1 :
NASAしさん:
この資格は講習でも行けるのですが
お金かかるので試験受けようと思っています
学科は何とかなりそうなんですが
実地は本よむだけでは辛いですか(船もっている人いないので・・)
2 :
NASAしさん:2000/12/25(月) 09:28
実技の講習だけ受けれるよ。
3 :
NASAしさん:2000/12/25(月) 21:10
小型四級なら原付自転車の免許と同じくらいかな。
学科試験の難易度は。
いや、もっと易しいかも。
実技は講習受けないと駄目ですね。
大型免状持ちの航海士でも受からないかも。
てゆうか、講習無しで一発試験って受けられたっけか?
4 :
NASAしさん:2000/12/26(火) 01:55
講習受けなくても試験受けられるけど、海事代理士に頼んだりして手間かかるよ。
学科は独学でも平気だけど、実技はボート持ってる人に乗せてもらわないと無理でしょう
5 :
NASAしさん:2000/12/26(火) 02:26
ボートなんか買えるわけないしレンタルボートで借りて船釣りでもして
みたいんだけどレンタル代だけで借りられるとこないのかな?
入会料やら年会費やら月会費やら高くて手が出ねーよ。
4級船舶取った意味ねーなー
6 :
NASAしさん :2000/12/26(火) 07:41
実技の講習なんですけど
10万程度かかって合格保証つきなのと
2から5万位のがあると思うけど
2万から5万くらいので大丈夫ですか
7 :
みのー:2000/12/27(水) 01:03
実技講習だけで10万って意味じゃ無いよね?それだと学科、実技両方講習できる値段だ。
合格保証って国家試験免除のやつかな?でもそれは実技講習だけって無理だと思うよ。
普通のボートスクールの実技講習のみ2〜5万で十分だよ。
6年前ですが月島のレンタルビデオ屋さんに4級小型船舶のビデオが
あったのでそれを見て勉強し、実技は一発で合格し取得しました。
講習の経験の有無は試験とは全く関係ありません。
申請の手間も殆どかかりませんし海技代理士など必要ありません。
でも乗船経験もビデオも無しでは実技試験合格はかなり困難なのは事実です。
ちなみに最低2万6千円、最短28日間で取得できます。
東京近郊の方なら八重洲ブックセンターで申請書類一式を購入できます。
あとは経験者を見つけて質問責めにして下さい。
9 :
NASAしさん:2000/12/27(水) 13:47
普通に学校に4日ほど行って、試験受けて免許とりました。
終わってみれば全然たいしたことない。
何をやるかわかっていれば学校なんか行く必要ない、かも。
でも、後々のことを考えると、学校に行ったほうがいい。
俺の行ったところは試験以外の海での注意なんかも充分教えてくれたし。
5万〜10万が高いかどうかは人それぞれ。
でも船って桁違いに金かかるから、これが高いと思うならやめたほうがいい。
>>4 海事代理士の資格とって、自分が海事代理士になっちゃうってのはありですか?
質問。
現在、僕は4級を持ってて、
いずれは1級をとろうかなーと思ってるんですけど、
実技講習だけで間に合いますか?
経験者の方のレス、キボンヌです。
11 :
お尋ねします:2001/03/12(月) 00:31
1級船舶は難しいといいますが
そんなに難しいものなのですか?
12 :
NASAしさん:2001/03/14(水) 20:21
よく桟橋とかに船が止まってるけど、あれってどこの許可がいるんだろ?
市?漁協?だれか教えて下さいませ!
13 :
NASAしさん:2001/03/19(月) 00:18
1級は船が大きいけど、4級のおさらい+αのようなモンだよ。
4級の内容を忘れてると辛いかもしれないけどね。
大きな違いは、機関が少し複雑なのと、航海術が有ることかな。
操船実技は船体が大きい分、少し小回りが利かないけど、すぐ慣れるよ。
なーに、夏休みとかゴールデンウイークに合宿でも行って
みっちりやって来れば問題ないって。
おれは夏休みに広島まで行って来たよ(^-^ )
ただ、免許とっても使う機会が無くて淋しい・・・(T_T)ウルウル
14 :
NASAしさん:2001/03/19(月) 00:26
そだ、1級の講習に行ったとき、
漂流時の心得みたいな事も教わったっけ。
絶対に諦めるな!恐怖心こそが一番の敵!孤独に耐えよ!ってね
やっぱり1級は4級とは違うんだなぁって思いました。
15 :
ミカコ:2001/05/06(日) 21:56
これから4級船舶の免許を取ろうと思っています。
千葉県在中なんですが、どこか良い学校はないでしょうか?
一応、江戸川(市川市行徳)の方にあるのは知っているんですが
お勧めありましたら教えて下さい。
16 :
めろめろ:2001/05/07(月) 04:53
まずオイラの経験を言うと、
船に関してはまったくの素人だったので学科の講習も聞いて
教科書に書いてないことや実体験とかもいろいろ知っといたほうが
いいかなと思ったのと、安くあげる方法を見つけられなかったことで
お決まりの10万円コースにしました。
ヤマハのボートショップで受講手続きし、学科プラス実技講習、
でも国家試験免除いっさいナシ。
期待していた学科講習は・・・結局何も内容覚えてません。
実技講習は・・・そのときはいい先生で、試験の時のコツ
もよく教えてくれました。
学科は独学で十分ですが、本屋で参考書開けば分かる通り
海の上の学問は縁のなかった人には初めてのものばかりなので
手応えあると思いますよ。
1日中暇な人で1週間、学校や仕事してる人で2〜3週間は
みたほうが・・・
実技はどんなに操縦うまい人でも講習受けないとムリです。
車の一発試験と同じで、試験でおさえるべきポイントがあるので。
でも素人でも一回乗ればOKです。
17 :
めろめろ:2001/05/07(月) 05:21
>>5 同感です。4級取って一度も免許使わないままに一度目の
免許書き替えをしました。1萬5千円也。
釣り好きな人かよほどジェットスキー好きな人でもないと
自家用どころかレンタルすらする気になりまへん。高くて。
だいたい日本は規則にうるさいから値段も跳ね上がっているような
気が・・・
なんとか自分でボートを操縦してみたくて、旅行で遠くへ
行った時にも安くレンタルできないかと免許を持っていくのですが
どこも高いとこばかり(それが標準なんでしょうが)、
しかも慣れた港や海域でないといつ浅瀬に乗り上げるか
分かったもんじゃありません。
最近インドネシアに逝ってようやく操縦することができましたが
(あっちでは免許いらない・15〜30分単位でレンタル可)
船の古い傷を指さして、ぶつけてないのに、おまえがぶつけて
傷つけたから弁償しろとかいってくるウザい業者もいてそれなりに
危険もありました(金持ってそうな白人がよくやられてる)
18 :
めろめろ:2001/05/07(月) 05:28
ついでにもう一つ。
幕張メッセだかビックサイトだかでやるボートショーは
一見の価値アリです。100万〜7000万ほどのボートが
見学できます。客も金持ちばかりで自分のような貧乏人は
欝になります。気がむいたらソース調べます。
19 :
そんだけ:
結構、船舶免許を運転免許みたいなカードサイズにしてラミネート加工じゃないのを
希望してる人がいるみたい
個人的には反対。
大蔵省で印刷しただけあってのお札なみの細かい絵と透かしがなくなるのは嫌だな
はじめてみた時感動したもん、透かし(藁