海技士総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
884NASAしさん:2014/03/26(水) 18:53:35.20
>>883
総トン数5トン以上の船舶で2年以上の機関の運転
885NASAしさん:2014/03/26(水) 19:42:30.10
>>884
小型船舶でも大丈夫ですか?
886NASAしさん:2014/03/26(水) 20:41:15.23
>>885
お前>884読んでるか?(;^ω^)
887NASAしさん:2014/03/26(水) 23:43:04.12
総トン数20トン未満は小型船舶
888NASAしさん:2014/03/27(木) 08:16:11.57
そういえば小型船舶の乗船履歴ってどう証明するんだろうな?
船もってる人だったら偽造し放題なのかね。
889NASAしさん:2014/03/27(木) 08:23:18.79
小型は船員手帳もないわけだし、
なかなか認めてもらえない。
徒労に終わるケースも多いみたいよ。
890NASAしさん:2014/03/27(木) 14:33:10.77
海技試験は問題使いまわしの馬鹿試験だから、
カンニングが有効。
上級ではみんな上手にやりよるわいw
891NASAしさん:2014/03/27(木) 15:32:22.44
英語の試験は問題集の正解を辞書に書き写しておくのは定番だよね。
運用は関数電卓のフタに公式を、航海は三角定規のケースをカンペに。
892NASAしさん:2014/03/28(金) 00:38:01.69
日本に生まれ育ちながらあのレベルの英語ができない奴って。
893NASAしさん:2014/03/28(金) 02:28:03.18
船乗りっちゅうのはそのレベル。
船員上がりが図々しく数をたよりに知的職業の責任ポストに就くと
その頭の悪さから我田引水したり矛盾だらけにして組織がめちゃくちゃになる。
船という隔離施設でおとなしくしとればええものをw
894NASAしさん:2014/03/28(金) 15:32:56.82
海技試験の英語は実務的な英語ではないと思う。
まさに試験のための英語。
あの分量でピリオドが2個しかないなんて変でしょ。

もっとも、採点している人が実務的な英語を使わない航訓上がりの
試験管ばかりだから仕方ないんだけどね。
895NASAしさん:2014/03/28(金) 20:27:14.39
>>892
日本人だけど日本語がまともじゃないのも最近多いけどな。
896NASAしさん:2014/03/29(土) 01:06:26.48
>>894
海技試験自体が実践的じゃないし。
過去問の回転寿司でしかない国家試験にどんな意義があるのか。
897NASAしさん:2014/03/29(土) 09:36:03.25
かと言って新問だらけにして不合格者続出されるとそれはそれで困るわけで

基本的に口述試験だけでいいんじゃないかと思うけどね。
特に昇級の場合は。
898NASAしさん:2014/03/29(土) 14:04:17.74
>>896
ここだけは覚えてくれってところを確実に覚えさせることができる。
落とすため(選ぶため)の試験じゃないならそれはそれであり。
899NASAしさん:2014/03/29(土) 16:00:06.33
>>896
四の五の言わずにはよ合格しろよ
ぶさくさ言うのはそれからじゃね?
900NASAしさん:2014/03/29(土) 21:27:16.09
>>899
既に一級まで合格している者が試験制度を批判してはいけない決まりでもあるのか?
901NASAしさん:2014/03/29(土) 22:33:22.32
>>888-889
過去スレであったけど自前船で乗船履歴を認めさせるのには
厭になるほど提出書類が要るらしい

加山雄三が取得した頃はまだ甘かったのだろうけど
902NASAしさん:2014/03/29(土) 23:11:48.94
>>901
乗船履歴の証明は海事代理士(特に運輸局OBの代理士)使えば楽勝。
海技試験の締め切り後の申請なんかもねじ込んでくれる。
903NASAしさん:2014/03/29(土) 23:14:26.47
>>902
海事代理士が証明してくれるの?
904NASAしさん:2014/03/29(土) 23:53:39.85
正確には海事代理士が乗船履歴の書類を作成。で海事代理士そのものが証明してくれるわけではない。
が、素人が作って持っていくよりスンナリ通りやすい。
証明者はマリーナだったらハーバーマスター、漁船だったら組合長とか船主とか。

運輸局の役人にとっては自分らの仕事を減らしてくれる代理士は様様だからね。
ただ、運輸局に嫌われている代理士もいるから見極めを誤らないよう。
905NASAしさん:2014/03/30(日) 09:44:19.32
>>900
すでに1級まで合格されている神様でございましたか大変失礼いたしました

m9^д^)m9^д^)m9^д^)マジレス
906NASAしさん:2014/03/30(日) 21:25:36.01
>>905
二級以上を持ってる輩が小型船に流れて来ると迷惑なんだよね。
デカいの取っったら内航には来ないでほしいかな。
内航と外航は通りが違うから、外航に通りを内航に来て、
通そうとしても反感買うってことは覚えてもらいたいかな。
外航目指してて、外航に居たいなら内航には来ないでもらいたい。

お荷物の何モノでもないし、船が小さくなればなるほど迷惑な存在だからね。
それをよろしく!
907NASAしさん:2014/03/30(日) 22:27:45.85
誰も話題にしていなかったことをいきなり話しかけられてもな。
908NASAしさん:2014/03/31(月) 02:01:30.56
>>897
海技士試験で使いまわされる問題は質が低いし、
採点自体にムラがあるから採点者も馬鹿そうだ。
面接も雑談で終わる場合もある。
大学サイドから見たら抜本的な制度改革が必要だ。
漢字検定と同じ臭いがする体質だ。
909NASAしさん:2014/03/31(月) 15:11:57.84
海技試験官って採用から定年退職まで一生海技試験官で過ごすプロパーの人
なんていないんでしょ。ほとんど航訓からの出向でせいぜい2、3年の腰掛なんだから
問題の作成能力や採点の統一性、ましてや制度改革なんかできるはずがない。
910NASAしさん:2014/04/01(火) 01:16:42.37
海技試験の口述って、日本で最も時間の長い口述試験だよな。
911NASAしさん:2014/04/01(火) 10:55:19.33
頭が悪い試験員がやると、時間の使い方が悪いので試験時間が長くなる。
雑談が試験の場合もあった。
海技士になる奴は偏差値が低い非エリートだから、
挙動が可笑しかったり、話しが噛み合わない奴が多い。
そういう奴であまりに酷いのは口述で落とされる。
912NASAしさん:2014/04/01(火) 12:04:01.00
制度の是非についてこれ以上話してもしょうがないだろ

それより筆記合格してる奴も多いみたいだし役に立った参考書でも挙げてったほうがよっぽど有意義だと思うぞ
過去問使い回しとは言え丸覚えよりは理解したほうが楽だし
俺は海文堂の航海造船学がよかった
913NASAしさん:2014/04/01(火) 13:53:11.99
特定の船会社に恨みを持ってて、試験前の雑談の時に勤め先を聞かれて
見事にその会社だと豹変する試験官が横浜にいたね。
かたっぱしから三級の口述を落として内定取り消しになるヤツ続出してた。
914NASAしさん:2014/04/21(月) 21:39:54.75
5級海技士の口述を受けようと思っています。
今回の事故をきっかけに日本の試験の厳しさを知りました。
試験官に勉強不足を怒鳴られたりするそうです。
本当ですか?

本当なら今回確実に勉強不足なので延期しようと思っているのです。
915NASAしさん:2014/04/21(月) 23:57:22.78
学生上がりでかつ出来が悪い場合などにはそういうこともあるらしいね。
でも、ペアになった人も含めてスラスラ解答すれば後半はほぼ雑談になることもあるよ。
916NASAしさん:2014/04/22(火) 21:20:13.45
>>915
即答ありがとうございます。
そうなんですか。
私、働きながらなので大丈夫なのかな。
今回は確実に勉強不足なので、
口述試験はどんなものか位の気持ちで受けるつもりでした。
スラスラは答えられないなぁ。。。
考え直してみます。ありがとうございました。
917NASAしさん:2014/04/22(火) 21:31:49.13
>>914
海技試験官による。
雑談だけで試験の大半が終わる人もいる。

五級の口述受ける人なら実際船乗ってる人じゃないの?
乗ってれば楽勝で終わるよ。
918NASAしさん:2014/04/22(火) 22:34:02.06
>>917
即答ありがとうございます。
試験官によりますかぁ。。

実際乗ってはいますが小型です。
周りに何にも教えてくれる人はいないので、
口述の問題集を買って読んでみましたら、
筆記に比べて内容の深さと広さにびっくりしてしまいました。
なので、今回は実験受験と思っていたら、
厳しく怒鳴られる事もあると知ってびびってしまいました。

雑談で終わればいいなぁ・・・
とりあえず、ありがとうございます。
919NASAしさん:2014/04/22(火) 22:55:05.17
>>918
あなたが今まで乗船していた船はどんな船型でどんな航路でどんな荷物をどんな乗組員構成で運んでいましたか?

と言う事を試験官にあなたの印象を悪くする事無くよどみなく伝えられればあとは試験官がそれなりの質問してくれますよ
920NASAしさん:2014/04/23(水) 11:42:11.17
小型の履歴で海技士の口述受験となると試験官が一番やりにくいパターンだろうね。

練習船しか経験してない学生なら練習船での経験を踏まえて出題して来るし、
本船の甲板員だったらそれ絡みの出題になるけど、
小型の履歴で五級受ける人なんて滅多にいないだろうからね。
921NASAしさん:2014/04/24(木) 20:14:30.49
>>919,920
なるほど。
知識を問われる口頭試験なんて外国の試験みたいで、
受けた事のない私には雲をつかむようなものです。
でも、少しづつ口述試験の雰囲気が伝わってきました。
勉強になります。

ありがとうございます。
922NASAしさん:2014/04/24(木) 20:47:28.55
海技士の口述受験は基本的に受験者の経験則に基づく出題だよ。
知識を問うというより経験に基づく出題をされる。

口述試験の鉄則はわかりません。という回答をしてはいけないということ。
例えば、法規で来島海峡の出題があって、まったくわからなかったとき、
わかりません。と答えたらその時点で0点。
そこで、来島海峡はわからないですが、中の瀬と浦賀水道だったらわかります。と言えば試験官は出題を変えてくれることもある。
その辺の駆け引きも大事な試験だよね。
923NASAしさん:2014/04/24(木) 20:58:19.79
>>922
へぇ〜!
口述試験の詳細はどこも扱っていないので、
ここはすごい勉強になります。
もっと早くに聞いてればもっと効率的に勉強できたかも・・・。
ありがとうございます。
924NASAしさん:2014/04/24(木) 21:30:30.60
外野だが、つくづく人間臭い試験だなぁ。
925NASAしさん:2014/05/13(火) 13:04:57.24
15年くらい前に商船大(航海)出て海王丸に乗ったんだけど、
まだ口述試験だけで三級海技士取れるのかな??

筆記免除や乗船履歴に有効期限がないか心配です。
口述試験対策は思い出しながら半年くらいかけてするつもりです。
926NASAしさん:2014/05/13(火) 13:22:53.89
>>925
乗船履歴の期限は15年だったと思うけど、練習船の履歴は基準が変わるかもしれない。
運輸局に電話して聞いてみるといいと思う。
927NASAしさん:2014/05/13(火) 18:32:25.98
>>>926
ありがとうございます。
15年だったら期限切れですね(涙)
一度、確認してみます。
928NASAしさん:2014/05/13(火) 23:48:58.89
15年前までの乗船履歴は有効だけど、最後の下船は5年以内が条件だったはずだよ
929NASAしさん:2014/05/14(水) 00:58:58.37
学校の期末試験で鍛えたカンニングテクが筆記で役にたったヮ
三級サンキュー!
930NASAしさん:2014/05/14(水) 08:19:32.66
>>929
お前は船乗るな。氏ね
931NASAしさん:2014/05/20(火) 14:59:57.75
>>913
こういうのが本当にあるから怖いわ
932NASAしさん:2014/07/03(木) 20:28:04.03
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
933NASAしさん
age