コンチネンタル ミクロネシア航空

このエントリーをはてなブックマークに追加
171NASAしさん
このスレッド面白いね。150の書き込みだけど、それはごく当たり前のVFRのアプローチだと思うよ。
ダウンウィンドに入る前、その1000フィートよりも少し高い高度で通過するのは、吹き流しをみるというのが最大の目的。
ただ、滑走路上の人どころか、置き忘れた自転車とかが怖い場合は、もっと低高度で滑走路並行に飛んで目視してから降りるというのもある。
だれの書き込みか忘れたけど、軍用機パイロットの急旋回アプローチというのは、ベトナムから引きずってる癖だろうね。
タンソンニュット空港とかは、空港敷地内で旋回して高度を落とすしかなかったんだ。撃たれるから。