけど、
あまりにかけ離れた順位だと、どうなんだろう?
115 :02/03/06 09:22
ダンスってそんなに出ているの?
116アスリート名無しさん:02/03/06 17:15
ダンスはODまでの成績が悪くても,自国開催の選手は出られます。
94年の世界戦でツヅキ&ナカムラ組はFDに進出した。
117ノリピー:02/03/06 18:11
もう本田はやめて高橋にするわ
118アスリート名無しさん:02/03/06 18:16
海苔ピーパック,さすが飽きるのも早いのね。
久永さんは飽きないの?
119アスリート名無しさん:02/03/08 19:58
四大陸の解説、恩田と本田の話ばっかりだったよ
120ノリピー:02/03/08 20:00
高橋クン!ジュニアチャンピオンおめでとう!!
これからも気を引き締めてね!
121アスリート名無しさん:02/03/08 20:01
高橋くんとHしたい。
122アスリート名無しさん:02/03/08 20:07
高橋君のインタビューサイト(全日本の後のだけど)
http://www.rsk.co.jp/sports/interview/takahashi/takahashi.html

まだ16歳よ〜。若い〜。可愛い〜。
123アスリート名無しさん:02/03/08 20:08
高橋君は高校1年生かぁ。彼女とかいるのかな?
124のりぴー:02/03/08 20:10
高橋くんの方が、ホンダより可愛いわ。
125アスリート名無しさん:02/03/08 20:23
男に興味ないのかしらん。(^ρ^)ヂュルッ
126アスリート名無しさん:02/03/08 20:53
高橋君まだ15歳ですよ。今月16日で16歳。

通ってる高校は元々女子高で、最近共学になったばかり。
あの学校の女子生徒って、あんまり良い印象じゃない(藁
制服を凄くだらしな着て歩いている子がいっぱい!!
そんな子とは付き合わないだろう。。と勝手に推測。
学校にいたとしても、そういうタイプじゃない娘だといいなぁ。。
127126:02/03/08 20:55
間違えました。
   ×だらしな着て
   ○だらしなく着て
  
128アスリート名無しさん:02/03/09 18:05
高橋君は倉敷翠松ですね。
もう高校の看板らしく入学のパンフレットなんかに載っていました。
まだまだ女子校のイメージが強いので学校側にとってもよいアピール
になっていると思います。
地元岡山ではテレビ、新聞等でかなり持ち上げられていますからね。
129アスリート名無しさん:02/03/09 18:37
>>128
地方ってそういうところが怖いなあ。
留学はいい選択かもね。
130アスリート名無しさん:02/03/09 18:41
高橋君、なんかブチャイクでがっかりしました。
131アスリート名無しさん:02/03/09 19:11
生で見ると結構かわいいよ>大輔くん
132アスリート名無しさん:02/03/09 21:02
>130
あなたはよほどの美形?なのですね
133アスリート名無しさん:02/03/09 21:17
高橋君カワイイじゃないよっ!!
二十歳超えたらパク〜リ食べたい!オイシソ〜(⌒ε⌒)チュッチュッ
134アスリート名無しさん:02/03/09 22:46
>133
それ、城田のコメント?
135アスリート名無しさん:02/03/11 09:33
(⌒ε⌒)←この顔が城田さんに見えてきた(w
136アスリート名無しさん:02/03/11 10:48
久永氏とのりぴーの情事は想像したくない…
ひえーーーーっっっ やめてケロ〜
138アスリート名無しさん:02/03/11 11:18
久永っていくつよ?
139アスリート名無しさん:02/03/12 09:05
高橋って背がちっちゃいね。今後伸びるかな?
140アスリート名無しさん:02/03/12 09:24
>138

まるいおっちゃん(久永会長)は60過ぎてると思われ・・
かなり前の選手だと思う
141アスリート名無しさん:02/03/12 23:38
世界選手権で恩田選手がいい成績を出さなかったら、表舞台から退いてほしい
142アスリート名無しさん:02/03/13 08:49
>141
ジャッジに専念ってこと?
143アスリート名無しさん:02/03/14 06:00
少なくともキスクラで選手の横に座って不細工な顔を見せるのは終わりにしてほしい。年々太ってきてる気がする。
144アスリート名無しさん:02/03/14 06:29
>143
きっと、幸せ太りだよ。
>>144
あはは、ワラタ
146アスリート名無しさん:02/03/15 00:03
あの…大韓機に爆弾仕掛けた人ですか?
似ているような気が…
147アスリート名無しさん:02/03/19 03:30
昨日の予選にのりぴー居ましたか?
148やまと大好き:02/03/19 09:37
田村やまとってどうなんですか?
結構かっこいいと思うんだけど。本田よりひとつ上の東北高校
出身の選手でkinkiの片割れに似てない?
もっといっぱいテレビでみたいよ
149アスリート名無しさん:02/03/19 09:50
>>148
オリンピックやらない年もフィギュア見るようにしようよ。
そうすればテレビ放映も増えるよ。
今日(正確には昨日か)もテケシのとなりにのりぴー居なかったような…
151アスリート名無しさん:02/03/22 05:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020321-00000312-yom-spo

五輪でメダルを逃したことで、カナダ留学している本田への援助は、
減額されることが決まっている。世界ジュニアで優勝した高橋大輔
という若手も迫ってきている。喜んでばかりはいられない。表彰台に
上ったとはいえ、本田に〈安泰〉というご褒美は、約束されていない。

キビシ〜
152アスリート名無しさん:02/03/22 05:28
のりぴー、たまには褒めなよ。
テケシはここまでダグの褒めて育てる術で育ったんだぞ。
153アスリート名無しさん:02/03/23 01:53
でもテケシ3位でノリピー泣いてなかった?
154アスリート名無しさん:02/03/23 03:02
テケシ、大根役者呼ばわりか・・・。
会社の上司が昼休みにスポーツ新聞持ってきて、
「どうして本田は頑張ったのに、コイツが激怒するのだ!?」と私に聞いて来たよ。
155アスリート名無しさん:02/03/23 07:02
もっと発言する言葉考えて欲しい(怒
156身長の低い日本人:02/03/23 08:09
なぜ、女性にはあんなにベタ褒めるんだーーー。
157アスリート名無しさん:02/03/24 00:07
さて、一仕事終わったのでカッちゃんとセクースするか。
158アスリート名無しさん:02/03/24 10:56
 ≪城田強化部長「私の夢だった」≫
城田強化部長は時折涙をぬぐいながら女子2人の頑張りを褒めたたえた。
「最終グループで2人が滑るのが私の夢だった。
長野五輪の前に強化部長を引き受けた時はどうしようかと思ったけど、
やっとここまでたどり着いた」
と感慨に浸った。
2選手合計で13位以内が条件だった女子の来年の世界選手権(米国・ワシントン)出場3枠も余裕でゲット。
最後は「強化部長、バンザイ!あとは静かな余生を送らせてもらいます」と自らをたたえるご機嫌ぶりだった。
159アスリート名無しさん:02/03/24 10:56
のりちゃん引退?
160アスリート名無しさん:02/03/24 11:17
「わたし女子には甘いから」って書いてあったけど、
本田には厳しいと言ってるようにしか見えない。
161アスリート名無しさん:02/03/24 11:18
誰か引導渡してあげて
162アスリート名無しさん:02/03/24 11:33
>158

静かな余生?城田さん退くの?

 ホントならバンザーイ!
163アスリート名無しさん :02/03/24 11:38
プルとサラが来なかったから取れた男女銅だろ?
現時点の実力じゃメダルは無理無理。
164アスリート名無しさん:02/03/24 12:41
>163
テケシはプルがいてもメダルとれる実力があるよ(精神力も含めたら別だけどw)。
でなきゃプラクティスチャンピオンなんてあだなはつかない。
だからのりぴーも厳しいんだろうね。キツすぎて不快だが。
164
好意的に取れば「可愛さ余って憎さ100倍」って感じか。
大きな期待を寄せてるのに裏切りられまくって。
>165
「>」書くのワスレチャターヨ。ハジカシ。
167アスリート名無しさん:02/03/24 21:34
>>163
サラだったら「?」
全米2位のコーエンは破っているしね。
クワンやスルが来なくて銅だったらそー言ってもいいけど
168アスリート名無しさん:02/03/24 21:46
伊東秀仁さんってどういう人?
ノリピーの後を継ぐの?
169アスリート名無しさん:02/03/29 17:16
のりピーに関してはオリ板の
クリクスレに詳しい人がいる模様。
170アスリート名無しさん:02/04/01 23:49
SEののりぴー相変わらずだった。
171アスリート名無しさん:02/04/01 23:55
どうして恩ちゃんには甘いんだろ。
あのままじゃダメになると思うんだが。
172アスリート名無しさん:02/04/02 00:11
女子に甘いって言うのは逆にいうと期待をかけてないってことじゃ?
素質的に期待できないわけじゃなくて、単に城田さんが女子じゃなくて男子の躍進を
見たがってるのだと思う。
173アスリート名無しさん:02/04/04 02:34
恩田と山田 あいつらどうにかしろ
174アスリート名無しさん:02/04/11 19:55
のりぴーのだんなって何者か知ってる?
175アスリート名無しさん:02/04/11 21:15
職業なら知ってる。
176アスリート名無しさん:02/04/11 21:28
何の職業??のりぴーだんな
フィギュア関係ではないのかな?
177アスリート名無しさん:02/04/12 03:03
>>176
医者だどー。むかーし、ジャストの「マダムに会いたい」に出てた記憶があるが。
178アスリート名無しさん:02/04/12 03:06
S田医院の院長で、すごーい豪邸に住んでるよ。
179アスリート名無しさん:02/04/12 03:11
きっとのりぴーもお嬢で、お見合いか何かで結婚したんだろうな
でも家庭は冷え切ってそう・・
のりぴー不在も多いだろうしね
だんなには愛人とかいたりして・・。

昔のフィギュアの選手ってやはりお嬢が多かったんだろうな
180アスリート名無しさん:02/04/12 03:16
>>179
〇 だんなには愛人
× だんなにも愛人
181アスリート名無しさん:02/04/12 03:21
>>177
それ見たかった!
182アスリート名無しさん:02/04/12 03:58
雑誌では
有閑マダムのりぴー
見たいな感じで掲載されたの??
私も見たい!
それ最近??
183アスリート名無しさん:02/04/12 07:35
のりぴーの愛人って本当に久○会長なんですか?
184アスリート名無しさん:02/04/12 07:37
どうでもいいけど
会長の愛人はのりピーってのが正しいじゃないか(わら
185アスリート名無しさん:02/04/12 10:27
ジュニアワールドの解説で
来期はジャッジに戻りたいわーというようなことをいってたな。
186アスリート名無しさん:02/04/12 11:26
>177
マダムに会いたい。私も見たー。
お洋服を置く為にお部屋を借りてる。というのに笑った。スゲー。
でもこの番組見てたときは「あッ、この人見たことある!」
くらいの認識しかなくて、あんなに癖のあるキャラだとは思ってなかった。w
187アスリート名無しさん:02/04/18 08:40
ほしゅあげ
188アスリート名無しさん:02/04/21 01:54
プロのアイスショーをお洒落にプロデュースしてよ!
189アスリート名無しさん:02/04/27 22:56
Jスカイ放送age
男子解説させたら厄介そうだから女子になったんだろうな(W
解説になってなくて笑かしてくれました。
190アスリート名無しさん:02/04/27 23:41
>>189
時々くどくてうるさくて音声消したくなったよ。
情報としては面白いことも言ってたんだけど。。。
191アスリート名無しさん:02/04/27 23:43
チンクワンタを間接的に批判してたね、ノリピー
192アスリート名無しさん:02/04/28 00:14
全くうるさかったですね。
そこそこおもろい話も聞かせてくれたけど。
マリニナの現役続行は嬉しいな。
193アスリート名無しさん:02/04/28 00:22
ロビンソンも現役続行ですってね
194アスリート名無しさん:02/04/28 00:34
あまりにもうるさくて副音声にしたよ。チンクワンタのことはなんて言ってたんですか?
195アスリート名無しさん:02/04/28 00:36
スピードスケートの人はフィギュアの事わかんないから
平気で金メダルを与えたってさ
サマランチ会長だったら、絶対に金メダル二つなんて事
許さなかったってさ!
196アスリート名無しさん:02/04/28 00:46
>195
そうですか、ありがとう。
197アスリート名無しさん:02/04/28 08:40
198アスリート名無しさん:02/04/28 11:32
>>193
それうっれしいよ〜
199アスリート名無しさん:02/04/28 18:07
ロビンソンって、下半身の細さに比べて上半身が重そう。
200アスリート名無しさん:02/04/28 18:07
200シロタ
201アスリート名無しさん:02/05/04 15:06
age
202アスリート名無しさん:02/05/04 20:28
チンクワンタのチンコ咥えんた?
203アスリート名無しさん:02/05/07 10:57
age
204アスリート名無しさん:02/05/13 00:50
ノリピーage
205ノリピー:02/05/18 10:19
>>202

えぇ  長くて極太で 大変美味しゅうございました    ぺろり♪

勝ちゃんより よかったわ〜☆
206アスリート名無しさん:02/05/24 17:03
もっとフィギュアをアピールして広めてね。
207アスリート名無しさん:02/06/03 04:48
それと贔屓の引き倒しは、やめてケロ。
208アスリート名無しさん:02/06/03 23:07
恩田「城田さんにアクセルを跳べと言われてたいへんでした。」
村主「昨シーズン2枠を獲ってきたのに五輪に出るのにこんな大変な思いをするとは思わなかったです。」
荒川「四大陸の結果がどうであれ城田さんは私を世界選手権に出すつもりはなかったんですね。」
209のりぴー:02/06/04 01:36
はいはい!みんなっ!
つべこべ言わずにジャッジ新方式になるんだからがんばりなさいっ!
210アスリート名無しさん:02/06/04 02:45
>>208
本田「俺に頬擦りするのはいい加減やめてください。」
のりぴーがチンクワンタを阻止出来たら全てを許すよ。
どんなに解説がウザかろーとも。
212アスリート名無しさん:02/06/05 19:10
のりぴー、チンクワンタのちんこ、そのまま噛み切っちゃえばよかったのにー。
213アスリート名無しさん:02/06/11 17:06
ちんくわんたをおさえて会長選に立候補しる!
214アスリート名無しさん:02/06/25 23:40
うふー
215アスリート名無しさん:02/06/25 23:41
大食いの白田です
216アスリート名無しさん:02/06/26 19:27
アゲ
217アスリート名無しさん:02/07/05 14:59


      cvxz
218アスリート名無しさん:02/07/08 18:04
国内だけじゃなくて海外にも影響力をもちなさいよ!
チン食わんたの後釜をねらいなさい。
219アスリート名無しさん:02/07/12 23:57
それいーかも。
220アスリート名無しさん:02/07/15 17:48
そうそう。国際的な発言力を日本人も持つ必要ありだよ。
採点競技だから微妙な何かも影響するのが現実だしさ。
あとプロの華やかな大会ももっと日本に誘致してもらいたい!
プリンスアイスもいいんだけどあんまショボイのばっかじゃ萎える。
>>220
激同!
222アスリート名無しさん:02/07/23 19:06
age
223アスリート名無しさん:02/07/25 15:28
あげ同!
プロフィギュア世界選手権をまた代々木で見たいな。
224アスリート名無しさん:02/07/27 20:16
見たい。毎年やんなさいよ!
オープンフィギュアだけじゃなくてさ。
225アスリート名無しさん:02/08/01 17:51
このおばはん評判悪いの?
226アスリート名無しさん:02/08/01 18:02
野辺山イベントでみんながのりPにぺこぺこしてたのが印象的だった。
227アスリート名無しさん:02/08/05 12:24
age
228アスリート名無しさん:02/08/06 01:41
>226
機嫌をそこねたら昨シーズンの荒川みたいな目に遭うからね。
いやらしい言い方するなあ。
荒川さんがおととしまでのシーズン、思ったような結果だせずにいたのは
事実じゃん。
だいたいペコペコすんのだって、ご当人たちが本当に嫌ならそんな事しなければ良いし、
必要があって(或いは本心から?)の事ならそれはそれで良いじゃん。
230アスリート名無しさん:02/08/06 18:58
このおばはん国内にいずに海外で力を持つようにしろよ。
政治力が必要なスポーツなんだから。
             ・・・・・だって事実じゃん。
231アスリート名無しさん:02/08/14 16:44



LKK
232アスリート名無しさん:02/08/16 21:38
おほほほほほほほ
233アスリート名無しさん:02/08/21 01:36
川口のパートナー、岡崎か田村キボンヌ
234アスリート名無しさん:02/08/24 22:05
あああ
235アスリート名無しさん:02/08/25 21:45
高橋と田村、どっちが上?
236アスリート名無しさん:02/09/03 01:11
意外とこのスレって落ちないね。
237アスリート名無しさん:02/09/03 01:33
>233
川口はマルクンと復活したのよん。
マルクンもノリピーの力には勝てなかったのかな?
238アスリート名無しさん:02/09/14 20:39
現実として政治力が必要なスポーツみたいだからこのおばさんにがんばってもらって
国内だけじゃなくて特に海外で力を力を発揮してもらいたい!
239アスリート名無しさん:02/09/17 21:45
公衆便所
240アスリート名無しさん
大食いの白田です