飛行機で墜落しても助かる方法を教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
本当にベルトで固定されたままでよいのでしょうか?
2名無しさん:2000/06/15(木) 19:55
エアラインの旅客機の場合ですよね?
旅客機が真っ逆様に墜落したりすると遺体の確認(男女の判別など)にDNA鑑定が
必要になったりします。
かなり高い高度から地表に落下した場合はそれすら不可能になります、遺体のかけら
すら回収不可能なまでに分解されて消えてしまうからです。

だもんで助かるかどうかは墜落時の状況と運が左右する要素が大きいので
ジタバタせずに(絶対に機内でパニックなど起こさずに)シートベルトを
締めて衝撃吸収姿勢をとって下さい、後はなんでもいいから祈って下さい。
それしか出来ません。
(ベルトは必ずしないと助かる事故でも死にますよ)
3名無しさん:2000/06/15(木) 21:22
シートベルトをしていて、骨だけが椅子に残っていて、身は全部飛んでしまったって聞いたけど。
前のシートにべったりと身がついていたらしいとか。
4:2000/06/17(土) 15:18
アホか?
5>3:2000/06/17(土) 18:05
でたらめ言うな!墜落したら前の席かどうかもわからんように
なるんじゃ!
それより墜落前に機内から脱出することを考えたほうがいいかも?
6>4:2000/06/18(日) 14:59
講談社の「墜落遺体」を読んでみれば?
7>6:2000/06/18(日) 20:43
それを読んで
この程度のレスしてんの?
読解力がないんじゃない?
8なんだこの厨房どもの会話は:2000/06/19(月) 17:06
なんだこの厨房どもの会話は
9墜落するのが嫌なら:2000/06/20(火) 00:13
船か車で逝け
10名無しさん:2000/06/20(火) 10:52
>4,5,7
ばか(嘲笑)
11:2000/06/20(火) 17:54
オマエガナ(哀れみ)
12>7:2000/06/21(水) 21:21
いや、ごめんごめん。じのよめねぇやつにどくしょをすすめたのが
まちがいだった。
>11おめぇだよ
13通行人:2000/06/27(火) 12:24
あははは
ここもこの程度なんですね
がっかり
14:2000/06/27(火) 15:19
あげんなバカ6
15>1:2000/06/27(火) 22:24
じゃあ、どうしたいんだよあんたは。
16名無しさん:2000/06/28(水) 00:14
>1
柘植のサバイバル本を読むのです。
航空機事故時における鯖威張る
着席術が書かれています。

かなり鯖が威張ってます
17>16:2000/06/28(水) 16:48
ナイスだ!
確か空港でテロに遭った時の対処もあったな。
私なら銃を奪って反撃するとかなんとか・・・
18名無しさん:2000/07/01(土) 01:12
「風邪をひいたら、銅剤を飲め!翌日には治る」
とかもあったような気が・・・
19名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 15:03
ジャンボについているクルー・レストに居るのが1番だね。
20名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:43
コクピットには運航乗務員のみが助かる事の出来る、非常用脱出エマージェンシー
デバイスがあるので、それを使うことかナ...。
21名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:35
>20
それだな!一番良いのは。
22名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:28

柘植の怪しい履歴書暴露きぼーん。

自称「グリーベレーにいた」
ウソこけ この馬鹿。
23名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 15:29
高度0の瞬間に、激突の反対方向へジャンプします(嘘)
24名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:31
シートベルとしても前に吹き飛ばされる衝撃で千切れるので、毛布とかを
腹とベルトの間に挟むようにって何かの本(もしかしたら柘植のかも)に
書いてありました。
あと、体が燃えても靴を履いていると意外と足の裏は燃えないそうです。
これは身元確認やった人から聞きました。 ホントかどうか知らないけどね
25名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 22:56
いずれにしても助かりたいなら、飛行機のるな!
26名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 01:52
>25 マジだめ。気楽に行こう。
ってことで
背中の翼で飛べば問題なし。
27名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 12:35
マイ・パラシュート持参で乗り込むこと
28名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 12:59
パラシュートを救命胴衣みたく全座席の下においたら、操縦不能とかなったとき脱出できていいんじゃないかと思いますがなんでやんないんでしょうか?
コスト面の問題ですかね。
29名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:47
>28
大型機で操縦不能になった機体からのパラシュート脱出はまず無理と思って
下さい。
第二次大戦中の爆撃機の例として、運良く空中分解する機体から投げ出され
て、機体の破片にも当たらず、たまたまパラシュートが開いて生還出来た例
はありますが、殆どは強烈なGで機内に押しつけられたまま身動きも出来ず
に機体と共に地上に激突する例が殆どです。
戦闘機の様な特別な射出座席のある機体以外ではパラシュート脱出が出来る
機会は「機体をコントロール出来ているうち」と思って下さい。
たまたま機体が水平飛行していてくれていればいいですが、もし姿勢を崩し
て急降下やスピンにでも入ったら絶対に機内からの自力での脱出は不可能です。
30名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 15:00
2Gかかっただけでも体重の倍の力で押しつけられますから、揺れる
機内で狭い脱出口めざして数百人が整然と順序良く脱出するなんて
荒技は不可能です。

もし乗客が整然と乗務員の誘導でパラシュートを身につけて脱出口から
降下出来るほどに機体が安定しているなら、これは最寄りに緊急着陸
出来る空港が無くて不時着が非常に危険な場所か、又は、間もなく機体
が制御を失うと分かってる状態以外は外に飛び出す必要はないでしょう。
これは過去の墜落事例からしてそんな事例は非常に希です。

ましてや、最も多い離着陸時の事故では全く役に立ちませんしね。
31うそつき厨房@無農薬:2000/07/28(金) 15:16
客席総射出座席化!!0-0発射!!!
32名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 15:41
>31
火薬式だと先に脱出した奴の炎で中の奴が焼けちゃうって^^m
バネか圧縮空気式かな・・・でもゼロ−ゼロ式は難しいよ。
33名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:28
アロハ航空の事故では腐食と金属疲労により外板が吹っ飛びましたね。
この場合、上手く尾翼を避けらたならパラシュートも有効だったかもです。
但し、この機は無事着陸でき、乗客の命は失われませんでした。
スッチーさん一人でしたか、飛ばされてしまいましたが。
34名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:32
>>33
水平飛行している間は無理でしょう。
3533:2000/07/28(金) 19:37
「避けらたなら→避けられたなら」でした。
その昔、客室そのものの脱出装置なんてありませんでしたっけ?
36名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:59
機体の胴体上部にでっかいパラシュートを内蔵して、緊急時にはパラグライダー
みたいに着陸させる案がありました。
ただこれも重量増大で燃費やペイロードに影響しますので採用はどうでしょう?
3733>34:2000/07/28(金) 20:13
日頃から尾翼を避ける訓練をしておかねばなりません。<んなあほな
まあ、乱気流による機内激突死などもありますし「常時シートベルト着用」
がベストということでしょう。<マジ
38名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 20:21
芸者スチュワーデスを乗せた「お座敷飛行機」なんて夢のまた夢ですな・・・・
3933>36:2000/07/28(金) 20:21
ありましたか。しかし今日日の大型機体、500人以上ではもはや無理ですかね。
更にこれが降ってこられても地上が困ってしまう。
40名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 20:33
単座式、複座式、お座敷。
41名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 22:35
本職の空挺隊員でさえ
たまにどじって足骨折したりするのに
素人がパラシュートで降下出来るなんて思ったら大間違い
42>41:2000/07/29(土) 04:23
別にいいんじゃない?死ぬよりましなんだから…… 。
43嵐を呼ぶ社怪人ゲリ音しんちゃん:2000/07/29(土) 04:33
 マーチンのフェンダー・・・さぶギャグ御免
 マーチンの射出座席は00でも姿勢が悪いとぶっこ出ないデちゅ。
 この間のトムキャトのストールスピンは二人とも死んじゃいました。
 ろすけ製は凄いです。去年のパリショーだかのスホーイは滑走路上の超低高度でトラブり、
エンジンパワーで垂直にサオだったキヨハラ状態から射出して、ロケットである程度高度と姿勢を保って無事にパラシュート降下しました。
ろすけ製は凄いでちゅ。ただし、射出座席の話。
さて、旅客機のトラブル発生時に最も効果がある安全装置は旅客機全体を降ろせるパラシュートでちゅ。
今、笑ったあなた。でもこれが実際に行える確実なアンデスメロンの語源は安心ですだっけ?
1t前後の車が時速80kmで壁にブツカリマシタ。まず、助からないでちゅ。
旅客機は100tで失速スピードは180ノット前後、300kmオーバーで減速無し、遺体は当然、広島の外人投手でちゅ。
と、言うことでキャビンか翼に格納して、ヤバイ時にパラグライダーのように着陸するアンデス。
NASAは実際にパイパー機だかで実験しました。でもどこの航空機メーカーもエアラインもやらないでちゅ。
旅客機は3点式ベルトも、エアバックもしないでちゅ。理由は生き残って文句言われたくないでちゅ
なので、客の安全には金はかけないでちゅ。カッコ悪いし。
44>43:2000/07/29(土) 05:42
お兄さん?、空挺で物量投下した際の損耗率って知ってる?
それに、ジャンボ機がパラグライダーのように降りられるなら、もっと軽い
戦車だってパラシュートで降ろせるよね。なんでやってないの?
4544:2000/07/29(土) 05:51
さらにツッコミなんだが、重量が100tなのはB767ぐらいだろ。
B747だと200tはいくぞ。
46嵐を呼ぶ社怪人ゲリ音しんちゃん:2000/07/29(土) 07:56
そだね〜、だから確率で揚力を失った状態の物体に乗り合わせたしとには
みんな死んでもらうんだにょー
47名無しさん@いたづらはいやづら:2000/07/29(土) 11:31
航空機自体にでっかいパラシュート付けるというのはどうでしょう。
減速用と降下用と。
その代わり、火災を防ぐ仕組みも作っておかなければなりません。
48ツエペリ:2000/07/29(土) 15:43
飛行船なら派手に落っこちることはないぞ。
離着陸のときに風で吹き飛ばされて・・ってのはある
らしいけど。気嚢に水素入れたり爆発する塗料塗ったり
しなきゃ安全で省エネルギーな環境にやさしい乗り物。
そんかわり、遅いけど(笑)
49名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 18:10
>48
イギリスで、上空で飛行中、風のためにポッキリ2つに折れて
墜落した事故があったと記憶しているが。乗員は全員死亡。
イギリスはこれで硬飛行船の開発を断念したとか。
50>47:2000/07/30(日) 02:28
お兄さん、今パラシュートでの自由落下で降ろせる物は5トンとかそんな
もんですよ。それでも1〜2割ぐらいは大破します。昔、アメリカにM551って
言う空挺用の戦車がありましたが、これは重量が17トン有りまして、降下させると
約半分が大破したそうです。

51名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:11
受け身!
52名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 02:22
>降下させると約半分が大破したそうです。
目茶苦茶乗って降りたくないな。
53名無しさん:2000/08/09(水) 06:45
>50
 もしかして、C-130のRAPEでパレットごと射出される奴?
かなり乱暴だよね。中に人は乗らないんじゃ?あれって降りられる
所がない場合の最後の手段だし
54C-130で強姦?:2000/08/10(木) 00:04
 ひょっとしてLAPE?
55名無しさん:2000/08/10(木) 03:21
げ、綴り間違えた(死)
56名無しさん:2000/08/10(木) 03:46
 着陸失敗とか、機体が原形をとどめる程度の事故に限定されるけど、
エアバッグとかはどうなのかな。少なくとも射出座席よりは現実的
な気がする。重傷者が逃げ切れずに焼死、とかは減るんじゃないのかな。
コストに見合うかどうか問題だし、誤作動で怪我させて訴えられたり
されかねないけど。
57293:2000/08/11(金) 00:19
4名の生存者の方は、どういう条件が重なって助かったのでしょう?
58名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 00:22
4名の生存者の方は、どういう条件が重なって助かったのでしょう?
59名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 16:39
>>58
神のみぞ知る・・って奴でしょう。
60名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:58
無駄と知りつつ、少しでも生存率上がる対処方法を知りたい。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 01:11
飛行機が墜落するとき、まず右翼と尾翼を木に引っかけて
前のめりして一回転するようになってから墜落したとありますけど、
そのときの遠心力で衝撃が弱められたのではないでしょうかね?
後部座席で回転の半径が大きければそれだけ遠心力も増しますし。
62でもさ:2000/08/12(土) 03:47
飛行機事故って、車に乗ってて氏ぬ確率より低くて、
電車と同じくらいでしょ。大丈夫だよ。
63名無しさん@あぼーん:2000/08/12(土) 04:01
>>62
電車のほうがはるかに低いよ
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 07:51
飛行機は
時間当たりの事故確率は自動車の10倍だが、
距離当たりの事故確率は自動車の10分の1らしい
65まっちょめーん:2000/08/16(水) 14:06


強靭な身体を作れ!!
>60
最後部か最前列かどっちかの座席に座る様にしなさい。
不時着火災の時では火の回りが遅い最前部は脱出出来る可能性が高い
です。また地面に激突時だと機首方向から潰れながら破壊されるので
若干衝撃が吸収される後部の方が助かる確立は(少しだけど)あり
ます。(機体が裂けて投げ出されて木に引っかかったりとかね)
最悪は胴体中央部の翼付近、燃料とエンジンがあるので丸焼けです。
67名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 16:42
航空会社のしおりにあるような姿勢は絶対に取らない。
座席が外れて将棋倒しになったときに足を骨折する。首が前の座席にめり込んで
首の骨が折れる。

シートベルトの間に毛布を詰め込んで、前の座席に足を投げ出すように引っかけ
る。前の座席の人は押しつぶされるが、自分は助かる。
気が引けるなら、座席の上にあぐらかいてシートベルトをしっかりつかんでいる
こった。
その時、両手を頭の後ろに組んで頚椎をまもる事。助かっても全身マヒになるぞ。

ちなみに、後ろ向きに座るほうが安全なので、スッチーのジャンプシートが空
いてるわきゃーねーが、もし空いてたなら、すかさずそこに座るのも手。

小型機なら両手両足で踏ん張れるところ全部持って、ふんばれ〜!!

墜ちた後助かって逃げるとき、ハイヒールはいてる女がいたら、はっ倒して脱
がす。たぶんそいつは出口で引っ掛かって、そのあとの人間をすべて殺すこと
だろうから。
68名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 19:27
本に沢山の遺体がお腹から真っ二つにさけるか、さけて内臓が
飛び出してたって書いてあったね・・。6ヶ月かの胎児が落っこちて
いたらしい。黒い塊を広げると肉と骨がえぐりだされて首から腰まで
の皮だけだったり、一人の顔面らしきものから目玉が3つみつかったり。
遺品でお財布の中の10円玉が曲がってたらしいよ。
なんかどうあがいても墜落したらもう駄目ってかんじ。
69名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 19:51
>68

解りきってる事書くんじゃないの(藁藁
70名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 20:27
>>33
「アロハ航空」なんてあるんだー。
71名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 21:03
アロハ航空乗ったよ。
水平飛行が無かった。
72>71:2000/08/16(水) 23:21
トランスオーシャンも水平飛行ないらしいね。
73名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 19:57
>60
MD80とかエンジンが後部についてるやつはどんなんだろ?
前はダメ・・・後ろはエンジンがあるから焼け死んじゃう。やっぱ真中かな?
74名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 03:07
真ん中には燃料タンクが・・・
75名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 00:17
GOA:
衝突安全ぼでーを採用し,
足元に,こわれそうなもの(センヴェイ,マシュマロ)
をばら撒く,これで確率が
0.00000000000000000000000000000000000001%
は上がるかもしれない?(藁
76解決策・・・:2000/08/24(木) 00:30
自分のクローンをつくっておく,
これで,本体は無事です.
77笹川会長:2000/08/24(木) 02:00
船が安全!
どっかの潜水艦とぶつかんなきゃね。
78ほんとの中坊:2000/08/24(木) 02:03
墜落しても壊れない飛行機って作れないの?
79名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:01
>78
フライトレコーダの様な構造にすればいいのかな?
でも殆ど客が乗るスペースがなくなるんじゃないかな
料金もとても普通の人には払えなくなるでしょう
それに機体が壊れなくても中の人間が***って事に・・・
実際墜落しても壊れない機体が作られていないってことは非現実的
ということでしょう
80名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:23
重すぎて飛べない気がする>79
81名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:43
ばくだん仕掛けられたら、まず無理だろうねえ
82名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:33
>78

出来るよ♪そうだね、ジャンボクラスの筐体で4人のり
ぐらいの奴なら可能だよ。
そうだな〜10兆円ぐらいお金かけてくれれば作って上げても
いいかも(藁
83名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:03
VIP専用機は落ちない
つ〜か、落とせない

大統領専用機ってどうなってるんだろう?
84くりくりんとん :2000/08/25(金) 23:11
大統領専用機の機体だけ飛ばして、大統領は電車・バスを使っている。
85:2000/08/26(土) 00:12
>83
VIP専用機というか、
政府専用機は、採算関係なしなので、整備度合いが非常によく、
パイロットも航空自衛隊員でかなりの訓練済み。
また副操縦士も機長の資格保持者。

民間機、採算を合わせるためにギリギリ(言い過ぎかも)の整備
パイロットはサラリーマンとしての収入は最高なので、副操縦士は副操縦士。
86名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:16
それでも政府専用機の非常時対策が気になる。
パラシュートで要人が脱出できたりはしないのだろうか。
87名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 22:31
>83&86
レンタルビデオ屋行って『エアフォース・ワン』借りてきて観ろ!
88名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 22:42
>86

だから翼にぶつかるって(藁
89名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 07:49
とりあえずスチ〜ブン・セガ〜ルが「あ〜」と言って
消える「エスゼクティブディシヂョン」がハリソンの
上を行っていると思うぞ。
なにがといわれても困らないが。
90名無しさん :2000/08/28(月) 07:59
>85
航空自衛隊のパイロットでも政府専用機でどのくらい
飛行経験があるのでしょうか?
大きさ・操縦性でも戦闘機・輸送機とではかなり違うと思います。
ここは毎日操縦している民間航空のパイロットのほうが良いのではと
思うのは、素人考え?

ちなみに、政府専用機って普段は飛んでいるのですか?
日本の総理・皇族(?)って、国内移動にも専用機を
使っているのでしょうか?
アメリカの大統領は頻繁に使っているようだけど。
日本は、駐機場に格納されたまま? 
91>89 :2000/08/28(月) 16:05
レンタルビデオを借りると「スティーブンセガールのエクゼクティブディビジョン」と
書いてあるが、どうみても「カートラッセルのエクゼクティブディビジョン」だと
俺は思う。
どうでもいいことだけど。。。
92名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 17:21
>90
結構飛んでますよ。おまけに訓練が目的のFLTが多いから
やっぱ技量は良いんじゃないか?
訓練だと、エマ関係やマニャル操縦とかやりたい放題じゃない。
うまくなるよ。
93名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 13:57
>89、91
"Executive Decision"をどう読むとそうなるの? ネタだよね?!
94NASAしさん :2000/09/05(火) 23:07
新幹線もシートベルトを装着したほうがいいと思うのですが。
95NASAしさん :2000/09/06(水) 00:38
立ってる人はどうすんの?
96名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 03:16
走行中大きく揺れることがございますのでお近くの手すり・吊革におつかまり
97名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 03:18
走行中大きく揺れることがございますのでお近くの手すり・吊革におつかまり
98NASAしさん :2000/09/06(水) 03:27
新幹線に手すりも吊革もないと思う。手かけはあるけど。
99NASAしさん :2000/09/06(水) 19:19
立ってる人を無くす。全員着席。全部指定席。
立っているとき事故に遭遇した場合は仕方ないとみなす。
いつは事故りそうだ。TGVもあったし。
10085 :2000/09/07(木) 01:31
>>90
レス遅れすまん。
まず日本の政府専用機の所有というか、維持管理などは航空自衛隊なので、
パイロットは戦闘機乗りではなくジャンボ機乗りです。
皇族方はわかりませんが、総理大臣は、国内移動でも距離が有れば(東京大阪くらい)
専用機で飛びますし、政府専用機には、総理官邸なみの設備があり、
また一般ジャンボ機よりも、航続距離が長く、有事の際は、飛行機の中で、
総理大臣指揮権が発令できます。

ちなみに単なる移動(有事ではなく)の場合、総理と副総理が同時に専用機に乗ることは有りません。
もしもの時に困るからです。

と言うことは日本国自体、飛行機は墜落する危険があると認めているような物です。
101名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 05:52
機体の胴体上部にでっかいパラシュートを内蔵して、緊急時にはパラグライダー
みたいに着陸させる案がありました。
ただこれも重量増大で燃費やペイロードに影響しますので採用はどうでしょう?
102NASAしさん:2001/04/06(金) 18:34
3点式シートベルトだけでも採用すべき。
どちらにせよ、どんな事故からでも100%生還できる というのは不可能だろうが、
クルマにさえエアバッグだなんだの安全装備がついている時代に、ヒコーキがあれ
ではなんとも心もとない。
103NASAしさん:2001/04/06(金) 18:39

肉体は滅びても魂は生き残ります!!!
と信じていれば、
肉片になってもダイジョーブ
104NASAしさん:2001/04/07(土) 02:57
マーズ・パスファインダーみたく、全体をでっかいエアバッグで包み込む。
105NASAしさん:2001/04/07(土) 04:54
座席後ろ向きにしろよ。ベルトの一部分だけに過重がかかって胴体ぶちっ、よりは、
背中前面で受けたほうがまだマシだよ。
それと、前2/3ぐらいをクラッシャブルゾーンにして、けつでシュート開いて
頭からドテッ、グシャ。ってできたらいいなぁ。荒唐無稽なのはわかってるけどさ。
106NASAしさん:2001/04/07(土) 21:41
>>105 さんせー。
航空会社も1機ぐらい、全席(とまでは言わないが、1割程度でも)後ろ向きのやつ入れてみろよ。
案外ウケると思うけどな。
例えば105が言うような「クラッッシャブルゾーン・パラシュートつき」のやつ造ったとしたら、どの程度運賃に跳ね返ってくるんだろうか?

107NASAしさん :2001/04/07(土) 21:57
>>105,106
BAのCクラスに乗ったら?
108NASAしさん :2001/04/07(土) 23:57
前傾して足首をつかむ姿勢って本当にダメージを少なくするの?
その姿勢が推奨されることにきちんとした根拠はあるの?
109概出かな:2001/04/08(日) 02:00
乗らないこと。
110NASAしさん:2001/04/12(木) 09:35
落ちたらあきらめる。そんときゃ考えな。
111NASAしさん:2001/04/12(木) 10:39
なんか落ちたときの姿勢プロペラ機のころから変わってないぞ、
おかしくないか? それにカローラにも3点式のベルトが付いてるご時世に
ちゃちな2点式で済ませているは、みな諦めて居るからだ、
後は、神頼みだけだな。
112NASAしさん:2001/04/23(月) 03:07
発掘age

戦車のアクティブアーマーみたいなの付けたら、(ダメ元ではあるが)
少しはマシなんじゃなかろーか。

ええ、もちろんトーシロ考えですとも。ええ。
113NASAしさん:2001/04/23(月) 10:56
ジャンボ機だと座席番号2Aは安全って聞いたことあるよ。だいたいファーストかビジネスだろうけど
114NASAしさん:2001/04/23(月) 17:14
sage

>>112
おまえは地縛霊か?
こんなもんあげるな!
115NASAしさん:2001/04/23(月) 17:45
>>113
んなこたーない・
116G_Tomo:2001/04/23(月) 22:49
>>113
 リアクティブ・アーマーで、どうやって助かるのか理解出来ない。
117NASAしさん:2001/04/24(火) 00:31
爆発力による反動に期待してんじゃないの? >>113
118名無しさん:2001/04/24(火) 11:09
墜落はともかく不事着→炎上の場合は
対策次第で正存率に差が出るんじゃないかなあ。
119NASAしさん:2001/04/24(火) 15:58
>>105
同じく賛成。
後ろ向き座席が有益なことは実験で証明されていたとどこかで読んだんですが
どうしてどこも採用しないんでしょう?
新しく導入する飛行機にだけ採用する分にはコストアップにもなりませんよね?
120NASAしさん:2001/04/24(火) 17:01
>>112
装甲チヌークかAC130にでも付けてください。
121名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 02:43
>>119
酔っちゃうからじゃない?
122NASAしさん:2001/05/04(金) 02:48
やっぱり射出座席しかないと思う。上じゃなくて後ろ式。
コースターみたいにレールの上に座席があってエマージェンシの時に後部圧力隔壁が飛ぶの。
そして全員一気に座席ごと後ろから飛び出す(藁
これなら案外実現可能に思うけどな。
123NASAしさん:2001/05/04(金) 09:41
1>あるわけね〜〜だろ
124NASAしさん:2001/05/04(金) 18:50
これはもうだめかもわからんね。
125NASAしさん:2001/05/04(金) 23:09
1はもうだめかもわからんね。
126NASAしさん:2001/05/04(金) 23:17
魂が救われる、という線でどうか(ワラ
127NASAしさん:2001/05/04(金) 23:46
>126
あのオヤジむかつくよな。
128NASAしさん:2001/05/05(土) 22:46
新型のセスナだかの軽飛行機には
「飛行機本体」用のパラシュートがオプションで付けれるらしい。
もちろんどの程度効果があるのかは知らんけど。
129NASAしさん:2001/06/03(日) 23:03
助かる方法はただ一つ!
飛行機の乗らない!
130フライスター:2001/06/04(月) 23:30
全米各地を飛び回るメジャーリーガーは、主力選手を必ず2便に分けて移動させているって聞いたことがある。
来日中のカナリアさん達もそうなのかな。知らんけど。
F1みたいにカーボンボディに6点式シートベルト&フルフェイスヘルメット…って、戦闘機のコクピットか。
その上で後ろ向きに座って耐熱スーツ着て、燃料タンクはパカッと外れて焼夷弾になるようにして、えーっと…
131名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 23:53
現在、考案されているのが、航空機の胴体にエアバックを付ける案
のようです。
132NASAしさん:2001/06/05(火) 21:20
グライダーだと機体そのものに取り付けるパラシュートが開発されてるよ。
まあ、グライダーだから人が乗っても重量が4〜500kgだけどさ。


133NASAしさん:2001/06/05(火) 21:56
>>131
某火星探査機みたい…。でも、大型旅客機の場合それは全く役に立たな
いだろう。
それよりも、墜落状態になった場合にはすべての翼、燃料、エンジンと
いった重量物を爆破して切り離し、キャビンの部分(つまり、胴体の
ことだが)だけを切り離して大量のパラシュートが開いて地上に着陸す
るという方法のほうが現実的なのでは。ただし、キャビンのみを切り離
してパラシュート着陸をするのは、完全失速状態で墜落が避けられない
場合と、機体の一部が爆破するなどした、飛行継続が不可能な場合にの
みとして安易には行わないようにする。
必要なパラシュート数は、アポロ司令船が3つ、スペースシャトル打ち
上げ用の固体ロケットブースターも同じくらいだから、乗客500人を
乗せた機体の胴体部分では…?
134NASAしさん:2001/06/05(火) 23:53
爬虫類みたく 壊れた羽やエンジンを捨てて新しいのが出てくればいいのにね。
135NASAしさん:2001/06/21(木) 13:21
@@
136NASAしさん:2001/07/11(水) 12:47
.
137NASAしさん:2001/07/11(水) 15:22
>>130
日航隔壁あぼーん以降日本の球団もそうなってるはずです
138NASAしさん
>>130 日本だと,飛行機と新幹線 みたいな振り分けをしていたような…。
去年の東海豪雨新幹線24時間止めちゃったアホアホ事件の時に,一部の選手だけが巻き込まれてた。

アメリカのメジャーチームってジム付きのチャーター機で移動するんじゃなかったっけ?