1 :
浦安空港:
1960年代、新東京国際空港の建設候補地として検討された中に
浦安沖があったそうだが、漁業権補償の問題等により現在の成田
(三里塚)に決まったという。
もし浦安沖に東京の玄関口たる国際空港ができていれば
日本の地域・都市構造や社会構造がどれだけ変わっていたことか?
さあ、みんなで想像しよう!
2 :
名は無い:2001/05/10(木) 22:29
細かい話は別にして・・・。
とりあえず飛行場管制はそれぞれの空港にて行う。
ターミナルレーダー管制は一元的に行い、今の関西
のように広域管制を行う。両空港は近い訳だから
飛行経路等の問題はあると思うが、当時にして広域管制の
発想があり実現できていれば、今の関西で発生している
アホくさい問題は解決されてたハズ。
当然、国内国際の乗り継ぎは楽だよね。
3 :
浦安空港:2001/05/10(木) 22:49
>2
>当然、国内国際の乗り継ぎは楽だよね。
船舶(ジェットフォイルなど)あるいは連絡橋架設による、
道路あるいは軌道系交通機関に寄る羽田空港との連繋も
バッチリだったでしょう。
都心からのアクセスも、A団有楽町線を新木場から延長すれば
銀座・有楽町・池袋などから乗り換えなしという世界的にも
大変便利な国際空港になっていたことでしょう。
4 :
名は無い:2001/05/11(金) 01:00
その結果、もう10年は日本がアジアのハブ空港として
地位を維持できていたに違いないと思うのですがね。
もちろんここでは「飛行経路」「騒音」「港湾関係」など
細かいことは抜きにしてますんで・・・。
5 :
浦安空港:2001/05/11(金) 07:28
>3
寄る→よる
スマソ。
「飛行経路」「騒音」「港湾関係」など
細かいことは抜きにしてますんで・・・。
・・それならお台場でもよかった。
7 :
NASAしさん:2001/05/11(金) 16:40
>>6 ( ゚Д゚)ハァ?
あんた田舎もん?
’60年代当時、お台場の臨海副都心はなかったじゃん。
あそこって埋めたて地で’90年代になってやっと使用可能になったというのに・・・
8 :
NASAしさん:2001/05/11(金) 16:48
>>1 成田になった決定的問題は漁業補償の問題じゃないよ。
空港が出来なくとも浦安や行徳の埋立てで漁業権放棄者が出ていた
時世だったようだし。
浦安の地盤が弱いなど、色々と問題点があったとされているけど、
実際は大したことはなかった。
結局は代議士の力関係で成田に決定したというのが真相。
成田闘争みたいなものがなければ、新東京国際空港開港(浦安/成田)
は10年早かったはずで、当然滑走路が1本だけなんて事もなかった。
成田にしたのは100年の不作だね。
9 :
NASAしさん:2001/05/11(金) 17:14
たしかに成田はミスだった。京成がなかったら本当に終わっていた。
成田の土地買収問題でてこずるようなら即新空港を建設すべき。
世界トップクラスの大都市のくせに滑走路一本は笑い者。
日本人の自分でさえ、成田の離陸待ちは腹が立つ。トランジットの外人ならなお更だと思う。
よって新空港建設。
建設予定地は埼玉県の大宮と熊谷の間。都心までの交通機関は関越道、東北道でそのままOK。
鉄道は新幹線があるから、駅を作るだけでOK。
神奈川は厚木基地があるのと土地がないから駄目。千葉は成田がある。
東京湾は経済効果が少ないからちょっと辛いのと羽田があるから過密になりすぎる。とは言え東京湾もあり。
東京湾か埼玉に新空港を!!!!
滑走路は最低でも3本。これでアジアのハブ空港の座は20年は固い。
ちなみにライバルはソウル、香港、シンガポール。
バンコクはアメリカに遠すぎるから大丈夫。ヨーロッパ便に対しては強敵。
以上です。
10 :
NASAしさん@23区:2001/05/11(金) 17:33
>>9 大宮と熊谷??
あんな内陸に作れないよ。
できたとしても都内からは成田並みにアクセスは不便。
それで地元の経済効果ってあんた・・・
成田の二の舞になるだろうが。
羽田を拡張するのが一番だよ。
11 :
NASAしさん:2001/05/11(金) 17:34
さいたま国際空港なんてのが出来たら国辱モノだ。
12 :
浦安空港:2001/05/11(金) 22:41
>8
成田になった決定的問題は漁業補償の問題じゃないよ。
現在、成田空港がある三里塚の大半は、春になると桜の花が美しく咲き誇り、
東京方面からもたくさんの花見客が訪れる(京成が往復の電車&バスをセットにして、
割引した
「お花見きっぷ」というものを出していたほどだった。)
宮内庁の御料牧場(空港建設によって栃木県高根沢町に移転。)つまり国有地であった
事が決定的な理由だったと、家族から聞いたことがあります。
もし国有地を使うのであれば、渡良瀬遊水池でも良かったのでは?
(>9 埼玉に新空港を!!!! にもカブリますね。)
>8 代議士の力関係で成田に決定したというのが真相。
代議士のみならず、近隣出身のプロスポーツ関係者を反対住民の
説得に利用したという話を某掲示板で見た。
それ以来、このプロスポーツ関係者は首相経験者でもある
有力代議士と仲良しだそう。
13 :
浦安空港:2001/05/12(土) 07:46
>12
話が本題から外れてスマソ。
14 :
NASAしさん:2001/05/12(土) 12:24
15 :
名無しさん:2001/05/13(日) 03:06
理想の空港のように感じられますが、逆に近すぎるのが問題。
権利以前に浦安がダメだったのは(当時の技術力での話だが)
ただ単に安全性の問題だったとききますが。
確かに出会い頭にぶつかりそうで怖い。
16 :
NASAしさん:2001/05/13(日) 05:58
浦安できたら羽田を廃港にすればよかったような。。。
17 :
NASAしさん:2001/05/13(日) 14:23
海上空港って関空もそうだけど、予想以上の早さで沈んでるんでしょ。
その対応だけでもかなりのお金がかかるらしい。
で、浦安沖に作る技術はあるのかな。
海の上だと得する事は、土地問題、騒音問題、都心までの距離とあとなに?
18 :
NASAしさん:2001/05/13(日) 14:32
19 :
NASAしさん:2001/05/13(日) 14:34
埋め立てや。
20 :
NASAしさん:2001/05/13(日) 15:23
メガフロートで作ればよかったんだYO!!
21 :
NASAしさん:2001/05/14(月) 09:59
メガフロートって何?
巨大浮遊構造物?
浮いてるの、海に?
23 :
21:2001/05/14(月) 14:53
>>22 なにーーーーーーーーーーーー!?
いいのか秘密をバラして
24 :
名無し:2001/05/16(水) 21:02
もし浦安に出来ていればディズニーは谷津遊園後に出来ていたりして(藁
25 :
浦安空港:2001/05/16(水) 22:06
>24
いや、富士山麓だったでしょう。
本題から外れてスマソ。
26 :
NASAしさん:2001/05/21(月) 04:35
面白い展開にこれからなりそうなのでアゲ。
TDLが遠のくのはやだな。
28 :
浦安空港:2001/05/29(火) 00:22
1965.7.8
浦安沖推進派の代表、河野一郎急死!
これで運命が変わった。
29 :
NASAしさん:2001/05/30(水) 01:32
メガフロートって離着陸の重さに耐えられるの?
今後、航空機も高速化するだろうから、SSTが普及し始めたら
3000mクラスでは対応できそうにないけど、どうするんだろう。
と、ふと思った。
30 :
NASAしさん:2001/05/30(水) 02:47
>>29 それこそメガフロートなんだから継ぎ足せば良いんじゃない?
でも、SSTが普及する事なんてなさそうだけどね。
31 :
NASAしさん:2001/05/30(水) 15:47
浦安市に住んでいる飛行機マニアです・・・
もし、浦安に空港があれば、毎日飛行機が
見られるので、うれしいです♪
それと、浦安市には、パイロットもたくさん
住んでおられるそうです。
32 :
NASAしさん:2001/05/30(水) 16:42
33 :
NASAしさん:2001/05/30(水) 23:39
>>12 >代議士のみならず、近隣出身のプロスポーツ関係者を反対住民の
> 説得に利用したという話を某掲示板で見た。
> それ以来、このプロスポーツ関係者は首相経験者でもある
> 有力代議士と仲良しだそう。
そのプロスポーツ関係者って、佐倉出身のN監督のこと?
34 :
浦安空港:2001/05/31(木) 00:20
>33
当たり。
元プロ野球選手の参院議員・E氏が著書の中で公にしていた。
(この本は昨年話題を呼んだようだが。)
離農者対策として、農業・園芸関連団体の設立に奔走したそうな。
これを思いついたのは当時の公団総裁であり、さすがに当時は
公にはできなかったようだ。
35 :
NASAしさん:2001/05/31(木) 00:46
都内に空港を作る仮定で候補地を探しました
条件は
1)2km以上の直線が取れること
現在の国際空港では敷地長さ5kmはありますが
横田の敷地全長がこのくらいなのでまあ大型機が
着陸できる下限て事で・・・
2)用地買収が簡単であること
公園なんかいいですね・・・
3)交通の便がいいとこ
・・・・・ないですね〜
石原都知事が横田の開放に固執するのがわかります
直線で2kの空き地って、まあ湾岸の埋立地になるわけですが
それだと羽田とどんぐりの背比べになるわけで・・・
もっとこうダイナミックに日本の玄関ができるとこは無いかと・・・
ありました
恐れ多くもかしこくも
皇居です
武道館方面から有楽町方面へ直線ぎりぎり2kM
直交する幅は1.3kM
何とかジャンボクラスでも降りられそうです
用地買収は
恐れ多くもかしこくも
陛下がOKすれば文句はで無いでしょう
移転先にしても
隣に空港ができる!っと言われれば10人中10人は反対しますが
皇居ができるっと言えば千葉が埼玉、神奈川茨城でも嫌っと言える人は
いないはず!
交通の便は・・日本で究極のアクセスの良さでしょう
36 :
NASAしさん:2001/05/31(木) 00:49
そんでもってですね
地下にですよ
100Mくらいのコンクリートの板の下に
原発を2〜3個作るですよ
東京のエネルギー需要もこれでおっ恵!!
石原都知事も乗り気みたいなのでいけるでしょう!原発は
37 :
NASAしさん:2001/05/31(木) 00:52
ただですね
墜落したときは大変ですね
晴海方向から進入→池袋方面離陸と考えると
着陸しっぱいは霞ヶ関か丸の内をなぎ倒し
離陸失敗は人口密集地帯を直撃します
38 :
NASAしさん:2001/05/31(木) 01:23
霞ヶ関周辺の官庁を移転すれば、
もっと長い滑走路が造れるかな?
首都機能移転と一緒にやってしまえ。
皇居は赤坂御所に移転。
39 :
浦安空港:2001/05/31(木) 01:28
>33
同様の事は、浦安沖でも起こり得た。
浦安沖推進派の代表・河野一郎は「ラッパ」こと永田雅一
(大映社長・オリオンズオーナーだった)と親交が深く、
南千住にあった東京スタジアム開幕戦の始球式を
依頼した程だった。
浦安沖を埋め立て、空港を開設するとなれば、
地元漁民の猛烈な反対にあったであろう。
そこで、永田雅一に彼らへの説得を依頼し、
漁業から離れた後の雇用の場も確保したであろう。
浦安周辺に新しい野球場を建設し、オリオンズの
ホームグラウンドとすることで、漁民たちの新たな
仕事も見つかると同時に、浦安周辺は臨空レジャーゾーンと
して、大きな発展を遂げた事であろう。
結局、オリオンズがベイエリアへ移転とは・・・。
40 :
NASAしさん:2001/06/02(土) 16:10
東京VOR(佐倉)→羽田進入時に見える
千葉マリンスタジアムマンセー!
41 :
実習生さん:2001/06/02(土) 17:17
↑昨日職場で上司が「ロッテVSダイエー戦が見えたよー」って話していた(藁
42 :
NASAしさん:2001/06/02(土) 18:30
1962.6.2
東京スタジアム初のプロ野球公式戦
東京オリオンズ VS 南海ホークス
農林大臣 河野一郎による始球式
43 :
NASAしさん:2001/06/03(日) 09:35
ねずみーは富士山麓。
浦安には「ロッテ・ワールド・ジャパン」
だったかも?
44 :
おたく、名無しさん?:2001/06/05(火) 18:09
それより、静岡あたりにすれば東京にも大阪にも便利よ。
46 :
NASAしさん:2001/06/06(水) 01:36
>44・45
しかし静岡空港のい話はまだ消えたわけではないはずでしたね
(国内空港ですが・・・)
まあ作ってみるのも面白いか?今日みたいに成田がトラぶったときの
ダイバート先としては名古屋・関空よりマシだし
リニアモーター電車が発達すれば超音速機の発着場所として御前崎あたりの
土地を買収して・・・そうだ!いっそのこと宇宙港に特化すれば成田・羽田・関空
と差別化が図れて良いかもしんない
国際ハブ空港はあっても宇宙港なんてまだないし
47 :
名無しさん@120分待ち:2001/06/06(水) 01:53
宇宙港を作るなら赤道直下で東側が海に面しているところにしてね。
48 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 09:45
>39
「河野一郎国際空港」
49 :
NASAしさん:2001/06/07(木) 18:22
さっさと羽田国際化で解決。
50 :
名は無い:2001/06/07(木) 21:42
>49
大賛成!!!
51 :
NASAしさん:2001/06/08(金) 03:11
それで足りないから政府も困ってるんだろ・・・・・。
52 :
NASAしさん:2001/06/09(土) 19:53
>48
河野一郎が三井不動産と組み、浦安や木更津の沖を埋め立てて空港を
造ろうとしていた。
もし実際にできれば、三井との関係故に、「三井の大番頭」と呼ばれ、
国鉄総裁も務めた石田禮助が、アクセス鉄道の建設に乗り出したかも
知れぬ。
東京都市高速鉄道8号線(現・有楽町線)を早期着工し、その先は
国鉄が現在の京葉線に当たる路線を建設し、空港アクセス鉄道と
したであろう。
53 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 11:26
>52
103系地下鉄乗り入れ対応車が有楽町線に・・・
「京葉線直通 浦安空港行き」
54 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 13:55
>>53 君って地方人だろ?
京葉線の有楽町線乗り入れは意味が無い。
乗り入れなら有楽町線より京葉線−臨海線−埼京線。
2年後に実現するけどね。
55 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 19:52
>54
あくまで昭和40年代の空港着工と同時に、アクセス鉄道も着工したという
設定です。
当時の国鉄は、中央線〜東西線〜総武線、常磐線〜千代田線といった
国電〜地下鉄の相互直通運転を始めていたので、おそらくその頃なら
京葉線〜有楽町線ルートで都心と空港を結んでいたのでは・・・と
いうことを考えたのですが。
56 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 23:29
>55
営団有楽町駅に「YOU−CAT」設置
57 :
NASAしさん:2001/06/10(日) 23:51
>55
京葉線の計画はそのころからあるが・・・
58 :
NASAしさん:2001/06/13(水) 13:41
早くしてくれ
59 :
NASAしさん:2001/07/18(水) 16:59
60 :
それと:2001/07/18(水) 23:43
浦安沖の計画は戦前からあったらしい。
61 :
F−104J:2001/07/18(水) 23:51
>8 代議士の力関係で成田に決定したというのが真相。
数年前「日経ビジネス」の記事で、ロッキード事件の若狭氏(当時運輸大臣)が
言ってたけど成田にしたのは私だしかし、羽田沖を拡張すれば良かったと書いて
あった。やっぱり、日本人に先見性を求めるのは無理のようだ!!
62 :
NASAしさん:2001/07/25(水) 11:12
>>61 穴はイマドキになって、国際線の羽田発着化で先頭にたち、旗振り役となっている。
コウモリを新ロゴにすれば?
当時国策会社だった鶴は、国の顔色をうかがってか「国際線は成田」と
公言しているが、本音は全て羽田に集約したいはず。
63 :
NASAしさん:2001/07/25(水) 14:57
今、川崎のNKK跡地はマジで空港作れそうなほど
土地があるけど空港にできないかな?
64 :
NASAしさん:2001/07/26(木) 11:13
>>63 川崎といえば、神奈川県知事の岡ちゃんが、「東扇島沖に滑走路を造ってくれ!」
と純ちゃんに要求したそうです。
東扇島なら、羽田の再移転にも使えるためらしい。
おそらく都市型政治家の純ちゃんなら、日本再生の起爆剤としてOKするはず。
65 :
乳児連れ:2001/07/26(木) 21:33
羽田空港どかーんと広げて国際化
船は横浜港へ行け
66 :
NASAしさん:2001/07/27(金) 09:24
>>57 京葉線の新木場〜東京間は、後からの計画だよ。
りんかい線の方が、本来の貨物線のルートでしょ。
67 :
NASAしさん:2001/08/14(火) 11:31
age
68 :
NASAしさん:2001/08/14(火) 12:33
少なくとも相当数の国民のストレスレベルが軽減されていたのは確か。
69 :
NASAしさん:2001/08/15(水) 09:45
age
70 :
NASAしさん: