☆航空管制官への質問箱☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
296287&294
295さん あんがと
管制レーダーは何度か見学させてもらいましたが
いづれも訓練生の頃なので、あまり実用的な事を考えずに見てました(勿体無い)
ところで、いまアサインされるIFRのSQはどうやって割り振ってるのですか?
羽田に関して言えば、STD順にある程度近いCODEになってるような気がするのですが?
違いますか?
地方はどうなんでしょうか?
昔は往復でほとんど近いCODEがアサインされてたので、クリアランス受領時にSETが
とても楽だったんですが・・・