【A320】 100席超の単通路旅客機 【B-737】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
100席超の単通路旅客機 エアバスA30ファミリーとボーイング737シリーズのスレッドです。
B-707,727やDC-8などその他の100席超の単通路機の話題もOK
2NASAしさん:2011/07/21(木) 18:02:26.55
A320…この機体は本当に機内作業がやりにくい。
もう全機売却してくれ。
3NASAしさん:2011/07/21(木) 18:24:34.24
個人的には5列シートのMD90がいいな
4NASAしさん:2011/07/21(木) 22:47:59.62
とりあえず737リエンジンには反対。
無理やり前足伸ばすとか、古い設計の機体にどれだけ鞭打つんだよwww

だったらA320neoのほうが魅力的だろう。
あるとすれば、現在の737NGシリーズと運航・整備面で共通化を図りたいユーザーだけ。
あ、日系はみんなこれだわ・・・でもなんだかなー
5NASAしさん:2011/07/22(金) 02:29:10.75
反対とか言われてもだな
6NASAしさん:2011/07/22(金) 12:28:03.83
>>2

どの分野・場所の機内作業がやりにくいのでしょうか?

>>4

共通性が売りだからやっぱりな方向だけど、古い機体の
引き延ばし過ぎはMD-90みたいな結末が危惧されますね。
7NASAしさん:2011/07/23(土) 01:20:05.89
>>6
機内清掃、ケータリングは特に作業やりにくいよ。ギャレーやトイレットなんか、有り得ないくらいに構造設計が悪い。
8NASAしさん:2011/07/23(土) 01:27:38.86
>>4
A320のメリットって、コンテナが搭載できるって一点だけだよ…しかも容量の小さい専用コンテナ。
後は738が全てにおいて優位。まぁたった一つのメリットを生かさないアホなSFJという航空会社もあるけどな。
座席提供数も738の方が多いので、ボーイング中心の機材構成をしているANAには邪魔以外の何物でもない存在。その証拠に320にはPC設定がない。
96:2011/07/23(土) 14:32:11.56
>>7
なるほど。レスありがとう。
10NASAしさん:2011/07/23(土) 18:12:26.91
>>8
その割にはLCCも含めて現行でもA320のほうが受注が多いんじゃない?
とくにLCCなんか詰め込みビジネスだから、B738が優位でもいいのに。
コンテナ以外にメリットがあるんじゃないかな。
11NASAしさん:2011/07/23(土) 18:23:42.58
>>8
同一市場向けで
A319、320、321と3サイズある中の中サイズと
B737-600,700,800と3サイズある中の最大サイズ
比べれば738の方が客が多く乗って当たり前

今まで737使っていたアメリカン航空もA320中心にシフトするし

          総数  320  737
確定発注   460  260  200
  仮発注   465  365  100

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/aaorder.html
12NASAしさん:2011/07/23(土) 18:29:18.61
>>11
少し訂正(737が3機少ない)

A320系列(現行型) 130機 2013〜2018
A320neo系列 130機(オプション+α365機付) 2017〜
B737-800 97機(オプション40機付) 2013〜
B737エンジン換装型 100機(オプション+α60機付) 2017〜
B777-300ER 2機 2013
13NASAしさん:2011/07/24(日) 01:54:17.20
>>11>>12
接続便貨物搭載の関係なんじゃないの?LD3-46はLD3規格の貨物室に搭載可能だからね。ちなみにB3の最大サイズは-900では?
乗れて当り前も何もA320と同じ規模の機体が-800ですよ?ANAは320を淘汰して-800に置き換えが進んでますね。
14NASAしさん :2011/07/24(日) 07:50:39.00
737系はグランドクリアランスが少ないから現行型でもエンジンの径を代えてる
もう伸び代は無いだろ
15NASAしさん:2011/07/24(日) 08:41:14.81
-100/200みたいにパイロンなしで主翼に直付けだ!
16NASAしさん:2011/07/24(日) 09:32:10.25
ノーズ・ギアを伸ばしてブリスターをつけて収納という方法にすれば、
主脚回りや現在のエンジン・パイロンの設計を変えずに多少はエンジンの
直径を増やせるよ。
これが一番安上がりな方法。外見上、A330-200Fがやってるみたいな。
17NASAしさん:2011/07/24(日) 13:55:22.27
とりあえず今までの復習

ボーイングの737エンジン換装モデル
ttp://ramjet.blog.so-net.ne.jp/2010-12-10

ボーイング737、エンジン換装より新型後継機に賭け
ttp://ramjet.blog.so-net.ne.jp/2011-01-28

アメリカンの737と320の大量発注(英語)
ttp://www.flightglobal.com/features/american-airlines-announcement/

リエンジン737が売れそうにない→時間がかかっても新型機つくる!となっていたボーイングを、
AAがやや強引に連れ戻し、リエンジン737を作る流れができた。

冷静に考えると、北米市場では特にAAとDLがMD80/90や737クラシックを大量に所有しており、
757まで含めたトータルのナローボディの置き換え需要がこの先10年で1000機近く存在する状態であり、
AAは冷静にこれをすべてA320neoで置き換えるのは無理が生じかねないとの判断をしたのだろうと思う。

かたや日本勢からすれば、ナローボディをほぼ737NGで置き換え済みであり、
少々時間がかかっても新型機設計してくれたほうが次の置き換え時期にぴったりであり、そちらのほうがよかった。
逆に日本勢はナローボディにA320neoを真剣に検討したほうがよい状態になった。
18NASAしさん:2011/07/25(月) 23:04:30.04
737と320じゃ荷物の積み下ろしに掛かる時間がぜんぜん違うぞ。
LCCは駐機時間の短縮に心血を注ぐから320を選ぶのは必然。
737じゃどんなに早く荷物を預かっても、機体が止まって
荷室が空いてから一つ一つをチマチマ積まなくてはいけない。
19NASAしさん:2011/07/29(金) 18:40:31.74
だが何故か決算は絶好調だな。

ボーイングの4〜6月、純利益20%増 通期予想引き上げ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959CE0EAE2E29A8DE0EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195577008122009000000
20NASAしさん:2011/07/30(土) 00:16:44.44
納入時点で売り上げだからバックオーダー考えたら後4年はこの調子でいけるだろ。
ただ、その後は・・・77Wと787しか売るものがないぞ。
21NASAしさん:2011/07/31(日) 10:44:16.18
>>18
ところがだ…SFJは貨物バラ積みなんだよね。ローディング装置やハイリフトローダー、コンテナを揃える費用も無いLCCの搭降載時間は、B3と大して変わらない。
唯一のメリットであるコンテナ搭載を生かすか殺すかは会社次第。
22NASAしさん:2011/07/31(日) 18:12:36.19
国内線ごとき、コンテナに積んだりおろしたりするほうがタイムロスにならないか?
23NASAしさん:2011/07/31(日) 18:23:53.92
>>22
いや明らかにコンテナの方が速い。重量物や手荷物も全てバラ積みだぞ??
MDやB3の貨物搭降載を見た事あるか?まぁA320のバラ積みはそれを遥かに上回る労力なわけだが…
24NASAしさん:2011/07/31(日) 18:34:34.63
それは同じ量のBAGを、コンテナ積み→ドーリーに乗せて→ハイリフト使って搭載と、
カートないしは軽トラ積み→さくっと機側へ→ベルトローダーで職人芸で搭載の場合、
前者のが時間的に、またドーリーやハイリフトのコストを考えても絶対有利だ!と断言できるレベルってこと?
作業の流れは理解しているつもりだが、肌感覚がないもんで。
25NASAしさん:2011/07/31(日) 21:08:05.49
ちょっと整理に苦しむが、肉体的に楽なのは明らかにコンテナ。
天井が低く狭い貨物室で中腰(320の貨物室の高さは、専用コンテナの高さと考えて下さい)で貨物やバケージを搭載するのは想像以上に肉体に負担がかかります。
コンテナ7台分の貨物+バケージならハイリフト装着した方が明らかに早いよ。上昇下降が遅いのを差し引いても二台同時に扱えるし人員も二名で済む。
それにバケージを全てバラで搭載するって事は、機側でまた個数、タグを再確認しなければならない手間も増える。
コンテナならULDタグ確認して積んでオシマイ。
26NASAしさん:2011/07/31(日) 21:44:42.00
ちゃんと納まるサイズのコンテナを作って737もコンテナ化、というわけには行かないの?
27NASAしさん:2011/07/31(日) 21:56:11.78
技術的には可能っぽいと思うが、B3の貨物室ならバラの方が沢山入るかも。
でもB3やMDで腰痛める人多いよなぁ。
28NASAしさん:2011/08/01(月) 00:05:00.97
>>25
バルクロード(バラ積み)だと現場のLMの苦労が多いのはそりゃわかるけど、
コンテナだって、先に述べたように、専用の機材が必要な上に、
国内線みたいにそんなにBAGの出ない場合は現場の錬度の高いLMにさっと積んでもらったほうが、
会社としてはトータルで得になるんじゃないかな。

特に新興の航空会社なんて、自社で地上ハンドリングをやることなんてほとんどないのが普通でしょ。
適当に他社に丸投げするんだから、LMの苦労なんか知ったこっちゃない、って言う会社も多いよ。

LMが苦労すると、たとえば余計に人手が必要でどのくらい余分にコストがかかるとか、
BAGなどの物量がどのくらいの時点で遅延につながるよ、とか、
ある程度定量的な数字を用いてコンテナの優位性を示せればそれはそれでいいんだけど、
現状を鑑みるに、あまり優位性はないのではないかというのが個人的な感想。
29NASAしさん:2011/08/01(月) 00:42:17.85
折角コンテナ搭載できるA320を新品で受領し、オプションでわざわざバラ積み仕様にまでしたSFJですか?
5号機導入する金があるならハイリフト買って、コンテナも福通に買わせろよ(笑)320ならバケージや貨物が多かろうが少なかろうがコンテナが優位に決まってるじゃないか。
どうせバラ積み前提ならB38を導入したほうが安かったんじゃないのかな。
30NASAしさん:2011/08/01(月) 01:03:31.02
そうか?
たとえばソーティング締め切りのぎりぎりに流れてきたBAGとか、
えっちらおっちらコンテナで運んで、ハイリフトでのろのろコンテナを上げてる時間なんてないぞ。
赤帽の軽トラみたいなのにポンと放り込んで、ベルトローダーからポンと乗せてしまえばそれでおしまい。
だから、BAGが数十個の範囲なら、バラ積みのがコスト面でも時間面でも有利なんだよ。

さすがにBAG100個以上+CGO、MAILなんてなってくるとコンテナにしろ!っていう気持ちもよくわかるが。
SFJも国際線やるなら、BAG増えるから何かしら考えたほうがいいね。
ターンラウンドの時間を長めに見るとか。
31NASAしさん:2011/08/01(月) 01:05:01.28
A320で貨物室の高さはLD-3-46(コンテナ高さ46インチ)が入る程度なので1.2m
737は動態系が小さい分もっと低い
三菱MRJは貨物の積み込みの手間から床下貨物室を廃止して後部貨物室に一本化した
32NASAしさん:2011/08/01(月) 01:13:04.89
>>30
あぁ…バケージはね、チェックイン状況を見ながらカット前に残りのPAX確認してコンテナ先出しすんだよ。あとはバルク。
なにより全バラ積みバケージ最大の欠点は機側でも再び個数行き先確認の二度手間&到着の引き渡しだね。コンテナなら一番最初にバケージのコンテナが出てくるから、引き渡しは速いよ。
33NASAしさん:2011/08/01(月) 01:20:49.55
>>32
ごめん。それは承知。単に、締め切り間際でコンテナなんてやられたくないだろ?という比喩のつもりでした。
とにかくあなたの主張は、BAGがTTL30個とか50個とかで貨物はなし、
そんな世界でもコンテナのほうがLMは楽だし、かつコスト面でもお得だということでよいのね?

結局LCCはじめとする新興は貨物輸送なんて眼中になく、
機内に客を詰め込んで(だから胴体の太いA320が好まれる)、
そいつらのBAGを預かれる貨物室があればそれでいい。
コンテナにするとコストはかかるが、ターンラウンドの時間は短くできる。
バルクにするとLMは大変かもしれないが、少なくとも機材の費用は抑えられる。
そもそもグラハンを外注するLCCにとってLMが大変かなんて考えちゃいない。

いちおうさ、ここは現場のLMが愚痴をたれるスレではないんだから、
エアラインビジネスとしてどっちがよいのか、っていう建設的な方向でひとつお願いしたい。
34NASAしさん:2011/08/01(月) 01:48:43.72
>>33
俺はA320のコンテナ搭載装置をオプションで外して貨物もバケージも全てバラ積み搭載のSFJの事を言ってるわけだが。
承知済みとか言いながら本当はバケージの搭載や仕分けのシステムも知らないんでしょ?
それにLCCが貨物搭載無しでバケージが30〜50個て誰が決めたの?貴方の持論を満たす希望的推測でしかないんじゃないの?
コンテナ使用しないなら座席のキャパが320より大きく、設備投資も安いB3-800で充分でしょ。
35NASAしさん:2011/08/01(月) 02:00:00.92
僕はLMじゃないけど、航空会社の社員て意味では同じだぜ。
しかも間接じゃなくて現場の部門。仲良くやろうぜ。

SFJがいつもどれくらいの物量があるかはそりゃ知らないんだけど、
僕は一般的な話として、国内線で、そこまで物量のない便であればそこまでコンテナって叫ぶことはなくない?
っていいたかっただけです。SFJっていつもBAG100個以上出るの?しかも貨物載せてんの?儲かってていいじゃん。
LM的には大変かもしれないけど、そこが腕の見せ所っていうんじゃないかな。
僕だったらコンテナに頼らない業務改善してみせるけどな。

SFJがA320なのはまあ憶測でしかないけど、政治的理由だと思うよ。
ANAがA320退役の方向の議論をしているときに設立された会社だし、
国内新興他社がみんなボーイングだったから、ちょっとはヨーロッパに気を遣う必要があった。
新興航空会社を国内でつくるなら、別にコンテナ云々以前の問題で、整備体制や他社との共通性や代理店のサポートなど、
すべてにおいてボーイングが秀でている。これはJALANAがこれまた政治的理由でボーイングとべったりだからなのですが。
で、誰が言ったかは知らないが、「コンテナ?要らねえだろ?」って話になったんでしょ。
36NASAしさん:2011/08/01(月) 02:05:34.16
>>33
あのですね、B38の方が320より客を多く詰め込めるんですけどね。胴体が多少太くても横3-3の配置は頑張っても変わらない。
それに貨物室を使わずに客の荷物だけを搭載するんなら、尚更B38に軍配が上がるでしょう。
320のB3に対する唯一のメリットでありアドバンテージはナローボディで唯一コンテナ搭載が可能だって事だけです。つまりB3では貨物搭載に労力がかかるからA320を選ぶんですよ。
資金も無い新興なら大手と貨物輸送提携を結ばない限りA320を導入するメリットって殆ど無いと思いますね。寧ろより多くの座席を提供でき設備投資も安いB38が最適かと。
客室を広く使いたい場合でも、320と同じ座席数でB38の方が物理的に広いシートピッチが確保できますよ。
37NASAしさん:2011/08/01(月) 02:21:58.41
>>35
バラで貨物載せてるよ?前後の貨物室に。福山と輸送契約を結んでるね。
こうなるとバケージ個数の話ではなくなりますよね?私も羽田空港でグラハンやってますからね、だからSFJの320はおおよそ信じがたい仕様だなと驚いてます。
KKJならどうかと思いますが、FUK、KIXなら100個超える時もあるんじゃないの?幹線のバケージ舐めたらダメだよ。ちなみにOKA便で500個超え経験してます。何か知らないがコンテナ12台全部バケージってのも一度経験したよ?
B4だったけど燃料抜いて大幅に遅れて出発したね。どんでもいい余談はさておき、現場はやっぱりコンテナ積みが肉体的にも時間的にも効率的なんだよ。
38NASAしさん:2011/08/01(月) 02:23:19.01
>>36
よほど現場でA320に苦しめられてるのがよくわかるんだけど(苦笑、
うーん、でもやっぱりA320もB737と同じようにいい飛行機だと思います。
コンテナだけだったらこんなに売れてないってww

政治的理由もあり、整備性、自社機との共通性、サポート体制、巡航速度、巡航距離、ペイロード、
まずはこのあたりが機種選定にあたって最重要なのであって、
とり回しがいいかどうかってのは正直後回し。ってことですかね。(調達や経営戦略部門でエロい人いたらよろしく
39NASAしさん:2011/08/01(月) 02:29:41.34
>>37
うちの会社は小型機はB3メインだけど、貨物も積んでますのでまあじゃあ似たようなもんですね。
B3にBAG100個に貨物3トンとか、よくやってるみたい。大変そう。
ま、スライディングカーペットつけてるのもあるんで、それは多少楽みたいな話は聞いたことある。

それと、コンテナが楽なのはLM素人の僕でもわかるんだけど、
それをぜひコストに絡めてほしいんだよね。
現場の肌感覚で、必要な人手や機材がどれくらい違うとか、わかるでしょ?
そしたらあとは給料と減価償却を天秤にかければOKじゃね?
40NASAしさん:2011/08/01(月) 10:04:48.30
>>39
うちはボーイング中心なので、機材統一の観点からもこのクラスはB3化が進んでますね。ただA320は何処かと違いコンテナ積みですがね(笑)貨物の接続便なんかあると、
やっぱり効率的だよ。LD3が入る機材には全部搭載できますからね。ただし横一台余分にスペース取りますが。結局省力化には勝てませんね、どっちが効率的で迅速か?
といったら馬鹿でも理解できると思うんだよね。 B3のバラ積みね、専用コンテナを誰か考えてくれと思う。孫請の委託会社はバラ積み要員の助手バイトを大量に雇ってるし。
だからA320をバラ積みする某航空会社はとても信じがたい運用と余計に思うんだよね。人手も労力もコンテナに比べて必要だし、作業員及び貨物の破損率も高くなる。
結局長い目で見たらコストとやらも、当たり前だけど高くつくよね。旅客的な面でみたら、B38の方が座席数が多いのでA320よりは優秀だと思うよ。
それにエアステア装備なのでタラップ設備が無い空港でも運用が可能という点でも優秀だね。

>>38
比べてみるとスペックの殆どを737-800が上回ってますけどね。737から320にリプレィスした航空会社は貨物運用絡みじゃないの?
傾向的にはダグラス系の会社は操作が似ているエアバスを導入してる。ボーイング系は737-800を導入する傾向にあるが、
貨物取り扱いが多い路線にはコンテナ搭載できるA320を投入してるね。生鮮品、重量物、精密機械、易損品の輸送はどう考えたってコンテナが適してる。
これはこれでメリットを上手く生かしている例だね。それにコンテナが優れている点は、航空機から降ろしてそのままフォークリフトでトラック(ウィング&平
)に搭載できる点だね。
41NASAしさん:2011/08/01(月) 12:20:12.57
>貨物の接続便
たしかにこういうときコンテナだと機移しでさっとつめるから楽だね。
でも、LD3の高さが犠牲になるけど。
>B3の専用コンテナ
コンテナでなくパレットのようなものならそう悩まずに作れるのかな?
でも結局固縛したりする手間考えたらいっしょかな?

最近は航空会社もダウンサイジングで便が減ってきてるから、
すくない床下を最大限生かそうと考えている中で、
A320のコンテナをそのままLD3機材に載せるとか、そういう贅沢もしづらいのかもしれない。
少々時間と手間がかかっても、LD3だったらそれに載せかえて満載にしたい、のが本音かもしれない。
おそらく専用機材の導入と、アルバイトを雇うことを考えたら、後者のほうがコスト的には上だ。

>長い目で見たらコストとやらも、当たり前だけど高くつく
ここなんだよ。この長い目ってどのくらい?そしてどの程度?って部分を数字にしないと、
経営者からすれば単なる現場の愚痴の域を出ないんだよ。

>737から320にリプレィスした航空会社
たとえば、AAはナローボディはMD80と737NGと757(すべてバルク機材)。
で、これからの時代は737RE(エンジン換装型)とA320neoだとして、一機種に偏らないようにA320を注文したみたい。
日系と違い、ナローボディだけで400機とか平気でいく会社なので。
AAのA320の床下がどうかはまだわからないけど、もしかしたらSFJみたいにバルクかも。
42NASAしさん:2011/08/01(月) 15:21:24.91
>>41
長い目でみたら結局コストが高く付く…
SFJは将来的にコンテナを搭載できる様にしたいと考えてるみたいだけど、それなら何故初めっから標準の貨物室で受領しなかったのか?中古を購入すべきではなかったの?と言う事になる。
改修するには貨物室全般の工事が必要(床はノッペリとしたグラスファイバー?)で、その間そのシップは運航できなくなる。パレット方式にしたって結局コンテナ搭載システムだから同様のコストが掛かる。
コンテナ搭載がエアバス社推奨の標準仕様と普通に考えたら受領後の改造は色々な面で高く付くんじゃないのかな。
43NASAしさん:2011/08/01(月) 17:09:32.16
なにこの必死な人が張り付いてるスレ
44NASAしさん:2011/08/01(月) 19:36:44.70
ま、SFJがアホだって言っても始まらないでしょ。
コンテナが楽だし仮にトータルで安くても、初期費用がかかるから見送ったとかもあるし

LMなら現状打破できる作戦を考えなきゃ。吠えてるだけじゃうざがられて終わり。
45NASAしさん:2011/08/01(月) 19:45:59.92
>>35 僕はLMじゃないけど、航空会社の社員て意味では同じだぜ。
しかも間接じゃなくて現場の部門。仲良くやろうぜ。


航空会社の社員でグラハンはないでしょ。
航空会社の子会社の社員でしょ。
本体の社員がグラハンやるのは国内では1社だけですよ。
文面見る限りそこの社員ではないようですし。
看板背負ってても子会社ですから。
46NASAしさん:2011/08/01(月) 19:46:40.28
積み込み、積み下ろしに時間が多少余計に掛ってもバルクの方が、
数機程度の機材を使う程度ではコンテナのための設備投資より
トータルコストが安く付いたんだろ
47NASAしさん:2011/08/01(月) 20:04:07.95
>>44
ところでLM LMって何だお前。会社特定されちゃうよ?(笑)
コンテナ搭載不可の320を使う会社も限られてるし、コンテナの有意性を必死に崩したくてたまらないの?別にコンテナ積まないんならB3で充分なのに、必死にバラ積み320を擁護。
まぁ持ってない性で悔しくて見返したいってのは解るが…もうお前の会社解っちゃったよ。
委託元はコンテナ積みにしたいって言ってんだぜ?馬鹿だと思わないのかよ。HLDやLD3-46はコードシェアから借りるの?買うの?
折角5号機来たのにまた改修で機数減っちゃうね。こういうのを安物買いの銭失いってんですよ。貴方の会社B38最近やってるよね?どう?やっぱりエアバスが好きなの?
48NASAしさん:2011/08/01(月) 20:10:08.19
>>45
本社社員がグラハンやる航空会社は、知る限りADOとSKYだけだな。でも両社は320持ってないからね。
まぁ嘘は必ずバレるって事で。
49NASAしさん:2011/08/01(月) 20:39:00.76
>>35
まぁ見た感じ、青系のグラハンでしょ。
50NASAしさん:2011/08/01(月) 21:42:20.53
>>46
トータルコストがどうであれ、キャッシュフロー上出来ないってこともある。
財務的に信用がすごくある会社ならその辺の匙加減も違うけど。
51NASAしさん:2011/08/01(月) 22:49:44.92
>>49
青系とコードシェアしてるとこだよ。
52NASAしさん:2011/08/02(火) 01:05:24.33
>>47-49
すみません。航空会社の現場部門だが搭載ではないです。
うーん、320はコンテナだろ常考、っていうのは理屈含めよくわかるんだけど、現実にはバルクが僕の知る限りスタフラ以外にも外航とかであるのよ。
しかも現時点でナローボディを買う会社はA320を買うのがどっちかというと多い。

だから、僕は感情論ぬきで冷静に、320と737を比較してみたかった。
でもなかなか数字に基づく冷静な議論にならなくて正直困惑してます。

ちなみにうちの会社は320持ってません(これはこれで会社がばれるw
53NASAしさん:2011/08/02(火) 06:51:12.36
>>52
OKAでBAG500個とか、B4で云々って時点で青か赤だろ。
上ではA320持ってますとか言ってますよ。矛盾してますよ?
54NASAしさん:2011/08/02(火) 10:16:41.88
>>53
それは>37さんですね。感情的になってしまっていて、冷静にA320を評価してくれないので困っています。
私は>35です。
55NASAしさん:2011/08/02(火) 17:37:56.79
>>54
嘘は良くないな。320を運用してないのに現場ではみたいな事言いやがって、知ったかぶりしてたのか?
お前タートルだろ(笑)
56NASAしさん:2011/08/02(火) 17:39:52.59
>>52
感情論抜きなら、ありとあらゆる点でB3-800の圧勝だろ。
57NASAしさん:2011/08/02(火) 17:44:56.37
>>52
航空会社の現場部門だけど搭載ではない??
それでLMがどうのこうのって抜かしてたのか?専門でないお前にコンテナ搭載の是非なんか語れるわけないだろ?違うか?
ランプに居ないんだろ?それで反論できなくなったら今度は外航は云々か?
58NASAしさん:2011/08/02(火) 18:05:57.71
>>54
冷静に評価してるんだがなぁ。つまりあれだろ?構想としてコンテナ積みしたいとなってるわけだ、しかし発注したのはオプションでローディングシステムを取っぱらったA320。
これは馬鹿でしょ普通に考えて。それならば運行コストも安く、320と同じ席数を設定すると、より広いシートピッチが可能なB3-800が最適だよ。
それにANAと提携結んでるんだから、消えゆく320を導入する意味すらない。ANAグループで320とB3NGどちらが主流か解るだろ?
それともANAの320とHLDやコンテナを譲り受ける目処でも立ってるのかい。それならやっぱりコンテナ搭載が正しい結論だった事になる。
ANAは貨物の関係でB3で充分な路線に320を投入したりしてるが、これはコンテナでないと貨物の運用が厳しいからだよ。
ちなみにA320はPC設定も無し、B38は設定あり…間違いなくB38が優遇されてるよ?つまり320のメリットって最早コンテナ搭載できますよ!って所しかないんだよね。
あと数年で消滅する予定です。
59NASAしさん:2011/08/02(火) 19:22:55.22
なんか叩きがすごいなぁ(笑)
とりあえず、320を持ってない会社ですが、外航も扱うので実機の現場はもちろん見てます。
ただ僕は搭載ではなく、その指示書作ったり、外航の社員とやりあったり、
またその他お客さんの前に立つこともやりました。
羽田もいましたが、他でも仕事しました。
身元調査はおもしろくないのでオススメしませんw

さて、320はコンテナを使ってこそ生きる飛行機、ということには初めから僕も同じなんです。
しかし床下の物量が少なければ、もしかしたらバルクのほうがいいかもしれない、
分岐点はどこだろう、といいたかった。
正直僕はスタフラの320に興味は無いし、政治の臭いが漂う話題もするつもりはありません。

320neoを日系が検討したほうがいいのかも知れないな、と感じたので、そこへの興味があるだけです。
60NASAしさん:2011/08/02(火) 19:42:04.98
>>52
先に感情的になって、コンテナ器材持ってない悔しさ丸出しで噛み付いてきたのお前じゃね?
随所に必死な抵抗が見られるし、相変わらず話をはぐらかす。何だか貨物や手荷物の流れも解ってないみたいだし、全部俺に対しての後出しジャンケンだろ?


数字を元に評価したい?つまりお前は数字だけでしか物を語れないのか?評価できないのか?
売れているから優れているとも限らないぜ?エアバスは大量に買うと安くする策略でボーイングに対抗してきた歴史がある。
A320が何故売れたと思う?それは同規模のB757やB3NGはコンテナ積めないからなんだよ。ナローボディ唯一コンテナ搭載できる機体って事で売上を伸ばしてきた。
しかしシステム的に致命的な欠陥機だったわけよ、人間の行動を全く無視したロボットみたいな機体で、パイロットの心理からして考えられない事故が頻発。
それでやっぱりボーイングの方が安全って事でまたB3NGが売れた。
今エアバスはA320を738に対抗すべく投げ売りしてますよ。資金の無いLCCが飛び付くのは当たり前でしょうな。お前の言う数字ってのはこういったカラクリの事か?
スペック的な数字ならA320と同クラスのB737-800を比較した場合、B737-800が圧勝だよ?数字で勝てるの販売数しか無いんじゃないの?
61NASAしさん:2011/08/02(火) 19:44:19.84
>>59
お前、嘘はもういいよ。
62NASAしさん:2011/08/02(火) 19:50:41.89
>>59
2ちゃんねるとはいえ、適当な事ばかりほざいてれば叩かれるのが当然かと。現場現場と言いながら、全て憶測で語ってるに過ぎないでしょ?実際。
そして今度は外航ですか、それ何て委託会社だよ(笑)ちなみに羽田ではどの外航機を担当したの?実際にやってたなら言えるでしょ?
それとも都合悪い&嘘がバレるから逃げるの?
63NASAしさん:2011/08/02(火) 19:57:28.14
>>59
お前国内線のバケージや貨物を担当した事があるのか?国際線しか担当した事が無くてあんな大口叩いていたのか?
インターの貨物って、パレットやコンテナだよな。国内線だってパレットで運んでんだぜ?知ってたか?
国内線のバケージだってサムソナイト200個とか、平気で出るんだぜ?知ってたか?(笑)
64NASAしさん:2011/08/02(火) 20:38:17.89
羽田で外航で320って、
アシアナくらいしか思いつかないが。
となると青しかないが。

フォローよろしく。
65NASAしさん:2011/08/02(火) 20:55:47.92
でもOZの320ってコンテナ仕様じゃね?
他羽田でバラ積み貨物の外航機ってある?成田や関空、中部にもバラ積み貨物の320って乗り入れてるの?ちょっと信じがたいんだが。
66NASAしさん:2011/08/02(火) 21:19:16.80
支那系の航空会社はバラ積みかも知れないな。詳しく見てないから何ともだが。A320でなく321ってオチかも。まぁハンドリング側にしたらいい迷惑だな。
濡損しても知りません、潰れて破損しても知りません、ベルコンから落下して破損しても知りません、ひっくり返って破損しても知りません、一切責任持ちませんよ?
って条件でないとバラ貨物は扱うのリスキーだね。だからクレームがうるさい荷主はコンテナやパレット輸送を希望するんだよ。
67NASAしさん:2011/08/02(火) 21:41:24.18
A321なら国航がきてますね。
あんま追求しちゃうと、、
68NASAしさん:2011/08/03(水) 00:07:56.07
なんか火消ししてるはずがますます燃え上がっちゃって・・・

>>60
僕はA320シリーズは、何か可能性があるんじゃないの?コンテナなくても使える場合があるんじゃないの?
という立場をずっと崩してませんし、
それに対して青系?のグラハンの方はコンテナを使わないA320シリーズだったら存在価値ゼロだ、
としてそれはそれで譲れない主張(もちろん理屈は通ってますが)をされておられるので、
はじめから平行線だったのですね。

捕らえ方を変えれば、バルク機材にいっぱい詰め込むのは現場にとって相当の負荷がかかっている、
ということで、搭降載の作業者からしたら嫌がらせ以外の何者でもない、ということがよくわかりました。
今までB3で前方はBAG120個、あふれは後方、なんていう指示書をたくさん作ってすみませんでした。

>>62
外航の搭載指示書は羽田でない地方空港でやってました。
羽田でも外航はやりましたが、搭載には直接関係ないところだったので。

>>63
もちろん、むしろ国内線しかみてないくらいですよ
でも、物量が多いのはコンテナ使える幹線じゃないですか
ナローボディの路線にサムソナイト200個はないじゃないすか
(国際線はナローでもいっぱい出ますけど・・中国人が家電もって帰るし)
そもそも今回の火種は、BAG数十個だったらコンテナ要らなくね?ってところからなんです。

>>66
ええ、支那系ですねww
69NASAしさん:2011/08/03(水) 01:45:46.08
>>68
火消しに躍起なのお前じゃね?てかお前いつコンテナ搭載不可の320の可能性について述べたんだ?
B3とのコスト比較も何もしないで、やれ現場のLMでどうの、売れてるだの、その程度しか語ってないだろ?
しかも自分の会社も晒さないで今度は青系批判か?いい加減にして貰いたいな。お前の320を持ってない航空会社の現場社員から見た、
コンテナ搭載不可のA320によるB3-800に対する優位性とやらを早く証明してみてくれ。まだ何も証明すらできてないぞ?そもそもお前本当に機側作業を知ってるのか?
貨物や手荷物のオペレーションを知ってるのか?お前が語ってきた言葉には全く根拠が無いんだよ。そうだろ?外航は…売れてるから…LMが…それで何が証明できるの?
お前、最初のやり取りからただの負け惜しみだろ。
70NASAしさん:2011/08/03(水) 02:19:39.93
>>68
何だ支那系か、それなら納得。最初っから論点が違うし、はぐらかし、すり替え…お前は支那人か、なるほどな。
日本の国内線の現場なんか知らないはずだよ。BAG数十個ならコンテナいらなくね?貨物バラ積みの話から始まったのに、既にそこからお前は意図的に話題をすり替えてきたんだよ。
ナローボディにサムソナイト200個…誰が『ナローボディ機材』にサムソナイト200個と言ったの?お前が日本の国内線のBAGは数十個の認識しか持ってないから
教えてあげたんだけど(笑)しかも国内線ごときの貨物にコンテナいらないだと?馬鹿も休み休み言えってな。ナローボディ機材にサムソナイト100個前後はあるよ?(笑)コンテナ+バルクで貨物はバックロードになるけどな。
166名全員がサムソナイト預けても断る理由は無いし。それを全てバラ積みにするかコンテナ搭載+バルクにするかって言ったら、当然搭載も引き渡しの所要時間
はコンテナ搭載の場合が短いに決まってるでしょ。実際にB3-800の貨物引き渡し時間は、コンテナ搭載できるA320に比べて大幅に遅れてるのが現状だね。

>コンテナ搭載以外にA320には何の価値もない。

実際にその通りだね。それ意外に使い道が無い機材だし、だからANAは順次売却していくんだよ。幹線にもA320を充てる便があるが、PAX的にはB3-800だけど貨物
が多いんだよね。ただPCを予約したお客様にはYCで我慢して頂く事になりますがね。でもこれからはナローボディはB3NGに統一するので貨物はバラになるね。
A320が就航してた地方路線の貨物は767の便に多く振り分けて対処すると思いますが。
71NASAしさん:2011/08/03(水) 06:41:36.01
なんかものすごく誤解されちゃってるな・・・
もちろん「炎上」しちゃったのは僕のほうだと思いますよ。
しかも一貫してるつもりが論点はぐらかしてるみたいに
なっちゃってるなんてるなんて。まるでどこかの国の総理大臣みたい。
同じ言葉でも捕らえひとつでその中の気持ちも正反対になっちゃうんですよね。

結局はつまんない言葉の行き違いのようですね。
・国内線の地方路線(BAG数十個)でならバルク機材で十分ではないか?
→BAG数十個ならよいが、羽田発着路線は大量の貨物が出る。十分とはいえない。

このやり取りですんだはずなのですが、
私は地方勤務の経験から地方対地方の数字を基準に考えながら話していて、
しかしもうお一人は羽田発着を基準に考えておられて、それでは話がかみ合わないのも当たり前。
そりゃお前現場知ってるのか、って思いますわな。

>>69
いえ、別にA320が優位だ!といった覚えはないんですよ。
A320はコンテナしか考えられない、というようなおっしゃり方だったので、
「でも物量少なければいけるんでしょ?」というようなトークをしたかったんです。
72NASAしさん:2011/08/06(土) 02:50:13.99
よど号ってまだ生きてたんだな
73NASAしさん:2011/08/06(土) 23:04:50.83
>>72
プライベートジェットに改装された個体は長生きする。
オーナーから別のオーナーへと転々とすることが多いが。
74NASAしさん:2011/08/08(月) 00:11:50.23
で、結局320は要らない子なの?
320を知ってるグラハン的には>>2>>7>>8その他を見るに嫌がってるみたいね
本社の奴はいないの?まあいても儲かります、とかだめですとかはいえないか・・・

っていうかA320neoが売れてるのは安売り攻勢ってだけなの?
なんか大事なことを忘れてるような気がするが
75NASAしさん:2011/08/08(月) 00:21:32.78
コンテナとバルクでどっちがコスト安いかは話題になったけど、
>>18のTATの件ってその後誰も話してないな。
機材を金払って地上に置いとく位なら飛ばしとけってのがLCCだと思うのだが。
76NASAしさん:2011/08/10(水) 12:59:17.15
大事な事って?
77NASAしさん:2011/08/14(日) 14:17:46.01
737リエンジンの話がない
78NASAしさん:2011/08/14(日) 16:27:48.72
737はもう骨董品
79NASAしさん:2011/08/15(月) 03:13:38.09
エアアジアとジェットスターで大量のA320シリーズ来るのが確定でまだまだ日本のエアバスも終わらないんだから争いはやめましょう
80NASAしさん:2011/08/15(月) 07:54:36.27
737リエンジンは、アメリカン航空の発注で開発が確定されたけど、
詳細については12月末までに発表という流れだと報道されてた。
flightgrobalなんかに。
81NASAしさん:2011/08/15(月) 14:57:25.34
737のくせにホントにリエンジンなんか出来るのか?
82NASAしさん:2011/08/15(月) 21:07:58.56
A330-200Fみたいにノーズギアの扉膨らませた奴を風洞試験してるみたいだから、
そうやってクリアランス確保してLEAP-X積んじゃうんでしょ。
83NASAしさん:2011/08/16(火) 15:17:18.94
それは空気抵抗が強くなりそうな話ですね
どう頑張ってもリエンジンによる燃費向上の恩恵は320より低いのでは
84NASAしさん:2011/08/16(火) 16:40:36.32
それでも運航コストはA320neoより低くなると思うよ、738REは。
85NASAしさん:2011/08/16(火) 16:53:36.26
素人目には727の胴体で双発にした方が楽に見える。
86NASAしさん:2011/08/16(火) 19:16:43.07
世界経済後退しても需要は底堅い、生産は若干の増加も=エアバス
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22726420110816

オーストラリアのカンタス航空は16日、エアバスの「A320」型機を最大110機確定発注することを明らかにした。
このうちの78機は新型の「A320neo」で、合計金額は94億ドル。
これにより「A320neo」の受注は約1200機となり、同社は中距離航空機分野で米ボーイングを大きく引き離すことになる。

87NASAしさん:2011/08/16(火) 20:18:56.00
カンタスの発注はJALのLCC絡みの様ですね
88NASAしさん:2011/08/17(水) 01:28:43.90
727も737も胴体も胴体の大きさ同じなんだけどな
89NASAしさん:2011/08/17(水) 02:29:31.00
>>85
それが737って機種
90NASAしさん:2011/08/17(水) 10:26:26.65
>>85
B3の胴体はB707、727と共通だよ。
B38一機で充分B2を凌駕してます。A320のコンテナを搭載できるナローボディをボーイングが開発できれば、シェアを奪う事は可能。
91NASAしさん:2011/08/17(水) 19:19:50.69
>>90
共通じゃないわ素人!
92NASAしさん:2011/08/17(水) 19:20:51.14
リアエンジン双発の方グラウンドがクリアランス無視できるだろってこったよ。
93NASAしさん:2011/08/17(水) 20:24:27.44
>>91
直径もノーズの造りも同一だよ。違うのは翼の取付がある中央部と後部くらい。
94NASAしさん:2011/08/17(水) 20:34:26.24
多様なお客様のニーズにお応えする事と、規格共通化によるコストダウン
を両立するのは中々大変。

95NASAしさん:2011/08/17(水) 22:49:56.62
737は初っ端から多少無理して主翼にエンジン吊り下げたからな(あれは吊り上げたとはいわないかも)
NGになった今でも無理してるがこれ以上無理してリエンジンするとか

>A320のコンテナを搭載できるナローボディをボーイングが開発
だからそれはやらないって事になったんだろ
96NASAしさん:2011/08/17(水) 23:12:24.11
出回ってる737の数を考えると、737にもA320積めるコンテナを作った方がいいよな。
本当にコンテナ化の需要が旺盛なら。

そして737-100/200ばりに長ーいナセルにLEAP-Xを納めて主翼に直付け。
これでリエンジンも無理なく出来るぞ!
97NASAしさん:2011/08/17(水) 23:25:07.36
大きくなったエンジンにリアエンジンするためにリアエンジンにするってのは矛盾してるんだよ
エンジンが大きくなった分バランスが後ろに引っ張られるわけだから
98NASAしさん:2011/08/18(木) 01:12:35.54
実際、190人乗せて飛んでるしねえ、今時の737
ガラ空き便があり得る地方路線は、小型機程に有利になるわな
でも、737が大きくなって来たんで、さらに小型な50〜100席の方が動向面白いけど
99NASAしさん:2011/08/18(木) 09:49:03.08
主脚と前輪を再設計して地上での機体の高さを上げれば大きいエンジンも
搭載できるんだよね。ギアベイと付け根の取り付け部分を設計し直さないと
いけないけど。でもそれをやればさらなるストレッチにも対応できる。
あとはA320と共用できるコンテナを開発すればいい。
100NASAしさん:2011/08/18(木) 10:01:57.35
オープンローターの実用化はまだ先っぽいから、リアエンジン化もまだ先かなあ。
101NASAしさん:2011/08/18(木) 10:17:17.79
>>99
で、>>82に戻ってきてしまうわけだ。
102NASAしさん:2011/08/18(木) 23:26:28.26
>>99
主脚再設計は主翼にも広範囲に響くので無理だろう。
素直に757にしちゃえばいい。
103NASAしさん:2011/08/18(木) 23:31:20.55
757なら321クラスになっちゃうんじゃないのか?
104NASAしさん:2011/08/18(木) 23:43:17.80
ARJって胴体はMD90の設計流用?
105NASAしさん:2011/08/19(金) 17:06:27.51
757は生産修了じゃなかったっけ
106NASAしさん:2011/08/19(金) 22:49:11.67
757生産完了してますよ
757より737NGの方が小さいから、LCCもどきのすし詰め仕様なら737NGの方が儲かるのかな?
757短胴体型って、737NGより使い勝手が悪いのか?
107NASAしさん:2011/08/19(金) 23:53:44.03
737の方がまだいいかもしれん
108NASAしさん:2011/08/20(土) 00:21:09.01
そうだよねえ?
757って地味にいい機種で、日本の地方路線とかにも合ってる気がする
767じゃ大きすぎる所に、無理に737をデカくすし詰めせずに、757フリートの方がよくない?
109NASAしさん:2011/08/20(土) 00:40:42.48
折り返し面倒だし整備がかなり複雑になるし
大きめの737として使うにはいいことないよ。
110NASAしさん:2011/08/20(土) 01:19:05.75
757の機首だけ737にくっつけちゃえばノーズギアが長くできてリエンジンも楽だぞ!
111NASAしさん:2011/08/20(土) 01:21:56.70
折り返し面倒なのはどんな所で?
整備大変なのは、737がシンプルで整備が楽なのは、なんとなくわかる
112NASAしさん:2011/08/20(土) 07:57:36.88
つまり757のボギーをやめてギヤドアレスにすればいいと。
113NASAしさん:2011/08/20(土) 12:13:32.72
ギアドアの問題ではないと思うが・・・

それと、短胴型の開発は777のころから鬼門
114NASAしさん:2011/08/20(土) 14:27:06.29
短胴型で成功したのA319くらいじゃないかSPも736も売上よくないし、A318に至ってはもうスクラップがかなり出た
115NASAしさん:2011/08/20(土) 16:59:44.78
A332も一応短胴型と言えるけど、これは成功の方に入るね。333より
売れてるし。
116NASAしさん:2011/08/20(土) 19:34:12.25
>>115
A300より長いんだからA332を短胴型というのは違和感がある。
A310ならわかるけど。これも失敗とは言い難いね。
117NASAしさん:2011/08/20(土) 20:24:02.18
でも良く考えたらB38って、日本のちょっと小さな地方空港には最適なキャパなんだよな。
コンテナ積めたら地方路線では恐らく最強の機体でしょう。
118NASAしさん:2011/08/20(土) 21:28:08.50
ダッソー・メルキュールとフェアチャイルド・ドルニエ 728の事も忘れないで・・・
119NASAしさん:2011/08/20(土) 22:18:23.83
めるきゅーるはA320に生まれ変わったと言っても過言ではないよ
120NASAしさん:2011/08/20(土) 22:29:47.31
A319とかA310なら、738に対抗して、日本の地方路線でもいける?
121NASAしさん:2011/08/20(土) 23:53:09.55
>>120
中途半端過ぎる。
122NASAしさん:2011/08/21(日) 12:08:33.00
>>120
今からならE-190/195かCRJ1000の方が良いと思う
123NASAしさん:2011/08/21(日) 14:16:50.10
>>120
A310?
124NASAしさん:2011/08/21(日) 14:48:30.62
A320って塗装によってかっこよく見えたり、かっこ悪く見えたりするよね
スターフライヤー、ベトナム航空なんかはかっこよく見えるけど
125NASAしさん:2011/08/21(日) 23:39:36.08
>>124
A320よりA321の方がスマートでかっこいいね
126NASAしさん:2011/08/22(月) 04:05:18.74
コミューター会社って、もっと増えても日本でもやっていける?需要あると思う?
スマホがこれほど普及したから、ある程度動的に路線を組めないかな?
スターフライヤーのような規模、50〜70席の維持費安い機体を7〜10機、ネットだけで座席販売、貨物も人も営業需要のある路線に随時振り向ける非定期便
FEDEXに人を乗せる感じで、例えば朝になって、茨城ー福岡に飛ぶ途中で静岡と岡山にも降りるみたいな飛び方

70席クラスならエンブラエル?
もっと小さくても見込みある?
127NASAしさん:2011/08/22(月) 07:01:32.80
ダイヤって申請が必要なんだけど。
128NASAしさん:2011/08/22(月) 12:46:40.46
そんな発展途上国の僻地行き長距離バスみたいなサービス誰が使いたがるんだ?
129NASAしさん:2011/08/22(月) 13:28:35.71
>>126
それだったら、2,30人乗りの飛行機で、いままで路線がなかったような空港同士を結ぶほうが現実的。
成田や関空なら枠もあいてるし、国際線への乗り継ぎ需要を狙える。
三沢-成田、新潟-成田、鹿児島-関空などかな。
130NASAしさん:2011/08/23(火) 15:35:34.79
デルタ航空、ボーイングの737-900型を100機発注=事情筋
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_293522
131NASAしさん:2011/08/24(水) 23:47:29.33
737-900は全長40m以上で事実上757-200や767-200の後継だから100席超というか200席超?
132NASAしさん:2011/08/25(木) 02:25:00.30
757
実質名前だけとはいえ737に追い出されるとは思わなかったろうな
133NASAしさん:2011/08/25(木) 02:33:49.27
>>131
乗客数は脱出時間の関係で-800以上には設定不可能。用途としてはシートピッチ拡大や、アッパークラス拡充での機内サービス向上でないかな?
A320のコンテナ積める様に改修できれば需要はあると思う。
134NASAしさん:2011/08/25(木) 07:55:59.52
え、ERじゃないことは確定なの?
135NASAしさん:2011/08/25(木) 08:15:47.48
>>134
非ERの-900は生産打ち切り済。
136NASAしさん:2011/08/25(木) 08:53:49.94
>>133
じゃあ後部にもう一個ドアついたやつだから、乗客数はクリアでは。
137NASAしさん:2011/08/25(木) 10:00:33.13
>>129
確かに、最小の機体で成田や関空と地方を結ぶのは需要あるな
その際に例えば、長崎、米子、関空とか、田舎を二段三段乗り継ぐ格好でもいいな
JACとかコミュも、検討しないかな?
海外LCCでもいいけど、海外の会社ほ、国内の乗り継ぎ便って認可されないの?
138NASAしさん:2011/08/25(木) 12:26:01.10
>>135
なら>>133が嘘言ってるのか
139NASAしさん:2011/08/31(水) 13:55:20.42
ボーイングが737MAXの開発決定、17年に納入へ
CFM社製のLEAP-1B搭載、単通路の受注競争激化
http://jwing.com/w-daily/bn2011/0831.htm
140NASAしさん:2011/08/31(水) 16:59:50.30
MAXは無いんじゃないかな……向こうのネーミングセンスはよくわからん。
141NASAしさん:2011/08/31(水) 21:42:49.91
結局、大型機のダウンサイジングじゃなくて、小型機の大型化の方が効率いいのか
142NASAしさん:2011/08/31(水) 22:29:24.49
757が究極のそれだったはずなんだけどね。なにがいけなかったのか。
いや立派な数売ったけどさ。NGとはいえ先発の737に食われるってどうなのよ。
143age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/01(木) 04:20:56.73
>>139
ああ、メール来てたわ。
競合というか近い大きさの既存の機材は、A310とかB757あたりか。
144NASAしさん:2011/09/01(木) 10:05:52.80
737-700,800,900がそれぞれ737 MAX 7,8,9になるわけで、別にでかくなるわけじゃないぞ。
145NASAしさん:2011/09/02(金) 16:06:51.93
146NASAしさん:2011/09/03(土) 00:37:40.55
max max max
max max max
737max-

http://www.youtube.com/watch?v=lkhMfV3izkI
147NASAしさん:2011/09/03(土) 03:39:08.27
>>145
この副社長のパイアセッキさんって「あの」パイアセッキなんだろうか?
148NASAしさん:2011/09/03(土) 09:33:02.36
資本関係的には、パイアセッキ→バートルとなった部門もボーイングに
吸収されてはおりますね。パイアセッキの創業者一族がまだ経営に残っ
ていれば(経営に携わる重役としての実力があるなら)可能性はあると
思いますが。
149NASAしさん:2011/09/09(金) 20:53:02.61
150NASAしさん:2011/09/09(金) 22:06:08.93
チップよりこっちのほうが効率いいのか
151NASAしさん:2011/09/10(土) 01:02:37.43
B3もこんな感じ
152名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 05:37:27.97
A320neoは大幅ダンピングで圧勝ですか?
対抗B737はダンピングしてるの?
153NASAしさん:2011/09/10(土) 09:48:58.13
>>149
B3の燃費効率とか売れ行きを元に検討したんだろうね
先端が後ろにピュッと伸びてるところに刺さりそうで怖いw
理由は当然あるんだろうけど、ここがないとB社の特許をクリアできないとかww

何となくAirbusっぽくなくなっちゃうね
154NASAしさん:2011/09/10(土) 17:01:10.16
>>147
そう、あのパイアセッキの娘さん。去年まで日本支社の社長やってた。
http://twitter.com/oldconnie/status/22805410556
http://media.excite.co.jp/globalsummit/kouensya.html
155NASAしさん:2011/09/10(土) 19:37:06.72
>>154
サンキュー
パイアセッキの実家はなんか細々とやってる感じなのに、一族は大手にも食い込んでるんだな。
156age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/10(土) 21:53:05.98
当時としては大き過ぎたとか、大きさの割に比較的燃費が良くなかったとか。
157age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/10(土) 21:53:42.80
>>156>>142へね。
158NASAしさん:2011/09/10(土) 23:09:04.36
>>156
現役当時はシートマイル最高だったはずだが。
159NASAしさん:2011/09/11(日) 12:29:48.63
胴体延長を4.8m程度、追加座席三十六程度の-300型を八十年代に出してれば良かったカモ。
160NASAしさん:2011/09/17(土) 04:35:38.41
>>159
A321になっちゃわない?
161NASAしさん:2011/09/18(日) 01:21:36.53
321だね
162NASAしさん:2011/09/18(日) 11:05:02.56
757の話だったんだが
163NASAしさん:2011/09/25(日) 23:06:16.49
爆弾で爆発しても安全な場所って機内のどこ?
164NASAしさん:2011/09/26(月) 14:55:34.88
トイレの中位か?
165NASAしさん:2011/09/28(水) 20:09:27.42
IHI、エアバス社A320neo用エンジン「PW1100G-JM」の開発・生産に参画
http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2011/2011-9-282/index.html
166NASAしさん:2011/10/05(水) 16:07:33.36
-700ってコロンコロン感が昔のB3みたいでカワイイね。
-800になるとカワイさは無くなって、ずいぶん立派になったなあ、って感じか。

ところで-900ってお尻スリスリしまくりにならないのかな?
B6-400ERの時みたいに微妙に主脚延ばして(前のめりが強くなって)いるのかな?
167NASAしさん:2011/10/05(水) 20:11:51.69
今のシリーズはウィングとギアを新設計して機体の地上とのクリアランスをとりあえず確保してる同時にエンジンパイロンも新設計してエンジンの空気取り入れ口もおむすび形からほぼ円形になったね!
但し機体後方にはもしもの時のためにテールスキッドは付いてるよ!
168NASAしさん:2011/10/05(水) 21:43:15.65
教えて下さってありがとうございます。

なるほど。NGになる時にストレッチタイプのお尻スリスリ対策を施している訳ですね。
後はパイロットの方々が、胴体の長さを多少意識して操縦すれば大丈夫ですね。
169NASAしさん:2011/10/05(水) 23:03:25.61
B3-800はゴツいテールスキッドが装備されてるね。
170NASAしさん:2011/10/09(日) 09:09:10.68
767は好きだけど、757は通路が一つのみで不便。

737のリエンジンが失敗したら、MRJの100人以上タイプにチャンスか?

>>166
-900だったら、787と比較してどうなのだろう?
171NASAしさん:2011/10/09(日) 10:21:25.83
>>170
737-900は全席エコノミーで200人前後
787-8は全席エコノミーなら260人前後
172NASAしさん:2011/10/09(日) 11:09:42.72
>>171
どうも。
787-8は燃費がよいので、ビジネス入れて座席数を減らしてもよさそう。
173NASAしさん:2011/10/09(日) 12:44:40.92
>>171-172
>171です。ちょい訂正。737-900は210人前後、787-8は300人弱までいけますね。

いずれにしても、国際線投入用787はANAが158席、JALも170人程度とのうわさだから、
上級クラスの比率が高めなのがわかりますね。
174NASAしさん:2011/10/10(月) 22:34:14.04
残念ながら737-900の最大定員は-800以上に増やす事ができない。非常口の数と緊急脱出時間という壁がある。
175NASAしさん:2011/10/10(月) 22:58:55.06
つ 737-900ER
176NASAしさん:2011/10/11(火) 00:33:43.48
737-900、737-900ER は何機売れたの?
777-200も含めて低燃費の787にシフトしそうだけど。
177NASAしさん:2011/10/11(火) 02:26:03.16
200人で飛ばすなら、787-8は737-900ERの1.5倍くらい燃料必要だよ。
178NASAしさん:2011/10/11(火) 03:13:33.77
200人って言っても
738ならエコノミーモノクラスでしょ。
787なら2クラスじゃん。
しかも距離をなんら加味してない。誤導はいかんよ。
179NASAしさん:2011/10/11(火) 09:58:48.95
ちなみに737-900(含むER)はこの前デルタから大量注文あったね
DC9や737クラシックの置き換え需要で
180NASAしさん:2011/10/11(火) 18:08:12.58
−900は52機で受注終了
−900ERはカレントモデルで413機現在

Boeingのサイトですぐ判るから自分で調べようねw

それと787−8は
2classでは24F、267Yの291maxだし、Single-classなら
375Y(ただし3−3−3)となってます。
181NASAしさん:2011/10/12(水) 02:25:55.46
>>178
ANAの成田→ムンバイの738-700ERは福岡で給油が必要みたいだからね。
JALの738-800もベトナム線が最も長い距離かな。

>>180 >>179
ありがとうございます。
日本では−900は聞かないけど、−900ERが思ったより売れていたのですね。

787−8の3−3−3は詰め込みみたいな感じだね。
窓側の真ん中が不便そう。
せめて2−4−2だったらよかった。
182NASAしさん:2011/10/12(水) 02:30:37.82
すみませんが、>>181の最初の数字が間違っていたので訂正です。

>>178
ANAの成田→ムンバイの737-700ERは福岡で給油が必要みたいだからね。
JALの737-800もベトナム線が最も長い距離かな。


>>179
DC9を使っていたとは。
183NASAしさん:2011/10/12(水) 03:26:05.71
たしかにDC-9も100席超の短通路機か…。2-3だけど。

Delta(NW)のDC-9-30は機齢40年以上のを
平気で飛ばしてたね。

現役のDC-9-50は機内Wifiまでついてるんだぜ。
184NASAしさん:2011/10/12(水) 08:12:49.45
JACも数年前までYS-11を飛ばしていた。

787の小型版で767と同様の2−3−2があれば使いやすいな。
185B774:2011/10/14(金) 11:15:37.32
デルタってMD-88を大量導入したよね。それにMD-90のローンチカスタマーだったハズ。
MDがボーイングに吸収されなければ、100機以上のMD-90がデルタで飛んでいたんだよなあ。
186NASAしさん:2011/10/14(金) 20:26:58.52
JALもMD87,90,91あたりを飛ばしていたよね。
187NASAしさん:2011/10/15(土) 21:03:08.46
188NASAしさん:2011/10/17(月) 00:30:48.20
>>175
FAAが最大定員を増やす事を許可したの?どんな対策でそれができる様になったの??ERは非常口の数が多くなってるとか?
189NASAしさん:2011/10/17(月) 00:36:34.28
ここにそれだけの文字数書き込む手間で検索すればわかるだろうが。
190NASAしさん:2011/10/20(木) 18:47:05.14
>>185
JALやエバーのMD90買うんじゃなかったの
737購入するってことはスクラップか
191NASAしさん:2011/10/21(金) 21:45:37.70
>>190
JL・MU・CZ・SKからMD90を仕入れてDC9-50を置換、JTとも商談中との情報あり
B739ERはB752置換用
192NASAしさん:2011/10/24(月) 21:52:57.75
>>190
JTは5機持ってるようだがインドネシアのLCCって整備大丈夫なのか。
あとSKって90買ってないと思うんだが
193NASAしさん:2011/10/25(火) 04:45:00.43
FRの737、窓を粘着テープで修理か

>>192
SKが関連会社にリースしていた機体→SKへ返却→DLが入手
194NASAしさん:2011/10/26(水) 03:09:28.95
195NASAしさん:2011/10/26(水) 04:32:50.08
>>192
ガルーダは何回事故を起こしたのだろう?

>>190 >>185
MD-11がスクラップになることが多かったりして。
196152:2011/10/31(月) 21:18:04.81
>>195
MD-11?


197NASAしさん:2011/11/01(火) 18:24:30.59
MD-11の全損率と戦闘機のF-15の全損率を比較したらどうなのだろう?
198NASAしさん:2011/11/10(木) 23:39:40.81
NEOはいつから?
199NASAしさん:2011/11/12(土) 20:07:02.16
ピーチのA320、1号機が関空に到着致しましたな。
200NASAしさん:2011/11/13(日) 01:58:26.67
元JA351K(0:23・グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=D60lYlKdx8E
201NASAしさん:2011/11/13(日) 20:00:23.37
NG時代に買い足した中古機だしな
202NASAしさん:2011/11/15(火) 15:02:58.46
他スレに面白い記事(ブログ)が貼ってあったので転記。
A320 vs. B737-800 Fuel Burn
http://aeroturbopower.blogspot.com/2011/08/a320-vs-b737-800-fuel-burn.html
203NASAしさん:2011/11/18(金) 03:32:24.04
>>202
グラフはどういう意味ですか?
204NASAしさん:2011/11/21(月) 08:26:41.43
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
205NASAしさん:2011/11/21(月) 16:23:05.63
米ボーイング、インドネシアのライオン航空から230機受注
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-24240020111118
206NASAしさん:2011/11/26(土) 03:23:38.83
ln 3868=cn 40250=7000th 737 was destined to flydubai of UAE.
207NASAしさん:2011/11/26(土) 05:15:20.38
ガルーダの737が墜落したのは数年前だったか。
208NASAしさん:2011/12/02(金) 00:58:24.10
A320試作機への「鮫の翼」取付の様子
http://videos.airbus.com/video/iLyROoaf2foB.html
209NASAしさん:2011/12/02(金) 03:08:01.15
>>208
それ見たら、思ったより大きく感じた。
210名無しさん :2011/12/02(金) 11:06:54.62
>>208
日曜大工レベルだなw
211NASAしさん:2011/12/03(土) 01:26:24.03
>>210
プロの技術者ですか?
212NASAしさん:2011/12/05(月) 13:42:17.21
>>210
アメリカのホームビルドの現場を知ってる人なら、
あるいはガレージでリベット止めを普通にする人ならそう思うかもしれない。
違いは精度だけで、やってることは日曜大工だ。
213NASAしさん:2011/12/05(月) 17:32:17.99
BGMが良くないんだと思う。
「つくってみた」動画の外国版っぽい。
214NASAしさん:2011/12/06(火) 00:45:36.96
なんかものづくりに幻想抱きすぎじゃないか?
215NASAしさん:2011/12/07(水) 20:07:07.12
エアライン板が書き込みできない?
216NASAしさん:2011/12/07(水) 22:39:48.36
鯖移転じゃないかな?
217NASAしさん:2011/12/08(木) 04:17:42.43
JA204A退役
218NASAしさん:2011/12/08(木) 21:00:37.27
219NASAしさん:2011/12/12(月) 12:14:10.65
旅客機って重心や積載スペースの関係で主翼に燃料タンク積んでるらしいけど、翼の真下にエンジン積いてる訳だしちょっと怖いな

220NASAしさん:2011/12/12(月) 21:56:20.36
それを何故このスレに…
221NASAしさん:2011/12/13(火) 01:41:01.03
>>216
移転したみたいですね。
222NASAしさん:2011/12/14(水) 17:06:29.64
ボーイング、過去最大2百機受注・1兆5千億円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111214-OYT1T00386.htm
223NASAしさん:2011/12/14(水) 19:23:01.54
今年は大量発注が多いね
224NASAしさん:2011/12/14(水) 21:14:49.49
>>223
 米航空業界では、燃料費の高騰で燃費効率の高い中・小型機に機体を更新する動き
が広がっている。

と書かれていて、格安会社ではB737,A320の発注が多い?
アメリカン航空が破綻したのもJALと同様に大型機が多かったためか?
225NASAしさん:2011/12/14(水) 21:15:09.33
アンカーが>>222でした。
226NASAしさん:2011/12/14(水) 21:33:07.64
>>757は100機以上だけど大型機の比率はそれほどでもないよ
いい加減見飽きた古いMD-80が200機以上あるけど、
AAの場合は人件費じゃない?
227NASAしさん:2011/12/14(水) 21:34:19.11
アンカーまちがえた
>>224
失礼
228NASAしさん:2011/12/14(水) 22:06:11.46
>>226
MD-80なら燃費も悪そうだね。
229NASAしさん:2011/12/16(金) 13:12:41.08
>>228
MD90やA320より2割弱くらい大食い
230NASAしさん:2011/12/16(金) 19:29:26.45
あのときUDFを続けてればねえw
231NASAしさん:2011/12/16(金) 19:29:59.39
A320の受注数は、これまで確定契約・コミットメントを含めて1,200機以上、B737MAXの方は、同700機以上だそうな。ライオン航空の今回発表
分は、その中でしょう〜。

このクラスで革新的な技術進歩が要求されてないというのが、よく分かるなぁ。

これで一方的に割りを喰ってるのがボンバ。
232NASAしさん:2011/12/16(金) 19:32:14.22
UDFは、いまもだけど、ファンの高周波数金属音がキツすぎで騒音規制
のクリアが厳しいそうな。
いまなお、オープンローターとして研究中ではありますが。

UDFがその当時実用化されていたら、フィットしやすいリアエンジン機
が単通路機の主流であり続けたかもね。
233NASAしさん:2011/12/17(土) 01:26:10.81
>>231
革新的な技術が要求されてないというわけじゃない。
そこに今革新的な新型機がないというだけだ。
234NASAしさん:2011/12/17(土) 09:41:44.25
A320neoはギザギザエンジンにしないのか?
235NASAしさん:2011/12/17(土) 09:53:33.18
欧州不景気なのかな。
A320neoはアジア、インド、アメリカで売れているが、
欧州ではあまり売れていない。欧州の航空会社の注文は
あっても少ない。ケタが一桁少ない。
ユーロ圏はユーロ安でボーイング機の購入も難しい状況。
ノルウェーやトルコはユーロではないから、ボーイング機を
多量注文しているが、他の国では難しい。

236NASAしさん:2011/12/17(土) 10:37:57.13
>>234
ギザギザエンジンは、ボーイングの特許だから。特許が承認されて
15年経てば切れるから、そしたらエアバスもギザギザエンジンを
使えるよ。
237NASAしさん:2011/12/17(土) 11:43:05.17
>>236
なるほど、そういう理由があったのか

ありがとう
238NASAしさん:2011/12/17(土) 16:14:35.28
BREAKING NEWS
former JA204A of All Nippon A/W seen in Tokyo/Haneda in basic Ural A/L color.
239NASAしさん:2011/12/18(日) 03:34:57.06
>>229 >>228
燃費は
B737NG>A320>MD90≒B737>MD80
という感じですか?

>>231
A320はLCCに人気がある?
240NASAしさん:2011/12/18(日) 03:37:48.14
>>233
MRJの100席以上のタイプは、革新的な技術を使ってないのですか?

>>236 >>234
ギザギザエンジンはB787が最初?
241NASAしさん:2011/12/18(日) 09:14:09.38
>>ギザギザエンジンはB787が最初?

どれが最初かはわからないけど
エンブラエル170も同じくシェブロンノズル
787と違って内側にあるから分かりにくいけど
242NASAしさん:2011/12/20(火) 14:05:55.25
>>239
燃費はA320≒B737-800>MD-90≒B737-400>MD-80って感じだろうね。
243NASAしさん:2011/12/21(水) 02:25:34.81
>>242
B737NGは燃費を改善したと言っても、B737-400,500の燃費が悪かったのだね。
244NASAしさん:2011/12/21(水) 13:42:35.95
737NGになってもファン直径は小さいバージョンなんだよね。
245NASAしさん:2011/12/21(水) 21:41:54.93
737眉毛はいつまで現役で飛ぶんだろ
246NASAしさん:2011/12/23(金) 22:31:15.91
A320neoになると後ろの-200はなくなるん?
247NASAしさん:2011/12/31(土) 04:56:40.25
737-200が向田邦子の乗っていた飛行機だったのだね。
248NASAしさん:2011/12/31(土) 04:58:27.89
その墜落事故のために、当時は737の強度が増加されて燃費が悪くなったのかも。
249NASAしさん:2011/12/31(土) 13:40:45.34
A320は乱気流で揺れるけど、B737NGは乱気流でも不快な揺れを感じない。

MD-90も通路側に座っていたら揺れると思ったけど、窓側前方の6Kに座って
外を見ていたら、事前に乱気流が発生しそうだと予測できて不快にならなかった。
250NASAしさん:2012/01/03(火) 06:30:22.11
福岡 “フラップ”異常で緊急着陸
1月2日 13時32分

2日午前、福岡空港に着陸しようとしたユナイテッド航空の旅客機で、主翼の「フラップ」
と呼ばれる速度や姿勢を制御する装置が正常に作動しないトラブルが起き緊急着陸
しましたが、乗客乗員152人にけがなどはありませんでした。

福岡空港事務所によりますと、2日午前10時半ごろ、グアム発〜福岡行きのユナイ
テッド航空165便・ボーイング737型機が、福岡空港に着陸しようとしたところ、主翼の
「フラップ」と呼ばれる機体の速度や姿勢を制御する装置が正常に作動しないトラブル
が起きました。このため旅客機は、福岡空港の上空を1時間ほど旋回したあと、午前
11時半すぎ消防車などが待機するなか、緊急着陸しました。乗客146人と乗員6人
の合わせて152人にけがなどはありませんでした。福岡空港事務所と航空会社が
トラブルの原因を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/t10015013051000.html
251NASAしさん:2012/01/03(火) 11:51:10.95
 ↑
B737-800
252NASAしさん:2012/01/03(火) 11:54:07.31
数年前のJAL123便の日に、福岡発ホノルル行きJALの
DC-10だったかも火を噴いたような。
253NASAしさん:2012/01/11(水) 10:24:43.40
254NASAしさん:2012/01/12(木) 02:50:16.45
B737を抜いたりして。
255NASAしさん:2012/01/12(木) 20:50:10.36
>>247
ハワイ上空で大穴を開けた737と同ロット製造だった。
256NASAしさん:2012/01/14(土) 13:55:24.45
JA01JJ(A320-232)
JA02JJ(〃)
JA03JJ(〃)
257NASAしさん:2012/01/14(土) 13:56:32.14
>>256
以上の3機予約登録
258NASAしさん:2012/01/21(土) 05:05:47.83
>>257
V2500かぁ。
ANAがA320を導入した時に、CFM56とV2500の選択制がとられていたら、
今頃はA320もA321もまだまだ元気に…、てな訳無いか…。
259NASAしさん:2012/01/21(土) 05:07:54.69
おっといけねぇ、アンカー間違えた。↑のは>>253ね、スマソ。
260NASAしさん:2012/01/21(土) 22:43:38.94
>>256
どこで組み立てる機体だろう?
261NASAしさん:2012/01/23(月) 06:07:56.15
今度はB747だけど、>>250に続いて

ユナイテッド機、速度計不具合で成田緊急着陸
読売新聞 1月22日(日)19時32分配信

 22日午後4時7分頃、成田空港に向け着陸態勢にあった米サンフランシスコ発
ユナイテッド航空837便(ボーイング747―400型機、乗員乗客307人)が、
速度計に不具合が生じたとして緊急着陸した。

 けが人はなかった。国土交通省成田空港事務所によると、トラブルは空港から
約18キロ南の千葉県上空の高度約1200メートルで発生。機長席と副機長席の
速度計が一致しなくなったためという。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000482-yom-soci
262NASAしさん:2012/01/23(月) 06:08:35.93
A320はハンブルクで組み立て?
263NASAしさん:2012/01/25(水) 22:14:09.07
>>260 >>262
A320はTLS・XFW双方で組立。
他は全てXFWで組立。
TSNでは一部の支那国内で消費する319・320を月4個組立。
264NASAしさん:2012/01/27(金) 03:41:37.86
>>263
TSNとは天津(自動車工場もあったはず)ですか?
265NASAしさん:2012/01/30(月) 21:13:37.25
>>264
正解。
266NASAしさん:2012/02/05(日) 21:25:39.05
重量あたりの燃費ってA320とB738どっちの方が安いかな?オールエコノミーで考えた時に。
というか、昔ANAが744Dで550席ぐらい提供してたけど、
773、787、A380、747-8、MRJ、CRJのオールエコノミー時の乗客1人辺りの燃費によっては
LCCはA320とかB738だけじゃなく大型機運行してもいいんじゃね?
267NASAしさん:2012/02/06(月) 00:03:50.83
大型機は投入可能路線が限られるからダメだろ
268NASAしさん:2012/02/07(火) 02:04:01.93
ある程度でかいほうが1人あたりの運航コストは下がるけど、
それ以上に機材コストは上がるし空港は限られるし、
長距離飛ばさないともったいないがそんなに飛んだらメシを出さない訳にはいかないし、
そもそもそんなの座席埋まるものかどうか……

あとA320と737だとA320の方がちょっと燃費がいいけど総コストだと737の方がちょっと安い。
269NASAしさん:2012/02/07(火) 09:52:04.37
ちょっとの差しかないならA320が優位な気がする
去年の1000機以上の発注がそれを物語ってる
270NASAしさん:2012/02/07(火) 15:38:29.61
荷物用のコンテナかね?
271NASAしさん:2012/02/07(火) 17:00:46.22
コンテナとCCQ
272NASAしさん:2012/02/07(火) 22:08:15.60
>>267
>>268
とにかく客をギリギリまで詰め込んでその分運賃下げて薄利多売で利益を得るってやり方は
収入が少ない上にインフラが貧弱なアフリカ各国やインド、中国に最適だと思ったんだ。
だからA320とB737のキャパがどうも中途半端に感じてな。
273NASAしさん:2012/02/07(火) 23:50:02.44
A320の販売頑張っているね。経済危機の欧州では売れていないのに、
アジア、中南米で稼いでいる。B737はアメリカの航空会社が猛烈な勢いで買うが、
欧州には地元のA320を買い支えようとする動きはまったく無い。
A320は相当な値引きが行われているから、
導入コストも低いお得な旅客機なのでしょう。
エアアジアに対してエアバスは破格の割引をして売り続けている。
そういう努力をしないと、売れない現実は厳しいね。でも、
エアアジアは欧州の経済紙でも大きく扱われていて、大切な顧客になっている。
274NASAしさん:2012/02/08(水) 02:23:14.08
>>268さんによると総コストはB737の方がわずかに低い。
>>273さんによるとA320は相当な値引きをしていると思われる。

・・・つう事はA320はB737に比べ、燃料費以外の維持費(整備費等)がかなり掛かるって事?
275NASAしさん:2012/02/08(水) 02:56:06.24
なんで混ぜて解釈するんだwww

LCCはトータルコストを冷酷に適用するもの。
A320が好まれるとしたら、整備や燃費も含めてコストが安いから。

現状はA320とB737で根本的な差があるとは思えないが、
たとえばB737は日本という国柄ではボーイングの販売網があって断然有利。
JALANAもボーイングとは関係が深いから、いざというときの対応も含めて親密。
その逆の国柄があってもなんら不思議は無い。

あとは、機材をエアバスかボーイングかで統一して運用しているのもあるだろうね。
エアアジアなんかは完全にエアバス寄り。
276NASAしさん:2012/02/08(水) 08:52:43.88
>>268
燃費に関しては737の方が4〜5%くらい良好とゆう話があるよ。
320の例のシャークレットで1%のビハインドくらいに改善って出てたけどね。

機体価格は総じて320のほうが安くなるらしい・・・
277NASAしさん:2012/02/08(水) 09:17:26.28
>>276
どこから出た話かな?
>>202参照すると、条件によって違うがほぼ同等の燃費と思えるけど。
278NASAしさん:2012/02/08(水) 10:29:50.72
>>277
http://ramjet.blog.so-net.ne.jp/2012-01-26
一致するのがあった

レポートとやらを見たいな
279NASAしさん:2012/02/14(火) 19:07:34.38
米ボーイング、インドネシアのライオン航空から大量受注獲得 総額は過去最高224億ドル
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807676020120214
280NASAしさん:2012/02/14(火) 23:56:32.48
エアバスの方が機体価格の値引きが大きいと聞いた事がある。但し部品の価格がボーイングに比べ高いそうだ!結局エアバスは交換部品で値引き分をカバーしてるのだろうね。
281NASAしさん:2012/02/15(水) 21:14:33.62
737-7ERって航続距離10000km超えてるんだよな?
っつー事は太平洋横断フライトもできるのか。
乗ってみてぇー
282NASAしさん:2012/02/15(水) 22:11:13.30
A319LRは最大12000kmまで可能らしいが
283NASAしさん:2012/02/15(水) 22:53:59.83
BBJなら乗れるものなら乗ってみたい・・・
700ERはべつにィ
284NASAしさん:2012/02/18(土) 11:07:10.49
>>276
737MAXの話じゃなかったか?
285NASAしさん:2012/02/18(土) 13:49:27.38
>>284
いや、これは737NGと320の比較レポートの部分。
Alliance Bernstein社のリポートだから信頼性は高い。
286NASAしさん:2012/02/18(土) 17:06:39.63
やっぱりA320のほうがいいわ
287NASAしさん:2012/02/19(日) 16:38:58.45
エア、オーストラリア破綻
旅行先に4000人以上取り残される
288NASAしさん:2012/02/19(日) 20:01:36.02
E190/195の登場でA318やB737-600は影響を受けているらしいね。
今後ボンバルディアCシリーズが出て来たら、100〜130席クラス市場は面白くなるね。
289NASAしさん:2012/02/19(日) 22:37:06.41
A318や736はもとから全然売れてなかったような気がするのだが
290NASAしさん:2012/02/19(日) 23:45:36.31
サイドスティックはなぜ不人気なのか。
291NASAしさん:2012/02/22(水) 10:19:36.79
機長側のサイドスティックが左手になるから。スロットルを二組用意して
各操縦員の左側に置いて連動させる仕組みにして、右手は両方ともスティ
ックなら、文句を言う操縦士は激減すると思う。(F16の操縦桿配置に文句
を言うF16のドライバーはいない。)
292NASAしさん:2012/02/22(水) 13:44:40.53
JA803P cn 5015 A320-214
JA01JJ cn 5093 A320-232
JA07MC cn 5102 A320-214
JA804P cn 5166 A320-214
JA805P cn 5316 A320-214
JA08MC cn 5393 A320-214
293NASAしさん:2012/02/29(水) 22:23:05.93
JA02JJ cn 5145 A320-232
JA03JJ cn 5161 A320-232
294NASAしさん:2012/03/03(土) 23:59:03.22
>>293
JJてどこかと思ったらジェットスタージャパンか
カラーリングは本家と同じになるのかね?
295NASAしさん:2012/03/04(日) 16:22:30.58
296NASAしさん:2012/03/04(日) 17:06:43.14
>>291
ニュースで元JALのパイロットがピーチのA320で
再出発するところが出ていた。見るからに
ベテランだったけど、A320への転換は
問題ないみたい。関西単身赴任で
家族との別れが苦しそう。
297NASAしさん:2012/03/06(火) 03:31:32.64
>>295
やっぱりほぼ同一のカラーリングなんだな
ロゴの色変えるぐらいしたらいいのに
298NASAしさん:2012/03/09(金) 22:43:31.35
デザイン料は全くバカにならんからね、ロゴの色くらいはマニアには宣伝効果になりそうだけど
本家ジェットスターはコンテナ輸送やってんだろうか?
そしてピーチはライアンがアドバイザーだからコンテナ使わないのか?
A320は泣いている
299NASAしさん:2012/03/10(土) 05:02:07.43
http://aeroturbopower.blogspot.com/2011/08/a320-vs-b737-800-fuel-burn.html
既出スマ、ってか昔どっかに張ったような・・読む限り同一条件にすると理論上はA320の方が燃費(MTOWでの巡航距離)若干いいんだよね
(ここで使われてるグラフの公平性が怪しいけど、この無謀とも言える検証に反論ある方はどうぞ)
コメントの巡航速度だけどB738 LRC is a tad faster than the A320's LRC ってのは多分形状由来なんだよなぁ
スペックは書き方の魔法で787が燃費がいいっていってる方はどれくらいの距離ならって言葉が抜けてるよね

何が言いたいかって?A320買ったエアラインはコンテナ使って空輸しないともったいないって事
300NASAしさん:2012/03/24(土) 16:51:47.84
>>294
一号機落成
http://www.eddh-airport.de/wordpress/wp-content/uploads/2012/03/F-WWIN-5093-Lars.jpg
.com無しでその部分に★が描かれており本家・新加波とは容易に識別可能
301NASAしさん:2012/03/31(土) 13:31:33.89
302NASAしさん:2012/04/21(土) 08:45:05.94
737墜落
303NASAしさん:2012/04/23(月) 20:06:08.88
JA8384(A320-211)は当面国内にとどまりJA01AJ(A320-216)納入までJWの習熟飛行に使用
304NASAしさん:2012/04/26(木) 15:34:14.43
支那製A319/320リスト(其の壱)
末尾の*:未引渡
3591/TJ01 B6388 3U 320-232
3638/TJ02 B6400 JD 319-132
3698/TJ03 B6563 ZH 320-214
3775/TJ04 B6586 MU 320-232
3797/TJ05 B6587 MU 320-232
3842/TJ06 B6401 JD 319-132
3870/TJ07 B6600 MU 320-232
3914/TJ08 B6402 JD 319-132
3929/TJ09 B6616 MU 320-232
3958/TJ10 B6403 JD 319-132
3982/TJ11 B6405 JD 319-132
4010/TJ12 B6570 ZH 320-214
4027/TJ13 B6635 MU 320-232
4043/TJ14 B6636 MU 320-232
4064/TJ15 B6640 HO 320-214
4093/TJ16 B6646 9C 320-214
4111/TJ17 B6637 MU 320-232
4140/TJ18 B6641 CZ 320-232
305NASAしさん:2012/04/26(木) 15:34:58.56
支那製A319/320リスト(其の弐)
4159/TJ19 B6648 ZH 320-214
4186/TJ20 B6671 MU 320-232
4208/TJ21 B6649 ZH 320-214
4220/TJ22 B6672 MU 320-232
4232/TJ23 B6653 CZ 320-232
4239/TJ24 B6693 MU 320-232
4248/TJ25 B6678 CZ 320-232
4262/TJ26 B6412 PN 319-132
4279/TJ27 B6680 CZ 320-232
4297/TJ28 B6695 MU 320-232
4309/TJ29 B6696 MU 320-232
4325/TJ30 B6682 CZ 320-214
4342/TJ31 B6713 MU 320-232
4355/TJ32 B6715 MU 320-232
4362/TJ33 B6702 CZ 320-214
4378/TJ34 B6732 3U 320-232
4396/TJ35 B6703 CZ 320-214
4410/TJ36 B6415 JD 319-132
4423/TJ37 B6716 MU 320-232
306NASAしさん:2012/04/26(木) 15:35:39.40
支那製A319/320リスト(其の参)
4429/TJ38 B6735 HO 320-214
4435/TJ39 B6740 ZH 320-232
4456/TJ40 B6737 CZ 320-214
4473/TJ41 B6731 CA 320-232
4482/TJ42 B6763 PN 320-232
4499/TJ43 B6751 9C 320-214
4507/TJ44 B6738 CZ 320-232
4525/TJ45 B6772 3U 320-232
4540/TJ46 B6747 PN 320-232
4550/TJ47 B6739 CZ 320-214
4566/TJ48 B6733 CA 320-232
4575/TJ49 B6779 3U 320-232
4587/TJ50 B6787 HO 320-214
4593/TJ51 B6745 CA 320-232
4602/TJ52 B6748 JD 320-232
4620/TJ53 B6781 ZH 320-232
4627/TJ54 B6760 MU 320-214
4644/TJ55 B6811 PN 320-232
4652/TJ56 B6788 HO 320-214
307NASAしさん:2012/04/26(木) 15:36:24.22
支那製A319/320リスト(其の四)
4660/TJ57 B6419 3U 319-133
4677/TJ58 B6795 JD 320-232
4685/TJ59 B6797 MU 320-232
4702/TJ60 B6798 MU 320-232
4711/TJ61 B6799 MU 320-214
4722/TJ62 B6801 MU 320-214
4729/TJ63 B6802 MU 320-214
4739/TJ64 B6789 GS 320-232
4748/TJ65 B6803 MU 320-214
4760/TJ66 B6840 9C 320-214
4769/TJ67 B6829 MU 320-214
4776/TJ68 B6830 MU 320-214
4799/TJ69 B6831 MU 320-214
4809/TJ70 B6852 9C 320-214
4825/TJ71 B6837 GS 320-232
4831/TJ72 B6832 MU 320-214
4836/TJ73 B6826 CZ 320-232
4840/TJ74 B6861 HO 320-214
4844/TJ75 B6870 MU 320-214
308NASAしさん:2012/04/26(木) 15:37:04.98
支那製A319/320リスト(其の五)
4857/TJ76 B6871 MU 320-214
4866/TJ77 B6853 ZH 320-232
4876/TJ78 B6855 ZH 320-214
4886/TJ79 B6872 MU 320-214
4895/TJ80 B6847 CA 320-214
4903/TJ81 B6873 MU 320-214
4911/TJ82 B6905 3U 320-232
4919/TJ83 B6766 CZ 320-232
4929/TJ84 B6856 ZH 320-232
4938/TJ85 B6878 MU 320-214*
4946/TJ86 B6879 MU 320-214*
4967/TJ87 B6880 MU 320-214*
4977/TJ88 B**** ZH 320-232*
4987/TJ89 B**** MU 320-2XX*
4997/TJ90 B6882 CA 320-232*
5013/TJ91 B**** HO 320-214*
5014/TJ92 B**** CA 320-214*
5022/TJ93 B**** 9C 320-214*
5032/TJ94 B**** CA 320-214*
309NASAしさん:2012/04/26(木) 20:59:26.87
どこからきた情報なの?
310NASAしさん:2012/05/03(木) 15:13:26.87
そういうサイト
311NASAしさん:2012/05/03(木) 15:18:42.13
312NASAしさん:2012/05/05(土) 14:51:29.53
737MAXのウィングレットが酷すぎる
313NASAしさん:2012/05/16(水) 15:29:26.15
314NASAしさん:2012/05/17(木) 16:25:41.65
JA206/7A共にタイトル消去済
NH A320(C20Y90)運用表
NRT(905)PEK(906)NRT
NRT(929)HGH(930)NRT
315NASAしさん:2012/05/21(月) 09:30:18.87
>>313
フランス製か。
316NASAしさん:2012/05/23(水) 21:56:46.73
ボーイング727NG作ろうぜ
317NASAしさん:2012/05/24(木) 09:24:43.32
つ757
318NASAしさん:2012/05/24(木) 16:52:37.34
757-300って現ラインナップじゃ代替不可能な気がするんだが
319NASAしさん:2012/05/24(木) 21:19:12.80
>>318
最も近いのはB762だが全く売れていない。
320NASAしさん:2012/05/25(金) 15:10:01.99
>>318

1000機近く売れた757-200に対して、757-300はたった55機しか
売れなかったので、需要は少ない=代替は不要という考えかと。
321NASAしさん:2012/05/27(日) 01:08:54.86
パキスタンの墜落は737-200だったんだ
http://flyteam.jp/news/article/10040
眠い、激しく眠いっzzz パチン っっっつつ
322NASAしさん:2012/05/27(日) 03:45:39.95
>この件に関してボーイングも哀悼の意を表し、
>原因究明に協力するとのステートメントを発表しています。
この調子で売って半世紀経っても面倒見続けるのかな。
323NASAしさん:2012/05/30(水) 21:16:03.92
737MAXのウイングレットってダツをイメージしたんだろうか
324NASAしさん:2012/05/31(木) 08:51:29.96
エアアジア:A320を最大100機、追加発注も−日本向け調達加速
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4UBIS6JTSE801.html
325NASAしさん:2012/06/15(金) 23:34:46.61
RA-73003が赤化、正規塗装として採用か?
http://img.flyteam.jp/img/photo/000/315/448/SHU-RA-73003-Boeing-737-2J82FAdv-315448_img_960_1387.jpg

象牙海岸の新たな航空会社、準備中
http://www.skyliner-aviation.de/photos/FGRXG.jpg

HNA Groupが新塗装を導入
http://www.skyliner-aviation.de/photos/B6945.jpg

GK、7/3就航に備え訓練中
http://www.skyliner-aviation.de/photos/JA02JJ.JPG

XFのA320x2がCosmo L/A(EC)に移籍
http://www.skyliner-aviation.de/photos/LYCOM.jpg

B738を導入中のDD、既に4羽まで増殖
http://images2.jetphotos.net/img/3/5/3/5/65697_1339607535.jpg
326NASAしさん:2012/06/17(日) 00:55:50.38
全日空はMRJを買うけどA320neoも買うのかな?
エンジンが同じPWのGTFだし737NGあるのにA320残してるみたいだし。
327NASAしさん:2012/06/17(日) 08:53:30.66
ANAは現在のA320-200を全て退役させて
あのクラスの機種を737NG(-700&-800)に統一する予定

これからはLCCがA320をばんばん導入してくるから
数が減ることはないんじゃないのかしら
328NASAしさん:2012/07/03(火) 10:57:22.83
737-900の非常口の位置が気に食わない
329NASAしさん:2012/07/05(木) 18:37:38.44
BSで70年代前半のフウテンの寅さん見ていたら
モヒカンの737が黒煙を噴出して羽田を飛び立って行った
当時から比べ、列車、車のデザインは格段に進化しているのに
飛行機はあんまり変わらないな
330NASAしさん:2012/07/05(木) 20:27:22.74
デザインにこだわって無駄なものをつける余地がほとんどないからな>飛行機
中身は電車や車と同様ずいぶん進化したけどね
331NASAしさん:2012/07/05(木) 20:28:31.86
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  新幹線のモノマネ
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
332NASAしさん:2012/07/05(木) 22:11:29.04
3点。
333NASAしさん:2012/07/06(金) 10:24:06.70
>>329 黒煙上げなくなったのは大進歩じゃないのか?
ロシアの地方空港に行くといまでも黒煙もくもくだよ。
334NASAしさん:2012/07/06(金) 10:47:36.62
むしろ、飛行機ほど進化している乗り物はない

335NASAしさん:2012/07/07(土) 09:42:53.41
中身は進化したがデザインは停滞したまま
双発ばかりで面白く無い
737は今でも下から見ると格納タイヤが見える
チャックからチンコ出してる感じ

787も初期デザインはまぁまぁ良かったのに・・・
336NASAしさん:2012/07/07(土) 11:20:01.32
見た目のかっこよさで作ってるわけではないからね
厨二病が好むようなデザインにはなりません
337NASAしさん:2012/07/07(土) 12:58:37.46
見た目のかっこよさで作っているわけではないのに
A340とかは格好いいよね
338NASAしさん:2012/07/07(土) 17:49:41.26
>>337
お分かりだとは思うがまさにA340は偶然の産物
A300の胴体に、ETOPS回避のために4発エンジンをとりつけたらああなった
結果的に見た目が美しくなった(半分はB707やDC8のノスタルジー?)
339NASAしさん:2012/07/07(土) 19:38:38.01
その「美しさ」にはエンジンナセルの形状も大いに寄与しているだろう
340NASAしさん:2012/07/11(水) 03:28:24.91
B737のウィングレットは格好良いと思うけどな…
341NASAしさん:2012/07/11(水) 10:33:29.13
B727-200のカッコ良さは一番
342NASAしさん:2012/07/11(水) 12:37:42.56
100席越えならTu-144も入るな
これが最高にかっこいい
343NASAしさん:2012/07/11(水) 16:05:35.52
Il-76がイチバン
344NASAしさん:2012/07/11(水) 21:33:00.75
VC-10をお忘れなく
水兵が帽子をつぶしてかぶったみたいなHS121も捨てがたいが
345NASAしさん:2012/07/15(日) 14:15:25.80
フォッカー100けっこうかっこいいな
346NASAしさん:2012/08/27(月) 15:04:56.54
もっとエンジンパワー欲しい。重くなってくると全然上がらない。
あと、巡航速度と最大速度もっと速くして欲しい。
最後に、出来れば40,000以上上がれる様になったらありがたい。
347NASAしさん:2012/08/27(月) 16:56:53.96
???
どれのこと言ってるの?
348NASAしさん:2012/08/27(月) 17:28:33.47
320シリーズ
349NASAしさん:2012/08/28(火) 06:00:27.92
A321はもっと上がらないでしょ。無理に上がれる機体にしてもFL410とかは
マージン少なくて危ないよ。
350NASAしさん:2012/08/28(火) 13:08:47.06
沢山人と荷物が載ってると、321は非常につらい。とにかくCRZ LVLに上がっている最中がもうね・・・。
25kを越えた辺りからだんだんきつくなって、30k近くなってくると、場合によっては200fpmいかないとか、きびしー。
エンジンパワーがあればもっと上がりやすくなるし、パワーアップできないなら、最大速度をもっと高くしてくれればズームアップで何とか上れるんだけど・・・。
なんせ重いとVLSもガッツリ大きくなってズームアップする為のエネルギーも余裕無いしなぁ・・・。

319とか(出来たら320でも)FL400以上上がれるとさー、あんまり飛んでる機体いないじゃん?FL310〜FL380ぐらいってみんな飛んでるから、混雑してる時とかは頭低く抑えられて不便なんだよなぁ・・・。
おデブの321には無理な話だけど。
351NASAしさん:2012/08/28(火) 13:10:27.27
FL400以上の話は、もし320シリーズで上がれるようになったらなーって話ね。
352NASAしさん:2012/08/28(火) 19:10:41.63
A320が荷物も人も満載ってどこの国の話してるの?
353NASAしさん:2012/08/28(火) 19:22:16.14
とある国。人はともかく、荷物が満載ってのはちょっと語弊があるかも。
満員に近い、若しくは満員ってのはよくある。
MTOWに近い重量で飛んでくのもチョイチョイある。

日本は違うの?
354NASAしさん:2012/08/29(水) 15:46:43.50
321なんて離陸滑走の時からヨタってるじゃん
時間かけて走ってても全然スピード上がらん
巡航中は振動なくて乗り心地はいいけど
355NASAしさん:2012/08/29(水) 23:34:40.57
NEO化で人気機種になったりするかな?>321
最大推力自体は変わんないみたいだけど。
356NASAしさん:2012/08/30(木) 14:54:46.91
確かに、重い時は離陸滑走もね、なかなかきつい。まあ、RWY長いから良いんだけど。
一応320に対して推力向上型のエンジン(319は減少型)になってるんだけど、上昇しながらの加速がホントノロい。?
出来れば上昇中はCLBじゃなくて、MCTで上がって行きたい。

B737の人達は、どーしてんだろう。
クラス的にはA320=B737-800であってる?
A321=B737-900(ってあるよね?)??


NEOは推力アップしないのか・・・。でもたしか、ファン直径は大きくなってなかったっけ?
その分抵抗増えるから(ボーイングの主張)、パワーアップしないと巡航速度も高度も下がるんじゃない?

パワーアップしたエンジンとHUDが欲しい。
357NASAしさん:2012/08/30(木) 16:35:34.10
>>その分抵抗増えるから(ボーイングの主張)

この根拠がよくわからんですねぇ。風車じゃなくて、推力を発生する
主体でしょ。ファンは。もちろん、ケーシングやらフレームやらが大
型化する部分の抵抗は増えますが、微々たるものじゃないかと。
358NASAしさん:2012/08/30(木) 17:06:07.00
ボーイングがエアバス機の評判落とす言い回しをするのはいつもの事
neoの受注数が半端ないから、MAXに目を向けさせるために必死なんだろ
359NASAしさん:2012/08/30(木) 18:28:18.43
まあ確かにボーイングの主張も判る。正面の投影面積は確かに大きくなるし。
でも上でも言ってる方がいるけれど、3歩進んで1歩下がるみたいなもんじゃない?
たしか、パワーアップもしてるけど、抵抗も少し増えてるよって。
だが、B737MAXもたしかファン直径が大きくなってると思ったけど、それについては何も言ってなかった様な。

とりあえず、もっとパワーを?
それと、出来れば操縦系の、入力に対するレスポンスをもっとクイックにしてくれ。あと、小さな入力に対してもはんのうしてほしい。

サイドスティックは便利なんだけど、別に動かなくても良いんだけどなぁ。固定式の方がいいな。


360NASAしさん:2012/08/31(金) 21:07:30.66
>>359
操縦者が感覚的に嫌がるんじゃない?>固定式サイドスティック
361NASAしさん:2012/09/01(土) 01:10:56.43
でも、軍用機のサイドスティックは、全部固定式でしょ。不満が出てると言うのは、聞いた事ないけどなぁ。

エアバスのサイドスティックの何が嫌かって、ニュートラルポジションにディテントがあるから、動かすとカクンカクンってなるんだよね。ゲーム用のサイドスティックみたいに。
細かな修正操作してる時に、邪魔臭い。
それと、やっぱり白人の体格に合わせて作ってるんだろうけど、サイドスティックの位置が遠い。
スティックを前に動かしたりすると、さらに遠くなる・・・。

カクンカクンも遠いのも、慣れたけどさ・・・。
362NASAしさん:2012/09/01(土) 03:13:03.71
>>350
A320と321の性能の話はMD80と90の話と全く同じだ。MD90は80よりだいたい1万ポンド
くらい重い状態で飛行してるからなかなか上がれないよ。

A321も再設計した面積の大きい主翼にして4万ポンドくらいのエンジンに換装すれば
いい飛行機になると思う。

>>361
サイドスティックはTGLとかやりにくそうだね。日常のFLTはラクそうだけど。
363NASAしさん:2012/09/01(土) 03:22:59.24
>A321も再設計した面積の大きい主翼にして4万ポンドくらいのエンジンに換装すれば
それは757では……
364NASAしさん:2012/09/01(土) 12:23:47.82
>362
通常の離着陸では特に問題ないよ。
カクンカクンするのと、位置が遠いのはちょっとアレだけど。
TGLは、訓練以来やってないんでわかりません。が、今やったとしても、特に問題ないと思われ。
通常のフライトでサイドスティックが便利なのは、トレイを引き出してご飯が食べれるのと、書類をそのトレイ上で書くのができる。
とても便利だわ。


365NASAしさん:2012/09/04(火) 16:47:24.91
>>304-308
支那製A319/320リスト(其の六)
4938/TJ*85 B6878 MU 320-214
4946/TJ*86 B6879 MU 320-214
4967/TJ*87 B6880 MU 320-214
4977/TJ*88 B6935 ZH 320-232
4987/TJ*89 B6928 MU 320-214
4997/TJ*90 B6882 CA 320-232
5013/TJ*91 B6921 HO 320-214
5014/TJ*92 B6915 CA 320-214
5022/TJ*93 B6931 9C 320-214
5032/TJ*94 B6916 CA 320-214
5041/TJ*95 B6953 3U 320-232
5051/TJ*96 B6932 9C 320-214
5061/TJ*97 B**** CZ 320-232*
5071/TJ*98 B**** HO 320-214*
5082/TJ*99 B**** ZH 320-214*
5091/TJ100 B**** CA 320-232*
5110/TJ101 B**** ZH 320-214*
5121/TJ102 B**** 3U 320-232*
366NASAしさん:2012/09/04(火) 16:47:56.74
支那製A319/320リスト(其の七)
5131/TJ103 B**** HO 320-214*
5141/TJ104 B**** 3U 320-232*
5151/TJ105 B**** CZ 320-232*
5157/TJ106 B**** TV 319-115*
5165/TJ107 9MXXX AK 320-216*
5176/TJ108 B**** ZH 320-232*
5183/TJ109 B**** CZ 320-232*
5216/TJ110 B**** HU 320-214*
5226/TJ111 B**** HO 320-214*
367NASAしさん:2012/09/05(水) 18:03:40.43
↑これはいったい、何の意味が。
368NASAしさん:2012/09/10(月) 05:41:41.46
737を全部捨ててA320neoを買おう
369NASAしさん:2012/09/27(木) 21:19:26.87
支那製A320、初の輸出先はよりによって我が国に
370NASAしさん:2012/10/01(月) 09:50:04.96
俺の住んでる所田舎の空港なんで
JAL736と738
ANA738しかこない

ANAも738ではなくてA320飛ばしてくれればいいののに
ただでさえ早々MD90退役させられちゃたから鶴丸MD見る機会もない

それと誰かA320/330/340のスレが落ちてるっぽいので新スレたててください
371370:2012/10/01(月) 09:51:22.15
もとい
JAL736 → ×
JAL767 → ○ です
372NASAしさん:2012/10/23(火) 14:42:48.12
A330やB787、古くはMD11なんかも好きだけど
B737-8やA320あたりは目にすることも多いせいか好きだなあ
MD90の退役が悲しい
373NASAしさん:2012/10/23(火) 16:38:08.67
伊丹ー長崎でMDよくのったなあ
374NASAしさん:2012/10/24(水) 02:16:31.77
羽田発松山行き日本航空1471便(ボーイング737−800型、乗員乗客144人)が20日夜にエンジンの不調で羽田空港に引き返すトラブルがあり、国土交通省は23日、エンジン内部に大きな損傷が判明したとして、事故につながる恐れのある重大なトラブルと認定した。
運輸安全委員会は、原因を調査するため調査官3人を24日に羽田空港に派遣することを決めた。(毎日新聞)
[記事全文]

375NASAしさん:2012/10/31(水) 08:59:41.98
米ボーイング:ロシア企業が「737マックス」の購入を確約
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCPQUL6K50ZH01.html
376NASAしさん:2012/11/09(金) 00:38:45.87
来年は、うちの古いヤツを二機新しくするするんだってよー。そのせいで年末のボーナスなくなったけどな。
377NASAしさん:2012/11/25(日) 17:13:46.17
スターフライヤーのJA02MCがウィングチップ片方無しで飛んでるぞ
378NASAしさん:2012/11/26(月) 09:00:54.44
中国東方航空、A320を60機発注へ 2014年から導入
http://flyteam.jp/news/article/17040
379NASAしさん:2012/11/26(月) 18:03:46.66
>>378
737を売却すんのかな
380NASAしさん:2012/11/27(火) 04:09:48.44
B737は64年から開発が始まって67年に初飛行した。
A320は80年代前半から開発が始まって87年に初飛行した。
こう考えると後発組の320の方が洗練されてるような気もするけど
NGシリーズ自体は777よりも後発で改良されてるから案外遜色ないのね。
ああ、MAXとneoが待ち遠しい。
381NASAしさん:2012/11/29(木) 14:48:44.85
インタージェットがA320neoを40機発注したらしい
382NASAしさん:2012/11/29(木) 17:32:37.73
これでneoの発注は1500機突破したんじゃかいのか
383NASAしさん:2012/11/29(木) 17:33:53.59
「な」が「か」になってしまった・・・
384NASAしさん:2012/12/01(土) 20:50:09.20
JA8500、先月からの重整備(@STAECO?)で天測窓撤去工事施工(国内2機目、EHでは初)
JA8596およびJA304Kがしばらく目撃されておらずともに海外整備中の可能性が高い
385NASAしさん:2012/12/08(土) 16:19:18.47
「鮫の翼」搭載機、まもなく引渡
http://www.skyliner-aviation.de/photos/FWWIC.jpg
386NASAしさん:2012/12/09(日) 09:00:11.09
ANA、12月8日のANA899便 JA57ANが庄内空港でオーバーラン
http://flyteam.jp/news/article/17562

機材はB737-800
387NASAしさん:2012/12/18(火) 01:55:29.77
http://www.aviationwire.jp/archives/12956
エアアジア、A320neoなど100機追加発注

 エアバスは現地時間12月13日、エアアジア(AXM)でがA320を100機追加発注したと発表した。このうち、64機はエンジン換装型で開発中のA320neo。

 AXMは264機のA320neoと211機のA320の計475機を発注済み。現在100機以上が引き渡されており、拠点とするバンコクやクアラルンプール、ジャカルタ、マニラ、成田からの路線ネットワークで運航されている。
388NASAしさん:2012/12/18(火) 13:34:08.60
エアアジアは景気がいいな
中国の景気減速とかのリスクを考えると、あまり投資突っ込まない方がいいんじゃないかっていうのは素人考えか
389NASAしさん:2012/12/18(火) 17:27:15.75
エアアジアには日本のローカル空港に飛ばしてもらいたい
390NASAしさん:2012/12/22(土) 11:00:13.03
トルコLCCのペガサス・エアラインズ、A320neoを100機発注
http://flyteam.jp/news/article/17864
391NASAしさん:2012/12/23(日) 22:53:17.53
全日空もやたらトラブルの多い(といっても、大抵は操縦ミスだが)
737NGなんてさっさと売却してA320neo大量発注すりゃいいのに。
エンジンもMRJと同じタイプの奴つけられるし。
392NASAしさん:2012/12/24(月) 10:20:14.41
>といっても、大抵は操縦ミスだが
なら機材変える必要ないよね
393NASAしさん:2012/12/24(月) 16:13:23.78
http://flyteam.jp/registration/JA334J
全334枚中、8枚を表示しています。

なんでや! 阪神関係ないやろ!
394NASAしさん:2012/12/24(月) 16:43:29.99
>>392
MRJと同じエンジンつけられるとも言ってるだろ。
あと操縦ミス防止ならエアバスの方が今となってはいいだろ。
最近はあまりトラブルとか聞かないし。
395NASAしさん:2012/12/24(月) 18:28:13.54
適当な男だな
396NASAしさん:2012/12/24(月) 21:47:20.59
PW1100GとPW1200Gってだいぶ違うエンジンだぞ…。
397NASAしさん:2012/12/28(金) 13:51:13.98
398NASAしさん:2012/12/28(金) 18:19:37.14
明日、a20-200に乗る
399NASAしさん:2012/12/28(金) 23:12:00.20
なにそれ
400NASAしさん:2013/01/03(木) 10:49:28.16
A320-400
401NASAしさん:2013/01/04(金) 12:54:57.49
A320 Pのnaoさんブログ、2012.12.4で、日本発導入の機体がこの日に退役した事が書かれてる。ついでに320neoや350導入して欲しい、
とも。やっぱりエアバスに乗った人はファンになるんだな。
http://www.naoman.com/
402NASAしさん:2013/01/04(金) 13:02:40.51
エアバス嫌い(というよりも「人間を信用しない」と自嘲気味)な
整備士やパイロットなら見たことはあるが、逆は初めて見た
403NASAしさん:2013/01/04(金) 13:12:09.89
>>402
俺は航空業界じゃ無いから直接は知らないけど、本やなんか見てると食わず嫌いだなと
感じるけどね。直接エアバス機を扱った事無い人なんじゃないの?嫌ってるの。
404NASAしさん:2013/01/04(金) 13:13:40.10
>>403
いや、実際のエアバスの整備士やパイロットだよ
日本人やアメリカ人ばかりで、欧州人ではないが
405NASAしさん:2013/01/04(金) 19:06:34.22
ボーイングに異様に執着してるのは日本くらい
アメリカだってエアバス機使ってる会社多いのに
406NASAしさん:2013/01/04(金) 20:38:25.68
アメリカ嫌いだからってミニアメリカなフランスに乗り換えるほどバカではないのでね
407NASAしさん:2013/01/04(金) 21:08:05.48
そうそう。バカはボーイングだけ使いたがる
408NASAしさん:2013/01/14(月) 15:18:47.25
Current dispositions of Ukraine Aviation Group 737s
UR-VVA std@CPH
UR-VVR std
UR-DNJ std@KBP
UR-IVK std
UR-VVM std@TLV
UR-VVN std
UR-VVP std
UR-KIV std@KBP
UR-AAK active
UR-AAL std@KBP
UR-AAM std@KBP
UR-DNC std@KBP
UR-DND active
UR-DNH std
UR-AAP active
UR-AAQ std@KBP
UR-AAN tfd to PS as UR-PSE
UR-AAO due for PS as UR-PSF

UR-PSE:http://img.planespotters.net/photo/347000/original/UR-PSE-Ukraine-International-Airlines-Boeing-737-800_PlanespottersNet_347713.jpg
409NASAしさん:2013/01/16(水) 21:22:33.05
from Burma
http://upic.me/i/cm/img_0927.jpg
http://upic.me/i/tq/0img_2830.jpg

Asia WingsのA321やGolden MyanmarのA320など新顔続々
410NASAしさん:2013/01/17(木) 16:52:12.74
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1358345850/774
774 地震雷火事名無し(福島県) sage 2013/01/17(木) 16:37:43.69 ID:xon0OR8a0
イベリア航空のA320がスコーク77発信してるな
411NASAしさん:2013/01/17(木) 18:17:10.02
737とA320の7700は全世界で毎週1回はでてるよ。
412NASAしさん:2013/01/18(金) 16:21:16.55
American A/L revealed new c/s.
http://www.skyliner-aviation.de/photos/N908NN.jpg
413NASAしさん:2013/01/22(火) 19:22:05.01
414NASAしさん:2013/01/23(水) 19:22:22.35
7Gは20MC、MMは807P、GKは08JJ以降「鮫の翼」装着へ
415NASAしさん:2013/01/26(土) 20:18:55.48
JA02AN(gold c/s) in 1M-check at STAECO.

Universal Entertainment to get first ACJ&A318 in Japan
http://4.bp.blogspot.com/-xn5yE7priCg/UQLkP8oVCLI/AAAAAAAATq4/tzxwR5AArPU/s1600/A318_DAUAC_250113yl.JPG

>>414
JA807P dd without sharklets
416NASAしさん:2013/02/13(水) 15:33:27.45
GK、WL有無の双方を並行して導入へ
OZ、B734退役を完了
417NASAしさん:2013/02/15(金) 20:45:55.07
418NASAしさん:2013/02/17(日) 09:22:56.67
>>417
当時沖縄に住んでたけど、絶対こっちの方が良いよな。親しみが持てるし。
419NASAしさん:2013/03/06(水) 21:39:41.20
NHのA320、両面コロガード残存はJA8390・JA8392・JA8946の3機
A320は本来表面のみ塗布、NHでもSTARCOで再塗装を受けた機体は表面のみ
420NASAしさん:2013/03/07(木) 19:57:54.44
421NASAしさん:2013/04/02(火) 19:06:57.37
B737-81D/W JA01GR(#1 B738 for Spring A/L Japan) B1 01APR13
422NASAしさん:2013/04/08(月) 16:28:53.92
http://farm9.staticflickr.com/8251/8594413190_6ed02bc279_o.jpg
CM向けのB738x2、WL未装備で製造 WL無の製造はB-5519(-86N for CA)以来
423NASAしさん:2013/04/08(月) 16:31:39.48
>>422
調査したところ最近のCM向けB738は何れもWL無で製造、SJOで取付
424age厨 ◆ocjYsEdUKc :2013/04/13(土) 18:22:24.28
バリ島でライオンエアのB737NGが、オーバーランで海へ転落だと。
B737NGも結構事故が多い気がするんな〜。
425NASAしさん:2013/04/13(土) 18:35:37.79
>>424
事故機はPK-LKS、OD/MXDの訓練飛行使用後先日JT/LNIに返却されたばかりの機体
426NASAしさん:2013/04/13(土) 21:33:04.86
滑走路3000mもあってどうやったら737NGごときであんな派手に飛び出せるのか理解できん。
むしろオーバランってのは誤報なんじゃねーの。
427NASAしさん:2013/04/14(日) 12:27:57.45
ちょっと前のTu-204の事故で、接地が浅すぎて主脚負荷が低い状態で
スラストリバーサをかけた「つもり」で実はタダのフルスロットルにな
って止まれずオーバーランってのがあった。
 767の空中逆噴射墜落事故以来、主脚接地圧が低いとリバーサが展開
しない機構が追加されてるから、それ関連かなぁ。

 でも、滑走路3,000mもあったらそもそもリバーサ使わんでも楽々止ま
れると思うけど。
428NASAしさん:2013/04/14(日) 14:45:01.54
リバーサは止まれるかどうかより、ブレーキを節約するためにつかうものだよ。
429NASAしさん:2013/05/26(日) 20:22:44.26
>>426
既に古いネタだけど、解明された原因ってのが。
「操縦士二人が滑走路を視認できないまま最低降下高度を割って
 さらに降下。その高度アナウンス出っぱなし。引き起こしアラ
 ームでやっとゴー・アラウンドしようとしたけど、その直後に
 文字通りスプラッシュ」

 という100%ヒューマン・エラーだったそうです。
430NASAしさん:2013/05/27(月) 01:25:36.52
着水するつもりないのに着水しても無事で済むんだね
431NASAしさん:2013/05/31(金) 21:42:43.60
>>429
ほんとのほんとにただの誤報だったんだ。
ミスというより地面見たさに計器無視して意図的に降りた様に思えるが低脳すぎるよね。。

>>430
ゴーアラウンドを目論まなきゃ大惨事だったと思う。
多分フレア入れたような形になってたまたま助かったんじゃないかと。
432age厨 ◆ocjYsEdUKc :2013/06/03(月) 18:22:25.25 ID:/DOUgrk+!
こないだ飛行中にも拘わらずパイロットがA320の操縦席を見せてくれた。
感心して見学してたら、更に着陸20分前からゲートに入るまで、
後ろにある補助席に座って見ててもイイよと言われてメチャクチャたまげた。
遠慮無く着陸まで操縦席にいたけど、
フライトシュミレーターにハマる人が多いのが分かるのも何となくうなづけるわ。
433NASAしさん:2013/06/04(火) 15:15:34.26
>>432
くれぐれも、自分の作り話だという事にしておいてね。
434NASAしさん:2013/06/04(火) 17:20:34.96
日本の話じゃないだろうし、普通にいれてくれる航空会社はいくつもあるよ。
べつに秘密にすることもない。
435NASAしさん:2013/06/05(水) 00:54:34.59
911以降どこでも完全シャットアウトと思ってたな。。
やっぱ信じられん。
436NASAしさん:2013/06/17(月) 20:01:45.84
スカイマーク ボーイング737MAX導入の方針を決定
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/130617_press.pdf
437NASAしさん:2013/06/17(月) 21:22:11.53
なにー?これは意外。320NEOにすると思ってた。
737NGのパイロット切るの避けたのかな。
それとも評判悪いからエアバスのパイロットがなかなか買えないのか。
438NASAしさん:2013/06/18(火) 09:53:54.98
ボーイングの値引きに決まってんだろう
439NASAしさん:2013/06/18(火) 12:19:10.65
B737系よりも、A320の方が乗り心地が良いんだけどなぁ。
特に気流の悪い時なんかは。
440NASAしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
SW Airlines nose gear collapses on landing at #LaGuardia airport. No serious injuries.
ttp://pbs.twimg.com/media/BPz4wrmCMAEeUtL.jpg

Southwest plane without front wheel.
ttp://pbs.twimg.com/media/BPzz5-aCUAA4zTk.jpg
441NASAしさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>440
フライトレコーダーの解析の結果、何故かは分からねど(というか
着陸時の何らかの操作ではあるんですが)ノーズギアから接地して
しまったそうです。
442NASAしさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
ならポーポイズでしょ
443NASAしさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
新潟空港で大韓航空機がオーバーラン
8月5日20時39分
新潟空港事務所や国土交通省によりますと、5日午後7時40分ごろ、韓国のインチョン発新潟行きの大韓航空763便、ボーイング737型機が、新潟空港に着陸した際、滑走路をオーバーランし、機首が滑走路の外に出た形で止まったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130805/t10013563081000.html
444NASAしさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
737-900だっけ?
アシアナの件が無かったらちょっとした囲み記事で終わる内容ではあるな・・・
445NASAしさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
新潟空港 再開も欠航便相次ぐ

5日、新潟空港で大韓航空機が滑走路をオーバーランした影響で、新潟空港を発着する便の欠航が相次ぎ、空港では混乱が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013576561000.html

でもなんか影響大きいみたいだな、調査のため?
446NASAしさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>444
損傷はないのかね?
あと、オーバーランしたら耐空検査切れたりしないんだろうか。
447NASAしさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
Lion Airがまたやったよ〜。

>>http://www.airliners.net/aviation-forums/general_aviation/read.main/5838009/

2,700m滑走路でオーバーランって、どんだけ下手なの?デンパサール
では滑走路自体視認できなかったし。
と思ってたら、滑走路上で水牛を何頭か撥ねたらしい。
448NASAしさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
100座席超の単通路機という括りで。
中国Comacの単通路機C919の初飛行が当初言われていた2014年中から
ほぼ一年後退して2015年末になるとのこと。

>>http://www.flightglobal.com/news/articles/chinas-c919-first-flight-pushed-back-to-end-2015-389217/

当初から人材・製造技術面での問題点を指摘されていました。今年5月
には開発を速めるために機体への複合材使用割合を20%から10%以下
に下げると公表していましたが、どうも設計・必要精度を確保しての
部品製造に大いなる問題を抱えているようです。
449NASAしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ARJ21だってまだ就航してないだよな、確か
450NASAしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>449
ARJ21の構成は・・エンジンはGEのCF34、胴体と尾翼と脚は中国内で
ノックダウン生産されたMD90のラインを流用したMD90コピー(胴体
長は短縮されてるけど)、アビオニクスはロックウェル・コリンズの
ProLine21。
唯一新規に作った部分が、ウクライナから設計を購入した主翼だったの
だけど、試作機が3機目まで飛行した段階でその主翼が静強度試験に失敗
したと言う。
451NASAしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>450
えーと、それだけではないようで。主翼の問題は補強すればとりあえず
対応できるんだけど、

>>http://www.flightglobal.com/news/articles/arj21-first-delivery-likely-delayed-361017/

飛行試験機のプローブが正確な位置に装着されてなかったため、飛行試験
データの相当部分に信頼性がなく、最初からやりなおしの試験がかなり生
じてしまった由。
452NASAしさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
単通路機の大型発注は今や普通のことになってしまったのですが。。

英国航空とイベリア航空の共同企業体であるIAG International Airline
が傘下のバルセロナベースのLCC、Vueling向けに在来型A320を30機、
A320Neoを32機の確定発注、58機のオプション付きで契約の方向と
の事です。
この契約に付随してさらに100機のA320Neoのオプション行使権も
設定されており、これはBA,Iberia,Vuelingいすれにも適応される条件
となっております。
453NASAしさん:2013/09/05(木) 19:52:15.26
DL、A32Bx30個お買い上げ BFMで生産予定
JA05AJ 糸冬
454NASAしさん:2013/09/06(金) 13:15:54.20
A321って見た目バランスわるいよね
それよりなによりA320ser乗ったことないんだけどさホントに乗り心地は
A320>B737なの?
実際気流が悪い時っつったってさ、その気流の乱れがどの程度のものかわからないじゃん?
たまたまA320の時のほうが穏やかだったかもしれないしね
455NASAしさん:2013/09/07(土) 00:23:30.39
設計思想の違いで、別にどっちの乗り心地がいいと言い切れるものでもないでしょ。

あと、どう乗り心地が違うのかはある程度計算可能なところになってくるから
「たまたま」とかの問題じゃなくて違いはある。
456NASAしさん:2013/09/07(土) 15:15:36.06
>>455
面積知らん(ググるのマンドクセ)からあれだけど、B737シリーズの方が垂直尾翼高くて広いよね。
その分、横方向の気流の乱れの影響は強いと思われ。-400・-500辺りと比べるとより顕著。
NGシリーズでは大分緩和されたけど、それでも後方席で冬の北海道路線とかで何度も乗り比べると、相当違いがあるのが分かると思う。
457NASAしさん:2013/10/22(火) 13:55:56.91
メキシコのLCCがエアバスA320型機52機を発注、中南米で最大規模
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0IC0S720131022
458NASAしさん:2013/10/25(金) 14:09:36.96
米ボーイング 、新型機「737マックス」を中国から約200機受注=関係筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0IF16Y20131025
459NASAしさん:2013/10/25(金) 20:11:33.28
ボーイング737MAX後継機情報
http://www.aviationwire.jp/archives/27639
460NASAしさん:2013/10/27(日) 22:17:43.88
・NH/B73H
77ANまで導入時点で32Aは最大6機退役(32Aの運用数は最小で10まで減少)
78-81ANは55・59-72ANの改修予備を経てSu15- HND-TOY・KMQ線投入(新幹線開業後も便数維持)

・JL(JC)/B73H
Su15- HND-KMQ線に投入予定、E-Jets増機で捻出か
FY16までにV30x9程度をJL移管

・BC/B738・B73H
JA737N以降は退役予定なし、客室改修(Y177→CY150程度)予定あり
461NASAしさん:2013/10/31(木) 14:01:07.81
http://www.aviationwire.jp/archives/27888
ボーイング、737 MAXの燃費向上 既存機比14%改善

http://www.aviationwire.jp/archives/27898
エアバス、A320にシャークレット後付け対応 15年から

http://www.aviationwire.jp/archives/27917
エアバス、A320シリーズが総受注1万機達成
462NASAしさん:2013/11/16(土) 21:17:00.55
463NASAしさん:2013/11/16(土) 22:23:59.76
フォッカー70ではないし、なんだ?
実は3発機なのか?
464NASAしさん:2013/11/16(土) 22:47:53.41
BAC One-Elevenね。
465NASAしさん:2014/01/02(木) 07:19:49.69
羽田-北九州線で、JAL738とSFJのA320鮫有り無しに乗るけど乗り心地の違いがわからない。
466NASAしさん:2014/01/09(木) 16:26:56.37
シンガポール航空のインド合弁、エアバスA320型機を選定
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0KJ22O20140109
467NASAしさん:2014/02/06(木) 22:12:37.74
737-500 てなんか可愛いなと思ってたら5メートルも寸胴なのか
そら可愛いわ可愛すぎ
468NASAしさん:2014/02/12(水) 15:28:04.67
http://www.aviationwire.jp/archives/32280
エアバス、ベトジェット航空から最大100機のA320シリーズ受注
By Tadayuki YOSHIKAWA

 エアバスは現地時間2月11日、ベトナムのLCC(低コスト航空会社)であるベトジェット航空(VJC)から最大100機のA320シリーズを受注したと発表した。両社が2013年9月に締結した覚書(MoU)に基づくもの。


ベトジェットのA320シリーズのイメージイラスト(エアバス提供)

 内訳はA320neoが42機、14機のA320従来型と7機のA321従来型とA320シリーズ30機。このほかに、7機を航空機リース会社からリース導入する。

 VJCは現在、リース機のA320を11機運航している。

http://www.airinter.asia/gallery-2/
http://www.airinter.asia/
469NASAしさん:2014/03/27(木) 14:08:09.75
BREAKING:ALL NIPPON A/W ORDERS 7 A320neo and 23 A321neo
470NASAしさん:2014/03/27(木) 14:29:32.67
ANAホールディングス、固定資産(航空機)の取得に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1135551

ANAグループ、5機種の機材発注を同時決定
http://www.anahd.co.jp/pr/201403/20140327-2.html

小型機は、ボーイング737-500およびエアバスA320ceoの後継機として、エアバスA320neoを7機、エアバスA321neoを23機新規発注します。
471NASAしさん:2014/03/27(木) 15:32:03.63
>>470
新型とはいえ、ANAで再びA321が使われるんだね。
472NASAしさん:2014/03/27(木) 19:47:44.60
今度は320とエンジンも一緒だし長生きするだろう
473NASAしさん:2014/03/28(金) 11:17:29.10
JTA、ボーイング737-800型機の導入方針を決定
http://www.churashima.net/jta/company/press/pdf/13117.pdf
474NASAしさん:2014/03/28(金) 16:51:11.11
ANAホールディングス、A320neoファミリーを選定
http://www.airbusjapan.com/single-jp/detail/anaa320neo/
475NASAしさん:2014/03/30(日) 10:19:21.32
A321neoがあればA320neoは導入しなくていいんじゃない?
476A320:2014/04/05(土) 14:01:31.03
宇宙に煌めくエアバスが
日本の空へと来るという
誰かが買わねばならぬ時
ボーイングの覇権をつぶす時
いま320ceoを売ってはいけない
737MAXにもしてはいけない
トリトンブルーのラインが輝いて
全日空ー NEO (neo)
NEO NEO NEO NEO
燃えろNEO 燃えろよ
http://www.youtube.com/watch?v=VSao5Wa9ItM
http://www.youtube.com/watch?v=Bzi3yOt_Ddo
477NASAしさん:2014/06/15(日) 13:09:01.98
中国東方航空、ボーイング「737」80機購入へ−7500億円相当
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N73PK36TTDSU01.html
478NASAしさん:2014/06/21(土) 17:23:09.27
フラップ出す前に
ギアダウンするのって
有りなの?320。
479NASAしさん:2014/06/25(水) 05:47:40.12
FLAP1 FLAP2 Gear down FLAP3
480NASAしさん:2014/06/25(水) 18:25:40.08
thks!

先日乗った320が、
『ガガガガ、ガコ』っと
ギアダウンした音がしてから、
『ギュイン、ギュイン』と
フラップが出て来た様な
感じだったんで、運ちゃん
運転ミスったのかと思った
次第です。
481NASAしさん:2014/07/05(土) 16:29:36.09
482NASAしさん:2014/07/05(土) 19:17:33.25
これが737の貴重な産卵シーンか……
483NASAしさん:2014/07/05(土) 21:05:00.02
産卵じゃなくて散乱のまちがいだろ
484NASAしさん:2014/07/05(土) 21:42:48.99
>>483
こいつマジで言ってんのか
485NASAしさん:2014/07/06(日) 07:26:33.58
ああ今年も737漁解禁の季節か
486NASAしさん:2014/07/06(日) 10:13:17.18
http://flyteam.jp/news/article/37551
さすがに737の胴体みたいな特殊な貨物はそれだけで専用列車仕立ててレントンに行くんだろう、
と思ってたらそうじゃないのね……みんなヤードで入れ替えしつつ運んでるのかしらん。
487NASAしさん:2014/07/06(日) 23:04:49.35
本件事故で損傷したのは87L,89L,8H4,932/ERの胴体(計4個)
488NASAしさん:2014/07/07(月) 21:14:12.38
フラップなしで着陸できるがギアなしでは着陸できない。
489NASAしさん:2014/07/09(水) 20:22:37.56
ダグラスDC-9ですら新幹線並みの幅員があるのに。
さらに座席1列ぶんデカいB737を列車に載せても大丈夫なの?
沿線の電柱や建築物に激突しそうで心配だな…
490NASAしさん:2014/07/09(水) 23:53:05.19
>>489
マジレスすると、アメリカの鉄道は殆ど非電化なので電柱はない
コンテナ2段重ねて輸送とかやってるし
車両の大きさも新幹線の車両よりも大きいので737位なら何とかなる
491NASAしさん:2014/07/14(月) 07:26:27.96
8MAXに200人詰め込むらしい
492NASAしさん:2014/07/16(水) 10:20:35.69
全幅3.7mの主力戦車の列車輸送もされているので、一般的な車両限界を
超えての輸送ももちろん路線限定だけど出来るんでしょう。
493NASAしさん:2014/07/24(木) 20:00:12.56
LCCでよく乗るA320が落ちたな、アフリカで
B777と違って陸に落ちたはずなんで原因は解明されるだろう
にしても航空機事故はまとまって発生するもんだな
494NASAしさん:2014/07/24(木) 21:35:55.50
墜ちたのはB737が運行するはずのところ、
シップチェンジでやって来たMD83だったわけだが
>>493がどんな白昼夢を見たのかは永遠の謎だな。
495NASAしさん:2014/07/24(木) 22:13:30.21
In a statement (in Spanish), Swiftair said that the aircraft was an MD83 and that they were unable to establish contact with it.

An Algerian official had previously told Reuters that the plane was an Airbus A320.
496NASAしさん:2014/07/25(金) 16:32:26.77
最初エアバス中型〜スレに間違って投げてしまったのでこちらで再度質問させてください。
A320乗ると、トーイング始まったあたりでなんか床下からアクチュエーターっぽいのが動く音が必ずするんだけどこれって一体何者?
ボーイング機では聞いたことがなく、SFJでも旧エアアジアジャパンでもジェットスターでも聞いたから機種固有なんだろうってのは理解している。
497NASAしさん:2014/07/26(土) 08:10:08.08
パワートランスファーユニットの動いてる音じゃね
NO2とNO1でハイドロラインは分かれてるんだけどPTUって装置でどっちか片方動いてたら、もう片方のハイドロをプレッシャーライズ出来る
498NASAしさん:2014/07/28(月) 14:00:01.57
>>497
なるほど、よく分かった。数年間悩み続けていたが解決した。ありがとう。
499NASAしさん:2014/08/02(土) 11:38:28.41
ANAはボーイングの広胴機40に加えてA320neo×7とA321neo×23を
発注した。
あれほど嫌ってさっさとドロップした321がぽぽぽぽーん、と復活して
しまったのを意外と感じたのは自分だけではあるまい。

どの路線に使うのかな?
500NASAしさん:2014/08/02(土) 21:33:46.72
>>499
320neoは一部735取替(73W捻出)、321neoは国内763取替。
501NASAしさん:2014/08/03(日) 15:03:03.00
763の代わりにしてはキャパが小さいような…
機材小型化かコレ
502NASAしさん:2014/08/03(日) 15:38:09.05
787-3がポシャッたから787-8と使い分けて調整するんじゃないすか
503NASAしさん:2014/08/04(月) 21:36:37.85
最大乗客数(スリムシート28inch≒既存30inch相当)
320neo 189人
321neo 240人
504NASAしさん:2014/08/05(火) 02:46:23.98
240ねえ。近場行きでもますます昇らない機体になりつつあるな。
505NASAしさん:2014/08/07(木) 19:14:09.77
なるほど
506NASAしさん:2014/08/08(金) 19:49:36.90
なるほど
507NASAしさん:2014/08/15(金) 15:39:35.29
米ボーイング、737Maxの増産を今秋にも発表へ
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303959804580092101562501146
508NASAしさん:2014/08/17(日) 05:18:11.53
日航ジャンボ機123便事故を再現した番組みて思ったが
自分は国内旅行しかしないがLCCしか使わなくなったんで
あんなデカいのぜんぜん乗る機会なくなった
大型機って常に座席を埋められないのでスケールメリットが生かせないのだろう
509NASAしさん:2014/09/05(金) 21:50:32.93
A320って、離陸後、上昇中に操縦席の方から
モーターが唸っているみたいな音が聞こえる。
何だろう、あの音は。
巡航中は静かなのだけれど。
510NASAしさん:2014/09/06(土) 12:10:29.03
そのまんま前脚の引き上げ音では?
511NASAしさん:2014/09/09(火) 05:36:48.14
ライアンエア、ボーイング「737MAX」100機購入契約に調印
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0R93CC20140908
512NASAしさん:2014/09/10(水) 00:47:20.89
737MAXと320neoはどっちが燃費いいの?
513NASAしさん:2014/09/12(金) 22:01:19.79
>>510
ギアを上げるのは離陸後、すぐでしょ。
空気抵抗を減らすためにも。
ワイドボディ機みたいに、高度や速度がモニター画面に表示されたりしないから
数値ではなく感覚でだけれど、1万フィートくらいまでは
ウィーンと唸る様な音がする。
514NASAしさん:2014/09/13(土) 09:05:22.97
>>512
ほとんど差が無いと思うよ

受注数
neo 2661機
max 2365機

互いにこれだけ注文きてるわけだから


燃費以外の違いは
320は737と違いコンテナを詰める
738は320より10席増
515512:2014/09/14(日) 18:51:01.01
>>514
ありがとん
516NASAしさん:2014/10/01(水) 21:59:37.91
亀レスだけど、正確にはMAXの方が燃費いいハズだよ

MAXの方がエンジン設計が後発で、機体の再設計・改良部分もMAXの方が多いからね
neoはリエンジンのみでシンプルな改造に留まるから整備側にとっては負担軽減になりそう

でも、ボーイングの発表って大抵ハッタリも含まれてるから>>514の通りだろうねw
517NASAしさん:2014/10/01(水) 22:24:02.14
一応、一番下の「ボーイングのエコ実証機プログラム」に少しだけ触れられてる
http://tokyoexpress.info/2014/04/page/7/
518NASAしさん:2014/10/03(金) 12:33:23.50
米ボーイング、737型機生産ペース引き上げ 2018年に月52機に
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0RX3CB20141002
519NASAしさん:2014/10/03(金) 18:02:14.86
ボーイングがレントン1ヶ所でこのレートの生産してる一方で、
エアバスはトゥールーズとハンブルグと天津と、それからモービルでも最終組立するんだよな。
520NASAしさん:2014/10/15(水) 17:35:25.75
エアバス、A320ネオで大型受注−印インディゴに250機売却

ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDH5JF6S972T01.html
521NASAしさん:2014/11/13(木) 12:30:32.00
A320/321neoはANAが導入
B737MAX8はSKYが導入、JTAが800から変更できる契約
522NASAしさん:2014/11/14(金) 22:40:42.77
スレ違いでしたらすみません
これはどこ行きの便か解る方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか
羽田発の今朝10時頃の便だと思われます
http://i.imgur.com/ZIbmcsU.jpg
523NASAしさん:2014/12/28(日) 14:05:38.58
エアアジアのA320墜落の可能性だって
524NASAしさん:2014/12/28(日) 21:19:23.19
乗員乗客の無事を祈るが。
525NASAしさん:2014/12/29(月) 03:17:39.83
またエールフランス機の320みたいに、ヘタなパイロットがマニュアル操作で操縦桿を
引っ張りすぎて失速したのだろうか?
526NASAしさん:2014/12/30(火) 09:02:01.24
悪天候で針路を変えようとした矢先に起きたトラブルらしいから>>525みたいな場面も考えられるね。
527NASAしさん:2015/01/03(土) 15:28:49.84
翼の先っちょが、矢羽というかハート型というかそんなふうになってる気体と、上に1メートルくらい跳ね上げてある機体とあるけれど、
あれはなんか意味あるの?
エンジンに渦巻きが描いてるのと描いてないのもあるね
528NASAしさん:2015/01/03(土) 19:10:48.87
>>527
翼の先から発生する渦を緩和したり、発生した渦からエネルギーを回収したりして省エネ性能を高める工夫です。
詳しくは「ウィングレット」や「ウィングチップフェンス」でググってみてください。
529NASAしさん:2015/01/04(日) 19:14:15.53
超音速旅客機はよ。
530NASAしさん
ANAはまたA321導入らしいな