政府専用機追跡スレッド27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1386515192/

関連スレ
航空無線、エアバンド総合スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1380899790/
航空無線総合スレッド ch-25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1385460465/
Biz機観測スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1291803511/
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【25機影目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1383401859/


防衛庁公式
http://www.mod.go.jp/
特輸隊
http://www.mod.go.jp/asdf/sag/

外務省公式日程
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/calendar/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html

参考
http://www.flightaware.com/
http://www.flightradar24.com/
http://www.liveatc.net/
http://www.opennav.jp/

フライトレーダー24の日本全景
http://www.flightradar24.com/35.55,139.77/5

羽田カメラl
http://114.160.215.99/viewer/live/ja/live.html
http://live-cam.neec.ac.jp:1080/viewer/live/ja/live.html
2NASAしさん:2014/02/07(金) 20:00:23.36
>>1
3NASAしさん:2014/02/07(金) 23:11:25.59
1乙
4NASAしさん:2014/02/07(金) 23:12:26.28
ソチに着陸態勢入ってたCL60、違う空港に回されたな・・・
なんかあったかな?
5NASAしさん:2014/02/07(金) 23:12:45.97
直線距離であと700kmまで来たね
6NASAしさん:2014/02/07(金) 23:14:12.01
>>1
ジャパニーズエアフォース001スレ立て乙です〜
7NASAしさん:2014/02/07(金) 23:18:47.48
8日に日ロ首脳会談 首相、五輪開会式に出席へ
2014/2/7 19:33
 首相は開会式を3時間近く楽しむ。プーチン大統領とは8日の首脳会談にあわせて昼食もともにする予定。首脳会談後、首相は記者会見で北方領土交渉の見通しなどについて説明する。
五輪競技では日本時間9日未明のフィギュアスケート団体戦を観戦。その後、ソチを立ち、給油のためトルコのアタチュルク空港を経由して9日夜に帰国する予定だ。
8NASAしさん:2014/02/07(金) 23:31:48.03
>>1
到着まであと30分位か
11時間の長旅乙
9NASAしさん:2014/02/07(金) 23:41:32.89
初めて見たんだけどてっきり海の方から行くのかと思ってた
陸側からなんだ。<JF1
10NASAしさん:2014/02/07(金) 23:47:14.25
海側じゃ遠回りでしょ
11専守防衛さん:2014/02/07(金) 23:48:58.82
前のを抜くのかと期待してたが、
順番どおり降りるんだね!?
12NASAしさん:2014/02/07(金) 23:52:58.43
日本を出たらずっとロシアの空域・・・
ロシアでけーよロシア
13NASAしさん:2014/02/07(金) 23:53:14.93
さっき1に続いて2も消えたが両方とも復活
地形的なものなのかもな

>11 でも間に1機入られたw
14NASAしさん:2014/02/07(金) 23:54:40.81
0:30着予定だから開会式30分前だな
本当にギリギリだ
15NASAしさん:2014/02/07(金) 23:59:54.73
URSSって海側にしかILSないのか。
このぶんだと南から回るのかな?
16NASAしさん:2014/02/08(土) 00:05:58.42
広さに余裕は無いみたいだしJF2はトルコへ直行wで待機かもね
17NASAしさん:2014/02/08(土) 00:10:07.65
もう少ししたらレーダーから消えるぞ
18NASAしさん:2014/02/08(土) 00:11:44.13
KOGUL じゃなくて GOKIN がIAFか
19専守防衛さん:2014/02/08(土) 00:12:31.31
コンバットピッチはしないのかな???
20NASAしさん:2014/02/08(土) 00:13:27.20
ソチアプローチ混んできたね
21専守防衛さん:2014/02/08(土) 00:16:53.89
やっぱり2番機はソチには降りないんだねぇ、、、
22NASAしさん:2014/02/08(土) 00:18:35.05
JF1消えた
23NASAしさん:2014/02/08(土) 00:23:24.36
着いたかな?お疲れさん
24NASAしさん:2014/02/08(土) 00:23:47.80
JF2が変針したら無事到着って事か
25専守防衛さん:2014/02/08(土) 00:24:37.85
やっと着いたみたいだねw
羽田からずーっと見てた人居る???
26NASAしさん:2014/02/08(土) 00:27:44.58
向き変えたね
27NASAしさん:2014/02/08(土) 00:29:51.82
JF2は?飛んでイスタンブール♪??
28NASAしさん:2014/02/08(土) 00:33:40.87
JF2ってどっか別の空港で待っとくの?
29NASAしさん:2014/02/08(土) 00:34:18.03
イスタンブーはLTBAなのかな?LTBAなら聴けるじゃん
30専守防衛さん:2014/02/08(土) 00:34:36.57
>>27
インタンブールってえらいことになってるな!?
1本滑走路時代の成田よりえげつない!!
ってか、整列ハンパない!!!
31NASAしさん:2014/02/08(土) 00:56:46.03
この前JF1がイスタンブールへ降りたときは行列すっ飛ばして離陸に使ってた滑走路に割り込んで降りた
リスナー増えたw LTBA聴きながらTVで安倍ちゃん見るわ
32NASAしさん:2014/02/08(土) 01:15:45.14
JF2キタ
33NASAしさん:2014/02/08(土) 01:39:32.27
JF2どこへ?
34NASAしさん:2014/02/08(土) 01:43:16.93
逆S字を描きつつイスタンブールで行列待ち。
35NASAしさん:2014/02/08(土) 01:57:50.54
JF2お疲れ〜!
36NASAしさん:2014/02/08(土) 02:06:11.49
ソチ上空のRSD47がきれいな円を描いております
37NASAしさん:2014/02/08(土) 02:23:06.94
アッキー行ってないみたいね、開会式にいなかった
38NASAしさん:2014/02/08(土) 02:23:25.66
既に開会式に出席してる
NHK
激務だなあ
39NASAしさん:2014/02/08(土) 02:37:46.99
イスタンブールでハイジャック騒ぎ
40NASAしさん:2014/02/08(土) 02:45:55.18
そうだ、JF2がインスタンブールに向かってる時に、北から来る7500出してる赤い小さいのいたわ
間違いかと思って見てたけどあれだったのか

犯人はソチに向かえと要求した、とCNNで言ってる
41NASAしさん:2014/02/08(土) 02:47:54.13
オリンピック会場へ向かう7500とかただ事じゃないな
42NASAしさん:2014/02/08(土) 02:51:50.46
元々、ウクライナからイスタンブール行きで未遂
ウンライナ人のmanて言ってるから、一人だね
捕まった
43NASAしさん:2014/02/08(土) 03:06:09.11
Tu-214SR こんなグルグル回ってて酔わないのかしら
44NASAしさん:2014/02/08(土) 03:10:34.86
半径何キロでグルグルしてると思ってる?
45NASAしさん:2014/02/08(土) 03:23:30.86
あれ?FlightRadarのアラート来なかった。
46NASAしさん:2014/02/08(土) 03:43:32.27
例のハイジャックの時のイスタンブールの無線ってこれかな
16:02(UTC)着って言ってるし
http://archive-server.liveatc.net/ksaw/KSAW-Feb-07-2014-1530Z.mp3
http://archive-server.liveatc.net/ksaw/KSAW-Feb-07-2014-1600Z.mp3

>>45
7500で通知あったっけ?
47NASAしさん:2014/02/08(土) 04:32:15.59
なんでハイライトしてんだろ?って思ってた。
スコークチェックしとけばよかった・・・
48NASAしさん:2014/02/08(土) 07:49:23.54
>>46
KSAWってマイアミかどっかの空港じゃないの?
49NASAしさん:2014/02/08(土) 08:16:19.18
ミネソタだったw
サビハギョクチェン LTFJのはとれてないね
50yoshimix:2014/02/08(土) 09:46:39.29
>>47
PGT751
2014-02-07 16:04頃まで表示されます。
51NASAしさん:2014/02/08(土) 10:18:56.25
現地を何時くらいに出るんだろう
現地が朝になってプーチンと会談して共同記者会見終わる頃には日本時間の夜くらいか
52NASAしさん:2014/02/08(土) 10:20:35.34
フィギュアの団体観てから帰るらしいよ
53NASAしさん:2014/02/08(土) 11:54:29.96
>>51
大統領との昼食会も設定された
日本に到着するのはゆっくりかも
54NASAしさん:2014/02/08(土) 12:27:18.65
帰りに政府専用機で北方領土着陸、視察ってサプライズはないの?
55NASAしさん:2014/02/08(土) 13:30:35.41
開会式なかなか良かったね。やっぱりロシアは毒キノコのイメージ
56NASAしさん:2014/02/08(土) 14:05:45.85
FLIGHTRADAR24でJF172てのが福岡→三沢上空(着陸していない模様)→房総沖のルート飛んでるけど訓練が何かなのかね。
57NASAしさん:2014/02/08(土) 15:04:10.05
中国はお帰りだね
ソチから上がった
58NASAしさん:2014/02/08(土) 15:18:54.38
NHK総合
ニュース「安倍首相記者会見」
午後10:00〜午後10:25(25分)
59NASAしさん:2014/02/08(土) 16:05:23.84
羽田すごい雪
60NASAしさん:2014/02/08(土) 16:05:42.77
タジキスタン、バングラディシュもお帰りか
61NASAしさん:2014/02/08(土) 16:18:07.29
ニュースで羽田映像見たけど、機能してないな
62NASAしさん:2014/02/08(土) 17:24:52.32
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140208/crm14020809500001-n1.htm

お前ら自重しろよ
撮り鉄みたいにバッシング受けたいのか?
63NASAしさん:2014/02/08(土) 17:26:16.14
要人たちも現地出発だね
昼食会は安倍ちゃんだけ?
64NASAしさん:2014/02/08(土) 17:47:25.98
GLEXはどこへ
65NASAしさん:2014/02/08(土) 19:10:13.61
岸田外相はN521HNらしい

ttp://free.5pb.org/s/salon1391853710013.jpg
ttp://free.5pb.org/s/salon1391853717219.jpg
ttp://free.5pb.org/s/salon1391853721677.jpg

日本も小型中型の汎用政府専用機持つか自衛隊機を普通に使えるようにすればいいのにね。
66NASAしさん:2014/02/08(土) 19:36:05.29
>>65
これ、タモリ倶楽部で映ってたヤツっぽいw

だから787-8を導入して4機体制にしたほうがいいんだよね。787-8ならニューヨークも国内も効果的に使える
67NASAしさん:2014/02/08(土) 20:49:02.02
Nレジか…
68NASAしさん:2014/02/08(土) 22:19:43.78
安倍ちゃん会見中@NHK
ちゃんと演説台とか桐の模様のパネルとかも
専用機に積んで持って行ってるんだな。
69NASAしさん:2014/02/08(土) 23:54:40.21
羽田 黄色のサーブの、フリクションテストカー走行
70NASAしさん:2014/02/09(日) 00:30:07.91
羽田風はどう?
71NASAしさん:2014/02/09(日) 00:38:27.08
24 kt
From northwest
72NASAしさん:2014/02/09(日) 00:50:17.20
天候最悪だなw
34025G38KT
BKN012
73NASAしさん:2014/02/09(日) 03:17:43.72
おーいJF1dj
74NASAしさん:2014/02/09(日) 03:26:13.83
なんか左の方に向かってるけどどこ行くの?
75NASAしさん:2014/02/09(日) 03:29:10.43
イスタンブー
76NASAしさん:2014/02/09(日) 03:29:33.91
お、きたか
77NASAしさん:2014/02/09(日) 03:32:31.83
Squawk
2457

なんか意味は、、、ないよね
78NASAしさん:2014/02/09(日) 03:39:22.51
何でイスタンブール行くの?
ソチからじゃ燃料足りないの?逆に遠くなるように見えるけど
79NASAしさん:2014/02/09(日) 03:40:41.30
準備の出来てる2号機に乗り換えてそっちがJF1に ウザイメディアはそのまま1号機でってなれば痛快なのに
80NASAしさん:2014/02/09(日) 03:41:15.30
2号機はどこなの?
81NASAしさん:2014/02/09(日) 03:44:43.76
まさに飛んでイスタンブールだね
82NASAしさん:2014/02/09(日) 03:46:47.74
???
83NASAしさん:2014/02/09(日) 03:50:02.50
イスタンブールなら400マイル切ってるな
50分位で着くかな?
84NASAしさん:2014/02/09(日) 03:53:29.51
ソチ国際空港では滑走距離が短いので、燃料を少しだけ搭載して一旦
トルコへ向かい、そこから燃料を十分な量搭載して日本へ帰る。
85NASAしさん:2014/02/09(日) 03:54:19.51
>>84
そういう事でしたかthx
86NASAしさん:2014/02/09(日) 04:01:30.86
ソチ空港の滑走路9,482feetあるらしいが
寒いからか?燃料満載出来ないのか?
87NASAしさん:2014/02/09(日) 04:02:17.64
>>84
下見の時は普通にソチから
戻ったけどな
88NASAしさん:2014/02/09(日) 04:10:37.23
ATCイニシャルコンタクト来た!!!!
89NASAしさん:2014/02/09(日) 04:12:25.24
アプローチっぽいな
http://www.liveatc.net/get_asx_feed.php?mount=ltba

みんな踏むなよ!!!!
個人さんでやってるからアクセス多いとダウンするw
90NASAしさん:2014/02/09(日) 04:14:22.11
ジャパニーズエアーフォースワン
ディセンド160
91NASAしさん:2014/02/09(日) 04:14:44.38
リスナー 62人
92NASAしさん:2014/02/09(日) 04:28:31.09
なんか応答した自衛隊
93NASAしさん:2014/02/09(日) 04:28:44.67
遠回りだなと思ったら 36R or Lに降ろすのか
94NASAしさん:2014/02/09(日) 04:29:21.98
あ、方位逆だったw
95NASAしさん:2014/02/09(日) 04:31:09.60
今起きた
トルコに行ってるのか
96NASAしさん:2014/02/09(日) 04:32:50.51
到着
97NASAしさん:2014/02/09(日) 04:36:05.65
初号機イスタンブール到着
ところで空港の作業車映るんだな
http://i.imgur.com/QoehoKZ.jpg
98NASAしさん:2014/02/09(日) 04:37:03.10
スポットまでフォローできるかな?
99NASAしさん:2014/02/09(日) 06:40:00.49
>>86
昔の砲艦外交みたいに自国のシンボルである飛行機を諸外国に見せる意味もあるらしいよ。
仕事で海外に駐在してる時にビルの陰から日の丸飛行機見えると嬉しいじゃん?
100NASAしさん:2014/02/09(日) 06:51:34.45
>>99
バーカバーカ
101NASAしさん:2014/02/09(日) 07:28:35.08
SV7002が静岡県入りしたけど、行き先は羽田?
102NASAしさん:2014/02/09(日) 07:41:23.58
>>101
にゃりた
103NASAしさん:2014/02/09(日) 07:42:50.65
JF1出た
104NASAしさん:2014/02/09(日) 07:47:09.48
>>102
ありがとう。
105NASAしさん:2014/02/09(日) 07:50:43.34
安倍ちゃんタキシング開始
106NASAしさん:2014/02/09(日) 08:02:28.05
JF1離陸
都知事選に向けて安倍ちゃん帰投
107NASAしさん:2014/02/09(日) 08:26:10.87
羽田は大雪で欠航だらけ。着陸出来るのかな?_
108NASAしさん:2014/02/09(日) 08:33:05.18
いくらなんでも除雪くらいするだろw
今、雪も降ってないし5℃くらいあるし
109NASAしさん:2014/02/09(日) 08:37:29.24
既に羽田に着陸してる飛行機あるし
110NASAしさん:2014/02/09(日) 08:42:45.46
2番機もイスタンブール離陸。
111NASAしさん:2014/02/09(日) 08:46:54.82
TT着は20+-か
112NASAしさん:2014/02/09(日) 08:50:21.50
今日羽田に行くからついでに見たいんだけど、RWYどこになるか分からないよね?
113NASAしさん:2014/02/09(日) 09:45:47.15
>>112
羽田は終日北西の風
トルコからの欧州路線だし迷うことはないだろ?
114NASAしさん:2014/02/09(日) 09:58:47.42
イスタンブールってグランドサービスレーダーあるの?
昔ホノルルでトランスポンダー、エンジン掛けたら同時にターンオンしろって言われて驚いたが
便利は便利だがTCAS誤作動しまくりだなw
115NASAしさん:2014/02/09(日) 11:00:00.06
今羽田の展望デッキはクローズらしいので見に行く人は注意
午後はどうなるかわからんけど
116NASAしさん:2014/02/09(日) 13:23:29.37
2タミのデッキは開放し始めたらしいよ〜
でもシグナスは夜か…
117NASAしさん:2014/02/09(日) 13:49:23.02
2タミ側だけか
1タミか国際側じゃないとJF1着陸見られないね
118NASAしさん:2014/02/09(日) 13:56:22.38
いや・・・
見ないでください・・・
119NASAしさん:2014/02/09(日) 13:57:42.07
見られたらヤバイものでもあるのかね?グフフ
120NASAしさん:2014/02/09(日) 15:13:38.95
JF1シベリア上空に再出現。
121NASAしさん:2014/02/09(日) 15:21:35.03
JF001レーダーコンタクト
あと4時間ちょっとくらいか
122NASAしさん:2014/02/09(日) 15:53:46.41
1 lost
2 contact
123NASAしさん:2014/02/09(日) 16:24:54.48
もうすぐハバロフスク19時前に着きそう
124NASAしさん:2014/02/09(日) 16:30:39.68
JF002 どうかした?
125NASAしさん:2014/02/09(日) 16:38:25.88
どうもしない
126NASAしさん:2014/02/09(日) 17:04:11.42
JF2は、また直帰ですか?
127NASAしさん:2014/02/09(日) 17:04:12.82
JF2は直帰コースw
128NASAしさん:2014/02/09(日) 17:04:56.47
そりゃそうだろう
129NASAしさん:2014/02/09(日) 17:05:48.24
成田がすごいグルグル祭りだ
130NASAしさん:2014/02/09(日) 17:05:56.51
消えた
131NASAしさん:2014/02/09(日) 17:10:10.34
上村愛子ちゃん美人だな
132NASAしさん:2014/02/09(日) 17:33:37.42
JF001レーダーコンタクト 日本海
133NASAしさん:2014/02/09(日) 18:02:32.39
新潟
134NASAしさん:2014/02/09(日) 18:03:42.32
JF001@1241
本当に長旅乙です
あともう少し
135NASAしさん:2014/02/09(日) 18:37:09.22
34R
136NASAしさん:2014/02/09(日) 18:37:36.61
列のどこ入るのかと思ったら
JAL機と並んで着陸ですか
137NASAしさん:2014/02/09(日) 18:43:00.40
JF002は民間側に着陸か
それにしても001、002ほぼ同じタイミングで着陸だなw
138NASAしさん:2014/02/09(日) 18:44:10.81
JF001無事ランディング
長旅(_´Д`)ノ~~オツカレー
139NASAしさん:2014/02/09(日) 18:45:21.88
到着!
140NASAしさん:2014/02/09(日) 18:47:05.26
001、002お疲れ様でしたー
141NASAしさん:2014/02/09(日) 20:32:24.13
CYGNS1出発
142NASAしさん:2014/02/09(日) 20:38:58.66
CYGNS1羽田離陸
143NASAしさん:2014/02/09(日) 20:41:12.34
LiveATCは何故か2分遅れだな
シグナスさんお気をつけて
144NASAしさん:2014/02/09(日) 20:41:22.06
祭りが終わってる...
18時40分か
見逃したあ
あのaaがよぎる
145NASAしさん:2014/02/09(日) 20:43:09.91
シグナステレビでやんのか。
楽しみ。
146NASAしさん:2014/02/09(日) 20:43:51.08
うちの横通った!!!
147NASAしさん:2014/02/09(日) 20:46:18.56
いつものコパイさんの声
暫く聞けないのかなぁ
お疲れ様でした
148NASAしさん:2014/02/09(日) 21:10:08.71
羽田発って30分後にもう札幌コントロール
風に乗ると早いね
149NASAしさん:2014/02/09(日) 21:48:50.93
CYGNS1 RTB
150NASAしさん:2014/02/09(日) 21:53:50.80
次の仕事は5月かな
6月はサミットもあるし
しばらくゆっくり休んでくれ
151NASAしさん:2014/02/09(日) 22:21:51.72
そっか怒涛の政府専用機月間も終了か

6日のCYGNUSで撮影しといて本当によかったわ
ソチ出発の日は用事で行けなかったし
152NASAしさん:2014/02/09(日) 22:58:03.83
CYGNUS1まだ見えてるね
153NASAしさん:2014/02/09(日) 23:42:02.77
テレビでやるってなに?
154NASAしさん:2014/02/09(日) 23:59:10.65
155NASAしさん:2014/02/10(月) 01:23:14.32
月イチ外遊が方針なら、辞めない限りいつでも撮れるだろ。
156NASAしさん:2014/02/10(月) 02:09:02.67
マーくん専用JALチャーター機 NYへ向かってる
157NASAしさん:2014/02/10(月) 07:48:07.26
たしかに総理が国会に縛られすぎだよね、野党の質問も下らないのが多いし。月ニぐらいで外交したほうが国益になるかも
158NASAしさん:2014/02/10(月) 08:18:52.47
>>154
知らなんだ。ありがとう
159NASAしさん:2014/02/10(月) 09:43:10.18
>>157
参院不要論もあるからな
質問内容が衆院と殆ど同じで閣僚が可哀想だ
160NASAしさん:2014/02/10(月) 13:04:11.06
>>156
数人が搭乗して5000万円だそうです。
ソースは東京マーケットワイドのキャスターの雑談
161NASAしさん:2014/02/10(月) 14:22:55.49
5000万とか田中にとってはポケットマネーだろうなぁwwww
162NASAしさん:2014/02/10(月) 14:26:29.88
787で行ったらしいね
163NASAしさん:2014/02/10(月) 18:59:53.99
ヤンキースが全額支払ってます
164NASAしさん:2014/02/10(月) 19:04:48.82
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
165NASAしさん:2014/02/11(火) 11:15:43.97
166NASAしさん:2014/02/11(火) 14:16:33.39
シグナスエンジン
167NASAしさん:2014/02/12(水) 09:40:23.12
CYGNS飛び立ったぞ?ただいま南下中。
168NASAしさん:2014/02/12(水) 10:01:45.39
どこいくのかな?
CYGNUS2も出た
169NASAしさん:2014/02/12(水) 10:05:29.14
北関東まで南下して晴れてれば会社の窓から見えるんだけどな
残念
170NASAしさん:2014/02/12(水) 10:05:30.24
2も飛び立った。なんかあったっけ?ちなみに1は岩手県内。
171NASAしさん:2014/02/12(水) 11:13:01.28
訓練飛行だったみたいね
千歳の周りグルグル
172NASAしさん:2014/02/12(水) 12:11:33.07
煙草1箱1000円へ!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!

厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
173NASAしさん:2014/02/12(水) 12:42:17.74
>>172
いいことだね。
現実になってほしいね
174NASAしさん:2014/02/12(水) 14:50:25.69
まだ困る
175NASAしさん:2014/02/12(水) 15:19:00.74
訓練だったか。
外遊ばかりだったから、またかよ、と思った。

>>172
吸う場所なくなるやん。そういや、昔は政府専用機も分煙だったらしい(不肖宮嶋のリポートだが)が、今となっては全面禁煙なんかな?
176NASAしさん:2014/02/12(水) 22:26:19.60
オバマ来日 4月22・23日で調整中
177NASAしさん:2014/02/12(水) 22:36:58.25
エアフォースワンくるのかw
178NASAしさん:2014/02/12(水) 22:50:26.32
やっと決まった
しかも一泊のオマケ付き
写真撮る予定の人は大歓喜だな
179NASAしさん:2014/02/12(水) 23:01:07.17
展望デッキは閉鎖されるらしいから
今からいい場所考えておかないとな
180NASAしさん:2014/02/13(木) 00:18:02.74
あのポイントしかないやん
181NASAしさん:2014/02/13(木) 01:27:19.51
でたぁーーーーーーーーー!
俺は知ってるけど、教えられない
俺は知ってるよ。良い場所知ってるんだ。
知ってるけど言わないけど!知ってるんだ。

うざっ
182NASAしさん:2014/02/13(木) 01:30:18.73
いやVIPスポット脇が見えるp3の事じゃないの?
有名でも何でもない
183NASAしさん:2014/02/13(木) 01:54:09.04
駐車場から生中継しているテレビ局に横にカメラマンが何人かいたな
184NASAしさん:2014/02/13(木) 02:53:46.23
>>181
僻むなよ(^^)
185NASAしさん:2014/02/13(木) 02:57:35.39
>>182
有名でもなんでもない?

秘密でも何でもない、有名な場所って言いたいんじゃないの?
186NASAしさん:2014/02/13(木) 02:59:34.56
>>185
そうだった…アホだ俺
秘密でも何でもない場所
187NASAしさん:2014/02/13(木) 06:00:25.74
日本 韓国 マレーシア フィリピンの順で訪問予定
188NASAしさん:2014/02/13(木) 07:33:00.12
>>180
ですなぁ〜
189NASAしさん:2014/02/13(木) 13:32:51.71
>>187
帰りに横田で燃料入れるかもな
190NASAしさん:2014/02/13(木) 14:18:39.50
天皇皇后両陛下 28日の伊豆大島訪問は民間機チャーター。
191NASAしさん:2014/02/13(木) 15:11:41.04
192NASAしさん:2014/02/13(木) 15:59:57.77
330 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 10:41:09.08 ID:QoXoKeC80
連夜の「ごう音」、佐久地方で苦情相次ぐ 02月13日(木)
http://www.shinmai.co.jp/news/20140213/KT140212FTI090035000.php

 佐久市役所に12日夜、前夜と同じように「ジェット機が飛ぶようなごう音が響い
た」などの問い合わせと苦情の電話が相次いだ。市への問い合わせの内容や、
信濃毎日新聞社に寄せられた住民の話などを総合すると、音が聞こえたのは午
後7時すぎから午後8時半ごろまでで、市への電話は約30件に上った。11日夜
に問い合わせなどがなかった小諸市、北佐久郡の軽井沢、御代田、立科の3町
でも、住民や職員らから「音を聞いた」との情報があった。

 防衛省航空幕僚監部(東京)、陸上自衛隊東部方面総監部(同)、在日米軍司
令部(同)は12日、信濃毎日新聞の取材に、11日夜にごう音が聞かれたという
11日午後7時すぎの時間帯には、佐久地方で関係する所属機は飛んでいな
い、と回答した。12日夜のごう音については、航空幕僚監部が「飛行していな
い」(広報室)と回答し、他の2機関は「確認中」などとした。


342 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 12:44:56.40 ID:IhTKHT4WO
>>330
地元民だが、昨日も一昨日も轟音のジェット機がぐるぐる旋回してるの見たわw
わからないとかいい加減にしろw


382 名前:本当にあった怖い名無し :2014/02/13(木) 15:37:50.20 ID:B1IydWcu0
>>330
なにか撒かれたな。
193NASAしさん:2014/02/13(木) 17:08:27.17
>>192
Hでエッチしてたんじゃね?
194NASAしさん:2014/02/13(木) 17:59:03.46
P3は「あそこ」で通じる有名な場所だもんね。
195NASAしさん:2014/02/13(木) 19:31:19.26
つべでしか比べられないんだが、新型の747-8は400と比べたらかなり静かな感じだね。カン高い金属音がしない・・・素晴らしいね
196NASAしさん:2014/02/13(木) 19:42:58.71
撮影の為に駐車場に入ってくんなと言いたい
B4-22着陸時にホント遠慮せず入ってくんだよな
197NASAしさん:2014/02/13(木) 19:58:48.86
何か問題なの?
198NASAしさん:2014/02/14(金) 00:06:30.30
大統領リムジンとか車列の輸送って3日前くらいに羽田にくるの?
にわかですいません。
199NASAしさん:2014/02/14(金) 00:25:51.43
何日前かは分からないけど、羽田じゃなく横田でしょ
200NASAしさん:2014/02/14(金) 00:46:17.89
空輸する車両って日本国内の車両保安基準とか車検とか、
電波法がらみの通信機器の電波関係とかもう超法規的な
扱いで黙認なのかな?
201NASAしさん:2014/02/14(金) 01:55:13.12
外国要人絡みのなんか特別法があったような。
202NASAしさん:2014/02/14(金) 06:05:39.02
ただの外交特権じゃないの?
機材持ち込むのは米露だけだと思うけど。
電波は国によって周波数違うからどうするんだろね。
訪問国別に無線機セットがあるんかな?
203NASAしさん:2014/02/14(金) 09:13:48.06
無線に関しては国内法規に準ずるみたい(F1とかチームラジオも周波数割り当てられてる)
国に関するのもその国の法律に準拠すると思う
つか混信して無線使えないなんて本末転倒だし
204NASAしさん:2014/02/14(金) 09:18:53.71
SF2で今日だけガチャ6回分タダで回せるぜよ
205NASAしさん:2014/02/14(金) 09:19:35.53
ごめんなさい、誤爆しました
206NASAしさん:2014/02/14(金) 17:04:21.97
207NASAしさん:2014/02/14(金) 17:46:06.52
今回は国賓じゃないのだ
208NASAしさん:2014/02/14(金) 17:55:17.47
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
《喫煙は、必ず屋外の野天!!》
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!

お前は、喫煙して「他人に迷惑をかける」から死んでくれ!!
http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo

全ての煙草、一律に1箱1000円へ!!
209NASAしさん:2014/02/14(金) 18:08:09.73
いまは禁煙しましたが、かつてはマイルドセブンのフィルターを外して吸ってたオレが来ましたね

そんなオレでもショートピースだけは無理でしたね。なんというか、重さが違います。香りは世界随一ですが

ちなみにオバマも喫煙者ですね。何吸ってるんですかね、マルボロかな?

エアフォース・ワンは全面禁煙なのかな?。いちおう大統領専用機の位置付けだから、喫煙しても問題ないだろうけど
210NASAしさん:2014/02/14(金) 18:13:21.82
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
《喫煙は、必ず屋外の野天!!》
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!

お前は、喫煙して「他人に迷惑をかける」から死んでくれ!!
http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo

全ての煙草、一律に1箱1000円へ!!
211NASAしさん:2014/02/14(金) 18:14:32.94
オバマ何処へ泊まるんだろう
迎賓館は使えないし
もう専用機はTYへ停めちゃえよと
212NASAしさん:2014/02/14(金) 18:39:39.75
>>206
Nエリアか、横浜APECの時は何日か居たけど横田には行かず、ずっとそこだった気がする。
出来るだけ近くで見た感じ
http://i.imgur.com/ZS8pXdE.jpg
手間にも警備員が居て撮影してる所よりは近寄れなかったけど、警備の人がいい人だった記憶がw
213NASAしさん:2014/02/14(金) 18:42:39.20
>>211
前回と同じホテル
214NASAしさん:2014/02/14(金) 18:42:56.08
>>213
THX
215NASAしさん:2014/02/14(金) 18:44:02.08
>>212
うおおおお またすごい場所で 勇気ある行動
216NASAしさん:2014/02/14(金) 19:38:59.91
>>206
エンジンの後ろからズラーっとある軍用色のトラックみたいな車はなに?
217NASAしさん:2014/02/14(金) 19:43:13.30
そういえばエアフォース・ワンもそろそろ更新時期なんじゃない?
218NASAしさん:2014/02/14(金) 20:04:37.08
>>216
横田から来た米軍のタンクローリー
219NASAしさん:2014/02/14(金) 20:16:17.26
それってもしかしてエアホースワンに給油するためとかマジすか?
220NASAしさん:2014/02/14(金) 20:23:41.50
エアホース…
221NASAしさん:2014/02/14(金) 20:26:54.73
エアフォースワンってテロ防止の為に
燃料も自前で用意するんだな
222NASAしさん:2014/02/14(金) 20:44:10.78
エアフォース・ワンって、4発が絶対条件なんだよね。エアバス採算ド外視A380売り込んでみたらいいのにw
223NASAしさん:2014/02/14(金) 21:05:24.43
だから横田でいいのに
224NASAしさん:2014/02/14(金) 21:32:36.65
>>221
そうかぁ、燃料って砂糖とか混ぜられると、
エンジンがダメになっちゃうんだっけ。。。
225NASAしさん:2014/02/14(金) 22:23:39.06
フィリピンにはアメリカ軍基地ないから
日本で燃料補給する可能性あるね
でも、フィリピンからのルートだったら
横田じゃなくて嘉手納ってのもありそう
226NASAしさん:2014/02/14(金) 23:16:57.08
>>224
それ都市伝説だから<砂糖混ぜるとエンジン故障
227NASAしさん:2014/02/14(金) 23:30:05.74
>>221
確か、タンクローリーに注油した状態で、24時間だったか72時間監視下に留め置いて
直前にケロシンの品質チェックをしてから、AF1に注油する手順だったと思う。
228NASAしさん:2014/02/14(金) 23:38:04.63
今太平洋上にイスタンブールに向かうBLOCK機体飛んでる
229NASAしさん:2014/02/15(土) 02:09:07.02
安倍ちゃん、3月24、25日のオランダのハーグでの
核安全保障サミットへの出席検討はしてるみたいだな。
230NASAしさん:2014/02/16(日) 13:10:50.08
イスタンブールがイスカンダルに見えた(  ̄ー ̄)
231NASAしさん:2014/02/16(日) 18:26:07.18
今日の14時くらいに羽田でアメリカの高官輸送機を見かけたのですが、誰が来日したか分かりますか?
232NASAしさん:2014/02/16(日) 18:32:10.98
岸田が帰ってきたんじゃないか?
行きもN機で行った気が

火曜日にサウジアラビアの王子様が訪日
233NASAしさん:2014/02/17(月) 22:25:08.32
今日は2号機が岡山に飛来してプチ祭でした
やっぱ4発機がええなぁ
234NASAしさん:2014/02/18(火) 00:05:22.68
>>231
サムカラー(青白)のC-20(ガルフストリーム)かC-40(B-737)なのかな?
235NASAしさん:2014/02/18(火) 00:34:23.00
05-0730
236NASAしさん:2014/02/18(火) 09:13:40.43
本命きたか。
237NASAしさん:2014/02/18(火) 09:55:49.69
サウジエアフォースきたか
238NASAしさん:2014/02/18(火) 09:56:47.54
SPで来たの?
239NASAしさん:2014/02/18(火) 10:07:44.73
HZ101 / HZ101
Royal Saudi Air Force
羽田着でNへ
240NASAしさん:2014/02/18(火) 10:09:40.89
サウジアラビアの王子様いらっしゃいませ
寒いけどごゆっくりして行ってください
241NASAしさん:2014/02/18(火) 10:13:15.58
深夜にB772
今朝、B747SP、B738、A342

これだけ来てる気がする
242NASAしさん:2014/02/18(火) 11:33:26.36
>>241
GLF5も来てるね。
243NASAしさん:2014/02/18(火) 13:17:11.12
GLF5も来てましたか。

金曜日までか。んー、羽田行きたい。
244NASAしさん:2014/02/18(火) 13:35:23.98
アップされた写真見てるけど、成田も羽田もサウジアラビア関係が来てるんだ
245NASAしさん:2014/02/18(火) 14:47:10.61
サウジに隠れてるが、今日のシグナス2派手な日本周遊してない?
246NASAしさん:2014/02/18(火) 15:18:37.26
日本周遊してるね 今 千歳アプローチ中かな
247NASAしさん:2014/02/18(火) 16:25:00.28
それでさっきF15らしき音がしたのか 札幌市内
248NASAしさん:2014/02/18(火) 18:13:36.97
F15が護衛してるのか すげえ
249NASAしさん:2014/02/18(火) 18:18:42.87
え?w
250NASAしさん:2014/02/18(火) 18:23:24.24
護衛するような人きた?
251NASAしさん:2014/02/18(火) 19:16:04.75
羽田ではサウジ機はVスポットではなくNエリアに駐機しているんだね?
252NASAしさん:2014/02/18(火) 19:45:19.87
>>251

*RJTT
V1 B747SP <正>
V2 A340-200 <副>
405 B777-300
N5 B737-700
N6 737-700

*RJAA
GLF5
MD-11F
B747-400

計8機
253NASAしさん:2014/02/18(火) 20:01:13.88
B787-8政府専用機(皇室)用の内装案【動画】
ttp://www.goredesign.com/gdc_787_computer.mp4
254NASAしさん:2014/02/18(火) 20:12:44.08
>>253
これプライベートジェット用。

なんでそんな嘘っぱち動画もってくんの?
255NASAしさん:2014/02/18(火) 20:15:52.53
ガセだな
256NASAしさん:2014/02/18(火) 20:21:24.13
> GCDのホームページでは、機内のデザインが紹介されています。
> VVIP向けの内装と見られ、実際にこの内装が採用されるかは不明ですが、機種のラウンジから胴体後部にベッドルームが設けられています。
> 機内も787で特徴的な照明をうまく利用したデザインなどが紹介されており、豪華な仕上がりになっています。

何をどうしたら皇室用内装案とか出てきたんだろう
257NASAしさん:2014/02/18(火) 20:32:48.89
嘘つきは佐村河内の始まりやで
258NASAしさん:2014/02/18(火) 20:37:46.31
いや民主党の始まりだ
259NASAしさん:2014/02/18(火) 21:14:19.76
サウジの王子様はお供がいっぱいだ
260NASAしさん:2014/02/18(火) 23:01:37.26
佐村河内誰それ?
261NASAしさん:2014/02/19(水) 12:44:26.72
しおかんテクノパのみなさんへ

コルグ、アナログシンセの名機「ARP Odyssey」を復刻へ。9月に製品発表予定

http://www.korg.com/jp/news/2014/0218/
262NASAしさん:2014/02/19(水) 12:45:51.03
誤爆してもうた
263NASAしさん:2014/02/19(水) 13:05:06.70
誤爆おつ
264NASAしさん:2014/02/20(木) 08:48:41.07
サウジ明日何時だろ?
265NASAしさん:2014/02/20(木) 09:05:16.33
羽田で340なんて時点で珍しいのに
更にSP・・・ゴクリ 見にいきてぇ
266NASAしさん:2014/02/20(木) 09:08:42.69
明日なの?
267NASAしさん:2014/02/20(木) 09:16:47.39
http://blogs.yahoo.co.jp/t_shu_0210/64926389.html?from=relatedCat
>P3へ駆け上がりました
おいコラ
268NASAしさん:2014/02/20(木) 09:24:02.32
厨房のくせにリムジンバスを使うなんて贅沢な…
俺なんていつもバスで川崎でて空51で羽田入りだぜw
269NASAしさん:2014/02/20(木) 17:18:43.83
安倍ちゃん
3月24〜25日にオランダ・ハーグでの核安全サミットに出席
270NASAしさん:2014/02/20(木) 18:05:48.84
>>268
ワロタ


今朝、見たよ。
何とも凄い存在感だったよ、二機とも。

飛んでるのが見たかったわ。
271NASAしさん:2014/02/20(木) 18:24:17.42
厨房なのにEOS60D 厨房なのにリムジンバス
272NASAしさん:2014/02/20(木) 18:45:40.21
厨房機器ならテンポスバスターへ
http://www.tenpos.com/
273NASAしさん:2014/02/20(木) 22:36:59.77
267のブログのNエリアの撮影ポイントって、ゲート?
周りは二重の柵で覆われてたけど
274NASAしさん:2014/02/20(木) 22:56:39.01
    _ _
   /こYこヽ
   / ___ ヽ
  / ∠人_人_\ \
 / </三/三 > >
 \// / // /
  / /| / / / /
 |(ノ  /|| /
 |   (ノ//
  \___/
275NASAしさん:2014/02/21(金) 07:25:55.53
まだ居るわ。手前SP奥A340。SPは一本串。A340は完全に隠れててレジ見えん。
276NASAしさん:2014/02/21(金) 07:37:21.35
今羽田にむかってるんだけどB777もいるのかな?
277NASAしさん:2014/02/21(金) 08:51:31.60
B7は帰ったんじゃなかったっけ?
VスポットにA340・747SP
N地区にB737
だった気が

午後までいるなら今から行ってもいいんだけどなぁ
278NASAしさん:2014/02/21(金) 08:59:12.20
まだいるわ。B777はやはりいない。モヒカンが裏にいる。
279NASAしさん:2014/02/21(金) 10:33:07.66
このままサウジ直帰だとDランだから上がりは取れないね。せいぜい転がりだけかな?
280NASAしさん:2014/02/21(金) 10:58:25.46
さっき串刺し撮ってきた。まだ動かなそう
281NASAしさん:2014/02/21(金) 12:08:42.55
サウジの王子様は離日か
25日にはUAEの皇太子様来日
中東系のお客様ラッシュやね
282NASAしさん:2014/02/21(金) 12:52:34.28
UAEはジャンボかなんかもってるんだっけか?
283NASAしさん:2014/02/21(金) 17:06:15.59
サウジはもうあがったのかな?
284NASAしさん:2014/02/21(金) 17:33:55.46
16時時点でP3観たら何にもしてなかったのでまだかも
日が落ちてきたし寒くて帰って来ちゃった
串刺しだけでも撮れたからよしとするか
285NASAしさん:2014/02/21(金) 21:06:23.80
まだ上がらないのか??
286NASAしさん:2014/02/21(金) 21:43:49.13
あたりめぇーだろ
287NASAしさん:2014/02/21(金) 23:10:04.15
まだ離陸しないの?
288NASAしさん:2014/02/22(土) 09:51:28.38
まだ居ますね。
289NASAしさん:2014/02/22(土) 10:21:44.01
飛ぶ飛ぶ詐欺か
でも滞在って発表では昨日までだったんだよね…
290NASAしさん:2014/02/22(土) 11:07:51.48
>>289
昨日までの予定になってるね。
291NASAしさん:2014/02/22(土) 11:46:15.91
今日は飛びそうですか?
292NASAしさん:2014/02/22(土) 13:08:30.78
今日は首都高の一時規制がありそうなら今日かもね。

羽田まで減り移動でなければ。
293NASAしさん:2014/02/22(土) 14:53:23.88
タラップ車着いた
何時頃だろ?
294NASAしさん:2014/02/22(土) 15:35:44.36
一日遅れだったかぁ
休日の羽田は混んでるからなぁ…
295NASAしさん:2014/02/22(土) 16:41:33.77
サウジ動き無し。
296NASAしさん:2014/02/22(土) 16:51:54.74
明日は東京マラソンなので、上がるとしたら、今日〜明日早朝でしょう
297NASAしさん:2014/02/22(土) 18:22:51.50
公務は昨日までで、しばらくはプライベートを楽しむんじゃね?
298NASAしさん:2014/02/22(土) 19:37:48.23
>>297
ディズニーランドでも行くのか??
299NASAしさん:2014/02/22(土) 20:59:58.35
747SPはスタイルがカワイイねぇ
300NASAしさん:2014/02/22(土) 21:05:55.39
マイケルジャクソンはネズミ楽園を一日借り切ったそうだが、中東の王子様はそこまではやらないか
で帰国はいつ?
301NASAしさん:2014/02/22(土) 21:11:54.13
中東のおっさんが鼠園ってwww
そんなことをしたがるまともな頭のおっさんはいないw
302NASAしさん:2014/02/23(日) 01:09:58.12
>>274だな。
303NASAしさん:2014/02/23(日) 08:48:22.18
結局今日離陸かい? 羽田の駐機料って払うぐらいどうってことないんだろうな?
304NASAしさん:2014/02/23(日) 09:16:37.15
貧乏のお前には想像も出来んだろうな
305NASAしさん:2014/02/23(日) 09:17:27.41
>>301
鼠園入ろうとして追い返された北朝鮮の元皇太子候補様がいたじゃないか。
今の状況考えたら、一番アタマまともだったかもよ?
306NASAしさん:2014/02/23(日) 09:27:32.05
昼間のうちに離陸するなら撮りに行きたいけど用が入ってるからいけないや。UAEは各首長国で特別機を持ってるんだっけ?たとえばエミレーツとエティハドが別な様に
307NASAしさん:2014/02/23(日) 11:43:37.83
>>306
UAEの各国がすべて金持ちだと思うなw
308NASAしさん:2014/02/23(日) 12:41:20.43
>>303
駐機料なんて取らないでしょw

ところで、ボーイングは747SPを総2階で復活させればいいのにね
309NASAしさん:2014/02/23(日) 12:46:12.98
A380のショートバージョンか、胸熱
310NASAしさん:2014/02/23(日) 18:22:48.71
だけどサウジは747SPとA340を使ってるから割りとモノ持ちがいいね

その気になればA380ぐらい楽々買えるでしょうに・・・・
311NASAしさん:2014/02/23(日) 18:58:43.13
ストーンズきたか
312NASAしさん:2014/02/23(日) 19:08:20.41
あたしのfr24マウスホイールで拡大縮小が出来なくなっちゃったの
どうして?エロい人教えろ下さい。当方17才女子高生です♪
313NASAしさん:2014/02/23(日) 19:16:20.49
20年後人妻になって出直してこい
314NASAしさん:2014/02/23(日) 19:21:11.03
アラスカからガルフに乗って来たのは誰?
315NASAしさん:2014/02/24(月) 00:10:57.00
専用機と関係ないけど、
開会式同様ソチのメーン会場の空域をRSD47周回中。
先程NHKで会場と上空入った映像流れてたけど、
夕映えの空に弧を描いたひこうき雲が一部映ってたがきっとあの機体だろうなー
316NASAしさん:2014/02/24(月) 01:31:17.75
サウジのいつかえるの?
317NASAしさん:2014/02/24(月) 09:19:37.04
そのうち買えるから心配するなw
318名無し:2014/02/24(月) 15:26:41.74
ROJ
RoyalJet
B737BBJ
富士山上空
319NASAしさん:2014/02/24(月) 15:36:11.45
サウジ帰ったのか
320NASAしさん:2014/02/24(月) 21:00:20.26
747SPは帰ったの?
321NASAしさん:2014/02/24(月) 22:28:46.54
日本選手団チャーター機 成田に向かってる 明日朝着予定。
322NASAしさん:2014/02/25(火) 00:30:13.29
>>321
JALの772だね
323NASAしさん:2014/02/25(火) 01:49:23.19
>>322
見つけられない
今どのあたり?
324NASAしさん:2014/02/25(火) 01:51:07.08
325NASAしさん:2014/02/25(火) 01:54:00.19
>>324
??
326NASAしさん:2014/02/25(火) 01:56:47.87
>>323
JAL8890
327NASAしさん:2014/02/25(火) 02:00:20.08
>>326
ありがとうございます
328名無し:2014/02/25(火) 08:14:09.01
JL8892
329NASAしさん:2014/02/25(火) 09:39:44.34
今着いた
JA708Jだな
バンコク経由?
330名無し:2014/02/25(火) 11:01:26.78
途中は、見てないけど。
8892が間もなくバイカル湖だから
それと同じだと思う
331NASAしさん:2014/02/25(火) 12:20:52.54
CYGNS1、羽田に向けて飛行中。
332NASAしさん:2014/02/25(火) 12:23:58.67
11,000@AMIだが羽田で仕事か?
333NASAしさん:2014/02/25(火) 12:47:41.61
SPOT214
334NASAしさん:2014/02/25(火) 13:30:56.65
サウジの747SPとA340はまだいるのか。
王子様は別の機体でモルディブへ。
335NASAしさん:2014/02/25(火) 15:13:37.93
UAEはまだこないのかな?
336NASAしさん:2014/02/25(火) 18:58:31.35
A6-SIL 773ER AUH3 11時前に到着済み
337NASAしさん:2014/02/26(水) 00:15:39.33
サウジとUAEそろい踏みか
338NASAしさん:2014/02/26(水) 03:57:09.19
モロッコの国旗つけた飛行艇のような飛行機がノベンバーエリアで救急車に横付けしてた。

飛行艇って外国にもあったっけか。
339NASAしさん:2014/02/26(水) 06:35:23.88
モロッコ カルーセル麻紀
340NASAしさん:2014/02/26(水) 07:29:47.40
HZ-HMS2/HM1C準備中
341NASAしさん:2014/02/26(水) 09:17:51.35
ぼちぼちかな
342NASAしさん:2014/02/26(水) 09:41:38.52
バイバイ〜ノシ
343NASAしさん:2014/02/26(水) 09:46:17.44
B74Sか
仕事中で実況出来ないけど、王子様またおいでになってくださいね
344NASAしさん:2014/02/26(水) 09:58:25.76
サウジゼロワンチャーリーなのね
345NASAしさん:2014/02/26(水) 16:51:00.03
さて明日は羽田にUAEを撮りに行くべきか それとも茨城にミャンマー国営航空を撮りに行くべきか?
346NASAしさん:2014/02/26(水) 18:39:47.80
A6-SIL準備中
347NASAしさん:2014/02/26(水) 19:52:03.44
成田発羽田19:45着のAUH7はこのスレ対象?
348NASAしさん:2014/02/26(水) 19:54:01.42
明日じゃないんだUAE
349NASAしさん:2014/02/26(水) 20:17:33.77
UAE皇太子殿下は仕事で来日だったのか
共同宣言したから明日は離日か鼠園か
350NASAしさん:2014/02/26(水) 21:03:35.84
AUH3 UAE羽田を離陸しそう
351NASAしさん:2014/02/26(水) 21:10:43.84
離陸した。

羽田着陸機グルグルしてる
352NASAしさん:2014/02/26(水) 21:34:30.24
くっそおおお何一つ撮りに行けなかった
インフルのバカヤローorz
353NASAしさん:2014/02/26(水) 23:47:25.96
>>352

インフルが悪いのではない、自分の体調管理や感染予防しなかった自らが悪い。
恨むなら自分を恨め
354NASAしさん:2014/02/26(水) 23:56:38.50
>>353
そういうキミは痔なんじゃないか?w
355NASAしさん:2014/02/27(木) 03:19:18.04
スウェーデン?のお偉いさんがくるらしいけど何で来るかな?

>>352
予防接種したって型が合わないと感染するものは感染するし
まぁどんまい
356NASAしさん:2014/02/27(木) 05:29:27.00
昔勤めてた会社の社長訓示で社長が自分は風邪で体調が悪い云々と話のなかで言ったら
先輩がブチブチ文句言ってるから聞いたら 俺には風邪なんかお前がひっ弛んでいるからひくんだ 
って言ったんだぜっておこだった まあ自分にはあまいって話
事故と健康は人の事をけなすなって教訓いつ自分に来るか判らんからな
357NASAしさん:2014/02/27(木) 08:01:24.00
結局今はストーンズしか目玉がないわけだ。
358NASAしさん:2014/02/27(木) 12:58:38.15
そういえば官報で募集した専用機提案書類の期限は今日じゃないかな?。さてどうなるか・・・・
359NASAしさん:2014/02/27(木) 14:10:41.41
まだ準備段階じゃないかしら
360NASAしさん:2014/02/27(木) 14:24:29.08
やっぱりA350-1000と777-300ERのどちらかだと思うんだよね
361NASAしさん:2014/02/27(木) 18:46:05.46
趣味的にはA380
362NASAしさん:2014/02/27(木) 19:49:02.45
個人的には747-8
絶対あり得ないけどw
363NASAしさん:2014/02/27(木) 23:15:58.81
ふーん
364NASAしさん:2014/02/28(金) 14:02:58.85
両陛下の特別機、大島空港にいる 夕方、羽田へ
365NASAしさん:2014/02/28(金) 18:11:01.65
機材はなんだった?
366NASAしさん:2014/02/28(金) 18:25:14.42
ANAのチャーター機か
737か?
367NASAしさん:2014/02/28(金) 18:41:45.97
ニュースでちらっと見えたけどQ400。大島線の通常機材ではないかと
368NASAしさん:2014/02/28(金) 18:54:15.02
369NASAしさん:2014/02/28(金) 20:54:06.27
737か
370NASAしさん:2014/02/28(金) 22:31:29.97
Jwingのカレンダー1・2月「政府専用機」とも今日でお別れ
371NASAしさん:2014/02/28(金) 22:56:20.61
>>369
あんなさきっちょだけで機種わかんの?
372NASAしさん:2014/02/28(金) 23:39:20.60
>>371
ANAであの高さの飛行機は737orA320
他のニュース動画だとはっきり映ってるんだけど、お腹のアンテナがA320とは違うような気がした
あと機体に書いてあるマーキング
373NASAしさん:2014/02/28(金) 23:42:31.47
頭の感じとピトーの位置、腹の塗装がB3でしたね
374NASAしさん:2014/02/28(金) 23:46:18.79
まじか
375NASAしさん:2014/02/28(金) 23:49:03.55
チャーターかな?便名がわからない。。
376NASAしさん:2014/02/28(金) 23:52:52.05
もちろんチャーター機ですよ
377NASAしさん:2014/03/01(土) 00:29:29.19
きたねぇwww
378NASAしさん:2014/03/01(土) 00:29:59.87
誤爆しますた…
379NASAしさん:2014/03/01(土) 01:25:35.67
ANA2001 JA12AN 737-7 プレイバック28日02::00
380NASAしさん:2014/03/01(土) 10:16:56.14
政府の本心はVC-25の後継と同じものが欲しいってんじゃないの
381NASAしさん:2014/03/01(土) 10:54:09.72
>379
ありがとん!
382NASAしさん:2014/03/01(土) 11:10:25.30
安倍ちゃん、747-8にしなよ
やはり日本国には4発機が相応しいですよ
383NASAしさん:2014/03/01(土) 11:33:07.84
ミャンマー線かなんかで全席ビジネスクラスってあるけど
小型の737って揺れそうだな、狭そうだし
384NASAしさん:2014/03/01(土) 11:41:10.22
整備はJALに丸投げだからA350かB787か777でしょう。
385NASAしさん:2014/03/01(土) 12:52:54.09
政府:政府専用機747-8導入しまーす
JAL:しゃーねーなー整備の関係上うちも747-8を(ry→JALジャンボ復活!

だったらいいなー
386NASAしさん:2014/03/01(土) 13:06:25.96
>>385
バカか?
387NASAしさん:2014/03/01(土) 13:11:24.33
妄想くらいさせてやれよwww
388NASAしさん:2014/03/01(土) 13:40:39.41
ネタにマジレスとは
389NASAしさん:2014/03/01(土) 15:00:45.26
エアバス破格の条件出してそうな気がするんだけどね
390NASAしさん:2014/03/01(土) 22:34:36.12
逆にボーイングも日航A350導入のことを考えて負けじと安く売ってきそうな気がする
個人的にはボーイング機がいいなー
391NASAしさん:2014/03/02(日) 00:54:24.47
操縦悍の違いとかどうなんだろう
AとBだと結構違うんじゃなかったっけ
392NASAしさん:2014/03/02(日) 01:19:28.88
>>391
エアバスはパイロットのトレーニングも十分ケアすることでJALの受注獲ったでしょ。そこらへんは万全なはず
393NASAしさん:2014/03/02(日) 01:21:59.95
>>392
いきなり変わって隊員がミスしないかな、と
まあ自衛隊だし大丈夫か
394NASAしさん:2014/03/02(日) 06:08:44.42
結構どころか全然違う
395NASAしさん:2014/03/02(日) 08:47:05.09
サイドスティックはガンダムっぽいのでアリだ
396NASAしさん:2014/03/02(日) 09:28:15.90
自衛隊は最新型のF2も次期主力のF35もサイドスティック
フライバイヤの方が整備時の調整が楽だから
これから戦闘機以外にもサイドスティックの機種は増えるだろう
397NASAしさん:2014/03/02(日) 18:52:36.70
フライバイヤじゃなく、Fly by wire
398NASAしさん:2014/03/02(日) 19:49:52.62
ってかボーイングの操縦桿もフライバイワイヤだろ777とか787とか747-8とか
サイドスティックと混同してんなよ
399NASAしさん:2014/03/02(日) 20:07:33.76
だな。FBWとサイドスティックはそもそも分けて考えることなのにね。
戦闘機のサイドスティック起用は、シートポジションの自由度が上がって
耐G姿勢が取りやすくなるからじゃなかったか?(F-16とかシートが後傾してる)
まあそれもFBWあっての話だから、どっちの発想が先行してたかは知らんが。
400NASAしさん:2014/03/02(日) 20:31:32.36
JALの整備見学に行ったら政府専用機が整備中でした。
401NASAしさん:2014/03/02(日) 21:16:18.30
両陛下がご搭乗されるのに双発機はあり得ない、747-8一択
402NASAしさん:2014/03/02(日) 21:20:35.73
>>401
伊豆大島
403NASAしさん:2014/03/02(日) 23:20:43.43
>>400
裏山
404NASAしさん:2014/03/02(日) 23:47:15.11
サイドスティックでも、普通のハンドルでも慣れれば変わらないな
ボーイングでも基本、片手は操縦桿で片手はスロットルだし
405NASAしさん:2014/03/03(月) 04:41:39.67
ボーイングの輸送機C-17ってセンタースティックだよな。
軍用機でも統一されてるわけでもないんだな。
406NASAしさん:2014/03/03(月) 07:23:18.52
6月のG8はキャンセルの可能性あり
西側首脳ボイコット
407NASAしさん:2014/03/03(月) 07:48:41.65
5月の歴訪国追加
フランス、ベルギー、(以下追加 イギリス、ドイツ、ポルトガル
408NASAしさん:2014/03/03(月) 13:11:39.49
シグナス2飛行中
409NASAしさん:2014/03/03(月) 13:46:03.96
>408
おおお タッチアンドGOみれた!(フライトレーダー上だけどw)
410NASAしさん:2014/03/04(火) 12:18:59.66
2号機さん@1241
今日は北陸経由コースか
411NASAしさん:2014/03/04(火) 21:37:32.36
412NASAしさん:2014/03/04(火) 22:28:41.06
いまとなってはメチャ細く見えるな757
413NASAしさん:2014/03/04(火) 23:35:34.14
1101と1102って、1101が必ず主務機で1102が副務機なの?
それとも、その時々によって主務機と副務機が割り当てられるの??
414NASAしさん:2014/03/04(火) 23:37:40.05
>>413
> 1101と1102って、1101が必ず主務機で1102が副務機なの?

初めてこのスレに来たのか
まぁゆっくりとしていってくれや

( ・∀・)っ旦
415NASAしさん:2014/03/04(火) 23:45:58.90
さすが年寄りジジイは若者や初心者には厳しいなw
416NASAしさん:2014/03/04(火) 23:55:35.25
>>413
後者です
417NASAしさん:2014/03/05(水) 02:09:52.38
EF62とEF63について鉄板で聞いたときより優しいと思うぜ
418NASAしさん:2014/03/05(水) 02:30:25.09
おっしゃあ新入りが入ったのか
これで俺が一番下っ端じゃなくなるぜ
419NASAしさん:2014/03/05(水) 05:52:43.34
新入りは

















自己紹介しろや
















カスめ
420NASAしさん:2014/03/05(水) 08:31:18.83
今日は面白い飛行機飛んでないのか?
421NASAしさん:2014/03/05(水) 09:45:16.71
飛んでても雨じゃね?
422NASAしさん:2014/03/05(水) 13:16:18.86
ATCは逆に聞きやすいんじゃない?
423NASAしさん:2014/03/05(水) 17:37:18.27
ja3853でも探そうぜ
424NASAしさん:2014/03/07(金) 01:55:30.53
首相、7月に豪州訪問を検討
2014/3/7 1:03

 安倍晋三首相は7月にオーストラリアを訪問する方向で調整に入った。政府関係者が6日、明らかにした。同国のアボット首相が4月上旬に来日する予定で、首脳同士が互いの国を訪問する「シャトル外交」をめざす。
経済や安全保障分野での連携を強化する
425NASAしさん:2014/03/07(金) 07:23:46.18
安倍ちゃん7月に豪州訪問調整中
426NASAしさん:2014/03/07(金) 07:25:53.04
総理頑張りますね
427NASAしさん:2014/03/07(金) 09:24:44.64
決まれば2002年以来の訪問か
5大陸制覇した首相は初?
428NASAしさん:2014/03/07(金) 11:26:39.20
CYGNAS1/2飛行中。ルートは全然違うんだね。
429NASAしさん:2014/03/07(金) 11:29:41.69
1号機
最近まで羽田のJALハンガーで整備してたけど千歳に戻ったのね
430NASAしさん:2014/03/07(金) 11:31:59.67
整備終了か
昨年のM整備の経過からタイミング的に2号機もそろそろ整備ということに
431NASAしさん:2014/03/07(金) 12:52:29.86
今日は2機ともトラフィックパターンの練習ですかな
432NASAしさん:2014/03/07(金) 15:17:48.88
5月は皇太子 スイスか
433NASAしさん:2014/03/07(金) 22:30:18.31
最近よく飛んでるのは、予算消化の為?
434NASAしさん:2014/03/07(金) 22:45:00.53
むしろ今年度は外遊多すぎて燃料代で自衛隊が悲鳴上げてたような
補正予算で何か下りて去年出来なかった訓練消化してるんじゃないか
435NASAしさん:2014/03/08(土) 08:35:32.55
Japanese Air Force173は何処へ?
436NASAしさん:2014/03/08(土) 08:43:59.00
方向からしてグアムか
437NASAしさん:2014/03/08(土) 08:46:21.77
なるほど
438NASAしさん:2014/03/09(日) 01:59:44.73
ヘーゲル米国防長官、4月上旬に日本を訪問予定
439NASAしさん:2014/03/09(日) 02:20:36.34
>>438
C-32で来るのかな?。もうそろそろ機種変してもいいよねぇ・・・、787にしたらいいのに
440NASAしさん:2014/03/09(日) 02:55:01.63
B8、またなんか不具合らしい…
441NASAしさん:2014/03/09(日) 10:10:06.10
>>440
三菱製の主翼にクラック、だったっけ?
442NASAしさん:2014/03/09(日) 10:12:56.42
納品前のパーツだから不具合というか欠陥品だね
製造工程変えたら出てしまったらしい
443NASAしさん:2014/03/09(日) 10:26:57.95
新工程のほうがコスト削減できるからと変えたら不具合発生・・・・と。よくあることだね
444NASAしさん:2014/03/09(日) 21:38:04.11
暇だからja829jを探してみた
http://ja.flightaware.com/live/flight/JA829J

HNL-TWR
http://archive-server.liveatc.net/phnl/PHNL-Twr-Mar-08-2014-2300Z.mp3
24:42〜
10マイルファイナル

滑走路の上で止まるから、オイル燃料漏れてないか調べてくれとか言ってるな
445NASAしさん:2014/03/09(日) 21:46:25.32
>>438
オバマ訪日前の露払いか
446NASAしさん:2014/03/09(日) 22:01:09.67
オバマが乗る例のデカイ防弾車持ってくるのか
447NASAしさん:2014/03/10(月) 01:55:18.65
>>446
羽田直送?
横田→環八自走→羽田空港?
ああいう特殊車両ファンってけっこういるよね?
448NASAしさん:2014/03/10(月) 04:15:45.45
オバマくるの夜中
449NASAしさん:2014/03/10(月) 04:36:32.35
羽田にあのドデカイ輸送機が運んでくる
450NASAしさん:2014/03/10(月) 04:48:09.97
何で嘘付くの?
451NASAしさん:2014/03/10(月) 07:50:43.65
ヘーゲルは安倍ちゃんと岸田外務大臣との会談で調整中
日米ガイドライン絡みか
452NASAしさん:2014/03/10(月) 13:00:37.92
ド素人で何にも判らないんですがFlightradar24を見てたら政府専用機と思われるCYGNS2ってのが
札幌を出発し福島・新潟・秋田・青森の各空港の上空を飛んだ後札幌方面に戻り
現在札幌周辺を旋回してる様子なんですが
これは隊員の訓練飛行ってことでしょうか?
453NASAしさん:2014/03/10(月) 13:17:21.96
はい
454NASAしさん:2014/03/10(月) 14:55:55.55
イエス
455NASAしさん:2014/03/10(月) 15:03:36.52
また新入りか
456NASAしさん:2014/03/10(月) 15:05:01.10
また新入りです
457NASAしさん:2014/03/10(月) 15:23:47.10
よろしくお願いします
458NASAしさん:2014/03/10(月) 15:36:37.06
ご丁寧にどうも、お帰りはあちらです
459NASAしさん:2014/03/10(月) 15:42:20.47
いえいえ本当にご丁寧にありがとうございます
失礼いたします
本当に本当にありがとうございます
460「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/10(月) 15:54:24.81
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,
461NASAしさん:2014/03/11(火) 00:12:53.05
今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?
462NASAしさん:2014/03/11(火) 05:56:13.08
今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?

今日、岩国基地上空を、垂直尾翼が赤い747が飛んで行ったので、フライトレーダーみたらCygns01だった。そのまま大分空港へ飛んでいったけど、クロカン?
463NASAしさん:2014/03/11(火) 06:30:22.63
新入りをいじめるな
464NASAしさん:2014/03/11(火) 06:46:38.40
空age厨のやることはようわからん
465NASAしさん:2014/03/11(火) 10:11:05.59
めずらしく1101が関東を抜けて中部方面に向かってるな

クロカン?w
466NASAしさん:2014/03/11(火) 15:30:34.92
CYGNS1
埼玉上空を通過中。
どこに行くんだろう。
467NASAしさん:2014/03/11(火) 15:46:15.82
FL390維持か
てっきり北へ帰ると思ってたけど西進か
468NASAしさん:2014/03/11(火) 16:10:56.95
CYGNS1
訓練飛行ですか。
469NASAしさん:2014/03/11(火) 16:51:46.23
CYGNS1
間もなく新千歳に着陸ですね。
470NASAしさん:2014/03/11(火) 17:05:28.33
小牧基地の手前で方向転換、小松基地上空、佐渡空港上空、青森空港上空を通過して千歳に戻ったみたい
飛行機の事よく知らないけど各空港から出てる電波か何かを目印にして飛んでるの?
あと家の上空を通過していった後に窓あけると遠くで飛行機飛んでるような音がする
9千メートルから1万2千メートル上空を飛んでる飛行機って雲が無ければ見える?無理?
471NASAしさん:2014/03/11(火) 17:33:15.52
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
472NASAしさん:2014/03/11(火) 17:42:49.90
とりあえずVORとかで調べてみればいいのかな
473NASAしさん:2014/03/11(火) 18:06:06.69
さすがにここまでの教えて君は鬱陶しい
474NASAしさん:2014/03/11(火) 18:15:32.68
ひんがら目って何かと思ったら大阪方言なのか。あっ・・・(察し)
475NASAしさん:2014/03/11(火) 19:42:42.31
分裂の朝鮮人かちゃんとお薬飲めよ>>471
476NASAしさん:2014/03/11(火) 19:44:25.46
>>472
thx!
477NASAしさん:2014/03/11(火) 19:45:59.57
>>475
おっすチャンコロ
478NASAしさん:2014/03/11(火) 23:36:10.83
ADSも積んでいるだろうし、777みたいな旅客機でも墜落すると
こんなに何日も見つからないものなのかなあ。
479NASAしさん:2014/03/11(火) 23:40:11.74
>>478
唐突にどうした?
480NASAしさん:2014/03/12(水) 09:08:46.06
マレーシアだろう
481NASAしさん:2014/03/12(水) 20:58:16.41
それを何故ここで?って話しかと
482NASAしさん:2014/03/12(水) 21:23:47.59
(´ー`)チラネーヨ
483NASAしさん:2014/03/12(水) 22:31:06.58
次期専用機の話が漏れてこないな・・・。まだ決まってないんだろうか
484NASAしさん:2014/03/12(水) 23:26:42.53
B777が濃厚との事です。
485NASAしさん:2014/03/12(水) 23:40:11.53
提案書の提出期限が先月末なんだからそんなにすぐに決定しないでしょ
486NASAしさん:2014/03/13(木) 01:01:19.40
>>484
順当に行けばそうだろうけどね。なんかサプライズを期待しちゃうんだなぁ
487NASAしさん:2014/03/13(木) 01:03:49.50
サプライズか
747-400とかか?
488NASAしさん:2014/03/13(木) 01:24:10.82
737BBJになります
489NASAしさん:2014/03/13(木) 01:29:14.45
490NASAしさん:2014/03/13(木) 01:55:16.01
>>487
エアバスだったらサプライズだね。エアバス何を提案したのかなぁ・・・
まさかA380だったりして。破格の提案しそうなんだよなエアバスは
491NASAしさん:2014/03/13(木) 02:05:37.73
整備は?
492NASAしさん:2014/03/13(木) 02:27:54.30
>>491
そこなんだよねぇ・・・
493NASAしさん:2014/03/13(木) 17:17:51.45
CYGNS2、本日も千歳-北関東巡回
494NASAしさん:2014/03/13(木) 18:31:09.61
747-8でいいやん。機体整備はNCA、人員教育はJALで。
495NASAしさん:2014/03/13(木) 20:01:37.46
今、千歳の南に居たUnknown 87C001とか言うの政府専用機じゃね?
なんかすぐ消えちゃったんだけど
496NASAしさん:2014/03/13(木) 20:14:58.79
空中給油機じゃないの
497NASAしさん:2014/03/13(木) 20:47:50.19
>>484
B747で大きいって言ってるんだからB777でも大して変わらんじゃないか。
>>494
NCAは国内で重整備やってないぞ。NCAに整備委託したら香港で整備受けうることになるがいいのか?
498NASAしさん:2014/03/13(木) 21:04:25.13
マレーシア航空捜索に派遣中のC130って追跡できないの?
499NASAしさん:2014/03/13(木) 21:10:02.29 !
去年のオーバーホールも結局JALがやってたよな
500NASAしさん:2014/03/13(木) 21:13:39.30
777-300ERも30年持たないでしょ。だとしたらA350か787かもね
501NASAしさん:2014/03/13(木) 21:29:08.67
787はトラブル多すぎてちょっと不安だなぁ
502NASAしさん:2014/03/13(木) 21:35:09.79
>>494
今はNCAがパイロットの教育、JALが機体整備やってるけどね。
NCAのFFSは-8対応に改造してある。
次の政府専用機も整備を外注前提で導入するのか。
503NASAしさん:2014/03/13(木) 21:35:14.28
>>501
そう、不安だよねぇ・・・
504NASAしさん:2014/03/13(木) 21:37:01.56
基本的にはJALのフラッグシップが政府専用機になるというのがデフォっぽいんだけどね
505NASAしさん:2014/03/13(木) 21:45:34.14
オバマのご機嫌取りにボーイング機になると思うんだよねー
506NASAしさん:2014/03/13(木) 21:48:47.48
まぁなんだかんだ言って777-300ERなんだろうけどね。国内線じゃ、あと30年ぐらい使うでしょ
しかし777-300ERとかA350とかだと、どういう機内レイアウトにするのかね
507NASAしさん:2014/03/13(木) 23:00:34.17
>>506
B777-300ERじゃ今より大きくになっちゃうよw
508NASAしさん:2014/03/14(金) 00:03:46.45
777で事故あったばかりだから情報伏せてる可能性は…ないな
509NASAしさん:2014/03/14(金) 00:43:59.64
専用機にはプレス席って必要なのかねぇ?。あれいらないと思うんだけどな
あれなければ300ERで十分足りるよ
510NASAしさん:2014/03/14(金) 06:47:11.32
プレスなんか乗せなくていいし 情報公開もしなくていい
511NASAしさん:2014/03/14(金) 07:46:10.98
このスレってアホばっか?
512NASAしさん:2014/03/14(金) 08:22:38.01
そうだな、ここまでアホばっかだな
513NASAしさん:2014/03/14(金) 10:54:30.45
>>510
プレスってのはいちおう、俺ら国民の代表だからな。
514NASAしさん:2014/03/14(金) 13:28:16.79
国民の代表は議員先生たちだろ
515NASAしさん:2014/03/14(金) 16:18:39.25
>>510
お前のはただの僻み
次元が低すぎる

俺が乗れないならプレス席はいらない! キリッ
516NASAしさん:2014/03/14(金) 16:52:33.00
プレスを乗せて外遊してボロクソに書かれるっていうw
517NASAしさん:2014/03/14(金) 17:36:03.91
タダで乗せてる訳じゃないし
どう報道するかは自由だし

そうじゃない方が怖いと思うけど
518NASAしさん:2014/03/15(土) 01:09:28.78
記者席としても使ってるけど、邦人救出時や自衛隊の海外派遣でも使う席だから不要ってことはない
519NASAしさん:2014/03/15(土) 08:09:13.90
ttp://www.fushou-miyajima.com/gekisya/080523_04.html
客室乗務員?って言うのか知らないけど隊員の女性が可愛くて惚れた
520NASAしさん:2014/03/16(日) 09:15:58.65
何度か乗せてもらったなあ、仕事の関係で。
毎回小さめのワインを記念に渡されてた。
521NASAしさん:2014/03/16(日) 11:18:59.62
羨まし過ぎて悶え死ぬわw
522NASAしさん:2014/03/16(日) 11:31:01.71
>>484
777を退役させるためにJALがA350を選定し
ANAも数年以内には後継機種決めるのに
いまさら777はない
523NASAしさん:2014/03/16(日) 12:33:21.98
>>522
じゃあ787しかないね。787-9かもね
524NASAしさん:2014/03/16(日) 13:19:25.14
787の信頼性の問題って本体構造上の致命的欠陥では無いんでしょ?
バッテリーとかの不具合なら納入までに解決されて熟成された機体になっているのでは?
787 BBJとかすごく良いと思います
525NASAしさん:2014/03/16(日) 13:28:11.06
787はトラブルあるけど、致命的ではないからね。それもだんだん治まってくるだろうし
777Xだって、ボーイングの本音はリチウムバッテリーを載せたいだろうし

787で4機体制ってのがいちばん柔軟に使えると思うんだけどね
政府も皇室も同時に使えるし・・・・
526NASAしさん:2014/03/16(日) 13:59:38.51
四機だと便利だろうけどそれだけ金かかるしなあ
527NASAしさん:2014/03/16(日) 14:07:18.96
>>526
維持費は国家予算の中で微々たるもの。じゅうぶん維持できるよ
いま以上に外交をして国益を追求してほしいね
528NASAしさん:2014/03/16(日) 14:35:35.46
円安原油価格高止まりで国の輸入燃料がたった1年で1.8兆円増大だしな
確かに維持費なんて微々たるものよ
529NASAしさん:2014/03/16(日) 17:46:02.65
>>523
787か350
530NASAしさん:2014/03/16(日) 23:31:43.22
JALはB777を退役させA350を購入。となると整備の面からA350かも。
531NASAしさん:2014/03/16(日) 23:55:14.02
>>530
エアバスとしては千載一遇のチャンスだよね
532NASAしさん:2014/03/17(月) 00:23:24.48
でも、なんとなくエアバスよりもボーイングなんだよなあ。A350とか米国から圧力かけられそうだし。
533NASAしさん:2014/03/17(月) 01:37:29.72
B767の置き換えは?
534NASAしさん:2014/03/17(月) 01:45:27.79
貿易摩擦(米国じゃあ貿易戦争と呼んでたけど)の解消策の目玉としてボーイング747の導入だから、エアバスはないんじゃね?
アメリカ許さないだろ。
535NASAしさん:2014/03/17(月) 01:52:39.70
貿易摩擦w
536NASAしさん:2014/03/17(月) 04:01:01.53
2-3機買うくらいで圧力とかあるのかね。
米国以外の買うと不都合でもあんのか?
537NASAしさん:2014/03/17(月) 06:29:53.91
経費はクソ掛かるがエアバスでもいいんじゃね
整備やシミュ一式もあれば隊員の訓練にはいいだろう
538NASAしさん:2014/03/17(月) 07:23:41.03
安倍ちゃん8月に中南米訪問検討
539NASAしさん:2014/03/17(月) 07:39:36.52
>>533
787-8
540NASAしさん:2014/03/17(月) 07:50:32.54
>>533
只でさえ後継機の出てる旧型なのに…
ー400のERとか?
541NASAしさん:2014/03/17(月) 13:23:04.15
午前中北海道の日本海上空でアクロバティックな飛行を繰り広げていたが
弐号機何していたんだろう。
542NASAしさん:2014/03/17(月) 14:03:11.58
オランダで核開発サミット
543NASAしさん:2014/03/17(月) 17:50:33.41
去年JALもANAも777発注してるから、専用機は300ERだろうね
544NASAしさん:2014/03/17(月) 18:22:02.30
ああ、JALは発注してないか
545NASAしさん:2014/03/17(月) 20:59:24.89
>>541
見たよ
南千歳駅付近楽しいよ
546NASAしさん:2014/03/17(月) 21:26:22.31
ロリコンでもやってたの?
547NASAしさん:2014/03/18(火) 13:46:55.07
今01で訓練なう
548NASAしさん:2014/03/18(火) 14:09:55.90
一号機着陸しちゃったね
549NASAしさん:2014/03/19(水) 00:53:52.57
すいません。
スレショードって滑走路の端って意味だと思うんだけど、英語綴り教えてください。
ちょっとググったら境目や閾値というのがあったんですが、同じ意味同じ綴りですか?
550NASAしさん:2014/03/19(水) 01:00:11.81
Threshold
551NASAしさん:2014/03/19(水) 01:16:51.07
どうもありがとう。
552NASAしさん:2014/03/20(木) 14:09:16.80
予算が今日成立するから次機種もう決まったんじゃないかな
553NASAしさん:2014/03/20(木) 14:21:02.50
来年度の概算要求はそのまま通ったのかしら
554NASAしさん:2014/03/20(木) 15:02:34.52
概算99兆、本予算95兆。まぁほぼ要求通りでしょ
555NASAしさん:2014/03/20(木) 15:43:51.03
サンクス
それなら十分だね
556NASAしさん:2014/03/20(木) 17:44:30.23
早期警戒管制機帰って来ちゃったのね
557NASAしさん:2014/03/20(木) 23:07:55.37
政府専用機の運航について
平成26年3月20日 防衛省

内閣総理大臣のハーグ核セキュリティ・サミット出席等に当たり、
平成26年3月23日(日)から同月26日(水)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
3月23日(日) 東京国際空港 発 → オランダ(アムステルダム)着
3月26日(水) オランダ(アムステルダム)発 → 東京国際空港 着
558NASAしさん:2014/03/20(木) 23:35:26.85
アムステルダム国際空港はオープンパラレルにするために滑走路1本だけ離れたところにあるんだな
日本じゃ考えられないような配置w
559NASAしさん:2014/03/21(金) 10:37:55.70
>>558 アムステルダム空港は建物の入り口から空港ゲートまで
階段がないのでバリアフリーで良い空港
560NASAしさん:2014/03/21(金) 11:06:37.58
政府専用機の3月26日の羽田着は何時ぐらいかな??
561NASAしさん:2014/03/21(金) 15:05:24.49
夜じゃない
欧州帰りってここのとこほとんど夜だし

ああ…34Lから降りてくるJF1をバリ順で撮影したいお
562NASAしさん:2014/03/22(土) 13:27:02.61
>>532
アメリカ軍は次期空中給油機をエアバスに決定したら、議会から待ったが掛かったからねぇ

2号機は離陸かな
563NASAしさん:2014/03/22(土) 13:36:17.12
今日は羽田は好天で西日も当たって綺麗な写真が撮れるだろうな
と、思ったら北進入はDATUM ARRIVALか
RWY23かな
ちと残念やね
564NASAしさん:2014/03/22(土) 14:05:04.55
CYGNS2@1189
お疲れ様です
565NASAしさん:2014/03/22(土) 14:07:27.68
>>564
(*´д`*)モット激しく!!
566NASAしさん:2014/03/22(土) 14:08:19.02
CYGNS2@12377
567NASAしさん:2014/03/22(土) 14:09:17.62
お!CYGNS1が千歳基地を飛び立ったみたいだな
568NASAしさん:2014/03/22(土) 14:11:35.20
予定通りDATUM ARRIVALだね2号機さん
569NASAしさん:2014/03/22(土) 14:22:04.65
CYGNS2@1194APP
570NASAしさん:2014/03/22(土) 14:35:20.14
CYGNS2@12435TWR
RWY23
SPOT V1
571NASAしさん:2014/03/22(土) 14:43:27.87
2号機羽田着
572NASAしさん:2014/03/22(土) 14:49:12.78
JALの空港ライブカメラ見てるがわからんなぁ
573NASAしさん:2014/03/22(土) 14:55:36.24
テンプレの下のほうグレーのビルの右側の垂直尾翼がそう
動いてると日の丸が判るよ
574NASAしさん:2014/03/22(土) 15:58:04.74
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000108-mai-pol
>首相は23日午前に羽田空港を政府専用機で出発し、26日午後に帰国する。

何時ごろ出発するんだろう?
575NASAしさん:2014/03/22(土) 16:13:14.28
さっき・・・3時半頃かな  千葉市中央区付近の空を飛んでたよ
尾翼の日の丸かっこいいね!
576NASAしさん:2014/03/22(土) 17:10:23.53
午前って確定してくれてるから朝からHNDにいれば観られるな
行こうかなぁ…
577NASAしさん:2014/03/22(土) 17:47:05.97
本日の羽田着陸でANAジャンボはB滑走路に。政府ジャンボは2機ともD滑走路に。
政府ジャンボもB滑走路に降りてくれよ@城南島
578NASAしさん:2014/03/22(土) 18:18:45.49
場所はFR24でどこ離発着してるか確認して
撮影ポイントに向かうしかないな
579NASAしさん:2014/03/22(土) 18:45:11.02
エアバンドアプローチ聞いてればわかるけどね
ただ城南島とかだと移動がきついねぇ
空港の展望デッキならアプローチの第一声からでも移動時間あるし(ランチェンされたら涙目だけど)
580NASAしさん:2014/03/22(土) 19:09:59.49
あー今話題の例のG7で出発スタンバイかー
581NASAしさん:2014/03/22(土) 20:46:08.95
天気予報とかTAF見てると34R予想かな
582NASAしさん:2014/03/23(日) 02:05:49.49
いつぞやは34Rかと思いきやトラフィック混んでて追い風なのに16Lで飛んだしデッキ安定かねw
583NASAしさん:2014/03/23(日) 06:13:03.81
今日の東京はいい天気だけど夕方から南風なのな
午前中の出発なら34Rでヨシ
584NASAしさん:2014/03/23(日) 08:21:38.54
どっちにしてもC滑走路でおk
585NASAしさん:2014/03/23(日) 09:37:17.49
ハーグ在住の小和田某が乗って帰ってくるようなことがないように。
586NASAしさん:2014/03/23(日) 10:06:59.01
行ってらっしゃい
587NASAしさん:2014/03/23(日) 10:40:37.49
羽田空港まわり見てごらん  政府専用機 JF2 どっかにJF1もいるかもしれん

http://www.flightradar24.com/JF2/2f3a0e6
588NASAしさん:2014/03/23(日) 10:49:20.81
JF2、現在栃木上空ですね。
589NASAしさん:2014/03/23(日) 10:50:55.67
JF1秋田沖上空、JF2栃木上空を飛行中。
JF1が1102でJF2が1101になっています。
主務機が2番機?
590NASAしさん:2014/03/23(日) 10:51:10.96
いま現在、青森の沖くらいJF1ちゃん
JF2は、長野群馬の境目
591NASAしさん:2014/03/23(日) 10:51:53.34
JF1が青森の西に発見
592NASAしさん:2014/03/23(日) 10:52:07.31
長野じゃない。栃木サイドだ^^;
593NASAしさん:2014/03/23(日) 16:57:56.20
HNDへ観に行ってきたよ
休日&ANA747のせいで展望デッキ激混みだった
とりあえず夢中でシャッターを切ったもののろくな写真撮れなかったなぁ(逆光だったし)
モヒカンジェットのトーイングがもう少し遅ければJF2と並びで撮れたんだけど
594NASAしさん:2014/03/23(日) 16:59:51.18
JF1 kazakhstan の北に出現。
595NASAしさん:2014/03/23(日) 17:20:14.62
JF2も後ろに出てきたな
596NASAしさん:2014/03/23(日) 19:49:23.69
現在、バルト三国付近を飛行中。
597NASAしさん:2014/03/23(日) 20:11:58.95
1がエストニア
2がサンクトペテルブルグあたりかー
598NASAしさん:2014/03/23(日) 20:21:12.09
やっとバルト海に出たか
あと2時間くらいか

アムステルダムLiveATC
http://www.liveatc.net/search/?icao=EHAM
599NASAしさん:2014/03/23(日) 21:12:47.97
JF002、KAL509を煽ってるな
600NASAしさん:2014/03/23(日) 21:19:58.77
JF2「何チンタラ飛んでんだコラッ」パッシング
KE509「アイゴーチョッパリ専用機が煽ってくるニダ謝罪と賠償を…」
パククネ「我が国が右傾化した日本に脅かされるニダ」
オバマ「てめーは黙ってろババァ」
601NASAしさん:2014/03/23(日) 21:34:14.18
出発してもう少しで12時間。
12時間も連続で飛べるんだ。すげえな。
602NASAしさん:2014/03/23(日) 21:37:28.86
お前は何を言ってるんだ…
603NASAしさん:2014/03/23(日) 21:39:59.06
そうだよな、途中で休むに決まってるだろ
604NASAしさん:2014/03/23(日) 21:44:08.71
トイレ休憩?
605NASAしさん:2014/03/23(日) 21:44:18.93
途中で休まんで飛んでるよ。
606NASAしさん:2014/03/23(日) 21:46:17.27
アプローチ来たw
こにちはw
607NASAしさん:2014/03/23(日) 21:47:15.64
コニチワー
608NASAしさん:2014/03/23(日) 21:47:58.33
パパはヤンキー
609NASAしさん:2014/03/23(日) 21:50:46.42
ジャパニーズエアフォース01って言ってるの?
610NASAしさん:2014/03/23(日) 21:51:33.43
いつものコパイさんの声?
バイバイ!
611NASAしさん:2014/03/23(日) 21:52:40.60
>>609
ジャパニーズエアフォースゼロゼロワンって言ってる
この日本語英語聞くと落ち着くなぁw
612NASAしさん:2014/03/23(日) 21:57:42.49
現地はもうすぐ14時か
613NASAしさん:2014/03/23(日) 21:58:44.38
18L
614NASAしさん:2014/03/23(日) 21:58:50.78
タワーきた
いつものコパイさんの声じゃないわ
615NASAしさん:2014/03/23(日) 22:00:12.69
着陸許可出すのギリギリだな
616NASAしさん:2014/03/23(日) 22:00:19.88
クリアトゥランド
間もなく到着
617NASAしさん:2014/03/23(日) 22:00:45.27
>>613
18Cでは?
618NASAしさん:2014/03/23(日) 22:01:43.43
着陸
619NASAしさん:2014/03/23(日) 22:01:57.35
JF1おつかれさまー
620NASAしさん:2014/03/23(日) 22:02:25.64
GNDに引き継いで終了
お疲れ様でした
621NASAしさん:2014/03/23(日) 22:03:07.20
JF1お疲れ様〜愛してるよ
622NASAしさん:2014/03/23(日) 22:05:51.15
OH1さんは護衛なのかな
623NASAしさん:2014/03/23(日) 22:08:07.61
フォロミーカーに誘導されてお散歩中
624NASAしさん:2014/03/23(日) 22:10:37.82
どこまで行くんだ?
625NASAしさん:2014/03/23(日) 22:14:21.64
P7 なんちゅうスポットじゃw
626NASAしさん:2014/03/23(日) 22:14:43.50
やっと駐機場に着いたか
近くにメディカルカーまで待機してるし物々しいな
627NASAしさん:2014/03/23(日) 22:16:01.30
羽田もライブカメラやってほしいよなぁ・・・
628NASAしさん:2014/03/23(日) 22:16:18.16
これ誘導路上じゃないの?
629NASAしさん:2014/03/23(日) 22:23:28.96
本来の駐機場はかち合ったか警備の都合でココで降機して機材はそのあとで
ステイする駐機場へ移動させるんだろ日本人はあんまし文句言わないからな
630NASAしさん:2014/03/23(日) 22:25:01.85
お隣の国の専用機も来ましたねぇ。
631NASAしさん:2014/03/23(日) 22:26:36.65
JF2もスキポールアプローチにやってきたね
Live ATCスキポールのリスナー増えてる
632NASAしさん:2014/03/23(日) 22:29:28.93
ここは車両も表示されてるのね
633NASAしさん:2014/03/23(日) 22:33:26.72
これだけ広いし霧も出る所だと地上レーダーには車輌IDは必須
634NASAしさん:2014/03/23(日) 22:36:40.11
JF002 18C
635NASAしさん:2014/03/23(日) 22:36:59.32
ランウェイ18C
W11or12誘導路リクエストもあっさりと
W8or7にしろとw
636NASAしさん:2014/03/23(日) 22:40:22.24
GNDの管制官、喉に何か入ってんじゃね?たまにガラガラ声w
俺に耳が悪いだけか?
637NASAしさん:2014/03/23(日) 22:40:37.38
KAL509邪魔臭いな
638NASAしさん:2014/03/23(日) 22:44:30.51
JF2と重なってるOH1って何?
639NASAしさん:2014/03/23(日) 22:49:06.64
>>638
フォロミーカーじゃない?
640NASAしさん:2014/03/23(日) 22:50:51.47
初号機も着いたか
お疲れちゃん
641NASAしさん:2014/03/23(日) 22:51:00.12
JF2かなり先までいったな
本当に使ってない誘導路においとこって感じw
642NASAしさん:2014/03/23(日) 22:53:10.93
>>639
あぁなるほ
643NASAしさん:2014/03/23(日) 23:00:17.43
首相をはじめ関係者様、政府専用機スタッフ様、スレの皆さん長旅お疲れ様でしたー
644NASAしさん:2014/03/23(日) 23:45:55.13
26日は安定の午後着?
645NASAしさん:2014/03/24(月) 00:35:23.85
>>644
あっち出る時間次第でそ
646NASAしさん:2014/03/24(月) 04:56:06.86
日本時間の26日の朝方くらいに現地を飛び立つかも
と、天から声が聞こえた
俺の、空耳かも知れないけどw
647NASAしさん:2014/03/24(月) 04:58:01.33
お薬強めの出しときますねー
648NASAしさん:2014/03/24(月) 05:38:38.96
サミット終わってすぐ 25日夜に飛ぶんでないのか? 
649NASAしさん:2014/03/24(月) 13:19:09.67
>>600
腹が捩れた
謝罪と賠償を要求する
650NASAしさん:2014/03/24(月) 13:41:15.96
日本時間の26日未明に日米韓で3Pするそうだから
朝以降くらいか
651NASAしさん:2014/03/24(月) 15:49:00.93
政府専用機の後継は… 夏にも選定、2社がしのぎ
http://www.asahi.com/articles/ASG3L457RG3LULFA00K.html


夏までになんだね
652NASAしさん:2014/03/24(月) 16:13:23.63
>>651
記事・撮影 安倍龍太郎
653NASAしさん:2014/03/24(月) 17:28:39.11
安倍ちゃ〜ん、政治家みたいな名前だな
絶対ココの中の人だろうw
654NASAしさん:2014/03/24(月) 17:30:17.21
>>653
そうだったらもっと早めに書くでしょww
655NASAしさん:2014/03/24(月) 17:42:00.55
>>651
昨日ほぼ同じようなカットで写真撮ってたw
仕上がりが青っぽくなって失敗したかと思ったけどみんなこんな感じに写ったんだねちょっと安心した
656NASAしさん:2014/03/24(月) 18:27:46.06
政府専用機では無いけど
哨戒機P-1の試作1号機が多用途機UP-1に改修され平成26年度に配備予定なんだけど
これって要人輸送とかに使われるのかな?それとも捜索機みたいなもんなのかな?
657NASAしさん:2014/03/24(月) 18:42:03.25
フロンティアの後継だろ
658NASAしさん:2014/03/24(月) 18:54:31.78
試験機か… 
なるほど 成り立ちを考えればそれが妥当ですね
659NASAしさん:2014/03/24(月) 23:16:47.46
安倍ちゃん、なんかおもしろい話ないの?
660NASAしさん:2014/03/25(火) 00:59:20.36
今夜のニュースウォッチ9の中で首相記者会見 番組20分延長
661NASAしさん:2014/03/25(火) 01:08:57.30
777-300ERとA350-1000を比べると、やっぱりA350-1000のほうが断然いいね
1000億超の予算は5年分なんだね。納得
662NASAしさん:2014/03/25(火) 07:02:59.20
G8(ソチ)潰してG7(ブリュッセル)の話が出てきたな
まだ流動的だけど
663NASAしさん:2014/03/25(火) 07:32:23.72
欠席決定です
664NASAしさん:2014/03/25(火) 07:42:14.78
> 6月にロシア・ソチで開かれる主要8か国(G8)首脳会議の欠席を決めた。
> 同時期にブリュッセルで改めてG7首脳会議を開く。

決まったようで
665NASAしさん:2014/03/25(火) 11:03:38.37
防衛省webに今回の運行状況ありました

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/03/20g.html

次の政府専用機の調達情報なども探せばあるかもしれんです
666NASAしさん:2014/03/25(火) 11:08:52.07
この書き方だとHND戻りは夜だね
667NASAしさん:2014/03/25(火) 11:33:36.13
プーさん訪日もキャンセルかのう
サミットとかは除いて同一年内に米露首脳が個別に訪日するのは希なのに
668NASAしさん:2014/03/25(火) 13:12:14.80
669NASAしさん:2014/03/25(火) 14:36:04.94
670NASAしさん:2014/03/25(火) 14:58:49.65
OH1さんが映ってるじゃないか
671NASAしさん:2014/03/25(火) 15:06:34.67
2機体制は日本だけなんかな?
672NASAしさん:2014/03/25(火) 16:04:41.17
673NASAしさん:2014/03/25(火) 16:16:15.23
新参者に突っ込み入れてやるな
674NASAしさん:2014/03/25(火) 17:27:30.44
新入りには優しくな
>>669
BGMカッコイイな
KLMのトーイングカーにトーイングされる姿(・∀・)イイ!!
675NASAしさん:2014/03/25(火) 21:20:55.10
夜帰りか
676NASAしさん:2014/03/25(火) 21:24:56.03
&#187;671
調べてみました。
今回はG8(主要国首脳会議)参加国にあてて書きます。
●日本国
B747-400 2機→2機体制
●アメリカ合衆国
大統領用VC-25(B747-200) 2機 副大統領用C-32(B757-200) 6機→2機体制
●ドイツ連邦共和国
A340-300 2機→1機体制
●フランス共和国
A330-200 2機 A340-200 1機→1機体制
●グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
王室専用機も運用されている。また、ブリティッシュエアウェイズの機材や、プライベートジェットが借り上げ運用されることもある。(Wikioedia引用)→不明
●ロシア連邦
ロシア航空 IL-96 1機 IL-62 9機 ツポレフTu-204 1機(しかし、去年来日した際はIL-96とIL-62のペアで来日していました。)→2機体制
●カナダ
A310-300 5機→1機体制
●イタリア共和国
A319-115CJ 3機→1機体制
677676:2014/03/25(火) 21:25:57.82
ごめんなさい最初は&#187;671です。
678676:2014/03/25(火) 21:26:27.39
最初は>>671です。
679NASAしさん:2014/03/25(火) 22:24:12.33
報ステによると4時間後から日米韓首脳会談とのこと
会談とハーグ→アムスの移動も考えると出発は日本時間の5〜7時頃か
680NASAしさん:2014/03/25(火) 23:28:39.80
681NASAしさん:2014/03/26(水) 02:01:07.71
スキポールの動画見ると、
やっぱり専用機には、ジャンボがいいよなぁー
682NASAしさん:2014/03/26(水) 03:14:13.35
会談が長引くか、ミコスリで終わるか それによって出発時間が変わるな。
まず3者共同記者会見はありえないと思うけど。
683NASAしさん:2014/03/26(水) 04:21:25.45
コリャーエアフォース001 ATCに登場したよ 思ったより早くなるかも
684NASAしさん:2014/03/26(水) 04:32:56.87
>>682
今ニュースで三者会見ニュースやってる。
685NASAしさん:2014/03/26(水) 04:54:06.00
ν速の次期専用機スレみたがまぁ反応的にあんなもんだよな
ベルーガとか747-8を国がJALANAに入れて専用機も747とかメチャクチャなこと言ってる
686NASAしさん:2014/03/26(水) 06:03:43.73
やっぱ二機運用はちょっと迷惑なんじゃないか?
NSS delegations' aircraft parked on the Polderbaan runway
http://www.youtube.com/watch?v=qK-kKOa_oRA
687NASAしさん:2014/03/26(水) 06:47:48.37
>>686
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。
688NASAしさん:2014/03/26(水) 06:56:40.32
>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。

>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。

>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。

>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。
689NASAしさん:2014/03/26(水) 07:01:19.28
>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。

>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。

>>686 
まぁ確かにこの映像見れば分かるわ気持ち。多分見た限り特設スポットがRWY36L-RWY18Rに設けられている。
これが羽田に押し寄せてきたらどうなるんだろうとやはり考えてしまいます。多分北エリアは限界まで止めて、その他のエプロンも限界まで使うと思う。だけどアメリカ空軍だけは羽田に着てから横田に行くのかな。
690NASAしさん:2014/03/26(水) 08:28:04.63
EHAM GroundにJF001きた
691NASAしさん:2014/03/26(水) 08:34:42.27
ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。
692NASAしさん:2014/03/26(水) 08:49:45.29
ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。
693NASAしさん:2014/03/26(水) 08:50:48.52
ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。

ただいま、ベルギー上空をAUH7(A6-DLM)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はA320-200です。アラブ首長国連邦の政府専用機と見られる。
そして、パリ上空をAUH3(A6-SIL)アムステルダム→到着地不明が飛行中。機種はB77-300ERです。アラブ首長国連邦の政府専用機とみられる。
694NASAしさん:2014/03/26(水) 08:57:02.84
JF001 Flightradar24上に出現
695NASAしさん:2014/03/26(水) 08:58:35.81
やっと出発か
羽田到着は21時ごろかな
696NASAしさん:2014/03/26(水) 09:02:41.43
ベトナムHVN1さんも出発
お疲れ様でした
697NASAしさん:2014/03/26(水) 09:17:08.25
JF1離陸許可出た
698NASAしさん:2014/03/26(水) 09:19:32.97
JF1離陸

NCAの747-8がいるw
699NASAしさん:2014/03/26(水) 10:46:55.35
到着時刻はいつぐらい?
700NASAしさん:2014/03/26(水) 10:51:57.74
羽田到着は20時10分ごろかな
701NASAしさん:2014/03/26(水) 11:46:26.62
>>700
ご回答有難うございました。この時間だと写真撮るのは無理かな。
702yoshimix:2014/03/26(水) 14:50:16.72
JF001 tokyo
JF002 chitose
703NASAしさん:2014/03/26(水) 15:27:17.27
今、どこ?
704NASAしさん:2014/03/26(水) 15:34:01.70
ロスト!
705NASAしさん:2014/03/26(水) 16:36:47.28
JF1はロシア アムール州上空ですね
706NASAしさん:2014/03/26(水) 16:38:08.66
UHHHって聞けてる?
707NASAしさん:2014/03/26(水) 16:42:43.35
あと2時間半位で着くね540kt
708NASAしさん:2014/03/26(水) 16:47:01.93
なんかFlightRadar24でJF1が戻ってるんだが?
709NASAしさん:2014/03/26(水) 16:48:26.60
戻ってる なんで?

ハバロフスクコントロールでいいんですかね?
710NASAしさん:2014/03/26(水) 16:49:17.02
道を間違えた?
711NASAしさん:2014/03/26(水) 16:50:51.62
謎のUターン
ハバロフスクコントロールってずっとノイズが流れてない?
712NASAしさん:2014/03/26(水) 16:52:06.56
フィーダーのデーター切替の時に時刻が揃わないと出るバグらしい
次はワープすんぞw
713NASAしさん:2014/03/26(水) 16:53:36.69
ノイズしか聞こえないですね  いつか入感すると思ってずっと待ってるんです
714NASAしさん:2014/03/26(水) 16:54:08.56
JF2とすれ違いまーす。
どこさ行くだ?
715NASAしさん:2014/03/26(水) 16:54:10.63
F2と 内緒話かな??
716NASAしさん:2014/03/26(水) 16:54:13.97
空港のトイレに財布を忘れたとかw
717NASAしさん:2014/03/26(水) 16:55:37.53
西行きで546ktは無い罠w
718NASAしさん:2014/03/26(水) 16:58:04.00
ホントはワープしたw
719NASAしさん:2014/03/26(水) 17:04:02.24
2機 揃った???
720NASAしさん:2014/03/26(水) 17:15:09.48
直帰のJF2から風呂鍋ビールって聞こえる気がする・・・
721NASAしさん:2014/03/26(水) 17:29:12.78
消えたんだが、危険空域に入ったんでトランスポンダー切った?
722NASAしさん:2014/03/26(水) 17:31:09.75
受信範囲外に行っただけ
723NASAしさん:2014/03/26(水) 18:22:14.45
JF1、現れましたね。。。
724NASAしさん:2014/03/26(水) 18:36:00.44
あと30分くらいで着陸?
725NASAしさん:2014/03/26(水) 18:39:22.47
JF2、そろそろ到着。
お疲れ様でした。
726NASAしさん:2014/03/26(水) 19:18:42.21
早く着きすぎて時間調整
727NASAしさん:2014/03/26(水) 19:27:02.37
RWY23
728NASAしさん:2014/03/26(水) 19:34:31.76
JF1、到着。
お疲れ様でした。
729NASAしさん:2014/03/26(水) 19:47:06.02
教えて下さい
皆さんは何から政府専用機の現在地を把握しているのですか?
サイト? エアバンド?
730NASAしさん:2014/03/26(水) 19:47:45.19
CYGNUS02 HND1032-CTS1230
731NASAしさん:2014/03/26(水) 20:01:51.74
>>729
自分の場合は
http://www.flightradar24.com
検索窓にJF1とかJF2とかCYGNS1とかCYGNS2とか入れると引っかかる事がある
747はやや大きめの4発機アイコンで表示されるので
地図上でおやぁ?と思ってクリックすると訓練中の政府専用機だったりする

そういう意味じゃなかったらゴメンナサイ
732NASAしさん:2014/03/26(水) 21:18:14.91
>>729
私はFlightradar24ですね。でもぼくみたいな初心者ではない皆さんはエアバンドも聞いていると思います。まぁ電波はどこまでもとどくものでは無いので、たぶん空港とかに言って空港の交信を聞いているのだと思います。
今回私はLIVEATCというサイトでアムステルダム空港の交信もあわせて聞いていました。そのサイトは羽田の交信も聞けますよ。受信機を持っていない人にはおすすめです。
733NASAしさん:2014/03/26(水) 21:20:25.17
CYGNS2(20-1102)はただいま、現れました。
734NASAしさん:2014/03/26(水) 21:32:04.06
CYGNS2、
一晩こちらに泊まるかと思いましたが、
もう戻っちゃうんですね。。。
お気をつけて。。。
735NASAしさん:2014/03/26(水) 21:38:09.86
SPK2235
736NASAしさん:2014/03/26(水) 21:43:48.02
ANAの-400Dも今月末で全機退役だし、
時代の趨勢とはいえ、4発機好きにはちょっと寂しい。
737NASAしさん:2014/03/27(木) 00:56:39.98
>>732
このスレの住人で他人の褌ばかり使って相撲とってるのはお前くらいだよ
自前で何かしら機材持ってるわ
738NASAしさん:2014/03/27(木) 09:29:02.85
>>736
そんなあなたにP-1
739NASAしさん:2014/03/27(木) 12:43:59.83
DJ-X8で羽田から結構遠いからTWRとか聞けない
740NASAしさん:2014/03/27(木) 15:42:19.00
ANAが773・779X発注だと
こりゃ専用機も777-300ER辺りで決まりかね
741NASAしさん:2014/03/27(木) 16:08:03.01
773は779Xが引き渡されるまでのつなぎだから
これ以上導入はないし、退役も次期政府専用機よりはるかに早いので不可
779Xは引渡しが遅すぎて間に合わないのでこれも不可

それよりおどろいたのはANAが737MAXじゃなくA320neoとA321neo導入すること
政府専用機をACJ321neoでもいいな
742NASAしさん:2014/03/27(木) 16:27:25.17
中小型機は補助としてなら良いけれど、そういう用途はたぶんMRJ買うと思うので
743NASAしさん:2014/03/27(木) 16:58:57.65
国内の移動なら今まで通り定期便使うんじゃね?
744NASAしさん:2014/03/27(木) 17:33:15.61
どんな機種でもいいけど
民間航空会社で大量に導入してるのと同じ機種で訓練してれば
いざという時に民間の機材を政府で借り上げて
自衛隊の隊員が運行するって事も出来るかと思うので
745NASAしさん:2014/03/27(木) 17:37:59.96
機体だけ借りて自衛隊が運行しなきゃならないってどんな非常事態よ
746NASAしさん:2014/03/27(木) 18:00:08.21
そりゃもうとんでもない非常事態の時よ
747NASAしさん:2014/03/27(木) 18:59:04.39
徴用でもするのか、まったくとんでもない事態だな。
748NASAしさん:2014/03/27(木) 19:42:31.35
民間航空機の建前で飛ばさなきゃいけない時とか
749NASAしさん:2014/03/27(木) 19:44:10.96
い・・一体何が起こるんですか!?
750NASAしさん:2014/03/27(木) 20:13:05.62
救出用じゃなくて脱出用だったらやだな・・・
751NASAしさん:2014/03/28(金) 00:12:00.17
300ERの退役が早いっていうのがネックなんだよな。専用機は30年前後はがんばってもらわないと

A350も十分ありえると思うわ
752NASAしさん:2014/03/28(金) 02:26:04.17
ANAが777-9X発注決めたし777-9Xもアリか?
753NASAしさん:2014/03/28(金) 02:46:56.46
だから導入時期に間に合わないんだっての。

政府専用機に採用するという条件で、A380や747-8IをJALにダンピングまがいの価格で売り込んだりしてきそうだけどな。
どっちも売れ行きがパッとしないし。
754NASAしさん:2014/03/28(金) 02:48:23.01
だからA380も747-8Iも日本で重整備ができないんだっての。
755NASAしさん:2014/03/28(金) 03:00:11.50
その問題をクリアさせるために買わせる(保有してもらう)んだってこと。
756NASAしさん:2014/03/28(金) 03:30:02.05
もう4発は無理だろうね、双発で十分こなせるんだし。レイアウトは747-8がベストなんだけどね
何度か言って恐縮だが、日本は双発で4機以上専用機を保有したほうがいいよ。皇室もあるんだし
A350-1000が2機、787-8が2機、あとはMRJを複数・・・というのがベスト

それにしても眞子さまは巨乳だなぁ・・・
757NASAしさん:2014/03/28(金) 12:33:25.76
ボーイング・ドリームライナー・ロイヤル 黒い機体色に金色の菊の御紋が目印
758NASAしさん:2014/03/28(金) 13:26:51.42
A350-1000と777-300ERだったら、A350-1000だよねさすがに・・・・。燃費が違うでしょ、300ERは名機だけど、いかんせん古い
759NASAしさん:2014/03/29(土) 01:38:42.63
オーストラリアさん来日予定

アボット・オーストラリア連邦首相の来日

平成26年3月28日
英語版 (English)
1 4月5日夕刻から8日早朝まで,トニー・アボット・オーストラリア連邦首相(The Hon. Tony Abbott, Prime Minister of the Commonwealth of Australia)が公賓として来日します。なお,同首相の主要行事は6日及び7日に行われる予定です。

2 滞在中,天皇陛下は,アボット首相を御引見になります。また,安倍晋三内閣総理大臣は,アボット首相と会談し,夕食会を催す予定です。

3 アボット首相の来日は,我が国とオーストラリア連邦との親善関係を一段と深めるものと期待されます。
760NASAしさん:2014/03/29(土) 02:10:22.59
整備できない機体買うよりも導入時期ずらす方がまだ現実的だろ
761NASAしさん:2014/03/29(土) 02:13:39.14
A380ってコードFなんだな
これはないわ
762NASAしさん:2014/03/29(土) 05:25:50.04
コードFって人差し指で弦6本押さえるから初心者には辛いよな
763NASAしさん:2014/03/29(土) 06:19:35.01
そうきたか
764NASAしさん:2014/03/29(土) 11:35:06.46
>>762
ギターの初心者殺しの壁ってやつだな
Fが出来ればもうあとは怖くない
765NASAしさん:2014/03/29(土) 22:28:23.28
アメリカは747-8だろうだけど、韓国が747-8を導入すれば、日本も既に専用機を導入していたとしても確実に747-8を導入すると思うのは俺だけ?
サミットかなんかで隣に並んだら明らかに韓国のマスゴミがバカにするだろうから。
ま、その時にはJALかANAにも導入するよう頼むだろうが。
766NASAしさん:2014/03/29(土) 22:32:26.07
>>765
そんなバカっぽい考えはお前だけ
767NASAしさん:2014/03/29(土) 22:40:10.10
>>765
なんで周りの目なんか気にしなきゃいけないの?
朝鮮人じゃあるまいし。

世界を見渡しても、747を専用機として使ってる国なんて、極僅かしかないのに。

それに、韓国のなんて、大韓からのリースだろ?
768NASAしさん:2014/03/29(土) 23:11:20.15
日本が747-8入れたら韓国も747-8入れるだろうけど
韓国が747-8入れようが日本の選択には何も影響しないだろ
769NASAしさん:2014/03/29(土) 23:49:52.83
ウリもF-35欲しいニダー〜! みたいな
770NASAしさん:2014/03/30(日) 00:06:46.29
GDP比で見ると、韓国が専用機持つってことは東京都が専用機持つようなもんだ
都が747-8保有したら都民は許せるかな?w
771NASAしさん:2014/03/30(日) 03:26:02.14
各国専用機動画あれこれ

http://flyteam.jp/news/article/33355
772NASAしさん:2014/03/30(日) 03:57:14.41
773NASAしさん:2014/03/30(日) 05:45:35.79
安倍ちゃん、来月末からの大型連休に合わせて、
フランス、イギリス、ドイツ、ベルギーなど、
ヨーロッパ諸国訪問する方向で調整に入った。
774NASAしさん:2014/03/30(日) 16:24:44.00
オバマ 4月23〜25日。
775NASAしさん:2014/03/30(日) 22:23:18.49
>>770
絶対に許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
776NASAしさん:2014/03/31(月) 17:01:07.19
>>770
断る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
777NASAしさん:2014/03/31(月) 18:48:11.09












































778NASAしさん:2014/04/01(火) 15:34:10.24
シグナス2出撃
779NASAしさん:2014/04/01(火) 15:51:57.64
盛岡上空
780NASAしさん:2014/04/01(火) 15:53:02.93
羽田で整備かな
781NASAしさん:2014/04/01(火) 16:24:35.48
ん?反転したな・・・訓練かな
782NASAしさん:2014/04/01(火) 16:26:12.03
日光上空 North bound
783NASAしさん:2014/04/01(火) 16:33:24.92
GTC経由で帰投ですかな
784NASAしさん:2014/04/01(火) 16:51:32.42
おお 青森上空に来そうだ
窓開けて待っておこう
785NASAしさん:2014/04/01(火) 17:29:56.76
ひとり言は楽しいかね精神崩壊者くん
786NASAしさん:2014/04/01(火) 18:03:08.65
大丈夫 お前さん程ではないんで
人の心配より 自分の心配したほうが良いと思うよ
あっいや 返信要らないからね
787NASAしさん:2014/04/01(火) 18:50:29.30
ここしばらくは天気もよさそうだからシグナス出撃したら見られそうだね。きょうは遠くからだけど見られて満足
788NASAしさん:2014/04/01(火) 19:52:23.73
顔真っ赤にして精神崩壊者くんが何か書いてるよ
789NASAしさん:2014/04/01(火) 21:08:16.61
キチガイって言ってやれ
790NASAしさん:2014/04/02(水) 00:00:00.78
春だからねー
>>785 >>788 こういう人も出てくるよねー
791NASAしさん:2014/04/02(水) 12:42:53.73
ネット経由の他人から得た情報でストーキングして何が面白いのかなとは思う
自前で機材揃えなくても済むようになってこの趣味もハードル下がったな
環境や楽しみ方は人それぞれだが
他人の褌で相撲取って喜んでる輩にアホが多いのも事実
792NASAしさん:2014/04/02(水) 13:12:28.34
撮り鉄とかが端的な例だけど極端なヲタって
てめえを棚に上げて他所様を罵倒するよな
793NASAしさん:2014/04/02(水) 16:03:36.97
オバマ大統領23〜25日来日 首脳会談24日で調整
国賓待遇
794NASAしさん:2014/04/02(水) 16:20:45.51
専用機じゃないけど、ドリームリフター偶然見つけた、もうすぐ山形上空。いいな見られる人
795NASAしさん:2014/04/02(水) 19:17:26.85
みんな知ってると思うけど今月のエアラインに政府専用機が14Pで特集組まれてるよ
後世界のVIP機もそこそこ載ってる
796NASAしさん:2014/04/02(水) 20:16:16.61
>>792
駅で叫び、列車も止める電車オタクみたいになったら、
「全日空ハイジャック事件」の時並みに世間からバッシングされるからな。一人一人が気を付けないとやばいぞ
797NASAしさん:2014/04/02(水) 20:35:02.15
あんなの貴賓室見られなきゃ過去と同じ記事なんだろ?
798NASAしさん:2014/04/02(水) 22:49:40.18
航空オタはテロ対策とかの関係もあって比較的大人しいイメージ。
B747のラストフライトの時、まさにジャンボが目の前にって場面で、どっかのちびっ子がオタでひしめくフェンスをよじ登り始めた。
明らかに撮影の邪魔だったんだけど、誰も文句言わず、邪険にもせずだったわ。

親がどうなんだってのはあるけどな。
799NASAしさん:2014/04/02(水) 22:58:54.53
なんだ日記か
800NASAしさん:2014/04/03(木) 05:38:02.96
安倍ちゃん、シンガポールで5月30日から3日間開かれるアジア安全保障会議に出席
801NASAしさん:2014/04/03(木) 08:08:30.94
専用機の貴賓室別に特別な装備はないよ(笑)ソファベッドが2つ在るだけだよ…
802NASAしさん:2014/04/03(木) 08:09:25.63
貴賓室の壁にはイジェクトボタンがあってだな
803NASAしさん:2014/04/03(木) 10:05:09.36
あー知ってる知ってる、そのボタン押すとパイロットから同行スタッフまで
要人をのこして全員射出されちゃうんだよな・・・
804NASAしさん:2014/04/03(木) 13:18:38.98
CYGNS02羽田に 整備なのかsoptは209
805NASAしさん:2014/04/03(木) 13:28:08.50
CYGNS1 千歳上空
806NASAしさん:2014/04/03(木) 13:30:10.30
CYGNS1 千歳5週ぐらいしてるんでタッチ&ゴーだね
807NASAしさん:2014/04/04(金) 07:13:09.74
ヘーゲルは明日来日かな?
808NASAしさん:2014/04/04(金) 09:54:52.23
明日、アボット首相来日
809NASAしさん:2014/04/04(金) 11:33:25.36
捕鯨させろと羽田は団体が煩そうだな
810NASAしさん:2014/04/04(金) 16:22:05.49
>>793
来日する日が確定してないそう 24日の会談は決まったみたいだけど。
811NASAしさん:2014/04/04(金) 18:13:34.45
オバマはまだ調整中
初日の来日が皇族側の予定にオバマ側がまだ調整出来てないらしい
812NASAしさん:2014/04/04(金) 18:23:47.70
オバマ大統領を国賓で招くことを閣議決定

オバマ大統領が日本に到着する日程は固まっておらず、
政府は皇室行事などに影響が出ないよう、
到着を23日にできないかアメリカ側と最終調整を進めています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013495901000.html
813NASAしさん:2014/04/04(金) 23:07:28.63
銀紙フーセンでも飛ばして、一泡吹かせてやりますか。。。
814NASAしさん:2014/04/04(金) 23:50:10.72
>>812
ドタキャンならワロス
815NASAしさん:2014/04/05(土) 04:24:35.34
ちょうど例大祭もあるしな。
816NASAしさん:2014/04/05(土) 09:36:19.57
オージーは夕方何時くらいなんだろ>HND着
817NASAしさん:2014/04/05(土) 10:31:47.73
アメリカ製と競合してた装甲兵員輸送車を
オーストラリア製に決めたね
てっきりアメリカ製選ぶと思ってたがこりゃエアバスもあるかもね
818NASAしさん:2014/04/05(土) 10:59:17.98
ヘーゲルさんはHND? OKO?

どっちにしても仕事だから行けないや
819NASAしさん:2014/04/05(土) 11:05:18.68
パプア上空をオーストラリア空軍のA330MRTT(ASY308)が飛行中
後続のJAL772の成田着が17時頃になってるから、
こいつなら羽田着は17時前か
JAL772の後ろにオーストラリア空軍のB737(ASY369)もいる
820NASAしさん:2014/04/05(土) 16:52:07.06
↑羽田でゴーアラ
821NASAしさん:2014/04/05(土) 20:54:20.28
オーストラリア撮ってきた
なんかゴーアラウンドしたねぇ
軍用機なのか銀色一色でちょっと味気ない(派手な軍用機だとそれはそれで嫌だがw)
822NASAしさん:2014/04/05(土) 21:00:15.79
写真見たらA330とB737のセットだったのか
羽田で灰色の機材は違和感があるな
823NASAしさん:2014/04/05(土) 21:47:49.57
ありゃあの後B73も来たのかぁ
この後用事もあったので1機目撮って帰っちゃったorz
824NASAしさん:2014/04/06(日) 00:07:06.79
5日19時頃に20-1102が羽田JALハンガーに入るのを目視確認。定期検査?
825NASAしさん:2014/04/06(日) 16:24:06.17
オバマ・アメリカ合衆国大統領の来日平成26年4月4日

1 今般,バラック・オバマ・アメリカ合衆国大統領
(The Honorable Barack H. Obama, President of the United States of America)が来日し,
日本国政府は同大統領を4月24日から25日まで国賓として接遇します。
なお,オバマ大統領の到着日程は未定ですが,遅くとも24日早朝までに到着し,
一連の行事を実施する予定です。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000819.html
826NASAしさん:2014/04/07(月) 05:22:44.89
そんなに日程詰めるなら来なくてもいいのにねぇ
827NASAしさん:2014/04/07(月) 07:12:53.85
安倍ちゃん外交ラッシュだな
5月は月初と月末か
頑張れ政府専用機
828NASAしさん:2014/04/07(月) 09:07:04.85
ヘーゲルさんって横田?羽田?
どっちだった?
829NASAしさん:2014/04/07(月) 09:31:20.17
E-4で横田
UH-60で赤坂ヘリポート
830NASAしさん:2014/04/07(月) 10:33:50.31
横田
羽田
成田

みんな田が付くんだね
831NASAしさん:2014/04/07(月) 11:10:21.61
>>829
ありがとう
832NASAしさん:2014/04/07(月) 11:13:49.75
E-4B
何時頃に横田上がるんでしょうか?
833NASAしさん:2014/04/07(月) 11:27:24.47
834NASAしさん:2014/04/07(月) 11:27:35.64
もう出発済み
835NASAしさん:2014/04/07(月) 12:22:24.56
有り難うございました
横田のスレが有ったのですね。。
836NASAしさん:2014/04/07(月) 15:10:01.76
>>827
5月 廃太子のスイス訪問も
837NASAしさん:2014/04/08(火) 01:32:43.90
ミシェル夫人は来日せず。オバマ単独。
838NASAしさん:2014/04/08(火) 01:41:26.56
飛行機さえ来りゃいい
839NASAしさん:2014/04/08(火) 01:51:59.70
VIP用大型機で双発は危険すぎるので4発機のA380かB747-8じゃないですか?
840NASAしさん:2014/04/08(火) 02:09:05.86
はいはい
841NASAしさん:2014/04/08(火) 09:35:29.63
オージー上がった?
842NASAしさん:2014/04/08(火) 14:56:05.70
しらねーよハゲ
843NASAしさん:2014/04/08(火) 16:51:20.08
グダイマイ
844NASAしさん:2014/04/10(木) 19:42:22.40
オバマ2泊3日、23日来日確定
845NASAしさん:2014/04/11(金) 13:26:31.57
午前中に羽田のJAL整備工場見学に来たら、2号機の整備が終わってハンガーOUTするところを真横でみた。やっぱ747いいね
846NASAしさん:2014/04/11(金) 14:01:48.29
なにそれ羨ましい
847NASAしさん:2014/04/12(土) 07:12:56.62
昨日ドイツの専用機が羽田に来たようだがこれか
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201404/11steinmeier.html
848NASAしさん:2014/04/12(土) 07:16:51.54
そういえば昨日見たな
849NASAしさん:2014/04/12(土) 07:18:46.29
>>845
午後の見学で聞かされたorz
850NASAしさん:2014/04/12(土) 07:59:18.15
ドイツの来日って告知無かったよね?
くっそA340見たかった
851NASAしさん:2014/04/12(土) 08:10:05.57
G20の真っ最中に来日なのか
何だろう?
852NASAしさん:2014/04/12(土) 09:06:48.06
ドイツは300ERの購入は考えなかったんだろうかね。エアバス優先なのはわかるけど、A340はちょっとキツイんじゃね
853NASAしさん:2014/04/12(土) 11:16:50.11
4月12日から15日まで,ハシム・サチ・コソボ共和国首相が,随員とともに来日します。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press22_000020.html

なにで来るかな?
854NASAしさん:2014/04/12(土) 13:54:25.66
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1324180992/716
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
855NASAしさん:2014/04/12(土) 14:07:14.30
コソボだと欧州路線か
それっぽいのは今のところ確認できず
856NASAしさん:2014/04/12(土) 19:03:08.53
>>850-851
広島集合だったようだね
G20は担当大臣が違うし
857NASAしさん:2014/04/12(土) 21:54:11.93
都内 厳重警備中
858NASAしさん:2014/04/12(土) 22:00:40.83
広島空港発ったみたい>ドイツA340
859NASAしさん:2014/04/14(月) 10:02:55.02
シグナス2出現
860NASAしさん:2014/04/14(月) 10:07:45.10
てか新千歳空港をグーグル地図で見ると政府専用機写ってるね
861NASAしさん:2014/04/14(月) 10:27:11.04
タッチアンドゴーの訓練かな今日は
862NASAしさん:2014/04/14(月) 12:06:51.17
>>861
新入隊員の訓練ですかね。。。
863NASAしさん:2014/04/14(月) 17:11:13.67
昔ドイツの専用機はB707フランスの専用機はDCー8だったな…エアフォース1もB707懐かしいな…
864NASAしさん:2014/04/15(火) 10:44:51.53
シグナス2出撃。いま岩手上空
865NASAしさん:2014/04/15(火) 12:48:56.03
オバマ夜だってさー
着陸撮影は無理かぁ
866NASAしさん:2014/04/15(火) 13:27:46.96
Cygns2が新千歳でトラフィックパターンを激しく訓練中w
867NASAしさん:2014/04/15(火) 18:38:55.01
>>866
安倍との夕食会に参加するんだから夜着じゃ遅いでしょ
羽田着は15時半くらいじゃないの
868867:2014/04/15(火) 18:39:31.08
安価ミスった・・・orz
>>865氏宛ね
869NASAしさん:2014/04/15(火) 19:11:05.70
ニュースとか見ない人?
870NASAしさん:2014/04/15(火) 19:17:12.35
>>867-868
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press23_000010.html
訪日日程については,今般,4月23日夜から4月25日午前までにすることとしました。

まぁ仮に夕方でも最近南風運用ばっかりだから着陸撮影は無理だわ
25日北風だったらねぇ…
871NASAしさん:2014/04/15(火) 20:48:02.22
NOTAM
872NASAしさん:2014/04/16(水) 08:58:44.71
> 外務省が提供した旅程を見ると、オバマ大統領にゆっくりと日本を楽しむ余裕はないことがわかる。
> 大統
領は23日夜に羽田空港に到着し、25日朝には出発する。
> 唯一丸一日滞在する24日には、天皇・皇后両陛下主催の
歓迎式典、晩さん会などの宮中行事や会見が予定されている。
> また、25日の出国前には天皇陛下へお別れの挨拶
をする。

カメラチャンスは25日の朝か?
873NASAしさん:2014/04/16(水) 11:43:09.12
cygns1足摺岬通過。
進路沖縄かな?
874NASAしさん:2014/04/16(水) 12:01:33.59
宮崎だた
875NASAしさん:2014/04/16(水) 12:06:54.70
今日は宮崎で訓練かな?
876NASAしさん:2014/04/16(水) 12:35:53.45
宮崎市民です
30分ぐらい前に着陸するの見た! 興奮して検索したら
こんなスレ見つけれて楽しい
877NASAしさん:2014/04/16(水) 13:16:17.22
落ち着けよ
878NASAしさん:2014/04/16(水) 13:31:49.46
ツイッターにでも書き込んだほうが幸せになれるよ
879NASAしさん:2014/04/16(水) 15:17:52.71
ツイッターに書き込んだら彼女ができて宝くじが当たりました!
880NASAしさん:2014/04/16(水) 15:52:18.25
カタールの要人が来るみたいだけど何で来るかな?

モーザ・カタール前首長妃殿下(カタール財団総裁)の来日

平成26年4月16日
1 4月20日から25日まで,シャイハ・モーザ・ビント・ナーセル・アル・ミスナド・カタール前首長妃殿下兼カタール財団総裁(H. H. Sheiha Moza bint Nasser, Consort of the Father Emir of the State of Qatar and Chairperson of the Qatar Foundation)が来日します。

2 滞在中,天皇皇后両陛下との御茶会の他,政府関係者との会談が予定されています。

3 また,モーザ妃殿下は,滞在中,つくば市,神戸市等に所在する我が国の研究機関等を訪問し,科学技術・医療等の分野における協力について日本側専門家と意見交換を行う予定です。京都においては,同妃殿下の歓迎行事が予定されています。

4 モーザ妃殿下の来日は,我が国とカタールとの親善関係を一段と深めるものと期待されます。
881NASAしさん:2014/04/16(水) 22:47:34.89
>>872
滞在が短いのは、安倍の腰巾着のハギブタのせいでもある。。。
882867-868:2014/04/17(木) 00:38:46.13
>>870さま
リンクありがとうございます。
横田にフェリーするならそのタイミングで狙うのもありなんですけどねー
883NASAしさん:2014/04/17(木) 01:30:45.88
今回は一応2泊らしいから横田で整備かな?
でも水曜夜に来て金曜朝だからな…そのまま羽田か?
全く読めないorz
884NASAしさん:2014/04/17(木) 01:43:52.10
給油するだろうから横田行くね
羽田では給油しないだろうし
885NASAしさん:2014/04/17(木) 03:28:37.37
>>884
前回は行かなかったね。
羽田にタンクローリー持ってきてたし。
886NASAしさん:2014/04/17(木) 06:31:18.27
ぼちぼちシークレットサービスの車や、オバマの装甲リムジン積んだ
あのデカイのがやってくるぞ
887NASAしさん:2014/04/17(木) 07:56:33.86
【2ちゃん抗争激化で鯖落ちした場合の避難所】

1日7万投稿 存在感増す「おーぷん2ちゃんねる」 
「2chにあれば面白そうな機能、どんどん追加する実験場」

ITmedia ニュース 4月14日(月)12時52分配信

http://news.livedoor.com/article/detail/8734078/
888NASAしさん:2014/04/17(木) 09:55:43.63
889NASAしさん:2014/04/17(木) 10:33:57.29
シグナス2出撃。現在宮城上空
890NASAしさん:2014/04/17(木) 18:43:41.31
新たな政府専用機の提案要求に関する手続についての説明会

提案希望申込書の配布
日時 平成26年4月22日午後3時

提案要求書に関する説明会
日時 平成26年4月25日午後3時

ttp://www.mod.go.jp/asdf/choutatsu/seifu/iken/140415.html
891NASAしさん:2014/04/17(木) 18:47:02.34
>>890
そんな説明会にわざわざ行く、アホな一般人いるのかな?
892NASAしさん:2014/04/17(木) 19:11:01.08
なお、新たな政府専用機は、次の条件を備える機種となります。

(1)アメリカ東海岸への直航が可能なこと。

(2)天皇陛下や内閣総理大臣の輸送に必要な装備(貴賓室、執務室、秘匿通信機器等)と
随行員、乗務員等の座席を確保できるスペースを有すること。

(3)将来にわたって、国内で民間航空会社等による整備体制が確保される見通しがあること。

787か777かねぇ…
893NASAしさん:2014/04/17(木) 20:32:15.56
777xがいいな。
894NASAしさん:2014/04/17(木) 20:37:35.40
はっきり言ってJALのせいで買い換えなきゃいけないんだよね?
JALなんか国にお世話になりっぱなしなのに
たまには役に立てよ
895NASAしさん:2014/04/17(木) 20:49:20.17
>>894
国に世話になりっぱなしは事実だろうが
国に良いようにされてきたのも事実
896NASAしさん:2014/04/17(木) 20:50:56.67
>>891
対象じゃないだろwwwww
897NASAしさん:2014/04/17(木) 20:51:33.44
>>891
まず正門を通してもらえないだろw
898NASAしさん:2014/04/17(木) 20:59:06.66
>>891
(1)対象
提案を希望する企業等
899NASAしさん:2014/04/17(木) 21:17:34.08
>>891
(1)対象
提案を希望する企業等
~~~~~~~~
この”等”におまえが該当するか電凸してみ

問合せ先
  防衛省航空幕僚監部装備部装備課計画班長 片岡  智
 住所 東京都新宿区市谷本村町5番1号
 電話 03−3268−3111 内線60726
900NASAしさん:2014/04/17(木) 21:26:11.16
霞ヶ関文学では「等」はなし崩しの突破口なんだがな
901NASAしさん:2014/04/17(木) 21:45:45.36
提案を希望する個人だったら行けるのか
902NASAしさん:2014/04/17(木) 22:35:39.22
「提案を希望する企業」等

提案を希望する「企業等」
903NASAしさん:2014/04/17(木) 22:40:36.86
お前は小市民よのぉw
904NASAしさん:2014/04/17(木) 22:55:05.46
いつまでも、しつこいのが2ch
905NASAしさん:2014/04/17(木) 23:01:52.59
777-300ERを導入してもいつまで使えるのかどうかだね。20年以上使えないならA350-1000になるんじゃないかな
906NASAしさん:2014/04/17(木) 23:03:18.01
なるわけねーだろ
907NASAしさん:2014/04/17(木) 23:04:36.12
マッコイ爺さんならおk
908NASAしさん:2014/04/17(木) 23:19:25.36
>>906
どうして?。十分ありえるよ
909NASAしさん:2014/04/18(金) 01:57:18.52
先月ANAが新規発注してたから773ERも10年ちょいは大丈夫だと思う…
910NASAしさん:2014/04/18(金) 04:20:54.95
787-10が導入できたらいいんだけどねぇ。8や9だとちょい小さい
911NASAしさん:2014/04/18(金) 05:13:42.26
最近はみんなANAの744引退で大騒ぎしてたが
自分的にはこっちの引退の方がヤバイわ
ラストフライトのイベントとかあったら千歳まで絶対行く
912NASAしさん:2014/04/18(金) 05:26:45.53
ラストならセキュリティ的な問題も少ないだろうから一般客を募集して欲しい
913NASAしさん:2014/04/18(金) 07:34:19.85
>>905
信頼性未知数の飛行機にVIPを乗せるとかあり得ない。
914NASAしさん:2014/04/18(金) 09:13:59.32
>>909
ANAが773ERを発注したのは779Xまでの繋ぎの意味で発注したと解釈してるのだけど…
個人的には777xがキャパシティ的に最適だと思うけど、
開発遅延とかを考えると789辺りに落ち着く予感。
今の自民はANAベッタリだし、JALも運用してるから整備的な問題はクリアできるし。
915NASAしさん:2014/04/18(金) 11:26:02.07
一般客とか・・・最近8961関係で暴れてるジャンボ君がきちゃうじゃん
916NASAしさん:2014/04/18(金) 12:10:19.46
CYGNS1、小松から日本海上空を飛行中。。。
917NASAしさん:2014/04/18(金) 12:38:32.57
>>915
それはアカン!
918NASAしさん:2014/04/18(金) 13:03:51.10
あいつはJALANA専門じゃないの?
キャセイもタイもルフトハンザも飛んでるのに見向きもしてないみたいだし
糞うざいから来ないでほしいわ>ジャンボくん
919NASAしさん:2014/04/18(金) 14:01:00.78
ANAL専門とはたまげたなぁ
920NASAしさん:2014/04/18(金) 14:11:34.00
921NASAしさん:2014/04/18(金) 14:49:13.87
ギャラクシーはやってきましたか
922NASAしさん:2014/04/18(金) 15:04:04.63
いぇーい!チーム長見てるぅ〜
http://i.imgur.com/JE3Zn5L.jpg
http://i.imgur.com/nPKjoBX.jpg
923NASAしさん:2014/04/18(金) 15:58:49.14
まさにバカッター
924NASAしさん:2014/04/18(金) 19:15:23.87
チーム長っていう役職名って韓国っぽいね
日本じゃあまり言わない気が
安藤…あっ(察し
925NASAしさん:2014/04/19(土) 14:23:26.99
>>922
空港にはコンデジと財布しか持っていかない自分には理解できない
926NASAしさん:2014/04/19(土) 17:08:08.17
>>925
駐機中とかタキシング中ならいいけど、
コンデジで上がりとか撮るのって難しくない?
927NASAしさん:2014/04/19(土) 17:09:16.71
いや、別に
928NASAしさん:2014/04/19(土) 17:11:59.28
>>927
そっか。それはなにより。
929NASAしさん:2014/04/19(土) 17:13:17.03
本格的に撮るわけじゃないならコンデジでも十分でしょ
明日はUAEだっけ?とりあえず羽田行ってみるかなぁ
930NASAしさん:2014/04/19(土) 19:22:33.07
風が語るかけます。
931NASAしさん:2014/04/19(土) 20:11:21.88
オバマンはエアフォースワンで来ますか?
932NASAしさん:2014/04/19(土) 20:15:59.25
しらねーよハゲ
933NASAしさん:2014/04/19(土) 20:25:07.39
YS-11だろうが人力飛行機だろうが大統領が乗ってればなんでもエアフォースワンになるからな
来るっちゃ来る
934NASAしさん:2014/04/19(土) 20:28:01.78
現職が乗れば自動的にAF1だわ
935NASAしさん:2014/04/19(土) 20:32:03.97
>>932
当り前 お前なんぞに解るわけないし聞いてないから
936NASAしさん:2014/04/19(土) 20:37:24.62
>>933-934
あまり優しくしちゃ駄目だぞ
937NASAしさん:2014/04/19(土) 20:40:02.39
ちょっとまて
海兵隊の機材ではマリーンワンだな
ネイビーワンやアーミーワンがあるのかは知らないが
この論理だと乗ればそう呼ぶのかね
938NASAしさん:2014/04/19(土) 21:24:10.47
>>936
ラジャーりょうかーい
939NASAしさん:2014/04/19(土) 21:26:03.32
倉庫の搬入とかで使うガラガラって奴にオバマが乗ってる→あーみフォースワン
割り箸で作ったイカダにオバマが乗ってる→マリーンふぉーすワン
940NASAしさん:2014/04/19(土) 21:39:05.97
ミシェルがホントのエアフォースワン
お後がよろしいようで・・・
941NASAしさん:2014/04/19(土) 23:25:55.49
民間機に乗ればエグゼクティブワンだろ。
942NASAしさん:2014/04/19(土) 23:32:50.33
音楽かければDJ-1
でぃーじぇいでぃーじぇい♪
943NASAしさん:2014/04/20(日) 01:43:26.86
しかし「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」って憲法にハッキリ書いてある
のに自衛隊って名前だからオッケーってさすがに無理がありすぎるよね。
あれが戦力じゃなかったらなんなの?
944NASAしさん:2014/04/20(日) 05:05:18.07
>>943
国権の発動たる戦争、武力行使を国際紛争を解決手段として永久放棄ということは、条文どうりだと侵略されての自衛戦争もできない事になるんだけどね。、

http://free.5pb.org/p/s/140420045753.jpg
945NASAしさん:2014/04/20(日) 05:30:14.65
んだもんで芦田修正
946NASAしさん:2014/04/20(日) 05:40:26.66
>>943
第9条第2項のことか
そこになんて書いてある?
> 前項の目的を達するため
この「目的」は「国際紛争を解決する手段」であって
自衛については言及されていない
侵略を受けた場合は「国際紛争」ではあるが
自衛権は自然権であって現憲法下で否定はされていない
というのがコンセンサスではないのか

詳細は端折るが現状で言えば
北方領土や竹島を武力による奪還に動けば
違憲の可能性が出てくるが
尖閣諸島が侵略を受ければその奪還作戦は合憲
というようなことになる
前者も披侵略とはいえ
先の戦時中と主権を失ってる状況下で事情が違う
947NASAしさん:2014/04/20(日) 05:52:42.33
>>945
イマイチ曖昧なために必須にも蛇足にも取れるとゆー
948NASAしさん:2014/04/20(日) 06:04:01.65
>>946
いやいや。
ダメだよ。
法治国家を名乗る以上、交戦権を否定しているので攻撃も自衛もできない。
外国から侵攻されたらただ侵され座して死を受け入れるのが憲法九条の精神。

だから憲法を改正し軍隊と交戦権を明示する必要があるんだよ。
憲法改正は戦争をするためじゃないんだよ。
今のままじゃ自衛隊員も死んでも死にきれんだろ。
949NASAしさん:2014/04/20(日) 06:21:06.63
違憲の前提ならば自衛隊を即刻解体するのが筋
違憲だから憲法の方を合わせますでは立憲制自体の否定になる
思想信条以前の問題
950NASAしさん:2014/04/20(日) 06:28:32.69
既成事実に合わせるというより
節度を担保しつつ武力を再定義するという意味では
9条の改正については賛成だが
自民案の他の条文の抱き合わせ販売は好かん
951NASAしさん:2014/04/20(日) 08:17:53.81
上海上空にドーハ発のA340-300
カタールさんはこれかな
952NASAしさん:2014/04/20(日) 09:51:30.39
??89@1337
中東訛りのこの幾かな
953NASAしさん:2014/04/20(日) 09:58:51.06
RWY34L
954NASAしさん:2014/04/20(日) 10:14:42.01
QAF89
間もなく34L
955NASAしさん:2014/04/20(日) 10:20:59.28
無事到着
遠路からお疲れ様でした
956NASAしさん:2014/04/20(日) 12:13:13.91
成田でゴーアラかい?
957NASAしさん:2014/04/20(日) 12:30:44.26
無事着いたみたいね
958NASAしさん:2014/04/20(日) 16:30:08.94
羽田付近警官増えたね。
大統領車列ってもう運んできた?
959NASAしさん:2014/04/20(日) 17:29:52.89
カタールはレジ番以外殆どカタール航空と同じとそうなのがねぇ…なんていいつつ鶏に入った
どこもかしこも警官だらけだったねぇ
960NASAしさん:2014/04/20(日) 17:55:16.79
C−17 C−5もやってきてた。バカデカ! 警官多すぎだああ。
961NASAしさん:2014/04/20(日) 18:01:51.33
嘘乙
962NASAしさん:2014/04/20(日) 18:04:29.67
>>958
明日、横田着予定
963NASAしさん:2014/04/20(日) 18:24:06.31
横田スレに書きこんで有るギャラクシーは何積んできたんだろ
964NASAしさん:2014/04/20(日) 18:29:54.76
オバマの影武者でしょ
965NASAしさん:2014/04/20(日) 18:38:14.58
アンドルーズ空軍基地は出てる
966NASAしさん:2014/04/20(日) 19:39:54.89
>>931
映画エアフォース1
ハリソンフォード演じる米大統領

果たして大統領は生きているのか?
967NASAしさん:2014/04/20(日) 19:43:14.80
緊張感漂うコントロールブース

救援機C130からの交信は?
968NASAしさん:2014/04/20(日) 19:47:23.90
救援機は、これよりコールサインをエァフォース1に変更する
969NASAしさん:2014/04/20(日) 19:49:24.18
次スレ立ててから遊ぼうな
970NASAしさん:2014/04/20(日) 19:51:42.35
Uボートの艦長が出てたな
971NASAしさん:2014/04/20(日) 19:52:28.17
歓喜に包まれるコントロールブース


大統領の死体運搬機のコールサインは、エァフォース1では無い
972NASAしさん:2014/04/20(日) 20:38:33.15
>>970
kwsk!
973NASAしさん:2014/04/20(日) 23:31:16.09
明日、カタールの340撮影する予定なんですが、エクセル東急の脇で撮影出来そう?それともK察に連行される?
974NASAしさん:2014/04/20(日) 23:35:55.58
されないし
975NASAしさん:2014/04/20(日) 23:45:55.01
俺がエアフォースワンだ!!!1
976NASAしさん:2014/04/21(月) 00:42:25.57
>>973
羽田から成田に行ったのは見たけど、今何処に?
977NASAしさん:2014/04/21(月) 01:44:47.30
覆面パトとか装甲車両とかの特別車両のスレってないの?
978NASAしさん:2014/04/21(月) 02:36:10.69
カタールは成田にフェリーしたの?
979NASAしさん:2014/04/21(月) 08:00:10.96
ニュース見てたら、オバマ来日が夜の予定だったのが早まるそうです
いつ頃になるのだろうね
980NASAしさん:2014/04/21(月) 10:26:35.88
羽田は撮影できませんですかね?
城南島あたりにいたほうがいいのかな?
981NASAしさん:2014/04/21(月) 10:34:39.63
撮影なら離日の朝の方がいいんじゃね
北風ならチャンスはあるかと
982NASAしさん:2014/04/21(月) 12:03:01.46
次期政府専用機、「ボーイング777」で最終調整 米国製に配慮も    
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140421/plc14042107570003-n1.htm
983NASAしさん:2014/04/21(月) 12:05:56.48
>>982
妥当な判断だと思う。
流れ的にも777しかない。
984NASAしさん:2014/04/21(月) 12:10:47.85
777か
順当すぎて特に感想もないな
985NASAしさん:2014/04/21(月) 12:11:24.52
ちょっとサプライズ期待してたんだが、無難だったなぁ・・・
986NASAしさん:2014/04/21(月) 12:31:06.85
「配慮」っていかにも親米保守的な後付け
987NASAしさん:2014/04/21(月) 12:55:41.26
何機導入だろ?
988NASAしさん:2014/04/21(月) 13:05:31.20
>>987
2機じゃね?
989NASAしさん:2014/04/21(月) 13:07:55.18
アメリカは更新しないの?
990NASAしさん:2014/04/21(月) 13:26:31.46
あとは-300ERか-9になるかだな。
991NASAしさん:2014/04/21(月) 13:27:35.00
>>990
あとあと考えると-9の方がいい気がするけど、
間に合うかどうか。
992NASAしさん:2014/04/21(月) 14:28:35.84
>>989
そろそろ更新するはず。条件は4発エンジンなんだよな、747-8一択だろうね

>>991
9は間に合わないでしょ。300ERだと思う
993NASAしさん:2014/04/21(月) 14:31:07.65
てか先にC-32更新しないのかなアメリカ
994NASAしさん:2014/04/21(月) 14:34:42.74
>>991
-9の計画があと3年早かったら可能性は高かったけど今の予定では6年後初飛行だから
間違いなく300ERでしょうね。
今回は3機導入してくれることを期待しますなぁ。
995NASAしさん:2014/04/21(月) 15:36:14.77
そうだったw
どのみち-9は間に合わないな。
特輸隊もボーイングしか扱った事無い訳だし、乗り換えもスムーズにいきそう。成熟した-300ERなら故障リスクは最小限かもね。

ただ何か政治的な臭いがするのは気のせいかな...
996NASAしさん:2014/04/21(月) 15:41:08.71
>>995
田中角栄がロッキード疑惑を初めて耳にしたとき、最初に秘書に放った一言


「トライスターって何だ?。」
997NASAしさん:2014/04/21(月) 15:45:08.55
747-400
初飛行が1988年
政府専用機導入が1991年

777-300ER
初飛行が2003年
政府専用機導入が2019年導入予定

実績があるから安心とも言えるしちょっと古くないか…とも思える
個人的には機材選定の時期が最悪だったと言わざるをえないな…(各社がちょうど後継機の開発を始めた)
998NASAしさん:2014/04/21(月) 15:51:15.59
中国の力がこれだけ大きくなってくると、アメリカとの同盟を強化しないとまずいだろ
エアバス買ってどうすんだ
999NASAしさん:2014/04/21(月) 15:51:32.40
>>996
wwww

最近JALvsANAが政界巻き込んでの乱闘状態になってるから。
次の主力機をエアバスにしたJALに大して、これまで通りボーイングにしたANA。
民主政権下で経営再建したJAL、それに対して現政権に近づいてJALを叩いて羽田発着枠を多く獲得したANA。
アメリカに対する配慮とはいえオバマ政権のおかげでアメリカは急速に求心力を失ってるから、
アメリカへの配慮というよりもANAとボーイングが結託してプレッシャーを掛けたのかなって思った。

まぁここに来てエアバスにスイッチするよりもボーイングで行く方がベターなんだけど。
1000NASAしさん:2014/04/21(月) 15:53:01.10
>>994
残念だがはっきり2機導入と明言してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。