■北洋■北洋エアースクール■航空■

このエントリーをはてなブックマークに追加
384NASAしさん
しかも、名古屋空港の国際線ターミナルは、99年に完成したばかりであり,
対応能力は以前よりも大きくなっているのが実情です。
こうしたことを考えれば、名古屋空港が満杯になるという予想は、
ごまかし以外のなにものでもありません。
たとえ航空需要が順調に伸びたとしても、自衛隊基地の撤去や、
小型機の移転、航空機の大型化、座席利用率の向上をはかれば、
今後の需要に名古屋空港は十分対応できます。
クソ岩手や青森なんて出しても新幹線に勝てんでしょ
それよりも羽田ー海外便出しときゃいいんだよ
クソ中部のクズが出すと潰れるとかほざいてるが、このゴキブリ1匹のせいで他の300万規模の旅行者が迷惑するんかね
JALが廃止する予定の中部空港発着の青森・花巻の2路線に対し、
愛知県が就航地を県営名古屋空港に移してでもJALに路線継続を求めていることについて、
中部経済連合会の川口会長は「採算を考えると、
2路線だけだと相当な支援がないと成り立たない気がする」と指摘。
JALの大幅減便に関しては「県営名古屋空港の路線廃止はほぼ決定的で、
頼んでも元に戻るのは難しい情勢だ」と述べ、
路線復活は困難との認識を示した。
その上で県営名古屋空港のあり方について、
「定期便はなくても飛行場の機能を残し、
地域振興として航空宇宙産業の開発などに利用すれば、
長い目で見て地域のためになる」と持論を述べた。
喪前の問題か!確かにごく一部ではあるのかも知れないね。但し年末
丁度クラス会で大手の同級生数名に聞いた。誰も初耳、面白いから