もっとも面白みのないジャンボとも言われるANAの
B747-SRですが、随分と活躍の場も狭まってきたこと
だし思い出話などマターリとどうぞ。
ANAのSRちゅ−のが気に入らないな…
3 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 02:45
他の部から来ると苦労してるね。
グラスの経験しか無いからね。
4 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 06:29
まだ813○の機体は残ってる?
5 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 06:39
あのCF6エンジン(確かCF6-45だったっけ?)の音が素晴らしい。
あの音を聞いたら涙が出てくる、それくらいいい音。
6 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 06:55
ANAのSRは777と置き換えられることになっていて、活躍の場が
狭まっていることは確かなようだ。ベースが100型のクラシックだか
ら仕方がないのだろう。この機種は短距離の国内線専用で定員の増加と
軽量化、着陸装置の強化などが施されているが、購入したのはJALと
ANAの日本にある2社のみの、貴重な存在。SRの発展系は400型
をベースとした400D型だけれど、これも日本専用仕様らしい。
7 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 07:35
今度、ANAのSRのりまーす。
1番前の席に予約とれたけど、なんかいいことあるかな?
SRは、スーパーシートがアッパーデッキに隔離されて
いるのがイイね。あの独特の空間、落ち着きます。
9 :
名無しさん@120分待ち:2001/06/07(木) 09:02
SR81は乗ったことないんだよ。SR46は乗ったけど。
10 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 16:44
ANAのSRって、座席モケットの模様に統一性がないのはナゼ?
11 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 16:48
>>10 あの頃の全日空の機体はみんなそんな感じだったと思うよ。
トライスター然り、727、737然り。
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/07(木) 16:54
僕はANAのSR大好きだよ、-400はエンジン周りがカッコ良いけど
コブがでかすぎる。コックピーもアナログ計器がビッシリでSRは
良い。エンジン音も最高に良い。何と言っても主翼先端のアンテナ
が最高。
13 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 18:46
SRって実は-100から大した改造がなされてないって話は本当?
>>6 の足強化とかも実は適当らしいが詳細きぼん
14 :
名無しさん@120分待ち:2001/06/08(金) 00:26
>>13 ギアの強化や燃料タンクの小型化などは本当にされているけれど、
それでも一般の100型とあまり変わらないみたい。
重要なのは書類上の問題で、「最大離陸重量」を変えることで、
税金面や空港使用料金を低下させようとしたのが、SRの一番
大きな狙いだと聞いた。
要は国内線も747を使うような航空会社となれば、747の
保有機数は他社に比べて大幅に増える。そこで国内線仕様は書類
上の性能を下げて、コスト低下を狙ったというのがSRの本当の
狙いだと何かの本で読んだ。
書類を書き替えれば、ほぼそのままB747-100になるというのも
ウリだったらしい。
15 :
13:2001/06/08(金) 10:45
16 :
NASAしさん:2001/06/09(土) 22:44
17 :
名無しさん@1周年投稿日:2001/06/09(土) 22:53
ANAのSRってもう20年くらい使ってるのよね。
古いのよ。
18 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 07:41
ANAのSR完全退役はいつ頃になりそう?
19 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 11:28
「スーパージャンボ」
20 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 14:38
国際専用の -400D になるとコンピュータをいじって
エンジンの出力を制限していたりする。
制限すると、メンテナンスの期間が伸びてコストダウン。
21 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 19:11
SRはかなりリニューアルされたらしいんだけど、誰か報告きborn
ということは、まだまだ現役だね
22 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 20:29
ちなみにJALではあぼーん済> -SR
23 :
NASAしさん:2001/06/11(月) 10:47
24 :
名無しさん:2001/06/11(月) 13:32
>>22 JALからいなくなったSRがANAに残っているのは何故?
25 :
穴メカ:2001/06/11(月) 13:43
>24
単に新しい機材を買う金が無いからです・・・・(;´Д`)
>21さんが言っている様に、最近改修をしましたけど、主な
改修はキャビン内の改修(基本的に-400と同じ仕様)と
燃料系統の指示計の改修を行っています。だけど、オーディオ
関係なんかは昔のままの奴を使ってるので、相変わらず故障が
少なく有りません(-_-;)。いい加減新しい機材にしろや、ゴラァ!ヽ(`д´)ノ
26 :
名無しさん:2001/06/11(月) 14:05
>>25 国内線だから離着陸回数も多いと思うけど、大丈夫ですか?
27 :
NASAしさん:2001/06/13(水) 10:27
747-SRの代わりにA380-SR-800きぼん
28 :
NASAしさん:2001/06/14(木) 08:03
8157って、国際線用機材となるために具体的にどこをいじったの?
29 :
NASAしさん:2001/06/14(木) 08:13
30 :
NASAしさん:2001/06/14(木) 08:17
>>28 エンジンが-200と同じCF6のタイプになっとるんじゃない(細かい形式は忘れた)
あと,いじったのではなく,新造時から国際線仕様だったはず
SRっていうより,-200をSR化したといった方があってる感じ
31 :
28:2001/06/14(木) 09:14
32 :
モハーベ砂漠で会いましょう:2001/06/14(木) 12:57
>>25 キャビンが-400仕様とは、グラスコックピットのSRとなるのでしょうか。
ということはB747にもB727のような改修キットがあるのでしょうか?
改修した直後ということは、当面使用されるのだろう。SRがモハーベに並べられて
放置されるのは、騒音規制などで運行規制対象とされる頃だろうか。
>>27 穴はA380には感心ないそうだけれど、A380-SR-800なんて購入するエアラインって
存在するのだろうか?欧州域内でも一度に800人以上輸送できる国内線機材が必要
にはあまり思えないし。アメリカの長距離国内主要路線で飛ぶということでしょう
か?AAやUAあたりが購入する程度だろうか。
>>30 SRはベースが-200ではなくて-100だから、この機材は後から国内線仕様にされたSR
もどきとでも言うべきでしょうか。
33 :
NASAしさん:2001/06/14(木) 22:46
>>25 あくまでもキャビンだけ、要するにSTOWAGE BINとSEAT、あと壁紙の改修ぐらい・・。しかしあのSEATは不具合多いし、STOWAGE BINは離着陸時に勝手に開くし、どうしようもないね・・・。
34 :
名無しさん@120分待ち:2001/06/15(金) 08:58
B747-146/SUDも仲間に入れてやって下さい。
B747-346Dも。
35 :
NASAしさん:2001/06/15(金) 11:02
>>34 同意。国内線の-300は国際線に回ったね。8183、84、86、87の4機ね。
ところで、-300Dでなく-300SRじゃなかったっけ。
36 :
NASAしさん:2001/06/15(金) 22:06
>>35 正解!Dがつくのは-400のみ。あとはSR
>>34 正しくはB747-146B/SUD
B747SRFに乗ってみたい。ただし貨物室は嫌だ。
38 :
NASAしさん:2001/06/16(土) 01:12
>>36 詳しいずらね。B747-146B/SUDとB747-346SRはエンジン
以外に何が違うの?
39 :
NASAしさん:2001/06/16(土) 01:44
>>37 NCAに就職すれば?年2〜3回自社機の客室で旅行できるよ。
40 :
ラムタラ:2001/06/16(土) 23:45
UPSのカーゴ
41 :
NASAしさん :2001/06/17(日) 03:57
8119・・・落ちたなぁ・・・JALだけど
8118・・・製造元で放置プレイ。いや晒し者?
146B/SUDと346SRとの違いはアンテナの本数が違う。
との話を詳しい奴から聞いた事があったが・・・。
446Dとはエンジンの形で見分けるらしい。
44 :
NANAしさん:2001/06/18(月) 07:22
この機体、1機が御巣鷹で墜落した機体と同じだ。
45 :
NASAしさん:2001/06/18(月) 18:37
>>43 あと、-400Dのボディにはオレンジのラインが入ってます。
46 :
NASAしさん:2001/06/18(月) 21:30
>>43 300と400Dは簡単だろ翼端のアンテナ見なよ
>43だけど
教えてくれた詳しい友人と半年以上連絡が取れない。
48 :
名無しさん:2001/06/21(木) 00:58
>>45 747-400だけじゃなくて、日本アジア航空の747-300(JA8189)にも、
オレンジのラインが入ってるよ。
あのオレンジのラインって、どんな目的があるの?
49 :
名無しさん@120分待ち:2001/06/21(木) 11:57
>>48 2ドア下の機体形状が大幅に変わっている(膨らんだ)ため、ぶつからないように
タラップ車の運転士やボーディングブリッジの操縦者に注意を促すものです。
B747在来型の後期のものから、空力性能改善のために主翼付近の形状を変えたん
だって。確かJA8189の他にNCAのB747-200Fにも該当する機体があったはず。
SRFの8158に限らず窓のあるSF型に萌える私だけ?
51 :
NASAしさん:2001/06/22(金) 02:42
>49
JA8190もそうじゃなかったかな。ANAの後期納入の-200Bは既に-400の生産も
始まっていたから、主翼端も-400に準じているのを聞いたことがある。
できればフォローよろしく。
52 :
名無しさん:2001/06/23(土) 16:05
>>49 詳しい説明、ありがとう。
>>49 >>51 オレンジラインつき在来747
レジ 製造番号
JAA JA8189 24156 747-346
ANA JA8190 24399 747-281B
NCA JA8191 24576 747-281F
NCA JA8194 25171 747-281F 最後の在来747
53 :
名無しさん:2001/06/25(月) 15:30
次に売られる在来747は、どれだ?
54 :
NASAしさん:2001/06/25(月) 15:36
スゴイ! 実に資料性の高いスレだ。
とりあえずあげておこう。
56 :
NASAしさん:
ジャンボってもう減っていくだけで増えないのかな
747XもとりやめだしSRのリプレースは777だし
さびしい