A380…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
A3XXがA380になったらしーけど
なぜA350じゃないのかなー
A380はちょっと飛びすぎじゃないか?
2NASAしさん:2000/12/20(水) 22:58
>>1
ヘリと紛らわしいから
3NASAしさん:2000/12/24(日) 20:43
800人乗りだから。
本当はA800にしたかったらしいが、A3が固定されていたので、
やむを得ず380にしたんだとか。
4日本@名無史さん:2001/01/23(火) 17:18
前スレにリンク張っとくね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=973360313
5日本@名無史さん:2001/01/30(火) 17:02
あげ
6NASAしさん:2001/02/03(土) 00:49
日本の航空会社は買うんかいな?
7NASAしさん:2001/02/03(土) 00:56
A380の開発正式決定とエコノミークラス症候群のクローズアップ
がほぼ同時期だったよな。
8NASAしさん:2001/02/03(土) 04:36
ヴァージンが、12機発注!
2006年納入だってさ!!!
9NASAしさん:2001/02/03(土) 08:38
運賃は安くなるんだろうか?
PEXでヨーロッパまで6万円ほどにならんか?
安い時期で。
頼むがな。
10http://ppxo6188.oitaweb.ne.jp.2ch.net/:2001/02/03(土) 11:01
kkkk
11NASAしさん:2001/02/03(土) 15:00
世界の有名な航空会社でエアバス機を持ってないのは、JALだけだそうな。
エアバス社はJALに対してチカラをいれるらしいよ。
12NASAしさん:2001/02/03(土) 18:53
>11
そうしてまた♂高山、ニアミスでより効率的な
殺人システムができるわけだ。。。
13NASAしさん:2001/02/05(月) 17:12
アエロフロートがA380に興味あるらしい
なんかの航空雑誌に載ってた
14名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/07(水) 00:06
エアバス 乗りたくないからいいや
15NASAしさん:2001/02/09(金) 11:43
age
16日本@名無史さん:2001/02/19(月) 00:58
>11
ジャンボのような国内線仕様も検討中らしいね。
17NASAしさん:2001/02/19(月) 03:50
緊急脱出の時は壮絶だろうね
18NASAしさん:2001/02/19(月) 04:32
NASAが無重力訓練用に買うな、きっと。SQが中にプールつくってくれんかな。
エアポケット入ったらどないしょ。
19NASAしさん:2001/02/21(水) 03:04
age
20NASAしさん:2001/02/22(木) 22:49
ハンブルグのエアバス工場で、A380本格生産開始!
よかったね!!
21NASAしさん:2001/02/27(火) 19:03
JALやANAは買うんでしょうか
22NASAしさん:2001/02/27(火) 21:31
ANAは買わないらしい
と言うのも777がデリバリーするまえから
何台受注するから安く売ってという契約をボーイングと
交わしているので、今もその契約が生きてるって
マーケティングに勤めてるのがいうには
大量輸送の時代が終わり団体旅行客が減ってきているの
で777が丁度いいのと貨物輸送がB4並につめるのもいい
整備コストもエンジンが少ない分安いし燃料も食わない。
だからA380は眼中にないって。
でも今度会長になる野村はB4が大好きなんだってさ
23NASAしさん:2001/02/27(火) 21:41
>22
A340はどうなったんだ
24日本@名無史さん:2001/03/02(金) 14:49
age
25NASAしさん:2001/03/03(土) 11:00
>23
A340はキャンセルし、変わりにB777を買ったらしいよ
26NASAしさん:2001/03/23(金) 08:36
あげ
27NASAしさん:2001/03/28(水) 13:09
エアバス社
A380のために日本法人を設立だとさ
28NASAしさん:2001/04/01(日) 13:11
ボーイング対抗機の開発中止だとさ
29NASAしさん:2001/04/02(月) 23:15
乗ろうと思ったら日本人としちゃどういう経路で乗るのが一番可能性たかいのかな?
国内3社じゃ当分ないだろうし。
30NASAしさん:2001/04/02(月) 23:18
>>29
SQが成田乗り入れるとかいってない?
31NASAしさん:2001/04/02(月) 23:21
<30
あ、ごめん、発表してるの?
3230:2001/04/02(月) 23:46
いや、正式発表じゃなかったと思うけど、
エアラインか何かにちょっと書いてたようなきがする。
33NASAしさん:2001/04/03(火) 00:07
<32
ありがとー。調べてみます今月のAIRLINE買ったけどまだ読んでないの。
ふむ。乗ってみたいなあ。たぶん中身はたいして変わりゃせんのだろうが、
なんとなくうれしそうだ。
34NASAしさん:2001/04/03(火) 16:09
カタール航空が2機発注だってね。
35NASAしさん:2001/04/08(日) 14:06
公式サイト
http://www.airbus.com/
右の真中のところでA380選んだら標準的なシート配置などみれるよ
36NASAしさん:2001/04/08(日) 17:40
A380 よく考えれば準大手の会社しか買っていない・・・
SQといい、ヴァージンといい・・・。本当の大手である
ところの BA,LH,AA,UA,DL,JL,CXはまだ何処も手を出して
いませんね。この辺の会社で最初に手を出すのは何処だろう?

あっ、貨物は別です。
37NASAしさん:2001/04/10(火) 23:31
22>
ANAはSRを引退させて777に変えてくらしいよ。
38NASAしさん:2001/04/11(水) 00:04
A380 って単なる安値受注らしいよ。B747-400 より安いらしい。
ソースは Airwise だったかな?
39NASAしさん:2001/04/11(水) 01:27
A380、JALへの売り込み交渉再開したみたいだね。

ボーイングの747Xの開発断念で、747からの置き換え需要
のあるJALへの売り込みは絶好の機会だと考えてるようだ。
40日本@名無史さん:2001/04/25(水) 19:50
41NASAしさん:2001/04/26(木) 06:26
開発が進んだら色々問題が出て来て、マスコミの格好の餌食になりそう。
完全新型だもんね。
42NASAしさん:2001/04/26(木) 13:03
でかいでかいって言うけどさ、FとCのためのラウンジとかビジネスセンターとか
たくさん作ったら結構スペース食うんじゃない?

それだったら詰め込んだ744とそれほど定員変わらないかもしれないよ

俺は、380にしていろんなスペース作ってほしいなぁ

43NASAしさん:2001/05/03(木) 01:31
age
44NASAしさん:2001/05/03(木) 02:09
フェデックスが発注したらしいけどカーゴで他社はどうなっているの?
45NASAしさん:2001/05/03(木) 05:25
>>42
個人的にはYのシート間隔を大きくしてくれると嬉しいけどね。
他社との差別化なんてのに使えそうだし。
どっかやってくんねぇかなぁ。
46NASAしさん:2001/05/03(木) 11:04
>>45
まぁ,確かに期待はしたいがYは詰め込むという路線は変わらないと思う
47NASDAしさん:2001/05/03(木) 20:41
今日、新潟にKEのA330が来たよぉう
むふぅ〜
48B-777:2001/05/07(月) 02:45
≫45
シートは横浜市戸塚区にある会社が作っていますよ
頼むならそこにしたら(W
49世界@名無史さん:2001/05/12(土) 12:27
age
50NASAしさん:2001/05/13(日) 01:12
A340-600もいいですよね。すごく均整のとれたプロポーションて感じがするんですけど。
51NASAしさん:2001/05/17(木) 04:12
あげ
52NASAしさん:2001/05/17(木) 04:18
>>48
それって、橋本フォーミ○グ(一応伏せ字)の事ですか?
車のシートなどを作っているのは知っていたのですが・・、
まさか旅客機のシートまで・・、ふうむ。
53NASAしさん:2001/05/25(金) 12:48
貨物機も存在するということだけれど、いずれはエアバス自身がA380をベース
に現在存在するA300−600ベルーガのような超広胴輸送機を制作しそう。
そうすれば、A320クラスの機体を丸飲みして飛行機の中で飛行機を運ぶといっ
たことが現実になるかも。
54NASAしさん:2001/05/25(金) 13:59
>>3 800人乗りだってえ?

ハレの部分はともかく、ヤミの部分にもたまには思いをはせましょう。
ね、>>12さん

いわく、もしあの123便がA380だったら?
もし、少し前のJALのニアミスがぶつかってて双方A380同士
だったら?

競争原理のもと、新型機導入はけっこうですが、しわ寄せが整備
コスト削減だったり、整備の外注だったり、パイロットのローテ
ションがしんどくなったり、アルバイトスチュワーデスが増えたり
管制官の慢性的不足が続いたり、空域の混雑が一向に緩和されな
かったり・・・。

これらはすでに現実の問題だもんね。こっちを置き去りにしたまま
飛行機だけが最新型になっても、素直に喜べんなあ。

スレの主旨とは違っちまったい。失礼しましたあ。
55NASAしさん:2001/05/25(金) 15:10
>>54
確かにこの手の機体は多くのスチュワーデスを必要とするでしょう…。
本来、巨大旅客機というのは、B747導入時もそう考えられていた
ように、一度に大勢の乗客を乗せて飛ぶことによって全体的な離発着
回数の増加を抑制することで空港の離発着枠と管制に余裕を持たせ、
また保有機体数の増加も抑制することで整備コストを抑制したりと経済
性を向上させるために導入されたはずです。例えば、もし、今でも国内
の主要幹線にDC−8やB727のようなタイプの旅客機ばかりが就航
していたら現在と比較して運行コストはかなり上昇していたでしょう。

問題は、効率の向上と競争原理に基づいて必要以上に新型機を導入する
ことによって、経営そのものにしわ寄せが来る場合でしょう。特にA3
80は1機あたりの値段がかなり高いので…。特に運行はしてみたもの
の搭乗率が悪く、がら空きというのが最悪のパターンじゃないでしょう
か?特に国際線では。

A380のような機体は経営能力も規模も搭乗率も高く、格安運賃目当
ての団体旅行客よりもビジネス客やリッチな旅行客の多いような欧州の
金持ち航空会社が購入するのが妥当だと思う。
特に、Fクラスは超豪華になりそうだし、Cクラスも今まで以上に余裕
が生じそうだし、付帯設備も豪華そうだから。


56NASAしさん:2001/05/25(金) 16:05
いい勉強になります。  >>55 さん。

1段目ですが、東京−千歳線なんて747の代わりにA380投入したら
便数抑制になりますかね?何か入れたら入れただけ乗客増えそうな気がし
ます。でもA380SR(?)満席八百数十名なんてこわい感じが。

準幹線なら乗客の利便性から言えば、今なら737、767あたりでしょう
か、−8や727の頃よりは運行費下がってるでしょうから一度にたくさん
よりシャトル便にしてもらった方がいいですよね。これは管制や空域の問題
がからみますが。

2段目についてはわがニッポンのフラッグキャリアは為替差損でバカ高い
−400買ったり、旅客需要の読み違えから完成した機体がしばらく砂漠
で野ざらしになってるのを写真週刊誌で見たこともあります。このへんは
へたっぴですよね。ニアミス騒ぎの時もあいかわらずの対応を見せつけて
くれましたし。

結局A380は日本の航空会社には向かないってことでしょうか。あえて
導入するとしたら前述の東京−札幌線用のA380SR(!)とハワイ線
用全席モノクラスのA380(!)。なんかむなしいな〜。
57奥さまは名無しさん:2001/05/31(木) 18:38

A380が−どこのエアラインであれ−日本の空に初めて姿を見せるときは
6時のニュースで放映しますかね?
58NASAしさん:2001/05/31(木) 21:41
船曳さぁーん!A380入れてぇー!
59NASAしさん:2001/06/04(月) 20:54
初飛行以来の事故抹消0を目指すため
ドキュソなエアラインには売らない!(といっても買えないでろうが…)
たとえいくら金を積まれたとしても、事故発生率の高いエアラインには絶対に売ら
ない!
規定の整備や改善を怠った場合には機体のコンピュータが作動してエアバス社が許
すまでエンジンすら一切かからない。(該当機体のみならず、そこのエアラインが
保有している同型機すべてに適用)
操縦するパイロットは全員エアバス社の認定を受ける。機種限定変更の試験はその
後で…(システムを完全に理解していない(例えば、自動操縦すら外せない)パイ
ロットには操縦させない目的で)。
機体の転売にはエアバス社の承認が必要。
操縦データは定期的に機体からエアバス社に送信され、ミスやトラブル続きで事故
の前兆と判断された場合、エアバス社がその機体に対してロックする(エンジンす
らかからなくする)ことが可能。
ぐらいなことをやる必要があるのかな…?

60NASAしさん:2001/06/23(土) 01:35
>>5
その意見賛成。
61NASAしさん:2001/06/23(土) 01:56
>>59
近年抹消事故を派手に起こしたドキュソじゃないエアライン
SR、AF、SQにも売れないじゃん。
SRは最初から買う気ゼロだけど、
AF、SQはA380を買う意向を見せた途端、あの大惨事だから
買う気を見せたら気の抜けない飛行機。
JALが買って落としでもしたら死亡事故ワースト3全制覇決定だ。。。
62NASAしさん:2001/06/23(土) 02:00
>>59
エアバス自体がドキュソなエアラインに売り付けるって可能性もあるな
マクダネルがDC10をトルコ航空に売り付けたみたいにさ
63NASAしさん:2001/06/23(土) 02:02
>>62
あれは貨物扉を設計した(元)コンベア社がドキュソだったからな
64NASAしさん:2001/06/23(土) 04:02
>>63
一概にコンベアがドキュソだったとは言いきれないが
65NASAしさん:2001/06/23(土) 06:11
コンベアのジェットはドキュソだったが格好良かった〜。
扱いにくさとか、今更誰が欲しがるかとかの以前に
あの黒煙じゃ、如何なるキットを使っても今の環境基準に適合不可能なので
永久にあぼ〜ん。
ハイチトランスエアももう使ってないから、本当に全機抹消だ。
707、DC-8はおろかDC-3より先にあぼ〜んとは、ご愁傷様。
VC-10は英空軍で一応生きているって言うのに。。。
66NASAしさん:2001/07/08(日) 03:22
最近発注してる会社あんの?
67NASAしさん:2001/07/08(日) 13:21
68NASAしさん:2001/07/08(日) 15:31
380って運航コストは747と比べてどうなんですか?
それほど変わらないんだったら
747の変わりにいれて、国内線運賃下げるってできないんですかね?

まあ国内の会社にそこまでして運賃下げるって
発想自体がないんだろうけど・・・
69NASAしさん:2001/07/16(月) 01:58
国内線に380入れても便数減らす訳にいかないから、空席が増えるだけ
777を満席で飛ばした方が効率がよいと思われます。
380が有効なのは長距離でデイリー1便で一杯だけど2便も飛ばすほど
無いような路線じゃないのかな?
したがってカンタスとかシンガポールには魅力があるのでは無いでしょうか
国内はもとより大西洋路線だって767がたくさん飛んでるでしょ?
羽田や成田のスロットが少なくても747の倍位乗せられるとしてもホノルル
成田くらいにしか使い道ないのでは
70NASAしさん:2001/07/16(月) 02:29
A380の発注をしたSQは、SINにA380用のターミナルを作っている・・・というニュースを聞いたけど、
従来(340とか744,747,777とか)のとコンパチじゃないの??

LAX-SINってTPE1STOPだっけ?
もし、A380でLAX-SIN NONSTOPのオペレーションができるならいいと思うが?
71NASAしさん:2001/07/18(水) 06:51
>>70
LAX−SINは、TPEとNRT経由で2便飛んでいます。
これをA380にして、直行便一便の需要があれば、意味が
ありますけどね。
72NASAしさん:2001/07/18(水) 08:04
>>69
カンタスの場合はかつての宗主国である英国をはじめ欧州地域とシド
ニーなど豪州の東海岸に位置する主要都市との間をノンストップ運行
可能ということに魅力を感じているのではないだろうか?747−4
00では航続距離の問題から欧州直行は不可能でバンコクなどアジア
を経由する必要があり、A340では航続距離的もペイロードも不足、
A380ならば全てを解決といったところだろう。
また、カンタスの場合は北米便も重要。現在はホノルルを経由して北米
大陸へ飛んでいるけれど、A380であれば西海岸はもとより東海岸も
ノンストップでしかも大量運行が可能となるのでカンタスにとってはた
とえA380が747−400の3倍以上の価格差(実際にはそこまで
は価格差はないけれど…)があったとしても喉から手が出るほど欲しい
はず。
シンガポール航空もカンタスと事情が似ていると思われる。

もっとも、カンタスの場合日本便はA330(2003年頃から導入予
定)がベストなのでは?A380の投入は考えられない。
シンガポール航空はカンタスと反対に真っ先に日本にA380を乗り入
れる気がする。
73NASAしさん:2001/07/18(水) 19:39
SYD-LAX SYD-SFO辺りは747-400で直行便飛んでるよ。
HKG-LAXも747-400で直行可能になったじゃん(天候に物凄く左右されるが)
あと、A380でもSYD-JFK、SYD-LHR、SIN-JFKなんて、
フルペイロードではとてもじゃないけどノンストップは不可能。
往年のNRT-JFKみたいに搭乗制限をして、よほど頑張ったとしても
SYD-SVO、SIN-LAXが可能か疑問な程度。
あくまでも機体の大きさが世界一なだけであって、航続距離は世界一ではない。
(777LRシリーズやA340-600とには負ける)
裏技として、機体の大きさを利用して座席数を犠牲にした
”カーゴスペースに燃料タンクを増設したコンビ型”にでもにすれば
世界中何処へでもノンストップで行けるけどね。

でも、幾らA380の就航で今より機体に空間が出来たとしても
Fやコンコルドに乗るような富裕層は、格安Yの客と一緒になんか
乗りたくないだろうから、ボーイングの読みの方が当たりそうな気がする。
74一式陸攻:2001/08/11(土) 01:15
A380の製造開始が正式に決定した事で、
もう勝ち目が無くなったボーイングの747−400はあと何年製造が続けられる
のだろうか?個人的な予想としては、ボーイングがソニッククルーザーの製造を開
始した頃に747の製造ラインを閉じるのではないのだろうかと思う。その頃には
工場自体がシカゴ周辺に移転してくるかもしれないが…?
ボーイング初のジェット旅客機で成功作の707は747が製造開始された後もK
C−135など軍用機ベースの機体が存在していたこともあって、707の生産ラ
インは暫くは残されたそうだけど、747の場合はあっさりと見切りをつけてしま
うのでは?

A380って、コンビ型(貨客混載型)は予定にあるのだろうか?エアラインによ
ってはサイズ的にオーバースペックに感じることも多そうなので。特に日本のJA
LやANAにとっては747よりも大きいA380は一部の国内混雑路線を除いて
はオーバーサイズであることは否めず、導入に二の足を踏んでいるのではないだろ
うか?もし、コンビ型が存在するのであれば大きなサイズを効率よく(747並の
乗客スペースにDC−10/MD−11の貨物仕様に迫る貨物スペース)利用でき
るため、JALぐらいは(747の後継機種として)検討するのでは?あとは74
7−400コンビを運行しているエアカナダあたりも…。ANAやJASは基本的
に777で通すのでは?
75名無しのトラベラー:2001/08/11(土) 02:12
始めまして。
私も乗った事のないエアバスファンのものです。
私はJALが好きなので、JALにはエアバスをA-380のみならず導入していただきたいと考えていますが、日本のキャリアが乗り気にならないのは、スロットの権益もからむような気がします。
日本の場合、国際線は、半年以上運休すると認可が取り消しになると聞いた事がありますが、当然どの会社も成田のスロットを取り合う為に虎視眈々、それはともかく、例えばJALなら単純計算で一日4便就航しているホノルル線をA-380に置き換えれば、半分の便数にできる、しかし余った2便の枠はそのままにしておけば当然権益が消失してしまう。
JALのみならずANAもJASも羽田のスロットを死守するのに精一杯。スロットを死守するには既存の機材でもう十分と考えても仕方がないのでは…。
これは航空会社のせいではなく、政府の責任でしょうけれど。
国土交通省がもっと弾力的なスロットの運用を恒久的に約束する、分捕るかのような発着料やその他の公租公課を減免するか合理的な徴収方法に置き換えないと、A-380は就航できないような気がしてなりません。
それでなくても、アメリカからは貿易黒字がらみで、アメリカ製の航空機を買い付けなくてはならないのですから。

A-380の豪華さや演出の幅広さは魅力ですが、実際にあんな贅沢な使い方をするキャリアはでるのでしょうか?
資源保護を考えれば、可能な限り座席スペースに充てて発着便数を抑えないといけないと思います…がこれは履き違えた正論ですよね。
航空会社にしても、セールス上、とにかく発着便数の多さをアピールした方が、既存の機材で需給を調整できる現在のやり方を捨てるという事はできないのでは、と思います。
長々と駄文失礼致しました。
76名無しさん@ご利用は計画的に:01/08/27 08:43 ID:Rrkm/8hc
倉庫に行かないように、age!
77NASAしさん
age