離着陸時の電子機器使用は危険?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1812
>>16
勘違いするな。例えその理由に大きな疑問があったとしても、
乗る以上は規則を守るべきだ。現に俺も禁止されている事は
しない。

だが、現在の旅客機で決められている電子機器使用禁止規則
は、先に述べたようにその理由があいまいで確認されていな
い。少しでも疑惑があるなら徹底的に禁止すべきだとの意見
は一見正論に見えるが、行き過ぎると航空業界全体のマイナ
ス要因となる事は明らか。現に、新幹線は車内でのパソコン、
携帯電話(メール、、データ通信)使用を飛行機との差別化
のため積極的に宣伝し始めた。

サービスより安全が優先するのは勿論だが、安全上問題ない
にも関わらず安易に禁止を続けるのなら旅客の飛行機離れは
加速する一方だろう。また、もし本当に危険なら、今のよう
な曖昧な規制では安全は守れないだろう。いずれにせよ、今
の航空会社の対応はいいかげんすぎる。

安易に禁止するのではなく、徹底的に原因を究明して、もし
本当に影響があるなら、影響が出ないように対策するのが旅
客機を運行する会社の本来あるべき姿ではないのか?