★フィギュアスケート・男子シングル Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アスリート名無しさん:02/01/14 13:43
947
上手い。一瞬サッチ―に見えたけど。
953アスリート名無しさん:02/01/14 13:44
サッチーの顔は野村カントクと一緒=本田君???(w
954アスリート名無しさん:02/01/14 13:45
>951
逝く逝く逝っちゃうぅぅぅぅ〜(悶絶氏)
955アスリート名無しさん:02/01/14 13:45
次スレは
「フィギュアスケート★男子シングル Part 5」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010980591/l50
956アスリート名無しさん:02/01/14 13:47
950
スケーターの彼女への嫉妬、というとあのサイトしか思い浮かばないけど…
そうなん?ヤだね。
957アスリート名無しさん:02/01/14 13:47
アブト君は女の私でも、確かに可愛いとおもうなぁ。
でも嫁に来いってっていうのはさすがにワラタ!!
958アスリート名無しさん:02/01/14 13:50
953
いやー、よく見ると(よく見なくても)違ってるね。
ホンダがあんなずる賢い、生き馬の目でも抜くような顔してたら
もっと実力をバンバン発揮してるね。
959アスリート名無しさん:02/01/14 13:51
アブトのティンカス、舐めたいハァハァ( ´Д`;)ハァハァ
960アスリート名無しさん:02/01/14 13:53
ところで、本当はアブトじゃなくて、アプトなんだって?
ブ→プなんだってさ。
本当?アプトって間抜けな名前だな・・・。
961アスリート名無しさん:02/01/14 13:54
プーリンより100倍まし。
962アスリート名無しさん:02/01/14 13:55
>960
どこでそんなこと言ってたの?
963アスリート名無しさん:02/01/14 13:55
ずっとアブドだと思ってた。中近東みたいな名前だな、と。
英語圏だと表記がABTなんでやっぱりアブトじゃない?
964960:02/01/14 13:57
>>962
確か、某ロシア系サイトの掲示板かな?
950の言ってるサイトと一緒かな?
965960:02/01/14 13:58
>963
ロシア読みだとアプトらしい。
フルネームでアレクサンドル・アプト
英語読みだとアブトで
フルネームでアレクサンダー・アブト
966アスリート名無しさん:02/01/14 13:59
>961
プーリンって誰?(w
967アスリート名無しさん:02/01/14 14:01
アプトのティンカス、舐めたいハァハァ( ´Д`;)ハァハァ
968アスリート名無しさん:02/01/14 14:01
うっしょ〜?今の今までア「ブ」トだと思ってたけど。
TVのアナはどう言ってるの?
ロシア語の発音がそう聞こえるのであって、英語読みだと「ブ」でいいのなら
これからもアブトと呼ぶぞ。
969アスリート名無しさん:02/01/14 14:02
>967
あなた、男性の方でしょ?
それでもそうなの?
970アスリート名無しさん:02/01/14 14:03
>>965
センキュー!
じゃアブトでいいんだね?アブトで。
紛らわしいこと抜かすなよ、某サイト!
971アスリート名無しさん:02/01/14 14:06
アプトの奥さんの名誉の為にも書いておくが、
どこかのサイトで見たけど、かわいらしい方でしたよ。
不細工だなんてとんでもない。

TVのアナはアブトと呼んでるみたい。
972アスリート名無しさん:02/01/14 14:08
>966
かつてのあのペトロワ/プーリン組、知らないんか?
973アスリート名無しさん:02/01/14 14:08
じゃあアブトでいいじゃん。
サーシャとかアプトとかって呼び方強要するヲタきもいよ
974アスリート名無しさん:02/01/14 14:08
>968
アナは明らかにアブトって言ってるよね。
こないだアレクサンダー・マルクンツオフって呼んでたのは、
本人からの要望によりアレクサンドル・マルクンツオフと呼ぶことに
しましたとか言ってたよね(w
アブトからも、アプトと呼んでくれって要望が入るまで、
アブトと呼ぶのであろう。
975アスリート名無しさん:02/01/14 14:10
フランスではHを発音しないので本田はオンダと発音します。
恩田と本田が同じってことは恩田に失礼だと思います(藁
976アスリート名無しさん:02/01/14 14:11
>973
いや、サーシャは可愛いと思うけど(w
知らない人の為に注)ロシアではアレクサンドルの愛称がサーシャ
アメリカで、トーマスがトム、日本で健太郎が健ちゃんと
呼ばれるようなもんです。
977アスリート名無しさん:02/01/14 14:12
>976
正俊がToshiちゃんと自称するようなものか?
978アスリート名無しさん:02/01/14 14:12
>975
海外の掲示板(英語)で、
Yoshie Hondaって書かれてて笑ったけど、
フラ語では発音が一緒なんだ〜。
979アスリート名無しさん:02/01/14 14:14
>977
お前はここから出てくるな!
「フィギュア Toshi 問題専用スレ 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010591557/l50
980アスリート名無しさん:02/01/14 14:15
>977
ワラタ
981アスリート名無しさん:02/01/14 14:16
>968

そもそもロシア語と英語は違うので(当たり前だけれど)、「英語読み」
という言い方自体に無理があると思うし、「アプト」の方が正しいと思う。

「英語読み」を認めてしまうと、当然「フランス語読み」とかもありに
なってしまって、フランス人が「HONDAもONDAもフランスでは同じ「オンダ」
だから、両方「オンダ」で正しいんだよね?」というのもありになってしまうよ。
982アスリート名無しさん:02/01/14 14:16
前、アブトがサーシャ・コーエンと並んで撮った写真があって、
ダブルサーシャとか言ってるサムイ奴がいたな・・・・。
983アスリート名無しさん:02/01/14 14:18
アプトまんせー
984アスリート名無しさん:02/01/14 14:19
>>981
と、いうわけでアプトと呼ぼうと?
異論はないが、普及するのに時間かかりそうだな。
アブトって書かれる度に、アプトです!って書かにゃあかんとは・・
じゃ、そろそろ新スレに移りましょうか。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010980591/l50
986アスリート名無しさん:02/01/14 14:32
それはアブトだと思い込んでたヤツが悪いでしょ
自国での呼び方で呼ぶのは最低限の礼儀だと思うけど
987これをコピペして貼ってくれ!:02/01/14 14:41
*<簡単なロシア語講座>*
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || アブトじゃなくて、 Λ_Λ  いいですね。
          ||   アプト! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
988アスリート名無しさん:02/01/14 14:44
>>987
可愛い!
989アスリート名無しさん:02/01/14 14:47
どーだっていいよ、そんなもん。
見れば誰かわかるんなら。
大半はアブトって思ってるのでは?ま、頑張って普及させてくで。
990アスリート名無しさん:02/01/14 14:53
>>989
頑張ります。
991アスリート名無しさん:02/01/14 14:53
残り10か…。
992アスリート名無しさん:02/01/14 14:54
せっかくだから最後まで使おうよ!
993アスリート名無しさん:02/01/14 14:54
使おう、使おう
994アスリート名無しさん:02/01/14 14:55
もう少しで終わりだ。
995アスリート名無しさん:02/01/14 14:55
無理して使わんでも…
997アスリート名無しさん:02/01/14 14:56
アブト頑張れ
フィギュアスケート★男子シングル Part 5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010980591/
埋めてしまえ。
1000アスリート名無しさん:02/01/14 14:56
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。