【紫紺と白】明大ラグビー部再生計画【重戦車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935アスリート名無しさん:02/06/29 19:07
明治はもう駄目。
今シーズンは早稲田vs関東vs法政くらいか。
あとは帝京がどこまで伸びるか。

SHのK君まじで戻ったみたいだね。
とりあえず頑張って欲しい・・。
937アスリート名無しさん:02/07/02 10:32
1年の河津選手に期待。将来、福田健太郎2世になることを期待したい。
938アスリート名無しさん:02/07/02 18:30
今期は終了だべさ。
5年後くらいに復活するかも。
陰湿ないじめが完全になくなり且つそのイメージが一掃できれば
また有望な高校生が戻ってくるだろう。
同志社が正直うらやましい。
939アスリート名無しさん:02/07/02 19:44
河津は確かに健太郎タイプだよね。
でも健太郎みたいにはなってほしくないな。

あとスーパーブーツの高野を忘れちゃいけないね。
いずれ彼のキックはかなりの武器になりそう。
人にも強いしね。 黒木とともにAチーム目指して欲しい。
940アスリート名無しさん:02/07/02 21:22
>>937
河津って、あの関東学院の河津の弟?
941アスリート名無しさん:02/07/02 23:02
笠木の弟が天理の3年(2年からSHでレギュラー)にいるけど、
もし明治に来なかったら、明治のいじめは深刻だね。
ある意味で、踏絵になるな。
942アスリート名無しさん:02/07/02 23:13
笠木のことより林の怪我のほうが心配だ。
またやってもうたらしい。。。
943アスリート名無しさん:02/07/02 23:23
高校ラガーマンの進路スレで、明治のセレクション情報がでてるぞ!
田中、濱島など凄いメンバーみたいだぞ!
944アスリート名無しさん:02/07/03 00:26
>943

いい加減に素材に頼るラグビーはやめろよ。
いつまでたっても早関に勝てないぞ。
945アスリート名無しさん:02/07/03 14:25
>>942
やったって何、首か?
肉離れの方は完治してないと聞いたが。
946アスリート名無しさん:02/07/03 14:34
公募制入試がUPされてるな。
枠自体は変わらんが入試日程は繰り上げられたみたいだ。
947アスリート名無しさん:02/07/03 16:57
田中は明治にはきません
関東か立命
948アスリート名無しさん:02/07/03 17:35
>946
公募入試は下記HPに出ていたよ。

http://www.meiji.ac.jp/exam/index.html

でも枠が法学部、経営学部で各10名くらいだろう。
という事は明治の体育会全体で20名位だからラグビー部には
2名〜3名というところだろう。
50名位、セレクションに着ていたそうだが
競争率は25倍から17倍だ。
期待するだけ無理。
ぬか喜びのMヴァカ万歳!
949アスリート名無しさん:02/07/03 19:10
>948
ちゃんとHPの中身みたか?
アホなやっちゃ。


950アスリート名無しさん:02/07/03 19:17
>946
従来のスポ薦の合否は従来より1ヵ月程発表が早くなってるな。
AO試験の発表は7月終わりだしな。
AOはラグビー関係で1〜3人ぐらい受かって御の字かもな。
>>945
首だよ。ただ症状が重いのか軽いのかはわからん。
復帰まじかだっただけに・・・。
No8あたりに転向してもいいから、とにかく復帰してくれ!!!
952アスリート名無しさん:02/07/03 23:21
>>951
首か。それは深刻だな。
将来があるだけに無理はさせたくないね。

>>950
AOはおそらく経営の一人だけだろうな。法は競争相手が多すぎて無理。
来年以降募集人員を増やしていくらしいが。
953アスリート名無しさん:02/07/04 08:42
>>952
50名集めても
経営の一人だけか
はしゃいでも駄目だよ、Mヴァカ!
954アスリート名無しさん:02/07/04 10:54
Mヴァカマンセー
>>952
AOは経営の1人のみか。
しかもAOで受かると公募制スポ薦では募集しないとか。。

ところで前期日程の公募スポ薦って去年も実技&面接&小論文のみだったのかな?
最終的な合否は実技&面接&小論文で決まるから、
実技の点数高ければかなり有利のような気もするけどな。
ちなみに実技のテストは8月中らしいね。
956アスリート名無しさん:02/07/05 13:18
>>955
名称は変わったけど選考方法とかは去年と変わってないよ。
変わったのは出願時期が1ヶ月ほど早まったことと、前期後期と別れたことかな。
実技テストってセレクションのことじゃないの?
なら既に終わったという話だね。
あと数年前から実技の比重が落ちたと聞いたけど。不況の影響かな。
957アスリート名無しさん:02/07/05 14:17
明治の1年の黒木は非常に攻撃型タイプだ。

潜在能力では、関東学院大の有賀より上とみている。

個人的には、田島選手のような選手に育ってもらいたい。
958アスリート名無しさん:02/07/05 14:22
明治の2年の山下は非常に攻撃型タイプだ。

潜在能力では、関東学院大の山本より上とみている。

個人的には、山岡選手のような選手に育ってもらいたい。


HOの山下は怪我治ったのかな??
960アスリート名無しさん:02/07/06 08:24
しっかし、アフォーの連中、いい加減にせい!だよ。
961アスリート名無しさん:02/07/07 20:54
今年のエイトは?小堀弟、日高、亀井あたりか。
日高、亀井はロック併用だからやはり小堀かな。
個人的には3人の中では日高が突破力あると思うけどどう?
962アスリート名無しさん:02/07/07 21:56
俺は小堀。抜けてしまえば一気にトライを取るスピードがある。今の明治
には流れを一気に変えてしまうようなプレイヤーが必要。それには小堀の
スピードは魅力があるな。
963アスリート名無しさん:02/07/07 22:12
おれは、長島に期待したい。実力は、早稲田の佐々木と双璧。

964アスリート名無しさん:02/07/07 22:16
小堀ってスピードあるけど意外と突破力ないような気がするんだけど。
松原のあとだけに余計目立つのはちょっと可哀相かな。
この前の日大戦のBだかCに出てたけどあのレベルだとさすがに目立つな。>小堀

ただチーム事情でおそらく日高はロックだろう。
目黒+日高or亀井の2列、岩上、大進、小堀の3列が妥当なところか。
965アスリート名無しさん:02/07/07 22:27
長島はそろそろ怪我治ったのかな?
秋のジュニア戦あたりには出て欲しいな。

って目黒、日高、亀井、小堀って去年のジュニアの面子か。。。
狭間、高井あたりも早くやる気出して欲しいけどな。
966アスリート名無しさん:02/07/07 22:30
高井にはがんばって欲しいズラ
967アスリート名無しさん:02/07/07 23:00
スクラムが押されなきゃ今年の3列も攻撃的な布陣なんだけどなー。
森&星が欠場した時のスクラムが心配。
その他のプロップ陣の奮起を求む。
968アスリート名無しさん:02/07/08 08:46
中山のFLはおもしろそう。スピ−ドがありすぎ。
969アスリート名無しさん:02/07/08 09:05
日向高校出身でも黒木ではなく、帝京にいった山下が欲しかったな。

山下のほうが有名やろ。
970アスリート名無しさん:02/07/08 16:25
まあ対抗戦2位は堅い。
971アスリート名無しさん:02/07/08 16:32
つか対抗戦終わってない?
972アスリート名無しさん:02/07/08 16:36
>971
否定できない
973アスリート名無しさん:02/07/08 17:07
狭間や高井の舞鶴コンビは今年も駄目だろう
長島の方が早くでてくるだろう
974アスリート名無しさん:02/07/08 19:34
>968
中山ってバックス並みの走力あるね。
3列で目が出なかったら岩上の逆のパターンでバックスに転向してもいいかも。

>973
舞鶴コンビか・・・・。
特に狭間には奮起してほしいな。
実質プロップ陣が森、星、阿部しかいないだけに1本目とるチャンスなんだけどね。
もう腰痛治ったのかな??
975アスリート名無しさん:02/07/08 22:01
挟間はオープン戦の途中から全く出なくなったがどうなったの?
来季に備えて今のうちにLOに転向さてたほうがいいんじゃない。
976d:02/07/08 22:02
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



977アスリート名無しさん:02/07/08 22:02
>975
腰痛。
979アスリート名無しさん:02/07/12 23:45
今年は結果を残せよ!
980アスリート名無しさん:02/07/18 23:23
フォワードのセットプレイの強化を
981アスリート名無しさん:02/07/18 23:31
取り合えずこっちのスレ使いきりましょう。

スクラムが安定すればいいとこいくんじゃない?
星と森が怪我したら今年はもうだめだろう。特に星ね。
982アスリート名無しさん:02/07/18 23:33
明大に韓国人留学生を入れてみてはどうですか?国際貢献につながる。

希望は、PRとLOをいれて補強してみては?
明治のスクラムホント弱くなったなぁ
984アスリート名無しさん
明治大の体育会はボール関係のスポーツはほとんど低迷。
強いのは武道系の相撲、柔道等
学校の体質、カラーが現れているな。
そう言えば駅伝も箱根駅伝を連覇した事もある名門だが
今は出場すら出来ないくらいに低迷。
まあ、ラグビー部もいずれは駅伝のようになるな。