☆航空管制官への質問箱☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
324NASAしさん
こんな優良スレが随分下がっちゃいましたね。もったいない。初めてカキコし
ます。少々古い話ですが8/15の夜KAL733便で関西に到着する際に、北側からの
進入だったのですが、左の窓からりんくうタワーがほぼ真横に見えるあたりか
ら、ゴーアラウンドがかかりました。機長の説明によると「管制の指示により、
上昇しました」とのことですが、具体的な理由は何だったのでしょう?
その時の事情がわかるのならベストですが、そうでなければ、一般論として、
進入中の航空機に対して管制からゴーアラウンドの指示を出す理由のうち多い
ものなどでも結構です。やはりセパレーションか何かなのですか?