H-IIA/Bロケット総合スレ part 四十八

このエントリーをはてなブックマークに追加
136NASAしさん
種子島より内之浦がいいとの結果
ttp://robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/305/910/html/686.jpg.html
137NASAしさん:2010/04/26(月) 17:35:26
>>131
HTV以外に重たい衛星を打ち上げる計画がないは筑波のミッション限定
相模原にはSPICAや、JMOなど現行のH-IIAでは能力不足のミッションが出ている
138NASAしさん:2010/04/26(月) 19:28:50
>>136
イプシロンロケットはLEO 1.2トンもあるんでしょ。
どうしてSSOがたったの420kg (内之浦から)しかないの?
つくづくしょーもないロケットですなぁ…
139NASAしさん:2010/04/26(月) 19:44:12
>>138
飛行安全を考慮しない場合は700kgなんだからロケットの問題じゃないだろ
140NASAしさん:2010/04/26(月) 20:11:47
H-IIA LEO 10,000kg / SSO 3,600kg(夏) 36.0%
H-IIA LEO 10,000kg / SSO 4,400kg(冬) 44.0%
E    LEO 1,200kg / SSO 450kg     37.5%
M-V  LEO 1,800kg / SSO 750kg     41.7%

※M-V及びEのSSOの値はIHI技報 Vol49 No.3 2009より