宇宙船総合スレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2011/08/01(月) 22:06:52.78
ホリエモンがやってたのはエクスカリバー・アルマースへの出資と国内代理店的なものじゃなかったっけ?
あれを日本から打ち上げようって話ではなかったと思うが
953NASAしさん:2011/08/01(月) 22:39:28.01
>>945
ISSが目的じゃないからな(有人月・火星探査への一里塚に過ぎない)
954NASAしさん:2011/08/01(月) 22:43:41.45
再突入体とゆーてもBMのRVならともかく、
ウンと減速してちんたら降りてくる物体なんてそんな厳しくないでしょ。
EXPRESSのそれだってロシア製だったし。
955NASAしさん:2011/08/02(火) 17:21:10.82
>>948
いつ出来るか分からないのは日本のほうだろ
956NASAしさん:2011/08/02(火) 17:31:32.52
技術的に難しい点は多くないと思う
そもそもアポロ司令船の設計図が公開されてるんだし
957NASAしさん:2011/08/02(火) 18:30:31.63
>>955
あれだけオリオンの迷走っぷりを見せられたら、その台詞にうなづく奴はいないと思うぜ?
HTV-Rがスムーズに数年でものになるかは判らんが、それはアメさんも同じだよ。
958NASAしさん:2011/08/02(火) 18:40:58.60
HTV-Rはどこに降ろすんだろう?
はやぶさみたいにウーメラ?
それとも日本近海?
959NASAしさん:2011/08/02(火) 18:41:52.43
琵琶湖だな
960NASAしさん:2011/08/02(火) 19:56:06.75
>>958
USERS/REMを思い出してみよう
961NASAしさん:2011/08/02(火) 23:49:33.67
962NASAしさん:2011/08/03(水) 00:53:41.80
日本は有人宇宙船を打ち上げるには有利なんだな。
963NASAしさん:2011/08/03(水) 01:19:19.51
>>957
技術より予算が問題じゃ無かろうか
964NASAしさん:2011/08/04(木) 16:43:02.35
こんなのが出てきました。使えるでしょうか?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~imai/page2.htm
965NASAしさん:2011/08/05(金) 12:53:52.70
Boeing社、CST-100打ち上げ用ロケットにAtlas Vを選定
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/20110804/p1
やっぱりアトラスVか
966NASAしさん:2011/08/05(金) 19:47:17.03
DeltaIV「ちくしょう・・・ちくしょおおおおおおお」
967NASAしさん:2011/08/05(金) 19:54:49.26
でもアトラスはHeavy型まだ出てないんだよね
一度見てみたいんだが
968NASAしさん:2011/08/05(金) 20:59:36.56
アトラスVヘビーは出ないんじゃね
デルタIVヘビーにコストで勝てる要素ないし
2016年にはEELV自体がフェーズ2に移行し始めるし
969NASAしさん:2011/08/05(金) 23:47:44.14
戦闘機でもそうだけど、アメリカのこういう競争は面白いな。
970NASAしさん:2011/08/05(金) 23:50:58.27
やっぱり目標は火星だぜ。

火星表面に液体の水存在か、NASA探査機の画像で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000576-reu-int
971NASAしさん:2011/08/05(金) 23:54:28.84
CST-100が10tくらいと想定すると、DeltaIV Mediumでは能力不足
ブースター付けるリスクを回避できるAtlasVの方が適切
そもそも選択の余地など無かったと思う
972NASAしさん:2011/08/05(金) 23:57:01.57
>>970
次の探査も置き去りにするなら、
植物の種を持って行って欲しいな
土被せたり、水やり出来るロボット作ってさ
973NASAしさん:2011/08/05(金) 23:57:38.47
>>971
でも使うの412らしいぜ
974NASAしさん:2011/08/06(土) 00:02:18.00
やっぱりアトラスVのSRBのつけ方はキモすぎる……
なんなのよ1本だけとか3本とか5本とか
975NASAしさん:2011/08/06(土) 00:05:49.89
3本は別にいいだろ
ソー・デルタ系だってそうだったんだから
976NASAしさん:2011/08/06(土) 00:17:52.12
3本はともかく、1本は非対照すぐる
977NASAしさん:2011/08/06(土) 00:17:57.91
でも片側に1本、反対側に2本とかだよ?
978NASAしさん:2011/08/06(土) 00:24:22.62
979NASAしさん:2011/08/06(土) 01:58:03.05
科学+がせっかくHTV-Rの話題で盛り上がってるのに、基地外も沸いてきててションボリ(´・ω・`)
どうにかなんねえもんかな。
酷使様は酷使様で50歩100歩って感じではあるが。
980NASAしさん:2011/08/06(土) 02:02:24.56
それは結局のところ、有人宇宙活動は国家のズリネタの提供にしか役に立たないってことの何よりの証左でしょ。少なくとも今世紀中は。
981NASAしさん:2011/08/06(土) 02:33:53.52
いや、その手の議論自体は別に健全だしありきたりなネタだし良いんだけど・・・。
問題は壊れたテープレコーダーのような奴まで沸いて来てることなんだよな。
お客さんが多いから仕方ないのかねぇ。
982NASAしさん:2011/08/06(土) 08:06:29.90

大気圏再突入の技術は○○○○そのものだからね、お隣が騒ぐわけだわな
983NASAしさん:2011/08/06(土) 08:16:56.80
……とRVの再突入も有人カプセルの再突入も一緒くたに考えてる人のなんと多いことか。
984NASAしさん:2011/08/06(土) 09:45:20.27
>>978
基本設計したやつ出てこいレベルだな
開発GOサイン出した、上層部も上層部だが
985NASAしさん:2011/08/06(土) 09:47:44.61
986NASAしさん:2011/08/06(土) 10:11:02.46
987NASAしさん:2011/08/06(土) 11:58:23.28
>>985-986
結局、当初の計画通り、角度は20度か。
月くらいからは帰って来られるかな?
PPTSと同じだし。
988NASAしさん:2011/08/06(土) 12:10:35.27
軽くて高性能なアブレータ
姿勢制御用の耐熱ガスジェット
ラジエータや生命維持関係色々

先は長いのう・・・
989NASAしさん:2011/08/06(土) 12:33:56.95
有人は2025年目標なのね
990NASAしさん:2011/08/06(土) 14:11:00.11
2025年はずっと前から言っていたのと同じだな。
前倒しにはならないのか?
991NASAしさん:2011/08/06(土) 15:20:27.87
ねーよ
992NASAしさん:2011/08/06(土) 16:27:06.17

JAXAじゃなくなってたりして
993NASAしさん:2011/08/06(土) 17:46:26.74
金と、(国の)トップのやる気の問題でしょ

アポロ計画なんざケネディの演説の時に、
マーキュリーによる弾道有人飛行すら実現してなかったんだぜ
それから10年もたたずに月に有人着陸したんだから

JAXA予算を年間5000億ぐらいにあげて、有人に2000億×5年振り分けりゃで軽いっしょ?
年間3〜5機ぐらいは、空打ち試験ができる
財源は国債発行して日銀に永久貸付で十分にまかなえる。

もちろんIGSは防衛庁におしつけ、
NASAの年間2兆よりは軽い軽い
994NASAしさん:2011/08/06(土) 18:27:13.40
>>993
1961年5月5日フリーダム7が15分の弾道飛行成功を受けて、
1961年5月15日ケネディが演説。
995NASAしさん:2011/08/06(土) 19:35:03.41
>>994
おおう、すまん!!
記憶違いしていたようだ
996NASAしさん:2011/08/06(土) 19:40:01.24
国を滅ぼす典型的なバカ>>993
997NASAしさん:2011/08/06(土) 19:58:47.33
おっと現首相批判はそこまでだ
998NASAしさん:2011/08/06(土) 20:21:34.76
>>996
国債発行で国が破産するのはデマだから
999NASAしさん:2011/08/06(土) 22:38:06.68
>993
事、人間が乗る物になると極端に慎重になる日本で、たった1兆で有人宇宙船なんて造れるかね?
1000NASAしさん:2011/08/06(土) 22:59:52.10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。