H-IIA/Bロケット総合スレ part 四十七

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2010/04/23(金) 14:57:38
月の資源を人類の共有と表明している国家は
15ヶ国だけ。
953NASAしさん:2010/04/23(金) 15:08:45
>>951
で、資源は何が使えるんだ
954NASAしさん:2010/04/23(金) 15:14:44
>>953
この先全く月に利用価値がないとか、人類の進出は月でまでとか、
遠い将来まで有人宇宙利用の限界を読み切って他国はどうだろうと
日本は地球釘付けで大丈夫と言い切れるわけ?
955NASAしさん:2010/04/23(金) 15:15:54
宇宙条約
1966年12月19日に採択された第21会期国連総会決議2222号で、1967年10月10日に発効した。
日本 1967年1月27日、署名 7月19日、国会承認
アポロ11号 月着陸日時: 1969年7月20日

  現実にアメリカが月へ有人で到達後、変化があったんだろう。

月協定は1984年7月11日に発効しています。
しかし、ほとんどの国家が無視。

天体の領有禁止の問題

国家の領有のみを禁止しているなど、曖昧な部分がある。
通常、所有権は法令の範囲内において効力がある権利と解される為、
国家の領有が禁止されている以上、私人の所有においても同様に
禁止されると考えられるが、それを否定する考えも存在する。
この問題を解消するために1979年の月協定
(月その他の天体における国家活動を律する協定)では
天体の領有、天体における天然資源の所有が私人を含めて一切禁止された。
しかし月協定については批准・署名国がきわめて少数にとどまり、
現在でもルナエンバシー社などが月の所有権を主張している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%9D%A1%E7%B4%84#.E6.89.B9.E5.87.86.E5.9B.BD
956NASAしさん:2010/04/23(金) 15:24:28
>>954
勝手に飛躍しないように。漠然といつだかまったくわからない将来に何をできるかも
わからないものに誰が「今」、予算をふりわけるかってことだよ。
ついでに言えばまさに今やってる事業仕分けでそれを説明して誰が納得するかってことだよ。

月には今はわからないけどきっと何か資源があるんです。根拠はありませんがあるんです。
それを日本のものとして将来掘り起こして使うために予算くださいって?
具体的にどんな資源で何ができて、領土として獲得できる根拠があるのか説明しなきゃダメだぜ。

よくわからない、説明もできない将来のために金と人をつぎ込めるというのであれば
それは宇宙分野に限らずあらゆる分野の人間がそういうよ。
「いつか海の水だけで無限のエネルギーを生み出すことができるかもしれないから今、金くれ」とか。
957NASAしさん:2010/04/23(金) 15:26:30
>>951
その発想は日本の隣国が、人の領土に勝手に建物たてて「わが国の領土!」って言ってるのと同じ。
958NASAしさん:2010/04/23(金) 15:27:45
お前らスレタイ読めないキチガイなのか
出てけ
959NASAしさん:2010/04/23(金) 15:27:48
>>956
競争相手がゼロなら、それでいいけど。
 現実にはEUやインドも有人を目指してるわけだから。
 外国と比較しようぜ。
960NASAしさん:2010/04/23(金) 15:32:41
>>957
もともと所有権が決まっているところとは話が違う
961NASAしさん:2010/04/23(金) 15:36:19
宇宙利用の国際的な秩序造りや調整し方を人類が学ぶ上でもISSは意味のある施設だと思うけどな。
962NASAしさん:2010/04/23(金) 15:44:32
このスレ的には提言書の資料に載ってるH-IIAの部品枯渇問題の方が重要じゃね
LE-7A制御用電子部品がディスコンとか
963NASAしさん:2010/04/23(金) 15:58:10
タンクドームやSRB-A用樹脂はある程度目途がついてるけどアビオは…
964NASAしさん:2010/04/23(金) 16:28:39
>>962
マジ?
965NASAしさん:2010/04/23(金) 16:30:56
>>964
今すぐ>>933のP.3を見るんだ
966NASAしさん:2010/04/23(金) 16:39:45
部品枯渇も大きな問題だけど
長征の打ち上げのほとんどが政府系ってのは意外だった
967NASAしさん:2010/04/23(金) 17:27:50
>>924
NASAやESAの価格が適切であるという根拠は?
ロシア、中国及び民間宇宙船も考慮に入れて評価すべきだろう

金を掛けないで有人をやりましょうって話は出てこないのなw
JAXAより予算のがあるNASAに学べば高くなるなんて素人でも判ることだろうに
968NASAしさん:2010/04/23(金) 17:41:02
経験も実績もないやつが安くできるっていっても、何もリアリティがないんだよ。
日本の科学技術ならなんでもできるなんて、頭お花畑もいいところだ。
969NASAしさん:2010/04/23(金) 17:44:29
HTVに有人帰還機を追加するバージョンを開発するから
開発費は安いだろう。
970NASAしさん:2010/04/23(金) 17:45:52
日本にはH2BもあるしHTVもある
本気でやろうと思ったら、今の安全性のままで人を乗せてもいいよと思うのならできなくはないぜ
それで人が死んでもいいと思えるのならできなくはない
マスコミと国民が黙っちゃいないがね
ただ有人やって、なんか意味あんのかね
今更飛ぶだけなら中国の真似でしかないよな
971NASAしさん:2010/04/23(金) 17:46:47
そうか?たとえばはやぶさは経験も実績もないところに低予算で切り込んでいったがリアリティがないと?
972NASAしさん:2010/04/23(金) 17:47:38
>966
90年代はイリジウムとか結構商業衛星上げてたんだけどね
973NASAしさん:2010/04/23(金) 17:53:10
>>971
その結果が冗長性不足によるトラブルで、この顛末だよ
有人は万が一にもトラブルなんて許されない
それを「初めてやる」ことの難しさ考えたらわかるでしょ
無人と有人の難しさはケタ違い

間違ったら人が死ぬんだ
974NASAしさん:2010/04/23(金) 17:54:24
きぼうのやり方で作っていたら総額1兆円あっても足りないだろうな
アボートタワー、生命維持装置、帰還カプセル、耐熱シールド・・・
いずれもきぼうより容易く(≒低コストで)作れるとは思えない
975NASAしさん:2010/04/23(金) 17:55:21
>>971
リアリティ無いな。
あの規模の予算では最後までうまくいくはずがない。
ここまで出来たのは奇跡の部類に入る。
仮に、カプセルが地上に帰還できてしまったら「日本は安く宇宙探査をする能力がある」だなんてマヌケな事を言われた挙句、さらに予算を削られる。
976NASAしさん:2010/04/23(金) 17:59:26
中国がホホイと有人やっちゃったから悔しいなんて思う人がいるのかもしれないけど
中国だって思いっきり金と時間と人を使って必死で作ってようやく今のレベルになったんだしな。
中国の計画は思いのほか慎重。対外的にも人が死ぬわけにいかないってわかってる。
日本はそれ以上に慎重じゃなきゃ出来ない国ってのはわかっておろう。
977NASAしさん:2010/04/23(金) 18:02:01
>>972
アリアンの不動っぷりがやはりすげぇ
そして日本は当然ながら商業打ち上げまだ無しってのが・・・悲しい
いいロケット作ったんだけどな
やっぱり実績第一だなこの世界
978NASAしさん:2010/04/23(金) 18:02:02
>>973
ハァ?有人機はノートラブル前提かよ。頭大丈夫か?
有人だって人が死ななければ良いんだよ。具体的には無人だったら1重冗長だったところを
有人なら2重冗長にするとかそういう事
979NASAしさん:2010/04/23(金) 18:02:47
有人なら安全性も当然よく考えてるだろう。
http://www.soranokai.jp/pages/minshutou_soranokai_7.html
http://www.soranokai.jp/index.html
980NASAしさん:2010/04/23(金) 18:03:57
>>978
ノートラブル前提だよ。アホか?
冗長性あっちもこっちも増やしたら、金がかかるってわかるだろ。
日本なら低予算でできるとか、アホか。甘すぎる。
981NASAしさん:2010/04/23(金) 18:04:15
有人ロケットの緊急脱出装置とか知らないのだろう。
982NASAしさん:2010/04/23(金) 18:05:43
なんで日本ならいいものができると決めこんでるんだろ
日本てそんなエスパーな国じゃないよ
983NASAしさん:2010/04/23(金) 18:07:02
>>979
馬鹿はここを見ろよ。
984NASAしさん:2010/04/23(金) 18:07:51
設計上の成功率にも色々ある。
スペースシャトルの場合、ミッションを満足に終える確率は99%
一方、人命を失わない確率は99.9999%
ま、設計通りにいかなかったんだけれどね。
985NASAしさん:2010/04/23(金) 18:09:51
有人なんてやって、何すんのマジで。
ハイリスクノーリターン。
宇宙ならではのことが本当に存在するなら、今きぼうは活況だろうに。
986NASAしさん:2010/04/23(金) 18:11:14
FT(Fault Tolerance)とか知らないのが知らないのが有人云々語っているのかよw
今時の宇宙機なら当たり前の能力だろ
987NASAしさん:2010/04/23(金) 18:25:38
>>968
>経験も実績もないやつが安くできるっていっても、何もリアリティがないんだよ。
>頭お花畑もいいところだ。

おっとGX-IHIの悪口はそこまでだw
988NASAしさん:2010/04/23(金) 19:22:30

次のスレが立ちました


H-IIA/Bロケット総合スレ part 四十八

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1272017993/


989NASAしさん:2010/04/23(金) 20:18:51
高い高いとか言うが、H2B初号機でHTV初号機を打ち上げさせるような無茶をするなと・・・。
990NASAしさん:2010/04/23(金) 20:47:38
>>989
あれは開発が遅れた所為だろ。
本来初号機は空打ちの筈だったぞ。
991NASAしさん:2010/04/23(金) 21:45:57
X-37Bをご存じですか
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20


これどうなった?
992NASAしさん:2010/04/23(金) 21:54:34
>>991
無事打ち上がったよ
以後は宇宙船総合スレで
993NASAしさん:2010/04/23(金) 22:35:40
エルメスやHOPE−Xを彷彿とさせるな。

何に使うんだろう。
偵察衛星より自由度が高く、無人偵察機よりは生残性の高い偵察機とか?
994NASAしさん:2010/04/23(金) 22:46:09
> 以後は宇宙船総合スレで
995NASAしさん:2010/04/23(金) 23:42:58
何だって? 待たせるだけ待たせといて、嘘じゃないでしょうね?
996NASAしさん:2010/04/24(土) 00:55:50
>>995
「鉄也君グレートマジンガーを出撃させたまえ、
鉄也君! グレートマジンガーを出撃させよ!」

と兜博士が指令した直後の剣鉄也の返事ですね、それ。
997NASAしさん:2010/04/24(土) 00:58:10
はいはいスレチ
998NASAしさん:2010/04/24(土) 01:08:33
998
999NASAしさん:2010/04/24(土) 01:09:38
999
1000NASAしさん:2010/04/24(土) 01:11:11
1000なら日本は十年以内に有人飛行をする

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。