■北洋■北洋エアースクール■航空■

このエントリーをはてなブックマークに追加
180NASAしさん
20年後は羽田・成田集約&リニア開通でセントレア廃港&前島産廃処分場。  名古屋ー伊丹空港:新幹線50分+バス20分+待ち時間=80分
名古屋ー関西空港:新幹線50分+バス45分+待ち時間=105分
名古屋ー羽田空港:新幹線1時間50分+京急20分+待ち時間=2時間20分
名古屋ーセントレア:名鉄28分、車60分
.適用期間
2008年10月1日〜2010年9月30日
※ 上記期間において、着陸重量の増量があった場合に今回の割引制度を適用します。
※ 2年目割引の適用期間は2009年10月1日〜2011年9月30日とします。
割引対象がなさそうなので
就航御礼として、全就航便に着陸料相当額を支給したほうがよさそう
中部ー上海1、天津1、台北1、ホノルル1
   札幌4、那覇3、石垣1、成田3(内2際1)
小牧ー秋田2、新潟2、松山2、高知2、熊本3(いずれも来年3月中に撤退)
一元化記念日は3月28日。
鹿児島は「中部・広島西線撤退」による減便のみが予定されている。
一元化と言っても、両方を1箇所に集約したというわけではなく、
片方が消えただけなので、全然めでたくない。
中部からJALもANAも遠慮なく撤退する。
残った路線も小型機ばかりで。。。淋しい限り。
っつーか、JAL撤退に一方的に反対してる自治体って何なの?
 今まで、散々民間企業であるJAL赤字の慈善事業続けさせといて、未だにクソみたいなこと言うか?
 そのくせ、税金投入はおかしいとかホザいちゃってるし、
今更だが、こんな赤字体質を強制させるなら、