政府専用機追跡スレッド25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1366870617/
政府専用機追跡スレッド23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1370764173/
政府専用機追跡スレッド24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1378646115/

関連スレ
航空無線、エアバンド総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1329051867/
航空無線総合スレッド ch-24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1336911397/
Biz機観測スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1291803511/
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【22機影目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1375753582/


防衛庁公式
http://www.mod.go.jp/
特輸隊
http://www.mod.go.jp/asdf/sag/

外務省公式日程
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/calendar/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html

参考
http://www.flightaware.com/
http://www.flightradar24.com/
http://www.liveatc.net/
http://www.opennav.jp/

フライトレーダー24の日本全景
http://www.flightradar24.com/35.55,139.77/5

羽田カメラl
http://114.160.215.99/viewer/live/ja/live.html
http://live-cam.neec.ac.jp:1080/viewer/live/ja/live.html
2NASAしさん:2013/10/18(金) 08:08:36.71
無かったから立てた
3NASAしさん:2013/10/18(金) 09:11:26.00
よくやった
4NASAしさん:2013/10/18(金) 09:19:33.22
乙だぜ
俺が>>1にキッスしちゃる
5NASAしさん:2013/10/18(金) 14:00:19.03
PLAN ETA
なのか
PLANET A
なのか
意味は無いのか
6NASAしさん:2013/10/18(金) 14:08:06.58
PLANETAってセルビア語とかで、女性とかいう意味あったよなぁ〜
7NASAしさん:2013/10/18(金) 14:58:51.95
安倍ボン 20日、ヘリで伊豆大島へ。
8NASAしさん:2013/10/18(金) 16:57:11.04
>>7
政府専用機?
9NASAしさん:2013/10/18(金) 17:53:27.36
マジレスすると、もちろんそうでしょw
10NASAしさん:2013/10/18(金) 18:10:05.70
>>5
無知で申し訳ないですが、どちらの政府専用機のコールサインですか?
11NASAしさん:2013/10/18(金) 18:15:53.58
>>9
あ、木更津の出すんだ。
12NASAしさん:2013/10/18(金) 18:27:10.42
もちろんスーパーピューマ
13NASAしさん:2013/10/18(金) 19:06:21.12
14NASAしさん:2013/10/18(金) 19:17:42.39
>>13
ありがとうございます。
知らなかった…
コールサインはCYGNSかJFだけだと思っていました。
15NASAしさん:2013/10/18(金) 19:41:21.06
ネタプランだろ
16NASAしさん:2013/10/18(金) 19:54:13.29
>>13
03:00くらいから未確認機を敵襲とばかりに追いかけている感じだな
17NASAしさん:2013/10/18(金) 20:10:34.19
空自のC/SにPLANETってのがあるけど流石に関係ないか
18NASAしさん:2013/10/18(金) 20:13:20.50
FMCにテキトーに打ち込んだだけだろ?
19NASAしさん:2013/10/19(土) 03:30:02.90
ちなみに今日土曜日は福島や相馬訪問。
交通手段までは聞きそびれた。
20NASAしさん:2013/10/19(土) 03:33:55.79
個人的にはそろそろ新しいヘリコプター買ってもいいんじゃないの?
と思うけど。
その前にもっと利用すべきだな。
21NASAしさん:2013/10/19(土) 05:36:17.11
>個人的にはそろそろ新しいヘリコプター買ってもいいんじゃないの?
何いて笑んだお前。
22NASAしさん:2013/10/19(土) 17:03:43.00
明日の安倍ちゃんの伊豆大島ゆきは、悪天候のため中止。
23NASAしさん:2013/10/21(月) 02:44:17.90
374 名前:NASAしさん [sage] :2013/10/16(水) 00:31:05.83
まあ生き物としては初潮が始まる10歳ぐらいから40位までのストライクゾーンなら問題なんだよなw
俺も15の頃からロリに目覚めたが普通に同級生と恋愛したし、
24の時なんて38の童顔ひんぬーの優しいお姉さんと付き合ってたし、
でも10歳から14歳の膨らみかけ女子の動画像で抜くのが好きだし。
ただのひんぬー好きなのかと思ったけど、貧乳と膨らみかけは全然違う!!
24NASAしさん:2013/10/21(月) 21:56:45.82
しゃぶってあげようか?
25NASAしさん:2013/10/22(火) 02:19:35.75
以前このスレでエアフォースワンだかルッキンググラスだか飛行機が体当たりする映画知りませんか?
って質問したものです。
タイトルがわかりました。
ラスト・カウントダウン/大統領の選択というアメリカのドラマでした。
ありがとうございました。
26NASAしさん:2013/10/22(火) 03:23:36.99
カエレ
27NASAしさん:2013/10/22(火) 18:25:36.83
26日 28日は、熊本 ⇔ 羽田 両陛下の特別機
まあ、民間機だけど。
28NASAしさん:2013/10/22(火) 18:36:07.51
で、何?
29NASAしさん:2013/10/22(火) 20:12:42.20
別に、なんでもないけどw
30NASAしさん:2013/10/22(火) 23:27:50.76
馬鹿が見てんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31NASAしさん:2013/10/22(火) 23:58:02.34
馬鹿どうし仲良くしろよ
32NASAしさん:2013/10/23(水) 02:24:34.54
なんか変なのがいるな。
33NASAしさん:2013/10/23(水) 05:20:11.68
ん?自己紹介?
34NASAしさん:2013/10/23(水) 19:20:49.63
>>27
これB737チャーターするのかな?
このクラスにP-1を旅客用に改造した近距離用政府専用機欲しいな。
35NASAしさん:2013/10/23(水) 19:44:45.68
へー
36NASAしさん:2013/10/23(水) 21:20:59.93
>>34
空軍がビジネスジェット持ってなかったけ?
37NASAしさん:2013/10/24(木) 00:02:29.76
空軍w
38NASAしさん:2013/10/24(木) 00:16:54.04
それマジレスだったのかw
意訳すると「航空自衛隊がU-4持ってなかったっけ?」ってことかw
39NASAしさん:2013/10/24(木) 00:30:43.22
で?
40NASAしさん:2013/10/24(木) 07:18:07.44
空軍www
41NASAしさん:2013/10/24(木) 08:34:44.58
ここはマジレス禁止だよね?
42NASAしさん:2013/10/24(木) 10:00:15.42
JAPANESE AIR FORCE
たしかに日本空軍だな
43NASAしさん:2013/10/24(木) 11:28:42.95
稲ぴょん
44NASAしさん:2013/10/24(木) 13:14:52.09
空軍wwwwwwwwwwwwwwwwwww
45NASAしさん:2013/10/24(木) 13:16:47.00
空軍カコイイ!
46NASAしさん:2013/10/24(木) 13:21:17.56
ここですか?
最近海外では日本空軍と呼ばれるようになったのを知らない
情弱がいるスレは?
47NASAしさん:2013/10/24(木) 15:08:12.34
空軍 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
48NASAしさん:2013/10/24(木) 15:35:24.27
リアル稲ぴょん
空軍wwwwww
49NASAしさん:2013/10/24(木) 17:28:40.29
空軍を笑う者は空軍に泣く
いざ日朝戦争が始まれば、皆空軍に泣いて感謝するだろう。
50NASAしさん:2013/10/24(木) 17:33:20.68
     __
    /~r─ヽ
   ( (  ω )) 空軍と闘うおー
   ./ ,⊆0 ヽ___
 [三∪rш―'0 ̄ ̄
    し ⌒J
51NASAしさん:2013/10/24(木) 18:03:30.74
空軍が出たと聞いて
52NASAしさん:2013/10/24(木) 18:30:06.13
>>46
「JAPAN SELF-DEFENSE FORCE」なんて日本語海外じゃ通じねーのは常識だよな。
53NASAしさん:2013/10/24(木) 18:32:27.78
空軍さん、せいぜい頑張ってwww
54NASAしさん:2013/10/24(木) 18:37:38.32
でも略語はJSDFな件
55NASAしさん:2013/10/24(木) 18:40:59.96
>>54
でも海外でのコールサインは、JAPAN AIR FORCEなんだぜ
56NASAしさん:2013/10/24(木) 18:42:04.45
おまいら、完全にマスコミに洗脳されていて笑える HA HA HA
57NASAしさん:2013/10/24(木) 19:25:46.37
>>55
短く分かりやすくするのは当然だ馬鹿
58NASAしさん:2013/10/24(木) 19:29:50.02
>>52
japan self-defense forces
って複数系にしなきゃ通じないよね!
59NASAしさん:2013/10/24(木) 19:39:12.98
>>57
中国がCHINISE AIR FORCEでは無いのはどう説明するんだ?
60NASAしさん:2013/10/24(木) 19:48:07.82
なに盛り上がっているのかと思えば…

空軍wwwwww
61NASAしさん:2013/10/24(木) 20:07:55.01
>>57
だよねー
JAPAN AIRLINESもジャパネアになるもんねー
62NASAしさん:2013/10/24(木) 20:08:39.69
(*゚∀゚)o彡゚空軍!空軍!
63NASAしさん:2013/10/24(木) 20:16:52.58
空軍をバカにするな!!
俺達空軍がいなかったらお前らオナニーも出来ないくせに!!
もうきれた、ボイコットしてやるから覚悟しとけよ、お前ら
穴が空いても知らないからな、21時までに謝罪がなかったらボイコットするからな!!
64NASAしさん:2013/10/24(木) 20:50:34.18
穴があったら
 
 
  入れてみたい
65NASAしさん:2013/10/24(木) 20:51:50.66
空軍だってwwwwwwwwwwwwwwwwww
66NASAしさん:2013/10/24(木) 20:55:54.93
たまには陸軍のことも思い出してあげてください
67NASAしさん:2013/10/24(木) 21:15:24.61
>>59
説明とかw
何とか AIR FORCEにしなきゃいけない決まりもないし。
なにがそんなに悔しいの?
68NASAしさん:2013/10/24(木) 22:24:37.05
空軍さん、爆釣れおめでとう!

政府専用機って、外国ではなにが採用されてんの?
アメリカとフランスは知ってる。
政府専用機を持たない国とかもあるの?
69NASAしさん:2013/10/24(木) 22:25:09.73
>>67が相当悔しがってるようで大爆笑www
70NASAしさん:2013/10/24(木) 23:30:48.69
>>68
色々あるだろ
自国に航空機産業があるとこはそこの飛行機つかったりな
フォッカー、ガルフ、ボーイングやエアバス、イリューシンとかもあるな
BAeなんてのもあるか
71NASAしさん:2013/10/25(金) 06:08:01.99
>>63
ボイコットよろ
72NASAしさん:2013/10/26(土) 00:38:50.48
安倍首相、27日に伊豆大島視察
http://jp.wsj.com/article/JJ11435266965785043710019198550652155268785.html

安倍首相:28日からトルコ訪問、経団連会長ら同行
http://mainichi.jp/select/news/20131026k0000m010056000c.html
73NASAしさん:2013/10/26(土) 00:58:28.77
>>72
大島に政府専用機で行くのか?
すげー時代だな
大島に・・・
お酢プレー顔負けだなw
74NASAしさん:2013/10/26(土) 01:16:43.27
政府専用機以外の何かでAKITSUでしょ。
75NASAしさん:2013/10/26(土) 01:38:16.29
マジレスすれば、CH−47
76NASAしさん:2013/10/26(土) 02:46:34.63
朝霞の観閲式のあとに、伊豆大島行きか
77NASAしさん:2013/10/26(土) 02:47:35.54
>>75
スーパーピューマでは無いのか?
78NASAしさん:2013/10/26(土) 03:01:28.34
シュペルピューマ
79NASAしさん:2013/10/26(土) 03:12:06.59
スーパースペルマらしい
80NASAしさん:2013/10/26(土) 03:18:35.50
そこで空軍ですよ
81NASAしさん:2013/10/26(土) 03:38:35.98
ガルフ使うんじゃないのか
82NASAしさん:2013/10/26(土) 05:01:58.22
スペルマwwwww
83NASAしさん:2013/10/26(土) 05:03:12.15
>>81
まずは伊豆大島上空を低空で視察するそうだから、ヘリ
84NASAしさん:2013/10/26(土) 06:17:06.26
>>78
>AS332 L1
>公共活動、重量物資輸送に信頼と実績の大型トップモデル“スーパーピューマ”

>EC225 LP
>ゆとりのパワーと最新技術の結晶・・・スーパーピューマのハイエンドモデル

スーパーピューマが正式な。
85NASAしさん:2013/10/26(土) 06:44:19.46
って事は今回は陸自管轄なんだな
86NASAしさん:2013/10/26(土) 12:00:52.32
あのヘリコプターって陸自なの?
87NASAしさん:2013/10/26(土) 21:33:40.25
政府専用機の運航について
平成25年10月25日
防衛省
内閣総理大臣のトルコ訪問に当たり、平成25年10月28日(月)から同月30日(水)までの間、政府専用機の運航を実施します。
(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
10.28(月) 東京国際空港 発 → トルコ(イスタンブール)着
10.30(水) トルコ(イスタンブール)発 → 東京国際空港 着
88NASAしさん:2013/10/26(土) 21:42:47.71
飛んでいすたーんぶぅーる♪
89NASAしさん:2013/10/26(土) 21:52:00.39
どこで何の任務に就いていたか知らぬが入間に朝3時着陸とか空軍はお疲れ様だぜ
90NASAしさん:2013/10/26(土) 22:01:32.37
明日は
官邸 → 朝霞駐屯地 → 伊豆大島 → 官邸 のルートでしょうな。
91NASAしさん:2013/10/26(土) 22:02:16.12
そうそう、スーパーピューマに乗って。
92NASAしさん:2013/10/26(土) 22:18:25.00
羽田の28と30の時間は
93NASAしさん:2013/10/26(土) 22:35:58.68
EC225はスーパーピューマとは呼ばない
94NASAしさん:2013/10/26(土) 22:37:09.02
時間は俺がサイコロ振って決めるから待っててくれ
95NASAしさん:2013/10/26(土) 22:46:00.67
安倍ちゃん朝霞まで出向くん?
ヘリが官邸まで迎えに来るんじゃないんだ?
96NASAしさん:2013/10/26(土) 22:49:58.37
>>95
明日は朝霞で観閲式
97NASAしさん:2013/10/26(土) 22:54:29.30
毎年、官邸からヘリで観閲式会場へ出向くのが通例。
98NASAしさん:2013/10/26(土) 22:55:45.68
明日はヘリの音がうるさそうやなー(周辺住民)
99NASAしさん:2013/10/26(土) 23:43:51.77
防衛省ヘリポートの使用予定について
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/heliport/2013/10/25.html
100NASAしさん:2013/10/26(土) 23:48:27.33
>>88
なにもないのがしゅーるぅ♪
101NASAしさん:2013/10/27(日) 00:40:43.45
空軍の出番か
102NASAしさん:2013/10/27(日) 02:10:42.67
陸軍の航空騎兵隊じゃないかと
103NASAしさん:2013/10/27(日) 07:24:55.45
アホは去れ!!
104NASAしさん:2013/10/27(日) 07:43:00.06
空軍の飛行機に乗るんでしょ?
105NASAしさん:2013/10/27(日) 08:57:48.29
>>93
ユーロコプターがSuperpumaと言ってるのに何言ってんだ?
106NASAしさん:2013/10/27(日) 13:33:12.32
2号機さん今日は
お仕事のため羽田へ
107NASAしさん:2013/10/27(日) 13:46:09.58
羽田はビジュアルアプローチか
写真撮りに行ってみるかな
108NASAしさん:2013/10/27(日) 13:52:15.73
CYGNS02@1189
お疲れ様です
109NASAしさん:2013/10/27(日) 14:02:53.64
CYGNS02@12377
110NASAしさん:2013/10/27(日) 14:17:02.30
CYGNS02@1194APP
111NASAしさん:2013/10/27(日) 14:35:06.61
CYGNS02@12435TWR
RWY34R
SPOT V1
112NASAしさん:2013/10/27(日) 14:40:18.44
ランディング乙
113NASAしさん:2013/10/27(日) 15:27:32.37
陛下は明日も全日空の特別機?
114NASAしさん:2013/10/27(日) 15:43:18.55
こうなると皇室専用機も欲しいな
鉄道だとお召し列車が有るのだから
飛行機も合っても良いと思うぞ
Airbus350当たりが良いと思うが
115NASAしさん:2013/10/27(日) 16:21:18.93
いらないらないw
116NASAしさん:2013/10/27(日) 21:58:47.59
よりにもよってA350かよ
117NASAしさん:2013/10/27(日) 22:15:52.10
じゃあA340で
118NASAしさん:2013/10/27(日) 23:12:37.69
今回も正副2機の運用じゃないのね。
スレ住民、だれも写真撮りに行かなかったの?
119NASAしさん:2013/10/27(日) 23:12:58.23
今1号機って羽田で重整備中らしいけど
そういう時って任務機以外の随行機とか
予備機はどうしてるの?民間に委託?
120NASAしさん:2013/10/27(日) 23:14:10.63
>>119
2合機整備のときだってANAやらJALつかったじゃん
121NASAしさん:2013/10/27(日) 23:55:05.17
あれ?
初号機がM入りしたのはいつだっけか
122NASAしさん:2013/10/28(月) 00:04:13.12
>>121
9月20日前後だったはず
123NASAしさん:2013/10/28(月) 00:07:46.84
>>122
thx
整備明けまであと1ヶ月待ちか
124NASAしさん:2013/10/28(月) 00:09:07.42
安倍ボンは、チヌークに乗って伊豆大島に行った
125NASAしさん:2013/10/28(月) 01:15:41.03
トルコ何しに行くん?
126NASAしさん:2013/10/28(月) 02:01:22.05
トルコ風呂でしょ
127NASAしさん:2013/10/28(月) 05:19:19.68
トルコライス食いに
128NASAしさん:2013/10/28(月) 07:59:36.95
トルコ今年2回目か
トルコアイスの補充でもしに行くんだろう
129NASAしさん:2013/10/28(月) 09:29:52.20
トンネルの開通式じゃないの?
130NASAしさん:2013/10/28(月) 09:48:43.24
何時出発なん?
131羽田:2013/10/28(月) 10:52:19.84
JF1 ANA9037 出てきました
132羽田:2013/10/28(月) 11:01:58.87
JF1 栃木上空北上中
133NASAしさん:2013/10/28(月) 11:50:31.12
仕事中で無線聞けないけど行ってらっしゃい
134NASAしさん:2013/10/28(月) 12:00:18.56
でたー無線厨キモヲタ
135お知らせ:2013/10/28(月) 14:45:53.98
ジャマイカ首相11月来日
2013.10.28 11:59
 外務省は28日、ジャマイカのシンプソンミラー首相が11月4〜8日の日程で来日すると発表した。
5日に安倍晋三首相と会談し、地球温暖化や防災での協力推進について議論する。関係強化に向けた共同声明も発表する方向だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131028/plc13102812020007-n1.htm
136ちゃあちゃん:2013/10/28(月) 15:09:57.57
今政府専用機って飛行中なのかな?Flightrader24で検索しても出てこないんだけど、どうやった
見れるのかな?機体番号はJF001かな?
137NASAしさん:2013/10/28(月) 15:35:57.57
ロシアのさバイカル湖の北側 FR24で見るとRussiaって書いてある右側あたり
今は見えない...
138NASAしさん:2013/10/28(月) 16:11:34.13
ANA9038熊本発ってそうだよね?
139NASAしさん:2013/10/28(月) 16:11:45.24
>>136
20-1102
140ちゃあちゃん:2013/10/28(月) 16:57:02.11
見れない…泣 今どの辺りだろう…
141NASAしさん:2013/10/28(月) 17:18:10.27
政府専用機の訓練で前にPLANETAというのがあったが、それはどういう時に使うコールサイン?
142NASAしさん:2013/10/28(月) 17:21:53.07
JF1出たよ
143NASAしさん:2013/10/28(月) 17:29:34.31
今ちょうど中間地点かな
144NASAしさん:2013/10/28(月) 17:37:49.55
あと5時間半位23時頃か ターキッシュ成田2往復になるんだね
>>141 FMCに便名として入力したものを拾うらしい らしいでスマンが
145NASAしさん:2013/10/28(月) 17:51:43.01
ただいまロシア上空
146NASAしさん:2013/10/28(月) 18:03:40.52
>>136
JF1
147NASAしさん:2013/10/28(月) 18:06:54.00
>>136
コールサインJFで検索。
148NASAしさん:2013/10/28(月) 18:08:18.04
出たー!!!!!ありがとうございます!!!!
149ちゃあちゃん:2013/10/28(月) 18:10:35.65
コールサインってどこにあるの?地図でひとつずつ見て行ったら出てきたけど、コールサインがどこから見ればいいのがわからないよ。泣
150NASAしさん:2013/10/28(月) 18:12:51.89
>>149
有償版を使われたし
151NASAしさん:2013/10/28(月) 18:15:44.83
>>149
英語勉強しよう
152NASAしさん:2013/10/28(月) 19:08:20.17
出たり消えたりだな
ロシア人フィーダーがんがれ
まてカザフスタンかな
どんなアンテナだろう
153ちゃあちゃん:2013/10/28(月) 19:38:34.56
英語ができなくて大変申し訳ありませんでした。
154NASAしさん:2013/10/28(月) 19:49:02.73
ロシアの西側って大平野だからフィーダーとしては環境的に美味しいよね
その代わりネット環境も厳しそうだけど
155NASAしさん:2013/10/28(月) 20:09:15.27
見えたね。ベリンスキーってとこにいた
156NASAしさん:2013/10/28(月) 20:13:45.10
157NASAしさん:2013/10/28(月) 20:17:56.16
首相動静報道「知る権利超えているのでは」 自民・小池氏、見直しに言及
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131028/stt13102814380002-n1.htm

注目してるの諸外国ばかりじゃないですよね
158NASAしさん:2013/10/28(月) 20:53:25.68
オデッサ作戦に参加するのか…
159NASAしさん:2013/10/28(月) 21:01:16.75
ウクライナ付近
160NASAしさん:2013/10/28(月) 21:14:58.45
黒海超えればトルコ領か
あと1時間くらいかな

イスタンブールLiveATC
http://www.liveatc.net/search/?icao=LTBA
161NASAしさん:2013/10/28(月) 21:48:22.16
安部ちゃんがんがれ!もうすぐイスタンブールだよ
162NASAしさん:2013/10/28(月) 22:04:11.59
JF001@LiveATC
RWY05
お疲れ様です
163NASAしさん:2013/10/28(月) 22:04:23.42
JF001 APP CONTACT
164NASAしさん:2013/10/28(月) 22:11:59.60
QNHはmbなのねここ
165NASAしさん:2013/10/28(月) 22:13:35.08
アタテュルクに降りるの?
166NASAしさん:2013/10/28(月) 22:15:06.84
>>165
イスタンブールだよ
ぐるっと時計回りする
167NASAしさん:2013/10/28(月) 22:15:34.91
時間調整?
遠回りさせられてる?
168NASAしさん:2013/10/28(月) 22:15:46.93
安部ちゃんライトーターン!
169NASAしさん:2013/10/28(月) 22:17:57.78
Heading270
170NASAしさん:2013/10/28(月) 22:19:04.97
随行機はどの辺飛んでるん?
171NASAしさん:2013/10/28(月) 22:22:09.17
RWY05って抜かしたの誰だよ
35ファイナルじゃねーか
172NASAしさん:2013/10/28(月) 22:23:27.95
>>171
聞いてなかったのか
アプローチ時は05だぞ
173NASAしさん:2013/10/28(月) 22:23:59.82
>>171
途中で変わるのはよくあること
174NASAしさん:2013/10/28(月) 22:25:37.86
無事ランディングお疲れ!
175NASAしさん:2013/10/28(月) 22:27:44.16
11時間30分の長旅乙
176NASAしさん:2013/10/29(火) 02:27:32.94
11月30日〜12月6日は両陛下 インド公式訪問予定。
177NASAしさん:2013/10/29(火) 06:26:47.57
In Gandhara, Gandhara
They say it was in India
Gandhara, Gandhara
愛の国Gandhara
178NASAしさん:2013/10/29(火) 17:52:54.50
すいませんAISJapan見てるんですが入間航空祭のNOTAMはどこにありますか?
179NASAしさん:2013/10/29(火) 17:59:14.20
スレ違い
180NASAしさん:2013/10/29(火) 18:02:43.27
すいません
どこで聞けばいいでしょうか?
181NASAしさん:2013/10/29(火) 18:06:44.53
>>180
ここはどう?

【入間】☆航空祭総合スレッド366★【人間墓地】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1382852145/
182NASAしさん:2013/10/29(火) 18:21:42.65
>>>181
ありがとうございます
聞いてみます
183NASAしさん:2013/10/30(水) 00:19:38.05
お帰りは何時ごろだろうね。
184NASAしさん:2013/10/30(水) 01:58:14.94
>>129
建国90年式典も兼ねているらしい。
185NASAしさん:2013/10/30(水) 02:46:41.42
>>183
日経だと>30日午後帰国する だね
仮に17時到着とすると所要11時間としても日本時間の6時頃までには出発かと
ロシア経由か中国経由かで変わってくるけど
186NASAしさん:2013/10/30(水) 07:00:47.43
もうそろそろ出発してもいい頃
187NASAしさん:2013/10/30(水) 07:06:57.88
ようやく映った
現地時間は0時過ぎ
深夜発って珍しい?
188NASAしさん:2013/10/30(水) 07:14:44.90
イスタンブール離陸
羽田着は18時頃か
お気をつけて
189NASAしさん:2013/10/30(水) 08:41:07.28
ETA1605
190NASAしさん:2013/10/30(水) 09:01:26.87
羽田はどっちから降りてくるだろ?
駐機撮影も考えて2タミに掛けるか・・・
191NASAしさん:2013/10/30(水) 09:10:29.24
今みえないよね?
192NASAしさん:2013/10/30(水) 09:43:13.08
東京は18時まで南風、以降は北風の予報
まぁ北風運用継続で34Rと思われ
193NASAしさん:2013/10/30(水) 12:35:57.41
16時頃か?
194NASAしさん:2013/10/30(水) 13:07:49.86
FR24で追えん('A`)
195NASAしさん:2013/10/30(水) 14:01:46.20
さっきJF1探してたら
ブルガリア政府専用機がベトナム飛んでたな。
まったくもってどうでもいいけど。
196NASAしさん:2013/10/30(水) 14:07:46.02
JF001レーダーコンタクト
しかしまだまだ時間かかるな
197NASAしさん:2013/10/30(水) 14:10:07.72
到着は18時ごろか
198NASAしさん:2013/10/30(水) 14:25:26.28
レーダーコンタクトの意味も知らずに言葉だけ使うヲタw
199NASAしさん:2013/10/30(水) 14:53:38.35
レーダーにコンタクトレンズを被せるのか
200NASAしさん:2013/10/30(水) 15:06:16.67
だいぶ近づいてきたか
あと2時間半くらいか
201NASAしさん:2013/10/30(水) 15:18:50.79
UHHHにきた
202NASAしさん:2013/10/30(水) 15:23:48.76
ハバロフスク通過
まだ時間掛かりそうだね
仕事片付けようっと
203NASAしさん:2013/10/30(水) 15:30:08.39
羽田の風向き変わらなければ
12075 → 1323 → 1241 → 12377 → 1194APP → 12435TWR → 11822GND → V1
204NASAしさん:2013/10/30(水) 15:52:09.75
只今、東海上空
205NASAしさん:2013/10/30(水) 15:56:12.66
SBI566ウラジオストック行きが接近
206NASAしさん:2013/10/30(水) 15:57:51.17
はい消えたー
207NASAしさん:2013/10/30(水) 16:00:11.12
なんで消えるの?
208NASAしさん:2013/10/30(水) 16:09:15.73
出たw
209NASAしさん:2013/10/30(水) 16:11:10.86
IGROD通過
やっと日本領入った
210NASAしさん:2013/10/30(水) 16:12:33.75
だいたい到着は17:30くらいかな
211NASAしさん:2013/10/30(水) 16:34:24.15
>>209
FR24とAirwayやFIXを重ね合わせる方法あるの?
212NASAしさん:2013/10/30(水) 16:39:48.21
600kt?
やけに早いな
213NASAしさん:2013/10/30(水) 16:49:19.41
JF001@12377
お疲れ様です
214NASAしさん:2013/10/30(水) 16:54:23.90
もう茨城なんだね
215NASAしさん:2013/10/30(水) 16:56:18.67
JAL1146が並走中
さてどうなる?
216NASAしさん:2013/10/30(水) 16:57:11.65
JF001@1194APP
RWY34R
217NASAしさん:2013/10/30(水) 16:58:57.57
二タミデジ一のヲタばっかだ('A`)
218NASAしさん:2013/10/30(水) 17:05:39.68
>>217
おまえもだろwwwwww
219NASAしさん:2013/10/30(水) 17:07:01.64
到着は17:20くらいかな
現地は寒そうだww
頑張れwwww
220NASAしさん:2013/10/30(水) 17:10:00.79
この速さなら言える。

竹島は日本固有の領土だ!
221NASAしさん:2013/10/30(水) 17:10:44.19
オラの街さ通過。
かなり低いところ飛んでたね。
222NASAしさん:2013/10/30(水) 17:13:48.06
JF001@12435TWR
RWY34R
SPOT V1
223NASAしさん:2013/10/30(水) 17:17:42.60
ただいま、東京湾上空にJF1(20-1102)イスタンブール→東京(羽田)が飛行中。機種B747-400です。羽田空港RWY34Rファイナルアプローチ中。
224NASAしさん:2013/10/30(水) 17:20:04.71
JF001@11822GND
お疲れ様でした!
225NASAしさん:2013/10/30(水) 17:20:09.58
機長やめてください!
226NASAしさん:2013/10/30(水) 17:21:13.96
ランディングお疲れ
約10時間の旅か
やっぱ東回りは早いな
227NASAしさん:2013/10/30(水) 17:21:41.49
乙でした
228NASAしさん:2013/10/30(水) 17:22:34.13
2時間後くらいに千歳に向け出発かな
229NASAしさん:2013/10/30(水) 17:22:49.99
安部ちゃんもついでにお疲れ♪
230NASAしさん:2013/10/30(水) 17:25:27.44
SPOT V1では無く、SPOT V2で17:25分到着。お疲れ様でした。
231NASAしさん:2013/10/30(水) 19:01:35.58
CYGNS02出現
もう出発か
232NASAしさん:2013/10/30(水) 20:56:34.29
今2号機基地に到着か
お疲れさん
233NASAしさん:2013/10/30(水) 21:06:13.47
いや、別に
234NASAしさん:2013/10/30(水) 21:08:10.35
朝5時前に出かけて今帰ったら全て終了してた
シグナス2が格納庫に入るところだった・・・
一番楽なヤツでも2人分は勘弁してください
235NASAしさん:2013/10/30(水) 21:21:21.14
皇太子たちどっか行くとか見た気がする
236NASAしさん:2013/10/30(水) 21:23:44.17
>>231
誰が千歳行ってるの?
237NASAしさん:2013/10/30(水) 21:32:14.36
>>236
おうちに帰っただけでしょう
238NASAしさん:2013/10/30(水) 21:45:55.91
>>237
お家に帰ったのか!なるほど
239NASAしさん:2013/10/31(木) 00:08:39.83
(原発ゼロ、原発廃止へ、再生エネルギー拡大、

クリーンエネルギーへシフト、転換)
240NASAしさん:2013/10/31(木) 00:30:05.72
撮影班に聞きたいんだが、政府専用機って1種類しかないじゃん?
別に先月でも今日でもいつ撮っても同じなわけじゃん?
外国の珍しい飛行機ならわかるんだけど、寒い中暑い中雨の中深夜早朝いつもと変わらない政府専用機の写真撮りに行くのはなんでなん?
241NASAしさん:2013/10/31(木) 00:45:21.91
そこに政府専用機があるから
242NASAしさん:2013/10/31(木) 02:08:41.51
>>240
同じ機体でも、日々表情は違うんだよ
俺には同じ顔に2回と見せてくれない
243NASAしさん:2013/10/31(木) 07:31:32.51
○月○日の○○フライトでの撮影という自己満足なんじゃね?
俺なんかそうだけど。
244NASAしさん:2013/10/31(木) 07:33:35.21
>別に先月でも今日でもいつ撮っても同じ
という考え方の人はそもそも撮影に行かないだろ
他人の撮った写真を眺めてればいいわけで
245NASAしさん:2013/10/31(木) 08:59:08.77
一号と二号の見分けもつかない素人です!
246NASAしさん:2013/10/31(木) 09:05:10.30
キモヲタ生きるな
247NASAしさん:2013/10/31(木) 09:36:10.62
まぁシグナスは美しいからな。
美しい被写体を撮影したいというのは人間の本能でしょ。
248NASAしさん:2013/10/31(木) 10:45:08.22
冬の晴れた日に羽田で見たなぁ
デカイし白いし日の丸目立つしで綺麗だった
海外であの日の丸を見るとホッとすると言うが納得した
249NASAしさん:2013/10/31(木) 13:48:18.83
777なんか全然美しくない気がする。
747の前部2階建てのラインは美しい。
250NASAしさん:2013/10/31(木) 17:45:57.53
写真というのは被写体(飛行機)だけじゃないんだ

どっちかというと背景のほうが重要なんだ
だから同じ写真というものは2度と撮れないんだ

と、偉そうなこと言ってごめん
251NASAしさん:2013/10/31(木) 17:58:41.65
ANAの残り3機の747の退役時期が決まったけど、シグナスちゃん達いつまで頑張っちゃうの?
252NASAしさん:2013/10/31(木) 18:28:54.35
747マニアはいるらしい、火曜のミス&ミスターパイロットというドラマで聞いた
253NASAしさん:2013/10/31(木) 18:38:41.97
747マニアがいるらしいってどこの未開の部族民だよw
254NASAしさん:2013/10/31(木) 18:47:40.96
後継機は787なのか350なのか解らんけど
今のうちに撮っておかないと747は見れなくなるからね
255NASAしさん:2013/10/31(木) 19:05:14.29
マジか・・・
じゃあ今からパイロットになっても操縦出来ないのか
パイロットなるのやめるわ
256NASAしさん:2013/10/31(木) 19:29:35.47
そんなこと言わないで…
257NASAしさん:2013/10/31(木) 19:30:36.70
後継機が今年中に決まるって聞いたんですが。どうなんでしょうか?
258NASAしさん:2013/10/31(木) 20:15:00.98
C-2に決定するんだったよね?
259NASAしさん:2013/10/31(木) 20:17:42.32
P-1だろ
260NASAしさん:2013/10/31(木) 21:06:21.20
T-4で軽快に外交!
261NASAしさん:2013/10/31(木) 21:08:52.51
全部、空軍の飛行機じゃねーか
262NASAしさん:2013/10/31(木) 21:14:17.06
US-2でどこでも着水外交
263NASAしさん:2013/10/31(木) 21:17:39.55
>>261
え、P-1が?
264NASAしさん:2013/10/31(木) 21:39:41.69
>>248
それ、ジジイの世代が昭和の海外旅行がまだ一般的でなかった頃に、
海外の空港で赤い鶴丸を見ると・・って話を
専用機向けにパクったやつ
265NASAしさん:2013/10/31(木) 22:16:17.14
安部ちゃんは勿体無いからKC−767を掃除して使えばいいんじゃね?
問題は陛下が利用される場合だよな
777じゃ扱い辛いからやっぱ787だな
266NASAしさん:2013/10/31(木) 22:59:14.31
>>265
陛下の787にはリチウムイオンバッテリーはやめて欲しい。
267NASAしさん:2013/10/31(木) 23:14:30.97
あべちゃん専用機と陛下専用機と分けるのか!
268NASAしさん:2013/10/31(木) 23:16:10.74
バカか。分けなくていいわ。
無駄すぎる
269NASAしさん:2013/10/31(木) 23:18:10.26
>>265
総理かわいそ。
270NASAしさん:2013/11/01(金) 12:19:48.27
11/21-23
オルバーン・ハンガリー首相来日決定
271NASAしさん:2013/11/01(金) 14:06:26.03
首相が民間機に乗った場合もコールサインはAKITSUなの?
272NASAしさん:2013/11/01(金) 14:17:13.58
民間機は民間企業の飛行機なんでしょ?
空軍()はお国の飛行機なんでしょ?
273NASAしさん:2013/11/01(金) 17:33:21.96
千歳空港敷地近くのカート場の近くの空港フェンス越しで運がよければ政府専用機の
タッチ&ゴー見れるよ たまたま行った時に何度もタッチ&ゴーしてましたよ
飛行機の離着陸見れるいいポイントでSTVのお天気カメラある場所だよ
274NASAしさん:2013/11/01(金) 18:25:21.88
生コンポイント  だね
275NASAしさん:2013/11/01(金) 21:27:10.79
政府専用機の中見学したい
276NASAしさん:2013/11/01(金) 22:11:34.93
見学できた人はラッキーなの?
277NASAしさん:2013/11/02(土) 06:23:33.65
いま、次期政府専用機として候補に挙げられているのはどういう機種?
278NASAしさん:2013/11/02(土) 09:08:43.35
>>277
Google先生に聞け
279NASAしさん:2013/11/02(土) 09:29:29.57
>>277
C-2,P-1,T-4,US-2,KC-767,B787
等が候補に上がっているよ
280NASAしさん:2013/11/02(土) 10:02:19.35
C2改で行こうぜヽ('A`)ノ
281NASAしさん:2013/11/02(土) 10:30:16.49
>>280
いや、そこはC1改で。
リエンジンと空中給油装置で航続距離は問題なし。
282NASAしさん:2013/11/02(土) 12:21:36.34
>>277
マジレスすると777-200ER、777-300ER、もしくは787
283NASAしさん:2013/11/02(土) 12:31:41.63
日航が777の後継にA350導入するからA350-1000の可能性もある
284NASAしさん:2013/11/02(土) 12:55:27.38
>>283
アメリカの属国としてはそれは政治的にないのに10ルピーかける。
285NASAしさん:2013/11/02(土) 13:08:25.22
これだけトップセールスで日本の技術を売り込んでる政権が
純国産と言われる機体を選ばない選択肢があり得ない。
民主政権だったら777どころかJALみたいな結果になったかもしれんけどね。
286NASAしさん:2013/11/02(土) 13:08:59.70
準国産だな。失礼。
287NASAしさん:2013/11/02(土) 13:12:19.03
777-200LRで。
288NASAしさん:2013/11/02(土) 13:12:49.48
政府専用機のうちヘリコプターはヨーロッパ製だ。
政治的に無いとは断言できないに10ペソかけよう。
289NASAしさん:2013/11/02(土) 13:31:18.62
787でいいよ
290NASAしさん:2013/11/02(土) 13:42:54.21
>他国の機体や特別機も可
というわけで、ロシア政府のIlyushin Il-96/Ilyushin Il-62はどうなりました
帰ったの
291NASAしさん:2013/11/02(土) 14:14:06.34
>>288
アメリカ大統領もヨーロッパ製にしようかというくらいだから、あまり影響なさそう。
292NASAしさん:2013/11/02(土) 14:22:39.17
ならA340だな
日の丸にはやはり四発機の優雅なフォルムが似合うよ
293NASAしさん:2013/11/02(土) 14:30:00.32
生産終了してますが…
294NASAしさん:2013/11/02(土) 15:13:38.51
内閣官房の検討委員会は今 月7日の会合で、後継機を19年度から運航させ る方針を決めた。米東海岸まで給油なしで飛べる ことなどを条件に年内にも機種を選ぶ。

後継機には、▽国内航空会社が多く採用する大 型機ボーイング777▽バッテリートラブルが問 題化したが、「燃費が良い」(関係省庁)という 中型機787????が有力。アジアで人気のあるエア バスの中型機A350を推す声もある。
295NASAしさん:2013/11/02(土) 15:26:05.43
777-300ERは$315.0m(2012)で日本企業が21%($66.2m)を担当
A350-1000は$332.1m(2013)で日本企業が 5%($16.6m)を担当

国内に落ちる金の差額が50億円くらいあるから、その分の値引き他条件次第やな
数値はwikiっただけだからあってるか知らん
296NASAしさん:2013/11/02(土) 16:27:47.06
787推す〜
乗ったけど快適なフライトだった
問題はもう改善したと信じたいところだな
297NASAしさん:2013/11/02(土) 18:41:00.04
>>295
787はもっと日本の比率高いんだっけ
デザインはどうするのかな、今と同じ梅干塗装なのかな?
一般からデザイン公募したら面白いの出てきそうだけど
298NASAしさん:2013/11/02(土) 19:53:57.11
逆にフランス政府機はA400Mつかっとけと言いたい
2兆円以上超過して、性能出なくて、それでも売ろうってんならな
299NASAしさん:2013/11/03(日) 03:43:41.26
なんで中国って専用機導入しないんだろ?
会議室やら通信やら休息やら存在感の誇示やらメリットは多いと思うんだけど。
300NASAしさん:2013/11/03(日) 15:03:59.26
皇太子様達は飛行機使ったのですか?
301NASAしさん:2013/11/03(日) 15:38:21.10
>>300
いつの話だ?
今年の4月末にオランダに行くって一機強奪したのは知っているがw
302NASAしさん:2013/11/03(日) 16:32:17.90
>>301
ごめんなさい。岩手に行くのにです。ニュース見たら新幹線でした。
すれ違いだけど新幹線もチャーターなのかな?
303NASAしさん:2013/11/03(日) 17:11:08.54
>>302
スレ違いな話だけど、
「グリーン車車両のみ」を貸切。
304NASAしさん:2013/11/03(日) 17:31:28.14
南朝鮮の仁川や金浦のデータが全く見えないが
フィーダーが居ないと言うより制限されている感じだが
軍事的に相当ヤバイ場所なのか?

だとしたら、よく皆そんなヤバイ場所にある空港利用しているのな?
305NASAしさん:2013/11/03(日) 17:36:52.14
>>304
行ってみりゃわかるだろ。
306NASAしさん:2013/11/03(日) 18:21:57.68
>>303
スレ違いのお話にレスありがとうございます。
307304:2013/11/03(日) 18:31:33.40
ごめん、誤爆しちゃった♪
308NASAしさん:2013/11/04(月) 08:37:28.53
アラスカ上空を飛行中のBSK106(B737-800)
Miami Air Internationalのチャーター機
ジャマイカさんはこれかな?
309NASAしさん:2013/11/04(月) 14:43:17.55
昨日の入間には政府専用機来たのか?
一般の人はテレビでしか見たこと無いだろうから来たら嬉しいと思うぞ
310NASAしさん:2013/11/04(月) 16:14:38.65
地方空港に訓練で来ることもあるし羽田でも普通に見れる事もある。
オタ以外は運次第だが。
311NASAしさん:2013/11/04(月) 17:17:04.89
>>309
なぜ2000m滑走路の基地に747が来るのかと
わざわざフライバイだけかい?
U-4は飛んだし地上展示もしてたけど
312NASAしさん:2013/11/04(月) 17:25:51.23
>>309
来てないだろ。
見なかったぞ。
313NASAしさん:2013/11/04(月) 20:16:59.08
>>309
来るわけないやん…あほか
314NASAしさん:2013/11/04(月) 20:50:53.11
>>309
一般の人より「ぼくが見たいから」だろw
315NASAしさん:2013/11/04(月) 21:31:37.24
入間に行けるんなら羽田にも行けるよなぁ・・・
316NASAしさん:2013/11/04(月) 21:48:49.47
入間の空軍祭りか・・・行きたかったな
317NASAしさん:2013/11/04(月) 22:12:55.09
そんなに見たいなら千歳に住めば?
318NASAしさん:2013/11/04(月) 22:16:46.72
千歳、住みたいなあ
寒いところなら生きていける 暑いところは死ぬw
定年退職したら行っちゃおうかな
319NASAしさん:2013/11/04(月) 22:17:49.48
北海道舐めすぎ。千歳舐めすぎ。
320NASAしさん:2013/11/04(月) 22:20:34.38
新千歳の飛行場使ったことあるけど、あの周辺って何もなかった気がするんだが…
321NASAしさん:2013/11/04(月) 22:22:23.02
すぐ北に町ありますが...
322NASAしさん:2013/11/04(月) 22:37:57.94
北海道のほうが住宅設備がきちんと整っているように思われる。
冬の最低気温マイナス17度位だろ?
323NASAしさん:2013/11/04(月) 22:48:16.86
思われる。
















バカ降臨
324NASAしさん:2013/11/04(月) 23:58:08.27
千歳は年に数回-20℃あるよ
325NASAしさん:2013/11/05(火) 02:16:00.96
南アフリカ外遊の報道有り
326NASAしさん:2013/11/05(火) 17:55:36.60
南アフリカ、モザンビーク、コートジボワール 予定。
1月9日から15日までで調整中。
327NASAしさん:2013/11/05(火) 22:34:20.97
政府専用機で疑問に思うのは、初めて着陸する訪問先の空港
操縦士はどうして飛行場や周囲の状態を得るのでしょうか
単なる書類上で、知識を習得しても、一発勝負で着陸するのは、怖いと思うが
悪天候や、夜間に到着することもあるのに
ましてや、総理大臣を乗せているのに。もしかすると、一度飛んでいくのでしょうか
328NASAしさん:2013/11/05(火) 22:40:33.93
>>327
その「もしかして」です。
以上
329NASAしさん:2013/11/05(火) 22:43:16.80
http://books.google.co.jp/books?id=PKDqQdwuXkMC&pg=RA1-PA86&lpg=RA1-PA86&dq=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F+%E4%B8%8B%E8%A6%8B&source=bl&ots=Mr
1yUWwpVa&sig=38tKr2KxujP7tmajVyCl-wmOyvQ#v=onepage&q=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F%20%E4%B8%8B%E8%A6%8B&f=false
330NASAしさん:2013/11/05(火) 22:49:17.45
>>328 >>329 さん 有難うございます。疑問解消しました
やはり、念入りな下見をするのですね
331NASAしさん:2013/11/05(火) 22:51:35.67
>>327
特別輸送機による国外運航訓練について

航空自衛隊は、ヨーロッパ方面未経験空港の飛行経路、航空交通管制の状況及び駐機要領等を確認し、
国外運航能力の向上を図るための訓練を次のとおり実施します。
                 
1 期日 平成25年5月29日(水)〜6月1日(土)

2 目的飛行場 セビリア空港(セビリア/スペイン)
          サンティアゴ空港(サンティアゴ/スペイン)
          ベルファスト空港(ベルファスト/英国)

3 使用航空機及び機数 B−747×1機

ttp://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H25/0527_1.html
332NASAしさん:2013/11/05(火) 22:57:37.92
>>331 さんも有難うございます
333NASAしさん:2013/11/05(火) 23:56:20.69
self
334NASAしさん:2013/11/06(水) 00:47:44.88
アルジェリアは半ば強引にぶっつけで行かせたっけ
335NASAしさん:2013/11/06(水) 13:15:12.02
本番に備えて追跡側も練習できてどこまで映るか事前訓練だな
336NASAしさん:2013/11/06(水) 16:53:08.97
なぜ千歳基地配属になったのでしょうか。
要人を輸送したり緊急の場合には羽田を使うのだから、首都圏に配置したほうが
いいと思いますが。千歳になった経緯を教えてほしいです。
337NASAしさん:2013/11/06(水) 17:12:29.10
大きい格納庫が作れる。
自衛隊専用滑走路が二本ある。
空域で訓練自由。
騒音問題基本的になし。
食べ物うまい。
百里の田舎よりまし。
北海道美人多い。
338NASAしさん:2013/11/06(水) 17:43:22.26
>>337
自衛隊滑走路の方は、もろ市街地通るんだぞー
戦闘機マジうるさい。政府専用機はまだ静かw
まあ空港と共に育ったようなトコなんで、騒音はあまり問題にならないがなw
339NASAしさん:2013/11/06(水) 17:49:33.67
>>337
全部肯いてしまった。
340NASAしさん:2013/11/06(水) 17:53:30.09
あの辺は訓練には最適だわな
まぁその代わり何機か山中に堕ちてるけどな
341NASAしさん:2013/11/06(水) 19:05:03.27
>>339
茨城は美人いないのか、、。
342NASAしさん:2013/11/06(水) 22:51:31.19
政府専用機にADS-Bが搭載されてるのを
問題だと官邸にメールしたらみなさん
怒りますか?笑
343NASAしさん:2013/11/06(水) 23:22:14.67
どうぞどうぞ
止める気もないのでご自由に
344NASAしさん:2013/11/07(木) 00:28:46.91
後継機の発表楽しみ
345NASAしさん:2013/11/07(木) 05:12:30.68
>>342
ご自由にどうぞ。
官邸「はあ?今更?」
346NASAしさん:2013/11/07(木) 07:19:56.60
777を予想
347NASAしさん:2013/11/07(木) 08:10:38.30
精神疾患を患っているミラレールさん
こっちにいる?
皆が心配しているから戻ってきてね
348NASAしさん:2013/11/07(木) 10:25:19.82
747-8にしろとメールしとけ
349NASAしさん:2013/11/07(木) 11:52:40.01
ダッシュ8ですねっ分かりましたV(^_^)V
350NASAしさん:2013/11/07(木) 12:43:15.25
>>349
DHC8か?シュールやな
351NASAしさん:2013/11/07(木) 13:21:48.16
入間に配置していたら宣伝になっただろうに
352NASAしさん:2013/11/07(木) 18:31:33.07
>>351
退役後は入間基地のゲートガードだなw
メールしといて
353NASAしさん:2013/11/07(木) 18:33:23.26
鼻っ面切り落として、航空科学博物館へ
354NASAしさん:2013/11/07(木) 20:26:29.12
空のくじら館に改名だな・・
355NASAしさん:2013/11/07(木) 20:51:15.72
>>353
鼻っつらはどこ行くの?
356NASAしさん:2013/11/07(木) 20:54:37.52
専用機にあった首相の座席は博物館に展示してあるのに・・・
357NASAしさん:2013/11/07(木) 21:04:40.98
安倍ちゃん 1月 ダボス会議ゆき予定
358NASAしさん:2013/11/07(木) 21:09:04.88
鼻っ面はキッザニアとかへ
359NASAしさん:2013/11/07(木) 21:34:31.11
ミスパイロットってドラマで747は飛行機の墓場に行くって言ってました。
360NASAしさん:2013/11/07(木) 21:38:19.96
>>359
例の砂漠かな・・・
361NASAしさん:2013/11/07(木) 21:56:15.33
>>359
モハーヴエ?
362NASAしさん:2013/11/07(木) 22:07:59.19
>>360
>>361
そうそう。ドラマでは747ありがとうとか飛行機に寄せ書きしてた。政府専用機に寄せ書きはありえないと思うけどね。
363NASAしさん:2013/11/07(木) 22:37:44.24
後継機はP1と予想。4発だし。
364NASAしさん:2013/11/07(木) 22:47:16.44
現実的なのは、やっぱり他所への売却かねー。
民間機の飛行回数と比べて圧倒的に少ないし。
365NASAしさん:2013/11/07(木) 22:55:22.60
>>364
貨物機なんかに改造されたら
見るに忍びないな
366NASAしさん:2013/11/07(木) 23:40:20.76
やっぱ4発機がいいのかな?燃費とか気にしなそうだしね。
4発の方が安全なんでしょ?

予定ではあと1ヶ月で後発の発表があるんだよね。
367NASAしさん:2013/11/07(木) 23:56:29.68
4発機は候補にも入ってないよ
368NASAしさん:2013/11/08(金) 00:43:51.76
>>361
テューペロ。
ここで解体される。
あまり話題にならないけど、Googleマップの航空写真で見てみ。
369NASAしさん:2013/11/08(金) 08:32:38.73
安倍ちゃん、アフリカ歴訪に続いてイタリア歴訪を調整中とのこと
370NASAしさん:2013/11/08(金) 10:45:07.09
>>368
いや、テューペロはみんな知ってるでしょ。
個人的には、飛行機の墓場と言われたらモハーヴェのイメージ
371NASAしさん:2013/11/08(金) 12:58:13.49
ベロチューの方がいいや

キモヲタには関係ないけどな
372NASAしさん:2013/11/09(土) 04:14:43.10
>>368
テューペロでトヨタの新工場思い出して見てきた
線路まで引いてあったからなんとなく辿っていったら
140両編成の貨物列車が写ってたw長すぎワロタ
まあ関係ないけどねというか板違いすぎたねw

肝心の飛行機は全日空の747が2機写ってたね
写真割と更新してるんだなーと思ったよ
373NASAしさん:2013/11/09(土) 08:59:29.42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/493
↑     ↑     ↑      ↑     ↑      ↑
374NASAしさん:2013/11/09(土) 11:27:11.76
そのうちピカチュウが写りそうだな
375NASAしさん:2013/11/09(土) 11:37:18.18
あれって転売決まったんじゃなかったのか
376NASAしさん:2013/11/09(土) 18:53:47.39
ピカチュウはもう無残な(ry
377NASAしさん:2013/11/10(日) 01:47:09.60
B52
378NASAしさん:2013/11/10(日) 08:53:13.14
8発機はご遠慮頂いております
379NASAしさん:2013/11/10(日) 18:04:52.54
ホンダジェットでいいじゃね?
三菱のはまだ形になってないし
380NASAしさん:2013/11/11(月) 05:03:01.02
安倍ちゃん 16日、ラオスとカンボジアへ
381NASAしさん:2013/11/11(月) 07:31:13.80
来年1月にインド訪問の意向
来年はハンガー上がりの初号機さん活躍の予感
382NASAしさん:2013/11/11(月) 12:22:55.49
岡山に降りるのかな
383NASAしさん:2013/11/11(月) 16:10:55.78
30日〜 両陛下 インド
384NASAしさん:2013/11/11(月) 20:20:18.47
B52って8発機なんだ?
385NASAしさん:2013/11/11(月) 20:21:37.04
A6-HMS
386NASAしさん:2013/11/11(月) 20:28:11.08
747が退役したらエンジンは767とかCXの部品に使われちゃうのかな。
政府の保有する機体って退役後は国内で解体するのだろうか?
387NASAしさん:2013/11/11(月) 20:32:29.42
解体っつーか、今や初号機がMでバラバラの状態になってんじゃね
388NASAしさん:2013/11/11(月) 21:10:32.77
部品になって整列して洗浄を待っているとか?
おら、わくわくしてきたぞw
389NASAしさん:2013/11/11(月) 21:13:27.07
来た!!!!
390NASAしさん:2013/11/11(月) 21:19:09.37
このまえスカパーかなにかの無料期間に747解体の番組みた。
コーヒーマシンが2000ドルで売れるとか、各部の部品が売れるとか切り取って最後はスクラップにしてたけど。
スクラップにする前にまだまだマニア向けの部品いっぱいあるだろもったいないと思いながら見てた。
391NASAしさん:2013/11/11(月) 21:38:28.05
>>390
マニア向けに売るよりスクラップの方が高く売れるからじゃね?
392NASAしさん:2013/11/11(月) 21:59:00.57
>>390
ナショジオだね。
あれ、ファントムとかも解体しててかなり面白い。
逆に747?の製造現場の番組もあったはず
393NASAしさん:2013/11/11(月) 22:05:48.70
ナショジオと言えばメーデー
394NASAしさん:2013/11/11(月) 22:18:16.67
おまえらならボルトや配線1本も残さず持って帰るだろ?
395NASAしさん:2013/11/11(月) 22:24:41.50
俺は搭乗口の扉のエンブレム貰っておきますね
396NASAしさん:2013/11/11(月) 23:00:14.29
>>395
おれならドアごとだな
397NASAしさん:2013/11/11(月) 23:02:47.00
んじゃ俺は頭から出てくる国旗ね
398NASAしさん:2013/11/11(月) 23:11:30.38
窓ガラスも刻印かなんか彫刻して売れば一枚一万円くらいで売れるんじゃないの?
399NASAしさん:2013/11/11(月) 23:16:22.93
ドアとか邪魔になる。座席を頂きたい
400NASAしさん:2013/11/11(月) 23:36:18.38
トーイングカー借りて来て、1機まるごと頂戴いたしやす。
401NASAしさん:2013/11/12(火) 00:11:49.80
羽田のスピーディーでかっさらう
402NASAしさん:2013/11/12(火) 00:24:47.30
政府専用機は飛行回数が民間国内線に比べて格段に少ないから
デルタあたりなら買うんじゃない
403NASAしさん:2013/11/12(火) 00:46:21.28
シグナスのコックピットって、民間機とは結構違うの?
改造してたりするの?
404NASAしさん:2013/11/12(火) 02:28:20.08
>>403
たぶんACARSのプリンタがないのとIFFが搭載されてるだけ。
405NASAしさん:2013/11/12(火) 13:38:56.77
ポチッとなするボタンがある
406NASAしさん:2013/11/12(火) 13:56:43.68
>>404
おお、そうなんだ。
ありがとう。

>>405
年代バレるよw多分同世代
407NASAしさん:2013/11/12(火) 19:40:03.34
俺はピトー管ほしい
408NASAしさん:2013/11/12(火) 19:42:55.60
じゃあ俺はノーズギアのタイヤ貰っておきますね
409NASAしさん:2013/11/12(火) 20:10:15.40
それはピトー管ではない、
私のおいなりさんだ。
410NASAしさん:2013/11/12(火) 20:11:24.09
ずいぶん細いお稲荷さんだなーオイ
穴空いてるぞ?
411NASAしさん:2013/11/12(火) 20:26:45.17
俺はログブックが欲しいな
412NASAしさん:2013/11/12(火) 20:49:46.42
お前のおいなりさん、虫が巣を作って
飛行機落としたりすんのか

あったろ、ピトー管塞いで大惨事
413NASAしさん:2013/11/12(火) 20:50:48.12
414NASAしさん:2013/11/12(火) 21:51:53.37
>>412
泥蜂とか言うハチが墜落させたんだよね。メーデーでやってた
415NASAしさん:2013/11/12(火) 22:07:38.23
あれって海に堕ちた機だっけ?
どこかにCVRあった気がするんだが
416NASAしさん:2013/11/12(火) 22:21:52.61
>>415
海に落ちて全員死亡したんだよね
417NASAしさん:2013/11/13(水) 07:28:44.37
>>415
ニコに動画あるね
内容怖すぎてトラウマになるわ
418NASAしさん:2013/11/13(水) 08:13:19.00
バードストライクでピトー管折って羽田ー羽田に帰る映画もあったねぇ… 
419NASAしさん:2013/11/13(水) 08:22:43.40
>>418
ハッピーフライトだよね。なかなか面白かった。
420NASAしさん:2013/11/13(水) 13:27:01.40
>>409
好きなものは?
421NASAしさん:2013/11/13(水) 14:18:20.81
JF201が小牧から上がった。
フィリピンに向かうやつかな?
422NASAしさん:2013/11/13(水) 14:43:24.91
>>421
JAF201な。
春にアジアの災害救援演習に参加してたし、フィリピンに向かったんだろうね。
423NASAしさん:2013/11/13(水) 15:34:21.43
2レターでも3レターでもいいだろ
424NASAしさん:2013/11/13(水) 23:28:10.27
ケネディは米軍機で来るの?
425NASAしさん:2013/11/13(水) 23:32:42.35
それ気になってた
多分ケリー来日と同じように専用機で羽田じゃないか
426NASAしさん:2013/11/14(木) 00:13:55.99
大したもんだ
427NASAしさん:2013/11/14(木) 00:28:21.84
>>425
身分はただの大使だから民間機でしょ。
ちなみに信任状奉呈式は馬車を選択。
18日だよ。
428NASAしさん:2013/11/14(木) 04:43:07.06
JF201 今帰ってきた。
知多半島上空の低い高度飛んでたため、結構大きな音がしました。FR24見たらJF201でした。
429NASAしさん:2013/11/14(木) 06:00:33.88
>>427
19日ちゃうかった?
430NASAしさん:2013/11/14(木) 20:10:38.34
見に行きたい!確か東京駅のホテルに泊まるんだよな
431NASAしさん:2013/11/14(木) 20:34:54.10
>>430
大使館〜東京駅までは車
東京駅から皇居までが馬車だよ
宿泊はないよ。
432NASAしさん:2013/11/14(木) 21:40:11.25
トン
撮りに行ってみよー ケネディ♪
433NASAしさん:2013/11/14(木) 21:57:09.03
>>432
今の出発地点は東京駅じゃなく、東京駅から少し離れた明治生命館から
皇居へ往復するから、場所取りには気をつけて。
434NASAしさん:2013/11/14(木) 22:26:23.59
GHQ跡地なの?
435NASAしさん:2013/11/14(木) 22:50:22.61









436NASAしさん:2013/11/14(木) 23:57:08.92
>>425
これだそうです。
http://flyteam.jp/flightnumber/UA79
437NASAしさん:2013/11/15(金) 01:09:21.81
>>434
GHQは第一生命が総本部。
明治生命は空軍本部があった。
438NASAしさん:2013/11/15(金) 01:16:32.93
ココのスレでは、どうでも良い
439NASAしさん:2013/11/15(金) 07:34:32.64
キャロラインさん、成田午後3時着のユナイテッド
440NASAしさん:2013/11/15(金) 07:53:58.40
ヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
441NASAしさん:2013/11/15(金) 12:51:15.61
いきなり何言ってんだ?
442NASAしさん:2013/11/15(金) 13:34:40.96
2号機さん南下中
443NASAしさん:2013/11/15(金) 14:01:23.44
2号機うちの上空を通過
444NASAしさん:2013/11/15(金) 14:23:49.17
キャロライン洋子そ!
445NASAしさん:2013/11/15(金) 14:28:36.13
2号機 間もなく羽田
446NASAしさん:2013/11/15(金) 14:38:19.23
SPOT V1
あれ? 2号機はお仕事だっけ?
447NASAしさん:2013/11/15(金) 14:44:54.19
2号機さん羽田着いたみたいね
448NASAしさん:2013/11/15(金) 15:51:22.77
>>446
安倍総理大臣のカンボジア・ラオス訪問(平成25年11月16日〜17日)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page3_000538.html

防衛省の運航日程はまだ出てない
449NASAしさん:2013/11/15(金) 16:01:31.56
>>448
あ 踏んだら外務省にアクセス履歴採られた。。
450NASAしさん:2013/11/15(金) 16:29:56.89
451NASAしさん:2013/11/15(金) 17:10:01.77
>>448
サンクス
外務省のHP見ても無かったから気になってたわ
452NASAしさん:2013/11/15(金) 17:22:13.57
防衛省も出た

政府専用機の運航について
平成25年11月15日
防衛省
内閣総理大臣のカンボジア及びラオス訪問に当たり、平成25年11月16日(土)から同月17日(日)までの間、政府専用機の運航を実施します。
(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
11.16(土) 東京国際空港 発 → カンボジア(プノンペン)着
11.17(日) カンボジア(プノンペン)発 → ラオス(ビエンチャン)着
ラオス(ビエンチャン)発 → 東京国際空港 着
453NASAしさん:2013/11/15(金) 17:22:59.38
>>449
IP解析されたくらいで驚くなよw
454NASAしさん:2013/11/15(金) 17:24:29.82
>>449
俺なんか、会社から堂々とアクセスしてるぜ
455NASAしさん:2013/11/15(金) 17:36:06.18
ん?又明日羽田なのか・・・明日あさってはいけねぇ(´;ω;`)
456NASAしさん:2013/11/15(金) 17:40:01.77
来なくていいよw
457NASAしさん:2013/11/16(土) 06:26:11.76
ヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
458NASAしさん:2013/11/16(土) 06:40:28.58
自虐はそこまでだ。
459NASAしさん:2013/11/16(土) 06:54:42.34
羽田はいい天気だな
専用機の素晴らしいエアボーンが見られるであろう
460NASAしさん:2013/11/16(土) 07:29:47.51
羽田発は何時頃なの?
461NASAしさん:2013/11/16(土) 08:45:18.35
湾岸西行き規制かかった
462NASAしさん:2013/11/16(土) 09:00:27.67
風向き変わらなければ34R出発かな
外出中でHFは聞けないけど
11822GND → 12435TWR → 1260DEP → 1205 → 1257
463NASAしさん:2013/11/16(土) 09:13:04.97
きた
464NASAしさん:2013/11/16(土) 09:13:51.16
レーダーコンタクト
2号機さん頑張ってね
465NASAしさん:2013/11/16(土) 09:20:37.96
34R
466NASAしさん:2013/11/16(土) 09:20:49.94
Rwy 34R line up and wait JF001.
467NASAしさん:2013/11/16(土) 09:21:40.21
Created for takeoff !
468NASAしさん:2013/11/16(土) 09:22:43.03
JF001@1260DEP
行ってらっしゃい
469NASAしさん:2013/11/16(土) 09:23:30.06
くだらねー 何が二号機さんだ?
470NASAしさん:2013/11/16(土) 09:24:14.13
>>467
Created?
471NASAしさん:2013/11/16(土) 09:24:16.34
出発したか
頑張れ2号機さん!
472NASAしさん:2013/11/16(土) 09:25:34.46
行ってらっしゃい2号機さん
473NASAしさん:2013/11/16(土) 09:27:16.73
JF001@1205
順調にクライム
行ってきまーす
474NASAしさん:2013/11/16(土) 09:29:48.69
>>469
死ね朝鮮人w
お前の国はリースで十分だwwww
475三島の人:2013/11/16(土) 09:30:19.06
こっち来るわー
見えるかな
476NASAしさん:2013/11/16(土) 09:30:57.40
>>475
見ないでエッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
477NASAしさん:2013/11/16(土) 09:31:02.15
カンボジアまでって何時間くらい?
478NASAしさん:2013/11/16(土) 09:32:15.88
メイヨン? マイヨン?
479NASAしさん:2013/11/16(土) 09:33:25.57
>>467
え?
480NASAしさん:2013/11/16(土) 09:33:29.16
JF001@1237
481NASAしさん:2013/11/16(土) 09:34:16.71
6時間半位 海上コースだね
482NASAしさん:2013/11/16(土) 09:34:43.60
>>481
ありがとう。
483NASAしさん:2013/11/16(土) 09:39:13.19
お帰りは明日の午後やろか。
夕方やろか。
484NASAしさん:2013/11/16(土) 09:43:42.50
>>478
MAYON(メイヨン)ね
紀伊半島の南海上
485NASAしさん:2013/11/16(土) 09:46:22.51
JF001@1259
486NASAしさん:2013/11/16(土) 10:36:50.54
今どの辺?鹿児島の下あたりか
487NASAしさん:2013/11/16(土) 11:12:16.67
>>475
三島の人、お久しぶりです。懐かしい。あのころは細々だった。
488NASAしさん:2013/11/16(土) 11:12:50.42
出たよ沖縄に
489NASAしさん:2013/11/16(土) 12:05:17.73
NHKキタ━━(゚∀゚)━━!!
490NASAしさん:2013/11/16(土) 12:06:31.08
がんばれ2号機さん超がんばれ!!
491NASAしさん:2013/11/16(土) 12:08:03.03
テレビで見るシグナスも美しいのう
492NASAしさん:2013/11/16(土) 12:11:35.73
フライトレーダーで見ると1機しか表示されないけど
2機目も近くにいるのかな?
493NASAしさん:2013/11/16(土) 12:22:15.76
ヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
494NASAしさん:2013/11/16(土) 12:40:59.75
視野が狭いからだよ
495NASAしさん:2013/11/16(土) 12:43:30.42
実はニンジャモードという機能がありましてな
496NASAしさん:2013/11/16(土) 12:59:15.27
ヒコーキオタなんて一杯居る様だけど
一般から見たら狭い世間だからなあ
497NASAしさん:2013/11/16(土) 13:10:40.64
498NASAしさん:2013/11/16(土) 13:14:31.01
コピペにマジレスすんなよw
499NASAしさん:2013/11/16(土) 13:19:11.89
立寄るのかと思ったがマニラをフライバイ
直接通信でのお見舞いや激励かな
500NASAしさん:2013/11/16(土) 13:58:02.83
>>499
黙祷でもしたんじゃないか?
501NASAしさん:2013/11/16(土) 14:24:24.88
今寄ったら却って迷惑・・・
502NASAしさん:2013/11/16(土) 14:38:13.24
カンボジア領内
503NASAしさん:2013/11/16(土) 14:47:08.95
VDPPのLiveATC聞けないのか残念
504NASAしさん:2013/11/16(土) 14:49:15.87
独裁や社会主義国はダメなんだよな って日本・・・
505NASAしさん:2013/11/16(土) 14:54:32.35
ぐるっとターンしてRWY05か
しかし周辺は民家しかないなこの国際空港は
506NASAしさん:2013/11/16(土) 15:03:19.42
塗り潰してる半分は軍用か外国へ秘匿よりも自国民への秘密だなうちの国こんなもんなのかよって
507NASAしさん:2013/11/16(土) 15:16:22.26
見えなくなったけど着いた頃かな6時間のフライトお疲れ様でした
508NASAしさん:2013/11/16(土) 15:25:10.88
着いたか
2号機さんオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
509NASAしさん:2013/11/16(土) 16:02:17.48
>>505
GDPじゃアジア最貧国レベル
510NASAしさん:2013/11/16(土) 16:35:27.39
ばかみたい
511NASAしさん:2013/11/16(土) 17:00:12.92
自己紹介はいいからw
512NASAしさん:2013/11/16(土) 18:54:24.00
>>505
成田にケンカ売ってんの?
513NASAしさん:2013/11/16(土) 19:08:05.84
女性自衛官が衛兵なの初めてだ!!
514NASAしさん:2013/11/16(土) 19:41:09.43
>>513
扉のところに立ってたな
テレビ見てて驚いた
515NASAしさん:2013/11/17(日) 09:55:47.50
JF1登場
516NASAしさん:2013/11/17(日) 10:43:47.74
ヴィエンチャンへ降下中
517NASAしさん:2013/11/17(日) 10:46:36.42
ラオス国境付近
518NASAしさん:2013/11/17(日) 10:59:15.46
ヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
519NASAしさん:2013/11/17(日) 11:06:40.96
スポットイン
520NASAしさん:2013/11/17(日) 16:52:28.26
JF1離陸した
521NASAしさん:2013/11/17(日) 16:55:05.61
JF001ビエンチャン離陸
522NASAしさん:2013/11/17(日) 17:16:25.39
羽田まで約5時間 到着は22時前後・・・
523NASAしさん:2013/11/17(日) 17:28:39.93
これがアメリカの大統領ならサプライズでフィリピン訪問なんて可能性もあるだろうが日本だと無いな
524NASAしさん:2013/11/17(日) 17:52:30.08
全体の日程がタイト過ぎるよね
525NASAしさん:2013/11/17(日) 17:54:28.64
例えマニラでも、この時期にフィリピン側に負担をかける訪問はしづらいだろ

近海などに展開している自衛隊の拠点を訪問して激励とかのほうがマシ
526NASAしさん:2013/11/17(日) 18:09:18.96
もう現地出発したのか
今回の旅程はちょっと余裕なさすぎ
22時頃羽田かな
527NASAしさん:2013/11/17(日) 18:50:56.01
どこに向かってるの?
528NASAしさん:2013/11/17(日) 18:53:10.46
空飛ぶ会議室が帰ってくるのさ
529NASAしさん:2013/11/17(日) 19:11:20.71
中国の上空で遊んでる。
530NASAしさん:2013/11/17(日) 20:01:25.67
今どこ?
531NASAしさん:2013/11/17(日) 20:01:49.05
見つからない〜
方法おしえてー(´Д` )
532NASAしさん:2013/11/17(日) 20:03:14.14
九州のすぐ西
533NASAしさん:2013/11/17(日) 20:04:41.49
>>532
トン
捕捉したw
534NASAしさん:2013/11/17(日) 20:34:23.44
到着は22:00くらいかな
もう少し早いかもだけど
風向き変わらなければRWY22か

名古屋付近から 1237 → 1337 → 1191APP → 11857TWR
535NASAしさん:2013/11/17(日) 20:45:06.19
21:30には着きそうだな
536NASAしさん:2013/11/17(日) 20:54:10.16
JF001@1237
お疲れ様です
537NASAしさん:2013/11/17(日) 20:59:08.14
うわ、いきなり
もう御前崎なのか
538NASAしさん:2013/11/17(日) 21:00:35.81
前方のANA邪魔だなw
539NASAしさん:2013/11/17(日) 21:03:14.57
JF001@1337
540NASAしさん:2013/11/17(日) 21:09:11.03
JF001@1191APP
RWY22
541NASAしさん:2013/11/17(日) 21:10:04.72
千葉市民は今夜は綺麗な日の丸が見えそうだな
542NASAしさん:2013/11/17(日) 21:12:55.34
JL89どうするんだろ?
543NASAしさん:2013/11/17(日) 21:14:21.11
JL89はJF001の後ろに回すみたいだね
544NASAしさん:2013/11/17(日) 21:15:50.56
ランディングは1233Zかな
あと18分後
545NASAしさん:2013/11/17(日) 21:17:05.83
速度調整入りました
546NASAしさん:2013/11/17(日) 21:19:14.91
これJF001の時間調整にJL89とJL22が付き合わされてる?
547NASAしさん:2013/11/17(日) 21:19:45.67
後ろが少し渋滞してきたなw
548NASAしさん:2013/11/17(日) 21:24:29.66
JL1268よくぶっこませたなw
549NASAしさん:2013/11/17(日) 21:24:58.07
後ろにJF1がいるANA638もイヤだよな
550NASAしさん:2013/11/17(日) 21:25:54.13
JF001@11857TWR
RWY22 SPOT V1
551NASAしさん:2013/11/17(日) 21:26:18.88
くりあーとぅらんど
552NASAしさん:2013/11/17(日) 21:27:53.11
>>546
間に何機も挟まってるんだろ
553NASAしさん:2013/11/17(日) 21:29:00.79
>>548
どこに降りる気だ?
554NASAしさん:2013/11/17(日) 21:30:17.83
ランディングまであと3分
555NASAしさん:2013/11/17(日) 21:30:42.37
>>553
26
556NASAしさん:2013/11/17(日) 21:30:46.70
関係ないけどJL146はずいぶん彷徨ってるな
557NASAしさん:2013/11/17(日) 21:31:20.86
ANA638川に突っ込んだな・・
558NASAしさん:2013/11/17(日) 21:33:05.29
着陸
お疲れ様でしたー
559NASAしさん:2013/11/17(日) 21:33:19.26
おつかー
560NASAしさん:2013/11/17(日) 21:33:42.53
2号機さん時刻通り着陸!
お疲れ様でした!
561NASAしさん:2013/11/17(日) 21:34:06.36
>>552
この時間帯、ADS-Bに映らない機体が山ほど羽田に到着するよね
562NASAしさん:2013/11/17(日) 21:38:29.64
V1迄の道のりは遠いな
563NASAしさん:2013/11/17(日) 23:23:36.18
CYGNS02出現
千歳へお帰りか
564NASAしさん:2013/11/17(日) 23:25:38.22
深夜コースかな
神奈川から関東縦断するから上空飛んだら爆音愉しんでこよう
今日は夜空が綺麗だ
565NASAしさん:2013/11/17(日) 23:25:46.61
16Rかよ
566NASAしさん:2013/11/17(日) 23:25:52.45
CYGNS02 RW16R
567NASAしさん:2013/11/17(日) 23:28:12.09
2号機さんお疲れ様でした

1181TWR → 1260DEP → 1259 → 1136 (1241) → 1189 かな
568NASAしさん:2013/11/17(日) 23:32:21.69
CYGNS01@126DEP
お気をつけて!
569NASAしさん:2013/11/17(日) 23:33:59.65
02
570NASAしさん:2013/11/17(日) 23:34:51.40
田園調布在住なんだけどなんとか見えるかしらね
571NASAしさん:2013/11/17(日) 23:35:02.70
間違えた…2号機だった…
CYGNS02@1259
572NASAしさん:2013/11/17(日) 23:39:45.50
>>570
あと1・2分で西の空に見えるんじゃない?
573NASAしさん:2013/11/17(日) 23:40:44.94
CYGNS02@1336
574NASAしさん:2013/11/17(日) 23:42:01.15
Direct TOHOKU.
ここから青森まで一直線だね
外見に行ってくる
575NASAしさん:2013/11/17(日) 23:43:45.81
おおおおおおおおおおー
見えたああああ。ピカピカ点滅だけだけど・・・
576NASAしさん:2013/11/17(日) 23:44:00.15
やっぱジャンボの音はいいな
いまさっき上空飛んでった
577NASAしさん:2013/11/17(日) 23:46:18.49
関係ないけど、JAL8121は成田発羽田着?
578NASAしさん:2013/11/17(日) 23:46:31.50
月が明るすぎて見えず
無念 orz
でも轟音は聞こえたよ
579NASAしさん:2013/11/17(日) 23:47:56.14
エンジン音だけ聞こえた!
580NASAしさん:2013/11/17(日) 23:49:43.25
行きは早いよなぁ
離陸20分でもう福島だ
581NASAしさん:2013/11/17(日) 23:50:53.13
>>577
787の回航みたい

今視認
ロゴライトつけっぱなしなのか後ろに赤っぽい灯火が見えた
582NASAしさん:2013/11/17(日) 23:54:41.87
ほんと早いね!早く家に帰りたいんだよ
583NASAしさん:2013/11/18(月) 00:35:06.30
消感したねお気をつけてお疲れ様
584NASAしさん:2013/11/18(月) 08:27:06.24
ばばぁくちヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
585NASAしさん:2013/11/18(月) 18:45:51.61
586NASAしさん:2013/11/19(火) 23:04:44.56
フィリピンから帰投中です
JF201@沖縄上空
587NASAしさん:2013/11/19(火) 23:21:20.30
任務乙
あと1時間くらいか
588NASAしさん:2013/11/20(水) 00:22:59.37
もうすぐ到着です
589NASAしさん:2013/11/20(水) 00:31:23.90
ミッションコンプリート
590NASAしさん:2013/11/20(水) 00:34:06.62
到着乙
591NASAしさん:2013/11/20(水) 08:21:29.71
安倍ちゃん、来年1月にオマーン訪問へ
592NASAしさん:2013/11/20(水) 11:59:58.03
今日は新潟行ってるのか。
只今離陸。
593NASAしさん:2013/11/20(水) 12:02:08.72
毎年やってる地方空港でのT/G訓練か
594NASAしさん:2013/11/20(水) 12:03:29.53
訓練みたいだね。
595NASAしさん:2013/11/20(水) 12:25:26.71
久しぶりに新潟で見れた。
596NASAしさん:2013/11/20(水) 13:27:37.21
ヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
597NASAしさん:2013/11/20(水) 17:35:15.56
今日ハンガリー首相来日になってるけどそれらしいのは確認できず
598NASAしさん:2013/11/20(水) 22:17:24.79
>>597
OK-TVT
599NASAしさん:2013/11/20(水) 23:45:04.02
V1
600NASAしさん:2013/11/21(木) 07:16:55.94
>>591
オマーン国際空港に降りるのかな
601NASAしさん:2013/11/21(木) 07:39:25.87
来年は東南アジア、中東、欧州訪問の予定あり
本当に忙しいな
602NASAしさん:2013/11/21(木) 07:40:22.43
あ、陛下のインド訪問もあった
603NASAしさん:2013/11/21(木) 13:00:47.07
来年4月にオバマ氏がくるぅ〜?
604NASAしさん:2013/11/21(木) 14:27:02.00
もともと行く予定だった東南アジア歴訪をキャンセルしてたからなぁ
まだ日本の可能性も多少は残ってると
605NASAしさん:2013/11/21(木) 16:20:08.20
キャロラインも着任したし、オバマちゃん来るよ
606NASAしさん:2013/11/21(木) 16:23:51.54
来日までに暗殺されなければ良いが、かなり嫌われているから無事を願うよ
607NASAしさん:2013/11/21(木) 19:42:27.10
ドリームリフターが間違えて別の空港のようなところにあやまって着陸。
滑走路が短いので離陸できない事態にwww
現地で飛行機を解体するか滑走路の延伸工事をするかしかないんだそうだw
ソースはCNN
608NASAしさん:2013/11/21(木) 20:05:57.27
ハンガリーの離日は今日か明日か
609NASAしさん:2013/11/21(木) 20:53:22.51
>>607
それマジなの?
787作れなくなるじゃん
610NASAしさん:2013/11/21(木) 20:56:42.75
611NASAしさん:2013/11/21(木) 22:36:22.33
政府専用機の格納庫って、見学や一般公開してるんでしょうか・・?
612NASAしさん:2013/11/21(木) 22:41:46.79
出来ないよー。
613NASAしさん:2013/11/21(木) 23:18:18.77
>>609
ドリームリフター他に3機あるようだから、作れなくはならないんじゃない?
614yoshimix:2013/11/22(金) 10:23:38.16
615NASAしさん:2013/11/22(金) 10:50:04.37
その昔よど号は平壌の小さい飛行場に降りてしまって
人海戦術か何かで離陸出来たんだっけ?
616NASAしさん:2013/11/22(金) 11:00:31.03
CYGNS2 宇都宮上空
617NASAしさん:2013/11/22(金) 11:26:27.33
今日はどこで訓練かな。
名古屋通過だね。
618NASAしさん:2013/11/22(金) 13:52:53.30
>>615
そうでもないような。
一度金浦空港に降りて騙そうとしたが失敗→平壌へ
夏貸し //www.nicovideo.jp/watch/sm10891357
619NASAしさん:2013/11/22(金) 17:42:13.35
>>607
日経によると、既に無事に離陸して、予定の空港に降りたみたいね。
NIKKEI NETで動画が見れる。
>>615
その通り。あらゆる外せるものを外して(椅子とか)、思いっきりふかして離陸した。

って、おもいっきりスレチ。
620NASAしさん:2013/11/22(金) 23:17:45.35
747でもその気になれば1500あれば離着陸できるんだな。
もっとその気になれば1000ぐらいいけるか。
621NASAしさん:2013/11/23(土) 12:11:44.24
OK-TVT羽田から上がった
さようなら〜
622NASAしさん:2013/11/23(土) 18:45:18.70
ダライラマは民間機?
623NASAしさん:2013/11/24(日) 05:26:40.19
政府専用機のネタも特定秘密になっちやったりするわけ?
624NASAしさん:2013/11/24(日) 08:41:00.33
後継機787はなさそうだね。
625NASAしさん:2013/11/24(日) 17:53:28.26
日航さん、余り787と相性がよくないような
ローンチカスタマーが日ペリだと787は作り込みがどうだったのか
747以降風向きが変わったが日航は矢張りダグラスと相性がよかったんだな
626NASAしさん:2013/11/24(日) 18:14:53.17
787の件はGEエンジン絡みじゃなかったっけか
627NASAしさん:2013/11/24(日) 19:08:50.62
だからこそなんじゃね?w
なぜANAがロールロイスを選んだのか
あんま例無いらしいし
628NASAしさん:2013/11/24(日) 19:21:59.20
ANAはロールスロイス、L-1011以来だな
629NASAしさん:2013/11/24(日) 20:50:26.76
PW河合操
630NASAしさん:2013/11/24(日) 21:00:48.96
両陛下のインド国御訪問の御日程

11月30日(土) 東京 御発
デリー 御着(インド国)
12月1日(日) 同地御滞在
12月2日(月) 同地御滞在
12月3日(火) 同地御滞在
12月4日(水) チェンナイ 御着
12月5日(木) 同地 御発
12月6日(金) 東京 御着
631NASAしさん:2013/11/24(日) 21:09:58.97
今年最後のお仕事かのう
あと半月で初号機さんハンガーアウトかな
632NASAしさん:2013/11/24(日) 22:51:29.01
ロールスロイスもエンジントラブルあったよね
633NASAしさん:2013/11/24(日) 23:01:43.60
ハッキリ言ってそっちの方がヤバイ。
634NASAしさん:2013/11/25(月) 10:53:17.59
2号機訓練中かな
635NASAしさん:2013/11/25(月) 19:25:45.60
>>630
何でも御が付くんだな
636NASAしさん:2013/11/25(月) 20:45:53.57
夕方格納庫中の照明が灯ってたなあ
637NASAしさん:2013/11/26(火) 10:03:57.88
専用機がインドに行くときは先覚周辺を通らなくても行ける?
638NASAしさん:2013/11/26(火) 10:12:46.49
>>637
そんなとこを通ってインドに行く便なんてない。
上海から中国を突っ切ってヒマラヤに抜ける。
639NASAしさん:2013/11/26(火) 10:23:42.57
実は地球が丸いってことを知らせねばなるまい
640NASAしさん:2013/11/26(火) 11:12:03.14
>>639
これわかってない人多いよね。

直線で行ったら早いのに、なんで遠回りのカーブするの?
燃料も時間も無駄じゃない!

こんなこと言われたことある。
641NASAしさん:2013/11/26(火) 11:34:37.04
ちょっとまて。今って
正距方位図法学校で習わないのか?
642NASAしさん:2013/11/26(火) 11:59:18.64
いつものネタの人のレスだろ
スルーで十分
時間が勿体無いよ
643NASAしさん:2013/11/26(火) 12:59:03.92
「急がばまわれ」って言ってやれ
644NASAしさん:2013/11/26(火) 13:03:41.10
>>641
習ってても覚えてないのかも。
飛行機興味ない人とかは、直線で行かないのが不思議って思ってる人がいる。
あと羽田から沖縄行くのに、行きと帰りで時間が変わるのも分からない。
645NASAしさん:2013/11/26(火) 13:06:38.75
キンメルの定義ね
646NASAしさん:2013/11/26(火) 13:51:01.35
キンタマナメル?
647NASAしさん:2013/11/26(火) 14:23:39.80
キンタマカオニツイタ?
648NASAしさん:2013/11/26(火) 14:59:53.95
772 名前:名無しさん@13周年 :2012/09/29(土) 11:21:37.14 ID:80LWbzKE0
中国は笑えるな
どんどん墓穴にいらずんば孤児を得ず
核実験再開しアメリカ怒らせ
尖閣認められずに国連離脱まで行くんじやないか?

330 :名無しさん@おだいじに:2012/09/15(土) 00:06:40.24 ID:???
なんでこここんなに疎開ってる?
そんなに生徒いないの??

172 :名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:11:38.38 ID:8etJzMMn0
本線に単線がある時点で関東最弱だな西武は。
阪急なんて永遠と複々々線が続くというのに。

5 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 11:34:41.17 ID:x651SgUx0
なんか最近、と報が多くね
649NASAしさん:2013/11/26(火) 15:00:16.84
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 07:34:55.51 ID:J/ALPpp80
親の育て方が悪いとまじであれだぞ
親が子供をペットを飼ってるような気分で何も教育しないとまじでやばい
あと生まれつき貧乏だと積んでる

225 :名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:22:56.18 ID:X1/b3obb0
これは怖いな・・・・
俺も今日、白と黒に塗り分けた不振な車を見かけたから通報しよう

26 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:17:00.36 ID:gimc41M60
バブルというのは、一井のしがない庶民までが投機に走ること。
庶民はまだ動いていない。

67 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:26:39.90 ID:UBSly3800
吉原、福原、堀之内、黄金町、すすきの、・・・日本中売春買春だらけなんですが
なんで記者は成人君主のツラ下げて橋下だけに批判向けるの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:17:01.77 ID:7U6qdU+R0>>427
新幹線のシェアが落ちているといっても東京−秋田はJRシェアが59%だし、
何といっても、東京−函館のJRシェアが16%は特質に値する。
650NASAしさん:2013/11/26(火) 16:02:35.97
>>644
待てよ、偏西風知らないやつ居るのかよ
651NASAしさん:2013/11/26(火) 16:25:17.98
沖縄の方角知らない奴だっていくるらいだ
珍しいことではない
652NASAしさん:2013/11/26(火) 16:26:32.67
北極星がどちらの方向に見えるのか知らない輩もいるらしいからな
今のゆとり共を舐めてはいけない
653NASAしさん:2013/11/27(水) 15:37:31.45
1101、千歳に帰ってる
整備終わったのか
654NASAしさん:2013/11/27(水) 16:00:09.22
初号機さんハンガーアウト確認
何日ぶりの空だっけ?
655NASAしさん:2013/11/27(水) 16:05:34.13
1101千歳着陸
656NASAしさん:2013/11/27(水) 18:59:34.86
初号機の写真アップされてるな
ピッカピカやのう
657NASAしさん:2013/11/28(木) 11:13:30.46
■ 政府専用機の運航について       平成25年11月27日 防衛省

天皇皇后両陛下のインド国御訪問に当たり、
平成25年11月30日(土)から同年12月6日(金)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
11.30(土) 東京国際空港 発 → インド(デリー)着
12. 4(水) インド(デリー)発 → インド(チェンナイ)着
12. 6(金) インド(チェンナイ)発 → 東京国際空港 着
658NASAしさん:2013/11/29(金) 08:02:06.99
今回のお仕事は1か2か
今日答えが出るのか
来年の安倍ちゃん外遊から2機体制復活だね
659NASAしさん:2013/11/29(金) 11:06:35.64
陛下がインドから羽田に到着されるのは夜かな?
660NASAしさん:2013/11/29(金) 13:00:51.46
エプロンに出てるのは1102だな
661NASAしさん:2013/11/29(金) 13:31:06.16
2号機さん南下中
662NASAしさん:2013/11/29(金) 13:36:35.77
1号機も出てきた
今回は2機体制か
663NASAしさん:2013/11/29(金) 13:46:34.41
二機体制は何日振りだ
まさか今年中に見られるとは思わなかったな
664NASAしさん:2013/11/29(金) 13:49:37.81
>>663
5月末のミャンマー以来かな?
665NASAしさん:2013/11/29(金) 13:51:26.09
>>664
サンクスそんなに前なんだ
スポットV1の座はどっちだろう
666NASAしさん:2013/11/29(金) 13:54:59.74
>>665
通常は先行機
667NASAしさん:2013/11/29(金) 14:20:19.21
2→V1
668NASAしさん:2013/11/29(金) 14:20:34.37
CYGNS02 V1 RW23
669NASAしさん:2013/11/29(金) 14:28:04.88
千葉に居るけど、
スレチェックして、レーダー見たら、2号機がちょうど千葉上空に居た、
それで窓の外見たら飛んでたから、iPhoneで撮った。
全てスレチェックから一分以内の出来事でした。
http://i.imgur.com/gfgJplW.jpg
670からすたろう:2013/11/29(金) 14:40:59.06
GYGNS2が羽田空港。
671からすたろう:2013/11/29(金) 14:44:33.20
CYGNS1 Tokyo app圏内
CYGNS2は羽田空港待機
672NASAしさん:2013/11/29(金) 14:46:15.91
チバラキ住民であります
たった今CYGNS1が頭上を通過していったでアリアス
673からすたろう:2013/11/29(金) 14:50:08.53
CYGNS1間も無く着陸。
674からすたろう:2013/11/29(金) 14:54:32.80
1は23に着陸。
675NASAしさん:2013/11/29(金) 16:27:28.04
>>669
676NASAしさん:2013/11/29(金) 16:35:35.89
未確認飛行物体ヵ
677NASAしさん:2013/11/29(金) 17:41:38.92
明日の御立ちは何時かなあ多分10時位だと思うんだけど8時過ぎからヲチするよ
10時に御立ちだと所要10時間で20時着 現地16:30頃の御着き 明日公式晩餐が無ければこんなとこかな
678NASAしさん:2013/11/29(金) 17:53:21.36
おめーが見に行こうがこっちはどうでもいい。
チラ裏に書いとけ
679NASAしさん:2013/11/29(金) 20:10:20.66
プププw
680NASAしさん:2013/11/30(土) 06:12:31.69
さあ、本番
681NASAしさん:2013/11/30(土) 08:30:33.93
ヲチヲチ
682NASAしさん:2013/11/30(土) 08:54:22.53
展望デッキ閉鎖だってね
683NASAしさん:2013/11/30(土) 08:55:56.76
マナーの悪い人でも?
684NASAしさん:2013/11/30(土) 09:02:46.95
見下ろすのは不敬だから
685NASAしさん:2013/11/30(土) 09:04:22.61
なるほど
686NASAしさん:2013/11/30(土) 09:14:39.48
陛下があまり鉄道をお使いにならないのはこの警備が移動する沿線でずっと行われるから
ご幼少の頃からご存知の陛下は負担になる鉄道でのお召しをお控えなのお嫌いなわけじゃ無いんだよ
687NASAしさん:2013/11/30(土) 09:23:46.29
群馬行幸の時は両毛線周辺の草刈りしたり道路のアスファルトを張り替えたりしてたな
まぁ確かにローカル線の時は数カ月前から準備していたのは知っている
沿線のマンホール開けてチェックして封緘したりとにかく大変だわ
688NASAしさん:2013/11/30(土) 09:33:50.84
>>687
周辺が綺麗になって良いじゃないか。
こっち来た時も道路直したり草刈したり色々やってた。
一時的だけどね・・・orz。
689NASAしさん:2013/11/30(土) 09:34:26.41
シナの防空識別圏を通るの???

 
 
690NASAしさん:2013/11/30(土) 09:36:35.60
>>689
通るも何もシナの領空を突っ切って行くよ
691NASAしさん:2013/11/30(土) 09:38:24.98
何時くらいですか?
692NASAしさん:2013/11/30(土) 09:38:34.02
上海から内陸を通るよ
693NASAしさん:2013/11/30(土) 09:38:48.89
上海経由だから結局通ることになる
694NASAしさん:2013/11/30(土) 09:47:02.13
羽田vipターミナルなう
目の前に政府専用機が2機スゲー!!
695NASAしさん:2013/11/30(土) 09:52:06.17
写真upよろ
696NASAしさん:2013/11/30(土) 09:59:55.91
右見ても左見ても制服ポリスやSPがぞろぞろ。とても写真撮れる雰囲気じゃない。
697NASAしさん:2013/11/30(土) 10:04:43.21
そろそろ御発かな
(34R) 11822GND → 12435TWR → 1260DEP → 1205
698NASAしさん:2013/11/30(土) 10:08:05.22
インド大使到着
699NASAしさん:2013/11/30(土) 10:16:15.13
今日は天気いいから撮影には良いな
700NASAしさん:2013/11/30(土) 10:16:26.55
三権の長、ぞくぞく参集中
あとは安倍総理だけ
701NASAしさん:2013/11/30(土) 10:23:54.29
安倍総理到着
702NASAしさん:2013/11/30(土) 10:30:16.36
皇太子が御到着になられました
703NASAしさん:2013/11/30(土) 10:32:09.51
タイミング的に11時ごろかな
まだ時間かかりそうね
704NASAしさん:2013/11/30(土) 10:36:14.67
天皇陛下がvip ターミナルに御到着されました。
705からすたろう:2013/11/30(土) 10:47:36.62
離陸は11:15ごろですか?
706NASAしさん:2013/11/30(土) 11:02:34.27
11:00ジャストドアクローズ
707NASAしさん:2013/11/30(土) 11:15:26.97
プッシュバック完了。タキシー開始
708NASAしさん:2013/11/30(土) 11:17:50.89
お、映った
遠路お気をつけて
709NASAしさん:2013/11/30(土) 11:19:48.00
2号機さんこんにちは
レーダーコンタクト
お気をつけて
710NASAしさん:2013/11/30(土) 11:21:13.05
DEPは1208
あれ?北向きなのかな?
711NASAしさん:2013/11/30(土) 11:26:56.77
JF001@1208DEP
行ってらっしゃい
712NASAしさん:2013/11/30(土) 11:28:29.42
JF001@1260DEP
順調にクライム
713NASAしさん:2013/11/30(土) 11:28:49.99
いってらっしゃーい
714NASAしさん:2013/11/30(土) 11:30:44.61
JF001@1205
715NASAしさん:2013/11/30(土) 11:34:16.63
話題のスポットは外していくのかな?
716NASAしさん:2013/11/30(土) 11:34:18.17
いま真上を飛んでった@横浜
717NASAしさん:2013/11/30(土) 11:35:43.19
ちょうど富士山の真上の通るのかな
天気いいのに機内からは見えないけど
718NASAしさん:2013/11/30(土) 11:42:59.52
さっき富士山の前通ったね
719NASAしさん:2013/11/30(土) 11:45:44.77
JF001@1239
720NASAしさん:2013/11/30(土) 11:46:59.04
JF002出現
721NASAしさん:2013/11/30(土) 11:51:18.97
さっきニュースでやってたけど、001が飛んで行く所で
駐機場にいた002の尾翼部分がちらっと写った。
カメラさん狙って映したのかな?
722NASAしさん:2013/11/30(土) 11:57:08.21
ハンガーアウト後の初号機さん初仕事
ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
あとはNHKの正午のニュースで確認しようっと
723NASAしさん:2013/11/30(土) 12:05:55.08
NHKきた
724NASAしさん:2013/11/30(土) 12:11:26.60
忘れてた。JF2の上がってく所だけベランダから見た
725NASAしさん:2013/11/30(土) 12:11:27.85
32000ftの専用機をコンデジで撮ったけど4発ということしか分からなかったw
726NASAしさん:2013/11/30(土) 12:12:44.03
JF2見えた@横浜旭区 きれいだわ日の丸
727NASAしさん:2013/11/30(土) 12:31:20.35
明日、ケニー・アイルランド首相が来るらしい
エアリンガス来い
728NASAしさん:2013/11/30(土) 12:38:31.69
なんだか話題の空域を飛んでいきそうな針路だな・・・
729NASAしさん:2013/11/30(土) 12:41:20.64
すまぬJF2はどなたがどこに行くの?
730NASAしさん:2013/11/30(土) 12:45:48.21
>>728変針した
731NASAしさん:2013/11/30(土) 12:47:12.17
>>729
随行機だからJF1と同じ
732NASAしさん:2013/11/30(土) 12:54:11.25
JF1 長崎県上空を通過海に出ました。
733NASAしさん:2013/11/30(土) 13:09:48.46
まもなく、支那の一方的防空識別圏に突入するが、フライトプラン未提出だろ。
さてさて。
734NASAしさん:2013/11/30(土) 13:11:41.95
その後、中国領空を突っ切るのにフライトプランを出してないわけないだろ。
とマジレス。

お客さんは両陛下のご帰国までROMってろ。
735NASAしさん:2013/11/30(土) 13:11:57.29
>>733
シナの領空を通過するので防空識別圏関係なしにフライトプラン提出済み
736NASAしさん:2013/11/30(土) 13:12:15.34
今俺も言おうと思ったのに
737NASAしさん:2013/11/30(土) 13:15:09.44
ロスト?
738NASAしさん:2013/11/30(土) 13:18:08.79
ピタリと消えた
  //viploda.net/src/viploda.net_6348.png
739NASAしさん:2013/11/30(土) 13:18:37.50
表示消えましたね。JF1
740NASAしさん:2013/11/30(土) 13:26:49.42
今日はお客さんがうざいな
741NASAしさん:2013/11/30(土) 13:35:56.15
どこに行ったの?
742NASAしさん:2013/11/30(土) 13:38:29.43
>>740
おっすお客さん
743NASAしさん:2013/11/30(土) 13:42:05.30
フライパン!フライパン!
744NASAしさん:2013/11/30(土) 13:51:35.43
上海上空
745NASAしさん:2013/11/30(土) 13:59:15.32
うわ、忘れてた・・・
横浜なのに見逃した
746NASAしさん:2013/11/30(土) 14:05:34.65
ここから大陸横断してバングラデシュ→インドか
しかし長いな
747NASAしさん:2013/11/30(土) 14:19:26.91
>>746
まるでヨーロッパにでも行くような長距離フライトですよね。
748NASAしさん:2013/11/30(土) 14:37:32.37
2ちゃんねるは初めてですか?
749NASAしさん:2013/11/30(土) 14:43:05.28
家族が乗ってるから心配だお
750NASAしさん:2013/11/30(土) 14:44:19.25
メカニックは何人くらい同行するんですか?
751NASAしさん:2013/11/30(土) 15:17:56.85
10時間もかかるのか。
752NASAしさん:2013/11/30(土) 15:29:41.75
>>748
ようこそ、お客さん
753NASAしさん:2013/11/30(土) 15:31:22.73
>>749
随行員かクルーか、どちらにしても良い旅でありますように。
754NASAしさん:2013/11/30(土) 15:53:33.97
プレスの線もあるよ!
調べたら89席もプレス用に一般席があるんだね。
755NASAしさん:2013/11/30(土) 15:59:34.43
いいなぁ
旅程スケジュールの書かれた手帳もらえるんだろ?
756NASAしさん:2013/11/30(土) 16:13:50.69
報道内容の実績でレベル分けして悪意のマスゴミ社からは3倍増しで取ってやれば良いんだよ
757NASAしさん:2013/11/30(土) 16:26:06.36
たとえ悪意のある報道をされたとしても、各社平等に対応するのが陛下。
口では『中立』『不偏不党』と言っておきながら、自分に都合のいい、
しかし実は中身が無い報道をするのがマスゴミ。
758NASAしさん:2013/11/30(土) 16:56:22.68
>>757
正に今回の防空識別圏設定の報道がそうだねw
759NASAしさん:2013/11/30(土) 17:10:18.71
JF1の現在位置は?離陸して5時間経ちました。
中国国内飛行中でしょうけどね。
760NASAしさん:2013/11/30(土) 17:26:48.07
CとKを除く、世界中から尊敬されているのが陛下。
国民から信頼されているという、CとKでも思いつかないような勘違いをしていることに、
自身が気がつかないのがマスゴミ。
761NASAしさん:2013/11/30(土) 17:33:44.87
>>753
ありがとう
マスゴミは本当にゴミだよね
首相が乗った時、機内で痴話喧嘩とかいう記事あったけど
構造的に聞こえるなんてないらしい
762NASAしさん:2013/11/30(土) 17:33:57.61
18:30位にバングラの辺りに来る
763NASAしさん:2013/11/30(土) 17:42:46.16
>>762
了解です。ありがとうございます。
764NASAしさん:2013/11/30(土) 18:03:01.58
JF1 出てきた
765NASAしさん:2013/11/30(土) 18:03:29.77
Lashio-Agartala-Patna-Lucknow-Farrukkhabad-Sikandrabad-Delhi
766NASAしさん:2013/11/30(土) 18:08:55.02
バングラデシュの東側に見えた
767NASAしさん:2013/11/30(土) 18:12:06.34
まだまだ時間かかりそうだな
デリーのLiveATCは聞けなくて残念
768NASAしさん:2013/11/30(土) 18:14:53.31
時間合わせてピッタリ21時着♪
769NASAしさん:2013/11/30(土) 18:26:41.20
昔鶴丸のDC-8がヤムナー河の土手に
突っ込んだことあったね。
770NASAしさん:2013/11/30(土) 18:38:16.93
JF1の後ろにぴったりJF2も追いついています。
771NASAしさん:2013/11/30(土) 18:42:06.52
その後にインディア-鶴-穴のムンバイ
772NASAしさん:2013/11/30(土) 18:47:03.26
随行機っていうから、戦闘機の編隊飛行なみにぴったりくっついて飛んでて、管制も編隊機のリーダーと同様、
ヘディング○○とか、クライム○○とかはJF1のみに言ってJF2はJF1に追随して飛んでるのかと思ってたw
773NASAしさん:2013/11/30(土) 18:52:39.27
ジャパニーズ エア フォース 001 フォーメーション
オペレーション ノーマル
オーバー
774NASAしさん:2013/11/30(土) 19:07:06.28
今 何処?
flightrador24で探せない
775NASAしさん:2013/11/30(土) 19:07:48.32
Biharの下。
776774:2013/11/30(土) 19:11:28.98
>>775
thx
見つけられました
777NASAしさん:2013/11/30(土) 19:12:18.42
さあ 速度が落ちてまいりましたw
778NASAしさん:2013/11/30(土) 19:28:00.89
JF1 ロスト?
779NASAしさん:2013/11/30(土) 19:31:23.75
JF1 lost contact!
JF1 lost contact!
780NASAしさん:2013/11/30(土) 19:33:00.53
IGI混んでますやん
781NASAしさん:2013/11/30(土) 19:33:52.41
JF2もロスト。この先しばらくデリー直前まで待つしかないようです。
消えるエリアには何かあるのかもしれませんね。
782NASAしさん:2013/11/30(土) 19:36:50.32
JF2は見えてるよ。
783NASAしさん:2013/11/30(土) 19:37:40.29
着いたのかな
8時間強のフライト乙でした
784NASAしさん:2013/11/30(土) 19:38:10.81
アレが無いから消えるんだろが・・・
785NASAしさん:2013/11/30(土) 19:39:45.77
>>783
そろそろ見えると思うよ。
786NASAしさん:2013/11/30(土) 19:40:07.57
だな。
おバカ過ぎる発言は止めとけよと。
787NASAしさん:2013/11/30(土) 19:41:55.24
>>786
ウルセー、バーカ
788NASAしさん:2013/11/30(土) 19:43:33.06
仲良くよろうよ。
789NASAしさん:2013/11/30(土) 19:45:17.34
JF2は消えていないから、JF1は意図的に映らないようにしたのかな?
セキュリティのため?
790NASAしさん:2013/11/30(土) 19:50:48.87
デリー空港周辺の空域四方八方から到着機があり大混雑中。
JF1/JF2どちらも到着に影響出なければ良いけど少々心配・・・・
791NASAしさん:2013/11/30(土) 19:53:43.98
アマチュア flighroder ads-b でググってらっさい
792NASAしさん:2013/11/30(土) 19:56:31.76
flightrader
793NASAしさん:2013/11/30(土) 19:56:32.82
JF2も消えた。
794NASAしさん:2013/11/30(土) 19:58:35.57
JF2 lost contact!
JF2 lost contact!
795NASAしさん:2013/11/30(土) 19:59:07.30
N745CK元JA8915がデリーでお出迎えか
なんか胸厚
796NASAしさん:2013/11/30(土) 20:00:12.41
JF002も到着か
お疲れ様
インドもレーダーにいっぱい映るようになったな
去年は数機しか映らなかった気がする
797NASAしさん:2013/11/30(土) 20:00:33.20
>>795
ほんとだw
こんな所に居るとはまた
798NASAしさん:2013/11/30(土) 20:00:44.08
ニューデリーってターミナルじゃないの?
周辺の機体結構迷走してる。
799NASAしさん:2013/11/30(土) 20:02:34.79
>>790
デリー国際空港は滑走路3本で羽田並みなんですね。
失礼しました。
800NASAしさん:2013/11/30(土) 20:02:59.05
いくつかの着陸機の航跡が曲がっている。
そろそろ到着?
801NASAしさん:2013/11/30(土) 20:04:02.98
あと27分
802NASAしさん:2013/11/30(土) 20:06:08.56
そういえば後を飛んでいたJALも消えたね。
803NASAしさん:2013/11/30(土) 20:08:03.18
消えてないし
Go Airってアイゴー!なのか
804NASAしさん:2013/11/30(土) 20:08:30.10
フライトレーダー24の空港の発着スケジュールに政府専用機は表示されないんでしょうか?
805NASAしさん:2013/11/30(土) 20:08:42.32
ごめん。
806NASAしさん:2013/11/30(土) 20:09:24.13
ごめんインディゴだった
807NASAしさん:2013/11/30(土) 20:14:07.16
うわ もう着くじゃん
808NASAしさん:2013/11/30(土) 20:14:17.49
JF1、ニューデリーのフィーダーさん補足しましたな
809NASAしさん:2013/11/30(土) 20:16:38.00
優先で大混乱だ
810NASAしさん:2013/11/30(土) 20:17:22.31
JF1 デリー国際空港へ降下中。
811NASAしさん:2013/11/30(土) 20:17:46.44
やっぱりJF1のために他の機が調整されてる?
812NASAしさん:2013/11/30(土) 20:18:43.82
替わりにJF2は引回しだなスペアって聞かされてるだろうし
813NASAしさん:2013/11/30(土) 20:18:55.90
グルグル回ってるね
814NASAしさん:2013/11/30(土) 20:19:16.16
>>811
そんなの当たり前。
815NASAしさん:2013/11/30(土) 20:21:12.40
まだ着いてなかったのか
9時間のフライトお疲れ様でした
空港では恒例の赤絨毯が待ってますよ
816NASAしさん:2013/11/30(土) 20:24:10.00
28に降ろしてる?
随分連続でがっつり降ろさせてるけど
817NASAしさん:2013/11/30(土) 20:24:30.16
他の民間機は優先度落とされてんのね
いわゆるdue to forceってやつ
日本でもアブダビの王様来日の時そうだった
818NASAしさん:2013/11/30(土) 20:26:50.09
ぼく管3のED流しならみてるw
もう少し
819NASAしさん:2013/11/30(土) 20:27:16.71
29じゃなくて28か
820NASAしさん:2013/11/30(土) 20:29:57.37
ファイナルアプローーーーーチ
821NASAしさん:2013/11/30(土) 20:31:13.66
着陸した⁉
822NASAしさん:2013/11/30(土) 20:32:01.88
インド人を右に!
823NASAしさん:2013/11/30(土) 20:32:42.19
バックします♪
824NASAしさん:2013/11/30(土) 20:34:31.04
東に飛んでるAIC408の航路がおかしい
825NASAしさん:2013/11/30(土) 20:34:35.53
お疲れ様〜
泣きそうだわw
826NASAしさん:2013/11/30(土) 20:34:52.63
>>749 がさーや様の可能性は?
827NASAしさん:2013/11/30(土) 20:35:39.55
現地は17:05
お昼に出発して夕方に到着
時差ボケはないね
お疲れ様でした
828NASAしさん:2013/11/30(土) 20:36:03.06
JF2がまだだね。
829NASAしさん:2013/11/30(土) 20:37:23.68
同じころの到着機もごくろうさんでした。
830NASAしさん:2013/11/30(土) 20:38:35.60
>>824
その後ろにいる数機もぐるぐるしてるw
時間調整させられたんだろうね
お疲れ様でした、ありがとうございました
831NASAしさん:2013/11/30(土) 20:40:32.94
北側の空軍エリア駐機?
832NASAしさん:2013/11/30(土) 20:41:09.74
AIC408は不具合発生かな?
833NASAしさん:2013/11/30(土) 20:41:34.99
JF2見えますよ
834NASAしさん:2013/11/30(土) 20:42:02.06
JF2も入りました
835NASAしさん:2013/11/30(土) 20:42:30.92
そこがVスポットじゃん木が生えてるとこ
836NASAしさん:2013/11/30(土) 20:48:07.35
JF2旋回
837NASAしさん:2013/11/30(土) 20:48:28.22
JF2はホールディング?
838NASAしさん:2013/11/30(土) 20:49:46.70
随行機は流石にプライオリティ特権無しか
839NASAしさん:2013/11/30(土) 20:50:24.37
むしろ回れ右

おーい、どこ行くん?
840NASAしさん:2013/11/30(土) 20:52:33.76
インドは映る機体が少ないんだね。
841NASAしさん:2013/11/30(土) 21:00:10.89
JF2も着陸するね。
842NASAしさん:2013/11/30(土) 21:00:39.72
>消えるエリアには何かあるのかもしれませんね。

今日はホントにお客さん多いんだな
いらっしゃいませ〜
843NASAしさん:2013/11/30(土) 21:05:36.60
レーダー電波を吸い取るブラックホールがあるのかも。
844NASAしさん:2013/11/30(土) 21:06:27.55
>>842
ようこそ
845NASAしさん:2013/11/30(土) 21:08:27.84
>>842
おっすお客さん
今日は客が多いな
846NASAしさん:2013/11/30(土) 21:12:56.95
JF2はカーゴエリアだよねw
847NASAしさん:2013/11/30(土) 22:06:52.48
消えるエリア…
848NASAしさん:2013/12/01(日) 21:40:36.41
バイデン君は何時着?
849NASAしさん:2013/12/02(月) 00:11:05.41
イリューシン46ってなに運んできたの?
850NASAしさん:2013/12/02(月) 06:50:39.38
70年前の爆撃機が飛来すること自体がすごいぞ(w
851NASAしさん:2013/12/02(月) 07:19:54.24
現代じゃ援助物資輸送機だもんな
皮肉というか時代は変わるもんだ
852NASAしさん:2013/12/02(月) 23:07:25.46
バイデン副大統領はC-32で羽田↓なの?
853NASAしさん:2013/12/03(火) 12:08:45.62
>>852
横田基地だろ
854NASAしさん:2013/12/03(火) 12:16:46.23
専用機からANAのタラップで降りてきたのがNHKで映ってたのは別人だったか
855NASAしさん:2013/12/03(火) 12:50:19.08
副大統領って映画やドラマのせいで
蚊帳の外に置かれてフテってるアル中というイメージが付きまとうんだが
バイデン氏はどうなん
856NASAしさん:2013/12/03(火) 17:23:37.71
一旦帰ってきたの?まだ在印?
857NASAしさん:2013/12/03(火) 17:27:09.07
>>856
まだ
>>657
858NASAしさん:2013/12/03(火) 17:31:27.95
>>857
Thanks!
859NASAしさん:2013/12/03(火) 19:38:00.09
バイデンさん日本でのお仕事終了
いつ発つの?
860NASAしさん:2013/12/03(火) 20:37:51.20
>>859
今でしょ!
861NASAしさん:2013/12/04(水) 01:00:14.62
今日、北京で習近平と会談する予定なので、明るいうちに出発でしょ?
862NASAしさん:2013/12/04(水) 03:22:27.34
売電
863NASAしさん:2013/12/04(水) 10:09:25.07
副大統領でも随行機がつくんだね。
C-40撮ったことなかったから昨日撮りにいきたかったけど

まあまたの機会だな。
864NASAしさん:2013/12/04(水) 11:55:03.59
シグナスのアラート来たからクリックしたら、ユナイテッドの飛行機に飛ばされた
865NASAしさん:2013/12/04(水) 12:22:03.64
VIDP-VOMM
866NASAしさん:2013/12/04(水) 12:26:09.98
間もなくJF001離陸か
お気をつけて
867NASAしさん:2013/12/04(水) 12:43:12.86
ん?
JF001は往きと交代か?
初号機でない?
868NASAしさん:2013/12/04(水) 16:21:52.42
お、2号機がJF001で飛んでるね
でも、駐機中に1号機がちらっとJF001とサイン出したんだよ
869yoshimix:2013/12/04(水) 17:39:59.56
>>868
駐機中に1号機がちらっとJF01とサイン出したの観ました。
往路と変えたのかと思った。
870yoshimix:2013/12/04(水) 17:43:41.21
>>868
5:00でプレイバックすると出ます。
871からすたろう:2013/12/04(水) 19:22:58.74
JF1 着陸 何時くらいですかね?
872からすたろう:2013/12/04(水) 19:28:14.99
国内移動ですね! ごめんなさいw
873NASAしさん:2013/12/05(木) 01:37:23.72
既出だったら & スレチ失礼

今年も恒例のサンタ追跡の季節になりましたが、YouTubeのNORADの
公式アニメの中に一瞬だけど政府専用機に似た747が出て来るのみつけた。
日本国の文字はないけど、赤のラインが我が国の専用機を連想させる。

1:05あたりの一瞬ね
"NORAD Tracks Santa in 2010"
http://www.youtube.com/watch?v=OcTzRXlBcm4
874NASAしさん:2013/12/05(木) 01:40:30.67
それを護衛する戦闘機か。
中国へのメッセージ?
875NASAしさん:2013/12/05(木) 01:49:09.77
別バージョンみつけた、公式じゃないけど

これは見るからに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=AG_-dHUqyQ0
876NASAしさん:2013/12/05(木) 02:04:43.91
>>874
考えすぎじゃない? 3年前のアニメだよ

でも、アニメ製作は"NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)"なのよね
877NASAしさん:2013/12/05(木) 02:34:41.52
毎年、戦闘機2機でサンタの護衛してるしねw
878NASAしさん:2013/12/05(木) 09:37:07.14
無粋な指摘だが、B747の試作機をイメージした機体だと思う。

高バイパス比で無い1世代前のエンジン、アッパーデッキの窓の数、
主翼前縁と胴体を結ぶフィレット形状が無い、機種窓下の黒塗り、、、
879NASAしさん:2013/12/05(木) 10:41:29.11
>>878
詳しくありがとう
プロトタイプと専用機のカラーが似ているの知らなかったし勉強になりました
880NASAしさん:2013/12/05(木) 11:09:54.61
エアバスだったらまんまJASカラーだったわけかもう無いけど
881NASAしさん:2013/12/05(木) 12:06:03.79
サンタさんて飛ぶの速いのね
882NASAしさん:2013/12/05(木) 12:17:19.55
>>881
あのトナカイって
全部名前がついてて、配置も決まってる

たぶん推力ポンドも公表されてるでしょ
883NASAしさん:2013/12/05(木) 14:39:41.67
天皇輸送機が落ちるかもしれないな。
特にボーイング747の旅客仕様の墜落が期待されてインドに追放中か?
運用側は当然懸念しており、別のチャーター機だろうが、似たようなものだろう。
884NASAしさん:2013/12/05(木) 14:41:52.92
>>883
日本語でお願いします
885NASAしさん:2013/12/05(木) 14:56:12.19
そういえば、昨日JF2見なかったな
JF1がチェンナイに飛ぶのは見たけどJF2続いた?
886NASAしさん:2013/12/05(木) 15:26:02.27
明日帰還か
887NASAしさん:2013/12/05(木) 15:37:52.14
HND何時くらいに戻るのかねぇ
JFだとまた展望デッキ締め切られちゃうから千歳へのシグナスで撮影に行ってみたいな
888NASAしさん:2013/12/05(木) 16:08:40.82
写真なんか撮って何が面白いのですか?
889NASAしさん:2013/12/05(木) 16:09:32.83
じゃあ政府専用機を追いかけて何が面白いのですか?
って聞かれたらお前はどう言うの?
人の趣味にケチつけて何が面白いのですか?
890NASAしさん:2013/12/05(木) 16:14:55.53
基本的な事ですまんが、鹿の英訳がトナカイなの?
それとも別物?
891NASAしさん:2013/12/05(木) 16:18:49.36
>>890
辞書引け
892NASAしさん:2013/12/05(木) 17:05:57.66
そういやNORADお仕事シーズンか
893NASAしさん:2013/12/05(木) 17:47:41.30
JF2はさっきチェンナイに下りた
デリーにいたんだね
894NASAしさん:2013/12/05(木) 23:25:14.38
宮内庁が
12月4日(水) チェンナイ 御着
12月5日(木) 同地 御発

防衛省が
12. 6(金) インド(チェンナイ)発 → 東京国際空港 着

だから日付が変わってそんなしないうちに出発して、
羽田着は9時から10時あたりかな

(参考)
スリランカ航空UL454 
コロンボ(+5:30)23:59→成田(+9)11:45
895NASAしさん:2013/12/05(木) 23:30:06.00
もうすぐ御発かな
896 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/06(金) 01:50:06.66
あれ?
897NASAしさん:2013/12/06(金) 03:21:28.32
ああ、いたいた
898NASAしさん:2013/12/06(金) 05:42:44.87
JF2ミャンマー上空
899NASAしさん:2013/12/06(金) 06:39:47.52
オタクってキモイし頭悪そう
900NASAしさん:2013/12/06(金) 08:05:39.29
上海上空シナ海に出たね。上海旋回中の貨物機が気になるけど
901NASAしさん:2013/12/06(金) 08:30:37.24
長崎上空か
902NASAしさん:2013/12/06(金) 08:43:43.19
かっ飛ばしてるね
903NASAしさん:2013/12/06(金) 08:48:44.06
早いなあ、もう四国か
そろそろ仕事だから実況出来んわ
600ktで上手く風に乗ってるね
904NASAしさん:2013/12/06(金) 08:56:40.18
四国抜けたね
905NASAしさん:2013/12/06(金) 08:58:52.57
125.7
906NASAしさん:2013/12/06(金) 09:00:09.50
中華に撃墜されなくてよかった
907NASAしさん:2013/12/06(金) 09:12:40.18
ADDUM 00:30Z
ランディングは9:40くらいか
908三島の人:2013/12/06(金) 09:18:13.69
おっ帰ってきた 駿河湾
909NASAしさん:2013/12/06(金) 09:22:12.09
大島上空
910NASAしさん:2013/12/06(金) 09:26:19.26
rwy22
911NASAしさん:2013/12/06(金) 09:42:26.59
V1
そろそろランディング
お疲れ様でした
912NASAしさん:2013/12/06(金) 09:46:58.16
cleard to land
913NASAしさん:2013/12/06(金) 09:51:02.29
おつかれさま〜
914NASAしさん:2013/12/06(金) 09:51:40.08
お帰りなさい
915NASAしさん:2013/12/06(金) 09:54:45.70
JF2大島通過
916NASAしさん:2013/12/06(金) 09:56:11.34
002も羽田に来るのか。
917NASAしさん:2013/12/06(金) 09:58:19.04
みたいね
918NASAしさん:2013/12/06(金) 09:59:47.99
お土産が一機には入りきらなかったんだろうか?w
919NASAしさん:2013/12/06(金) 10:03:51.33
今年の運行はこれで終了なんかな?
920NASAしさん:2013/12/06(金) 10:07:26.11
マンデラ元大統領の葬儀に総理が行くならもう一回あるかも
921NASAしさん:2013/12/06(金) 10:11:50.18
初号機JF002も羽田なのか
V2
ハンガー行きじゃない
922NASAしさん:2013/12/06(金) 10:18:45.51
JF2もお帰りなさい
923NASAしさん:2013/12/06(金) 11:32:56.41
>>920
松村(電波少年)も一緒に連れてってあげて
924NASAしさん:2013/12/06(金) 11:33:50.53
下剤飲んでトイレ借りに行くのか
925NASAしさん:2013/12/06(金) 12:47:29.85
CYGUS01上がった
1週間ぶりの我が家へ
926NASAしさん:2013/12/06(金) 12:49:54.07
>>925
CYGNS01の間違い
927NASAしさん:2013/12/06(金) 13:13:47.82
今日は千歳市街方向から進入
でしょうか・・
自衛隊滑走路に着陸だよね?
928NASAしさん:2013/12/06(金) 13:35:54.94
>>927
千歳は北風運用中なので南から進入
なので千歳市街上空は飛ばない
専用機は通常新千歳空港側滑走路に着陸
929NASAしさん:2013/12/06(金) 13:53:17.15
CYGNS01、36Rに着陸
お疲れ様でした
930NASAしさん:2013/12/06(金) 13:55:48.26
お疲れ様〜
931NASAしさん:2013/12/06(金) 14:37:20.29
題:あぁっ逝っちゃう
http://i.imgur.com/vhkKZEx.jpg
932NASAしさん:2013/12/06(金) 15:33:32.50
>>920
総理名代が行くと思うよ
933NASAしさん:2013/12/06(金) 16:14:33.50
JF1はもうお宿に帰ったのかな?
934NASAしさん:2013/12/06(金) 17:12:46.53
自己レス JF1は34R横に止まってたけど、34L側に移動点滅やめたから今日は羽田お泊まりかな。
935NASAしさん:2013/12/06(金) 20:43:52.23
>>928
はあ?自衛隊側でしょ
936NASAしさん:2013/12/06(金) 21:24:49.70
>>920
あるかもね

安倍首相「偉大な指導者だった」 国葬参列も検討
2013.12.6 20:20
マンデラ氏の国葬には首相か岸田文雄外相が参列する方向で検討している。
国葬が日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議(13〜15日)
と重なる場合などには別の政府特使を派遣する方向だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131206/plc13120620240031-n1.htm
937NASAしさん:2013/12/06(金) 21:56:20.13
千歳基地の航空祭に行った時に政府専用機の下を見学出来たのですが、
エンジンクルパネルにGRUMMANの文字が書いてありました。
トムキャットなどでお馴染みのグラマンってエンジンに
何か関係してるのでしょうか?エンジンでGEですよね。
938NASAしさん:2013/12/06(金) 22:08:00.60
安倍 野党の追撃から逃げたいから、国葬に行きたいだろうなw
939NASAしさん:2013/12/06(金) 22:12:30.18
え、弱小ゴミクズの集まった野党がなんだって?
940NASAしさん:2013/12/07(土) 00:21:06.25
え、数の力でしか勝負できない与党がなんだって?
941NASAしさん:2013/12/07(土) 00:31:43.45
とりあえず与党も野党も
おまえらは眼中に無いw
つか民間機の滑走路ってガセったの
誰だよ。
シャッターチャンス逃したじゃないか
942NASAしさん:2013/12/07(土) 00:48:22.87
政治厨 おことわり
943NASAしさん:2013/12/07(土) 03:28:40.95
>>936
国葬が15日。スケジュール的に無理かな。
944NASAしさん:2013/12/08(日) 07:40:09.48
オバマ、キャメロンは追悼行事に出席するってさ
945NASAしさん:2013/12/08(日) 07:58:11.72
だから?
946NASAしさん:2013/12/08(日) 09:02:12.54
情報ありがとうございます!!
皇太子様が参列されるって今朝の新聞出てましたね。
947NASAしさん:2013/12/08(日) 09:10:46.87
予定外で専用機飛ばせるかなぁ
多分民間機だと思う
948NASAしさん:2013/12/08(日) 09:56:32.57
そんなこと言ったら邦人救出なんてできないな
949NASAしさん:2013/12/08(日) 10:14:18.83
札幌テレビ マハトマパンチで専用機から生中継中。
950NASAしさん:2013/12/08(日) 10:37:59.77
なかなか引っ張るなあSTV.さっさと続きを放送してよ。
951NASAしさん:2013/12/08(日) 11:10:38.60
見れないよ‥
952NASAしさん:2013/12/08(日) 11:38:27.43
>>948
バカだろお前ww
税金納めろや在日が
953NASAしさん:2013/12/08(日) 11:41:12.33
>>952
バカはお前
954NASAしさん:2013/12/08(日) 11:45:11.38
バカ同士仲良くな。
955NASAしさん:2013/12/08(日) 12:09:43.17
アフリカって今まで直行で行ってた?
欧州経由だよね?
956NASAしさん:2013/12/08(日) 12:17:08.14
多分フィリピン経由じゃないかな
957NASAしさん:2013/12/08(日) 12:19:45.90
まさにアルジェリアは事前練習なし、予備機なしでFRA経由だったけど、
もし南ならSINかHKGかね。
958NASAしさん:2013/12/08(日) 12:21:13.75
>>955
アフリカって一括りにするなw
959NASAしさん:2013/12/08(日) 12:43:22.50
960NASAしさん:2013/12/08(日) 13:03:10.49
>>957
練習www
961NASAしさん:2013/12/08(日) 13:15:13.74
【ワシントン=奥寺淳、ヨハネスブクルク=杉山正】10日に開かれる南アフリカ共和国の故ネルソン・マンデラ元大統領の追悼式に、日本の皇室関係者や各国の首脳らが参加する見通しだ。

 日本からは皇太子さまが出席することを決めた。日本政府は福田康夫元首相も派遣する。皇太子さまらは9日に政府専用機で日本を出発する予定。
962NASAしさん:2013/12/08(日) 13:22:43.61
早速明日出発か
今日中にも羽田に来るのか
963NASAしさん:2013/12/08(日) 13:35:09.47
降りるのはポートエリザベスかな
ぶっつけ本番か・・・
964NASAしさん:2013/12/08(日) 13:37:26.83
と思ったら、ポートエリザベスじゃ747降りられないわ・・・
965NASAしさん:2013/12/08(日) 13:44:39.38
どちらにしろ747ならヨハネスブルクだろう
966お知らせ厨:2013/12/08(日) 14:03:55.07
皇太子殿下訪問でシグナス出動。
明日夕方。
シーガポー経由。
967NASAしさん:2013/12/08(日) 14:35:33.10
早く次のスレをお願いします。
968NASAしさん:2013/12/08(日) 14:36:50.78
プレトリアの追悼式に出席するけど、埋葬式には出席されないと思うから東ケープには行かないんじゃない?
969NASAしさん:2013/12/08(日) 14:54:37.27
政府専用機747の模型買っちゃった
これでいつでも見られる
970NASAしさん:2013/12/08(日) 15:02:47.22
おいおい何処で買ったんだよ教えてくれ!!!!!!
971NASAしさん:2013/12/08(日) 15:07:51.05
ハセガワ?
972NASAしさん:2013/12/08(日) 18:00:39.64
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 私の出番ですね
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン やっと私にもお呼びが
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
973NASAしさん:2013/12/08(日) 20:34:08.09
>>970
都内の飛行機モデルも売ってるミニカー屋
>>971
hoganってとこの1/200モデル4100円
974NASAしさん:2013/12/08(日) 21:22:54.10
>>973
ホーガンてあまり出来がよくないことで有名
975NASAしさん:2013/12/08(日) 21:24:31.15
なんだよホーガンってシナ製じゃん
買う気力完全に失せた
976NASAしさん:2013/12/08(日) 22:06:34.93
>>974
まぁそれっぽいものが欲しかっただけだし後は値段で妥協
このサイズで他メーカーだと恐ろしい値段になるしね
ランディングギアも付いてるし雰囲気は楽しめる
977NASAしさん:2013/12/08(日) 22:26:39.61
ヘルパもずっと前からドイツで作ってなくて中国製だよ
978NASAしさん:2013/12/08(日) 22:45:45.38
全日空商事のだって中国製
979NASAしさん:2013/12/08(日) 23:30:35.54
明日出発の11日帰国予定か
980NASAしさん:2013/12/09(月) 00:07:18.84
981NASAしさん:2013/12/09(月) 00:24:19.62
個人的には一番好きなメーカーはジェミニ
982NASAしさん:2013/12/09(月) 01:09:29.47
プラモまだ買えるんだね買って置こうかな
983NASAしさん:2013/12/09(月) 05:30:08.18
本日、夕方発予定との、天からの声がありました。
984NASAしさん:2013/12/09(月) 11:14:16.90
SYGNS1登場
985NASAしさん:2013/12/09(月) 11:35:24.95
羽田へは12:40頃着
986NASAしさん:2013/12/09(月) 11:55:34.14
あれ?
1102は羽田に残ったままなんだっけ?
987NASAしさん:2013/12/09(月) 12:08:26.79
>>983
現地は早朝着か。
で、宿泊なしのとんぼ返りだね。
988NASAしさん:2013/12/09(月) 12:12:08.87
>>987
マジかよ…みんな大丈夫か?
989NASAしさん:2013/12/09(月) 12:23:43.72
東京湾にでた
990NASAしさん:2013/12/09(月) 12:27:04.70
早いね
991NASAしさん:2013/12/09(月) 12:30:24.48
34R V1
992NASAしさん:2013/12/09(月) 13:11:56.70
仕事中だから実況出来ないわ
お前等頼むぜ
993NASAしさん:2013/12/09(月) 15:00:57.10
シンガポール経由ですか?
直接は行けない距離なのか
994NASAしさん:2013/12/09(月) 15:04:09.83
羽田からヨハネスブルクの距離は、羽田から真南へ行くと南極点くらいの距離に相当する
995NASAしさん:2013/12/09(月) 15:05:54.89
>>986
これからヨハネスブルクまで行く。
詳しくはこの通り↓
■ 政府専用機の運航について      平成25年12月9日 防衛省

皇太子殿下及び福田特派大使の南アフリカ共和国マンデラ元大統領逝去に伴う追悼式御参列に当たり、
平成25年12月9日(月)から同月11日(水)までの間、政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)
12. 9(月) 東京国際空港 発 → シンガポール(シンガポール)経由
12.10(火) 南アフリカ(ヨハネスブルク)着
12.11(水) 南アフリカ(ヨハネスブルク)発 → シンガポール(シンガポール)
         経由 → 東京国際空港 着
996NASAしさん:2013/12/09(月) 15:13:17.55
なるほど
成田からヨハネスブルグ行く直行便があるような気がしてたけど気のせいか
行ってすぐ帰ってくるんだね
997NASAしさん:2013/12/09(月) 15:26:14.31
>996
昔関空に南アフリカ航空が飛んでたけど、やっぱり直行便じゃなくて経由してたよ
998NASAしさん:2013/12/09(月) 16:05:10.59
南アフリカまでのウォッチングは大変だな。
999NASAしさん:2013/12/09(月) 16:05:41.20
ちんいん
1000NASAしさん:2013/12/09(月) 16:06:24.60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。