MH2000てどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岩崎弥太郎
絵苦背留のMH2000てまだ止まっているけどどーなってるか誰か知ってる
2NASAしさん:2001/07/05(木) 23:55
どこのMHも飛んでないでしょ
3NASAしさん:2001/07/05(木) 23:57
ただでさえ業界の景気良くないのにねぇ
あの落ち方しちゃマズイだろ
5年は遅れるね

でも政治力で官公庁へ イケイケゴーゴーだな多分
4NASAしさん:2001/07/06(金) 00:01
航技研決まりかけてたBKからMHに変えたから全然飛んで無いじゃん。
税金の無駄。
5NASAしさん:2001/07/06(金) 00:06
エンジンのTSO伸びないな。こんなに飛んでないんじゃ
6NASAしさん:2001/07/06(金) 00:12
振動何とかしなきゃ
7NASAしさん:2001/07/06(金) 23:46
結局なんだったの?あの事故
8NASAしさん:2001/07/06(金) 23:54
一社単独開発といえば聞こえはいいが
OHで得たノウハウをこっそり・・・はないか?
デザインも古い
川崎のほーがよく使われてる
もと未都微史獣香のの人も『何で作ったか解らん』と言ってた
でもそれを作るところがえらいかもしんない
今の日本はチャレンジがないから
9NASAしさん:2001/07/06(金) 23:55
ああ
OHは固定翼機に近い操縦安定性で
コマンチには負けんといってたなあ
10ジャコーランタン:2001/07/07(土) 00:32
MH2000のシミュレータに乗ったよ。ターンする時サイクリックを
ターンしたい方に倒してなおかつペダルを踏まないとターンできなかった。
乗りたい方は、三菱みなとみらい技術館へ行け!!
11NASAしさん:2001/07/08(日) 09:50
>1
休業補償みたいなのもらってんじゃないのか?ヤッパリ
12NASAしさん:2001/07/08(日) 12:26
MH2000ってS365の尻尾
sの胴体 頭ちょっと不細工にしたようなもん?
13NASAしさん:2001/07/08(日) 15:45
うしろの荷物置き場って、あれ、どうみてもパッケージングに失敗して
空洞が出来たからあのようにしたとしか見えないね。違うのかも知れないけど。

だって、うしろにただ空洞があるだけで、あそこ何に使うのよ(w
14NASAしさん:2001/07/08(日) 15:47
こんな長時間止められちゃうって事は、そんなに重大な欠陥だったの?
それとも原因がわからないとか?
15NASAしさん:2001/07/08(日) 22:00
三菱車のブレーキトラブルと一緒?
対策、判らない?
16NASAしさん:2001/07/08(日) 22:48
ダウン長いねえ。
まあ被害者が航技研とエクセルだけっちゅうのが救いか。
MD900や365がこんだけ長いことダウソしたら
世界中大騒ぎだろうな。
17NASAしさん:2001/07/08(日) 23:20
>>16
エクセルは三菱系列ってはなしだから実質の被害者は航技研だけって
ことになるかな
18NASAしさん:2001/07/08(日) 23:23
抗議県も国=密美死だから、実質みんな納得の上じゃないの?
19NASAしさん:2001/07/09(月) 22:30
川重は泣いてるのか、笑ってるのか
20NASAしさん:2001/07/10(火) 01:32
どこにクラックは入るのですか
21NASAしさん:2001/07/10(火) 19:50
俺も知りたい
22NASAしさん:2001/07/10(火) 22:46
MGBの付け根
23NASAしさん:2001/07/11(水) 10:18
ゲゲッ
24NASAしさん:2001/07/11(水) 11:51
エンジンのTBOが200時間だってゆうじゃないか。これユーザー持ちかい?
だったら直っても買わないな。
25NASAしさん:2001/07/11(水) 18:20
だって元々○○○○のエンジンなんだも〜ん(w
26NASAしさん:2001/07/11(水) 18:56
川崎重工の防衛庁向けOH1のエンジンと同じ
27NASAしさん:2001/07/11(水) 19:01
OH−1のエンジン2個の方がMH2000全体より価格が高いらしい。
ほんとに国民の血税なんて使い方してるのかな。
密美死は国=国民を食い物にしている。
28NASAしさん:2001/07/11(水) 21:11
>>8
イタリアのA109だって見るとこ無いぐらい、古い技術の固まりだぜ!!って、
あのヘリは名機だよね、アクは強いけど(w

そういうこと考えると、密微志は何やってたんだろうとか思う。どー考えたって
A−109ほどの光るモノがないもの。

でも個人的にはMHにはもっとがんばってもらいたいんだよね。
29総合重機勤務:2001/07/11(水) 21:12
>>25
隠す必要無し。

「別冊航空情報 民間ヘリコプターの全て 2000年版」
の47ページのMH2000の解説にしっかり書いてある。
該当ページの執筆者は西川渉 氏だよ。
30NASAしさん:2001/07/11(水) 21:19
じゃあ
「元はSSMー1の猿人です!」

西川センセがいってんだったら問題ないでしょう(w
31うひょひょ君:2001/07/11(水) 21:19
JASのかわゆいCAのお姉たま、もう、オレ、たまんないよ、うひょひょ
昨日、JASに乗ったけど、松嶋なな子似のかわゆいCAのお姉たまに
ジャワティーもらったついでに話しかけちゃったよ、うひょひょ
松嶋なな子似のかわゆいCAのお姉たまも喜んで話してくれたよ、うひょひょ
32NASAしさん:2001/07/11(水) 22:19
>>26
ちゃうちゃう〜
金の掛かり方が桁違いだから似ててもマジ別モンっすよ
33NASAしさん:2001/07/11(水) 23:35
>>30
真っ赤なウソだ。


「別冊航空情報 民間ヘリコプターの全て 2000年版」
の47ページのMH2000の解説にはOH−1のエンジンの派生型だと書いてある。
34NASAしさん:2001/07/12(木) 00:36
>>29
西川って昔、朝○航○に居て能書きばっかりたれて
かなりの損害を与えたあの西川?って知ってる分けないか・・
かなり古い話だが、知っている人は知っている・・。
35NASAしさん:2001/07/12(木) 00:44
>>34 りっぱそ〜なこと書いているけど、害だったすか?
くわしー話 きぼ〜ん
36NASAしさん:2001/07/12(木) 00:45
西○氏って、朝○ではドキュソ扱いだったの?
37NASAしさん:2001/07/12(木) 01:37
今ではあの悪徳−久保園DMBパイロットスクールの片棒を担いでいる。
西川ってホントにドキュソな奴です。
詳しくはDMBの板を見よ。
西川は堤の先代さんが深川の芸者に生ませた子との噂があるよ。
38NASAしさん:2001/07/12(木) 14:24
age
39NASAしさん:2001/07/12(木) 15:17
>>34 どんな損害与えたの? 興味津々
40NASAしさん:2001/07/12(木) 18:51
そのはなしきぼん
41NASAしさん:2001/07/12(木) 19:03
>>33
じゃあ、そのOH−1のエンジンはナニが元になってるのかな?
42NASAしさん:2001/07/12(木) 20:23
>>30
>>41

本当に本当か?
まあ、他に原形になりそうなエンジンが無いけど。

こんど、TJ**の設計者に確認してみよっと。
43NASAしさん:2001/07/12(木) 21:34
西皮氏のはなしきぼんぬ
44NASAしさん:2001/07/12(木) 21:57
MH2000に問題はないよ
ただチョンが悔しがってるだけ
45NASAしさん:2001/07/12(木) 23:16
>>44
どうゆう意味、じゃすぐに飛ばせよ
46NASAしさん:2001/07/13(金) 00:37
MH2000の製造原価ってどのくらい、密微死の営業さんに20億って聞いたけど
そんなに損して売ってるの
47NASAしさん:2001/07/13(金) 10:57
開発費を按分してるからじゃない?
材料費と製造費から行けば、販売価格の70%位になるようにしていると思われるが、
数が沢山売れないと、開発費が掛かるだけに割り算すると一機あたりの原価は
メチャクチャ高い物につく。
経理や総務などの間接人員や営業費用を考えると採算は厳しいだろうね。
これは推測だが、100機位売れてやっと採算取れるレベルじゃないの?

M菱諸君がんばっちくり。その内、金持ちになったら買わせて貰うよ。
48NASAしさん:2001/07/13(金) 12:04
純国産ヘリをつぶさないよう応援しよう
49NASAしさん:2001/07/13(金) 12:09
あれは売れないぞ
50NASAしさん:2001/07/13(金) 13:08
俺もそう思う。とにかく西川氏ドキュソ話きぼーん
51NASAしさん:2001/07/13(金) 13:52
カッコ悪すぎ
52NASAしさん:2001/07/13(金) 18:58
西川ドキュソ話したい・・でも、すると誰が書いたかばれそう・・
まぁ気にしないでください(笑
53NASAしさん:2001/07/13(金) 20:11
UH-60のぱくり>MH2000
54NASAしさん:2001/07/13(金) 20:20
ちゅうかS−76のぱくり
55NASAしさん:2001/07/13(金) 21:41
>>54
テストベットがS-76だったからな。それにしても不細工なヘリだ
56NASAしさん:2001/07/13(金) 21:51
>>52
そんなこといわないでおしえてよ〜(w
57NASAしさん:2001/07/13(金) 23:38
あれは新世紀のデザインって事らしいな (藁

にして、デザイン以外も不細工なところ多すぎだぞ
58NASAしさん:2001/07/14(土) 17:06
エクセルに都心遊覧チョロチョロ飛ばさしていても機体の信頼性向上に寄与しない。
やはり北海油田あたりのオフショアでガンガン飛ばしてバタバタ落ちても気にしない
ぐらいの覚悟が必要な気がする。
MH2000復活を信じます。
59NASAしさん:2001/07/14(土) 18:24
んなもんパイロットが拒否するだろう。
60NASAしさん:2001/07/14(土) 19:02
死人が出たのは残念だけど、取り敢えず試験段階で問題が出たのは良い事だよ。
少なくとも、殺人機になる要素が一つ確実に………減ると良いな…。
61NASAしさん:2001/07/14(土) 22:22
とにかくいい機体じゃないと使えない
62NASAしさん:2001/07/15(日) 02:43
61<<いい機体にするのはあなたです。by MH2000応援団
63NASAしさん:2001/07/15(日) 06:49
基本設計が腐ってるのにそれは無理なお話
今回の事故だって元を辿ればそこが原因なんだし
64NASAしさん:2001/07/15(日) 08:33
>>60
販売した機体で試験?
お〜こわ
65NASAしさん:2001/07/15(日) 12:50
なんか、先っぽだけに人が乗ってて、ケツの部分がど〜んとでかくて、見るからに
無駄が多そうな感じなんだよな
66NASAしさん:2001/07/15(日) 17:57
そのケツの部分は貨物室があります
67NASAしさん:2001/07/15(日) 22:26
>>66
ない ヘリにはない そんなことしたら落ちる 飛べない
68NASAしさん:2001/07/15(日) 22:30
>>67
全部貨物室って訳じゃないけどキャビンの後ろにあるよ。
間に燃料タンクを挟んでるかな。幕張で見た。
デカイ貨物室。365の2.5倍くらいある。
あれなら人員輸送でPAXの荷物が全部積めるだろう。
69NASAしさん:2001/07/15(日) 22:34
>>98
そこ全部 S76のぱくり
70NASAしさん:2001/07/15(日) 22:51
>69
98じゃなくって
68の間違いだろ だったら俺も同意
71NASAしさん:2001/07/15(日) 23:08
ってーか、何でタンク床下に入れなかったんだろう?あんな空間が
後ろにあっても荷物が入るって以外はなんにも使えないじゃないか
72NASAしさん:2001/07/15(日) 23:16
マストの下に燃料タンクを置くことによって燃料量の変化が
重心位置に与える影響を減らすってのが目的らしいぞ

素直にミッションが下に出っ張っちゃったから燃料タンクに
するしか無かったって言えよなぁ (藁
73NASAしさん:2001/07/15(日) 23:41
ほんとにMH2000ってあのクラスの機体に比べれば割安なんだろうか?
74NASAしさん:2001/07/16(月) 08:00
>>71 72
もっと勉強しろよ。
75NASAしさん:2001/07/16(月) 12:59
運用温度制限があって冬場に高度あげられないってホント?
76NASAしさん:2001/07/16(月) 19:22
>>71-72
クラッシュワージイにしたんじゃないのか?
771:2001/07/16(月) 19:33
ウエーン
78NASAしさん:2001/07/16(月) 20:12
>>75
夏場でしょ。
79NASAしさん:2001/07/16(月) 22:04
でも離陸時 NR90パーセントって下げすぎ
PWRがあればLIFTは良いんだろうけど、TAILが心配。足りるのかな。
80NASAしさん:2001/07/17(火) 01:00
しっぽやはり短い
81NASAしさん:2001/07/17(火) 11:38
夏場は操縦席チョー暑い
82NASAしさん:2001/07/17(火) 20:28
k-ツラのリクエストでどんどんウインドシールド大きくした結果だそうです。
83NASAしさん:2001/07/17(火) 20:45
何でヅラがそんなことに口を挟めるんだ?
84NASAしさん:2001/07/17(火) 20:53
型式証明を取るときにパイロットも局から検査に逝きます。
そのときヅラがげんきよく口を挟んだそうです。
今でもヅラはMH2000は俺が作ったと言ってますよ。
85NASAしさん:2001/07/17(火) 21:01
そうなのか・・。ここでもヅラが暗躍・・。
さすがのMHIもヅラには逆らえないのか・・。
86NASAしさん:2001/07/17(火) 22:26
MH2000...?
87NASAしさん:2001/07/17(火) 22:30
知らないの?
88NASAしさん:2001/07/17(火) 22:44
とにかく頑張ってはもらいたいんだけど・・・・先行きを考えると・・・う〜む
外国に売り込みとかはしてるんだろうか?
89NASAしさん:2001/07/17(火) 22:46
FAAは絶対許可しないって公言したな。
90NASAしさん:2001/07/17(火) 23:01
今のままじゃって事?
それとも設計のこと?
91NASAしさん:2001/07/18(水) 00:03
どうしてですか、耐空性審査要領はFARの丸写しだよ。
耐審に合致してればほぼFARにも合致してるはず。
細部はFARの年度版違いにより少し差違が出てるだけ。
92NASAしさん:2001/07/18(水) 00:07
つまり、アメリカにもヅラがいるってこと?
93NASAしさん:2001/07/18(水) 08:14
>>92
ワラタ
94NASAしさん:2001/07/18(水) 22:02
>>91
細部 特に安全性のところ、比べてみ
CABはお願いすれば何とかなったらしいから
95NASAしさん:2001/07/18(水) 22:47
でも川重じゃ許してもらえなかったんでしょ
やっぱり○ビシ
96NASAしさん:2001/07/18(水) 23:16
>>94
認可しないってゴネたら名古屋の検査長が飛ばされたって話は本当?
97NASAしさん:2001/07/19(木) 13:33
検査長って今事故調の次席さん?
98NASAしさん:2001/07/19(木) 17:09
何でも長がつくと大変だぁ
99NASAしさん:2001/07/19(木) 22:37
知らない
けどこの人何でも反対の人だったよね
100NASAしさん:2001/07/20(金) 14:58
飛行機が事故るのは、飛行機が飛ぶからだ、という理論の人だな(w
101NASAしさん:2001/07/20(金) 22:38
どことつるんでたのかな?
もし無かったら立派な公務員だよな
102NASAしさん:2001/07/20(金) 22:55
その検査長、バートルタンと対決させたいね。
プロテウスの耐空性について。
103NASAしさん:2001/07/21(土) 23:00
でいつ飛べるの
104NASAしさん:2001/07/21(土) 23:52
密美死は技術屋さんはともかく、営業と商品企画(そんな部署ないか)が
最悪、だから売れない。MU300の失敗からまだ学んでない。
105NASAしさん:2001/07/21(土) 23:58
ビーチク裸婦人の400も今世界中で飛んでるのを見て、技術者はやっぱ嬉しいんだろうか?
複雑な気分なのかな?
106NASAしさん:2001/07/22(日) 01:40
営業はともかく、商品企画はいいんじゃないの?
ビーチクラフト400が通用してる事を考えるとね
107NASAしさん:2001/07/22(日) 09:06
>>104
そういう書き方しているところを見ると、MU-300の失敗の本当の原因を知らないんだろ
108NASAしさん:2001/07/22(日) 11:05
なになに〜?
109NASAしさん:2001/07/22(日) 21:16
そこまで言って「本当の原因」をここで述べないとお仕置きだぞキミ。
110NASAしさん:2001/07/22(日) 21:17
あの「フェンス」とゆーか、アレが原因だって、いまさら言うんじゃないぞ。
111NASAしさん:2001/07/22(日) 22:27
結構いじたじゃない
エンジンも大きくしたし計器もEFISにしてオートスロットルまでつけちまった。
あれはもうドンガラ除けば別物。
シングルE/Gの上昇率はLJ31に大きく開けられ航続距離はC560に大きく違う。
比べればやっぱり選びずらい。値段も高いし。

でもB400を売っている今、DASではMU300として輸入したよね。計器わざわざ変えてさ
112NASAしさん:2001/07/24(火) 01:05
ところでMH2000いつ復活する。
113NASAしさん:2001/07/24(火) 19:53
ところで密美資はいまどこでテストフライトしてるのですか。
例の空域現在でも使用不可だと聞いたよ。
114NASAしさん:2001/07/26(木) 01:58
115NASAしさん:2001/07/26(木) 16:35
今 まったく飛んでない
116NASAしさん:2001/07/26(木) 22:38
対処 わからず?
117NASAしさん:2001/07/26(木) 23:16
ヅラが頑張ってんじゃないの。
俺の目の黒いうちは飛ばさせないとか言って。
118NASAしさん:2001/07/27(金) 22:37
もう黒くない
119NASAしさん:2001/07/30(月) 22:33
最初オプションで20機は発注あったと思うんだけどな?
120NASAしさん:2001/07/31(火) 02:13
117<<ホント最近ヅラめっきり老けた
121age:2001/07/31(火) 21:04
age
122NASAしさん:2001/07/31(火) 22:34
はじめまして
三菱重工の方いらっしゃいますか?
123NASAしさん:2001/08/01(水) 22:35
みんなナルちゃんだから ここには発言しないだろ。
124NASAしさん:2001/08/02(木) 00:14
ナル=NAL=抗議懸=三菱と言うことですか。
つまり最初よりデキレース。
125NASAしさん:2001/08/02(木) 21:50
BKで計画立てて、MHしか入らないような要求書出したNALは国の機関。
いろいろ税金使ってるけど、役に立ったこと ・・・0
126NASAしさん:2001/08/05(日) 10:13
8月1日の横浜の花火大会に行ったらMH2000が遊覧でバンバン飛んでました。
もう飛ぶの解禁になったんですか? 
127NASAしさん:2001/08/06(月) 21:29
もともと自粛なんだから
ヘリ足りなくなったんじゃないの?
128NASAしさん:2001/08/07(火) 22:55
何も無いこと祈る
129NASAしさん :2001/08/09(木) 03:40
MHはまだ飛んでないんでない?
130NASAしさん:2001/08/10(金) 18:32
エクセルがS−76を買ったらしい。それとも「これ買ってやるから、だまっとけ」とか言われたのかな?
131NASAしさん:2001/08/10(金) 19:29
海外に転がすだけでないの?
132NASAしさん:2001/08/15(水) 03:32
>122
います。
133NASAしさん:2001/08/15(水) 10:49
>>132
どう?
134NASAしさん:2001/08/15(水) 13:28
>>>133
どう? とは?
135NASAしさん:2001/08/15(水) 14:14
名古屋で無塗装の機体が試運転している
136NASAしさん:2001/08/15(水) 15:06
>135
答えられん(笑)。
なぜかって? 専門外だからぢゃ。
137NASAしさん:2001/08/15(水) 16:23
とりあえず組み上げただけか?
138NASAしさん:2001/08/19(日) 23:00
>>134
復活ある?社内の評価は?
139NASAしさん:2001/08/20(月) 22:49
復活ある?社内の評価は?
って痛いな
140NASAしさん:2001/08/20(月) 23:24
2001年だし、ここは一つ
テールブームを複合材製に改造でもして
心機一転、MH2001として売り出してみては。
141NASAしさん:2001/08/21(火) 22:19
作り直したらNH2006くらいになっちゃう
142NASAしさん:2001/08/22(水) 11:12
>>126
ちょっと違うかなー!夜で識別しずらかったと思うけど
音が違ったでしょ、ぜんぜん。
あれって、三菱商事のフラッグシップの奴だよ。
143NASAしさん:2001/08/22(水) 23:06
S-76?
144NASAしさん:2001/08/24(金) 00:31
>>140
F-2、SH-60J改、MH2000・・・・
今のM菱で複合材はヤバイだろ
145NASAしさん:2001/08/24(金) 13:24
>>140
振動が大変。
146NASAしさん:2001/08/24(金) 21:29
今どのヘリもテールブームだけは金属だよな。 曲がったらやだ
147NASAしさん:2001/08/24(金) 21:45
テールブームじゃなくてファンテイルのトコロはどうよ?
365NがN1になったとき複合材になったけど
あの位はMHでも出来るんじゃないかな。
148NASAしさん:2001/08/24(金) 22:02
147
N3でまた金属に戻したよ。
149NASAしさん:01/09/29 19:47
MH−2000は、実はラジコンだって知ってた?
離れたとこで蜜美死さんが操縦してんだってさ!!
コクピットにいる人は、そごうから分捕ったマネキンさんです。
聞いた話だけど・・・
150NASAしさん:01/09/29 20:36
で、いつになったら飛行再開するんだ?
このままうやむやで機体自体がなかったことになって
そのうち富士重のFA−300みたいなことになったら惨めすぎる。
151NASAしさん:01/09/30 20:45
三菱さんとこで、SH-60の改造機を作ってるね。
こっちは、大丈夫なんだろうか?
152NASAしさん:01/09/30 22:59
落ちるまでは・・・
153NASAしさん:01/09/30 23:09
>>8

ごちゃごちゃ言う八尾の住民の頭上にチョーク落としたれ!
154NASAしさん:01/09/30 23:36
>>151
既にローターブレードにクラック入ってスケジュール遅れてます
155NASAしさん:01/09/30 23:51
>>154
サンキューです。
なんで一番難しそうなところ変えるんだろう?
胴体だけじゃ満足しなかったのかな?

MH2000でも、あちこちクラック入りまくりなのにね...。
156NASAしさん:01/10/01 22:01
SH60
ってハワイで落ちたのもローターじゃなかった?
157NASAしさん:01/10/01 23:23
>>156
ハブがブレード取り付け穴からクラック入ってぶっ飛んだんですな
不具合を認めないから現在、防衛庁と裁判係争中
158NASAしさん:01/10/01 23:52
島さん、早いとこMANUKE-HELI2000なんか見切りつけてBKのC-2買ってあげなさい。
159NASAしさん:01/10/03 00:17
>>157
三○が不幸な事故って発表したハワイの奴のこと?
裁判なの?
160紋次郎:01/10/03 12:39
自衛隊向けの機体は「SH−60J改」とのこと、雑誌に載ってましたね。
じつは・・・かつて乗ってたことがあったりして。。。(笑)
機内スペースが相当に狭いので、キャビンで座ったりしてると、迎え合わせの人と膝と膝がべッタリくっついたりして・・・まるでアグスタみたい。
だからスペース広くしたり、あとは自動着艦誘導装置つけたり・・・まあ日本人得意の「技」ですね。
ハワイの事故は、着陸後タクシー中にローターヘッドがぶっ飛んだ!!現場では○菱が悪いっていうことになってるけど、絶対譲らないですなあ。
メンツで食ってる会社だから。
161NASAしさん:01/10/03 22:49
>>159
損害賠償は、約12億円だって。結果は、どうなったのかな?

メインローターハブのハブアームのクラックとは、恐ろしい。
地上で起きたのがせめてもの救いですね。
162NASAしさん:01/10/07 04:51
age          
163NASAしさん:01/10/07 10:37
改なんて名前付いてるけど、いままで使ってたSH-60Jを改造するわけではないんでしょう?
164NASAしさん:01/10/07 21:08
ベースは一緒
165NASAしさん:01/10/08 16:01
要は設計のめんどくさいところは利用して
やりたいとこはやる。って言うパターンか。
166NASAしさん:01/10/08 16:09
いや、だから、今飛んでる現役機を改造するわけではないんでしょう?
167NASAしさん:01/10/08 16:16
そのうち、はするんじゃない?
F4改もあったし
168NASAしさん:01/10/09 21:25
三○って尻尾は設計することできないのかな?
SH−60J改にしても、MH−2000にしても。
169NASAしさん:01/10/10 20:27
で、本題のMH2000はどうなったの?
170NASAしさん:01/10/10 23:02
まだ検査官抱き込んでるみたい。
171NASAしさん:01/10/10 23:21
検査官抱きこまないと飛ばせられない機体なぞ
作らんでよし。
どうせどこも買わん。
172NASAしさん:01/10/10 23:53
>>170
どういう事なの?
173NASAしさん:01/10/11 22:13
どうすれば良いか相談中?
余波くってBKのC2が遅れてるんじゃない?
174NASAしさん:01/10/11 22:18
SH改のベースになった機体は海自から借りてきたの?
それとも一機だけ三菱が自腹で作ったのかな?
175NASAしさん:01/10/11 23:33
政治力で認可取った機体だからなぁ>>MH2000
んな事やってるからあんな惨めな事故を起すんだよな
ただし書きの試験中に事故起すなんて恥を知りなさい恥を!
業界中が迷惑こうむってるぞ ったく
176NASAしさん:01/10/19 03:16
age
177NASAしさん:01/10/23 11:18
読売新聞ニュース速報

三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県豊山町)が
開発を進めている海上自衛隊用の次期主力哨戒ヘリコプター「SH―60改」の
部品の一部が、今月5日に実施された同機の試験飛行中に、伊勢湾に落下していた
ことが23日、わかった。

同工場によると、落下した部品は、主回転翼の先端部分に付いている
アルミパネル(縦22センチ、横7センチ、厚さ2ミリ、重さ83グラム)。
5日午前10時15分ごろ、同工場を試験飛行のため、離陸した同機の試作2号機が、
同11時25分ごろ、伊勢湾上空を飛行していたところ、パイロットが主回転翼の
回転音が変化したことに気づいた。工場に戻った後に点検した結果、アルミパネル
1枚が落ちていたことがわかったという。落下に伴う船舶などへの被害や飛行の
異常は確認されていない。

同工場では同日に防衛庁と空域を管轄する国土交通省名古屋空港事務所に
部品の落下を届け出るとともに、試作機二機とも試験飛行を取りやめて原因究明を
進めている。部品の正確な落下地点が把握できないことや被害がないことから周辺の
自治体へは報告していないという。

同機は、海上自衛隊に配備されている哨戒ヘリ「SH―60J」の、船舶、潜水艦の
探知能力などを向上させた改良型。来年6月まで試験飛行を行い、その後、
海上自衛隊に引き渡される予定。

[2001-10-23-11:07]
178NASAしさん:01/11/10 01:06
今はどうなっているの?新しい動きなんてないですか?MH2000
179NASAしさん:01/11/10 12:12
話題ないね
180NASAしさん:01/11/18 10:55
S-92に全力投球か?
181NASAしさん:01/11/27 05:18
テイルローターのFRPが、700時間しか持たない代物だったんだってさ。
7000時間持つはずだったのに。
182NASAしさん:01/11/27 07:27
ひでぇはなしだ
183NASAしさん:01/11/27 07:34
やはり三菱は複合材が鬼門だ。。
184NASAしさん:01/11/27 19:37
更に性能向上のための過回転試験中だったとの噂あり
185読売も報道:01/11/28 03:49
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011128i301.htm

 昨年11月、MH2000A型ヘリコプターが墜落し、乗員6人が死傷した事故で、複合材を使っ
たテールローター(尾部回転翼)が疲労破断したのが原因だったことが国土交通省航空・鉄道事故調
査委員会などの調べで分かった。同型機のテールローターは7000時間まで使用できるよう設計さ
れ、国の承認も受けていたが、わずか700―800時間の飛行で壊れており、同社の設計上のミス
や製造過程の品質管理に加え、安全性をチェックした国の審査のあり方も問題となりそうだ。

 事故調査委の調べによると、同型機のテールローターには強化プラスチック(FRP)と呼ばれる
複合材が使われているが、事故機を調べたところ外部から衝撃が加わって破損した形跡がないことな
どから、強度不足から疲労破断したと見られる。

 国土交通省の安全性審査では、同型機のテールローターの限界使用時間は7000時間と認定され
たが、事故機のローターはその10分の1程度の飛行で壊れていた。これについて、同省は「(事故
機のように)通常より厳しい条件で行う試験飛行では、メーカーが自己責任で安全策を講じることを
前提に許可するとはいえ、限界使用時間を7000時間とした点は結果的に妥当とはいえなかった」
と、安全基準の設定に問題があったことを認めている。同社は事故後、FRPの改良型ローターを開
発、同省に設計変更を申請しており、近く試験飛行が行われるが、同省では「今度は、かなり厳しい
条件で安全性を審査する」としている。

 一方、事故の引き金となったテールローターの破断の後、メーンローター(主回転翼)を自動回転
にして着陸すれば死傷者が出るような事故にならなかった可能性もあることから、事故調査委では、
さらに調査を続ける。
186浜崎あゆみたんの為だけにやさしぃ俺ヽ(`д´)ノグラァ:01/11/28 09:45
墜落しちゃったね。
187NASAしさん:01/11/28 09:49
全然ダメじゃんねぇ。
188NASAしさん:01/12/05 00:35
続報待ちage
189NASAしさん:01/12/05 19:48
御津微死ってさぁ〜、すげぇー態度でかいらしいぜぇー。

 某衛庁の役人との会議でも他のメーカーは「〜社としましては〜。」とか
「〜重工としましては〜でして。」と言いながら某衛庁の役人の前で頭を下げな
がら話すんだけど御津微死の場合・・・

 「重工としましては〜でやらして頂く事にする。」

って感じだ。いかにも重工は御津微死だけだって態度の上に言い方も役人相手に
威張った発言もまかり通る。
あげくの果てにF-2,SH-60K,MN-2000とトラブル続き・・・・・


ま、どーせ複合材の積層工程前の洗浄でいい加減ね事して層間はく離してんじゃ
ねーかと思うけどこの際徹底してやっちまったほーがいいんじゃねーの。
190NASAしさん:01/12/05 21:08
御津微死ってさぁ〜、すげぇー態度でかいぜぇー。

っで良いんじゃないの?
 
191NASAしさん:01/12/07 16:36
さらに続報待ちage
192NASAしさん:01/12/07 17:27
 三菱重工は、昨年11月27日に試験用のMH2000型ヘリの事故が発生し
1年目の28日、同機の事故について「事故原因は国土交通省の航空・鉄道
事故調査委員会で究明中であるが、T/Rブレードの破断が事故の発端である」
と発表した。
 またこのための対策として、強度を向上した新型のT/Rブレードの開発を
進め、多岐に渡る地上での徹底的な試験を繰り返して実施し、その効果を確認したので
10月に航空局に型式設計変更申請を行い、事前審査を受けていたが、これの許可を
受けたのに伴い12月初めから飛行試験を開始した。飛行試験では、許可の条件として
人口密集地の上空を避け、操縦士に対しては非常時の訓練を徹底するなどの指示があり、
飛行の安全には万全を期して実施する、としている。
 飛行試験は1ヶ月余りかかるとされ、新型のT/Rに問題がないとなれば、民間に
販売したMH2000型の3機について、事故後は飛行中止状態が続いているが、
この3機に新型のT/Rを装備することにしており、耐空検査を経て飛行再開
することになるが、その時期は1月下旬頃になるとされている。
 このMH2000型ヘリ事故は、社有の試験機で、T/Rの根元が切断
されており、これの飛行使用時間は7000時間で承認されているが、
飛行700時間台で切断されていた。このため航空局は、新型T/Rの使用時間を
見直すことも検討する。尚強度向上のT/Rの材質は前回と同様に
グラスファイバーを使用している。
[WING 12月5日 週刊2256号]
193NASAしさん:01/12/07 20:47
墜落した初号機は始めてエンジン載せたときに
フレームが重みに耐えられず15p下がったとか何とか・・・
I−TAGですな。
194NASAしさん:01/12/07 21:07
地上での徹底的な試験って何よ?!
静強度試験なんて最初から徹底的にやってる筈なんじゃないの??
基本的な部分で破壊したってことは、それ以外の部分にもヤバイところが
隠れていると考えて良さそうだな。

JCABは政治的圧力に屈して犯した失態を今からでも何とかしなきゃダメじゃないのか?
195NASAしさん:01/12/07 21:12
事故で死人が出てもCABは何の責任も取らない〜。
でも検査の時の文句だけは付ける〜。
196NASAしさん:01/12/07 23:49
>>194
実験機を地上にアンカリングして
ピッチ引いて負荷掛けてテストしてんだよ。
197NASAしさん:01/12/10 00:21
MH2000飛行試験再開ってニュースが流れたけど、その後どうなったの?
198NASAしさん:01/12/10 03:37
永久に試験中なんだろ。
199NASAしさん:01/12/10 15:20
このままFA700のように・・・。
200NASAしさん:01/12/10 18:53
ずっと試験中の方が世の為人の為〜〜
んでもザルな「11条ただし書き」ではもっと問題があるかな
201Maneuver:01/12/10 23:41
> 197
名誘の人(エンジン担当)が言うには本当に再開するらしい。
近々としか逝ってなかったけど・・・
MH2000,エンジンはかなーり優秀。
機体はさておきエンジンだけでも何とか売りたいだろうね。
コンプレッサの特性がいい。発ち上がりは世界のヘリの中で最速のはづ・・・
機体屋さんは意外と回転体に弱いよな。テールロータは機体屋の担当。
エンジン屋を名誘から呼んでやらせりゃ良かったかもな、結果論だけど。
202Maneuver:01/12/10 23:44
>発ち上がりは世界のヘリの中で最速・・・
タービン機の中ではな・・・
レシプロ機入れたら・・R-22,R-44には負けるべ
203NASAしさん:01/12/11 09:34
ちゃんと暖めろよ。
そうしないと死ぬぞ。レシプロは。
204Maneuver:01/12/19 12:59
タキシング中にあったまる・・ってわけには逝かないんだな、ヘリって。
205NASAしさん:02/01/02 09:31
age
206NASAしさん:02/01/02 12:16
立ち上がりが早いって具体的にどの位なの?
最近のFADEC搭載のエンジン積んだ機体なら暖気ほとんどいらないから
どれも結構早いと思うんだけど
MDとかECはその気になれば3分くらいであがれるはずじゃない?
それよりはやいの?
207NASAしさん:02/01/02 13:00
たしかに、立ち上がりは早いと思う
ミサイルは暖機なんかしてる暇なんてないしね(w
208NASAしさん:02/01/02 13:19
まあ、仮に各種検査もパスして「製品」となったとして、どこで
売る?誰がかう?開発費回収して利益あげるにはある程度の機数
こなさんといかんだろう。みっちゃんは商売のことを真剣に考えて
いるんだろうか?
209NASAしさん:02/01/02 14:12
事故は予想外だったとして、ココまでやったんだからやるしかないだろう
というところなのでは?
210NASAしさん:02/01/02 23:23
207
意味分からん
211NASAしさん:02/01/02 23:31
>>210

たぶん、ミサイル用エンジンを元にして作ったエンジンを搭載しているという意味であろう。

>>30 には、そう書いてある。
212NASAしさん:02/01/03 08:39
>>208
利益度外視だって聞いたことが・・・
エンジンはOH-1用の転用でいけるってことで、「純国産」ということにこだわった
みたいだね。
初飛行もOH-1に負けるなと社長の大号令で、塗装もせずにホバだけ?したみたい。
213NASAしさん:02/01/03 23:33
211
E/Gはそうでも、XMSNはそうも言ってられないでしょ?
214Maneuver:02/01/04 03:34
マルボウさんの要求は始動>Full(Mil) の時間もあろうが、
言いたかったのはIdle>Full(Mil)の時間のことでした。
言葉足らずスマソ
某国での試験要領にidleをidolと書き間違えた漏れ・・・
でも最初の数日、だーれも気づかず、指摘してくれなんだ。
みっちゃんの商売感覚・・・>>208に同意 MU-300と同じ運命か?
215キ印:02/01/04 12:28
ベル、ヒューズ、アグスタ・ウエストランド、ユーロコプターなど競合相手を
押さえて日の丸機が採用されるには、機体の魅力意外に
1)莫大なセールス&アフターサービス
2)値段の競合(最初はまあ、ダンピングでしょうなあ)
3)製品の多様化、ファミリー化
4)クライアントの要求による仕様変更にたいする迅速な対応
などが、要求されるわけです。顧客からみればニューカーマーですから
実力は未知数、しかもいつ撤退するかわからない。しかも航空機メーカー
ではなく、重工の片手間仕事。そんな会社の機体をだれが買う?
スリーダーアモンドを水戸黄門の印籠と勘違いしていないか?

ビジネス立ち上げるだけでも相当の時間と金がかかる。赤字でひーひー
いっている重工にそんな体力あるんかい?
216NASAしさん:02/01/04 12:46
214>
idle?
idle設定なし(始動したら即フライトポシション可)の機体もあるんだけど・・・

213>
よほど外気温が低くて、油温が限界切ってない限り大丈夫みたいよ
217NASAしさん:02/01/04 15:05
216
350がそうだね。
だけど、実際70%N1で暖気っぽいこと、みんなしてるでしょ?
218NASAしさん:02/01/04 18:49
とりあえず墜落と、その後の沈黙でもうこの機体は死んだな
219NASAしさん:02/01/05 18:23
>>214
OH-1のIdle>Full(Mil)って既存のエンジンと比べると
桁違いに小さいんでしょ。でも、民間用のMH2000のエンジンに
このような性能は与えてないと思うんだけど。どうなの?
220NASAしさん:02/01/06 10:24
エンジン単体の話をしても、まったく無意味。
立ち上がりの速さとは
駐機状態から離陸までの時間の早さを考えるべきだ。

乗り込みの容易さ・操作しなければならないスイッチの数・
エンジンの始動時間・オーパイその他機器類の立ち上がり等・・

ちなみにドクターヘリに使うには、
駐機から離陸まで約3分間以下でなければ不可。
221Maneuver:02/01/06 13:16
>>219
もちろん民間用にまるぼうさんの要求は無かったでした・・・
FADECのProgramも少し緩めにしてるみたいです。
とはいえコンプレッサは殆ど同じでサージマージンも同じらしい。
民間用としてもかなり早い方でないかなー・・・
でもまっとうな民間人の要求は220サンのような意見でしょうから、
応答だけ良くしたってねえ・・・「そんな機動しねーよ」と言われるだけ。
ドクターヘリは3分か・・・レシプロは厳しいのかな?
222NASAしさん:02/01/06 22:13
221
・レシプロは厳しいのかなって
その前に双発が必須じゃなかった?
223NASAしさん:02/01/07 22:20
駐機から離陸までの時間
制限するのはE/Gじゃない。
AIのFLAG OFFが一番時間が掛かる。みんな知らないの?
224NASAしさん:02/01/08 13:28
221>
いくらエンジンの出来を自慢しても載せる機体がなければ無意味と思われ・・・
225NASAしさん:02/01/08 15:31
224
おぉ、目からうろこがぽろぽろ
226NASAしさん:02/01/08 15:58
Integrated計器盤のAIって、やっぱ機械ジャイロなのか?レーザージャイロとかじゃないのか?
227NASAしさん:02/01/09 09:50
電機駒だよ。へりなんて。
228NASAしさん:02/01/10 11:29
そんな高級なもの積むと値段が上がる・・・
229NASAしさん:02/01/11 09:06
あ、レーザージャイロのことね
230NASAしさん:02/01/20 00:49
純国産最高age
231NASAしさん:02/01/25 00:32
タイヤもげないだろうな
232NASAしさん:02/01/26 18:56
タイヤ付いて無くて、ソリだけだから大丈夫。
233NASAしさん:02/01/27 20:59
>227,228
EC135とかS-76C+はレーザージャイロだよ。AC Power投入したら1秒で自立!
234NASAしさん:02/02/02 09:59
EC135はN類だよね。
T類ならばN類以上の装備をつけてほしいな。
235NASAしさん:02/02/02 11:02
どういう意味だ?T類ならN類以上の装備がついてるに決まってるじゃないか。
それとも「豪華な」とゆう意味か?
236NASAしさん:02/02/02 11:18
>>235
228や229で、「レーザージャイロは高価すぎてMHにはつかない」という
論議になっていたが、233でN類のEC135には付いているという話だから・・・・
237NASAしさん:02/02/03 01:16
新しいもん。135は・・
それに全部の135がつけているわけじゃないだろ?
238NASAしさん:02/02/03 09:19
135より、MHの方が新しい。

135が日本で登録されたのが、H9年
MH(量産型)が世界で初めて登録されたのが、H11年
239NASAしさん:02/02/03 10:14
技術実証機でしかないMHにあまり金は掛けられないと思われ
240NASAしさん:02/02/10 20:12
age
241NASAしさん:02/02/11 23:01
>>238
その時期じゃなくて開発思想時期のこと。
凄く古い思想の集大成なんだぞ。知ってて言ってる?
242NASAしさん:02/02/12 18:18
時間の問題ではない。
開発者の発想が、いつの年代の程度かということ。

「ゼロ戦を造った先輩たちに追いつこう」という発想は、
「開発者はゼロ戦より遅れた発想しかない」ということ。
243NASAしさん:02/02/13 09:48
241と242は同意見ってこと?
242さん。
244NASAしさん:02/02/26 23:37
そうじゃないの?
245NASAしさん:02/03/10 22:42
祝★飛行試験再開age
246NASAしさん:02/04/21 19:46
今どうなってんの?
247NASAしさん:02/04/22 02:00
縛って回してるのと、飛んでるのがあるよ。
248NASAしさん:02/04/24 12:38
縛って回す…ハァハァ
249NASAしさん:02/04/27 01:22
MH2000.この前、友人のY君と乗ってきたよ。
250NASAしさん:02/04/27 12:51
>>249
チャレンジャーと呼ばせてもらおう
251NASAしさん :02/04/28 01:12
どっちにしろ、事故りそうなネーミングだ。
252NASAしさん:02/05/04 11:42
この間名古屋で飛んでいたのは、MH2000だったのかな?
253NASAしさん:02/05/04 23:48
よく飛んでるよ
254NASAしさん:02/05/26 00:00
age
255NASAしさん:02/05/26 00:06
なんか塗装はしてあるの?
256NASAしさん:02/05/26 20:06
どこに行けば見れるのでしょうか?
257NASAしさん:02/05/26 22:44
今までで何機売れたの?
258NASAしさん:02/05/28 23:26
売れてない?
259NASAしさん:02/06/03 21:39
>>256
今んとこ名古屋ローカルだけ

>>253
うそつけ
260NASAしさん:02/06/16 22:55
ドクターヘリには使わないのですか?
機内は412なみに広そうだけど
261NASAしさん:02/06/16 22:59
>>260
ドクターヘリのお世話になることはあるかもYO!(藁
262NASAしさん:02/06/28 23:13
またぼちぼち飛び出したよ。
263NASAしさん:02/07/05 18:20
今日2機飛んでた。
264NASAしさん:02/07/05 18:24
あのヘリ売る気あんのかね???
265NASAしさん:02/07/05 22:14
社長の手前・・・。
もともと社長の思いつきでできたヘリなんでしょ?
266NASAしさん:02/07/07 15:43
最近平日はほとんど毎日飛んでるね。
267NASAしさん:02/07/31 06:13
エクセル塗装のがよく飛んでる。
マニアは名古屋へ GO!
268NASAしさん:02/08/03 23:31
そろそろエクセル機以外も飛び出したよ。
天気がよければほとんど毎日どれかが見れる。
269NASAしさん
今は何機飛べる状態にあるの?