【関西3空港】伊丹・関空・神戸の将来★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
939NASAしさん:2012/04/14(土) 17:36:39.77
>>936
規制を解いたら容量が増えるのか?
バカ

>>937
関空1空港だと環境対策費や補給金が不要、維持管理費が大幅減、跡地売却益あり
940NASAしさん:2012/04/14(土) 18:56:37.41

ちなみに成田が1億人を処理出来る空港だとして、羽田を廃止して成田に一本化するかどうか

よく考えてみたら良いわ。
941NASAしさん:2012/04/14(土) 19:43:43.51
>>935
関空の容量はたったの14万回/年
関空に集約することはできない
942NASAしさん:2012/04/14(土) 21:28:38.02
>>941
どうしようもなくなったら増やすかも。
まだ計画未完なんだから。
943NASAしさん:2012/04/14(土) 23:08:09.24
>>939
>関空1空港だと環境対策費や補給金が不要、維持管理費が大幅減、跡地売却益あり

それを勘案しても集約のための投資コストが大きすぎるのだよ
関空集約よりも3空港併存の方が安い
944NASAしさん:2012/04/15(日) 10:28:23.27
>どうしようもなくなったら増やすかも。

どうしようもなくならない。
945NASAしさん:2012/04/15(日) 11:41:15.86
>>941
それは関空会社のゆとり設計の場合のゲート容量であり、上限ではない。

ちなみに、同じ条件で比較した場合、痛みの容量は関空の半分w
946NASAしさん:2012/04/15(日) 11:44:28.22
>>940
ちなみに
羽田は伊丹のような、
・容量極小、拡張不可能
・騒音甚大
という欠陥空港かどうか、
よく考えてみたら良いわ。

羽田廃止の議論がゼロなのは、羽田が欠陥空港どころか、(成田よりも)機能の高い空港だから


こんなこともわからないバカ=伊丹厨
947NASAしさん:2012/04/15(日) 11:46:22.74
NHKスペシャルでの放送によれば、
南海トラフの最悪ケースという、『同じ条件では』、
神戸空港の一部は浸水するが、関空は全く浸水しない。

つまり、『同じ条件で比較すれば』、
関空より神戸空港の方が津波に弱い
神戸空港は関空以上じ浸水する
だろうということ。
948NASAしさん:2012/04/15(日) 15:55:37.36
http://dream.mainichi.co.jp/hope/servlet/AuthNews?uid=NULLGWDOCOMO&k=mid&id=20120414ddlk28020358000c
川西市か。伊丹は、環境基準第一に考えた方がよいね。
949NASAしさん:2012/04/15(日) 18:43:16.05
特急使っても関空遠いわ。
950NASAしさん:2012/04/15(日) 21:36:39.86
なあ、神戸可哀想厨よ、
下記の規則を遵守するという条件で使用許可を受けた者が、
使用許可の期間が満了し、許可の更新がされなかった場合に、
補償しろと国を訴えたら、どういう判決になると思う?

空港管理規則
(現状回復の義務)
第十条  施設利用者は、当該施設の使用を終えたとき又は第二十六条の規定により承認を取り消されたときは、速かに当該施設を原状に回復しなければならない。但し、地方航空局長が承認した場合は、この限りでない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27F03901000044.html


なあ、神戸可哀想厨よ、
この投資法人が自ら有価証券報告書に下記のような記述をしておきながら、
もし羽田で使用許可の更新がされなかった場合に、
補償しろと国を訴えたら、どういう判決になると思う?

(タ) 使用許可を取得した敷地上に所在する物件に関するリスク
本投資法人は、国等から、敷地について使用許可を取得した上で、当該敷地上の建物を取得することがあります。
かかる使用許可を受けてする敷地の使用については、借地借家法の適用はありません(国有財産法第18 条第8 項)。
使用許可の期間が終了した後、使用許可が更新される保証はなく、使用許可には、一定の場合には一方的に使用許可の取消しができるなどの本投資法人に不利益となる条件が付される可能性もあります。
このように、使用許可を取得した敷地上に所在する物件については、通常の借地物件とは異なった固有のリスクが存在し、これらの要因により、本投資法人が当該物件の使用収益を継続できなくなったり、収益性が低下する可能性があります。
なお、本投資法人の保有する資産のうち、IIF 羽田空港メインテナンスセンターは、国からこのような使用許可を取得した敷地上に所在する物件です。
http://www.iif-reit.com/upd/ir_library/pdf/1102211730411155.pdf
91ページ
951NASAしさん:2012/04/15(日) 22:04:09.44
>>946

で、結局>>940から逃げる関空厨w
じゃーちなみに羽田が現状より拡張が全く出来ない上、7時〜23時の運用時間制限が
課せられたとして、羽田を廃止して成田に集約という結論になるか?

よく考えてみたらいいw
952NASAしさん:2012/04/15(日) 22:15:18.50
羽田と伊丹では、全然重要度が違うのでは?羽田が重要だから、どんどんを金入れてきた。
今や伊丹は、ほとんど見捨てられてるんでは?例えとして、正しくないね。

953NASAしさん:2012/04/15(日) 22:27:58.56
羽田が伊丹みたいな欠陥空港で、成田が公害もなく単独で需要に対応できる素晴らしい空港だったら、当然成田に一本化。
954NASAしさん:2012/04/15(日) 22:51:57.24

>>953

成田に一本化w
了解w
955NASAしさん:2012/04/16(月) 00:14:18.48
>>954
日本語が読めない馬鹿
956NASAしさん:2012/04/16(月) 00:30:20.14
>>955
つい最近、川西市住民が、国交省と揉めてますが。

957NASAしさん:2012/04/16(月) 00:51:14.99
田舎の人が地元発展のためなら近畿中に不便を強いてもいいという
身勝手な我田引水論を毎日叫びまくってる公図
見苦しくってしょうがない
958NASAしさん:2012/04/16(月) 00:55:44.02
では、伊丹は需要に応えられるのかい?
959NASAしさん:2012/04/16(月) 00:56:29.69
自分の金のためなら住民に騒音をばらまいてもいいという
身勝手な我田引水論を毎日叫びまくってる公図
見苦しくってしょうがない
960NASAしさん:2012/04/16(月) 00:58:54.26
出ましたwww
悔しいときに関空厨が必ずやる
毎度おなじみ改変オウム返しw
961NASAしさん:2012/04/16(月) 00:59:43.28
>>958
神戸+伊丹で需要に応えられます。
962NASAしさん:2012/04/16(月) 02:40:13.14
>>961
無理
スポットをみてごらんよ
963NASAしさん:2012/04/16(月) 02:43:51.29
天に唾する馬鹿伊丹厨www
だからいつもオウム返しでやられるwwwwwwwww
964NASAしさん:2012/04/16(月) 05:57:36.14
>>958
Googleマップの航空写真見る限り、明らかに、ターミナルの土地が足らない。
965NASAしさん:2012/04/16(月) 07:29:22.75
>>962
無理かどうか、試しに神戸空港に国際線を何便か
就航させてみたらいい。

採算が合えば需要に応じてスポット増設するような
形で。

無理なく規模が拡大していくと思うよ。
これなら出銭なく対応してゆける。

無理矢理固めるというのが失敗の原因。
966NASAしさん:2012/04/16(月) 08:11:06.09
>>965
植物検疫どうすんだ?
ターミナル再配置でもするんか?お試しではやらないだろう
967NASAしさん:2012/04/16(月) 08:12:46.78
関空集約の場合は2期の残り分6000億円を皮切りに、
アクセス改善など数千億円単位の金がどんどん新規にかかる。

ところが関空厨はこの点には一切触れないくせに、
神戸活用の話が出るとすぐに「スポットが不足」「土地がない」と決まり文句を言う。

今の神戸空港は土地埋立造成+滑走路建設+連絡橋建設+空港施設建設の
全てを合わせても3000億円しかかかってないのに。
968NASAしさん:2012/04/16(月) 08:47:51.24
>>967
神戸空港独自でやるには無理がある。現状、少しずつ返済してるらしいが、借り換えでしのいでいる。
2000億返済にヒーヒー言ってる時点で無理。

969NASAしさん:2012/04/16(月) 08:49:57.24
>>968
おまえはアホか(笑)
970NASAしさん:2012/04/16(月) 08:59:19.25
>>969
何故?
実際、たいして減ってないじゃない?
971NASAしさん:2012/04/16(月) 09:21:14.84
>>970
空港集約を神戸市単体の予算でやるとでも?
972NASAしさん:2012/04/16(月) 09:25:43.63
>>971
神戸集約という前に、そういう政治家出さないと。
今は、兵庫県ですら、関空の発展じゃないですか?
そのために、関西全体から、関空利用促進の金が出てる。
973NASAしさん:2012/04/16(月) 09:32:38.98
>>972
妄想楽しいね
974NASAしさん:2012/04/16(月) 12:25:51.99
今は、って兵庫県が関空に金出したのって関空開港前なんだが
975NASAしさん:2012/04/16(月) 15:43:27.87
>>968
関空を潰せば余裕で出来るw
976NASAしさん:2012/04/16(月) 19:15:01.95
>>974
毎年だよ。平成20年度だと兵庫県は3600万円なり。
関西全体で、7億弱になんのかな?
977NASAしさん:2012/04/16(月) 19:20:12.52
>>975
だから、そういう政治家出せよって話。今は、関空促進であるからして、無理ね。
978NASAしさん:2012/04/16(月) 19:31:00.70
>>966
頭わるい子にいくら説明しても無駄だから
あきらめるんだ!
979NASAしさん:2012/04/16(月) 20:03:50.06
>>966
今月から神戸空港は植物検疫の指定空港に
なったよ。
980NASAしさん:2012/04/16(月) 20:10:37.23
>>976
それは促進協のお付き合い金だろ?

今は、って、今はもはやどこが先に抜けるかって所だ
運営権の売却後まで金は出さんし
981NASAしさん:2012/04/16(月) 20:37:33.39
神戸集約?

財務省が認めるとでも思っているのか?w

982NASAしさん:2012/04/16(月) 20:40:07.97
>>981
財務省?
983NASAしさん:2012/04/16(月) 21:01:36.13
>>979
ビジネスジェットうんぬんという話な。
984NASAしさん:2012/04/16(月) 21:04:16.58
>>980
それ値引きの原資にもなってるからな。どこが抜けるんだ?
無くなるというソースは?
985NASAしさん:2012/04/17(火) 00:02:39.66
促進協はお金ずいぶん余らしている。うまく使えないし商売も下手だから、
結構な繰越金があるね。

どこかが抜けるという話はないが、分担金の減額はあると思うというか
昨年度も一部分担金はなくなってたはず。
986NASAしさん:2012/04/17(火) 00:35:15.36
>>985
なんだ、柔い話だな。
987NASAしさん:2012/04/17(火) 01:15:36.77
なあ、神戸可哀想厨よ、
下記の規則を遵守するという条件で使用許可を受けた者が、
使用許可の期間が満了し、許可の更新がされなかった場合に、
補償しろと国を訴えたら、どういう判決になると思う?

空港管理規則
(現状回復の義務)
第十条  施設利用者は、当該施設の使用を終えたとき又は第二十六条の規定により承認を取り消されたときは、速かに当該施設を原状に回復しなければならない。但し、地方航空局長が承認した場合は、この限りでない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27F03901000044.html


なあ、神戸可哀想厨よ、
この投資法人が自ら有価証券報告書に下記のような記述をしておきながら、
もし羽田で使用許可の更新がされなかった場合に、
補償しろと国を訴えたら、どういう判決になると思う?

(タ) 使用許可を取得した敷地上に所在する物件に関するリスク
本投資法人は、国等から、敷地について使用許可を取得した上で、当該敷地上の建物を取得することがあります。
かかる使用許可を受けてする敷地の使用については、借地借家法の適用はありません(国有財産法第18 条第8 項)。
使用許可の期間が終了した後、使用許可が更新される保証はなく、使用許可には、一定の場合には一方的に使用許可の取消しができるなどの本投資法人に不利益となる条件が付される可能性もあります。
このように、使用許可を取得した敷地上に所在する物件については、通常の借地物件とは異なった固有のリスクが存在し、これらの要因により、本投資法人が当該物件の使用収益を継続できなくなったり、収益性が低下する可能性があります。
なお、本投資法人の保有する資産のうち、IIF 羽田空港メインテナンスセンターは、国からこのような使用許可を取得した敷地上に所在する物件です。
http://www.iif-reit.com/upd/ir_library/pdf/1102211730411155.pdf
91ページ
988NASAしさん
>>979
植物検疫の指定空港に航空機の種別は関係ないよ。
とりあえずチャーター便からでも始めればいい。

国際線だからといって大層な設備はいらない。
年間利用客20万人の茨城空港からも国際線は提供便が飛んでいる。
(神戸空港は年間256万人)