政府専用機追跡スレッド22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1359126179/

関連スレ
航空無線、エアバンド総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1329051867/
航空無線総合スレッド ch-24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1336911397/
Biz機観測スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1291803511/
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【20機影目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1365299816/


防衛庁公式
http://www.mod.go.jp/
特輸隊
http://www.mod.go.jp/asdf/sag/

外務省公式日程
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/calendar/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/index.html

参考
http://www.flightaware.com/
http://www.flightradar24.com/
http://www.liveatc.net/
http://www.opennav.jp/

フライトレーダー24の日本全景
http://www.flightradar24.com/35.55,139.77/5

羽田カメラl
http://114.160.215.99/viewer/live/ja/live.html
http://live-cam.neec.ac.jp:1080/viewer/live/ja/live.html
2NASAしさん:2013/04/25(木) 15:25:11.17
1乙
3NASAしさん:2013/04/25(木) 15:53:41.31
2乙
4NASAしさん:2013/04/25(木) 16:04:37.31
3乙
5NASAしさん:2013/04/25(木) 16:31:37.58
π乙
6NASAしさん:2013/04/25(木) 18:28:00.02
6乙
7NASAしさん:2013/04/25(木) 19:39:17.42
安倍ちゃんの外遊日程決まったね

4月28日政府専用機でロシアに出発
30日サウジアラビア
5月1日アラブ首長国連邦(UAE)
2日、3日トルコ
4日帰国
8NASAしさん:2013/04/25(木) 20:59:58.87
雅子と同日出国
9NASAしさん:2013/04/26(金) 11:10:44.52
今し方cygns02が新千歳空港でくるっと一周してた。
何に使うのかな?
10NASAしさん:2013/04/26(金) 12:25:25.67
来月の7日に韓国大統領が、訪米するらしいなぁ。
日本の上空をKAFが通過するか。
11NASAしさん:2013/04/26(金) 12:35:50.95
興味ないっしょ
12NASAしさん:2013/04/26(金) 12:59:14.52
>>10
ハワイの会議で家の上を通過したKAFの写真撮ってスレに掲載したなぁ
13NASAしさん:2013/04/26(金) 15:21:26.99
政府専用機の運航について
平成25年4月26日 防衛省

皇太子同妃両殿下のオランダ国御訪問に当たり、
平成25年4月28日(日)から同年5月3日(金)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)

4.28(日) 東京国際空港 発
4.29(月) オランダ(アムステルダム) 着
5.2(木) オランダ(アムステルダム) 発
5.3(金) 東京国際空港 着
14NASAしさん:2013/04/26(金) 18:46:53.14
政府専用機の運航について
平成25年4月26日 防衛省

 内閣総理大臣のロシア・中東諸国訪問に当たり、
平成25年4月28日(日)から同年5月4日(土)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)

4.28(日) 東京国際空港 発 → ロシア(モスクワ) 着
4.30(火) ロシア(モスクワ) 発
5.1(水) サウジアラビア(ジェッダ) 着
サウジアラビア(ジェッダ) 発 → アラブ首長国連邦(アブダビ) 着
5.2(木) アラブ首長国連邦(アブダビ) 発
5.3(金) トルコ(アンカラ) 着
5.4(土) トルコ(アンカラ) 発 → 東京国際空港 着
15NASAしさん:2013/04/26(金) 19:28:30.86
こんなだいじなミッションに
2機がそれぞれ分かれるっておそらく初めてでしょ?

乗員さんたちって足りるのかな?
16NASAしさん:2013/04/26(金) 19:30:50.12
そう言えば安倍ちゃんはチャーター機とか言ってたアホはどこへ逃亡したん?
17NASAしさん:2013/04/26(金) 19:39:38.19
コールサインがどうなるか、楽しみになりましたね!
18NASAしさん:2013/04/26(金) 19:48:45.22
こうなると随伴機がすごく気になる
19NASAしさん:2013/04/26(金) 19:54:09.78
>>15
首相は乗らなかったけど今年のはじめにJF001とJF701でパラ運用したじゃん
20NASAしさん:2013/04/26(金) 20:23:13.05
>>19
そだっけ?
21NASAしさん:2013/04/26(金) 20:23:40.63
外遊中の北・韓・中対応は大丈夫かい?
22NASAしさん:2013/04/26(金) 20:27:43.33
安倍ちゃんは夕方発でしょうな
23NASAしさん:2013/04/26(金) 20:37:57.06
>>19
アルジェのときは日程は、ずれてたよな。
24NASAしさん:2013/04/26(金) 20:40:58.24
どっちが先に出るの?
先発が001かな
25NASAしさん:2013/04/26(金) 20:56:30.83
あれ?もう羽田に回送したの?
それとも明日?
26NASAしさん:2013/04/26(金) 21:05:43.12
初号機は既に羽田ハンガーじゃなかったっけ?
先日追っかけた気がする
27NASAしさん:2013/04/26(金) 22:53:25.50
>>16
随行機をチャーターじゃなかったっけ?
正規&正規 + チャーター&チャーター ではなく、
正規&チャーター + 正規&チャーター なので
やること超煩雑!と現場(おそらく民間)では、
元凶への怨嗟の声があがっているとかいないとか…
28NASAしさん:2013/04/26(金) 23:31:55.95
>>26
先週の土曜にはどっちかが羽田に置いてあったよ
29NASAしさん:2013/04/27(土) 01:50:47.33
安倍ちゃんは、「主権回復の日」式典終わってからの出発だから
ちょっと遅くなるか
30NASAしさん:2013/04/27(土) 02:24:19.83
アムス行く機体はアムスにずっとステイじゃなくて、モスクワ〜アブダビまで首相機と同行。
その後アムスに戻って皇太子を乗せて帰国。
31NASAしさん:2013/04/27(土) 02:37:23.80
首相、北アイルランドで6月に開催されるG8首脳会議に参加のあと
東ヨーロッパ訪問予定。
32NASAしさん:2013/04/27(土) 02:38:08.81
>>30
有効活用だな
33NASAしさん:2013/04/27(土) 13:06:53.90
CYGNS01 レーダーコンタクト!
34NASAしさん:2013/04/27(土) 13:14:50.20
離陸したばかりか 02はこれから?それとももう羽田?
35NASAしさん:2013/04/27(土) 13:21:23.12
>>34
1機は、すでに羽田ハンガーかな
36NASAしさん:2013/04/27(土) 13:47:01.92

CYGNS02もレーダーコンタクト!

両方とも千歳にいた!
37NASAしさん:2013/04/27(土) 13:53:30.28
FR24で調べたら、25日午後に帰ったようだ>1101
38NASAしさん:2013/04/27(土) 14:01:39.42
39NASAしさん:2013/04/27(土) 14:09:38.67
データムアライバル 01
40NASAしさん:2013/04/27(土) 14:12:23.24
1194APPきたな
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 14:13:19.64
雅子様の乗る飛行機か
42NASAしさん:2013/04/27(土) 14:16:42.02
初号機のコパイさんはいつもの人の声じゃないな
残念
43NASAしさん:2013/04/27(土) 14:18:10.30
うほほw基地で盛大に用意と整備を完了させてきたんだw
行くぜモスコーwww
オランダ組の皆さんは辛抱ご苦労様です。
知恵遅れおっさんとキチガイ婆の子守ミッション、なんという貧乏くじ。
44NASAしさん:2013/04/27(土) 14:25:54.57
初号機はスポットはV2か
こっちは安倍ちゃんかも知れんな
45NASAしさん:2013/04/27(土) 14:30:10.36
46NASAしさん:2013/04/27(土) 14:41:19.79
47NASAしさん:2013/04/27(土) 14:56:39.76
2号機はスポットV1
48NASAしさん:2013/04/27(土) 17:06:21.71
やっぱり今日回送してきたのか。
もうちょっと余裕をみて回送してきてるのかと思ったけど
スケジュール的なこととか諸々で直前の回送だったのかな?
49NASAしさん:2013/04/27(土) 21:03:58.58
鬼女は帰って。どうぞ
50NASAしさん:2013/04/27(土) 21:05:44.82
>>48
通常通り
51NASAしさん:2013/04/28(日) 07:40:42.65
休みでお客さんも多そうだから今のうちに書いておくか

1208DEP → (12377) → 1241 → 1323
52NASAしさん:2013/04/28(日) 08:20:17.53
柴崎体育館に住んでます!
宜しくどうぞ
53NASAしさん:2013/04/28(日) 09:39:45.26
安倍ちゃんと雅子様はそれぞれ何時発?
54NASAしさん:2013/04/28(日) 10:06:14.87
どっちもSEKIYADO DEPかな
55NASAしさん:2013/04/28(日) 10:07:14.28
安倍ちゃんお昼出発
56NASAしさん:2013/04/28(日) 10:14:25.53
お供の民間機は何だろ。
100人近い財界が同行するって話だからそれなりの機材だと思うけど。
57NASAしさん:2013/04/28(日) 10:24:54.62
>>56
東宮がオランダレジャーのために1機ぶんどったから
本来の首相公務に同行する皆さんの飛行機をチャーターせざるをえなかった
58NASAしさん:2013/04/28(日) 10:26:36.78
>>57
で、おともの機材は?
59NASAしさん:2013/04/28(日) 10:44:53.53
>>58
機種ではなく機材を知りたいの?
60NASAしさん:2013/04/28(日) 10:45:47.37
機種なんかどうでもいいよな。
その機材の所属が大事。
61NASAしさん:2013/04/28(日) 10:46:46.19
>>58
んなもん知らん。
ともかく1機はオランダに向かわせてゴミ降ろしたらモスクワに合流しに行く。
膨大な量になるのは東宮妃の荷物だけだ。
62NASAしさん:2013/04/28(日) 10:51:57.37
羽田は11時から南風運用開始
このままだと16Lから出発かな
63NASAしさん:2013/04/28(日) 10:58:51.48
16Rだろ
64NASAしさん:2013/04/28(日) 11:02:54.00
ぶっちゃけ東宮の方は民間機チャーターで充分だったな
国益を減らすことはあってもその逆はない
65NASAしさん:2013/04/28(日) 11:06:24.78
>>57
答えになってないw
66NASAしさん:2013/04/28(日) 11:31:56.07
>>57
んな既出の情報は聞いてねえよアホ
67NASAしさん:2013/04/28(日) 11:38:54.84
皇太子夫妻の批判は勝手だが、お前のブログでやれや。
68NASAしさん:2013/04/28(日) 12:41:04.36
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
69NASAしさん:2013/04/28(日) 12:41:12.39
きたぞ001
70NASAしさん:2013/04/28(日) 12:41:44.54
JF001きたね
71NASAしさん:2013/04/28(日) 12:47:03.69
ライブカメラ下の奴で見えるデカイし
72NASAしさん:2013/04/28(日) 12:49:05.28
1300JST離陸?
73NASAしさん:2013/04/28(日) 12:50:55.50
さて間もなく離陸

JF001@2号機
RWY16L
74NASAしさん:2013/04/28(日) 12:51:09.64
あれ?1102ってことは安倍さんが1101使うのか?
75NASAしさん:2013/04/28(日) 12:51:14.84
あ、待機なしか
76NASAしさん:2013/04/28(日) 12:51:25.16
001はどっち行き?
77NASAしさん:2013/04/28(日) 12:53:26.26
JF001@1208DEP
行ってらっしゃい!
78NASAしさん:2013/04/28(日) 12:54:21.77
>>63
客は黙ってROMってろ
79NASAしさん:2013/04/28(日) 12:54:40.69
セキヤド→ニイガタかな
80NASAしさん:2013/04/28(日) 12:55:51.98
>>13のままだと夜発じゃないと辻褄合わないんだよな
これ首相機?
81NASAしさん:2013/04/28(日) 12:58:30.34
JF001@1241
順調にクライム
FL230へ上昇中
82NASAしさん:2013/04/28(日) 12:59:44.51
随行機は?
83NASAしさん:2013/04/28(日) 13:00:45.04
バックアップ機まだいないなぁ。
いるのは738とかA320ばっかり
84NASAしさん:2013/04/28(日) 13:02:14.94
だれもデリバリー聞いてないの?
85NASAしさん:2013/04/28(日) 13:03:02.97
JF001
FL290へ上昇
86NASAしさん:2013/04/28(日) 13:03:47.44
DELは聞こえない
87NASAしさん:2013/04/28(日) 13:04:05.42
性能考えると随行はANAかJALの777だろ。
88NASAしさん:2013/04/28(日) 13:04:38.36
JAL8829
89NASAしさん:2013/04/28(日) 13:07:21.31
JA707J、これっぽいな
90NASAしさん:2013/04/28(日) 13:09:59.46
JF001、FL320へ上昇
91NASAしさん:2013/04/28(日) 13:12:02.63
JF001は首相機
92NASAしさん:2013/04/28(日) 13:12:37.00
JF001@1323
FL320巡行なう
このまま日本海へ
お気を付けて
93NASAしさん:2013/04/28(日) 13:14:57.30
JF001 direct AVGOK at 0502Z
北海道の西側を北上しますよ
94NASAしさん:2013/04/28(日) 13:25:22.59
アッキーも一緒に行ったんだね
95NASAしさん:2013/04/28(日) 13:27:46.65
8829が随行機だとすれば001はモスクワ行ではないのでは?
96NASAしさん:2013/04/28(日) 13:29:43.26
首相機でしょう
アッキーのFBに出発前の写真あるよ
97NASAしさん:2013/04/28(日) 13:30:50.61
安倍首相、ロシア中東歴訪へ出発=領土交渉再開に意欲表明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013042800022
98NASAしさん:2013/04/28(日) 13:31:23.99
皇太子機のコールサインは何だろう
末尾が1は間違いないと思う
99NASAしさん:2013/04/28(日) 13:32:18.92
fleslandってドコー?
100NASAしさん:2013/04/28(日) 13:32:57.03
>>98
JF101とか?
101NASAしさん:2013/04/28(日) 13:33:31.02
100GET  全力で言うぞ。>>99 ぐぐれカス !! ボケッ。
102NASAしさん:2013/04/28(日) 13:33:31.18
連投すまん
>>99
ノルウエーのベルゲン
103NASAしさん:2013/04/28(日) 13:34:20.87
JF001Dとか?
104NASAしさん:2013/04/28(日) 13:35:18.64
>>102さん、優しす。ありがとうございました。
>>101 ばーか。101だろ。
105NASAしさん:2013/04/28(日) 13:36:38.50
001のつぎは002
106NASAしさん:2013/04/28(日) 13:42:36.14
>>100
JF101は過去に自衛隊が海外訓練の時に使用済み
JF011予想
107NASAしさん:2013/04/28(日) 13:47:04.23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1366870617/
56 NASAしさん sage New! 2013/04/28(日) 10:14:25.53
お供の民間機は何だろ。
100人近い財界が同行するって話だからそれなりの機材だと思うけど。

57 NASAしさん sage New! 2013/04/28(日) 10:24:54.62
>>56
東宮がオランダレジャーのために1機ぶんどったから
本来の首相公務に同行する皆さんの飛行機をチャーターせざるをえなかった

61 NASAしさん sage New! 2013/04/28(日) 10:46:46.19
>>58
んなもん知らん。
ともかく1機はオランダに向かわせてゴミ降ろしたらモスクワに合流しに行く。
膨大な量になるのは東宮妃の荷物だけだ。

安倍ちゃんお気をつけて行ってらっしゃいませ!
108NASAしさん:2013/04/28(日) 15:02:55.28
JF901
109NASAしさん:2013/04/28(日) 15:03:48.64
UHHH ControlでJF001出てくるかと思ってたのに聞こえなかったな
110NASAしさん:2013/04/28(日) 15:08:39.49
JF901レーダーコンタクト
111NASAしさん:2013/04/28(日) 15:21:28.96
飛んでったwww
112NASAしさん:2013/04/28(日) 15:21:32.64
JF901@1208DEP
初号機行ってらっしゃい!
113NASAしさん:2013/04/28(日) 15:27:38.66
JF901@1241
順調にクライム
FL230へ上昇
114NASAしさん:2013/04/28(日) 15:30:22.82
JF901、FL300へ上昇
115NASAしさん:2013/04/28(日) 15:31:58.81
>>107
鬼女死ね
116NASAしさん:2013/04/28(日) 15:35:37.87
JF901@1323
FL300巡行なう
117NASAしさん:2013/04/28(日) 15:37:05.58
JF901、FL320へ上昇
118NASAしさん:2013/04/28(日) 15:48:16.75
>>115
文句は宮内庁にでも言っておけやwww
119NASAしさん:2013/04/28(日) 15:50:40.16
随行機は?
120NASAしさん:2013/04/28(日) 15:51:31.74
今頃出たら今日中にAMSには着くな
防衛省発表のは誤植なんだろか
121NASAしさん:2013/04/28(日) 15:55:26.67
モスクワってブヌコボ使うんだっけか?
122NASAしさん:2013/04/28(日) 15:56:34.05
いってらっしゃいませ!皇太子殿下、雅子妃殿下!

                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
123NASAしさん:2013/04/28(日) 15:58:15.08
>>118
鬼女死ね
124NASAしさん:2013/04/28(日) 15:58:23.85
少なくともJF901に対する随行機は羽田発のJAL機材ではなさげ
125NASAしさん:2013/04/28(日) 15:58:51.37
>>119
JF901には随行ないかもね
首相のJF001とはモスクワで合流してJF002の仕事するだろうし
126NASAしさん:2013/04/28(日) 16:15:47.67
JF901を聞きたかったけど、遠くて全く聞こえんかったよ
聞ける人がうらやましいわ
127NASAしさん:2013/04/28(日) 16:56:26.47
JF901レーダーコンタクト
128NASAしさん:2013/04/28(日) 16:57:38.21
JF901ロシア上空で再補足。FL300って随分低いな。
129NASAしさん:2013/04/28(日) 16:59:58.32
バックアップなしですか。。。殿下の機に何かあったら帰ってこれない。
130NASAしさん:2013/04/28(日) 17:27:22.13
>>129
そのときはそのときでチャーターの手配を考えたり、しばらくして用が済んでから別の機を送り込めばいいんだ。
首相と違って帰りが予定より遅れたからといって国家の運営に支障をきたすわけでもないんだから、ゆっくりしてりゃいい。
131NASAしさん:2013/04/28(日) 17:44:47.92
低いな
132NASAしさん:2013/04/28(日) 19:19:20.44
JF001ロシア上空で再補足。
到着は何時くらいなんだろう?
133NASAしさん:2013/04/28(日) 19:27:20.87
そう言えば厚木聞くの忘れたな
134NASAしさん:2013/04/28(日) 20:08:24.24
残りの距離だと日本時間で22時到着かな001
135NASAしさん:2013/04/28(日) 20:37:23.98
あと1時間半か。機内で少しは休めたのだろうか。体も心配だからな。
136NASAしさん:2013/04/28(日) 20:54:25.46
JAL定期便より1時間位所要時間短そう
137NASAしさん:2013/04/28(日) 20:54:57.32
JF901ってflightradar24で見るとまだ羽田?
138NASAしさん:2013/04/28(日) 20:59:08.16
>>137
リプレイ見てるのか?
139NASAしさん:2013/04/28(日) 21:00:59.97
SFJ0091なら羽田だが・・・
140NASAしさん:2013/04/28(日) 21:01:48.81
標準時7時にはもう飛んでたよ。
141NASAしさん:2013/04/28(日) 21:04:19.01
JF001、モンゴル上空飛ばないでロシア上空を遠回りするのはなぜなんですか?
142NASAしさん:2013/04/28(日) 21:07:36.82
>遠回りするのはなぜなんですか?
143NASAしさん:2013/04/28(日) 21:08:45.31
春期体験コースのことかね
144NASAしさん:2013/04/28(日) 21:10:31.36
>>141
はいはいぼくちゃんばかでちゅね
145NASAしさん:2013/04/28(日) 21:12:02.16
>>141
逆になぜモンゴルを通ると思ってるの?
146NASAしさん:2013/04/28(日) 21:12:46.36
えーと、今JF001の航路見てて思ったんです
モンゴル上空飛んでればもっと早いのかなと・・・
147NASAしさん:2013/04/28(日) 21:13:08.81
どこの空港到着なんだろ?LiveATCで聞けないかな?
ところで随行機ってどこいった?
148NASAしさん:2013/04/28(日) 21:14:20.50
>>146
黄海上で140ktあるようなジェットに突っ込んでいく意味が分からない
通過国増やすこともしかり
149NASAしさん:2013/04/28(日) 21:15:03.05
>>141
地球儀出してきてヒモ用意して出発地と目的地つないでみたら?
150NASAしさん:2013/04/28(日) 21:15:20.94
151NASAしさん:2013/04/28(日) 21:20:16.89
>>150
見落としてた。
ありがとう。
152NASAしさん:2013/04/28(日) 21:26:49.34
>>146
たとえ最短距離を結んでもモンゴルをぎりぎりかすめるコース
モンゴル上空は通らない
153NASAしさん:2013/04/28(日) 21:41:31.50
なんで出てこないんだろう、flightradar24で901....
154NASAしさん:2013/04/28(日) 21:41:48.19
>>146
3次元で物を考えよう
155NASAしさん:2013/04/28(日) 21:43:01.75
自己レス。出てきた。
156NASAしさん:2013/04/28(日) 21:55:30.36
UUEE何言ってるか判らないよwロシア語のできる通信士も乗ってるの?001
157NASAしさん:2013/04/28(日) 21:57:40.15
001
over モスコー
158NASAしさん:2013/04/28(日) 21:58:43.24
もうすぐだね
159NASAしさん:2013/04/28(日) 22:01:21.90
UUWWなのかレス見直すと
160NASAしさん:2013/04/28(日) 22:03:09.40
降下ハジマタ
161NASAしさん:2013/04/28(日) 22:07:40.75
JL8829って結局なんなの?
162NASAしさん:2013/04/28(日) 22:08:01.46
JF901
A333上TELGO手前飛行中
163NASAしさん:2013/04/28(日) 22:09:53.53
>>161
JF001の予備機だよ
このままUUWW迄行く
164NASAしさん:2013/04/28(日) 22:12:50.68
>>163
flightradar24でみると、BGO行きだよ?
165NASAしさん:2013/04/28(日) 22:13:58.74
UUWWのListeners増えてるw
ここの奴らか
166NASAしさん:2013/04/28(日) 22:15:26.20
>>164
出発も実際は羽田なのに千歳発になってるだろ。
167NASAしさん:2013/04/28(日) 22:15:44.51
>>164
別のソースは持ち合わせてないの?
JL8829の行き先と時間は所属系列会社HP上で大っぴらになってるよ
168NASAしさん:2013/04/28(日) 22:23:15.37
まあもう一寸見てれば判るだろ?
via羽田 viaモスコーかもよ
169NASAしさん:2013/04/28(日) 22:28:06.94
JF901はずいぶん北を飛んでるな
170NASAしさん:2013/04/28(日) 22:30:57.51
JF001は回ってどこへ行く
171NASAしさん:2013/04/28(日) 22:33:36.01
JF901は今どの辺ですか?
172NASAしさん:2013/04/28(日) 22:34:05.39
LiveATC UUWWにJF001きた!
173NASAしさん:2013/04/28(日) 22:34:30.04
>>170
JF001 ファイナル
174NASAしさん:2013/04/28(日) 22:34:55.27
いよいよ着陸ですな。。
175NASAしさん:2013/04/28(日) 22:35:51.12
皇太子夫妻の機体はどれなんですか?
176NASAしさん:2013/04/28(日) 22:36:20.64
001ってテクラン?
177NASAしさん:2013/04/28(日) 22:38:41.35
???
178NASAしさん:2013/04/28(日) 22:40:26.25
JF001着陸
179NASAしさん:2013/04/28(日) 22:40:28.31
UUWWランディング。
JAL8829まもなく。
180NASAしさん:2013/04/28(日) 22:45:32.08
ほかの飛行機は結構ホールドかかってますね。@flightradar24
181NASAしさん:2013/04/28(日) 22:48:15.79
ほんとだ。しかしTu-154てまだ飛んでたのか。
182NASAしさん:2013/04/28(日) 22:50:36.35
そういやJF901は。。。
183NASAしさん:2013/04/28(日) 22:51:37.13
>>180
ホールドかかってるってなぜ分かるんですか?
184NASAしさん:2013/04/28(日) 22:52:35.14
ツポレフやヤクが表示されたのは初めて見ました。
185NASAしさん:2013/04/28(日) 22:52:57.22
自己解決
軌跡表示させたら分かりましたm(__)m
186NASAしさん:2013/04/28(日) 22:53:57.26
ダブルクルーなんですか?コックピット
187NASAしさん:2013/04/28(日) 22:54:50.63
>>185
了解デース!!
188NASAしさん:2013/04/28(日) 22:56:06.30
>>181
UTA448でしたか。
189NASAしさん:2013/04/28(日) 22:58:42.78
あれ、JALどこ行くんだw
190NASAしさん:2013/04/28(日) 23:04:56.81
どこへ??
191NASAしさん:2013/04/28(日) 23:06:36.49
ぐるっと回っただけか。
192NASAしさん:2013/04/28(日) 23:08:24.19
日本語?
193NASAしさん:2013/04/28(日) 23:09:14.05
>>183
なんでホールドかかってるんですか?
194NASAしさん:2013/04/28(日) 23:12:27.79
さて、JF901はどこだ?
195NASAしさん:2013/04/28(日) 23:19:34.52
ロシアからフィンランドに掛かる辺りではないかと
196NASAしさん:2013/04/28(日) 23:23:10.52
見つからない・・・
197NASAしさん:2013/04/28(日) 23:24:55.65
見えた♪
198NASAしさん:2013/04/28(日) 23:25:42.05
どこどこ?
199NASAしさん:2013/04/28(日) 23:26:28.18
フィンランドより手前
200NASAしさん:2013/04/28(日) 23:29:50.42
おーいたいた。こんな北なのね
ありがとう
201NASAしさん:2013/04/28(日) 23:30:15.34
北極海のロシア沿岸を西にたどると
Whiteseaてでかい湾のところ
202NASAしさん:2013/04/28(日) 23:50:21.59
どこかで聴けそうだな
203NASAしさん:2013/04/29(月) 00:00:33.65
何でモスクワの南で曲がったの?
給油に下りたんかとオモタが違うんか
204NASAしさん:2013/04/29(月) 00:07:05.16
えっ?
205NASAしさん:2013/04/29(月) 00:11:12.32
ん?モスクワの南で南に曲がってなかった?
その後見失って、その付近ばかり探してたら、いきなりフィンランドの東に出てきた
206NASAしさん:2013/04/29(月) 00:11:51.72
国境越えてフィンランド領空へ
207NASAしさん:2013/04/29(月) 00:14:22.22
JF901まだこんなトコロを飛んでるのか
朝成田に到着するBAW5とすれ違うぞ
208NASAしさん:2013/04/29(月) 00:18:52.66
>>205
flightradar24で見るかぎり、ロシア北部をずっと飛んでますけど・・
209NASAしさん:2013/04/29(月) 00:23:01.46
>>208
いまの軌跡はそうなってるけど、10時か11時ごろ変な動きしてたぞ
>>189-191のやりとりとかそうじゃね
flightradarのバグかも知れんけど
210NASAしさん:2013/04/29(月) 00:25:15.23
001と901ごっちゃにしてないよね?
211NASAしさん:2013/04/29(月) 00:41:37.69
あ、モスクワに下りたのは001かスマソ
212NASAしさん:2013/04/29(月) 00:48:16.12
901もうすぐバルト海に出るな
213NASAしさん:2013/04/29(月) 02:15:34.27
終盤 あと500km位
214NASAしさん:2013/04/29(月) 02:22:29.65
降下始めているねー
間もなくオランダ国領内
215NASAしさん:2013/04/29(月) 02:22:46.67
減速・降下を開始
216NASAしさん:2013/04/29(月) 02:23:32.83
はいこうどおちた
217NASAしさん:2013/04/29(月) 02:29:06.42
EHAMリスナー増えてるw
218NASAしさん:2013/04/29(月) 02:35:12.56
きた!
219NASAしさん:2013/04/29(月) 02:35:49.76
きた!!!
220NASAしさん:2013/04/29(月) 02:42:12.52
>>217
さらに増えたw
221NASAしさん:2013/04/29(月) 02:44:35.67
モスクワ同様アプローチ中はホールドかけるのかな
222NASAしさん:2013/04/29(月) 02:45:29.41
ん?JF901Uに変わった?
223NASAしさん:2013/04/29(月) 02:45:54.37
フライトレーダーをiPadで3D表示させるとすごいな
政府専用機のパイロット視線でGoogle mapの3D表示が高度に合わせて変化するし、旋回すると水平線も傾く
224NASAしさん:2013/04/29(月) 02:46:00.75
18C?
225NASAしさん:2013/04/29(月) 02:46:34.49
朝7時のニュースでオランダの映像流れるかな
226NASAしさん:2013/04/29(月) 02:47:56.57
ホールドは必要ないか。ちょうどいい感じで到着便が途切れてる。
227NASAしさん:2013/04/29(月) 02:53:55.83
日本時間3時にピッタリスポットに到着かな
228NASAしさん:2013/04/29(月) 02:54:24.35
フォロミーカーだ!
229NASAしさん:2013/04/29(月) 02:55:05.74
端まで走るんだか。
一瞬オーバーランしててビビったw
230NASAしさん:2013/04/29(月) 02:58:31.40
お疲れ様でした!
231NASAしさん:2013/04/29(月) 02:59:02.50
ずい分はしっこまで行くのね
232NASAしさん:2013/04/29(月) 02:59:18.03
着いた〜
233NASAしさん:2013/04/29(月) 03:00:23.87
お疲れさま。
で、この後ホントにモスクワへ行くのか?
234NASAしさん:2013/04/29(月) 03:00:31.06
到着…かな
235NASAしさん:2013/04/29(月) 03:00:52.42
映像で見たいなぁ・・・
236NASAしさん:2013/04/29(月) 03:03:40.71
>>233
行くとしたら何時なんだろうな。
そうなると、こっちが首相機になるから準備に時間かかるだろうし、クルー大変だ。
237NASAしさん:2013/04/29(月) 03:10:27.01
結局、首相の随行機はJAL8829 ?
皇太子のは、随行機なしだったんかね?
238NASAしさん:2013/04/29(月) 03:19:39.71
>>228
フォーミュラカーに見えたw
239NASAしさん:2013/04/29(月) 05:23:55.53
>>237
901に随行機はいらん。
遊びにいくだけなのに大切な政府専用機横取りしただけでも大変な国民の負担なんだぞ。
クルーの皆様は大馬鹿者2匹の相手でさぞかし大変な思いをしたことだろう。
240NASAしさん:2013/04/29(月) 05:48:53.31
朝鮮半島の国や共産中華に金を使うよりは意義がある
あまえは国民じゃ無いだろ
241NASAしさん:2013/04/29(月) 06:29:33.14
>>239
死ね鬼女
242NASAしさん:2013/04/29(月) 06:33:43.32
チョーセンに触れるなよ。うつるぞ
243NASAしさん:2013/04/29(月) 06:43:29.20
それは私に対する挑戦だな?
244NASAしさん:2013/04/29(月) 07:51:48.02
この調子で行くと901はAMSから回頭されるのかな?撮りに行こうかと思ってるんだが。
245NASAしさん:2013/04/29(月) 08:37:16.47
死ね鬼女って言ってる奴何なの?
そういう自分も鬼女なのか?
246NASAしさん:2013/04/29(月) 08:39:57.02
>>245
死ね鮮人
247NASAしさん:2013/04/29(月) 08:42:02.48
休日の朝から死ね死ねと色々と大変ですね
248NASAしさん:2013/04/29(月) 10:06:36.52
>>239
お前日本国民じゃねーだろ
アンチは巣に帰ってろ
249NASAしさん:2013/04/29(月) 10:18:21.84
鬼女に出入りしてるのは女だけではない
からうざいな
250NASAしさん:2013/04/29(月) 10:43:06.21
>>249
意味分からない
251NASAしさん:2013/04/29(月) 10:52:03.41
どうでもいいけど、皇室に敬意を払えないやつと靖国に敬意を払えないやつは別スレでたてろよ。
このスレは保守派の政府専用機スレなんだから。
252NASAしさん:2013/04/29(月) 11:02:28.45
>>30で、アムスステイではなく合流するとあったが
その時も901で行くのか気になっている

政府専用機は、いつ見ても美しい機体でほれぼれするな
253NASAしさん:2013/04/29(月) 11:37:23.54
誰か保守派のための政府専用機スレを作ってあげて
254NASAしさん:2013/04/29(月) 11:37:27.28
デザインも美しいが、磨き上げられた翼とエンジンにいつも惚れ惚れするわ。
255NASAしさん:2013/04/29(月) 12:03:56.32
保守専用スレなんて必要ない
客が消えればスレも通常に戻る
放っておけばいい
256NASAしさん:2013/04/29(月) 12:06:26.51
>>252 じゃあ明日早めに行って探したほうがいいなあ…。
だれかトラックしてた人でスポットの位置分かる人いませんかね?
Flightradarのプレイバック見たけどロシアの北の方で消えたあと出てこないのです。
JF901Uはそもそもログが無いし…。
257NASAしさん:2013/04/29(月) 12:08:47.97
時間でプレイバックしてみるとか?
258NASAしさん:2013/04/29(月) 12:18:00.75
Flightradar24で見てて、18Cに降りてそこと
すぐ東のA4とかE19って表示されている道路?との間にある
寂しげなところに入ったところまでは見た
259NASAしさん:2013/04/29(月) 12:25:12.03
>>256
JF901Uはアムスのファイナル手前で左上に表示される機材データーの
フライトに一時的に表示されたがすぐ本来のJF901に戻った
スポットはオープンのP10に入ったよ
あらかじめアムスEHAMに移動しておいてプレイバックで28日17:30でやってみて
260NASAしさん:2013/04/29(月) 12:36:02.46
>>258 ありがとう。高速の横にある分かれたスポットか。
http://goo.gl/maps/j7ABX これだよね?
明日行ってみようと思う。
261NASAしさん:2013/04/29(月) 12:46:11.73
>>256 おお!違う時間見てましたわ。ありがとう。
今自分でもログ見れました。
262NASAしさん:2013/04/29(月) 14:49:20.75
いつもの録音したものほしいです!
お願いできませんか
263NASAしさん:2013/04/29(月) 15:24:25.52
>>260
各国のVIP機の乗降の関係で他場所にトーイングされてる可能性有るから
少し遠目から見るがよろし
264NASAしさん:2013/04/29(月) 16:23:36.39
雅子が知恵熱出して急遽帰国って事もあるかもよ?w
265NASAしさん:2013/04/29(月) 16:31:34.92
雅子叩きは糞ばかりだな
雅子応援するわ
266NASAしさん:2013/04/29(月) 17:15:45.24
雅子をおかずに
267NASAしさん:2013/04/29(月) 17:57:32.65
首相と皇族が別々に政府専用機を用いるのは珍しいことなの?
てか、予備機は必要ないの?
おしえて偉い人
268NASAしさん:2013/04/29(月) 18:08:35.96
>>267 コストの問題じゃね?
269NASAしさん:2013/04/29(月) 18:15:43.31
過去も皇族の時は予備機使ってないし要らないんじゃね
270NASAしさん:2013/04/29(月) 18:19:30.67
以前天皇陛下と麻生がブッキング時は首相機はJALのジャンボをチャーターしてたし
野田の時はANAのトリプルをチャーターしてたけど。
してたけどこれからはこういう使い方するのかな。民間機チャーターより政府専用機を
一機ずつの方が箔がつくからな。
271NASAしさん:2013/04/29(月) 18:46:48.50
そりゃ、機体に「日本国」と「日の丸」がついた機体で、
訪問国と日本の日の丸の国旗の小旗を操縦席の上の窓から
はためかせてタキシングする姿と、日本航空やら、
全日空やらの企業名が書かれてる機体では雲泥の差。
272NASAしさん:2013/04/29(月) 19:15:09.04
昼のワイドショー(ひるおび)で政府専用機がちょっと紹介されてたな
古くなってきて・・・みたいな意見も出てた
後継機はどうなるんだろうな?
273NASAしさん:2013/04/29(月) 20:05:45.18
外圧さえなければ、やっぱMRJでしょう
274NASAしさん:2013/04/29(月) 20:10:19.30
>>272
一時期は787になるんじゃないかと言われてたが完全に消えた
275NASAしさん:2013/04/29(月) 20:12:12.31
773ERが妥当でしょ
276NASAしさん:2013/04/29(月) 20:12:50.67
いっそのことA380にでもして、いろんな災害や邦人救出などにも
つかえるような装備も充実みたいなのが素敵だけど、
降りられないところもあるだろうから標準的なサイズじゃないと
だめなんだろうなw
277NASAしさん:2013/04/29(月) 20:51:01.76
航続距離やメンテのこと考えたら773ERだろうなあ
278NASAしさん:2013/04/29(月) 20:53:22.31
>>275
それはどこでも降りれていいな
279NASAしさん:2013/04/29(月) 22:02:34.58
新型をどれにするか考える時期が来たのか…
なんだか目頭が熱くなってきた…
280NASAしさん:2013/04/29(月) 22:09:52.05
整備などの都合があるだろうけど
B747-8にしてほしい
281NASAしさん:2013/04/29(月) 22:32:30.74
B747-8って羽田が無理なんじゃ?
282NASAしさん:2013/04/29(月) 23:18:19.59
後継機も気になるが、ロシア発は明日だったっけ?
結局JF901は移動したのかな?
283NASAしさん:2013/04/30(火) 00:24:46.28
>>282
本当に1101を充てるなら丸一日以上JAL機をモスクワに留まらせておく必要ある?
772ERなんて787の代替で使ってるんだから使わないんならすぐにでも日本に持ってきたいだろうに

VIP機は自国・滞在国どちらでも何かあったらすぐ対処できるようにしておくのが鉄則なんだから
要人だけぼっちにしておくわけないだろ
284NASAしさん:2013/04/30(火) 00:29:46.14
読点くらいつけなさい。
285NASAしさん:2013/04/30(火) 00:42:41.41
>>283
原則論ならそうなんだろうけど
JF901に予備機無しとか異例な点が多いからなぁ今回
要人毎に別運用とかも
286NASAしさん:2013/04/30(火) 00:43:08.17
何熱くなってんのさw
287NASAしさん:2013/04/30(火) 00:59:02.50
>>285
過去にもあったことでしょ
288NASAしさん:2013/04/30(火) 01:58:55.01
ホントはアメリカのVC-25とC-32みたいに大小あって、今回みたいなときは
大小を1セットで運用するようにできればいいんだけどね。

2018年頃まで772、77Wは生産してるかな・・・
289NASAしさん:2013/04/30(火) 02:19:53.34
>>271
イギリスやドイツの首相がBAやルフトハンザの特別機で来たって
何の違和感も、専用機との差も感じないし、JALは外国から見れば同じ位置づけ。
英首相がヴァージンで来たら、そういう事もあるかも。
290NASAしさん:2013/04/30(火) 02:25:32.34
>>271
政府専用機を購入するまでJAL機でやってたし、基本的にそんなのでもいいんだよ。
一部の金満国家を除いて、今でもほとんどの国では
特別輸送機がメンテナンス中なら国内の民間機をチャーターするのが当たり前。
それをやったからといって受け入れの扱いが悪くなるとか、
国家の恥になるとかそんなことはない。
そういうくだらないメンツに必死になるのは中国くらいなものだ。
291NASAしさん:2013/04/30(火) 02:32:29.79
>>271
でかでかとYokoso Japan!と書かれたJALでイタリアに乗りつけた麻生さんディスってんのか?
292NASAしさん:2013/04/30(火) 05:08:52.16
>>289-291
いくらそう思ってても、実際の運行は2機をそれぞれにふりわけて
運行してるわけだがw
293NASAしさん:2013/04/30(火) 05:42:50.30
747シリーズの直接運行費・経済性無視するなら
20-1101/1102を改修延命処置する可能性もあるよ。

747と767の利点は外遊中に部品交換を要する問題が発生すると
その辺の航空会社や隣国の航空会社から部品貸してもらえるんだよね。

777と787はまだまだその点では無理だし、MRJはソウル・北京位のシャトル
外交か国内移動用だろう。
294NASAしさん:2013/04/30(火) 07:32:23.00
少なくとも政権変わってからそれまであった活発な報道も鳴りを潜めたから
しばらくは現状のままなんだろな

VC-25の後継ってどうなんだろう?
日本のと数年しか違わないけど向こうの方がサイクル多いから
そろそろ話出てきそう
295NASAしさん:2013/04/30(火) 08:11:32.76
>>294
747-8をベースにするんじゃないか
戦闘機と違ってこの種は民間運用で粗を出し切った機体を
選定する方が良いだろうしアメリカは双発より4発好きだからなぁ
296NASAしさん:2013/04/30(火) 09:48:08.57
>>292
今回は実際にどうするのかという話じゃないだろう?
297NASAしさん:2013/04/30(火) 10:21:33.79
JALの退役、ANAの退役予定で747の政府専用機の整備に問題がって言ってたけど、日本貨物航空があるじゃないかと。
298NASAしさん:2013/04/30(火) 12:32:40.49
>>297
日本カーゴの拠点が、成田なのが微妙ですね。。。
299NASAしさん:2013/04/30(火) 13:38:52.60
今日の運航の予定はどうなの?
300NASAしさん:2013/04/30(火) 13:50:13.08
NCAは政府専用機の新人パイロットの養成はしてるけど整備はしないんだよな。
重整備とかは台湾のEGATに委託してるし。
301NASAしさん:2013/04/30(火) 15:46:34.07
次期JF機として中古・新造共に同じ747-400シリーズは使わないよ
そもそも747-400から中古747-400にすると余計コストがかかる。
今の機体を改修整備するか747-8、サイズ下げて767が妥当な所。

整備に問題があるのは747-400を国内民間旅客ではもうやめるから
部品調達面で置き薬の様に使った分だけ払う契約になっている
ボーイング国内在庫が減ると調達コストとお取り寄せお時間に時間が
かかり747-400の整備要員の確保も今後難しくなるってことじゃなかったっけ
302NASAしさん:2013/04/30(火) 15:52:51.89
■総理大臣外遊
4.28(日) 東京国際空港 発 → ロシア(モスクワ) 着
4.30(火) ロシア(モスクワ) 発
5.1(水) サウジアラビア(ジェッダ) 着

サウジアラビア(ジェッダ) 発 → アラブ首長国連邦(アブダビ) 着

5.2(木) アラブ首長国連邦(アブダビ) 発
5.3(金) トルコ(アンカラ) 着
5.4(土) トルコ(アンカラ) 発 → 東京国際空港 着

■皇太子一行
4.28(日) 東京国際空港 発
4.29(月) オランダ(アムステルダム) 着
5.2(木) オランダ(アムステルダム) 発
5.3(金) 東京国際空港 着

ソース 防衛省自衛隊お知らせ
http://www.mod.go.jp/j/press/news/index.html
303NASAしさん:2013/04/30(火) 16:09:10.35
結局1101は移動したのか?
304NASAしさん:2013/04/30(火) 17:33:42.89
この1,2年で後継機を導入するというならともかく、
本命はやっぱり787だと思うけどね
305NASAしさん:2013/04/30(火) 18:00:23.78
>>303
動いてない
JF001に付いてモスクワ入りしたJALもそのまま
306NASAしさん:2013/04/30(火) 18:07:49.63
>>292
アルジェリア以降、2機体制、事前確認飛行など運用の見直しをしてるだけで、
メンツだとかそういう問題はない。
今回もアムステルダムには予備機はなさそうで、逆にモスクワには大人数の経済人なんかを連れてるから、民間機を借りたほうが都合がいい。
そんだけの話。
307NASAしさん:2013/04/30(火) 18:09:37.09
>>302
スレの前の方にも貼ってあったけど、変更になったの?
308NASAしさん:2013/04/30(火) 18:11:27.59 BE:16273073-2BP(5601)

Q;専用機は2機一緒に運用が原則だが
今回は別々にモスクワとオランダに行ったようですが

当然の運用と思えるが。
309NASAしさん:2013/04/30(火) 18:44:56.22
前スレで皇族2機体制で安倍ちゃんはチャーターとかアホなこと書いてたのがいたけど息してるのかな?
310NASAしさん:2013/04/30(火) 18:59:35.60
>>306
JALも787の運行停止と773ERの改修で余裕無いのによく機材出したよな。
311NASAしさん:2013/04/30(火) 19:28:41.46
>>310
そりゃ商売ですもん
全体的にGWの臨時とかチャーターも一時よりは減った感じだし
何だかんだでANAよりは787関連の差し替え機材繰りも余裕なんだろね
312NASAしさん:2013/04/30(火) 19:31:28.67
すげえなこのスレ
いつのまにか充実してる w

やじうま追っかけから始まって、今や
どこに見せても恥ずかしくないじゃん
313NASAしさん:2013/04/30(火) 19:33:18.93
今夜ロシア出発だとさ
314NASAしさん:2013/04/30(火) 19:34:32.17
>>301
航続距離や輸送任務とか考えると767は無いだろ。
315NASAしさん:2013/04/30(火) 19:39:04.32
機体の耐久性のメドは飛行時間、特に離着陸回数が重要
民間機と比べかなり余裕があるのでは?
整備の問題はあるが解決可能では?
(たとえば整備機材一式を自衛隊に引き取るとか)

要人輸送用としてはオーバーキャパシティと感じるけど
緊急時にはそれ故に有用(一応軍用機だし)
316NASAしさん:2013/04/30(火) 19:45:37.58
>>315
サイクルで言ったら同時期製造の民航機超えてるかもよ
千歳でのTGLの回数が逝ってるから
317NASAしさん:2013/04/30(火) 20:37:22.55
>>306
>>292はメンツとか一言もいってないようだが?w
318NASAしさん:2013/04/30(火) 20:47:02.62
モスクワが今夜発か モスクワの今夜なのか日本の今夜なのか・・・
サウジには現地時間で22:00位までには着きたいだろうし
距離は3800km位飛行時間は5時間位と考えるとモスクワ18時
日本時間の23時位の出発のつもりでも必ず遅れるだろうなあ
サウジが22時なら日本は4時だな みんなヲチたのむ
319NASAしさん:2013/04/30(火) 20:47:33.00
>>315
整備はNCAに委託すればいいのにな。
320NASAしさん:2013/04/30(火) 20:50:09.23
ずっと連投規制で書き込めなかた・・・
321NASAしさん:2013/04/30(火) 20:55:11.19
UUWW JF001きた
322NASAしさん:2013/04/30(火) 20:57:27.83
見えた
323NASAしさん:2013/04/30(火) 20:59:14.06
クライムFL240 001
324NASAしさん:2013/04/30(火) 21:01:03.67
それにしてもモスクワの辺りは元JALのジャンボが多いな
325NASAしさん:2013/04/30(火) 21:22:25.49
随行機なかなか出てこないな
TBSの記者はどうなったんだか
326NASAしさん:2013/04/30(火) 21:28:01.88
A131に乗ってる?
327NASAしさん:2013/04/30(火) 21:45:20.71
行き先はトルコ?
328NASAしさん:2013/04/30(火) 21:46:41.98
トルコ行ってサウジアラビアだっけか
猪瀬のフォローでもするんじゃね
329NASAしさん:2013/04/30(火) 21:49:45.67
俺もトルコに行きたい、羽田から近いお勧めは何処?
330NASAしさん:2013/04/30(火) 21:52:17.62
随行機はJL8823かね?
331NASAしさん:2013/04/30(火) 21:57:48.13
JAL8823 UUWW(1230Z)-OERY(1630Z)
332NASAしさん:2013/04/30(火) 22:00:59.98
次はトルコじゃなくてサウジアラビアのジェッダ(OEJN)か
以前皇太子が葬式に参加した時に政府専用機で行った空港だったな
333NASAしさん:2013/04/30(火) 22:21:06.32
財界人を大量に乗せたチャーター機が予備機としての位置付けにもなってるな
334NASAしさん:2013/04/30(火) 22:22:02.47
>>329
今はトルコって言わないんだよ
335NASAしさん:2013/04/30(火) 22:34:23.45
降下始まったかな
336NASAしさん:2013/04/30(火) 22:34:48.86
随行機リヤド航空基地が目的地になってるけど
別々ってことなんかな?
外交なら首都リヤドな気がするんだけど
337NASAしさん:2013/04/30(火) 22:36:31.47
トルコのアンカラでしょ?
338NASAしさん:2013/04/30(火) 22:36:56.17
>>225
リヤドになってる?俺んとこは何故かミラノのリナーテ行きになってるんだけどw
339NASAしさん:2013/04/30(火) 22:38:58.76
340NASAしさん:2013/04/30(火) 22:44:26.11
>>335
まだ半分もきてないよ
341NASAしさん:2013/04/30(火) 22:47:23.41
>>338
FR24の表記が必ずしも正しいとは限らない
JAL8829の時と同じ
342NASAしさん:2013/04/30(火) 22:48:09.70
サウジアラビアって書いてあるのに日本語読めない半島人多そうだね
おっと書いちゃいけなかったかなww
343NASAしさん:2013/04/30(火) 23:09:51.42
すぐ後ろの774も元JAL機なんだねEI-XLD exJA8914
344NASAしさん:2013/04/30(火) 23:12:19.18
UP29のままだから本当にOEJNか
WZ SUGIR A131 FORMA P29 SUMOL UP29 AYT UA16 RASDA A16 CVO A727 LXR UM999 DELDI UM999 JDW
かな
345NASAしさん:2013/05/01(水) 00:38:20.81
見失った・・・今どの辺?
346NASAしさん:2013/05/01(水) 00:50:37.71
レーダーにいないけど紅海かな
JAL機の位置からして、もうすぐ到着かと
347NASAしさん:2013/05/01(水) 01:48:16.02
降りた?
348NASAしさん:2013/05/01(水) 02:31:33.59
JAL機まもなく到着
って事は30分くらい前には降りたんだね
349NASAしさん:2013/05/01(水) 12:27:17.64
昨日の航路はシリア・イラク領空を避けたのかな?
そうなるとアブダビ→アンカラも迂回するのかな?
350NASAしさん:2013/05/01(水) 12:59:33.35
ジェッダ→アブダビはEY312が2:40、EY4374が2:55
日本時間の今日中に着くとなると出発は日本時間で20時前後かね
351NASAしさん:2013/05/01(水) 18:39:23.57
JAL8824 OEJN1130Z-OMAA1410Z
352NASAしさん:2013/05/01(水) 19:54:03.27
あと30分後か
353NASAしさん:2013/05/01(水) 20:32:26.58
JAL飛んだ
354NASAしさん:2013/05/01(水) 20:37:51.90
定刻なう
355NASAしさん:2013/05/01(水) 20:38:43.20
JAL機ロスト
356NASAしさん:2013/05/01(水) 20:40:38.97
消えたね・・・
357NASAしさん:2013/05/01(水) 20:41:14.04
見てたつもりだったが001は判らんかった
358NASAしさん:2013/05/01(水) 20:41:30.91
次はアブダビか
砂漠を横断するだけだがエライ距離があるんだな
359NASAしさん:2013/05/01(水) 20:44:17.46
アブダビ空港の5km先にフェラーリ・ワールドとサーキットが見える
360NASAしさん:2013/05/01(水) 20:59:56.82
JF001発見
361NASAしさん:2013/05/01(水) 21:01:02.95
ホントだ先行してるね
362NASAしさん:2013/05/01(水) 21:13:18.51
こんな砂漠のど真ん中にもフィーダーがいるとは感激だな
363NASAしさん:2013/05/01(水) 21:20:41.76
先行した香港行きのキャセイもそうだったけど
リヤドからはカタールの方通らずにバーレーンの北に迂回してくね
364NASAしさん:2013/05/01(水) 21:24:13.01
JL8824のほうはリヤドの空港上空を通過せずに、まっすぐ進むみたいだね
365NASAしさん:2013/05/01(水) 21:26:49.32
JAL機どこよ?
366NASAしさん:2013/05/01(水) 21:29:27.33
>>365
リヤド国際空港の北40q位のあたり
367NASAしさん:2013/05/01(水) 21:30:39.38
JDW T532 DAW UM872 ASPAN UN318 LOXAT N685 ADV
368NASAしさん:2013/05/01(水) 21:36:43.10
そろそろ右旋回だな
369NASAしさん:2013/05/01(水) 21:39:53.58
JAL今回は随分攻めるなw
370NASAしさん:2013/05/01(水) 21:41:01.12
いよいよペルシャ湾に出たな
それにしても前後左右航空機だらけだ
371NASAしさん:2013/05/01(水) 22:05:02.53
初めて追跡してます。面白い!
372NASAしさん:2013/05/01(水) 22:07:06.04
JF001間もなくアブダビ
JAL8824もしっかり付いてきてる
373NASAしさん:2013/05/01(水) 22:13:30.60
12000ftか
374NASAしさん:2013/05/01(水) 22:14:52.92
消えた・・
375NASAしさん:2013/05/01(水) 22:16:17.43
マスカットいきとクロスしたら消えた
376NASAしさん:2013/05/01(水) 22:18:41.63
いたいた
377NASAしさん:2013/05/01(水) 22:20:26.52
あら・・・やり直しか?
378NASAしさん:2013/05/01(水) 22:20:27.90
JAL8824がいなくなった
379NASAしさん:2013/05/01(水) 22:25:06.24
消えた
380NASAしさん:2013/05/01(水) 22:28:16.38
急旋回
381NASAしさん:2013/05/01(水) 22:29:06.87
>>377
いや、一旦空港のそばを通過して、180度Uターンしてから着陸するみたい。
東京発の便で福岡空港にRW36で着陸するときみたいな感じかな
382NASAしさん:2013/05/01(水) 22:31:56.24
着陸っ
383NASAしさん:2013/05/01(水) 22:31:58.94
アブダビ到着
384NASAしさん:2013/05/01(水) 22:43:28.08
JL8824も到着
385NASAしさん:2013/05/01(水) 23:21:15.07
さすが軍用機
オーバーヘッドアプローチですか?
386NASAしさん:2013/05/01(水) 23:22:26.82
録画したやつみてこよ( ´ー`)
387NASAしさん:2013/05/02(木) 00:17:27.43
フジテレビは皇室肯定だけに専用機も他局より綺麗に撮ってるな。
388NASAしさん:2013/05/02(木) 00:32:29.36
♪昔アラブのエライお坊さんは〜
389NASAしさん:2013/05/02(木) 01:36:17.50
あべぽよー
390NASAしさん:2013/05/02(木) 04:08:01.56
テレ朝は日の丸ついたところ写さないように必死だったわ
391NASAしさん:2013/05/02(木) 07:12:06.40
今日は001はアンカラへ901は帰国ですね
スケジュールの予想なぞヨロ 根拠もお願い
具体的なスケジュールも勿論歓迎 ソースもお願いします
392NASAしさん:2013/05/02(木) 07:13:07.45
最近の客はずいぶんと高圧的だな
393NASAしさん:2013/05/02(木) 08:13:51.11
役に立たないな…
394NASAしさん:2013/05/02(木) 10:28:07.09
JAL8825 OMAA1330Z-LTAC1855Z
UM860経由?
395NASAしさん:2013/05/02(木) 12:03:19.33
やっぱりシリア領空を通りたくないんですかね?
396NASAしさん:2013/05/02(木) 12:19:16.55
今夜は2機同時に追跡か
楽しみ
397NASAしさん:2013/05/02(木) 12:47:31.09
シリア通る必要なくね?
398NASAしさん:2013/05/02(木) 18:31:06.63
シリア通るとミサイルの危険があるからなぁ
399NASAしさん:2013/05/02(木) 20:04:25.48
皇太子夫妻が3日午前に羽田に着くって
400NASAしさん:2013/05/02(木) 20:05:15.80
>>391
鬼女が嫌われるのはよくわかった
図々しすぎ
401NASAしさん:2013/05/02(木) 22:22:22.60
JF901はまだか?
KML861は飛んだぞ
402NASAしさん:2013/05/02(木) 22:40:40.01
JF001キタ
403NASAしさん:2013/05/02(木) 23:01:08.13
スキポール空港準備OK
404NASAしさん:2013/05/02(木) 23:07:06.46
次はトルコか
忙しいな
405NASAしさん:2013/05/02(木) 23:11:41.90
JAL8825も上がった
406NASAしさん:2013/05/02(木) 23:18:02.78
JF001は紅海経由?レフトターンしてるように見えるけど
所要5時間以上ならそうなのかなあ
407NASAしさん:2013/05/02(木) 23:20:35.16
あと2,000kmくらいあるのか
こりゃ遠いわ
408NASAしさん:2013/05/02(木) 23:20:46.19
JF901きた
409NASAしさん:2013/05/02(木) 23:21:14.92
JF901は遅れたからか、何だか急いでるみたいだね。
410NASAしさん:2013/05/02(木) 23:21:40.78
JF901上がった
411NASAしさん:2013/05/02(木) 23:24:09.23
雅子さんがダダこねたのかも
412NASAしさん:2013/05/02(木) 23:30:17.07
JF901はちょうど目の前に成田行きのBAW5が飛んでるな
航路は同じかと
413NASAしさん:2013/05/02(木) 23:36:21.00
>>411
鬼女死ね
414NASAしさん:2013/05/02(木) 23:38:31.82
リヤドのフィーダーさんが止めてるからかJF001ロスト
415NASAしさん:2013/05/02(木) 23:39:19.89
>>412
欧州線は会社ごとの個性というか計画立てるディスパッチャーの違いというか
同じ空港発でもえらい違うコースとるから何とも
416NASAしさん:2013/05/02(木) 23:40:17.39
>>414
多分カイロに向かってその後北上すると思われ
417NASAしさん:2013/05/02(木) 23:46:12.92
JF901到着は明日、9:30から10:00ごろかな?
418NASAしさん:2013/05/03(金) 01:01:00.00
JF901はこのままA333乗るかな
419NASAしさん:2013/05/03(金) 01:48:59.11
今のところ、BAW5の後を追いかけてるね
420NASAしさん:2013/05/03(金) 01:57:50.28
BAW5の後を追いかけてるね
421NASAしさん:2013/05/03(金) 02:14:03.31
地中海にJF001
422NASAしさん:2013/05/03(金) 02:15:34.95
JF901はロスト・・・
423NASAしさん:2013/05/03(金) 03:03:03.54
001はエセンボーアへ降下中
424NASAしさん:2013/05/03(金) 03:21:58.27
JF901はもう半分くらいまで来てるね
425NASAしさん:2013/05/03(金) 03:41:13.02
BAW5の後を追いかけてるね
426NASAしさん:2013/05/03(金) 03:50:08.88
JAL8825到着
427NASAしさん:2013/05/03(金) 06:47:18.83
JF901 シベリアに登場。
428NASAしさん:2013/05/03(金) 06:49:19.12
JF901見えた 9:30から10:00頃かな
429NASAしさん:2013/05/03(金) 06:49:30.41
ちゃんとBAW5を追いかけてるな
まだ3時間はかかりそう
現在羽田の天気は良好
430NASAしさん:2013/05/03(金) 07:03:30.42
BAW5はNRTに9:53着の予定
431NASAしさん:2013/05/03(金) 07:14:38.39
撮るんなら城南島?
それとも浮島?
432NASAしさん:2013/05/03(金) 07:15:41.70
JF001は何処?
433NASAしさん:2013/05/03(金) 07:17:30.20
現在の羽田は wind 340 at 11ktの北風運用中
このままの風ならRWY34R/L
434NASAしさん:2013/05/03(金) 07:19:26.93
>>432
001はアンカラに着いてる
435NASAしさん:2013/05/03(金) 07:19:27.99
昼前あたりから南に変わる予報なんだよなぁ
436NASAしさん:2013/05/03(金) 07:21:07.89
最新情報求む!
437NASAしさん:2013/05/03(金) 07:39:13.30
LiveATC UHHHアベイラブルなう
438NASAしさん:2013/05/03(金) 08:43:46.27
JF901キタ
439NASAしさん:2013/05/03(金) 08:45:49.34
進路変更した。
440NASAしさん:2013/05/03(金) 08:48:30.60
到着まであと1時間だね
一応今のうちに書いておこう
まぁ例によってタイムアジャストするんで10:00ジャストにスポットV1かなと

佐渡付近から
1323 → 1241 → (12377) → 1194APP → 12435(34R/TWR)
441NASAしさん:2013/05/03(金) 09:11:06.18
JF901@1323
お帰りなさい!
442NASAしさん:2013/05/03(金) 09:12:18.46
901 132.3来た
443NASAしさん:2013/05/03(金) 09:14:09.99
新潟VOR経由するってさ
完全にタイムアジャスト
444NASAしさん:2013/05/03(金) 09:26:29.98
JF901@1241
ディセンドなう
445NASAしさん:2013/05/03(金) 09:29:06.75
JF901@12377
RWY34R
0055Zランディング
446NASAしさん:2013/05/03(金) 09:30:21.49
予定通り10時ジャストにスポットインだな
あと30分
447NASAしさん:2013/05/03(金) 09:32:24.60
JF901@1194APP
順調にアプローチ
RWY34R
448NASAしさん:2013/05/03(金) 09:35:12.71
茨城上空、視認した。
白い機体は美しいな
449NASAしさん:2013/05/03(金) 09:41:07.36
チョット早くネ?
450NASAしさん:2013/05/03(金) 09:42:42.97
みえたぞー@印旛沼
451NASAしさん:2013/05/03(金) 09:43:36.56
成田離陸機もコンタクトしてくるんだ
452NASAしさん:2013/05/03(金) 09:45:09.87
ランディングまであと10分
34Rは本日ヴィジュアルアプローチの予定
453NANAしさん:2013/05/03(金) 09:49:09.00
ANA294の後に入るのかな?
454NASAしさん:2013/05/03(金) 09:49:10.27
タワー
455NASAしさん:2013/05/03(金) 09:49:32.11
JF901@12435TWR
RWY34R
SPOT V1
456NASAしさん:2013/05/03(金) 09:50:34.70
>>453
ANA294は34Lだから関係ない
ランディングまであと5分
457NANAしさん:2013/05/03(金) 09:54:10.02
羽田にも成田のようなライブカメラが欲しい。
458NASAしさん:2013/05/03(金) 09:55:07.13
無事ランディング乙!
オンタイムだったな
長旅ご苦労様
459NASAしさん:2013/05/03(金) 09:55:16.28
ランディング!
460NASAしさん:2013/05/03(金) 09:55:47.17
殿下乙
461NASAしさん:2013/05/03(金) 10:00:30.15
スポットインも10:00ジャスト
完璧なお仕事でした
462NASAしさん:2013/05/03(金) 10:07:58.08
首相の乗った専用機は明日の何時頃に到着するのかな。見に行きたいな。
463NASAしさん:2013/05/03(金) 10:42:43.05
白い機体に日の丸の747は美しいな
464NASAしさん:2013/05/03(金) 11:09:44.15
せめて一度だけでも実際に見たいな
羽田か千歳で
465NASAしさん:2013/05/03(金) 11:28:29.67
前にオバマ来た時羽田でAF1とツーショットになったんだよな
466NASAしさん:2013/05/03(金) 11:43:52.70
現在、プッシュバック中
467NASAしさん:2013/05/03(金) 12:00:39.37
離陸した
468NASAしさん:2013/05/03(金) 12:15:44.54
854 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 11:20:38.27 ID:hWiOOInZ0
帰りの飛行機堕ちろ!
469NASAしさん:2013/05/03(金) 12:21:14.56
>>468
鬼女死ね
470NASAしさん:2013/05/03(金) 12:24:51.56
CYGNS01がおうちに帰るーお疲れー
クルーの皆様もお疲れー ノシノシ
471NASAしさん:2013/05/03(金) 13:10:28.68
千歳についたな。
472NASAしさん:2013/05/03(金) 13:18:54.15
えーん。すっかり忘れてた。
千歳に戻る時は俺の家の上空飛んでいくのに、生で見たかった・・・
473NASAしさん:2013/05/03(金) 14:01:25.06
帰国直後に今度は千歳まで飛ぶって、同じパイロット?
きつくないのかな
474NASAしさん:2013/05/03(金) 14:06:00.42
【皇室】皇太子ご夫妻がオランダから帰国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367552534/100

100 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 13:35:26.34 ID:ewSTA9UP0















帰って来なくて良かったのに。
475NASAしさん:2013/05/03(金) 15:05:38.71
最近、変なのが住み付いてるな
476NASAしさん:2013/05/03(金) 15:16:22.20
客はイベント終わればさっさと家に帰るだろ
477NASAしさん:2013/05/03(金) 15:42:59.57
もともといる奴がへ・・・


おや、誰か来たかな
478NASAしさん:2013/05/03(金) 17:45:06.08
誰が来たの?
479NASAしさん:2013/05/03(金) 18:21:30.87
松沢病院の先生じゃないですかね。
480NASAしさん:2013/05/03(金) 18:38:57.21
>>474
鬼女死ね
481NASAしさん:2013/05/03(金) 19:00:49.20
JAL8820 LTAC1830Z-RJTT0530Z/0730Z-RJAA0810Z
482NASAしさん:2013/05/03(金) 19:04:25.72
JF001はどこでつか
483NASAしさん:2013/05/03(金) 19:40:22.29
LTACってミュージシャンの名前みたいだよね
484NASAしさん:2013/05/03(金) 19:43:01.27
まだトルコかな?
485NASAしさん:2013/05/03(金) 20:18:11.20
>>483
mcATか?
486NASAしさん:2013/05/03(金) 20:36:15.75
ボンバヘッ!!
487NASAしさん:2013/05/03(金) 22:20:38.52
JF001まだ?
488NASAしさん:2013/05/04(土) 03:09:38.63
JF001 LTACのATCに登場
489NASAしさん:2013/05/04(土) 03:18:58.98
JF001きた 間も無く離陸
490NASAしさん:2013/05/04(土) 03:37:00.54
JF001離陸 JAL機もクリアランス取った
連投になるんで誰か続き頼む
491NASAしさん:2013/05/04(土) 04:05:15.60
JAL今度は福岡行きになってるw
492NASAしさん:2013/05/04(土) 04:14:16.08
JAL機も離陸
493NASAしさん:2013/05/04(土) 04:25:15.87
ロシア→カザフ→ロシア→バイカル湖→日本海
ロシアの南側のルートの模様
494NASAしさん:2013/05/04(土) 04:40:44.45
tp://www.flightradar24.com/#!/2013-05-03/18:17/JF001

コレでいいのかな?
495NASAしさん:2013/05/04(土) 05:23:18.14
JF001
カスピ海北端上空。
496NASAしさん:2013/05/04(土) 07:33:01.75
ロシア領内に入った
497NASAしさん:2013/05/04(土) 07:34:59.33
JF001カザフ抜けロシア領へ北にはJAL406がいる
もうすぐ夜明け
498NASAしさん:2013/05/04(土) 07:59:52.74
JAL8820まもなくロシア領内
499NASAしさん:2013/05/04(土) 09:04:11.35
午後羽田着ということはDランか
500NASAしさん:2013/05/04(土) 10:24:51.62
今どこにJF001はいるのですか。そして到着時刻はいつ頃ですか。
お願いします。
501NASAしさん:2013/05/04(土) 10:42:25.02
自分で調べろよww
502NASAしさん:2013/05/04(土) 10:46:58.66
せめて時間だけでも・・・
503NASAしさん:2013/05/04(土) 10:57:28.98
>>502
テロでもするのか?
504NASAしさん:2013/05/04(土) 11:01:24.48
見たくてね
505NASAしさん:2013/05/04(土) 11:03:04.89
到着前後の展望デッキはたぶん閉鎖だよ
506NASAしさん:2013/05/04(土) 11:09:19.10
私、昨日もそうだったけど裏スポット知ってるから。
507NASAしさん:2013/05/04(土) 11:16:58.23
ヒントやろうと思ったけどムカついた自分で考えろ
508NASAしさん:2013/05/04(土) 11:19:39.46
場所も時間も知ってる奴はこんなところに書かない
509NASAしさん:2013/05/04(土) 11:24:17.86
しらないから、きいてるんだろ、ごらぁ。じかん、うらすぽっと
おしえろや。
510NASAしさん:2013/05/04(土) 11:32:54.28
JF001 まもなくハバロフスク
511NASAしさん:2013/05/04(土) 11:35:54.27
そして駐車場の屋上で鉢合わせをする>>506>>507なのであった
512NASAしさん:2013/05/04(土) 11:57:32.38
-400もう20年以上飛んでるよね。
513NASAしさん:2013/05/04(土) 12:03:54.39
羽田にいるけど客大杉
514NASAしさん:2013/05/04(土) 12:18:36.87
日本海に入ったね
515NASAしさん:2013/05/04(土) 12:26:17.93
消えたね
516NASAしさん:2013/05/04(土) 12:33:25.92
SBI565の後方に居たけど。
517NASAしさん:2013/05/04(土) 12:39:18.21
JF001、JL406のすぐ後ろに出現
518NASAしさん:2013/05/04(土) 12:40:56.39
見つけたwww
519NASAしさん:2013/05/04(土) 12:55:00.48
132.3で聞こえた気がした
520NASAしさん:2013/05/04(土) 13:09:07.84
もうすぐ新潟上空
521NASAしさん:2013/05/04(土) 13:17:21.87
JF001、0428Zランディング予定
522NASAしさん:2013/05/04(土) 13:18:52.58
さて追いかけるか
JF001@1241
523NASAしさん:2013/05/04(土) 13:19:24.02
B787試験飛行と交差
524NASAしさん:2013/05/04(土) 13:21:24.49
羽田は現在南風運用か
DATUM ARRIVAL
JF001@12377
525NASAしさん:2013/05/04(土) 13:25:44.15
JF001@1194APP
RWY23
526NASAしさん:2013/05/04(土) 13:25:46.35
交信きたな。
23か
527NASAしさん:2013/05/04(土) 13:26:42.05
0447Zランディング予定
RWY23

着陸まであと20分
528NASAしさん:2013/05/04(土) 13:29:28.27
23からだとスポットまで時間かかるな
スポットインは14:00ジャストか?
529NASAしさん:2013/05/04(土) 13:37:07.78
RWY23

着陸まであと10分 (13:47)
530NASAしさん:2013/05/04(土) 13:38:25.39
上空通過視認
531NASAしさん:2013/05/04(土) 13:38:47.44
隣のロビンソンは空撮か?
532NASAしさん:2013/05/04(土) 13:41:15.67
JF001@12435TWR
RWY23
SPOT V1
ランディングまであと6分
533NASAしさん:2013/05/04(土) 13:41:34.37
グニャッと曲がったな 001
534NASAしさん:2013/05/04(土) 13:44:55.70
最後のターンだ
535NASAしさん:2013/05/04(土) 13:46:24.28
お疲れさまでした
536NASAしさん:2013/05/04(土) 13:46:49.14
無事ランディング乙!
長旅お疲れ!!!
537NASAしさん:2013/05/04(土) 13:47:11.51
おかえり!
538NASAしさん:2013/05/04(土) 13:47:54.70
さすが自衛隊ピッタリ降りてきたなぁ
539NASAしさん:2013/05/04(土) 13:48:04.18
安倍さんε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ
540NASAしさん:2013/05/04(土) 13:49:23.41
長旅おつかれさん。んじゃ、撤収。
541NASAしさん:2013/05/04(土) 13:49:45.83
次はV1へ14時ジャスト接岸
542NASAしさん:2013/05/04(土) 13:52:34.54
8820はどこいった?
543NASAしさん:2013/05/04(土) 13:57:03.10
各局乙彼様でした^^
544NASAしさん:2013/05/04(土) 13:59:36.34
本日も定刻マニアっぷり炸裂な定着w
545NASAしさん:2013/05/04(土) 14:00:32.06
JF001@V1
FL000 0

14時ジャストスポットイン
完璧なお仕事お疲れ様でした
546NASAしさん:2013/05/04(土) 14:03:39.85
やっぱ
547NASAしさん:2013/05/04(土) 14:05:40.31
JAl8820はたぶん福岡行だったと思います。
548NASAしさん:2013/05/04(土) 14:09:41.79
8820 新潟の手前じゃないかな
549NASAしさん:2013/05/04(土) 14:18:13.98
安倍さんも大変ですね。国会議員の皆さんも1週間ぐらいゆっくり休ましてあげてください。
550NASAしさん:2013/05/04(土) 14:20:20.70
8820なんで栃木の方に行っているの?
551NASAしさん:2013/05/04(土) 14:25:20.40
>>550
HNDに着陸でしょ
552NASAしさん:2013/05/04(土) 14:28:45.25
結局今回はHF聞けなかった。_| ̄|○
8820 茨城
553NASAしさん:2013/05/04(土) 15:39:21.26
CYGNS02 RTB
554NASAしさん:2013/05/05(日) 02:39:07.02
皆詳しいな
たとえば位置情報はどうやって?
555NASAしさん:2013/05/05(日) 05:59:19.74
デンパを受信して
556NASAしさん:2013/05/05(日) 09:11:51.35
ユンユン
557NASAしさん:2013/05/07(火) 05:56:48.92
トムクルーズ PJ
558NASAしさん:2013/05/07(火) 13:03:31.08
オランド仏大統領が6/6に来日決定
559NASAしさん:2013/05/07(火) 13:16:52.20
盛り上がると良いな
560NASAしさん:2013/05/07(火) 13:20:17.42
オランダなのに仏大統領
561NASAしさん:2013/05/07(火) 13:46:37.66
前回コタム来たのはいつだったけか
原発後のサルコジ?
まぁ楽しみやね
562NASAしさん:2013/05/07(火) 15:38:23.59
>>557
もう帰ったかと思ったら、明日いいともに出るのか・・・
563NASAしさん:2013/05/09(木) 05:18:41.29
安倍ちゃん、6月17日〜18日に北アイルランドで開かれる
G8サミットに出席。それに合わせてポーランドも訪問。
564NASAしさん:2013/05/09(木) 15:00:44.63
アウシュビッツも行くかな
565NASAしさん:2013/05/09(木) 20:35:47.24
「過去に目をつぶる人たちは未来を見ることはできない」
などとヴァイツゼッカーの朴りもといパクりで
弄られたばかりだというに
566NASAしさん:2013/05/10(金) 00:30:37.22
アウシュミクス
567NASAしさん:2013/05/10(金) 07:23:10.92
韓国の大統領専用機が訪米中ぽいけど、FR24でKAFで検索したが、記録がない。

情報出さなくなったんかな?
568NASAしさん:2013/05/10(金) 08:15:14.00
韓国は型の違う専用機が複数あるから何とも言えないな
747使ってた時は映った
569NASAしさん:2013/05/10(金) 10:07:16.94
>>568
複数ですかー、民間の会社に運行させてるようですよね。。。

訪米記事の写真を見た感じでは、747ぽい感じです。
570NASAしさん:2013/05/10(金) 11:37:31.22
>>567
HL7465
571NASAしさん:2013/05/10(金) 11:43:15.77
570だけど、ごめん
位置情報出てないや
572NASAしさん:2013/05/10(金) 12:55:51.53
5月5日に日本通過してる>HL7465
そのときも位置情報出してないみたい
573NASAしさん:2013/05/10(金) 13:30:13.99
韓て聞くだけで吐き気がするな
574NASAしさん:2013/05/10(金) 14:07:19.21
>>570>>571さん

情報ありがとうございます。
KAF001のコールサインは使ってないのですね。。。

大統領というのに、、、
575NASAしさん:2013/05/10(金) 14:08:45.26
574

なんだか、勘違いしてた。。。すみません
576NASAしさん:2013/05/10(金) 14:12:26.65
カンボジア付近を現在 JF701 が飛んでる

空中給油機かな?
577NASAしさん:2013/05/11(土) 17:54:36.21
夕方のニュースより
今年度中に次期政府専用機選定へ
3機体制も検討
777か787か?
578NASAしさん:2013/05/11(土) 17:57:13.55
787はないだろ
決まったとしたら外圧に他ならない
579NASAしさん:2013/05/11(土) 18:24:31.97
A380
580NASAしさん:2013/05/11(土) 18:29:57.34
国内で整備出来ないとね、
国内の航空会社が使用してて整備も出来るのが前提
581NASAしさん:2013/05/11(土) 18:37:06.60
ここは国産でひとつ
582NASAしさん:2013/05/11(土) 18:42:44.22
MRJ50機か
583NASAしさん:2013/05/11(土) 19:08:13.82
>>581
P-1改
584NASAしさん:2013/05/11(土) 20:04:24.37
後の逆エレクトラである
585NASAしさん:2013/05/11(土) 20:20:13.59
>>578
そんなこと言ってんのは今だけ。
運航再開して1ヶ月もしたら、もう過去の話になってる。
586NASAしさん:2013/05/11(土) 20:33:37.14
だな
123便も過去のもの
747だったし
587NASAしさん:2013/05/11(土) 20:40:30.57
原因が判明していれば対処もできる
ただ時間が経てば自動的に解決するものではない
ほとぼりが冷めれば終わりなのは飽きやすい大衆だけ
588NASAしさん:2013/05/11(土) 20:42:21.72
知られざる政府専用機 今年度中に後継機選定へ(05/11 17:35)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000005118.html

787か777が有力か
747はデカすぎて運用しにくいと言われてたし、787になるかもしれんね
589NASAしさん:2013/05/11(土) 20:53:01.19
次世代737もあり得る
590NASAしさん:2013/05/11(土) 21:09:05.40
>>587
6年後にも飽きずに危険て言っててくれ
591NASAしさん:2013/05/11(土) 21:18:56.81
航空機なんて全部危険なんですけどね
592NASAしさん:2013/05/11(土) 21:21:14.51
772LRならなんでもこなせるんじゃね?
593NASAしさん:2013/05/12(日) 00:18:09.62
さっきフジのニュースで、専用機内部が映った。
594NASAしさん:2013/05/12(日) 00:24:31.38
595NASAしさん:2013/05/12(日) 02:34:12.68
>>594
あんたの手柄にするため、しないんだよ馬鹿
596NASAしさん:2013/05/12(日) 02:36:47.20
>>563
皇太子 6月中旬にスペイン訪問する方向で調整中
597NASAしさん:2013/05/12(日) 22:06:47.58
ブルネイ国王きてはりまっせ
598NASAしさん:2013/05/12(日) 22:10:35.96
V8BKH
599NASAしさん:2013/05/13(月) 07:06:39.16
新型機777Xは間に合いそうにないか。民間より長く使うし最新のじゃないとな。
初期型の777も古くなってきたし777-200LRとか入れたとしても何年使えることやら。
A350だとJALが導入すれば可能性はあり?787が妥当な線なのかな。
600NASAしさん:2013/05/13(月) 07:08:46.10
バカは来なくていいよ

>>599

>>599

>>599

>>599

>>599
601NASAしさん:2013/05/13(月) 07:24:25.57
>>598
V1?
602NASAしさん:2013/05/13(月) 07:34:48.06
安部ちゃんの6月のポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリーの首脳会談はほぼ確定とのこと
また忙しいな
603NASAしさん:2013/05/13(月) 08:58:20.10
各国一巡するまで休みなしなのか
604NASAしさん:2013/05/13(月) 10:11:37.46
20-1101、CYGNS01飛行中。帯広上空。高度上げてるけどどこいくんだろう?
605NASAしさん:2013/05/13(月) 11:14:06.21
ずーっと北海道上空ぐるぐるしてる。2週目。
606NASAしさん:2013/05/13(月) 12:04:05.22
CYGNS02もでてきた。
607NASAしさん:2013/05/13(月) 12:54:05.74
政府専用機の訓練を一般人に有料で解放して、国営北海道遊覧飛行ツアーをすれば良い。
608NASAしさん:2013/05/13(月) 13:19:44.72
それいいな
記者達は定期的に招待されてるのに一般人もやってくれ
609NASAしさん:2013/05/13(月) 13:35:20.15
02羽田着
610NASAしさん:2013/05/13(月) 13:40:04.26
無線聞いてないけどレーダーだとハンガーか
611NASAしさん:2013/05/13(月) 14:19:20.77
シグナス、ゴーアラか
612NASAしさん:2013/05/13(月) 15:25:05.63
>>611
タッチアンドゴーなんじゃないっすか
613NASAしさん:2013/05/13(月) 16:13:21.65
>>600
政府専用機が733のウンコ喰う国の人ですよね。
悔しかったらA380買えばいいじゃないですか。
614NASAしさん:2013/05/13(月) 16:27:27.51
シナ人お疲れ様ですww
615NASAしさん:2013/05/13(月) 21:47:44.53
02は、整備のため羽田かな?
スポットは、213あたりかな?
616NASAしさん:2013/05/14(火) 00:36:03.54
6月1日〜3日、アフリカ開発会議が横浜で、大量に首脳が来るのかな?
617NASAしさん:2013/05/14(火) 04:18:53.49
ここは01、02以外興味無さそうだよ
618NASAしさん:2013/05/14(火) 06:02:43.30
>>616
去年も日本で会議やったけど目立った機は来なかった
アフリカに政府専用機の水準を求めるのは無理
619NASAしさん:2013/05/14(火) 10:42:24.46
来たれブルキナファソの727
620NASAしさん:2013/05/14(火) 23:58:54.95
元エアフォースワン(DC9)が競売かけられるらしいけど、
誰か買わんのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368508447/
621NASAしさん:2013/05/16(木) 14:44:01.79
ブルネイ、バイバイ
622NASAしさん:2013/05/18(土) 17:39:26.91
安倍ちゃん 24〜26日 ミャンマー訪問決定。
623NASAしさん:2013/05/18(土) 17:48:52.90
うほほw
624NASAしさん:2013/05/19(日) 07:20:25.01
日曜の朝っぱらから01がお出掛け。
あやすぃ(; ̄ェ ̄)
625NASAしさん:2013/05/19(日) 07:26:10.98
JF1101か
C/Sはお仕事用だな
626NANAしさん:2013/05/19(日) 07:31:43.36
 ミャンマーまでのルートと相手側空港のチェック。
627NASAしさん:2013/05/19(日) 07:32:01.19
安倍ちゃんミャンマー行くから下見だってさ

> 航空自衛隊は、ミャンマー未経験空港の飛行経路、航空交通管制の状況及び駐機要領等を確認し、国外運航能力の向上を図るための訓練を次のとおり実施します。
628NASAしさん:2013/05/19(日) 07:36:31.91
ミャンマー行ったことなかったのか
ちょっと意外。
今日も一日ご安全に。
629NASAしさん:2013/05/19(日) 08:01:12.11
JF1101@13245
能登半島付近は関東からだと了解度極端に落ちるなぁ・・
ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
630NASAしさん:2013/05/19(日) 08:09:56.75
>>629
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
631NASAしさん:2013/05/19(日) 08:22:49.09
そういえば、専用機にはネット環境有るんかな
632NASAしさん:2013/05/19(日) 08:24:39.98
>>631
あるんじゃね
専用機内からライブで記者会見もやったくらいだしな
633NASAしさん:2013/05/19(日) 08:25:18.20
>>632
ありがとう
634NASAしさん:2013/05/19(日) 09:22:53.94
そういえばこれは16日に羽田のJALハンガーにいたやつかな?
635NASAしさん:2013/05/19(日) 10:20:11.00
消えた
636NASAしさん:2013/05/19(日) 15:01:26.34
VYELとVYYY下見して、明日帰国だな。
637NASAしさん:2013/05/19(日) 21:48:38.70
政府専用機にMRJ導入って消えた?
まあやっと秋に試験飛行なんだけど。

MRJだと長距離は途中給油がいるから、それとは別に買うの?
南朝鮮みたいに長距離だと途中給油して、民間旅客機で行ったほうが全然早いとかなるからな。
ASEANかなんかの時に日本の政府専用機の隣に停まってた写真見たけど、スゲーボロボロだなw
638NASAしさん:2013/05/19(日) 21:50:54.54
>>568 それは民間からかりてるだけ
639NASAしさん:2013/05/19(日) 22:35:59.74
>>637
そもそもMRJの導入意図は国内あるいは近隣諸国などの短距離移動用だろ
744ではデカすぎるがU4(ガルフストリーム)では小さ過ぎるという間を埋めるもの
744の後継をどうするかという議論はこれからだろ
640NASAしさん:2013/05/20(月) 00:34:31.64
MRJも「準国産」の787も両方とも
成長戦略の政府が使ってくれるから
641NASAしさん:2013/05/20(月) 02:40:58.53
この飛行機なに?
実在?空想?
http://www.youtube.com/watch?v=QtsSRNOLj0A
642NASAしさん:2013/05/20(月) 03:59:58.36
C1輸送機。
積んでる戦車は90式。
C1に90式戦車は重すぎて積めないからそこはアニメの話。
アニメ制作に防衛省が協力しているから、将来的に輸送機に戦車積めるようにしたい希望が込められてるかもしれん。
643NASAしさん:2013/05/20(月) 04:05:47.89
イラクPKOの時にも輸送機はロ助のかりてたもんな
644NASAしさん:2013/05/20(月) 06:43:57.69
>>642
お前これがC-1に見えるのか
645NASAしさん:2013/05/20(月) 08:24:49.91
C2にヒトマルかな
つかそれ無理だわ
646NASAしさん:2013/05/20(月) 08:41:54.80
C1じゃなの?
647NASAしさん:2013/05/20(月) 09:29:00.39
じゃそれで決定
648NASAしさん:2013/05/20(月) 09:47:11.74
C1はジープくらいしか運べないだろ
649NASAしさん:2013/05/20(月) 16:01:56.57
上海沖に抜けた>1101
650NASAしさん:2013/05/20(月) 16:09:59.83
JF1101お帰り
このまま山陰ルートで北海道かな
651NASAしさん:2013/05/20(月) 16:30:31.78
ミャンマーあたりだと日の丸の飛行機見ると胸熱の人ってまだいるんじゃないのかな。
652NASAしさん:2013/05/20(月) 17:06:50.11
13245
653NASAしさん:2013/05/20(月) 17:26:59.00
1323
654NASAしさん:2013/05/20(月) 21:56:08.89
>>651
肩にオウム乗せた僧侶とか
655NASAしさん:2013/05/20(月) 22:04:45.85
ミャン坊マー坊二人合わせて...
656NASAしさん:2013/05/20(月) 22:08:27.20
まだスケジュールは出てないのか
657NASAしさん:2013/05/20(月) 22:16:47.68
ミャンマーから帰ってきたらシン首相が訪日か
今月は忙しいな
658NASAしさん:2013/05/21(火) 00:02:06.94
24〜26日
659NASAしさん:2013/05/21(火) 00:04:20.36
両陛下 鳥取行幸啓 民間機特別機

25日
東京国際空港御発 
米子空港御着

27日
米子空港御発
東京国際空港御着
660NASAしさん:2013/05/21(火) 11:39:54.33
来月7日、シナと米国がカリフォルニアで首脳会談
日本の上空を通りそうだが
661NASAしさん:2013/05/22(水) 05:37:14.26
皇太子さん スペイン訪問 6月10〜16日

安倍ちゃん、6月17日〜18日に北アイルランドで開かれる
G8サミットに出席。それに合わせてポーランドも訪問。
662NASAしさん:2013/05/22(水) 15:15:24.82
タイ航空の臨時便(THA8885)が来てると思ったらインラック首相が来たのか
663NASAしさん:2013/05/22(水) 15:15:26.32
CYGNS02レーダーコンタクト! @124.1
664NASAしさん:2013/05/22(水) 15:19:43.66
制限エリアからインラック首相搭乗便ゲット
シグナス02もいたみたいだけど、01は?
665NASAしさん:2013/05/22(水) 15:25:11.77
>>664
01は、千歳基地の格納庫の中だと思われます。
666NASAしさん:2013/05/22(水) 15:29:43.74
667NASAしさん:2013/05/22(水) 15:37:37.02
668NASAしさん:2013/05/22(水) 20:36:35.26
初外遊がベトナム・タイ・インドネシアで
ブルネイが来て、さらにタイ・シンガポール・ラオス・フィリピンと東京であった後
ミャンマー行って、最後にインドが来る

安倍ちゃんのアジア外交はインドと東南アジア中心でいいね
669NASAしさん:2013/05/23(木) 02:54:55.44
中国と韓国こそ重要。
直ちに首脳会談を行うべき。
また小学4年生から英語を習うことについて、経済発展著しい中国語や韓国語を履修とすべき。

by 朝日・毎日
670NASAしさん:2013/05/23(木) 08:12:42.33
日本は本当に頑張ったよ時間も費用もかけて
だけど嘘を受け入れなければ関係を保てない相手にこれ以上注力しても無駄だ
外交的な努力は他国に振り向ける それだけだね
671NASAしさん:2013/05/23(木) 08:36:29.73
ミャンマーにODAで1000億円拠出+債権5000億円の免除
もう半島だの大陸だの日本は眼中にないからね
672NASAしさん:2013/05/23(木) 10:36:52.64
東南アジア諸国とロシアをおさえれば
包囲網が出来上がるわけですよ
673NASAしさん:2013/05/23(木) 15:07:40.93
CYGNS01レーダーコンタクト@千歳AP
674NASAしさん:2013/05/23(木) 15:29:57.20
CYGNS01テイクオフ!
675NASAしさん:2013/05/23(木) 15:37:31.57
CYGNS02レーダーコンタクト
676NASAしさん:2013/05/23(木) 15:52:40.89
これから羽田来て、今夜は羽田泊?
そういう場合ってクルーはどこに泊まるんだろう、
ホテル?どこかの駐屯他?
677NASAしさん:2013/05/23(木) 16:17:39.07
駐屯他ってなんだ、他って
678NASAしさん:2013/05/23(木) 16:18:20.22
679NASAしさん:2013/05/23(木) 16:25:46.97
680676:2013/05/23(木) 16:26:54.46
>>677
駐屯地でした、
Androidのタブレットのが勝手に出して来た、、、
681NASAしさん:2013/05/23(木) 16:35:42.27
ちなみに駐屯地というのは陸自の基地であって…

ってどうでもいいな
682NASAしさん:2013/05/23(木) 16:39:56.85
そなの?
空海はなんていうの?
683NASAしさん:2013/05/23(木) 16:45:26.51
>>682
空自海自は、〜〜基地という。(例:百里基地)

よって、空自海自には、駐屯地は存在しない(百里駐屯地)とはいわないということになる。

ドラマの、空飛ぶ広報室でもやってたかも?
684NASAしさん:2013/05/23(木) 16:50:26.83
CYGNS01スポットイン@V1
685NASAしさん:2013/05/23(木) 16:50:58.35
さんくす!
686NASAしさん:2013/05/23(木) 16:51:10.28
02 くるりんぱ
687NASAしさん:2013/05/23(木) 16:52:09.74
久々に01が本務機か
688NASAしさん:2013/05/23(木) 17:19:20.30
CYGNS02ようやくホールドから離脱

>>683
駐屯地はないけど、分屯地ならありますよ〜
689NASAしさん:2013/05/23(木) 17:28:12.39
前スレだかその前だったか忘れたけど
宿泊地の話題はあったよね
690NASAしさん:2013/05/23(木) 20:40:07.56
引っ張ってごめんけど、駐屯地って呼称は外国でも陸海空軍で使い分けてんの?
自衛隊だけ?
691NASAしさん:2013/05/23(木) 20:53:38.23
米軍もキャンプとベースで分けてんだろ
692NASAしさん:2013/05/23(木) 21:54:00.14
CYGNS02はV2に入ったの?
明日はシンガポールのリ・シェンロンの帰国日だけど
帰国便はどうなるんだろう?
693NASAしさん:2013/05/23(木) 21:55:25.67
ハンガーじゃね
694NASAしさん:2013/05/23(木) 22:54:02.49
近隣の陸自の駐屯地らしいみたいな話しのレスありましたね
695NASAしさん:2013/05/23(木) 23:51:34.99
乗員に宿泊先探ってどうするの?
知り合いの市ヶ谷の背広さんに言っとくね。
696NASAしさん:2013/05/24(金) 00:08:07.44
>>695
税金の使い道を知りたいんだろう
697NASAしさん:2013/05/24(金) 00:13:12.68
>>695
ストーカーでしょ
698676:2013/05/24(金) 00:25:56.79
専用機に関しての素朴な疑問だったので、
なんか、気分を害したならすいませんでした。
699NASAしさん:2013/05/24(金) 01:11:29.29
気分を害すとかじゃなくて、「内閣総理大臣を輸送する部隊の隊員の運用について探ってる」っていう意識にはならんかんかねぇ。。。
700NASAしさん:2013/05/24(金) 03:28:35.14
探るんならもっと内部に入り込むだろ。
隊員の家族の恋人とか。
701NASAしさん:2013/05/24(金) 04:21:52.02
701SQ get
702NASAしさん:2013/05/24(金) 05:59:51.90
タイ首相は今日離日かな?
703NASAしさん:2013/05/24(金) 06:45:24.75
安倍ちゃん今日ミャンマーへ
704NASAしさん:2013/05/24(金) 07:46:52.66
>>702
タイ首相は25日らしい
705NASAしさん:2013/05/24(金) 11:34:07.78
ミャンマー出発何時ころですか?
19時だと城南島から写真難しいですか?
706NASAしさん:2013/05/24(金) 12:03:48.81
政府専用機の運航について
平成25年5月24日 防衛省

内閣総理大臣のミャンマー訪問に当たり、
平成25年5月24日(金)から同月26日(日)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)

5.24(金) 東京国際空港 発 → ミャンマー(ヤンゴン) 着
5.26(日) ミャンマー(ヤンゴン) 発 → ミャンマー(ネピドー) 着
ミャンマー(ネピドー) 発 → ミャンマー(ヤンゴン) 着
ミャンマー(ヤンゴン) 発 → 東京国際空港 着
707NASAしさん:2013/05/24(金) 12:45:46.16
羽田からミャンマーまで2日もかかるの?
708707です:2013/05/24(金) 12:48:05.85
間違えました
709NASAしさん:2013/05/24(金) 14:40:01.31
いま、乗り込んだ。そろそろ離陸
710NASAしさん:2013/05/24(金) 14:43:50.12
レポ乙
711NASAしさん:2013/05/24(金) 14:46:28.85
そろそろか
厚木オン
ピーコック交信中
712NASAしさん:2013/05/24(金) 14:47:40.35
キタ
713NASAしさん:2013/05/24(金) 14:50:21.64
離陸した FRはデレー
714NASAしさん:2013/05/24(金) 14:50:35.03
JF001@126DEP
こんにちは
715NASAしさん:2013/05/24(金) 14:51:28.99
1205か次は
716NASAしさん:2013/05/24(金) 14:53:35.34
初号機のコパイさんは例のコパイさんの声だ
お気をつけてヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ

JF001@1205
FL340へクライム
Direct YANAG
717NASAしさん:2013/05/24(金) 14:53:50.22
FL180
718NASAしさん:2013/05/24(金) 14:57:27.41
705の立場は?
719NASAしさん:2013/05/24(金) 14:58:16.07
厚木なう
720NASAしさん:2013/05/24(金) 14:59:55.75
日本語で更新wwww
001お疲れ様です
721NASAしさん:2013/05/24(金) 15:00:53.31
絶対富士山見物だこれ(笑
722NASAしさん:2013/05/24(金) 15:01:20.59
>>720
ミャンマーまで結構時間かかるんだなぁと
723NASAしさん:2013/05/24(金) 15:03:57.03
巡行高度到達
724NASAしさん:2013/05/24(金) 15:05:41.26
JF001@1239
725NASAしさん:2013/05/24(金) 15:15:31.91
002とんだ。
726NASAしさん:2013/05/24(金) 15:15:36.56
JF002離陸
727NASAしさん:2013/05/24(金) 15:19:05.26
JF002@1205
FL340へクライム
プランは001と同じか
728NASAしさん:2013/05/24(金) 17:03:47.13
JF001上海上空
729NASAしさん:2013/05/24(金) 18:18:37.28
日曜日、何時頃帰国なんだろうか?

なんでも噂では、日曜日にダービーに行くとか...
730NASAしさん:2013/05/24(金) 18:36:03.07
調布か
731NASAしさん:2013/05/24(金) 18:41:56.91
2時頃までに帰国すれば問題ない
732NASAしさん:2013/05/24(金) 19:11:52.71
調布飛行場に梅干か
733NASAしさん:2013/05/24(金) 19:46:37.48
オンラインで買え
734NASAしさん:2013/05/24(金) 19:56:00.25
その後は両国国技館か
735NASAしさん:2013/05/24(金) 19:59:10.48
お忙氏だな...
736NASAしさん:2013/05/24(金) 21:19:34.30
明日は、両陛下 
羽田 → 米子空港
民間機・特別機
737NASAしさん:2013/05/24(金) 21:37:05.29
アベちゃんは日曜日は参院選対策みたいなもんだから仕方ない
738NASAしさん:2013/05/24(金) 22:35:51.15
安部ちゃん先週は九州訪問だったな
移動距離すげー
739NASAしさん:2013/05/25(土) 18:36:39.72
THA8886 RWY34R
740NASAしさん:2013/05/25(土) 19:04:28.07
【政治】政府専用機を更新へ 年度内にも後継選定 2020年度から新機種に更新する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369473074/
741NASAしさん:2013/05/25(土) 23:13:50.52
まあ777Xだろうな。
742NASAしさん:2013/05/25(土) 23:24:28.77
777XをJAL/ANAはまだ発注してないが、日本で全部面倒みれるのか?
かなり在来トリプルとは構造が違うと思うぞ。

確実なところで、777-200ERじゃね?
743NASAしさん:2013/05/25(土) 23:51:24.36
三菱のあれは消えたの
744NASAしさん:2013/05/26(日) 00:05:38.67
特輸隊は冬に雪に埋もれる千歳じゃなくて、エアラインがほぼ撤退した小牧に移動すればいいのに。
日常のTGL訓練は閑古鳥の鳴く中部でやればいい。
745NASAしさん:2013/05/26(日) 01:08:57.07
騒音うるさいって言われるだろ
それでなくても日の丸のついた飛行機に抗議している人が多いのに
746NASAしさん:2013/05/26(日) 01:10:33.11 !
>>743
あんなの候補にすらならねえよ。
747NASAしさん:2013/05/26(日) 01:11:56.56
専用機導入当時はセントレアがなかったけど、いまはセントレアが使えるんだから騒音問題はクリアじゃないの?
着陸料云々でコスト増ではあるが。
748NASAしさん:2013/05/26(日) 03:18:59.67
飛行機錆びるだろ。
749NASAしさん:2013/05/26(日) 07:56:23.97
今日安倍ちゃん帰国か
750NASAしさん:2013/05/26(日) 21:49:15.13
あれ、帰国予定日なのに、書き込みがない。広報室ドラマに夢中かな?
751NASAしさん:2013/05/26(日) 22:16:48.10
JF001ようやく南京の西に出現
首脳会談が長引いた影響かな?ヤンゴンでの補給に手間取ったのかな?
なんにせよ、この時間でこの位置じゃさすがの航空自衛隊でも今日中は無理だな
752NASAしさん:2013/05/26(日) 22:16:56.83
JF001見えた上海の内陸
753NASAしさん:2013/05/26(日) 22:43:57.12
「民主化支援、中国けん制狙う 日ミャンマー首脳会談」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2600C_W3A520C1PE8000/?dg=1
なのに、中国上空を通って帰国。
754NASAしさん:2013/05/26(日) 22:47:20.91
JF001レーダーコンタクト
こりゃ羽田まで2時間半はかかるなぁ
755NASAしさん:2013/05/26(日) 23:34:25.08
今のうちに書いておこう
羽田の風向きが変わらなければ
Direct PQE → KAIHO
DARKS ARRIVAL → LDA-Y RWY23
大阪付近から 1259 → 1191APP → 1181TWR
756NASAしさん:2013/05/26(日) 23:46:35.47
高知上空に01発見
757NASAしさん:2013/05/27(月) 00:07:28.70
JF001@1259
お帰りなさい!
758NASAしさん:2013/05/27(月) 00:19:01.33
1535Z着陸予定
あと18分

JF001@1191APP
RWY23

館山上空でHOLD予定
まだ羽田の受け入れ体制まだの模様
759NASAしさん:2013/05/27(月) 00:21:48.54
HOLDキャンセル
Direct KAIHO.
760NASAしさん:2013/05/27(月) 00:22:07.09
2号機はどした?
761NASAしさん:2013/05/27(月) 00:25:18.44
RWY23ランディングまであと10分
速度制限解除
飛ばすわよ〜
762NASAしさん:2013/05/27(月) 00:26:26.19
いつもはタイムアジャストして速度落とすのにね
20ktほど速度上昇
763NASAしさん:2013/05/27(月) 00:26:58.69
34Rにしてやればいいのに
764NASAしさん:2013/05/27(月) 00:33:04.66
JF001@1181TWR
RWY23間もなくランディング
SPOT V1は1545Z着予定
765NASAしさん:2013/05/27(月) 00:36:16.21
RWY23に予定通り無事ランディング!!
お疲れ様!!!
766NASAしさん:2013/05/27(月) 00:37:46.71
JF002発見
あと少しで上海上空
767NASAしさん:2013/05/27(月) 00:38:49.04
002めっけ
768NASAしさん:2013/05/27(月) 00:39:29.08
今回はずいぶんと離れて帰って来るね
769NASAしさん:2013/05/27(月) 00:40:02.56
現在JF001厚木と交信中
大変お疲れ様でした
770NASAしさん:2013/05/27(月) 00:41:45.82
こっちは直帰だろうし千歳には同じくらいかと
771NASAしさん:2013/05/27(月) 00:42:39.52
>>769
相手してた厚木のオペレーター女性だったな
こんな時間にも女性隊員働いてるんだ(*´Д`)
772NASAしさん:2013/05/27(月) 00:42:52.46
>>769
どの波で交信されてますか?
773NASAしさん:2013/05/27(月) 00:46:06.93
45分 SPOT V1 オンタイムで接岸
完璧なお仕事でしたね!
>>772
HF
774NASAしさん:2013/05/27(月) 00:47:31.19
うpはよ
775NASAしさん:2013/05/27(月) 00:48:27.53
みんなおつかれさぁ寝よう
2号機は直帰かな
時間的に羽田へ寄ってもいいのに
776NASAしさん:2013/05/27(月) 00:56:58.57
随行の民間のお偉方が乗ってるんじゃね?
777NASAしさん:2013/05/27(月) 01:06:02.13
>>773
アツギオーシャニックっすか。次回挑戦してみるか
778NASAしさん:2013/05/27(月) 02:02:41.82
002広島沖
直帰か
779NASAしさん:2013/05/27(月) 02:30:29.51
CYGNS01 RWY16Lから離陸の模様
780NASAしさん:2013/05/27(月) 02:33:05.97
違った16Rだびっくり
781NASAしさん:2013/05/27(月) 02:37:25.50
こんな時間に、ほんと1号機も2号機もお疲れさまです。
782NASAしさん:2013/05/27(月) 02:42:59.16
ってか、まもなく1号機が家の真上を飛ぶな、このコースw
783NASAしさん:2013/05/27(月) 02:45:25.57
外に出たけど音しか聞こえなかった 涙
784NASAしさん:2013/05/27(月) 02:48:49.71
>>783
なんと言う俺w
オレなんか望遠をつけた一眼構えて空見てたのに、雲がかかってて音しか聞こえなかった…
785NASAしさん:2013/05/27(月) 03:28:01.97
001と002ほぼ同一タイミングでの帰投だけどワザとなのかな?
786NASAしさん:2013/05/27(月) 03:38:10.77
FG VV002が出てるからCAT-V目当てに民間側に降りたのかな
787NASAしさん:2013/05/27(月) 03:56:17.47
ウチのベランダから20-1101号機見えたよ
尾翼ライトと機内の明かりも点いてた
788NASAしさん:2013/05/27(月) 06:06:41.20
今日シン首相来日
野田の解散でキャンセルしてから半年遅れの来日
789NASAしさん:2013/05/27(月) 09:07:04.21
何時にインドの人来るかねえ。
エアインディアの747が期待されてるけどどうなんだろ
790NASAしさん:2013/05/27(月) 10:10:06.49
現地を日の出前に出ることはないから夕方到着でしょ
791NASAしさん:2013/05/27(月) 13:50:24.29
AIC1(VP-EVB)がそうなの? 
デリーから上がったけど
792NASAしさん:2013/05/27(月) 13:55:26.99
間違えた、VT-EVBだった
793NASAしさん:2013/05/27(月) 14:06:03.56
>>791
それっぽいね
エアインディアにベルリン便はないし、明らかに東に向かってるしね
794NASAしさん:2013/05/27(月) 15:53:08.29
AIC1ミャンマー空域へ
まだまだ時間掛かるなぁ
795NASAしさん:2013/05/27(月) 15:55:28.10
羽田着は22時とかになりそうね
796NASAしさん:2013/05/27(月) 16:06:14.49
天皇皇后両陛下御搭乗
ANA2002
797NASAしさん:2013/05/27(月) 16:17:07.49
ANA2002プライマリ扱い
レーダーに映ってないけど房総半島付近はHOLD多数
798NASAしさん:2013/05/27(月) 18:46:28.44
インド、もう少しで上海
799NASAしさん:2013/05/27(月) 18:58:53.86
上海通過
あと3時間くらいだな
到着は22時前後か
800NASAしさん:2013/05/27(月) 20:14:41.99
AIC1徳島上空
21時には着きそうだな
801NASAしさん:2013/05/27(月) 20:16:12.58
シン首相機AIC1間もなく到着
名古屋付近から 1237 → 1337 → 1191APP → 118575TWR(RWY22)
802NASAしさん:2013/05/27(月) 20:16:48.58
AIC1
planefinderではフランクフルト発ピッツバーグ行きになってる。
まもなく紀伊水道。
803NASAしさん:2013/05/27(月) 20:20:08.79
成田なん?
慣れてないパイロットは羽田には着陸難儀しそうだな
804NASAしさん:2013/05/27(月) 20:27:20.95
シン首相機以外の民間機はは太平洋へ除外される予感
FR24注目
805NASAしさん:2013/05/27(月) 20:38:41.95
AIC1@1237
シン首相ようこそ日本へ!
コパイさん女性なんだ
806NASAしさん:2013/05/27(月) 20:39:20.88
御前崎から高度下げてきました
807NASAしさん:2013/05/27(月) 20:39:58.80
民間機は進路譲ってますなぁ
808NASAしさん:2013/05/27(月) 20:41:48.80
AIC1@1337
Heading120
809NASAしさん:2013/05/27(月) 20:42:51.96
着陸予定時間1206Z
あと24分後
810NASAしさん:2013/05/27(月) 20:50:14.48
羽田ランウェイチェンジ
北風運用開始
811NASAしさん:2013/05/27(月) 20:53:21.53
AIC1@1191APP
RWY34R
他の民間機はHOLDさせ首相機を優先的に降ろします
812NASAしさん:2013/05/27(月) 20:55:43.64
やっぱり747はいいね、正装して来ましたって感じで格上だ
813NASAしさん:2013/05/27(月) 20:56:47.66
北風運用というか、羽田初心者パイロットだからLDA方式RWY22は回避させてるんだね
南風運用だけど例外的にRWY34に降ろすという稀な運用だ
814NASAしさん:2013/05/27(月) 20:59:36.35
南風でRWY34R
俺は見るのは初めてだわ
AIC1頑張れ
815NASAしさん:2013/05/27(月) 21:02:10.11
>>813
いや、21時から北風運用開始だからRWY34運用だよ
816NASAしさん:2013/05/27(月) 21:05:50.35
AIC1@12435TWR
RWY34R
間もなくランディング
817NASAしさん:2013/05/27(月) 21:08:20.90
>>813
LDAならたいして難しくねーだろ。なんなら一機だけILS22にしたっていいし。

ILS22でサークル to 16Lなら別だが。

パイロットはストレートインしか出来ないとでも思ってるのか?
818NASAしさん:2013/05/27(月) 21:10:31.79
無事ランディング!!!
ようこそ日本へ!
819NASAしさん:2013/05/27(月) 21:13:01.88
>>817
慣れてないと失敗する場合もありそうだし
820NASAしさん:2013/05/27(月) 21:14:14.33
>>817
チリ大統領機がRWY22失敗したのを知らん客は帰っていいよ空白厨くんw
821NASAしさん:2013/05/27(月) 21:25:30.27
それって2009のAPECんとき?
822NASAしさん:2013/05/27(月) 21:29:56.13
823NASAしさん:2013/05/27(月) 21:49:12.76
そもそも、LDA23のLOCに乗ってないように見えるんだが。
824NASAしさん:2013/05/27(月) 21:50:22.18
>>820
23 G/Aで22には降りてるじゃん。
どっちがどっちか知らんのか?
825NASAしさん:2013/05/28(火) 16:21:35.97
お客さんイライラしてんねww
826NASAしさん:2013/05/28(火) 21:32:04.01
航空自衛隊は、ヨーロッパ方面未経験空港の飛行経路、航空交通管制の状況及び駐機要領等を確認し、国外運航能力の向上を図るための訓練を次のとおり実施します。






                 

1
期日

平成25年5月29日(水)〜6月1日(土)



2
目的飛行場

セビリア空港(セビリア/スペイン)
サンティアゴ空港(サンティアゴ/スペイン)
ベルファスト空港(ベルファスト/英国)



3
使用航空機及び機数

B−747×1機
827NASAしさん:2013/05/28(火) 23:46:55.21
皇太子スペイン訪問と安倍ちゃんG8の、下見だな。
828NASAしさん:2013/05/29(水) 08:31:17.59
JF1101レーダーコンタクト
829NASAしさん:2013/05/29(水) 09:03:33.91
もうロシア領か
2号機行ってらっしゃい
830NASAしさん:2013/05/29(水) 09:28:15.66
FR24にて確認

順調に飛んでますね!
831NASAしさん:2013/05/29(水) 09:56:25.70
CYGNS01レーダーコンタクト! 訓練かな?
832NASAしさん:2013/05/29(水) 11:18:44.03
適当に、FR24見てたら福島上空にシグナス01見っけた
833NASAしさん:2013/05/29(水) 11:20:35.79
CYGNS01 仙台空港に着陸しそうだなぁ〜仙台APPと交信してる。
834NASAしさん:2013/05/29(水) 11:25:17.70
ADO72と重なるようだが大丈夫か
835NASAしさん:2013/05/29(水) 11:44:02.43
仙台空港に着陸したみたいですね?
仙台とはかなり珍しい、何か用事でもあったのかな?
836NASAしさん:2013/05/29(水) 20:33:49.68
JF1101もうすぐセビリア着
向こうはお昼だなぁ
837NASAしさん:2013/05/29(水) 20:51:04.33
JF1101セビリア、サン・パブロ空港に着陸
長旅お疲れ様でした
838NASAしさん:2013/05/29(水) 20:51:59.13
と思ったらローパス?
839NASAしさん:2013/05/29(水) 20:53:46.83
そうみたい
地図とレーダーがずれててオーバーランに見えるのかと思ったけど上がったね
840NASAしさん:2013/05/29(水) 21:00:32.33
TGLでしょ?
タリンだかに初めて行ったときにやってたのつべで見たよ
841NASAしさん:2013/05/29(水) 21:03:25.88
戻って来た
842NASAしさん:2013/05/29(水) 21:04:36.04
今度こそ

JF1101セビリア、サン・パブロ空港に着陸
長旅お疲れ様でした
843NASAしさん:2013/05/29(水) 21:13:56.24
セビリアにA400Mが降りそう
844NASAしさん:2013/05/30(木) 10:49:23.87
インドさよなら〜
845NASAしさん:2013/05/30(木) 11:06:01.59
インドずいぶん早く帰っちゃったね
午後撮りに行こうと思ってたから残念
846NASAしさん:2013/05/30(木) 12:22:53.42
明後日から横浜でアフリカ開発会議開催
前回は「アフリカの41名の国家元首・首脳級を含む51か国や、34か国のアジア・欧米諸国、74の国際機関等の代表、民間セクターやNGO等市民社会の代表等3,000名以上が参加」したみたい
http://www.ticadyokohama.jp/
847NASAしさん:2013/05/30(木) 12:58:16.84
コートジボワールの727って今羽田に来てるんだよね?
上がりいつだろう。
848NASAしさん:2013/05/30(木) 13:27:07.93
TU-VAOか
かっこいいな
849NASAしさん:2013/05/30(木) 18:38:54.80
JF1101サンティアゴ・デ・コンポステーラ空港に着陸
今日の飛行はこれで終わりかな?
850NASAしさん:2013/05/30(木) 18:44:20.22
ガリシア料理食って、ワイン飲んで お休み〜〜
851NASAしさん:2013/05/30(木) 18:46:06.25
やっぱミリメシでしょ
852NASAしさん:2013/05/30(木) 20:44:29.26
開示請求してみたい
853NASAしさん:2013/05/30(木) 20:47:07.96
ミリミリと
854NASAしさん:2013/05/30(木) 21:42:55.96
JF1101サンティアゴを離陸
855NASAしさん:2013/05/30(木) 21:58:46.79
次はアイルランドのベルファスト(BFS/EGAA)か
あと2時間ちょっとで到着かな
856NASAしさん:2013/05/30(木) 23:04:36.76
Nigerian Air Force
5N-FGV dj
857NASAしさん:2013/05/30(木) 23:11:57.39
Nigerian 002
RWY23

無事着陸できるか
858NASAしさん:2013/05/30(木) 23:46:29.10
TGL?
859NASAしさん:2013/05/30(木) 23:48:46.57
いきなり着陸しないで偵察して通過
そして戻って来て今度は着陸、だと思う
860NASAしさん:2013/05/31(金) 00:15:04.20
何かかわったの飛んでる?アフリカ開発会議関連の
861NASAしさん:2013/05/31(金) 00:55:03.09
ナイジェリア002出てきたな羽田
862NASAしさん:2013/05/31(金) 01:01:59.21
126.00→125.9まではいた
その後は不明
863NASAしさん:2013/05/31(金) 01:15:49.61
むむ
出遅れたか
これか無線ワッチ
864NASAしさん:2013/05/31(金) 03:34:35.25
安倍ちゃん G8・アイルランド訪問前にポーランドへ立ち寄りの予定。
865NASAしさん:2013/05/31(金) 14:41:07.19
スワジランドのMD-87(SWZ001/3DC-SWZ)来た
台北経由か
866NASAしさん:2013/05/31(金) 16:48:52.78
CHAD001
867NASAしさん:2013/05/31(金) 16:51:10.35
119.1 CHAD001 34L
868NASAしさん:2013/05/31(金) 16:51:54.28
リクエスト 34R
SPOT V1
869NASAしさん:2013/05/31(金) 16:55:32.96
アネーボ
34L
870NASAしさん:2013/05/31(金) 17:00:40.89
118.1 CHAD001
871NASAしさん:2013/05/31(金) 18:58:23.23
AZW001 御前崎沖
872NASAしさん:2013/05/31(金) 18:59:37.49
ジンバブエってあのジンバブエかwww
873NASAしさん:2013/05/31(金) 19:23:16.14
CHAD上がるけどどこ行き?
874NASAしさん:2013/05/31(金) 19:33:23.53
ジンバブエ川崎に着陸したような表示だけど
派手にGPSずれているってことなのかな
875NASAしさん:2013/05/31(金) 19:53:34.22
>>874
受信しているフィーダーさんの PC の時刻が
合ってなかったりすると、えらい誤差に

羽田への着陸ではもう日常
876NASAしさん:2013/05/31(金) 21:29:00.87
ジンバブエ001羽田発しますた
877NASAしさん:2013/05/31(金) 21:30:38.60
>>875
フィーダーは問題なく
ジンバブエだけ位置が変だな
878NASAしさん:2013/05/31(金) 21:42:29.06
AZW001セントレアか?
879NASAしさん:2013/05/31(金) 21:56:13.03
ジンバブエも昨日のエチオピア機と同じフェリーなんだろう
880NASAしさん:2013/05/31(金) 22:13:53.20
17:30頃羽田で見たガンビアのIl-62と
FR24のプレイバックで確認した南アフリカ(LMG1 ZS-RSA 18:30頃羽田着)は
話題になってないのか
881NASAしさん:2013/05/31(金) 22:37:42.23
>>880
書き込みたかったけど、5回制限で書けなかった。
今もgabon TR-KPR 飛んでる HND-KIX
882NASAしさん:2013/05/31(金) 22:42:29.52
結局羽田には何も駐機していないのか?>アフリカ機

明日行こうかと思ったのに…
883NASAしさん:2013/05/31(金) 23:14:42.69
羽田何かあがったもよう
フォネでゴルフを含む126.0→125.9
884NASAしさん:2013/05/31(金) 23:45:35.98
JF1101上がった
885NASAしさん:2013/06/01(土) 00:10:37.74
>>883
Direct先も聞いてくれてると良かったのに
886NASAしさん:2013/06/01(土) 01:04:27.09
>>885
スマン そこまでの技量はない
887NASAしさん:2013/06/01(土) 02:06:00.31
JF1101フィンランド上空
888NASAしさん:2013/06/01(土) 09:07:24.46
JF1101ハバロフスクの北に出現
889NASAしさん:2013/06/01(土) 09:11:19.43
11時頃には新千歳着か
2号機お疲れちゃん
890NASAしさん:2013/06/01(土) 09:51:26.05 !
それにしても今年は2号機大活躍だな。
活躍して欲しくないミッションもあったけど。
891NASAしさん:2013/06/01(土) 10:03:51.30
JF1101利尻島上空通過
892NASAしさん:2013/06/01(土) 10:09:08.13
間もなくランディングか
893NASAしさん:2013/06/02(日) 11:34:47.14
>882
NエリアにスワジランドのMD-87(元JAS/JAL)と南アフリカの737がいる。
894NASAしさん:2013/06/02(日) 18:54:01.12
>>893
ありがとう。2機ぐらい泊まってるのは見えたけど
オイラの200mmではよく分かりませんでしたw

明日、あさってぐらいにまたお帰り便がやってくるのだろうけど
平日には行けないなぁ
895NASAしさん:2013/06/02(日) 21:11:03.26
6月10日のスペインは何時の離陸ですか?
V1スポットには前日に入って泊まりますか?
896NASAしさん:2013/06/02(日) 21:47:51.90
アフリカ首脳勢はもう帰国したかな?
897NASAしさん:2013/06/02(日) 21:50:35.09
今夜から帰国ラッシュか
お土産はいっぱいあるからね
898NASAしさん:2013/06/02(日) 23:24:29.99
CBJ632羽田発 偉い人かはしらん
899NASAしさん:2013/06/02(日) 23:30:33.49
>偉い人かはしらん
ワロタ
900NASAしさん:2013/06/03(月) 07:22:25.74
駐機してたKIXからCHAD001がHNDへフェリーなう
いよいよ帰国ラッシュの準備になりましたよ
901NASAしさん:2013/06/03(月) 07:27:08.11
CHAD001@1237
コパイさん良い声だ
902NASAしさん:2013/06/03(月) 07:34:37.90
CHAD001@1191APP
RWY22
903NASAしさん:2013/06/03(月) 07:52:31.18
CHAD001@11857TWR
まもなくRWY22ランディング
904NASAしさん:2013/06/03(月) 08:26:52.24
関空から上がったグローバル・ジェット・ルクセンブルク(P4-MIS)は関係ない機か
905NASAしさん:2013/06/03(月) 08:55:41.86
まだFR24には、CHAD001しか写っていないようですが、TICAD Vは何時くらいに閉会なのでしょうか?
多分、そのちょっと後から帰投ラッシュでしょうね
906NASAしさん:2013/06/03(月) 09:03:28.16
午前に横浜宣言を採択して閉会
そのあと記者会見(もしかしたら昼食会も)
離日ラッシュは1時2時あたりからかな?

南アフリカのズマ大統領は6/5まで残るらしい
907NASAしさん:2013/06/03(月) 14:46:18.49
AZW001 あるふぁずーるうぃすき
名古屋から回航
908NASAしさん:2013/06/03(月) 18:27:42.84
ハンガーに隠れてる62たんは?
909NASAしさん:2013/06/03(月) 21:31:37.59
ガンビア エチオピア さいなら
910NASAしさん:2013/06/03(月) 23:26:36.85
AZW001シンガポールで補給か
911NASAしさん:2013/06/03(月) 23:36:30.49
ジンバブエ機はそろそろチャンギ着か
母国まであと半分だな
912NASAしさん:2013/06/03(月) 23:37:56.98
LiveATC WSSS
あべいらぶるなう
913NASAしさん:2013/06/03(月) 23:39:19.12
>>912
ジンバブエゼロゼロワン交信中
914NASAしさん:2013/06/04(火) 09:36:00.97
もう流石にいないと思ったらナミビアとナイジェリアのファルコンがいた
915NASAしさん:2013/06/04(火) 09:51:28.52
昨日のお昼頃、34Lに不審者立ち入って2時間閉鎖したけどニュースになってた?
916NASAしさん:2013/06/04(火) 10:23:03.14
お昼じゃないけど、これかな

3日未明、認知症のお年寄りが滑走路近くに迷い込む
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130603/k10015030981000.html
917NASAしさん:2013/06/04(火) 12:01:01.97
アフリカ諸国の会議だけあって、北回りで帰るVIPはいないよなw
918NASAしさん:2013/06/04(火) 12:52:29.81
>>917
CHAD001は北回りで帰ったよ
919NASAしさん:2013/06/04(火) 12:56:55.77
CHADはパリに降りた
その後は知らないけど
920NASAしさん:2013/06/04(火) 16:24:36.75
スワジランドさよなら〜
3DC-SWZ
921NASAしさん:2013/06/04(火) 22:34:04.51
南アフリカエアフォースLMG1さんさようなら
922NASAしさん:2013/06/04(火) 22:54:39.11 !
どこ経由するんだろ
923NASAしさん:2013/06/04(火) 23:06:02.70
静岡辺りからDirect BOBOTまで聞いてたけど、この先のルートだとA590に乗ってフィリピン方面かな
924NASAしさん:2013/06/05(水) 00:12:24.03
>>916
どっから入れんの?
フェンスあるし。
海からかな?
ってか管制塔は気が付かないもんなんだな。
925NASAしさん:2013/06/05(水) 00:22:54.06
確かにフェンスはあるが、あれを76の老人が越えるとはちょっと考えにくいというか
926NASAしさん:2013/06/05(水) 00:29:02.21
>>915
ニュース見て書き込んだのバレバレだな
昼夜間違えるとかありえない
927NASAしさん:2013/06/05(水) 00:30:23.00
不審者にありがちな怪しい行動をしてなかったんだろう
品川区から歩いてきたのなら普通に入れても不思議ではない
928NASAしさん:2013/06/05(水) 01:17:59.93
夜中に空港まで歩いてきたらどんなやつだって不審だろ
929NASAしさん:2013/06/05(水) 01:56:30.55
南アフリカさん、フィリピンにさしかかりました
930NASAしさん:2013/06/05(水) 14:19:27.95
南アフリカLMG1(ZS-RSA)、マダガスカル上空
もうすぐお家だ
931NASAしさん:2013/06/05(水) 16:04:41.81
フランス大統領機(F-RARF)昨日オルリーにフェリーされたんだね
出発は日本時間の深夜かな
LiveATCで聞きたいが厳しいか
932NASAしさん:2013/06/05(水) 17:56:45.29
LMG001南アフリカ到着
長旅お疲れ様でした
933NASAしさん:2013/06/05(水) 18:38:53.80
一日がかりの旅だったな
お疲れちゃん
934NASAしさん:2013/06/05(水) 18:45:08.98
自分も見てた、シンガ経由だった
プレトリアのウォータークルーフ空軍基地に降りたね
935NASAしさん:2013/06/06(木) 06:01:02.28
オランド来日
ちなみに国賓
コタムかな?
936NASAしさん:2013/06/06(木) 06:45:19.06
CTM001上がった
羽田着は19:00前後か
937NASAしさん:2013/06/06(木) 06:56:39.70
コタム上がりましたな
今夜の楽しみにしておこう
938NASAしさん:2013/06/06(木) 08:10:33.38
CTM0001のすぐ横を成田行きのAFR278が飛んでるけど随行機なのかしら
939NASAしさん:2013/06/06(木) 15:15:27.05
AFR278はCTM0001をだいぶん引き離している。
最近はシベリア上空でもよく捕らえられるな。
940NASAしさん:2013/06/06(木) 17:52:38.24
AFR278は成田ランディング
コタムはあと30分で羽田着
941NASAしさん:2013/06/06(木) 17:55:13.32
ディスイズ コタム ゼロゼロワン@1194APP
羽田アプローチなう
942NASAしさん:2013/06/06(木) 18:16:26.58
V1か?
943NASAしさん:2013/06/06(木) 21:21:55.09
羽田行ったけど陸自の礼砲には驚いたw
空港で撃つとはw
944NASAしさん:2013/06/06(木) 21:27:12.25
国賓待遇だから国歌演奏あったのかな
945NASAしさん:2013/06/06(木) 21:35:58.00
鳥追っ払ったんだろ
946NASAしさん:2013/06/06(木) 21:43:21.46
10日の皇太子スペイン訪問は専用機なのかしら
947NASAしさん:2013/06/06(木) 21:51:22.12
>>946
向こうの空港の下見行ったし専用機でしょ
948NASAしさん:2013/06/07(金) 00:09:53.70
このスレのみなさんが専用機関係に詳しそうなのでお聞きします。

来日したコタムですが、フランス空軍機であるにも関わらず民間レジも付いているのはなぜなのでしょうか?

運航するにあたり、フランス空軍機として飛ぶのかフランスの民間機として飛ぶのかどちらなのでしょう?

また、フランス民間籍の航空機として飛行する場合、今回は「大統領の外国訪問の為の運航」なわけですが、「国の航空機」として扱われシカゴ条約は適用されないのでしょうか?
949NASAしさん:2013/06/07(金) 00:13:35.21
取材の一環ですか
950NASAしさん:2013/06/07(金) 00:23:33.04
しらんがな(´・ω・`)
951NASAしさん:2013/06/07(金) 01:22:57.57
>>948ですが、単に疑問なだけっす。
FR24で空軍機なのにFレジがあるのを知って、そっから疑問が広がって行っただけ。

もしかすると、去年の「のだぶぅ」の訪米でチャーターされたANA機も「シカゴ条約は適用されない」のかなとか。
952NASAしさん:2013/06/07(金) 01:46:20.29
ここにいるヲタ連中に聞いたって、「国の航空機」?なにそれ?だから無駄。

首相チャーターに関しては「国の航空機」とされるような「行為?活動?」(正確な用語がわからん)をしてるわけじゃなくて、「単に人と物を運んでる」だけだから民間機とみなされると思う。

そうじゃないと、外交文書を積んでるフライトはすべて「国の航空機」と見なすことになってしまう。

まぁ、撃墜でもされたらこの辺のことで大揉めになるだろうな。
953NASAしさん:2013/06/07(金) 02:15:19.44
ちなみに日本の政府専用機も実はJAナンバー持ってるよ!3年に一度位の重整備明けのテスト飛行の時はこれで飛ぶ。何故なのかは言わないけどね!
954NASAしさん:2013/06/07(金) 03:05:33.92
>>953
航空法に定められた、「国籍記号・登録記号」の表記がありませんが?
955NASAしさん:2013/06/07(金) 03:24:16.53
オランド来てるよ
956NASAしさん:2013/06/07(金) 03:51:50.42
>>955
実況済みに決まっとるがな。(´・ω・`)
957NASAしさん:2013/06/07(金) 05:32:00.73
国賓オランド センチュリーロイヤルで移動
958NASAしさん:2013/06/07(金) 10:38:17.13
訪米中の中国さん
CCA010(B-2472)
959NASAしさん:2013/06/07(金) 12:20:14.42
>>953
耐検ですか?
960NASAしさん:2013/06/07(金) 17:55:13.25
政府専用機の運航について
平成25年6月7日 防衛省

皇太子殿下のスペイン国御訪問に当たり、
平成25年6月10日(月)から同月16日(日)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程(日本時間による)

6.10(月) 東京国際空港 発 → スペイン(マドリード) 着
6.13(木) スペイン(マドリード) 発 → スペイン(サラマンカ) 着
6.14(金) スペイン(サラマンカ) 発 → スペイン(セビリア) 着
6.15(土) スペイン(セビリア) 発 → スペイン(サンティアゴ) 着
6.16(日) スペイン(サンティアゴ) 発 → 東京国際空港 着
961NASAしさん:2013/06/07(金) 18:05:08.55
オランドさん、何時ごろお帰りになるかな?
962NASAしさん:2013/06/08(土) 03:24:42.61
永久保存版
アフリカ各国 VIP機特集

http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/05/31VIP/
963NASAしさん:2013/06/08(土) 06:19:03.05
肋骨とあばら骨ってちがうの?
964NASAしさん:2013/06/08(土) 06:21:40.36
誤爆らしい。
すんません。
965NASAしさん:2013/06/08(土) 06:40:54.24
> あばら‐ぼね
> 《疎(あばら)なる骨の意》胸の左右に胸郭をつくる骨。ろっこつ。

同じなんじゃね
966NASAしさん:2013/06/08(土) 09:14:35.51
わざわざご丁寧に有難うございます。
967NASAしさん:2013/06/08(土) 13:35:29.36
>>962
産経はここの住人。
968NASAしさん:2013/06/08(土) 13:45:43.45
背景が黒なのは意図的なのか
969NASAしさん:2013/06/08(土) 15:35:19.10
産経フォトは前から背景黒だったろ
970NASAしさん:2013/06/08(土) 19:28:32.71
コムタきた
971NASAしさん:2013/06/08(土) 19:36:06.36
(* ^ー゚)ノバイバイ
972NASAしさん:2013/06/08(土) 20:06:21.45
>>967
産経写真部は昔から2ちゃんねらーに友好的だ
973NASAしさん:2013/06/08(土) 22:18:22.08
エプロンで撮れるのはうらやましい
974NASAしさん:2013/06/09(日) 08:06:18.39
エプロン一枚だけとはうらやましい
975NASAしさん:2013/06/09(日) 08:08:11.62
もちろん下着はナシですね?
976NASAしさん:2013/06/09(日) 08:52:37.69
うむ。
977NASAしさん:2013/06/09(日) 08:55:56.52
ガチムチマッチョのエプロン1枚でいいんだな?ブラブラだぞ?
978NASAしさん:2013/06/09(日) 13:56:53.85
シグナス南下
979NASAしさん:2013/06/09(日) 14:10:21.61
珍しく今回は初号機が正機扱いか
980NASAしさん:2013/06/09(日) 14:15:43.19
CYGNS01@1194APP
RWY23
お仕事ご苦労様です
コパイさんはいつもの人だ
981NASAしさん:2013/06/09(日) 14:19:17.56
980過ぎたから次スレのタイミングかな?
982NASAしさん:2013/06/09(日) 14:29:41.91
CYGNS01@12435TWR
RWY23まもなくランディング
SPOT V1
出発までここに駐機かな
983NASAしさん:2013/06/09(日) 16:46:57.20
次スレたててくる
984983:2013/06/09(日) 16:50:41.09
次スレできた


政府専用機追跡スレッド23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1370764173/
985NASAしさん:2013/06/09(日) 18:47:28.61
>>984
おつー
986NASAしさん:2013/06/10(月) 10:10:40.82
JF901
987NASAしさん:2013/06/10(月) 10:19:35.23
離陸した 行ってらっしゃい
988NASAしさん:2013/06/10(月) 10:30:31.45
Flightradar24で一瞬、便名表示がJF901Uになったけど何故?
989NASAしさん:2013/06/10(月) 10:34:10.14
990NASAしさん:2013/06/10(月) 10:39:14.17
JF901
乱気流で降下か?
991NASAしさん:2013/06/10(月) 10:46:54.98
高度維持してる
992NASAしさん:2013/06/10(月) 10:57:12.17
仕事してたら見逃してしまったわ
行ってらっしゃい
993NASAしさん:2013/06/10(月) 10:59:37.41
このまま北上してAVGOKやね
北海道の人は無線聞けるかも
994NASAしさん:2013/06/10(月) 11:15:50.89
バックアップ機は、まだ上がらないね?
995NASAしさん:2013/06/10(月) 11:21:10.53
皇室ごときに2機運用すると思ってるバカがいるのかwwwww
996NASAしさん:2013/06/10(月) 11:38:59.68
>>994
G8とスケジュール被ってなかったか?
997NASAしさん:2013/06/10(月) 11:54:45.65
>>996
なるほど〜日程を調べたら、17日〜G8の予定みたいですね
998NASAしさん:2013/06/10(月) 12:33:49.58
998
999NASAしさん:2013/06/10(月) 12:34:20.91
999
1000NASAしさん:2013/06/10(月) 12:34:58.68
1000なら次期政府専用機はB787
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。