日本大学理工学部航空宇宙工学科

このエントリーをはてなブックマークに追加
18元NASG
こんなスレを立てる人もいるんですな。

>>1
鳥コン2ヵ月位前からテスト飛行で深夜早朝にかけて
毎日無風状態を待って人力飛行機を飛ばしてます。
メンバーの所属学科も色々で建築系学科の人間が電子系
やってたりとか、学科と関係無く技術的にコアな事が
出来るから楽しいよ。その代わり、留年率は異様に高め(W

>>6、15
授業内容は割とシッカリしてるんじゃないかな?
ただ、航空系に肝心なコンピューターサイエンスとの
リンクが甘いから基礎で学んだ『流力』、『材力』、
『熱力』等の知識はその後活かし切れないかもね。

就職が良くないのは、学生自身に問題があるケースが
多いと思うよ。日大って設備投資は中々だから
やろうと思えば学生でスパコンも使いたい放題だし、
要は流されずに頑張れば報われる所って事です。