292 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:22
昨日のスポーツニュースでも映像があるのは全部早稲田(各局共に)。
悲惨だね。優勝してもマスコミに無視されて、またそのことが話題にもならない。
293 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:24
別に無視はしてないだろ。大学選手権優勝のときは、各紙とも結構大きく扱ってたよ。
294 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:27
だなー。でも、今の状況じゃあ、ラグビーでは一面を取れないのが寂しいね。
来年10数年ぶりに早稲田が優勝すれば、サンスポだけは一面で扱ってくれそうだけど。
295 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:29
一面扱いじゃなかったっけ?1月13日のスポーツ紙
296 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:30
同じ負けなら早稲田を大きく取り扱う。これマスコミの常識。
297 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:32
>294
1月13日のサンスポは関東の一面だったよ。
298 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:34
>>292会場が秩父宮だったのも5%くらいは影響しただろう
299 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:37
限られた時間で、放映するとしたら、やはり早稲田、東京での試合ってことだろうね。
関東はなんだかんだ言ったって、まだまだ大学ラグビーの世界では、新参者扱い。
これはしょうがないことじゃないか。コツコツ伝統を積み上げて行くしかあるまい。
300 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:38
ところで来季はどうなの関東は。3連覇は無理だろうけど。
301 :
アスリート名無しさん:02/01/21 13:40
夕方の富士のニュースで「cm似続いてスポーツです。」のバックの映像に
早稲田がトライするシーンが・・もしかしてこりゃ大善戦したか?
と思ったら、あんな試合だった。でも早稲田とトヨタの放送された
トライ数は2個ずつ。一見互角に見えたよ。
302 :
アスリート名無しさん:02/01/21 17:32
日本代表スコッドに関東からPR山村、HO山本、LO北川が選ばれたぞ。
303 :
アスリート名無しさん:02/01/21 17:41
学生からは関東の3人、早稲田の山下、法政の渡辺哲也、
慶応の山本英児、大東のバツベイ
304 :
アスリート名無しさん:02/01/21 17:53
角濱入れろ!オンドりゃ―。
305 :
アスリート名無しさん:02/01/21 18:53
関学萌え〜
306 :
アスリート名無しさん:02/01/21 19:23
>300
3連覇どころか10連覇だぜ!
307 :
アスリート名無しさん:02/01/21 19:30
だまれよ。専門学校が。
そこの君、ラグビーをやってみないかw
309 :
アスリート名無しさん:02/01/25 13:47
数年前ウィングで試合に出場していた
メイケイ出身の彼はどこに就職したの?
310 :
名無しさん:02/01/25 13:54
セブン代表に角浜入ってるじゃないか。本城監督も頭痛いだろうな。
また悪態つきます。
シンビン覚悟です。
312 :
アスリート名無しさん:02/01/25 13:58
学生って弱いのに何で日本代表がいるの?
313 :
アスリート名無しさん:02/01/25 20:14
>310
何で本城が監督なんだ?
この時点で既に終わってる。
314 :
アスリート名無しさん:02/01/30 11:04
age
315 :
アスリート名無しさん:02/01/30 11:25
新潟工の高校代表候補だった富山が入部予定。
>309
NTT東日本
317 :
アスリート名無しさん:02/01/31 22:29
>>315 笹倉(向上)・長野(佐賀工)・林(工大高)・三根(佐賀工)・仲本(東山)・
相澤(日大)・榎本(保善)・富山(新潟工)・水沢(伏見工)・有賀(日川)
確定はこんな感じか。
318 :
アスリート名無しさん:02/01/31 23:36
>317
伏見の水沢ってまだ2年のはずだよ。
319 :
アスリート名無しさん:02/01/31 23:48
320 :
アスリート名無しさん:02/02/01 00:11
>>318 そうだったんだ。
関東サイトで伏見のWTBって言ってたからてっきり彼のことだと。
>>319 現在一年生のSHです。
321 :
アスリート名無しさん:02/02/01 23:03
322 :
アスリート名無しさん:02/02/04 03:19
323 :
アスリート名無しさん:02/02/04 11:47
ジョーダン
324 :
アスリート名無しさん:02/02/04 13:35
325 :
アスリート名無しさん:02/02/04 21:46
そうか有り難う。
やっぱ頭悪いレスだった、気にした俺がバカだった
326 :
アスリート名無しさん:02/02/05 16:12
今年も来年も再来年も、ラグビー大学チャンピオンは、ずっと関東学院のものです。
3連覇なんて軽い軽い。
327 :
アスリート名無しさん:02/02/05 16:14
戦力的には可能だが。
328 :
アスリート名無しさん:02/02/10 03:20
329 :
アスリート名無しさん:02/02/12 14:37
来季も圧勝で3連覇
330 :
アスリート名無しさん:02/02/12 15:32
関東の現役&歴代選手の中で好き又は印象に残ってるプレイヤーを
みんなで語り合いましょう。
ヤパーリ箕内っしょ。
331 :
アスリート名無しさん:02/02/12 15:49
スーパーブーツ神辺。
332 :
アスリート名無しさん:02/02/16 22:35
333 :
アスリート名無しさん:02/02/24 15:35
334 :
アスリート名無しさん:02/02/24 15:40
来季こそ日本選手権で悲願の一勝を
335 :
アスリート名無しさん:02/02/24 15:41
来季も勝っちゃうんだろうな、カントー。なんで?どうして?
336 :
アスリート名無しさん:02/02/24 18:08
あと2年は国内学生には負ける気がしません。
337 :
アスリート名無しさん:02/02/24 18:10
今年の補強をみると、2年なんてことないな、どうも。
こtおしもがnばれ
339 :
アスリート名無しさん:02/02/24 18:13
帝京こそ、最初だけなんてならないようにな。
340 :
アスリート名無しさん:02/02/27 10:52
新入部員の公表が待ち遠しいな。
東海大翔洋や國學院栃木って前例無いでしょ。
341 :
アスリート名無しさん:
僕はね、自由時間のほとんどを自作自演に費やしているんだよ
充実した人生だなあ
>435 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/06/23(土) 13:15
>「本物の高校生達」です。
>436 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/06/23(土) 13:17
>別の高校生です。
>437 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/06/23(土) 13:19
>叉別の者です。(高校生)
>注
>3人同時にカキコミですが、PC接続を節約するため、前もって作ったものを同時送信しています