DC-10、MD-11スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:03/04/10 23:48
>>949
大きく感じたのは気のせいではありません。DC-10/MD-11は大きいです。
窓の日除けのつまみに「DC-10」と刻印されていますよね。
あと、窓のアクリル板に製造年月が記されています。

>>951
フェデックス、フィンエアーがある限り、3発機は永遠に不滅です。
あと、ルフトハンザカーゴ、ジェミニエアカーゴもあるし。
JALの元JA8540とJA8546はアエロフロートにいるみたいです。
チャレンジエアカーゴ改め、センチュリオンエアカーゴはどうなったの?
JA8530,JA8533,JA8536の3機。
953NASAしさん:03/04/11 22:22
954NASAしさん:03/04/12 15:23
>>953
すごい、でも早くFedExの塗装に塗って、窓も塞いでほしい。
955NASAしさん:03/04/12 15:31
>>953
元はアメリカン?
旧塗装のままで飛ばしてるって事は
余程、機材が足りないのかな?
956NASAしさん:03/04/12 15:37
>>955
元はアメリカンでしょ。
塗り直す暇もないくらい忙しいのか。
957NASAしさん:03/04/12 16:31
JAノLのMD-11パイロッツの方々はどの機種に移行するんでしょう?
これから増えていく777なのかな?
若干増える(た)767?
958NASAしさん:03/04/13 03:34
>>953
そのフェデックスの貨物機の写真見て思ったこと(くだらないですが・・・)。

DC-10・MD-11共に旅客型からの改造機は左サイドのカーゴドア後ろのL2ドア
が撤去されている(ついでにL1ドア後ろの窓も・・・)。

でも、なぜか最初から貨物専用型で生産された機体はL2ドア(もどき?)がついてる。
なんでだろ〜う??
959NASAしさん:03/04/15 20:31
ノースウェストのDC10はまだ飛び続けるのかな。
960NASAしさん:03/04/15 20:37
>>959
徐々に引退してるよね。 ス
クラップになった写真があったハズ。 代わりにA330導入だっけ?
961山崎渉:03/04/17 09:12
(^^)
962堕天使:03/04/19 15:46
963NASAしさん:03/04/19 16:13
>>953
日本に来そうにないけど今の旬はこれでしょ・・・
http://www.airliners.net/open.file/340687/L/
964bloom:03/04/19 16:14
965NASAしさん:03/04/19 16:32
>>963
おぉ、今度はDC10か。
フェデックス随分羽振りイイな・・・ そうでもないか。
966NASAしさん:03/04/20 00:13
DC-10って離陸時のピッチアップって何度くらいだっけ、
20度ぐらいだっけ?
967NASAしさん:03/04/20 00:14
高木帰長が復帰しても、MD−11はもうないんですか?
968NASAしさん:03/04/20 01:06
>>966
23度だったかな?とんでもない角度だったと思う。
なみのスキー場よりすごいと。
969NASAしさん:03/04/20 01:12
エンジンに空気が入らなくなるのって何度くらいから?
970 :03/04/20 02:35
>>963
話題つくりのために、わざとアメリカン風に塗り替えたんじゃないの?
971山崎渉:03/04/20 04:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
972NASAしさん:03/04/20 09:42
>>968
へぇ〜、そんなにあるんだ。
何回か乗ったけど前のほうの席ばっかだから分かんなかった。 もったいないことした。
973NASAしさん:03/04/22 02:41
>>963
ははは。フェデックスの「制服なし」がDC-10にもいたとはね。
974動画直リン:03/04/22 02:42
975NASAしさん:03/04/22 02:49
>>969
迎角とピッチ角は違うよ。

上昇(ピッチ20度)、巡航(ピッチ3度)、降下(ピッチマイナス5度)
このどれもが、同じ飛行速度であれば、飛行機に当たる風の角度(迎角)は同一の3度くらい。

飛行機のピッチが20度、なのに迎角が3度。
ピッチがマイナス5度なのに、迎角は3度。
不思議に思う?
それは経路角を忘れているから。
上昇中はピッチ20−迎角3=経路角(上昇角17度)、降下中はピッチ−5−迎角3=降下角−8度。

ゆえに、たとえ垂直ピッチでも経路が同じく垂直に近ければ、すなわち垂直上昇中なら、エンジンにとっては水平飛行状態と同じ。

976_:03/04/22 02:50
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
977NASAしさん:03/04/22 02:53
貨物室改造して
客室増やせばプチジャンボ2階建て
978 :03/04/22 03:43
垂直尾翼についているエンジンを横から見ると
少し上向きについているような気がするのですが、
これは気のせいでしょうか?
979NASAしさん:03/04/22 20:40
>>978
> 垂直尾翼についているエンジンを横から見ると
> 少し上向きについているような気がするのですが、
> これは気のせいでしょうか?

そんな飛行機私は知りません
980異邦人さん:03/04/22 20:41
>>978
ダクトが胴体のカーブに沿っているのでそう見えるだけで、
エンジン本体は、翼の第1・第3エンジンと、オフセット角は、
ほぼいっしょです。エンジンのテールコーンの角度をご覧あれ。
981NASAしさん:03/04/24 21:18
727とかトライスターと違って、第二エンジンを支えている部分が曲がったら
大変だなぁとかつい思っちゃう。
982NASAしさん:03/04/25 00:24
>>981
No.2ENGは後方に張り出したパイロンでつり下げているのです。
翼のエンジンと同じで互換性があるそうです。
下から支えているわけではない。
983NASAしさん:03/04/25 00:39
昨日JAL6月国内線時刻表入手
HND 0750(JAL391)0905 KIX
KIX 0955(JAL392)1100 HND
KIX 1910(JAL327)2020 FUK
FUK 0820(JAL322)0920 KIX

がDC10
984NASAしさん:03/04/25 04:11
以前、どこかで聞いた話ですが、MD-11にはロールスロイスエンジン仕様機も
造られる予定だったという話を聞いたのですが本当なんですか?
なんか発注元が倒産してそのハナシが流れたとか、
RRにはMD-11用のエンジンが無かったのどうのこうのと・・・
985NASAしさん:03/04/25 11:20
明日、関空から福岡までDC-10に乗ります。
離陸の時のゴーっていう音が最高やねぇ。
986NASAしさん:03/04/25 12:52
>>984
当時のエア・ヨーロッパ向けにロールスロイスRB211の後継トレントを
装備する型も作られる予定だったが、エア・ヨーロッパが倒産してしまったため
実現していない。
>>985
JL327でしょ?レジと座席番号教えてね!INT仕様のDC-10で間違え無し。
JALの予約のページ見たら、普通席は残りわずか、スーパーシートは○になってた。
せっかくだからスーパーシートにしたら?
987NASAしさん:03/04/25 16:28
今さっき、伊丹へ向けてDC10が着陸態勢に入っていくのが見えたんだけど(16:00ごろ。)
これって、何便?時刻表見ても伊丹にはいってないんだよなぁ・・・
どっかからのダイバードかなぁ。
988NASAしさん:03/04/25 18:17
>>987
JL804(定刻15:45着)と思われます。
通常はB6みたいだけど。
ちなみに、次は5/4にD10が入る様です。
989NASAしさん:03/04/25 18:48
フェデックスのMD-11(元AA機含む)はほとんどがGEなのに、
なぜか最終型(N620FEとか)はPWのエンジンを載せている・・・。
どうしてなんだろう・・・
990984:03/04/25 20:32
>>986
レスどうも。
明日は、SSに乗ります。
私は、飛行機乗る時は、絶対前方窓側に座りたいんで。(藁
この前、初めて関空からDC-10に乗るために、わざわざ関空から乗ったんですが、
SSは、お客は私を含めて2人だけでした。
でも、その時も、普通席は、かなりいっぱいでした。
あれは、国際線仕様ですか?ちょっと雰囲気が違ったので。
月2回ほど福岡-大阪を往復するのですが、当分、DC-10が入るなら、
この便で福岡に帰ることにしようと思ってます。
あの、エンジン音は、かっこよすぎますね。
乗るのは、2回目ですが、形は前から好きだったので、少し前にJASのDC-10
のデスクトップモデルを手に入れて、毎日見れるよう、玄関に飾ってます。(藁
関空は、桜ラウンジもなんか、まったりしてていいですね。
レジってのは、機体の後方に書かれているJAなんちゃらってやつですかね?
確認できればしときます。

991NASAしさん:03/04/25 21:48
>>990
984or985さん
そうです、レジというのはJA85##っていうやつです。
INT仕様は2-3-2配置で39席もあるからね>スーパーシート
予想される機体はJA8535,JA8541,JA8542のいずれかだと思います。
エンジン音最高ですよね。前方に座るとエンジンが遠いんですが、
マックスパワーにしたときのクォーンという高鳴り(文字では表現できない)
B747やB767のP&Wとは違うJT9D-59A独特のサウンド。
シートに背中が押しつけられる強烈な加速と、ローテーション角度の大きさ、
気持ちいい上昇。たまりませんね。
巡航中はちょっとだけピッチアップのまま。
着陸態勢に入ってからのまだかなり高度があるうちから機首を上げ、
エンジンパワーのアップダウンの臨場感(パワーを入れるとちょっとだけシートに
押しつけられる)フラップやスポイラの感覚、書いていたらキリがありません。
楽しんできてください。
あと、内装のリニューアルした機体は、パネルの模様がなく「真っ白」な壁に
なっていますね。オススメは左なら6ACと右側は6HKがあればいいんですが、改装した
機体はここにコート入れを設けて座席がなくなっています。その場合は5HKが最後部です。
スーパーシートの一番後ろは思いっきり気兼ねなくリクライニングできますからね。
それでは、レス待ってます。(^_^)/~~~~
992NASAしさん:03/04/26 14:58
おまいら、もうあきらめよう。
散髪エンジンはもう出てこない。
B2、DC10、MD11、L1011、ご苦労様。
このスレ寿命もDC10、MD11と同じくあとわずか。
過去のモノに未練タラタラでかっこ悪いぞ!!

いいか、【ETOPS】DC-10、MD-11スレ Part2【必死だな(w】なんてスレ立てるなよ!
いいか、【FedEX】DC-10、MD-11スレ Part2【の名前で生きてます】なんてスレ立てるなよ!
いいか、【漢の】DC-10、MD-11スレ Part2【三発機】なんてスレ立てるなよ!
993NASAしさん:03/04/26 16:07
仮にDC-10の機内を改装するとしましょう。
貨物専用機に改造されたMD-11から取り外されたサイドウォールや荷物棚を流用してリニューアル、
なんてできそうですが、無理かな?

(でもノースウェストの747クラシックのリニューアル機の荷物棚はどう見ても-400のものに見える…)
994NASAしさん:03/04/26 16:22
【UPS】DC-10、MD-11スレ Part2【FedEX】でスレ立てます
995NASAしさん:03/04/26 18:22
城南島海浜公園でウオッチングして帰路中、
たった今DC10が羽田のRWY22に降りて行った…。
数時間居て、たった一機、撮影できなかった。鬱。
996NASAしさん:03/04/26 18:41
>>995
JL912 JA8548ですね?
997995:03/04/26 18:56
>>996
フォローありがとう。
当方最近エアラインに興味を餅始めたので素人ですが、
帰宅して時刻表で便名と照合させていただきます。
今、手元に時刻表が無く、携帯なので、出発地が解れば教えて下さい。
先月も雪の千歳で昼過ぎにDC10みましたが、羽田にも来ているんですね。
998NASAしさん:03/04/26 19:02
>>997
羽田大阪便は機材変更でDC10になることが結構ある。

5/4の今のところの予定で
JL105
JL347

JL120
JL348

がDC10。
999NASAしさん:03/04/26 19:03
999
1000NASAしさん:03/04/26 19:05
MD-10もあるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。