プルシェンコかヤグディンか?で1000レスを!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
五輪、世界選手権で勝つと思うのはどっち?
勝ってもらいたのはどっち?
過去のプログラムなど振り返りながら、
フィギュアスケート男子シングルの世界のエース
エフゲニー・プルシェンコと
アレクセイ・ヤグディンについて語りましょう。
2アスリート名無しさん:02/01/09 11:51
先シーズンの世界選手権では
ヤグディンの四連覇を阻止して、プルシェンコが優勝。
今シーズンのグランプリファイナルではヤグディンが優勝しています。
3アスリート名無しさん:02/01/09 11:56
ヤグ。プルはトリノで取ればいい。
4アスリート名無しさん:02/01/09 11:57
>>3
禿堂
5アスリート名無しさん:02/01/09 11:58
しかし、当たり前だが、プルも狙ってくるだろソルトレイク。
6アスリート名無しさん:02/01/09 12:01
ヤグに勝ってもらいたい。
今シーズンのプログラムではヤグのほうが
見栄えばするんじゃないかな。
7アスリート名無しさん:02/01/09 12:03
ヤグディンのプログラムでは、
アラビアのロレンスとくるみ割り人形が好き。
8アスリート名無しさん:02/01/09 12:26
プルシェンコほんとにキモイ!
衣装がキモイ!髪型がキモイ!振り付けがキモイ!
おまけにエキシビジョンのマッチョの着ぐるみがキモイ!!!!
9アスリート名無しさん:02/01/09 12:33
プル。ヤグの今年のプログラムいまいち。
10アスリート名無しさん:02/01/09 12:35
プルシェンコの新しいプログラム早くみたいよ!
11アスリート名無しさん:02/01/09 13:22
今朝のNHKニュースで、まさに取り上げられてたな。>プルVSヤグ
自分としては、ヤグの勝利を望む!
12アスリート名無しさん:02/01/09 17:42
>>11
まさに世紀の対決ですか?
>>8
クリクのキリンとドッチがきもい?
13アスリート名無しさん:02/01/09 18:13
プルシェンコ、ヨーローッパ選手権棄権!!!!!!!!!
14アスリート名無しさん:02/01/09 18:20
プル、試合で新しいプログラムするの、オリンピックで
やっと3度目なんだよね?それで大丈夫なんだろうか。
ヤグの「仮面の男」も最初見たときは
良くは見えなかったけど、ファイナルでは良くなってたと思う。
ヤグが勝つんじゃないかな。
15アスリート名無しさん:02/01/09 18:53
私は滑走順、4回転が跳べるか次第でエルドリッジの金もあり得ると思ってます。
二人が金銀って決め付けるのも、他の選手に失礼って感じがするんです。スマソ。
16アスリート名無しさん:02/01/09 19:08
>>15
それは無理!
17アスリート名無しさん:02/01/09 19:12
>15
メダルは十分狙えると思うけど・・・金、はどうだろ。
18アスリート名無しさん:02/01/09 19:35
絶対プルシェンコ
正真正銘のフィギアの国の王子!
ヤグはやぼったい
背ちっちゃいし
19アスリート名無しさん:02/01/09 19:56
ヤグディン と プルシェンコ
 えなり  と  きよし(氷川)
20アスリート名無しさん:02/01/09 20:04
プルシェンコ、とにかく髪型と腰フリだけなんとかしてくれ。
あとは我慢するから。
21アスリート名無しさん:02/01/09 20:07
腰フリは許せん。
22アスリート名無しさん:02/01/09 20:12
ミーシンは2人とも大粒のダイヤだっていってたけど
そのダイヤを活かすデザインをしてあげなきゃダメさ。
ミーシンのデザインは悪すぎで、プルがかわいそう。
その点タラソワデザインのヤグは良いと思う。
ちなみに私はプルファン
23アスリート名無しさん:02/01/09 23:29
私はヤグファンですがプルが勝つよーな気がします。
24アスリート名無しさん:02/01/09 23:46
私はプルファンですがヤグが勝つよーな気がします。
(五輪前年でワールドで1位になると五輪で
金メダル取れないって言うジンクスもあるし。)
25アスリート名無しさん:02/01/09 23:54
プルは技術を追求しすぎた感じ・・・
26アスリート名無しさん:02/01/09 23:56
もういいよ。ここまできたらどっちが勝っても^^;
っていう私はヤグファン。う〜ん、楽しみだね。
27アスリート名無しさん:02/01/10 01:15
>12
やめてよ。思わずプルシェンコがキリンの衣装着た姿を想像しちゃった・・・
プルシェンコがエキシ用のマッチョ衣装でフリーを滑ったら
かなりアガるのにな。違う意味で・・。
28アスリート名無しさん:02/01/10 01:17
>19
笑わせてもらいました。
29nanasi:02/01/10 20:04
やっぱりヤグディンかな プルはオリンピック初めてだしなんかプルって初出場の大会勝てなさそうな
イメージがある。 それにヤグのほうが滑り込んでそう
30アスリート名無しさん:02/01/10 20:40
ヤグでもプルでもない人が金とったら嬉しいけど
まずないだろうな
31アスリート名無しさん:02/01/10 20:56
金髪がいいから プル!
32アスリート名無しさん:02/01/10 21:32
塩湖はプル・どっちがとってもいい。
それよりトリノでも二人が続けてた場合
他に対等に競り合える選手がでてきてるか
心配。
33アスリート名無しさん:02/01/10 21:34
>>32
当分いなさそうだね。二人とも歴史に残る名選手になる予感。
プロにいかないってのがまた良い。(ってどうなるか知らんけれども)
34アスリート名無しさん:02/01/10 21:39
この名前は禁句でしたっけ?(だったらスマン)
クーリックにもアマを続けて、2人のなかに割り込んでてほしかった。
悪いけど今の彼には全然興味ないもん。
アマ続けててもNO3になれればいいほうだったと思うけど、
それでも今よりいいでしょ?(藁)
という私はヤグファンです。
359:02/01/10 21:39
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp

女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp
-------------------------------------------------------------------------------------
36アスリート名無しさん:02/01/10 22:47
↑ウザ。誰も興味ねーよ、あほ!
37アスリート名無しさん:02/01/10 22:47
秘密工作員になってライバルを木刀で殴りに行き
怪我させる 高収入確実! 
38アスリート名無しさん:02/01/10 22:48
>30
ゲーブルですか?
萎えすぎて泣きます。
ありえないけどトッドとかだったら嬉しいかも。
ありえないだろうけど。
39アスリート名無しさん:02/01/10 23:15
プルかヤグのどっちかが金銀ではなくて銅というような可能性は0%では
ないと思うけど、やっぱりどっちかが金メダルで、メダル3人のうち2人は
ヤグプルだと思われ。でもティモシーが銀とかいうのは絶対やめてくれ。
個人的には、やはりプルヤグのいずれかが金銀で、銅メダルはトッド、
エルビス、もしくは武史の誰かが希望。

他スレで読んだけど、ヤグとプルは高地にどの程度強いんだろう。
誰か、プルヤグに詳しい方、プルとヤグの詳細な戦力分析をきぼんぬ。
40アスリート名無しさん:02/01/10 23:27
>35
こーいうのはToshiスレに書いたほうが…
41アスリート名無しさん:02/01/10 23:46
>40
ワラタ
42アスリート名無しさん:02/01/11 00:58
>>39
プルヤグ話もいいけど、銅メダル争いがやっぱ見ものだよね。
トッド、ティム、武史、中国ふたり、エルビス、ロシアのもうひとり、
候補はこんなもんかな。
43アスリート名無しさん:02/01/11 02:39
希望としてはロシアの3人目。だけど、無理であろう。
やってみなきゃ分からないから、それでも少し期待してるけど。
44nanasi:02/01/11 12:39
サーシャ・アプトが活躍して 銅だったらいいなぁ  栗は却下
4530よん:02/01/11 13:06
>>38
いえいえ、私もゲーブルはご勘弁願いたいです。
あなたとおんなじで、トッドだったら嬉しすぎですわ。
あれ? もしかして、トッド、全米のタイトル取れた?
スレ違いかね、ごめん。
46アスリート名無しさん:02/01/11 13:12
>45さん
そうなったらうれしいけど、ちょっと苦しいかも。
6位以内には入って欲しいけどねぇ。
五輪で名前を売っといて、あと1シーズンぐらい
頑張ってくれないかなぁ。
4746:02/01/11 13:15
ごめん
44さんだった。
48アスリート名無しさん:02/01/11 13:48
ゲーブルはあの猫背のスケーティングがね。体も堅そうだし,ラインが綺麗じゃない。
ジャンプはすごいけど,なんであんなに評価されているのか不思議。パリのアメリカ人は
昨シーズンよりは良いプログラムだし,向上していますけど,プルとヤグと比較すると大人と子供みたいな感じ。
トッドの銅はあり得ると思う。ストイコはもう厳しい。武史くんはまだメダルに届くだけの精神力がない。中国の李もまだメダルは無理かも。
アブトは完璧に滑れば高い芸術点を勝ち得てメダルに届くと思う。
順位予想
1位 ヤグ
2位 プル
3位 トッド
4位 アブト
5位 ゲーブル
6位 李
7位 本田
8位 ストイコ かな
49アスリート名無しさん:02/01/11 15:05
>>44
自分は断然栗無金!!
アブトなんて出なくてイイ、つうか邪魔。
50アスリート名無しさん:02/01/11 15:34
自分は断然ABT!!
栗無菌なんてでなくてイイ、つうか邪魔。
51アスリート名無しさん:02/01/11 15:37
本番で2人とも完璧な演技やったらプルシェンコが優勝でしょう。
52アスリート名無しさん:02/01/11 17:48
いんや、やぐだと思う。2位がぷる。3位・・・どーでもいい。
53アスリート名無しさん:02/01/11 17:54
そりゃ2人完璧だったらヤグでしょ。
54アスリート名無しさん:02/01/11 18:12
銅は絶対エルドリッジに!!
55アスリート名無しさん:02/01/11 18:25
>54
禿堂!!!
56アスリート名無しさん:02/01/11 18:35
ヤグプルがこけこけで、トッドが4回転3回転のコンボを決めて金!
感涙の嵐の中、ヤグプルが表彰台で笑顔でトッドを祝福。
これが私の理想です。
57アスリート名無しさん:02/01/11 18:42
>56
ありえないわよっ!
58アスリート名無しさん:02/01/11 18:46
とりあえずストイコがぼろぼろの演技をするのはもう見たくない・・・。
フリーは何がなんでも最終グループで滑って欲しい。
59アスリート名無しさん:02/01/11 19:47
ストイコは寺尾だからなー。出て来てくれるだけで嬉しいよ。
SPでサンデューに負けてるし……。
60アスリート名無しさん:02/01/11 22:10
>>59
ストイコが寺尾ってどういうことだよ!
寺尾はハンサムだぞ!!
61アスリート名無しさん:02/01/11 22:44
>>56
逝ってヨシ!
62アスリート名無しさん:02/01/11 23:43
私は56でもいいなあ。
金がトッド&マリアなんてなったらすてきじゃん。
長くアマでがんばる選手がきっと増えるよ。
あくまで理想なんだから、つっこまないように。
63アスリート名無しさん:02/01/11 23:52
>>62
同感じゃ
64アスリート名無しさん:02/01/12 00:04
ワシも同感。>62-63
理想の意味も知らぬ粘着厨房は放置という事で。
65アスリート名無しさん:02/01/12 00:06
プルとヤグで勝ってもらいたいのはどっちかっつとヤグだな。
なんとなくだけど。
66アスリート名無しさん:02/01/12 00:09
でも、スレ名及び>1では、「プルとヤグでどっちが勝つ?」の
主旨なので、別に、プルとヤグのどっちが金でどっちが銀よ?と
いうわけではないと思われ。
67プルグラム:02/01/12 22:00
□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□□□□□□□
□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□□□□□□
□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□□□□□
□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□□□□
□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□□□
□□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□□
□□□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□□
□□□□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□□
□□□□□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□□
□□□□□□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□□
□□□□□□□□□□□プルシェンコのプログラムをプルグラムって呼ぼう!□
68アスリート名無しさん:02/01/12 22:02
うおい!ここもかよ(ウンザリ
69プルグラム:02/01/12 22:03
>>68
スマソ
70アスリート名無しさん:02/01/12 22:04
>>1
どうでもいいが、エルゲニー・プルシェンコの間違いだ。
71アスリート名無しさん:02/01/12 22:06
>70
表記の問題じゃ・・?
エルゲニーなんて呼んでる人の方が少ないと思うけど?
72アスリート名無しさん:02/01/12 23:10
ファイナルの演技・・・

プルシェンコ、少し彼が可哀相になった。
フリー2、あのプログラムはヒドイ。悪趣味。振り付け、音楽、衣装、全て。
毎日練習している選手が精一杯の結果を出してるのに、
スタッフ陣が足を引っ張ってる。
プルシェンコは元々好きな選手じゃないけど、同情するよ。
あれじゃ、どんなに良い演技をしてもヤグディンを上にせざるおえない。
73アスリート名無しさん:02/01/12 23:27
>72
マルチポストうざい
74アスリート名無しさん:02/01/13 07:30
ティモシーがんばれ!
75アスリート名無しさん:02/01/13 07:34
>74
わたしも応援している。。。笑顔がカワイイ。
スピンや振り付けはだいぶうまくなってきたのでは??

と、ここはプルヤグのスレでした。逝ってきます^^;
実はヤグファンだけどね。。。
76アスリート名無しさん:02/01/14 12:25
あのプルグラムじゃ、ヤグちんの勝ちで所。
77アスリート名無しさん:02/01/14 16:17
単純な人ほどヤグ好き。それが北米での人気の証。
そして多くのフィギュアファンも。
つまり単純=分かりやすい。
プルが単純なの滑ったら盛り上がるのか?多分ダメだね。
結局は単にヤグが好きなだけでしょう。
何をやってもきっと勝てないんだよ、プルは。
プログラムのせいだけではナイとみた。
78アスリート名無しさん:02/01/14 16:31
夜具がプロぃったら、すぐにも苦里区を抜く(実力はとっくにですが、
今のバアイ人気面)と思うのだが、どうだろう?
第一にプログラムが天と地の差のような。
でも鱈曽和はプロのプログラムってつくった経験あるのん?
79アスリート名無しさん:02/01/14 16:35
>77
は〜い。単純で〜す♪
おっしゃるとおり、プルが単純でわかりやすい、
ストーリー性を打ち出したプログラムを滑っても、
あんまりピンと来ない。
80アスリート名無しさん:02/01/14 18:29
>78
プロのショーそのものの冠プロデュースをするぐらいだから目をつぶっててもだいじょうぶ
81アスリート名無しさん:02/01/14 20:08
>>80
へぇ〜そうなんですか。さすがですね。
りょー君のためには腕によりをかけて作ってくれるでしょうね。
82アスリート名無しさん:02/01/14 23:28
去年のグラディエーターとこの間のファイナルの仮面の男、
続けてみたんだけど、ヤグ、顔が全然違うね。
去年はもっとオヤジ顔だった。
顔痩せたのかな? 今年の方がずっと若々しくてかっこいい。
ソルトレイク始まったら女の子たちに騒がれるかな?
83アスリート名無しさん:02/01/14 23:38
>>82
それだけ技術以外の演技面も磨かれてきたってことなのかな。
会心の演技をすれば大ブレイクの可能性もあるかも。
女に騒がれてくれぐれもテングにならんでほしい・・・・
母子家庭で苦労してるようだから大丈夫よねっ
84アスリート名無しさん:02/01/15 00:56
は〜。なんか、ヤグが大ブレイクしたら「昔からのファン」になっちゃうのよね。
それって嬉しいような悲しいような^^;でも絶対ファンはやめないぞ〜♪
85アスリート名無しさん:02/01/15 08:53
昨シーズン中はプルが金と思っていたけど、
今シーズンのヤグの変わりように目を奪われて
今はヤグに金を取って欲しい。

プルの脱ぐエキシビに引いてしまったことも原因だけど・・・
うーん、これって年をとった証拠!?
86アスリート名無しさん:02/01/15 09:49
プルもヤグも凄すぎてなんか飽きてきた。
でも2人とも体型という面でも
どっこいどっこいでよかったね。
どっちかがABTみたいにステキだったら
実力伯仲なだけにもう一方が気の毒だわ。
87アスリート名無しさん:02/01/15 12:13
ABTよりもヤグのほうが萌える
わたしはプルファン
88アスリート名無しさん:02/01/15 12:17
いくらアプトの顔が良いとはいえ、萌えるのはヤグだなあ。
っていうわたしはやっぱりヤグファン(w<当たり前。
89アスリート名無しさん:02/01/15 20:56
ABTというと、アメリカン・バレエ・シアターをどうしても
思い浮かべる私はバレエファン(w
同じような人いるかな?
90アスリート名無しさん:02/01/15 22:25
>89
私も同じ!
どうしてもえー・びー・てぃーと読んでしまうぞ。
私は根っからのバレエファンなので
フィギュアもバレエ的な見方をしてしまう。
ヤグとプルはバレエ・ダンサーしてたとしても、
違和感ないので好き。特にヤグ。
反対に、助走してジャンプしてるだけにしか見えない
ゲイブルは見たくもない。
91アスリート名無しさん:02/01/15 22:33
ゲーブルは“アメリカのカントリーボーイ”ってカンジが好き。
92アスリート名無しさん:02/01/15 22:35
ゲーブル、確かに演技はおもしろくないけど
演技終了後の笑顔はイイ。
せめてそこだけでも見てやって。
93アスリート名無しさん:02/01/15 22:43
笑顔で演技するわけじゃないしねぇ。
94アスリート名無しさん:02/01/15 22:45
腰で演技してる人もいるよ
95アスリート名無しさん:02/01/15 22:48
終わった後の笑顔も
プライベートの性格の悪さも性癖も
どうでもよくて、
見たいのは感動的な演技なんだけど・・・
96アスリート名無しさん:02/01/15 23:04
感動的な演技で魅せられて、想像力を描きたてられてしまった人達の
集まりなのだよ。
97アスリート名無しさん:02/01/16 00:00
友達がげいぶるのこと、「アメリカンコミック野郎」って
呼んでた。なんだか一筆書きできそうなルックスだって。
98アスリート名無しさん:02/01/16 00:18
プルって昔マリインスキー劇場(有名なロシアのバレエ劇場)からバレエ
をやらないかってお声がかかったんだって。
で迷ったけどスケートを選んだそうだ。
99アスリート名無しさん:02/01/17 20:02
>98
バレエをやっていたのなら、ともかく
いきなりバレエ団からバレエをやらないかなんて話が来る事は無い!
(バレエ学校ならありえるかもしれんが)
ガセネタと思われ。
100アスリート名無しさん:02/01/17 20:02
100!
>99
でも、それって本人がインタビューで話してたみたいよ。
マリインスキーの振付師と一緒に練習していた時に
誘われたとかって。
102アスリート名無しさん:02/01/17 21:27
103アスリート名無しさん:02/01/18 00:42
ミーシンコーチってアーティスティックなトレーニングを
ほとんどしないんでしょ。その中であれだけのものを
滑るプルは、やっぱりすごいんだと思う。
バレエからのお誘いがあってもおかしくないのかも。
私はヤグ派だけど。
104アスリート名無しさん:02/01/18 01:15
ミーシンってコーチとして有能なのか微妙だわ。
ソコロワのプログラムも彼女の魅力を殺しちゃって
いる感じだし。ソコロワの移籍は失敗だったんじゃ。
105アスリート名無しさん:02/01/18 01:16
あれ、プル、バレエのレッスンやってたと思うよ。
どっかで画像見た。
106アスリート名無しさん:02/01/18 14:26
つまり、ゲストとしてマリンカで踊らないか、って誘い?
まさかこの年でワガノワで勉強・・・なんてありえないし。
社交辞令じゃないの?
107アスリート名無しさん:02/01/18 15:00
>106
その話があったのってプルがサンクトに来たときってことだから
ずいぶん前なんじゃないの?ジュニアぐらいの。
108アスリート名無しさん:02/01/18 21:09
プルがサンクトに来たのは11歳のころですね。
□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□□□□□□□
□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□□□□□□
□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□□□□□
□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□□□□
□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□□□
□□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□□
□□□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□□
□□□□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□□
□□□□□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□□
□□□□□□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□□
□□□□□□□□□□□プルシェンコの彼女をプルマンコって呼ぼう!□
110アスリート名無しさん:02/01/19 00:54
>108
なるほど。その年齢ならアリかな。
デビッド・リュウがスケート一時やめて、
ニューヨーク・バレエ・シアターの奨学生になったのが
そのくらいの年だったっけ?
(超あやふやな記憶)
111アスリート名無しさん :02/01/19 23:47
天賦の才を与えられていうのはどっちかというとプルだと思う。
98年の世界選手権で初めて見た時思わずそう感じた。
でもプログラムには恵まれてないね本当に。
もっと表現力を重視するようなプログラムの方がハマると思うんだけどなあ
112アスリート名無しさん:02/01/20 00:17
>>111
うんうん、本当にとんでもない天才が出現したもんだと驚愕しましたわ。
あとはプルグラム・・あ、いやいやプログラム、これだけなんだよねっホントに!!!!!
113ファンの勝手なお願いだが:02/01/20 00:29
プルにはたっくさん恋愛して、じぃっっくり相手を選んでホシ逸す。
くれぐれも先にデキてしまってファンの夢を壊さないようにね。
114アスリート名無しさん:02/01/20 03:27
バレエのレッスン受けてるならクリクの「愛の夢」のようなやつを
是非やっていただきたいとか思ってしまうのですが・・>プル
115アスリート名無しさん:02/01/20 03:55
それより今はまともなカルメンを・・
116アスリート名無しさん:02/01/20 19:35
おおカルメンシータ
117アスリート名無しさん:02/01/20 23:10
実はカルメン結構楽しみ。
五輪ではじめてみるプログラムがある、ってのもいいね。
女子でも、今期見てないコーエンが最終グループに残ればいいな。
118アスリート名無しさん:02/01/23 20:12
そういえば、コーエンもカルメンだよね。
コーエンとプルシェンコって仲が良いんだよね。
119アスリート名無しさん:02/01/23 21:29
118
仲良くてもいいけど、デキるなよ。って勝手かそんなもん。
120アスリート名無しさん:02/01/24 02:30
いちお、プルは否定してるみたいね。
でも変わりもん同士でお似合いかも。
EXでペア組んでくれたら面白いぞ。
121アスリート名無しさん:02/01/24 02:51
組むなら、イリーナとでは?
ビールマンスピンと3コンボのペア
122アスリート名無しさん:02/01/25 08:47
スルツカヤなんて重いからプルが壊れちゃうよ。
123アスリート名無しさん:02/01/25 19:39
でもプル自身も「組むならイリーナ」発言あるね。
124アスリート名無しさん:02/01/30 18:36
ずいぶん下がってたのでage
そのペアみたい! 有香さんだって持ち上がってる 二人とも金メダル取って
次の五輪までアマで行くってのはどですかね♪
125アスリート名無しさん:02/01/30 19:06
ヤグ押しだけど、なんかプルが勝つような気がしてきた。
カルメン、すごくドラマチックみたいだし。
でもミーシンが喜ぶのはやだな。
126アスリート名無しさん:02/02/05 03:09
下がってますねこのスレ
ヤグ頑張れ。
127アスリート名無しさん:02/02/05 03:20
BSの特番でかなーり長い時間プルヤグやってたから、
二人の対決の認知度は上がったと思う。
128アスリート名無しさん:02/02/05 09:21
コーエンとプルシェンコで夢の4回転ペア
129アスリート名無しさん:02/02/05 10:44
鶴太郎がプルヤグ対決にかなり興味示してたね。>NHK BSの特番
130アスリート名無しさん:02/02/06 22:34
鶴太郎も菊川もちゃんとコメントしろよって感じ
鶴なんて ヤ、ヤグギン?とか噛んで今のVTRで初めて知ったのバレバレ

131アスリート名無しさん:02/02/08 13:48
>1
ヤグ
132アスリート名無しさん:02/02/09 01:21
ルール変更でビールマンスピンダメになっても
プルはやるのかな?
133アスリート名無しさん:02/02/09 09:43
>>132
やるよ。しかもズボンのチャック開けたまま。
プルの可愛いおちんちんが拝めます。
134アスリート名無しさん:02/02/09 14:50
昨シーズンのNHK杯で初めてプルシェンコを見て感動した。

でも今シーズンのプルとヤグを見てたら、ヤグディンの方が
見れば見るほど良いと思えるようになって来た。
プルのスケーティングの奇抜さは人をひきつける魅力のようなものが
あると思う。キャンデロロと同様。

んで私はやっぱりヤグだと思う。
135アスリート名無しさん:02/02/09 15:47
ジャンプの確率はプルの方がいいのよ。同じぐらいの
出来ならヤグが勝つと思うけど、ヤグの方がジャンプ
のミスが多そう。
136アスリート名無しさん:02/02/09 16:12
>135
ちみは、五十嵐さんのファイナルの解説を聞いてなかったのかね?
要約するとこんな感じ。
ヤグは、力で調整できるからミスが少ない。
プルは、感覚で跳んでるから、ミスるときはどんどんミスる。
137アスリート名無しさん:02/02/09 16:45
プルを応援します。乗ってる時の彼は一番だから。
実力を出し切ってほしい。
138アスリート名無しさん:02/02/09 20:39
>136
ヤグはミスが少ない、は明らかに事実に反するね。
139アスリート名無しさん:02/02/09 20:51
プルがミス少ないとは思わんけど?世界選手権でもサー。
140Svet:02/02/09 21:19
>139
トータルでの確率はプルシェンコの方が良いと思うのですが、
ここ一番の大舞台ではヤグディンの方が強い気がします(今までは)。

プルシェンコは「世界選手権のFSが今季最悪の出来」というのが何度か
ありましたが、ヤグディンは逆のケースがあったので・・・・。
141アスリート名無しさん:02/02/09 21:38
プルは大人になったYO!
142アスリート名無しさん:02/02/09 23:48
もう、どっちもどっちだよ^^;
それぞれ、応援したい人を頑張って応援しましょう。
ここまできたら、ね。私としては、ヤグ頑張って〜!だけど。
143アスリート名無しさん:02/02/10 13:07
>139
世界選手権しか見てないのでは?(藁
プルは大舞台弱いものね(今までは)
144アスリート名無しさん:02/02/10 14:06
ユ−ロ観てたんだが、途中入るスポットの「アレクセイ・セグディン」
て誰だよ?(藁
「ヤ」が「セ」に見えたとか?
145アスリート名無しさん:02/02/11 22:33
>144
まったくの別人だよ。誰かと勘違いしてるみたいだけど。
146アスリート名無しさん:02/02/12 02:18
なんといっても五輪。
ヤグは2回目だけどプルは初出場だもんな。
本田君より経験が少ないわけで、大舞台に弱い
プルは心配。
どっちもがんばって!
147アスリート名無しさん:02/02/12 22:52
とりあえず明日はヤグが勝つかな?
148アスリート名無しさん:02/02/12 22:55
明日はヤグ、だと思う。ショート、いい感じだもん。
149アスリート名無しさん:02/02/12 23:27
ヤグヤグ
150アスリート名無しさん:02/02/13 09:34
昨日のペアのジャジ見て、こりゃプルが勝つと確信したよ。
仏はダンスでA&Pに金を獲らせてもらうかわりに、ロシアが推すプルに1位を
入れるはずだよん。 陰謀によってもう金は誰が獲るか決まってるよ。
151アスリート名無しさん:02/02/13 12:12
プルの自力優勝がなくなったからヤグに金メダルをとってもらいたい。
FP1位はプルが希望。。。。(ToT)
152アスリート名無しさん:02/02/13 12:42
ああ・・・プルが・・・。
153アスリート名無しさん:02/02/13 15:09
...
154アスリート名無しさん:02/02/13 15:48
フリー1位プル希望。 わしも。
155  :02/02/13 18:01
わしもっじゃ、プルはカルメンでフリ−一位キボ−
そして、銀を!フリ−では仮面にかって−(>_<)
156アスリート名無しさん:02/02/13 23:35
今日のSP見て、やっぱり技術はプルが上だと思った。
ステップすごかった。
フリーは1位とって欲しい。
157アスリート名無しさん:02/02/13 23:36
4回転で転倒なんて考えられない・・・
やっぱり魔物がいるのね。
158アスリート名無しさん:02/02/13 23:43
プルのプログラムはださかったけど難易度が
高いことは素人目にも分かった。転倒して4位
なのは北米人から文句言われそうだけど、他の
要素では他選手(ヤグのぞく)を圧倒してたし
妥当だと思う。
159アスリート名無しさん:02/02/13 23:43
プルに金をとって欲しいけど、生で見たらヤグの方が迫力あって、カコイイん
だよね〜。プルファンだけど、今回はヤグが金を取りそうな予感。。。
                             複雑です。
160アスリート名無しさん:02/02/13 23:44

「予感」ではなくヤグの金はもう決まってしまったのですよ
161アスリート名無しさん:02/02/13 23:47
10代の頃からみると、
ヤグは男の色気が出てきたねぇ〜♥
162アスリート名無しさん:02/02/13 23:58
>160 あいや〜〜〜!そうなの?
じゃ、プルはエキシビで肉じゅばん着てくれそうですかね?   複雑です。
163アスリート名無しさん:02/02/14 00:12
プルころんじゃったね。
彼は常に完璧だったイメージがあるから余計ださく見えた。
個人的にはティモシーを応援…。
泣いた時に口を押さえるしぐさをみてちょっと
オカマっぽいと思った。
164アスリート名無しさん:02/02/14 00:15
1000スレ行く前に結果が出たな。まあ、世界選手権でも
2人の対決見れるかもしれないしな。
165アスリート名無しさん:02/02/14 00:16
ヤグハンサム(☆д☆)
166アスリート名無しさん:02/02/14 00:22
プルのマイケルの腰振りは何回見ても・…。
167アスリート名無しさん:02/02/14 00:25
ヤグってお化粧とると肌汚いよー(でも格好いいよね)
プルも好きです。 彼女大事にしてそー。
今回はヤグは金メダルだろうけど、フリー1位はプル希望。
168アスリート名無しさん:02/02/14 00:25
ヤグ、うつくしーーー★
これでまたミーハ―ファン、増えまくりだろね。鬱だ。
169アスリート名無しさん:02/02/14 00:25
ヤグはアメリカ在住なの??
どうりで英語の発音が妙に上手いと思った・・・

SPの曲がいいねぇ〜
そして彼の憂いを感じる表現といい・・・
女心をそそる・・・
170アスリート名無しさん:02/02/14 00:57
ヤグは良かったね〜。一人だけ違う競技やってるみたいだったよ。
アラビアのロレンスの頃は、どこが良いんだかわからなかったが
いつのまにかあんないい男になってたんだね。
171アスリート名無しさん:02/02/14 01:26
昨日のヤグを見て、
自分も女を磨かなきゃ!!と思った。(-_-;)反省・・
172アスリート名無しさん:02/02/14 01:31
>170
ロレンスも素晴らしいと思うんだけど。
173アスリート名無しさん:02/02/14 16:03
age
174アスリート名無しさん:02/02/14 16:26
二人共、来月の長野には来てくれるんですかね〜
175アスリート名無しさん:02/02/14 16:29
ヤグのあの曲いいねぇ〜
耳から離れない。素敵すぎ♪
176アスリート名無しさん:02/02/14 16:46
>175
bondのwinterのこと?
177アスリート名無しさん:02/02/14 16:55
そうそう。その曲。
178アスリート名無しさん:02/02/14 19:26
プルシェンコには是非とも捨て身の4回転ルッツを決めて欲しい!!
179アスリート名無しさん:02/02/14 19:51
さすがに捨て身すぎると思うんだけど、どうよ?
180アスリート名無しさん:02/02/14 21:43
ヤグを見て一昔前の男性マネキン人形を思い出した。
181アスリート名無しさん:02/02/14 21:44
男も磨けば光るという見本だね、やぐ
182アスリート名無しさん:02/02/14 21:46
やぐステキ・・・昨日から演技と音楽が脳裏から離れない。
183アスリート名無しさん:02/02/14 21:56
たぶん素顔はごく普通のむしろ逝けてない部類のロシア人でしょう>ヤグ
ウルマノフもほんとただの人なんだけど、競技やってるときは氷上の貴公子とかいわれて。
人前に出るとかわるタイプ。
184アスリート名無しさん:02/02/14 21:58
プルのプログラムはどうかと思うけどヤグの演技も苦手だなー。
漫画っぽすぎてだっせ〜とか思っちゃう。
185アスリート名無しさん:02/02/14 22:00
そう?
186アスリート名無しさん:02/02/14 22:00
ヤグ好き。
もともと好きだったけど昨日で完璧にメロメロになった。
フィギュアといえばみどりぐらいしか知らない夫が
「あの二人(ヤグプル)は他とは全然違うね。別格」
と言うので、決まってるじゃん!と思いつつやっぱり嬉しいよね。

明日は双方パーフェクト演技で僅差プル1位、
総合ヤグ金でプル銀をきぼーん。
187アスリート名無しさん:02/02/14 22:02
でも、アメリカに移住してヤグの雰囲気変わったと思うよ。
188アスリート名無しさん:02/02/14 22:04
>183
うんうん。ペトレンコもウルもヤグも静止してる時はどうでもいい。
でも滑ってる時はウットリ〜なのよね。
189アスリート名無しさん:02/02/14 22:05
やっぱり、ヤグにメロメロになるよね・・・
でも10代の頃と変わっていたわ・・
あか抜けたのかな?
とにかく、あの表現力には感服。
あの曲と構成が合っていた。
190アスリート名無しさん:02/02/14 22:15
>>188
そうだよねー。ペトレンコなんてホント王子様だった。
顔そのものはね、まあ、あれだけどさ。
昨日映ってた。顔が丸くなっててショックダターヨ・・・
191アスリート名無しさん:02/02/14 22:17
ロシア人って年食うと太る人多くない?
コチンなんて昔と別人だし、ジューリンも見る影なし(w
192アスリート名無しさん:02/02/14 22:24
「ヤグは確かに上手いけど、
今年のSP、FSって雰囲気一緒だよね。
去年のFSのグラディエーターが人気だったから
味しめてんだろうな。
ストレートラインステップなんて狙いすぎてて
ご馳走様ってかんじ。」

冷静にビデオ見ると↑のように思うんだけど、
本番見たら「やっぱええわ〜」となる。
出来のいいハリウッド大作みたいな存在だな、と思うのだが。
193アスリート名無しさん:02/02/14 22:42
>191
多いね。
でもゴルシュコフみたいな人もいるから、期待しましょう(何を?)。
194アスリート名無しさん:02/02/14 22:48
夜具は元が饅頭だからアマチュアやめたらすぐ戻っちゃいそうだね。
ゴルシコフは若い時からいけてたから。
195アスリート名無しさん:02/02/18 01:17
ヤグプロ転向でこのレスもおわりだね
196アスリート名無しさん:02/02/18 01:49
>>191
コチンってブッテルスカヤのコーチだよね。キス&クライでいつも隣にすわってる人でしょ?
あの太ったおっさんはスケーターだったの?
197アスリート名無しさん:02/02/18 01:51
プロいったら駄目になりそう。昨シーズンのスケアメ
でティムに負けた時のヤグはデブってたし、Wチャン
ピオンとは思えない演技内容だったわ。
198アスリート名無しさん:02/02/19 01:27
>>196
コチンて太ったおっさんになっちゃったの?!!!
ソ連の優雅系スケーターで大好きだったのにい・・・。
順位は5位くらいがいいとこだったけどね。
199アスリート名無しさん:02/02/21 01:19
ヤグが好きだぁ!
プルちんはトリノがあるからまだいいじゃん
今回ヤグが金とれてホントヨカタ
プルプルの審査の時の投げキッスに
ほくそえんじゃったすごいワラタ!!
202  :02/02/23 20:14
世界選手権プル滑るの?
203ぷるにゃんこ:02/02/23 20:20
行くにゃー
204アスリート名無しさん:02/02/26 20:53
私はヤグの方が好みなんだけど、
ヤグのプログラムでプルが滑ったら?・・・
プルの方がいいだろうな〜
結局のところ、プログラムの出来の差が大きいということか。
みんなどう思う?

205アスリート名無しさん:02/02/26 20:58
プルのくねくねした動きでヤグのプログラムは合わないとおもう
カルメンだって音楽のつなぎ以外は悪くないと思うけど
206アスリート名無しさん
タラソワさんが引退するけど、
ヤグはそのままアメリカに留まるのかな・・・やっぱり。