政府専用機追跡スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレ
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1241603327/
政府専用機追跡スレッド3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1234785330/
政府専用機追跡スレッド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1215030072/
政府専用機追跡スッドレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1151714934/

関連スレ
政府専用機
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158249521

航空無線総合スレッド CH15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1251020005

参考
http://flightaware.com/
http://www.opennav.jp/
2NASAしさん:2009/09/27(日) 16:06:43
保守
3NASAしさん:2009/09/27(日) 19:11:16
サンクス
4NASAしさん:2009/09/29(火) 00:48:07
オリンピックダメなのに、わざわざコペンハーゲンに行く鳩山 バカだな。
一杯恥かいて来い。痛い嫁も連れてゆくのだろうな
5NASAしさん:2009/09/29(火) 01:11:19
オバマに恥かかせる訳にもいかないし、
シカゴが濃厚か。
石原が、宮内庁が皇太子夫妻を出席
させなかったからだとか苦しい
言い訳しそうw
6NASAしさん:2009/09/29(火) 06:11:15
専用機運航するみたいだけど、東京開催まず無理なのに ああMOTTAINAI MOTTAINAI!

でもまあ交信ワッチファン的にはうれしいけど
7NASAしさん:2009/09/29(火) 09:16:03
鳩山は就任してから現在まで何をやったの?
国民の生活が一番とかホザきながら飛行機に乗って遊び歩いてばかり
いないか? 自腹でいけばいいのに ばかだよね・・・・
国内ではやるべきことが山積みで時間の猶予は全くないはずなんだけど
のんきだよね、、
8NASAしさん:2009/09/29(火) 09:31:30
>>7
政治の話は違うところにいけよ。
このスレはシグナスが飛べばそれだけでいいんだよ。
9NASAしさん:2009/09/29(火) 09:39:42
>>7
鳩山に応援お願いするふりしておいて実は、石原の民主ネガティブ作戦
10NASAしさん:2009/09/29(火) 13:30:23
どうせなら、鳩山はこう言う時こそ“YOKOSO”に乗って行くべきじゃないのか
11NASAしさん:2009/09/29(火) 15:15:29
>>10
訪米の日、同じ時間帯にホノルルに行ってないか?
12NASAしさん:2009/09/29(火) 15:16:39
専用機にもスペシャルペイントを。
と思ったけどこのシンプルさがいいしなぁ…。
でもYOKOSOはいいしなぁ…。
13a:2009/09/29(火) 15:34:11
a
14NASAしさん:2009/09/29(火) 15:34:42
>>11
ホノルル行きはあったが機材は不明。
15NASAしさん:2009/09/29(火) 19:54:36
コペンハーゲンの航空機ヲタはワクワクだろな
16NASAしさん:2009/09/29(火) 20:20:04
日本とアメリカ
スペインとブラジルも行くのかな
行けば四機揃い踏みだね
日本機が行くのは前に天皇陛下が行かれて以来の二回目かなぁ?
17NASAしさん:2009/09/29(火) 22:11:06
一体今回の遠征のフライトは専用機のパイロットは何人編成でいくのかな・・
マルチ編成でかな・・かなりそれだとキツイとおもうのですけどね
18NASAしさん:2009/09/29(火) 22:35:52
19NASAしさん:2009/09/29(火) 23:21:50
>>17

確かに。
日系航空会社のヨーロッパ便の通常フライトはコクピットクルー3人で4日後に帰ってくるから。
ただ、私の知人の英国航空のパイロットは、ロンドンに帰る日に成田の出国ロビーで偶然会って、
以前から約束してた航空チャートをくれることを実行すべく、2日後の朝通常の乗務できてくれて
約束を果たしてくれた。ロンドンに着いて乗務スケジュールを急遽変更したのはもちろんのこと、
その翌日の昼間にまた長距離フライトに挑むという体力と会社や家族の理解が得られたことに、
とても驚いた。
ピッツバーグからの運行クルーはATCを聴いてた限りでは疲労困ぱいな様子だったので、彼らは
今回非番で、他の運行要員で2編成とするとコーディネイトが大変。しかも予備機も考えると倍に。
20NASAしさん:2009/09/29(火) 23:32:28
首相ご一行はU−4で逝けよ
21NASAしさん:2009/09/29(火) 23:34:39
有吉が影武者で十分。
22NASAしさん:2009/09/29(火) 23:35:15
機内に乗り込んでデューティじゃないとしてもただ乗っているだけでも
気圧の変化などの環境変化で疲れるのに・・・まぁ普段から乗りなれている
パイロットたちだから多少は身体も適応していると思いますが・・・あれだけ
長時間のフライトですからね。。民間機ですと上記の編成でフライト時間に
応じて休息時間が与えられますが離着陸時間は最低でも三人がコックピット
にきてお互いを監視する必要があるみたいですが。。

JAFのこういう長距離国際線の乗員編成はどのようになっているか
気になるところですね。
23NASAしさん:2009/09/29(火) 23:35:53
成果の期待できない総会に、2機で遠征とは本当無駄だな。
24NASAしさん:2009/09/30(水) 00:26:40
>>22

19で、知人のBAパイロットのタフさを書いたが、別のBAパイロットは、「オブザーバーシート
に座ってるのはつらい。」と、コントロールかATCやってるほうがいいと申してた。彼らは、仕事
と言うよりも本当に飛行機(飛ばすこと)が好きなんだと思った。そういえば、知人のパイロット
が強行スケジュールで乗務してきたときに、「着陸はおれがやった。早い段階でオーパイ切っ
てマニュアルで操縦した。」と興奮気味に言ってた。好きこそ物のry
JAFのクルーの方々も、任務がハードとは思うが、「飛行機乗り」の原点回帰と他のパイロット
にはほとんど経験できない「重要なお客様」を担当している誇りをもって、疲れなど吹き飛ばし
てはどうかと・・・
25NASAしさん:2009/09/30(水) 04:43:23
9/30〜10/3
オーストリア、フィッシャー大統領夫妻来日
26NASAしさん:2009/09/30(水) 06:28:24
どうでもいい要人だな
27NASAしさん:2009/09/30(水) 12:02:45
今日は報道ではアメリカ国務副長官が来日とか出てたけどなにかVIPで来るのかな?
28NASAしさん:2009/09/30(水) 15:35:01
シグナス到着@RJTT
29NASAしさん:2009/09/30(水) 15:39:19
>>28
V1へ直行
30NASAしさん:2009/09/30(水) 16:05:47
もう1機来た。
V2へ
31NASAしさん:2009/09/30(水) 16:14:59
まとめ
C/S01→V2
C/S02→V1(先着)
32NASAしさん:2009/09/30(水) 16:33:28
政府専用機の運航について
平成21年9月30日

内閣総理大臣のIOC総会出席に当たり、
平成21年10月1日(木)から3日(土)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程
 10. 1(木) 東京国際空港 発 → カストラップ空港 着 
     2(金) カストラップ空港 発
     3(土) 東京国際空港 着
33NASAしさん:2009/09/30(水) 16:45:10
>>31
V埋まってるようだけど、オーストリア大統領は羽田?成田?
34NASAしさん:2009/09/30(水) 17:04:37
カストラップw
35NASAしさん:2009/09/30(水) 17:16:50
>>33
そりゃ何かチャーターで羽田じゃないの?
Vは一時空けるかさらにとなりに入れるとか
というかまだ来てなかったの
36NASAしさん:2009/09/30(水) 17:17:35
チンカストラップ
37NASAしさん:2009/09/30(水) 19:57:18
V1にまだいますか?
38NASAしさん:2009/09/30(水) 21:27:06
報復兵器
39NASAしさん:2009/09/30(水) 21:59:33
コペンハーゲンの交信って聞けないの?
40NASAしさん:2009/09/30(水) 22:36:44
富士山頂からならワッチ可能
41NASAしさん:2009/09/30(水) 23:46:27
本当だな?
本当だな?
本当だな?
42NASAしさん:2009/10/01(木) 00:20:29
明日は何時発だろう?
43NASAしさん:2009/10/01(木) 01:40:55
知ってるけど他人に教えたくない
44NASAしさん:2009/10/01(木) 03:14:31
1日夜で確定した
ま、いつものように8時ごろでしょ
帰りは3日午前
45NASAしさん:2009/10/01(木) 03:50:39
現地 深夜着くらいかな
46NASAしさん:2009/10/01(木) 03:58:50
うん、1日深夜着予定
47NASAしさん:2009/10/01(木) 06:13:23
洗車中w
たいへんそうだ。
48NASAしさん:2009/10/01(木) 10:35:17
また夜上がりかよ。

まぁ欧米に行くんなら、仕方ないんかな
49NASAしさん:2009/10/01(木) 12:02:52
東京羽田空港のTWRはLIVE、ATCでは今聞けなくなっていますね。しかも
8月23日以降ずっと・・・ それからFLIGHT AWAREではJAFのコールサイン
では検索できなくなっていますね。あとそのサイトではアメリカの
エアフォースワンのコールサインが分からなくて検索できないですね。
どなたかご存知ですか?
50NASAしさん:2009/10/01(木) 14:44:37
ACARSをライブで見られるサイトがあるって聞きましたけど、それとは違うんでしょうか?
51NASAしさん:2009/10/01(木) 15:03:06
夕方出発
52NASAしさん:2009/10/01(木) 15:04:06
東京落選確実みたいだね 超無駄w
53NASAしさん:2009/10/01(木) 15:44:25
>>51
ニュースで夕方と言った局もあったが、最新ニュースでは夜発
54NASAしさん:2009/10/01(木) 16:31:04
確か、エアフォースワンは検索不可能だったはず。
55NASAしさん:2009/10/01(木) 16:35:15
>>54
そうなのか?
11月の飛来楽しみにしてたのに。
56NASAしさん:2009/10/01(木) 16:53:13
逆に検索できたら問題だろww
テロ犯人にスケジュールばらすようなもんじゃんww
57NASAしさん:2009/10/01(木) 16:55:05
検索できたら問題だでしょw
58NASAしさん:2009/10/01(木) 16:55:47
まもなく出発だぞ
59NASAしさん:2009/10/01(木) 16:58:24
エアフォースはデータ出ないよ 当然だが。
60NASAしさん:2009/10/01(木) 16:59:37
>>58
まじか
現地にいるの?
61NASAしさん:2009/10/01(木) 17:01:30
>>56
でも、ああいう人たちはそういう入手ルート持ってるでしょ。
62NASAしさん:2009/10/01(木) 17:02:30
おお出発みたいだ@テレ朝
63NASAしさん:2009/10/01(木) 17:03:44
>61
そういうルート向けの偽情報もあるだろうしね
64NASAしさん:2009/10/01(木) 17:47:03
何か動きある?
65NASAしさん:2009/10/01(木) 17:50:16
>>64
まだない
66NASAしさん:2009/10/01(木) 17:59:50
まだ出発してないよね?
空港には行けないorz
67NASAしさん:2009/10/01(木) 18:05:03
よし仕事終わった。
今から速攻帰る。
68NASAしさん:2009/10/01(木) 18:07:41
デンマーク大統領到着。
69NASAしさん:2009/10/01(木) 18:09:10
ちょっと違うが今夜緊急援助隊がチャーター機でインドネシアに
普段は定期使うからチャーターって珍しいけど
羽田からかねぇ?
70NASAしさん:2009/10/01(木) 18:10:26
ん?
結局大統領来てなかったんだ
71NASAしさん:2009/10/01(木) 18:12:42
羽田ライブCAM ボケボケorz
72NASAしさん:2009/10/01(木) 18:19:37
>>71
人生、諦めが肝心。
見えてもC側は写らないだろ。
73NASAしさん:2009/10/01(木) 18:29:38
あわただしくなってきた
74NASAしさん:2009/10/01(木) 18:30:46
オーストリア機はどこに入ったの?
75NASAしさん:2009/10/01(木) 18:31:37
>>73
専用機の周りがってこと?
76NASAしさん:2009/10/01(木) 18:58:50
001支度中
フライパンルール
GNDへ
77NASAしさん:2009/10/01(木) 19:04:06
まだGND?118の方?
78NASAしさん:2009/10/01(木) 19:05:54
>>77
いえす
79NASAしさん:2009/10/01(木) 19:06:08
118.225
80NASAしさん:2009/10/01(木) 19:06:21
118.225
81NASAしさん:2009/10/01(木) 19:06:52
了解。今確認出来ました。アザス!!
82NASAしさん:2009/10/01(木) 19:14:16
ロッド解除中
83NASAしさん:2009/10/01(木) 19:15:32
動いた!
84NASAしさん:2009/10/01(木) 19:20:10
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))   001 cleared for take off
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛
85NASAしさん:2009/10/01(木) 19:20:33
124.35 sage 進行よろ

86NASAしさん:2009/10/01(木) 19:23:45
126
87NASAしさん:2009/10/01(木) 19:24:38
ジャパンエアーきた〜
88NASAしさん:2009/10/01(木) 19:24:47
DEPきたね
89NASAしさん:2009/10/01(木) 19:28:24
124,1
90NASAしさん:2009/10/01(木) 19:28:46
デンマークには既にブラジル・ルーラ大統領
スペイン・カルロス国王
アメリカ・ミシェル夫人が入った
結局各国首脳全部行くのね
91NASAしさん:2009/10/01(木) 19:28:48
124.1
92NASAしさん:2009/10/01(木) 19:29:01
124.1行ったら管制側入らないんだよなぁ・・・
93NASAしさん:2009/10/01(木) 19:29:38
うちはGNDとTWRがあんま聞こえない・・・
94NASAしさん:2009/10/01(木) 19:29:57
002支度中
フライパンルール
GNDへ
95NASAしさん:2009/10/01(木) 19:31:26
やっぱ002は普通に待たされるのね。
96NASAしさん:2009/10/01(木) 19:33:41
初めて「Japanese Airforce 001」って聞いて感動したww
97NASAしさん:2009/10/01(木) 19:34:08
002プッシュバック
98NASAしさん:2009/10/01(木) 19:36:40
この時間のGNDは大変だと思う。
99NASAしさん:2009/10/01(木) 19:37:54
あいかわらずエアホースだな...
100NASAしさん:2009/10/01(木) 19:37:54
>>96

今回は、はっきり「エアフォース」と聞こえますね。
101NASAしさん:2009/10/01(木) 19:39:00
四カ国行くのか
デンマークのマニアはニコニコだね
102NASAしさん:2009/10/01(木) 19:39:42
>>99

 100ゲットした者だが、言われれば確かにそう聞こえるwww
103NASAしさん:2009/10/01(木) 19:44:54
Japanese Airforce 001は今の地震のことはわかるまい。
104NASAしさん:2009/10/01(木) 19:46:04
002タキシング中
団子の中に埋もれる
105NASAしさん:2009/10/01(木) 19:46:06
132.3
106NASAしさん:2009/10/01(木) 19:48:02
ちなみに帰りってAMI?
107NASAしさん:2009/10/01(木) 19:48:54
>>106
たぶん
108NASAしさん:2009/10/01(木) 19:49:57
ありがd
109NASAしさん:2009/10/01(木) 19:51:02
HF 行ったら F よろ
110NASAしさん:2009/10/01(木) 19:51:15
>>106
きっと ディセンド クロス アミ アット オア ビロウ ワンスリーサウザンド
111NASAしさん:2009/10/01(木) 19:52:54
002はどこいった?
112NASAしさん:2009/10/01(木) 19:53:36
地味に順番待ち
113NASAしさん:2009/10/01(木) 19:54:30
>>111 TWR
114NASAしさん:2009/10/01(木) 19:54:34
002 lineup&wait
115NASAしさん:2009/10/01(木) 19:55:43
002 cleared for take off
116NASAしさん:2009/10/01(木) 19:56:09
>>113
ありがと、なかなか来ないから聞き逃したのかと思った
DEPからしかクリアに聞こえないもので・・・
117NASAしさん:2009/10/01(木) 19:57:09
002 →DEP
118NASAしさん:2009/10/01(木) 20:01:41
002 → 124.1

いってらっさい
119NASAしさん:2009/10/01(木) 20:01:50
124.1
120NASAしさん:2009/10/01(木) 20:02:03
002 124.1
121NASAしさん:2009/10/01(木) 20:03:40
ダイレクトニイガタFL250
122NASAしさん:2009/10/01(木) 20:06:16
これTrackFlightStatusで追えないね
FlightAwareでも何か出ない
123NASAしさん:2009/10/01(木) 20:08:05
002@FL250
124NASAしさん:2009/10/01(木) 20:11:32
トラフィックインサイト
125NASAしさん:2009/10/01(木) 20:13:11
FL310
126NASAしさん:2009/10/01(木) 20:13:11
>>122 米国便だけじゃなかったっけ?
127NASAしさん:2009/10/01(木) 20:14:35
001 120.75
128NASAしさん:2009/10/01(木) 20:14:38
132.3
FL273からFL310へ
129NASAしさん:2009/10/01(木) 20:14:42
>>122 出ませんね、しばらくしてからかな、、 002  132.3
130NASAしさん:2009/10/01(木) 20:14:49
>>126
たぶんそう
131NASAしさん:2009/10/01(木) 20:14:53
>>126
あ、そうか。じゃぁデンマークに着いてもわからんね。
LiveATCでもコペンハーゲン無いし。
132NASAしさん:2009/10/01(木) 20:16:54
FlightAwareは米関係の便のみ
133NASAしさん:2009/10/01(木) 20:17:16
>>127 HF F 取れたらヨロ
134NASAしさん:2009/10/01(木) 20:19:09
002 FL350
135NASAしさん:2009/10/01(木) 20:19:12
002 FL350
136NASAしさん:2009/10/01(木) 20:22:01
新潟から日本海に抜けるルートですか?
利尻通過コースなんて飛ばないか、
SASはいつも飛んでるけど。
137NASAしさん:2009/10/01(木) 20:22:42
>>133
次はハバロフスク・コントロール119.2かな
138NASAしさん:2009/10/01(木) 20:24:12
>>137 そうですか、、ここからは無理っぽいorz
139NASAしさん:2009/10/01(木) 20:27:18
明日、午前8時ごろにフィンランドのやつで聞えるかな?
140NASAしさん:2009/10/01(木) 20:27:48
002 120.75
141NASAしさん:2009/10/01(木) 20:28:38
もう追跡不能orz
142NASAしさん:2009/10/01(木) 20:29:25
>>136
たぶん GTC→KADBO→NISIN
143NASAしさん:2009/10/01(木) 20:30:36
>>141
120.75まで追えれば十分だろ
144NASAしさん:2009/10/01(木) 20:33:53
140≠141
145141:2009/10/01(木) 20:36:09
そうだよ。140とは別人。120.75いってないorz
ハンディにホイップじゃ無理だよな・・・
146NASAしさん:2009/10/01(木) 20:38:44
001のATC聴いた後、急いで子供を風呂入れてからまた聴いたのだが、
見事に002が中抜けしてしまったorz。
コールサインはちゃんと「japaneese エアホース 002」といってましたか?
147140:2009/10/01(木) 20:38:58
都内+3エレ八木
その後002 120.75 入らず、、今どのへんかな?
148NASAしさん:2009/10/01(木) 20:40:05
>>146
乙です。
「ジャパニーゼアホースゼロゼロツー」だね。
149NASAしさん:2009/10/01(木) 20:40:49
>>146
japaneese エアホース 002 でした
150141=145:2009/10/01(木) 20:40:52
ちなみに俺は阿見のそば。
151NASAしさん:2009/10/01(木) 20:43:22
>>148
やっぱり「ホース(馬)」でしたかw
152NASAしさん:2009/10/01(木) 20:44:22
Japanee there horse 002ww
153NASAしさん:2009/10/01(木) 20:50:25
>>152
えっ、しかも「ゼアホース(かれらの馬)」でしたか。ほんとにトンでたのがわかるwww
154NASAしさん:2009/10/01(木) 20:56:02
>>150
拙者も阿見の近く。ディスコーンにYAESUモバイルだが、132.3の途中からは無理ぽ
155NASAしさん:2009/10/01(木) 20:59:01
みんなどこで来てるの?
「みんなでやろうぜ!」by谷ry
156NASAしさん:2009/10/01(木) 21:08:04
>>155
みんなどこで来てるの?⇒梅干愛好家の皆様どこで聴いてるの?
が正しい。
157NASAしさん:2009/10/01(木) 21:38:31
エアホース の検索結果 約 166,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)

http://www.protoolshop.net/yomoyama/hose.htm
158NASAしさん:2009/10/01(木) 22:39:05
フライパンルールとは何ですか?
ググってもわからない・・・
159NASAしさん:2009/10/01(木) 23:11:51
スレ違いなんですけどもしわかったら教えてください。
今日夕方政府専用機見に羽田に行ったら、国際線の南側(600/700番代スポット)に
サウジアラビア航空みたいな色でノータイトルの747-400がいたんですけど、あれは
一体何者ですか?ググっても写真サイト見てもわからなかったもので…
160NASAしさん:2009/10/01(木) 23:35:31
緊急援助隊は8時ごろ成田で団結式したそうなので成田から行ったらしい。
161NASAしさん:2009/10/01(木) 23:43:00
>>68
いったいいつ?
今日総理と会談してるんだけど。
162NASAしさん:2009/10/02(金) 00:09:59
>>158
にしこり とは何かに通ずるものがある。
まあ100回声に出して言ってみろ。

>>142正解 でAVGOKからハバロフスクコントロールな
163NASAしさん:2009/10/02(金) 00:23:46
>>161
バカの釣りの相手してどうすんのよw

164NASAしさん:2009/10/02(金) 00:52:47
>>159
自己解決しますた。もとNHのJA8097なんですね。お騒がせでしたm(_ _)m
165NASAしさん:2009/10/02(金) 01:16:42
ちょっと前にサウジ機がいるなんて話聞いてなんだろうと思ってたらドナドナ機なのね
166NASAしさん:2009/10/02(金) 05:08:57
001 ->Sweden FIR
167NASAしさん:2009/10/02(金) 05:27:55
002 ->Sweden FIR 132.475
168NASAしさん:2009/10/02(金) 05:32:36
もうまもなく到着
169NASAしさん:2009/10/02(金) 06:20:31
今EFES south Finland ACCをLIVE ATCで聞いていますが、
帰りのときはJAFはこの管制空域を通過しますかね。。
さっきから聞いていますが、NZがこの空域を通過していきましたよ。
コンタクト122.60 サヨウナラ〜って聞こえたw
170NASAしさん:2009/10/02(金) 09:51:54
171NASAしさん:2009/10/02(金) 13:30:32
>>110
APPへの呼びかけも、たまにレーダーって呼びかけますよね。
自衛隊だから?
172NASAしさん:2009/10/02(金) 16:18:17
>>71
ライブカメラってあるんですか?
よかったら教えてください。
173NASAしさん:2009/10/02(金) 16:50:39
174NASAしさん:2009/10/02(金) 17:20:27
明日は、おおよそ早朝6時〜7時くらいの間の帰国かな
175NASAしさん:2009/10/02(金) 17:29:57
>>173
こんなのあったんだ?
ありがとうございます。
カメラ位置は天空橋の消防署ですかね?
176NASAしさん:2009/10/02(金) 17:54:06
多分署のとなりの航空振興財団のビル
屋上にそれっぽいのがある
177NASAしさん:2009/10/02(金) 18:01:39
>>176
あぁ、あれか。
なるほど。
ありがと。
178NASAしさん:2009/10/02(金) 19:30:36
明日は何時に帰ってくるんっすか?
179158=142=110NASAしさん:2009/10/02(金) 22:36:26
>>162
142は正解の採点いただいて光栄ですが、158はギブアップorz
答えをご教授願います。

>>164
えっ!青社のブルーオンブルーシリーズに出てたあの8097がですか。同じように出てた8094には乗った
ことがあるので愛着があるのだが、もうそういう時期なのかと実感しました。

>>171
成田へのアプローチにおいて、アプローチが混んでる時に、タワーにつなぐ前に順次レーダー120.6や12
0.2を経由することがあります。JAFに限らずPにとってのアプローチ中の管制相手は○○アプローチもあ
れば、○○レーダーや(ヒースロー等)ディレクターの時もあります。正確には「アプローチ」でも、レーダー
が運用してなければ、「(Pのコールが)レーダー」=「(管制の認識)アプローチ」で交信されます。大体、P
が途中で気付いてるようですが・・・
たまに移管前後のATCのチャンネル切り替えができてなく、移管前の管制に呼びかけて、移管後の周波数
を再度復唱して謝って去っていくPがいますがww
180NASAしさん:2009/10/02(金) 23:43:50
001 Sweden FIR ->
181NASAしさん:2009/10/03(土) 00:04:58
002 Sweden FIR ->
182NASAしさん:2009/10/03(土) 00:17:03
え?今現在JAF001ははとぽっぽのせて離陸をしたの?
183NASAしさん:2009/10/03(土) 02:22:21
11時前くらいか
184NASAしさん:2009/10/03(土) 03:04:11
計算間違った
9時くらいやね
185NASAしさん:2009/10/03(土) 07:00:50
え?今現在JAF001ははとぽっぽのせて離陸をしたの?
186NASAしさん:2009/10/03(土) 07:17:20
予想に反して天気いいな。
この天気だったら羽田に行けばよかった。
187NASAしさん:2009/10/03(土) 07:34:49
>>186
現在、ものすごく快晴♪
ご飯済ませたのでAPP粘着開始。
このまま風向き変わらなければ16R着陸かな?
188NASAしさん:2009/10/03(土) 07:38:03
噂では8時半ごろとの事。
189NASAしさん:2009/10/03(土) 07:41:43
いま124.1聞いてる。いつ頃来るんだろ?
190NASAしさん:2009/10/03(土) 07:56:41
>>187
横浜、曇ってまいりましたよ。
LANDまで晴れ間が持つ事を願ってあげよう。

あと、情報提供
RJTT 022230Z 18016KT 9999 FEW010 24/21 Q1004

風向き変わってRWY22になったらちょっと笑うな。
191NASAしさん:2009/10/03(土) 08:00:30
曇ってきた@大森南
192NASAしさん:2009/10/03(土) 08:05:12
まだまだ晴れてるけど、南〜南東にでかい雲がある。

以上阿見上空レポ
193NASAしさん:2009/10/03(土) 08:08:19
30分遅れるそうです
194NASAしさん:2009/10/03(土) 08:11:26
9時ごろ?
195NASAしさん:2009/10/03(土) 08:13:05
RJTT 022300Z 20015KT 9999 FEW010 BKN080 25/21 Q1004 RMK 1CU010 5AC080 A2966
このまま行くとRWY22だぞ
196NASAしさん:2009/10/03(土) 08:16:45
まだCアプローチだ。。。
197NASAしさん:2009/10/03(土) 08:20:24
阿見上空、10000ft〜9000ft(目測のため適当)付近、大部分が雲に覆われてます。
198NASAしさん:2009/10/03(土) 08:22:06
いつからウェザーニュースになったんだよw
199NASAしさん:2009/10/03(土) 08:29:46
今124.1にいる。
ちなみに管制官は女の人
200NASAしさん:2009/10/03(土) 08:31:07
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
201NASAしさん:2009/10/03(土) 08:31:40
119.1
202NASAしさん:2009/10/03(土) 08:33:03
翼の時間に出演してた管制官か。
203NASAしさん:2009/10/03(土) 08:33:36
EST JONAN 45
204NASAしさん:2009/10/03(土) 08:34:31
LAND 48
205NASAしさん:2009/10/03(土) 08:35:10
日本語きたー
206NASAしさん:2009/10/03(土) 08:35:42
ただいま阿見通過
207NASAしさん:2009/10/03(土) 08:37:02
119.7

ブロック 55
208206:2009/10/03(土) 08:37:14
雲でまったく見えず
209NASAしさん:2009/10/03(土) 08:38:38
ん!

RWY16だよな。
ってことは2タミから久しぶりの国旗掲揚タキシーが見られるのか。

行けばよかった
210NASAしさん:2009/10/03(土) 08:39:10
了解しました
211NASAしさん:2009/10/03(土) 08:39:16
日本語
212NASAしさん:2009/10/03(土) 08:40:10
16L APP
213NASAしさん:2009/10/03(土) 08:40:29
Heading220
214NASAしさん:2009/10/03(土) 08:41:22
ただいま城南島

16Lアプローチ
215NASAしさん:2009/10/03(土) 08:42:32
CONTINUE 16L APP
216NASAしさん:2009/10/03(土) 08:42:33
34にランチェンしたみたいだ。
002は34Rかな?
217NASAしさん:2009/10/03(土) 08:43:50
>>216
それ他機 JA302
218NASAしさん:2009/10/03(土) 08:44:54
いや、001以外がランチェンってことを言いたかった。
219NASAしさん:2009/10/03(土) 08:46:20
124.35
220NASAしさん:2009/10/03(土) 08:47:14
Clear to land?
221NASAしさん:2009/10/03(土) 08:47:27
見えた
大きく旋回中
222NASAしさん:2009/10/03(土) 08:47:33
皆さん LIVE CAMERA は整備場固定でお願いします。
223NASAしさん:2009/10/03(土) 08:50:06
>>222
一瞬写った。
224NASAしさん:2009/10/03(土) 08:51:03
>>222
主導権争いがすごい。必死すぎて見てて笑える。
225NASAしさん:2009/10/03(土) 08:51:37
002は直帰?
226NASAしさん:2009/10/03(土) 08:52:01
>>225
だろうね。
227NASAしさん:2009/10/03(土) 08:52:14
>>222
いい感じで固定中
228NASAしさん:2009/10/03(土) 08:52:22
001着陸しました。
229NASAしさん:2009/10/03(土) 08:53:01
001
16Lランド
230NASAしさん:2009/10/03(土) 08:54:11
まったりタキシング中
231NASAしさん:2009/10/03(土) 08:55:22
V1到着
232NASAしさん:2009/10/03(土) 08:58:25
天空馬2号機はどうなった
233NASAしさん:2009/10/03(土) 09:00:40
34Rから777離陸
234NASAしさん:2009/10/03(土) 09:02:21
車列は首都高へ
235NASAしさん:2009/10/03(土) 09:02:41
早っ!
236NASAしさん:2009/10/03(土) 09:51:47
雨降ってた。
237NASAしさん:2009/10/03(土) 09:55:43
>>202
声でわかるのかスゲーな
238NASAしさん:2009/10/03(土) 10:14:24
しぐなす01
239NASAしさん:2009/10/03(土) 10:15:27
>>238
02だった→GND118.225
240199NASAしさん:2009/10/03(土) 10:19:02
>>237
202ではないが、今や女性管制官は何人もいる。
いつも聞いてる人なら、またあの管制官かとかあのPかとかわかることもある。
ちなみに、ワシは翼の時間を知らないorz
241NASAしさん:2009/10/03(土) 10:24:08
02タキシング中→34Rへ
242NASAしさん:2009/10/03(土) 10:45:39
シグナス lineup&wait 34R
243NASAしさん:2009/10/03(土) 10:48:02
シグナス離陸→DEPへ
244NASAしさん:2009/10/03(土) 10:49:47
DIRECT MORIYA
245NASAしさん:2009/10/03(土) 10:54:32
シグナス02 124.1へ
246NASAしさん:2009/10/03(土) 10:55:37
HED030@124,1
247NASAしさん:2009/10/03(土) 10:57:28
シグナス01と最初言って、途中確認されてシグナス02と言ってた
248NASAしさん:2009/10/03(土) 10:58:41
DIRECT NASU
249NASAしさん:2009/10/03(土) 11:04:45
ANA女性[email protected] 美人の高○さん?
250NASAしさん:2009/10/03(土) 11:09:29
漏れの近くの車からここカキコしてる香具師がいるようだな
251NASAしさん:2009/10/03(土) 11:12:23
>>249
薫姫のこと?
違うな、機材Q4Cだった。
252NASAしさん:2009/10/03(土) 11:12:32
>>250
近くの車ではないがw
AMIの近くBY香具師
253NASAしさん:2009/10/03(土) 11:17:40
>>251
姫は120.5へ行った。
ちなみに、よくNH3232で聞く声だった。

ところでシグナス02はまだ124.1?
254NASAしさん:2009/10/03(土) 11:21:16
>>251
薫姫の父はJALP
これ豆知識な
255NASAしさん:2009/10/03(土) 12:44:47
>>254
で、奥さんもJALな。
256NASAしさん:2009/10/03(土) 13:09:03
後味の悪い遠征だった鳩
257NASAしさん:2009/10/03(土) 14:08:53
役立たずだったと
258NASAしさん:2009/10/03(土) 15:03:53
9日の訪韓はU4?
259NASAしさん:2009/10/03(土) 15:52:16
専用機だよ
260NASAしさん:2009/10/03(土) 16:01:40
いつもながらこのスレの到着時刻予測はすごいな
261NASAしさん:2009/10/03(土) 17:37:40
JALPのパパは、娘の声が無線から聞こえたら嬉しいのかな。
ところで、友愛001は今日帰還ですか?
262NASAしさん:2009/10/03(土) 18:06:33
>>260
オタ以外にこっそり本職もいると思う
263NASAしさん:2009/10/03(土) 18:16:45
>>261
もう千歳に帰っとるがな。
264NASAしさん:2009/10/03(土) 18:28:09
>>261
娘の声が無線から聞こえたら、きっと嬉しいJALPのパパもいれば、
娘がニュースを読んでるのが、きっと嬉しいANAPのパパもいる。
一方、息子がバラエティー番組にでてるのをどんな気持ちで見てる
のかと思う元JALPのパパもいる。省吾くん最近出まくりだからきっと
うれしいはず・・・

>>262
ワシもそう思う。本職さんサンクス !
265NASAしさん:2009/10/03(土) 18:53:11
石破先生もスレ住人です
266NASAしさん:2009/10/03(土) 21:19:33
実はJAF001のコパイが操縦席から携帯でこのスレに参加していたりして・・・
267NASAしさん:2009/10/03(土) 21:55:55
>>266
機内での電子機器のご使用はry
268NASAしさん:2009/10/03(土) 21:58:56
>>262
>>264
>>266
どのレスが本職の人と思うの?
269NASAしさん:2009/10/03(土) 23:32:01
>>179
羽田での出発の流れを考えると
出発準備→「デリバリーで管制承認もらう」→グランドに切り替えてタクシー→ローカル(TWR)切り替えて離陸
→デパーチャーでレーダー管制開始→ACCに管制移管なんだけど

2番目の管制承認でルートや高度の許可・指示をもらいます。ここでの決まり文句 Flight Planned Routenoのこと
あらかじめ提出してある飛行計画通りならこれを言えばルート全部無線で言う必要ないからしょっちゅう使われる。
JAF001 cleared to XX airport via YY departure then フライパンルール maintain flight level ....
それを踏まえて>>76を見れば「デリバリーでクリアランスもらった」という程度の意味だと解る。 
270NASAしさん:2009/10/03(土) 23:52:09
>>269
どうもありがとうございました。
271NASAしさん:2009/10/03(土) 23:53:44
>>268
269の人
272NASAしさん:2009/10/04(日) 16:08:12
>>270
フライトプランドルートを早口でしゃべると、フライパンルールと聞こえる場合がある。
同じように、東京タワーを超早口でいうと、「ときどき」と聞こえる場合もある。
まぁ、一種の空耳だな。
エアーバンドだけに。
273NASAしさん:2009/10/04(日) 16:32:00
>>272
重ね重ねありがとうござました。
本業の方ですか?
それとも落語家w
274NASAしさん:2009/10/04(日) 16:32:02
ちょとワラタ
275NASAしさん:2009/10/04(日) 16:34:04
>>272
文珍師匠?
276NASAしさん:2009/10/04(日) 17:44:46
272の人気にシカト、いや嫉妬。
277NASAしさん:2009/10/04(日) 18:02:28
>>264
ANAP娘、お菊の後任で番記者出演中。
278NASAしさん:2009/10/04(日) 18:17:41
すごい自演を見た
279NASAしさん:2009/10/05(月) 08:40:41
航空自演隊
280NASAしさん:2009/10/05(月) 11:00:15
猛烈台風が9日あたりに関東に接近。さて大丈夫かな?
281NASAしさん:2009/10/05(月) 16:05:23
誰か来るのか?
282NASAしさん:2009/10/05(月) 16:17:33
政府専用機が駐機されているときの格納庫で専用機を見学とかしたい。
日本国民なら見てもいいと思うのだが、セキュリティが厳しいのかな
千歳に飛んでいったときとか隊員の人と一緒に見学したいなぁ、
とくにコックピットとか、、仮に可能でも身分証持参して
いないと無理そうだね
283NASAしさん:2009/10/05(月) 16:20:00
>>282
だよなぁ。
もっと広報すべき。
昔はもっと敷居は低かったんっすけどねぇ。
アポなしでぷらっと個人で基地見学行っても、色々見せてくれたもんだけど。
284NASAしさん:2009/10/05(月) 16:25:53
>>281
よくわからんが、なんとなく騒がしい。
285NASAしさん:2009/10/05(月) 16:47:23
>>284
皇室
286NASAしさん:2009/10/05(月) 16:51:38
JALランディングしますた。
V1へ
287NASAしさん:2009/10/05(月) 17:21:39
恥を承知で自衛隊の広報課にWEBから可能なら問い合わせて見ます。
288NASAしさん:2009/10/05(月) 17:22:29
あ、でもやめた、たぶん99%定型分で返事が来ると思ったから・・
289NASAしさん:2009/10/05(月) 17:32:37
9日の出発と台風接近がガッチンコだな
290NASAしさん:2009/10/05(月) 17:33:34
>>285
ヨン様 またまた緊急再来日だろ
291NASAしさん:2009/10/05(月) 17:58:11
>>290
皇太子さま:長崎歴史文化博物館を訪問
 皇太子さまは5日、長崎市の長崎歴史文化博物館を訪れ、長崎と交流があった外国との資料などを熱心に視察した。その後、近くの中島川に立ち寄り、眼鏡橋の説明を受けた。同日午後の飛行機で帰京する。

毎日新聞 2009年10月5日 11時02分
292NASAしさん:2009/10/05(月) 18:49:36
廃太子の嫁は一生、仮病か
293NASAしさん:2009/10/05(月) 18:50:31
>>289
アホな嫁が台風パクパク食ってくれます
294NASAしさん:2009/10/05(月) 20:04:39
>>292
適応障害だろ?
俺もそうだけど、けっこう辛いぞ。
いい歳して休養とか、社会なめてんのか?
と、言われる毎日。
骨折とか、基地外とか、目に見えるものだと理解もあるんだろうけどな。
大好きな飛行機の写真も撮りに行かなくなるからな。
出来ることが出来なくなるのは地味だが辛いぞ。
295NASAしさん:2009/10/05(月) 20:08:49
ロイヤルニート雅子 その娘も何とか障害の疑い
296NASAしさん:2009/10/05(月) 22:29:20
不敬な態度をわざわざこんなところで表明せんでよろしい
297NASAしさん:2009/10/05(月) 23:06:06
プリンセスが、専用機で外国にお出かけできる日が早く参りますように・・・

希望します。by昭和天(ry
298NASAしさん:2009/10/05(月) 23:39:15
あっそう
299NASAしさん:2009/10/05(月) 23:58:20
未だに不敬罪が存在すると勘違いしてるアホって結構いるな。
300NASAしさん:2009/10/06(火) 00:10:09
日本国の飛行機のスレなのに、その乗客であるVIPには鬼女的レスがつく件について
301NASAしさん:2009/10/06(火) 00:13:07
皇室好きの鬼女板のおばはんが、ここ見てるはず。
302297NASAしさん:2009/10/06(火) 00:28:01
>>301
おじはんだが何か?

の決まり文句はさておき、母が雅子妃の追っかけみたいなことをやってた時、
握手してもらったことが母の自慢&我が家の家宝。
303NASAしさん:2009/10/06(火) 00:32:32
次は9日だな 
304NASAしさん:2009/10/06(火) 08:59:51
>>303
うむ。
そういう話をしよう。
305NASAしさん:2009/10/06(火) 17:22:02
とりあえず9日午前。
そのまま会談だから8時とか早い時間だろう。
306NASAしさん:2009/10/06(火) 17:25:07
>>305
シグナスで行くの?
U-2?
307NASAしさん:2009/10/06(火) 17:36:43
>>306
宇宙人だけに宇宙服着用か
308NASAしさん:2009/10/06(火) 17:43:25
台風は一足先に通過しそうだね
309NASAしさん:2009/10/06(火) 18:29:29
専用機で行くよ
310NASAしさん:2009/10/06(火) 18:41:18
>>309
ありがとうございます。
早起きしてみます。
311NASAしさん:2009/10/06(火) 19:22:28
>>298
陛下なのかい?それとも閣下なのかい?
312NASAしさん:2009/10/07(水) 17:01:45
訪韓は予定通りですか?
313NASAしさん:2009/10/07(水) 17:24:52
>>312
うむ。
314NASAしさん:2009/10/07(水) 18:28:15
予定を阻む問題はない。任務遂行
315NASAしさん:2009/10/07(水) 21:00:42
明日は台風だがシグ茄子はこっちにこれるんだろうか。
316NASAしさん:2009/10/07(水) 22:16:55
シグナス01アプローチon羽田
317NASAしさん:2009/10/07(水) 22:25:06
今報ステでお花と2ショット
318NASAしさん:2009/10/07(水) 22:44:58
>>298
確かによく仰ってましたね。>>311
319NASAしさん:2009/10/07(水) 23:36:45
今日もう来ちゃったんだね。
320NASAしさん:2009/10/07(水) 23:43:34
そらそうよ
321NASAしさん:2009/10/08(木) 00:02:59
8〜9時の間には出発
322NASAしさん:2009/10/08(木) 02:20:19
オバマ大統領、来月12日〜13日に来日。一泊二日
来日までにリムジン シークレットサービスの車etc等を積んで
大型輸送機諸々もやってきます。
323NASAしさん:2009/10/08(木) 05:15:12
ギャラクシー
324NASAしさん:2009/10/08(木) 05:29:38
環八冠水
満潮7時
325NASAしさん:2009/10/08(木) 06:10:50
あれ?
出発って今日だっけ?
326NASAしさん:2009/10/08(木) 07:37:35
明日だよ
327NASAしさん:2009/10/08(木) 11:29:19
>>322
なんだAF-1、今回は関西には来ないんかよ。
328NASAしさん:2009/10/08(木) 15:15:33
10/05〜08
シンガポール・シェンロン首相夫妻来日
10/24〜10/27
オランダ・バルケネンデ首相公賓来日
329NASAしさん:2009/10/08(木) 16:55:32
政府専用機の運航について
平成21年10月8日 防衛省

 内閣総理大臣の第2回日中韓サミット等出席に当たり、
平成21年10月9日(金)から10日(土)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程
   10.9(金) 東京国際空港 発 → ソウル空軍基地 着
      9(金) ソウル空軍基地 発 → 北京首都空港 着
     10(土) 北京首都空港 発 → 東京国際空港 着
330NASAしさん:2009/10/08(木) 20:40:30
出発は何時ですか?
331NASAしさん:2009/10/09(金) 00:58:29
なるべく早起きしとけよ
332NASAしさん:2009/10/09(金) 07:20:15
はと到着
333NASAしさん:2009/10/09(金) 07:38:12
001身支度中→GND118.225
334NASAしさん:2009/10/09(金) 08:04:25
001離陸しますた→DEPへ
335NASAしさん:2009/10/09(金) 08:06:00
トラフィックインサイト。
免停蒲田。
336NASAしさん:2009/10/09(金) 08:07:16
政権交代したお陰で顔見せ外交が増えたな。
素直に感謝。
337NASAしさん:2009/10/09(金) 08:08:31
ポッポと、でしゃばりババアは忙しいの!
338NASAしさん:2009/10/09(金) 08:09:10
120.5
339NASAしさん:2009/10/09(金) 08:17:15
>>302
犬の足振りしてもらってこい。w
340NASAしさん:2009/10/09(金) 08:23:41
132.45
341NASAしさん:2009/10/09(金) 08:39:33
いま133.80にきた。
342NASAしさん:2009/10/09(金) 08:47:49
現在sapraに向かってます。
343NASAしさん:2009/10/09(金) 12:16:08
ソウル空軍基地って金浦空港やインチョンじゃなくてってことですか?
4レターコードが知りたい
344NASAしさん:2009/10/09(金) 12:56:20
345NASAしさん:2009/10/09(金) 15:29:13
ここの住人はなんでも知ってるんだな
346NASAしさん:2009/10/09(金) 15:55:13
インターネットがあって調べられない方がおかしい。
347NASAしさん:2009/10/09(金) 16:20:29
サンクス、暇だから今からマイクロソフトフライトシムでB777−300で
フライトします。今はVOPBに着陸したばかりだからVCBIまで飛びRKSM
まで飛びます。長いフライトだな、、巡航中は暇で何もすることないから
大宮そごうの最上階にあるレストランで食事してこようかな〜〜
ぜいたくww
348NASAしさん:2009/10/09(金) 16:32:17
RKSMは調べたら次第に窮屈になってきているみたいですね。
住宅街も迫ってきていて離陸直後にエンジントラブルなどが起きると
だいぶ神経をすり減らしそうな様相ですね。
349NASAしさん:2009/10/09(金) 17:25:20
今回、帰国したらしばらく出番なし。
350NASAしさん:2009/10/09(金) 17:38:51
出発時刻まであたっとる
351NASAしさん:2009/10/09(金) 18:49:28
来月APECだかに行かないの?
352NASAしさん:2009/10/09(金) 19:21:09
首脳会議あるんだからもちろん行くでしょ
353NASAしさん:2009/10/09(金) 20:20:48
オバマを見送った直後に、飛び立つのかな
来年は横浜であるから、羽田に色んなのが飛んでくるから楽しみ
354NASAしさん:2009/10/09(金) 20:38:20
やっとVCBIに着陸、いやー風向変動が激しすぎて危なかった。
一度右側の翼からぶつかりかけそうになったから慌ててゴーアランドした
そんでスリランカのA330が離陸待ちしていたからすぐにレフトターンして
あげてダウンウィンドへ旋回して2回目はオンパワーでちゃんと着陸できた
さて、急いでいまからRKSMまでB773で飛びますかね。
時間かかりますね。RKSMって北朝鮮との国境に近いみたいですね?
355NASAしさん:2009/10/09(金) 22:56:17
あ、ひとりごとね、みなさん、どうぞ続けてください。
356NASAしさん:2009/10/09(金) 22:58:47
あした何時帰国よ?
357NASAしさん:2009/10/09(金) 23:37:11
たまには意地悪して教えてあげない
358NASAしさん:2009/10/09(金) 23:50:48
明日の23時すぎに帰国予定
359NASAしさん:2009/10/10(土) 00:42:15
いや午後5時
360NASAしさん:2009/10/10(土) 02:20:19
10/27〜11/01
ニュージーランド・キー首相来日
361NASAしさん:2009/10/10(土) 02:23:34
明日2000着だったはず
362NASAしさん:2009/10/10(土) 04:24:22
いや夜7時だ。
363NASAしさん:2009/10/10(土) 05:58:05
21時と聞いてるが
364NASAしさん:2009/10/10(土) 06:37:56
うんにゃ、14時にRWY16Lでしょ





↑すまん。俺からの希望だ。
365NASAしさん:2009/10/10(土) 08:50:21
何時なんだよw
いまからコーナン行って来るけど、大丈夫かな?
366NASAしさん:2009/10/10(土) 13:23:13
ていうかRKSMまで飛ぶのやめた 疲れた、
さて、バイトだ
367NASAしさん:2009/10/10(土) 13:35:17
20時でしょ
368NASAしさん:2009/10/10(土) 16:40:44
何時頃、日本の官制圏内に入り
そうですか?
369NASAしさん:2009/10/10(土) 18:51:11
>>368
管制圏な。
日本の管制圏って福岡FIRからかい?
370NASAしさん:2009/10/10(土) 19:10:14
日中会談中
371NASAしさん:2009/10/10(土) 19:21:21
>>370
え?
まだ向こうにいるの?
372NASAしさん:2009/10/10(土) 19:55:20
北朝鮮にサプライズ訪問
373NASAしさん:2009/10/10(土) 20:14:16
まだ北京を離陸してませんか?
374NASAしさん:2009/10/10(土) 20:39:33
どうなっての?
詳しい人教えて
375NASAしさん:2009/10/10(土) 20:42:41
中国便って九州以東はどの経路?
376NASAしさん:2009/10/10(土) 20:51:17
北京からは基本的には美保から大津経由河和のコース。
上海からは四国北部上空経由が多い。
377NASAしさん:2009/10/10(土) 20:58:51
いまどこにいるの?
378NASAしさん:2009/10/10(土) 20:59:38
123.7通る
379NASAしさん:2009/10/10(土) 21:07:20
>>377
晩飯はあっちで食ってるぞ
帰国は深夜じゃないか?
関係者じゃないので知らんが。
380NASAしさん:2009/10/10(土) 21:23:54
>>375
376と被るけど
FU→V28→DGC→V30→JEC か
FU→V17→XMC
こんなカンジかと。
381NASAしさん:2009/10/10(土) 21:33:35
132.5MHで待機しておきます。

どなたか聞こえたら周波数教えてください
382NASAしさん:2009/10/10(土) 21:36:39
過去2回の北京からの帰国は23:40頃着だねぇ。
383NASAしさん:2009/10/10(土) 21:50:54
>>380
北京なのに、なんでFUなんだよ?
LANATからY71じゃないの?
384NASAしさん:2009/10/10(土) 22:29:10
まだ誰か情報ないの。。
385NASAしさん:2009/10/10(土) 22:34:13
きこえないね
386NASAしさん:2009/10/10(土) 22:47:30
週末なのに、これほど情報が少ないとは珍しいな
387NASAしさん:2009/10/10(土) 22:52:49
>>386
確かに・・・
388NASAしさん:2009/10/10(土) 22:56:22
もう待てないので寝ます。

389NASAしさん:2009/10/10(土) 22:56:58
まもなく帰国の途に
安住
390NASAしさん:2009/10/10(土) 22:57:56
まもなく帰国の途に。と安住アナが言ってた。
何時に到着?
391NASAしさん:2009/10/10(土) 22:58:57
これから飛ぶってこと?
392NASAしさん:2009/10/10(土) 23:01:23
>>389
おまえはおれか?
1分負けたorz
393NASAしさん:2009/10/10(土) 23:02:05
23時ちょうど出発として、明日の3時半ごろ着だね。
ついでにANAの深夜貨物(from千歳)も聞けるかな・・・
394NASAしさん:2009/10/10(土) 23:03:17
>>391
2000キロの旅だな。
夜食のラーメン食って待ってみるか・・・
395NASAしさん:2009/10/10(土) 23:08:36
119.1つけっぱで寝てれば無難かな?
396NASAしさん:2009/10/10(土) 23:11:04
>>395
俺もそうしようと思ってるが、
寝ちゃったらOUTだべw
397NASAしさん:2009/10/10(土) 23:13:24
>>395
うむ。
だが、この時間だと交信はほとんどないと思われる。
398395:2009/10/10(土) 23:19:24
>>396
>>397
寝てても気付きやすいべ。という意味。
みんなは何かやりながら起きて待ってるの?
399393:2009/10/10(土) 23:20:48
俺はPCだなぁ・・・。
あと4時間もあるし、いったん寝ようかな。
400393:2009/10/10(土) 23:22:55
3時半じゃなくて2時半か?
時差の計算するの忘れてたorz

今頃出発だったら3時頃につくわけだが。
401NASAしさん:2009/10/10(土) 23:27:10
もーだめだ。
寝る。
402NASAしさん:2009/10/10(土) 23:29:44
お休み。
後はお任せあれ(何
403NASAしさん:2009/10/10(土) 23:34:05
>>393
何度もサンクス!
PCって2ちゃんですか?他におすすめのスレあります?
ちなみにわたしは、BBSPIN(ry ww
404NASAしさん:2009/10/10(土) 23:38:48
2chもそうだけど、ブログもカキコしなきゃぁならんし。
でも、3時間持たないだろうな。
405NASAしさん:2009/10/10(土) 23:42:12
するめが歯と歯の間に挟まって取れなくて困ってるんだが・・・
あと2時間はこれで時間つぶせそうだ。
406NASAしさん:2009/10/10(土) 23:42:20
まぁ、結局ここをずっと見てることになりそうですわ。

ところで、皆さん受信機は何をお使いで?
407NASAしさん:2009/10/10(土) 23:42:44
>>404
即レスサンクス!
わたしは119.1セットしたので寝ます。
みなさん、またあしたよろしくお願いします。
408NASAしさん:2009/10/10(土) 23:48:15
今起きた俺はもしかして勝ち組か?
409407:2009/10/10(土) 23:50:29
>>408
あなたは勝ち組。
わたしは落ち武者。ではおやすみなさい。
410406:2009/10/10(土) 23:55:59
みんな寝ちゃうんだ。

寝る準備しよっと。着いたら即就寝です。
411NASAしさん:2009/10/10(土) 23:58:15
>>406
DJ-X3Sに、D777をつないでおります。
もっといい受信機を買えという批判は、
甘んじてお受けいたしますwww
412406:2009/10/11(日) 00:00:19
ちなみに私はIC-RX7にロッドアンテナ(SRH789)。

金がなくて未だに常設で外部アンテナが立てられませんorz
413NASAしさん:2009/10/11(日) 00:08:55
時間はわからないが、
政府専用機で北京国際空港発。

by 共同
414NASAしさん:2009/10/11(日) 00:26:22
エッツエフ きたぁ。位置は不明orz
415NASAしさん:2009/10/11(日) 00:39:18
さっきのニュースで深夜北京を出発して未明には到着とかいってよ
416NASAしさん:2009/10/11(日) 00:44:13
RJJJに入った途端にHND近くまでのショートカットの指示が来て、センターとの交信はほとんど無さそうだな。
417NASAしさん:2009/10/11(日) 00:45:53
まぁ、こんな深夜じゃ空域もすいてるしね。
418NASAしさん:2009/10/11(日) 01:02:25
静香杉
419NASAしさん:2009/10/11(日) 01:03:13
なんか情報くれ
420NASAしさん:2009/10/11(日) 01:10:18
125.9 sage進行よろ
421NASAしさん:2009/10/11(日) 01:13:27
12000 tateyama 125.9
422NASAしさん:2009/10/11(日) 01:18:24
ん?
423NASAしさん:2009/10/11(日) 01:22:20
きたぁ〜
424NASAしさん:2009/10/11(日) 01:22:24
きた
425NASAしさん:2009/10/11(日) 01:22:45
119.1 34L
426NASAしさん:2009/10/11(日) 01:25:16
日本時間22時には出発してたってことか?!
427NASAしさん:2009/10/11(日) 01:25:49
やっときたか♥
428NASAしさん:2009/10/11(日) 01:25:50
RIGHT080
ライブカムは多摩川河口固定でヨロ。
429NASAしさん:2009/10/11(日) 01:26:24
着てないorz
430NASAしさん:2009/10/11(日) 01:27:29
ところで今回2号機の情報が全然書かれてなかたけど北京行ってた?
431NASAしさん:2009/10/11(日) 01:28:12
LEFT050
4500FEET
432NASAしさん:2009/10/11(日) 01:29:16
頑張って寝ずに頑張ってたのに聞こえないとは・・・

阿見付近の俺ざまぁw
433NASAしさん:2009/10/11(日) 01:30:01
LANDING TIME 40
434NASAしさん:2009/10/11(日) 01:30:01
ランディングタイム 40
435NASAしさん:2009/10/11(日) 01:30:24
なんか文がおかしい。スマソ
436NASAしさん:2009/10/11(日) 01:31:21
>>432
ww

このままシグナスを待ちましょうw
437NASAしさん:2009/10/11(日) 01:32:05
>>436
ありがとう。でもシグまで起きてられるかどうかorz
438NASAしさん:2009/10/11(日) 01:32:33
>>432
同じく阿見付近の俺、実況中。
タワーに期待したら・・・
439NASAしさん:2009/10/11(日) 01:33:23
レフト020
440NASAしさん:2009/10/11(日) 01:33:26
聞こえたぞーーー!!!
みんなありがd
441NASAしさん:2009/10/11(日) 01:33:38
>>437
阿見の付近だと119.1って入らないの?
442NASAしさん:2009/10/11(日) 01:33:49
LEFT020
200KNOT
443NASAしさん:2009/10/11(日) 01:34:58
>>441
ロッドアンテナだから、大島進入がきついこともしばしば。
444NASAしさん:2009/10/11(日) 01:35:59
ILS 34R APP
445NASAしさん:2009/10/11(日) 01:36:19
010
34Lアプローチ
446NASAしさん:2009/10/11(日) 01:36:20
>>443
そうなのか。
じゃ、管制側は無理だよね?
447444:2009/10/11(日) 01:36:40
ミスったw
34L
448NASAしさん:2009/10/11(日) 01:37:34
>>447
どんまい
449444:2009/10/11(日) 01:37:41
>>447
ベランダに出て、一番左端に行って、受信機を高く持ち上げて・・・(ry
450NASAしさん:2009/10/11(日) 01:37:45
お、今回も34Lか。
451NASAしさん:2009/10/11(日) 01:37:49
タワー
452NASAしさん:2009/10/11(日) 01:38:28
34L CLR TO LAND
453NASAしさん:2009/10/11(日) 01:39:41
トラフィックインサイト@川崎
454NASAしさん:2009/10/11(日) 01:39:43
3つのライブカメラで待機中
455NASAしさん:2009/10/11(日) 01:40:01
よし、いいぞ。ライブカム多摩川固定中。
456NASAしさん:2009/10/11(日) 01:40:08
ライブカメラに期待
457NASAしさん:2009/10/11(日) 01:42:16
みえた
458NASAしさん:2009/10/11(日) 01:42:29
thankyou って?
459NASAしさん:2009/10/11(日) 01:42:54
ランディング
460NASAしさん:2009/10/11(日) 01:43:26
121.7
461NASAしさん:2009/10/11(日) 01:43:30
おつかれ!
462NASAしさん:2009/10/11(日) 01:43:47
わらってるw
463NASAしさん:2009/10/11(日) 01:44:09
眠いし。
シグ茄子待ちますby阿見付近
464NASAしさん:2009/10/11(日) 01:44:22
なんで笑ってん?
465NASAしさん:2009/10/11(日) 01:44:38
ライブカム多摩川ピンボケだった。orz
466埼南:2009/10/11(日) 01:44:47
25:38 TWR 118.1 JAF1
467NASAしさん:2009/10/11(日) 01:45:55
>>464
C/Sいいまつがい
468NASAしさん:2009/10/11(日) 01:46:54
国交省のライブカメラのほうが画質もいいし、可動範囲も広いからよく見えた。
469NASAしさん:2009/10/11(日) 01:47:31
>>468
Dランの?
470NASAしさん:2009/10/11(日) 01:48:31
>>467
C/Sなんといったん?
シグ茄子01?
471NASAしさん:2009/10/11(日) 01:49:14
>>469
そうだよ。その2ね。
472NASAしさん:2009/10/11(日) 01:49:57
アグネス01
473NASAしさん:2009/10/11(日) 01:51:45
おつかれ〜オレは寝ます
474NASAしさん:2009/10/11(日) 01:52:53
>>473 おやすみ。
475NASAしさん:2009/10/11(日) 01:54:56
国交省のライブカメラ 2 画質GOO 
でも、方角が分からんorz
476NASAしさん:2009/10/11(日) 01:55:07
>>470
じゅりえっとあるふぁ・・・
477NASAしさん:2009/10/11(日) 01:56:23
いま固定してるほうが34L進入方向(=木更津)
478NASAしさん:2009/10/11(日) 01:58:05
>>477
あんがと
479NASAしさん:2009/10/11(日) 01:58:12
うちのスレイプニルじゃ固まるんだよな
480NASAしさん:2009/10/11(日) 01:59:35
追記、手動じゃなくれてプリセット4でも大丈夫。

いつも見てるから、夜でもわかっちゃう俺w
481NASAしさん:2009/10/11(日) 01:59:47
>>477
you have control
482NASAしさん:2009/10/11(日) 02:00:13
>>477
国交省のライブカメラがホームページみてもわからんorz
483NASAしさん:2009/10/11(日) 02:01:13
484NASAしさん:2009/10/11(日) 02:01:53
>>478,481
プリ4にしとくから、ズームとか上下はyour have.
>>482
http://122.249.127.89/haneda/sanai/index_sanai_live.html
485NASAしさん:2009/10/11(日) 02:02:26
>>482
お前はいつもorzだなw

D滑走路 工事 でぐぐってくれ
486NASAしさん:2009/10/11(日) 02:03:18
w
487NASAしさん:2009/10/11(日) 02:04:33
結局プリ4にもなってないw

天空馬2号はいつ来るんだ?
488482:2009/10/11(日) 02:04:44
>>483
>>484
ありがとうございました。
489481:2009/10/11(日) 02:08:37
>>484
THX
490NASAしさん:2009/10/11(日) 02:10:39
ここの住民以外にこのライブカメラ見てる香具師がいる・・・?
491NASAしさん:2009/10/11(日) 02:13:07
>>490
そりゃいるだろ。
船好きや工事好きも世の中多い。
492NASAしさん:2009/10/11(日) 02:14:57
まぁ、そうだとしても、こんな真夜中に何が見えるんだww
493NASAしさん:2009/10/11(日) 02:15:51
>>490
整備場方面に固執してるのは、ここの住民でないヲタなんでしょうね。
494NASAしさん:2009/10/11(日) 02:16:55
整備場って言うと、TSCの方?
たしかにYSとかは気になる。
495NASAしさん:2009/10/11(日) 02:19:07
>>494
はあーいっ! byいくらちゃん
496NASAしさん:2009/10/11(日) 02:27:11
で、002はどうしてるのかな?
497NASAしさん:2009/10/11(日) 02:34:33
んだな。同行してるんだよね?
498NASAしさん:2009/10/11(日) 02:35:34
千歳 直帰とか?
499NASAしさん:2009/10/11(日) 02:37:47
>>494
今夜はYSきれいに並んでるな。
いつも適当に置いてるのに。
500NASAしさん:2009/10/11(日) 02:40:02
>>493
22と16Lのときに、ちょっとだけ機体が見えるかな
501NASAしさん:2009/10/11(日) 02:46:36
JCABは手前からQ300-SAAB-G500-SAAB-GLEXだね
502NASAしさん:2009/10/11(日) 03:54:02
cygnus02 DEP
503NASAしさん:2009/10/11(日) 03:57:14
cygnus02 1259
504NASAしさん:2009/10/11(日) 04:04:37
cygnus02 1336
505NASAしさん:2009/10/11(日) 04:07:30
direct tohoku vor
506NASAしさん:2009/10/11(日) 09:53:34
JAF002はZBAAからRJCC直帰。
507NASAしさん:2009/10/11(日) 10:24:35
>>503
>>504
夜だからそっち通ってご帰還なんですね。

>>506
THX!
508NASAしさん:2009/10/11(日) 15:24:03
LIVE ATCで東京FIRが聞けるようになったらいいのにね〜〜
509NASAしさん:2009/10/11(日) 19:37:11
cygnusに合わせた生活してたら身が持たん。
510NASAしさん:2009/10/12(月) 08:08:56
思いっきりスレ違いだが、タイから千歳に向けて
米空軍サンダーバーズが移動してくるよ。
沖縄・三沢で中継しもって移動かな?
511NASAしさん:2009/10/12(月) 08:57:30
>>510
んー
軍用機にはどうも食指が動かんのだよ・・・
512NASAしさん:2009/10/12(月) 09:54:14
そういえば、来週の日曜洋画劇場はエアフォースワンだね。
513NASAしさん:2009/10/12(月) 10:03:42
何度も放映されてるな
514NASAしさん:2009/10/12(月) 10:09:57
>>511
CYGNUSも軍用機じゃん
515NASAしさん:2009/10/12(月) 10:17:11
>>513-514
細かいことはいいの!
516NASAしさん:2009/10/12(月) 10:41:43
あの映画見飽きた でも見るけど
517NASAしさん:2009/10/12(月) 12:22:08
鳩なのになぜ自分の羽で飛ばぬ?
518NASAしさん:2009/10/12(月) 14:01:05
>>517
航続距離が足りぬ
519NASAしさん:2009/10/12(月) 16:08:16
>>518
ワロタ。
520NASAしさん:2009/10/12(月) 17:55:50
タイからかぁ…
カデナあたりの給油機で空中給油してくるんだろうか
と思ったけど空中給油できるんだろうか
軽量化とかで外してそうと思ったがあちこち移動するものだしそれくらいは付いてるかな
521NASAしさん:2009/10/12(月) 18:18:29
>>520
F16なら無給油でタイから千歳行けるんじゃないのか?
522NASAしさん:2009/10/12(月) 18:34:42
タイから5500kmくらい
航続4000km+タンク2つ3000km
直行で来そうだね
523NASAしさん:2009/10/12(月) 20:26:43
普通長距離移動はタンカー付くよ。それから・・air to airの無駄話は関知しないが、エンルートの
ATC交信は期待するな。 理由はだな、 あれ?こんな時間に誰か来た
524NASAしさん:2009/10/13(火) 12:03:34
シグナス01 app
525NASAしさん:2009/10/13(火) 12:12:48
いたいたw
526NASAしさん:2009/10/13(火) 12:19:57
124.35
527NASAしさん:2009/10/13(火) 12:26:51
01ランディング→整備場へ
タイヤ交換
528NASAしさん:2009/10/13(火) 12:38:47
シグナスは整備にやってきても粘着されるのかw
529NASAしさん:2009/10/13(火) 16:43:17
そういう運命なんだよ、梅干は。
530NASAしさん:2009/10/13(火) 22:25:55
梅干しばかり追いかけてそんなに楽しいか? 海外の専用機ならいざしらず。
531NASAしさん:2009/10/13(火) 22:42:31
>>530
目的を持つことはいいことだよ。
532NASAしさん:2009/10/15(木) 06:59:39
今日サウージが来る?
533NASAしさん:2009/10/15(木) 12:05:05
全然話変わるが、新千歳空港をGoogleマップの航空写真で見ると、専用機格納庫前にシグナス写ってない?

既出だったらスマソ
534NASAしさん:2009/10/15(木) 12:58:12
>>533
直リンクうp
535NASAしさん:2009/10/15(木) 15:15:09
>>534
試したが、URLが長すぎてダメだった
新千歳空港でGoogle検索して見に行ってくれ
536NASAしさん:2009/10/15(木) 17:16:06
>>535
みてきた。
たぶん、シグナス。
あんな離れたところに隠してあったのか。
537NASAしさん:2009/10/15(木) 21:59:50
538NASAしさん:2009/10/16(金) 03:51:19
大きいのたくさん停められるのね
にしても36Rがへんなことになってるけど張り替えでもしてたのかな
なにかたくさん置かれてるように見えるし
しかしなんであんなに矢印つけて短くしてるのかね
539NASAしさん:2009/10/16(金) 07:30:26
>>538
不思議ですよね。わざわざ滑走路を短くする必要ってなんなのか?
どういうつもりなのか、グーグルマップで見たのが本当に現地の
現在の状況なのか、、4本の滑走路をフルに民間と軍用でもどちらでも
供用で常に使えるようにしてくれたらもっといいのにとおもうのですが
540NASAしさん:2009/10/16(金) 23:07:27
>>539
滑走路の南側への移動に伴ってできた着陸帯です。
千歳市への騒音対策で約1000m移動しました。
供用開始は昭和52年だったかな。
541NASAしさん:2009/10/18(日) 02:00:30
専門誌の航空技術を読んでいたら、
洞爺湖サミットで給油担当者のレポがあって面白かった
日本中から給油作業できるのを集めたとか
エアフォース・ワンだけは日本国内の米軍が燃料手持ちで千歳入りして、
外国人は近づけてさえもらえなかったとかwwww
542NASAしさん:2009/10/18(日) 02:37:33
>>541
やっぱエアフォースワンは特別なんだな。
来月の羽田飛来は警備も半端じゃなくきついんだろうか。
543NASAしさん:2009/10/18(日) 04:22:55
結局会談は東京で?
まぁいまだどこかでやるって話はないから官邸か迎賓館かな
544NASAしさん:2009/10/18(日) 07:06:48
そういやエアフォースワンの日か
545NASAしさん:2009/10/18(日) 08:33:01
>>514
シグナスは軍用機じゃないてす
日本には軍隊ないてす
日本は軍隊もたない憲法てす
546NASAしさん:2009/10/18(日) 13:25:50
>>542
警備は半端ないし、大統領降りたらさっさと横田に行ってしまいます
547NASAしさん:2009/10/18(日) 14:30:48
>>546
1泊の日程ですよね?
それでもやっぱり横田フェリーなんですかね?
548NASAしさん:2009/10/18(日) 15:49:04
>>541
書籍名教えてもらえないか?すごく興味がある。
549NASAしさん:2009/10/18(日) 15:51:17
>>548
だから専門誌の「航空技術」だろ?
いつの奴かは書いてないけれど
550NASAしさん:2009/10/18(日) 16:07:42
>>549
すまん、「航空技術の専門誌」と脳内変換されてたわww
これは失礼。
551NASAしさん:2009/10/18(日) 16:23:59
ww
552NASAしさん:2009/10/18(日) 20:01:11
来月は羽田はエアフォースワン祭りですよ
553NASAしさん:2009/10/18(日) 22:03:12
いまテレビですごいエアフォースワンやってるぞ
554NASAしさん:2009/10/18(日) 22:27:36
そうだろうな
555NASAしさん:2009/10/18(日) 23:07:49
まあ、ゲロ吐き「ホットショット」でなくてよかったなw
556NASAしさん:2009/10/18(日) 23:52:17
エアーフォースワンの実機にも脱出カプセルや空中給油って
できるの? 
557NASAしさん:2009/10/19(月) 00:11:55
>>556
空中給油は可能
558NASAしさん:2009/10/19(月) 00:46:34
>>557
空中給油の位置は頭から?
ってか747のままだっけ?
559NASAしさん:2009/10/19(月) 00:46:38
>>556
脱出は不可

IRジャマーとかチャフは装備してるらしい

あとはエンジンが-400と同じ、グラスコックピットに改造、APU2機搭載など

http://ja.wikipedia.org/wiki/VC-25
560NASAしさん:2009/10/19(月) 02:19:06
来日の際には、E4とかもいっぱいくるんだよね?
561NASAしさん:2009/10/19(月) 04:12:08
>>559
次期のエアフォースワンはBOEING747−8にして搭載するエンジンは
GE90−115Bを4発搭載しちゃえばいいのにww
あ、あれはでかすぎてB747−8でも4発もぶら下げられないかww
562NASAしさん:2009/10/19(月) 04:54:32
747のフォルムに勝る機体はないよ
563NASAしさん:2009/10/19(月) 06:08:00
アメリカ・ゲイツ国防長官来日
564NASAしさん:2009/10/19(月) 06:09:20
10/20〜10/21
565NASAしさん:2009/10/19(月) 10:53:45
>>556
数年前の航空ファン誌で、エアフォースワンの特集記事を読んだのだけど、
映画に出てきた様な、パラシュートで機外に放出するような脱出カプセルではなくて、
機内に固定装備された耐衝撃特殊カプセルがあるらしい。
もちろん墜落の衝撃や火災、深海の水圧にも耐えられて、
なおかつ中の人間にもダメージが及ばないように設計されていて、
長時間にわたる酸素供給や救難信号の発信機などが装備されているようです。
このカプセルが、大統領と、その家族分だけ搭載されているらしいです。
566NASAしさん:2009/10/19(月) 14:13:10
しぐなす01
linup&wait@RJTT16R
567NASAしさん:2009/10/19(月) 14:15:05
01離陸しますた。
→DEPへ
568NASAしさん:2009/10/19(月) 16:46:15
前回、子ブッシュが伊丹に来た時は、VC-25はずっと伊丹に居たよ。
大統領が降りたあと待機中は、JALのMDが前をブロックして対岸からは見えにくいようになってた。

空港の屋上展望台は閉鎖。
オレは空港内には入ってないけど、駐機してるのが見える20番台のスポットの窓は日よけみたいなので
隠されてたらしい。


昨夜の映画の最後、コールサインが変わるトコが良いよな
569NASAしさん:2009/10/19(月) 17:27:12
>>562
同意!!!
あの姿は美しいよな〜
570NASAしさん:2009/10/19(月) 17:50:40
>>568
羽田に来るのは2002年以来でしたっけ?
571NASAしさん:2009/10/19(月) 18:24:40
>>568
そうですね。

ちなみに、クリントンの時は羽田で降ろした後に、横田にフェリーされたそうです。
572NASAしさん:2009/10/19(月) 20:12:48
城南島とか周辺の公園にも警備いたりするのかな?
573NASAしさん:2009/10/19(月) 20:32:39
>>552
政権交代したおかげで表敬訪問のために各国の専用機の動きが激しくなって嬉しいですね。
574NASAしさん:2009/10/19(月) 20:38:45
>>572
当然だな。
ダークスーツで赤いネクタイ、イヤフォンしてる男はたいがいシークレットサービスマン。
575NASAしさん:2009/10/19(月) 21:34:25
来日前に、まずはC17Aが警護車その他機材諸々運んでくるよ
576NASAしさん:2009/10/19(月) 21:36:50
>>574
やっぱ居るんだ

撮影とかも規制されたりすんの?
577NASAしさん:2009/10/19(月) 22:06:05
>>575
今回は日本直行じゃないよね?
そういう場合はどうすんのかな?
578NASAしさん:2009/10/19(月) 22:24:24
何セットもあって事前テストもあるのでそれぞれの期間がかぶらないように回しながら運んでいきます
579NASAしさん:2009/10/19(月) 23:12:31
>>578
なるほど。
580NASAしさん:2009/10/19(月) 23:26:41
そろそろ誰か受信ガイドwiki作っておくれよ。
581NASAしさん:2009/10/20(火) 08:06:01
ガイドと言っても事前情報集めがあるだけで普通の受信とあまり変わらないと思うけどな。
582NASAしさん:2009/10/20(火) 09:12:08
今日のゲーツは羽田かな?
583NASAしさん:2009/10/20(火) 09:30:23
>>582
SAM○○で来るんかな?
584NASAしさん:2009/10/20(火) 12:20:59
スケジュールを見ると夕方前かな
585NASAしさん:2009/10/20(火) 14:18:56
ヒッカム出てるから、1600頃かな
586NASAしさん:2009/10/20(火) 14:23:15
H2Oとかいうのがそれか?
587NASAしさん:2009/10/20(火) 14:29:35
V到着
機種は747かな?
588NASAしさん:2009/10/20(火) 14:41:34
>587
民間チャーター?
589NASAしさん:2009/10/20(火) 14:51:02
>>586
H42って言ってた。

22ランディング→GND西→GND東→V
590NASAしさん:2009/10/20(火) 15:26:16
さっきNHKニュースで映ってた
14時30分すぎ到着
591NASAしさん:2009/10/20(火) 15:31:51
ナイトウォッチ
592NASAしさん:2009/10/20(火) 16:06:04
>>590
ごめん。
テレビみてなかったんだけど、機体はなにが映ってました?
593NASAしさん:2009/10/20(火) 16:16:01
594NASAしさん:2009/10/20(火) 16:41:22
>>593
ナイトウォッチか。
って、591が書いてたか。
595NASAしさん:2009/10/20(火) 17:19:21
ゲーツ 会食を断ったみたいだな 
鳩山君、友愛とは行かないぞ
596NASAしさん:2009/10/20(火) 20:30:11
>>595
それどこのニュース?視たい!
597NASAしさん:2009/10/20(火) 23:12:55
E4って、むかしのルッキンググラスなんですかね?
598NASAしさん:2009/10/21(水) 01:10:51
もうすぐ退役しちゃうし大統領来日の時は羽田に来ないしどこに来るか分からないし
見られるのは最後かもね
599NASAしさん:2009/10/21(水) 07:39:29
4機だかいるしすぐには交代しないんでない?2年くらいに一度は羽田に来てる印象だけど。
600NASAしさん:2009/10/21(水) 08:32:45
帰りは午後?
601NASAしさん:2009/10/21(水) 09:10:34
>>599
世界は変わり不要と言う事で今年から12年にかけて全機退役で後継機は無し
602NASAしさん:2009/10/21(水) 09:13:36
しかし政権が変わると欲しい欲しい病を発症させる可能性あり。
603NASAしさん:2009/10/21(水) 11:54:59
E4身支度中
604NASAしさん:2009/10/21(水) 11:56:54
>>603
→118.225
605NASAしさん:2009/10/21(水) 12:16:26
プッシュバック
606NASAしさん:2009/10/21(水) 12:20:36
C/Sは?
607NASAしさん:2009/10/21(水) 12:27:46
>>606

>>589
タキシング開始
608NASAしさん:2009/10/21(水) 12:32:27
会談2つあったのにえらく早いな
かなり窮屈なスケジュールだったのかな
行き先は?ワシントン行き?
609NASAしさん:2009/10/21(水) 12:34:32
離陸→DEP
610NASAしさん:2009/10/21(水) 12:35:59
>>608
きんぽ
611NASAしさん:2009/10/21(水) 12:38:25
たぶんトラフィックインサイト@多摩川上空
612NASAしさん:2009/10/21(水) 12:38:54
今、ロシア機が圧力かけてる
613NASAしさん:2009/10/21(水) 12:39:28
120.5
614NASAしさん:2009/10/21(水) 12:52:18
>>612
領空侵犯っすか?
615NASAしさん:2009/10/21(水) 12:53:55
>>613
→132.45
616NASAしさん:2009/10/21(水) 13:29:39
がいしゅつかも知れませんが、大統領は11/12来日だそうですね。
有給休暇取る方はお目安に。
617NASAしさん:2009/10/21(水) 13:36:28
>>608
これと言った成果の出る話ができなかったみたい。すれ違い会談
618NASAしさん:2009/10/21(水) 13:49:18
>>617
20分ほどだよね、会談は。
そろそろアメリカも本気で怒るかも?
619NASAしさん:2009/10/21(水) 13:55:38
>>595
防衛庁の中の人?
防衛庁主催の晩餐会と自衛隊歓迎式典を蹴ったニュース流れたの今日だよ。
マジやばいんじゃないか?
620NASAしさん:2009/10/21(水) 13:57:50
>>619
まぁいいじゃないか。
きにすんな。
621NASAしさん:2009/10/21(水) 13:58:56
詮索禁止
622NASAしさん:2009/10/21(水) 14:03:54
>>619
昨日の関西のニュースで流れてたよ
623NASAしさん:2009/10/21(水) 14:05:03
>>619
関西ローカル実況スレの過去スレ覗いたらその内容出てくる
624NASAしさん:2009/10/21(水) 14:05:18
防衛庁など存在しない。
625NASAしさん:2009/10/21(水) 14:06:26
>>624
626NASAしさん:2009/10/21(水) 14:09:46
そんなことより、またDION規制された...orz
627NASAしさん:2009/10/21(水) 14:21:52
あれ、もう発っちゃったんだ
24時間もいないとは忙しいね
628NASAしさん:2009/10/21(水) 14:28:03
>>627
日本の対応に激怒していると思われる
629NASAしさん:2009/10/21(水) 14:42:47
民主党の役立たず
630NASAしさん:2009/10/21(水) 20:31:01
本当に自分たちだけで国防ができるのかよ、できねーくせして何を
偉そうに俺たちにいちゃもんをつけてんだよ。何かあってもマジで
助けてやらねーからなってことかww
アメリカが怒るのも納得だねww 
631NASAしさん:2009/10/22(木) 03:34:30
オバマが来日したときの対応が楽しみ
首脳会談のアレをみたあとじゃぁねぇ
632NASAしさん:2009/10/22(木) 05:22:08
オバマはノーベル平和賞をもらうけど、
日本に核発射ボタン装置はもって来ますよ〜
633NASAしさん:2009/10/22(木) 08:39:06
>>632
世界一の核保有国が平和賞って何のギャグだw
634NASAしさん:2009/10/22(木) 09:29:17
>>606
端42
635NASAしさん:2009/10/22(木) 11:53:28
>>634
某アシアナと間違えられたのは夢の話。
636NASAしさん:2009/10/22(木) 17:50:04
 内閣総理大臣のASEAN関連首脳会議等出席に当たり、平成21年10月23日(金)から25日(日)までの間、政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程
 10.23(金) 東京国際空港 発 → ドン・ムアン国際空港 着 
    25(日) ドン・ムアン国際空港 発 → 東京国際空港 着
637NASAしさん:2009/10/22(木) 18:16:25
明日じゃねーか。
また行くのか。
しぐなすファンとしてはうれしい限りだけど・・・

総理になって1ヶ月。
4回目の利用だよな。

しぐなすはもう来てるの?
638NASAしさん:2009/10/22(木) 20:23:52
>>614

10月21日発表 ● ロシア機の薩南諸島方面の飛行について
http://www.mod.go.jp/jso/press2009/press_pdf/p20091022_c.pdf
639NASAしさん:2009/10/22(木) 20:27:51
幸ばばあと、お手手つないで空の旅
640NASAしさん:2009/10/22(木) 20:36:49
鳩山のおっさん、25日は観艦式参加もあるのに忙しいの(忙しいフリかw
641NASAしさん:2009/10/22(木) 21:30:52
>>638
さんくす。
昔の東京急行みたいな感じっすか。
642NASAしさん:2009/10/22(木) 21:37:12
>>640
鳩は出ない。代理でお遍路さんが出る予定。
643NASAしさん:2009/10/22(木) 22:22:33
防衛大臣も出ないらしい。
644NASAしさん:2009/10/23(金) 02:36:43
どんなゴミでも肩書きが大事なのに
出てやれよ
645NASAしさん:2009/10/23(金) 03:35:32
みんな、何かと理由付けて逃げてる。
参加しないほうが何かと無難だし。
646NASAしさん:2009/10/23(金) 03:44:46
>>645
だから役人がのさばるw
647NASAしさん:2009/10/23(金) 05:05:03
>>646
ほんま民主はアホやな。鬼(鬼と言うほどじゃないがw)のいぬまに何とかやら
648NASAしさん:2009/10/23(金) 05:07:53
スレタイ読めない人が多いですね
649NASAしさん:2009/10/23(金) 05:09:20
アメリカは相当機嫌を損ねているww あーあ、マジで日本の崩壊が
ハイスピードで始まりました。日米関係が。。。基地再編も白紙化って、
アメリカが・・・あ、、、、、、あ、、中国に乗っ取られる、、、
ア、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、最悪、、、、涙目
650NASAしさん:2009/10/23(金) 05:53:41
鳩はバカ
651:2009/10/23(金) 07:38:37
シグナス02 7時33 
652NASAしさん:2009/10/23(金) 08:39:06
↑HND DEPですか?
653NASAしさん:2009/10/23(金) 09:23:31
羽田を出たのまだなの?
654NASAしさん:2009/10/23(金) 10:56:43
HNDARR

SYG02 L/D 1200

SYG01 L/D 1230
655NASAしさん:2009/10/23(金) 11:03:52
02 118.9
656NASAしさん:2009/10/23(金) 11:16:39
観艦式には、福島を派遣したらエエがな。
ただし演説なしで。
657NASAしさん:2009/10/23(金) 12:41:32
出発は何時頃?
658NASAしさん:2009/10/23(金) 13:36:09
政府専用機運航日程
 10.23(金) 東京国際空港 発 → ドン・ムアン国際空港 着 
    25(日) ドン・ムアン国際空港 発 → 東京国際空港 着 

659NASAしさん:2009/10/23(金) 13:39:57
へぇ・・・RJTT-VTBD
     RJTT-VTBDなんだ。 VTBSじゃないんだな。
旧バンコク国際空港のほうか、、、スワンナブームかと思ったけど、、
660NASAしさん:2009/10/23(金) 13:45:14
タイ国内の動乱に巻き込まれて、もう帰ってこなくていいよ。
661NASAしさん:2009/10/23(金) 13:52:37
ブルーインパルスの波をキャッチした
662NASAしさん:2009/10/23(金) 13:58:41
スレチ
663NASAしさん:2009/10/23(金) 14:06:17
>>657
夕方
664NASAしさん:2009/10/23(金) 14:09:37
>>661
石巻
665NASAしさん:2009/10/23(金) 15:10:47
V周辺準備中
666NASAしさん:2009/10/23(金) 15:56:01
いま、首都高の大井PAだけど
ポッポちゃん乗せた車がいま、通過していった。
667NASAしさん:2009/10/23(金) 16:01:36
001
→118.225
668NASAしさん:2009/10/23(金) 16:25:31
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛
離陸しますた→DEP
669NASAしさん:2009/10/23(金) 16:30:21
120.5
670:2009/10/23(金) 16:35:07
ネクスト コンタクト 251105
671NASAしさん:2009/10/23(金) 16:41:34
direct 「マゴー」 って、どこだ? 123.9
672NASAしさん:2009/10/23(金) 16:51:43
133.55
673NASAしさん:2009/10/23(金) 16:52:10
133.55 fl3600
674NASAしさん:2009/10/23(金) 17:13:57
くそばばあも一緒に行ったのか?
675NASAしさん:2009/10/23(金) 17:14:16
JAF002 13355
676NASAしさん:2009/10/23(金) 17:14:35
002 133.55 FL260
677NASAしさん:2009/10/23(金) 17:33:09
JAF002 1327
678NASAしさん:2009/10/23(金) 17:38:18
JAF002 132.7 FL380
679NASAしさん:2009/10/23(金) 17:40:36
JAF002 133.15
680NASAしさん:2009/10/24(土) 14:08:39
オバマが着くときは空港にお迎えが大勢行くの?壮観かな。見たいな。
681NASAしさん:2009/10/24(土) 15:01:39
オバマかww
682NASAしさん:2009/10/24(土) 15:41:15
>>680
そりゃ大変な騒ぎだと思うよ。
最近、空港の近所で黒のバンをよく見かける。
自衛隊みたいな白い細長いナンバープレート付けてるのがうろうろしてる。
683NASAしさん:2009/10/24(土) 16:03:32
デッキは当然閉鎖?
駐車場も原則利用者のみで入り口でチェック有か?
684NASAしさん:2009/10/24(土) 16:13:37
>>683
でしょうね。
伊丹の時みたいに他の機も離着陸や移動も禁止措置になると思われる。
685NASAしさん:2009/10/24(土) 16:23:28
陛下のご即位20周年だから小浜だけじゃなくて、国賓がビュンビュン専用機で飛んでくるかな
686NASAしさん:2009/10/24(土) 17:42:12
明日の観艦式では海面スレスレを飛ぶ専用機が見れるの〜?
かっこ良過ぎるぞポッポ。
687NASAしさん:2009/10/24(土) 17:56:53
小浜市長もお出迎えにゆきます。(勝手にw)
688NASAしさん:2009/10/24(土) 17:58:41
>>686
2機編隊で海面スレスレに飛んでくるはず。そして夫婦揃って
パラ降下。
689NASAしさん:2009/10/24(土) 18:14:09
あした雨じゃねーか?
いまも降ってるけど。
690NASAしさん:2009/10/25(日) 09:12:32
お帰りは何時でしょうか?
691NASAしさん:2009/10/25(日) 09:51:42
駐車場は滑走路側の列が駐車禁止。もちろん立ち入り禁止。浮島のつり公園から34R降りを1000ミリくらいでピッタリ。
692NASAしさん:2009/10/25(日) 10:10:07
オバマってどこの空港から日本に来るんですか?
やっぱり安全のためFlightAwareとかATCnetで追えないですかね?
693NASAしさん:2009/10/25(日) 10:16:05
>>692
シンガポール
694NASAしさん:2009/10/25(日) 10:25:04
>>693
ありがとう。シンガポールだとどっちみち追えないなぁ。
695NASAしさん:2009/10/25(日) 10:32:34
>>694
地方組みの報告に期待しましょうw
最終的には東京APPが一番確実だと思うけど。
696NASAしさん:2009/10/25(日) 11:46:25
>>692
前回のブッシュの時もそうだったが追跡不可能。
697NASAしさん:2009/10/25(日) 12:10:19
横田へのフェリーはあるでしょうか?
あるいはE-4Bの横田への飛来は?
698NASAしさん:2009/10/25(日) 12:41:57
専用機、何時頃に帰ってくるかな?
ルートは行ったときの逆でOK?
699NASAしさん:2009/10/25(日) 12:57:19
オバマはAPEC会議の前に日本に立ち寄るから
アメリカからやってくるよ。
700NASAしさん:2009/10/25(日) 13:11:40
定期便のダイヤが乱れまくりそうだな。
701NASAしさん:2009/10/25(日) 13:22:19
もし晩餐会キャンセルなら鳩山終了だのw
702NASAしさん:2009/10/25(日) 13:55:39
>>700
全機金縛りだな。
703NASAしさん:2009/10/25(日) 15:07:12
いまどこ?
704NASAしさん:2009/10/25(日) 16:33:40
来日しているはずのオランダ首相は専用機で来たのかな?
705NASAしさん:2009/10/25(日) 17:47:44
>>698
深夜だよ。
706NASAしさん:2009/10/25(日) 18:28:54
>>705
日本時間15:30頃に出発したらしいよ。
707NASAしさん:2009/10/25(日) 20:30:35
今ごろ、機内で変な宗教のお祈りしてる頃だろ
708NASAしさん:2009/10/25(日) 20:41:16
なんかホールドしてるみたいですが、なんかあった?
709NASAしさん:2009/10/25(日) 20:55:13
due to runway close.
710NASAしさん:2009/10/25(日) 21:57:27
まだ?
711NASAしさん:2009/10/25(日) 22:01:20
>>707
イスラムだったのかョ
712NASAしさん:2009/10/25(日) 22:43:34
ETA 2400 JST 位かな?
713NASAしさん:2009/10/25(日) 22:49:44
大島 1405Z
714NASAしさん:2009/10/25(日) 22:52:04
やっときたな。
715NASAしさん:2009/10/25(日) 22:53:38
1259
716NASAしさん:2009/10/25(日) 22:56:08
シグナス帰りはまた3時頃か・・・
717NASAしさん:2009/10/25(日) 23:01:13
1259の前はどこだった?
718NASAしさん:2009/10/25(日) 23:03:54
1191
719NASAしさん:2009/10/25(日) 23:04:55
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
720NASAしさん:2009/10/25(日) 23:09:15
V1スポット 23:30ぴったりに着く。
721NASAしさん:2009/10/25(日) 23:10:45
かつぜつ悪い人だな
722NASAしさん:2009/10/25(日) 23:16:23
118.1
管制ねーちゃんだ
723NASAしさん:2009/10/25(日) 23:18:16
カメラさわんなよ
724NASAしさん:2009/10/25(日) 23:19:29
725NASAしさん:2009/10/25(日) 23:20:39
>>724
おお
並んでる
726NASAしさん:2009/10/25(日) 23:22:53
着陸したか
727NASAしさん:2009/10/25(日) 23:23:00
遅かったか・・・
728NASAしさん:2009/10/25(日) 23:31:45
002は何処
729NASAしさん:2009/10/25(日) 23:50:02
30分遅れで付いてきてなければ日本海側から直帰じゃね?
730NASAしさん:2009/10/25(日) 23:52:26
直帰っぽいね、、125.9感無し
731NASAしさん:2009/10/25(日) 23:53:21
つか、このスレは関東近郊のヤツしかいないのか…?
732NASAしさん:2009/10/25(日) 23:55:19
っぽいね、orz
733NASAしさん:2009/10/26(月) 00:10:58
>>731
本拠地の千歳か、よく来る羽田か、その間に住んでないと遭遇のチャンスは少ないんじゃないか?
静岡の俺が口出しすることじゃないけどw
734NASAしさん:2009/10/26(月) 00:24:39
関西に住んでる俺はほとんど関係がないww
735NASAしさん:2009/10/26(月) 00:58:33
>>734
いちばん縁がなさそうだなw
736NASAしさん:2009/10/26(月) 01:46:49
シグナスとんだ?
737NASAしさん:2009/10/26(月) 03:38:29
02帰り支度中の模様
738NASAしさん:2009/10/26(月) 04:08:32
02離陸しました→DEPへ
ちなみに04から。
739NASAしさん:2009/10/26(月) 04:12:04
02→125.9
740NASAしさん:2009/10/26(月) 04:22:35
02→124.1
741NASAしさん:2009/10/26(月) 22:14:04
02がよく担当してるみたいですが、01は皇室専門とか決まりがあるのですか?歴代のセレブな政治家でさえ01には
乗れないという超えられない壁があるとか?
でも自衛隊の派兵時は両機とも使われましたっけ?
いずれにせよ、梅干に乗れる人はうらやましい・・・プライスレス。
742NASAしさん:2009/10/26(月) 22:17:52
>>733 >>734
日本中、何処に住んでいても、トラッキング
情報は有意義だよ。
関東では聞こえないエリアの情報は、どんな
経路を飛んだのかとか、今どこそこで聞こえ
た!とかはすごく役に立つよ。

>>737
シグナス02が、JAF001だったということでOK?


尚、このスレは基本的にsage進行でよろ
743NASAしさん:2009/10/26(月) 22:40:17
>>742
1号機と2号機があるだろ?
ここ最近2号機が主務になることが多い感じ。
主務役=JAF001だから、しぐ01、02がイコールJAF001ということではないです。
744742:2009/10/26(月) 22:48:29
>>743
(今回は)シグナス02が、JAF001だったということでOK?
745NASAしさん:2009/10/26(月) 23:03:07
>>744
あい
746NASAしさん:2009/10/27(火) 01:03:11
2年ほど前から政府専用機に関わる仕事に就いてますが、主務機とは言わず「任務機」「予備機」と呼んでます。1号機と2号機の使い分けは、総飛行時間や整備状況などによるみたいです。
747NASAしさん:2009/10/27(火) 15:07:42
11月16日
羽田→伊丹
天皇皇后両陛下・特別機

往路のみ
748NASAしさん:2009/10/27(火) 22:18:38
>>746
THX !
総飛行時間や整備状況などバランスとっても、2機に個体差とかあるものなんですかね?
749NASAしさん:2009/10/28(水) 22:38:10
来月早々にも外務大臣が訪米するみたいだけど、外務大臣の場合は政府専用機は使えたんでしたっけ?
750NASAしさん:2009/10/28(水) 22:51:14
正式に決まってないよ。岡田が勝手に言ってるだけ。
アメリカは拒否中
751NASAしさん:2009/10/28(水) 22:55:33
大臣も搭乗可能だけど実際は使わないけどね。
752NASAしさん:2009/10/29(木) 00:00:06
大臣クラスの訪米が決まりそうになると、青い会社は002/001にどのくらいの座席をロックしておくか神経を使うらしい。
753NASAしさん:2009/10/29(木) 00:41:21
ほぼ無いではあるけど外相は何度か使ったことあった気がする
754NASAしさん:2009/10/29(木) 08:16:01
岡田さんは人間性が好きだから、頑張ってほしいな。
755NASAしさん:2009/10/30(金) 12:24:14
なんか大規模規制らしいが・・・

保守。
756NASAしさん:2009/10/30(金) 13:53:31
12 専守防衛さん 2009/10/30(金) 13:47:10
シグナスがタッチアンドゴーしていったぞ@小松
757NASAしさん:2009/10/30(金) 14:03:12
15 専守防衛さん New! 2009/10/30(金) 14:01:55
シグナス着陸@小松
758NASAしさん:2009/10/30(金) 14:04:47
そんなところにいたのか・・・
759NASAしさん:2009/10/31(土) 00:49:19
明日の航空祭に参加?
760NASAしさん:2009/10/31(土) 10:00:42
着陸後ターミナル前通過して上がって行きましたよ
送迎デッキから良く撮れたろうね
地上展示すれば良いのにww

これからも航空祭前々日にローパスをお願いします
761NASAしさん:2009/10/31(土) 14:18:13
よくわからんので教えて欲しいんだけど。
タッチアンゴーの飛行訓練のときって、客室乗務員係りも同行してるの?
あの人たち(パイロット+乗務員)って訓練の時もワンセットで行動してるもんなの?
762NASAしさん:2009/10/31(土) 16:04:43
エアバス380購入してくれないかなぁ
あれはかっこいい。
でも梅干にあわないか。
763NASAしさん:2009/10/31(土) 16:17:40
764NASAしさん:2009/10/31(土) 16:38:31
http://www.af.mil/shared/media/photodb/photos/060516-F-2034C-201.jpg
せめて政府貨物専用

では消えますどろん
765NASAしさん:2009/10/31(土) 16:57:50
>>763-764
画像でけーよw
なんで新幹線なんだよw
A380と雰囲気は似てるかも?
766NASAしさん:2009/11/02(月) 09:19:46
02ランディング@RJTT34L→はんがー
767NASAしさん:2009/11/02(月) 09:27:28
>>766
ハンガーに向かったけど、外相訪米用かな?
http://www1.uploda.tv/v/uptv0050235.jpg
768NASAしさん:2009/11/02(月) 14:38:12
岡田はアメリカへは行かないよ。いや行けないかなw
769NASAしさん:2009/11/02(月) 18:14:56
どうでもいいけど明日、ブッシュ来日。東京ドームで始球式。
770NASAしさん:2009/11/02(月) 18:36:09
>>769
特別機かチャーター機で羽田に来るの?
771NASAしさん:2009/11/03(火) 03:10:27
>>761
全ての飛行訓練に同乗してます
772NASAしさん:2009/11/03(火) 21:11:29
結局ブッシュは何で来たの?
773NASAしさん:2009/11/04(水) 21:53:00
チャーター機
774NASAしさん:2009/11/05(木) 00:53:55
↑スワンじゃないの?
775NASAしさん:2009/11/05(木) 02:07:44
ぼちぼち、米軍のドデカイ輸送機がやってくるぞ
オバマ来日の前に、ペルー大統領が来日する
776NASAしさん:2009/11/07(土) 06:28:17
昨日の時点でオバマNOTAM出てないね。
やっぱシークレットなのだろうか。胡錦濤の時はバリバリ出てたのに。
やっぱ扱いが違うのか?
777NASAしさん:2009/11/07(土) 11:04:18
>>754
それ、マジデ言ってるの?
こないだからの国会質疑を衆議院TV、youtubeとかで見てこいよ・・・

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=HM
発言者名「岡田」で検索
778NASAしさん:2009/11/07(土) 12:16:40
そんなとこ見る前にスレタイ読め
779NASAしさん:2009/11/07(土) 12:19:06
オバマ大統領、追悼式出席のため13日からの2日間を打診
変更される見込み
780NASAしさん:2009/11/07(土) 14:07:17
>>779
ダメだよ。
土曜出勤と交換して休み取ったんだから!
781NASAしさん:2009/11/07(土) 14:54:34
13日の金曜日来日、14日離日。
782NASAしさん:2009/11/07(土) 15:17:30
>>781
まじっすか?
確定っすか・・・
783NASAしさん:2009/11/07(土) 15:31:05
陛下の即位20周年も鑑みて12日に決めたと聞いたけど。
784NASAしさん:2009/11/07(土) 15:38:12
13日〜14日に日程変更だよ
785NASAしさん:2009/11/07(土) 15:38:56
鳩山首相、日程変更を理解=オバマ米大統領初来日

 鳩山由紀夫首相は7日午後、米政府がオバマ大統領の
訪日日程変更を申し入れたことについて、
「(銃)乱射事件があったから大変だと思う。その思いは理解しないといけない」
と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
 大統領の初来日は当初、12、13両日の予定だったが、
米テキサス州の陸軍基地で発生した銃乱射事件の犠牲者追悼式に
出席するため、米側は13、14両日に変更するよう要請した。
 首相は日米首脳会談への影響に関し、
「ないように努力する。会談をきちんとやりたい。先方もそのつもりのようだ」
と述べた。 (2009/11/07-15:17)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110700240
786NASAしさん:2009/11/07(土) 15:45:37
>>785
14日の昼からシンガポールでAPEC首脳会議があるから
オバマも鳩山も14日の早朝までには日本出発しないとダメだな。
ドタバタ形式会談になって、肝心なこと話し合えないかも。

787NASAしさん:2009/11/07(土) 15:48:26
>>785
さんきゅ。

土曜日は急に風邪ひいて休むことにするわ。
12日はどうしよう。
天気は雨っぽい予報なんだよね。
788NASAしさん:2009/11/07(土) 15:50:43
>>786
ということはシグナスも来るんだよね?
デッキはやっぱり閉鎖でしょうかね・・・
789NASAしさん:2009/11/07(土) 15:53:02
キチガイ軍医ひとりのために、鳩山の晴れ舞台もdだ灰色舞台に。。。
790NASAしさん:2009/11/07(土) 15:56:11
ちなみになんですが、エアフォースワンも2機ペアで飛来するんですか?
羽田に2機くると、シグナスも2機で合計4機がV周辺に滞在することになるわけですか?
791NASAしさん:2009/11/07(土) 18:45:48
ロイヤルタイお帰りの模様
792NASAしさん:2009/11/07(土) 19:16:00
ロイヤルタイ離陸しますた→DEP
793NASAしさん:2009/11/07(土) 19:21:07
123.7
794NASAしさん:2009/11/07(土) 19:45:25
133.5
795NASAしさん:2009/11/08(日) 01:45:57
タイムスケジュールはそのままで日付だけずらすとすると、
13日午後来日→APECあるから14日早朝離日という何しに来たのかわからん強行スケジュールに

まぁそのおかげで12日はゆっくり皇居に記帳に行けそうなんだが
796NASAしさん:2009/11/08(日) 02:35:07
ただ来るだけに等しいw
797NASAしさん:2009/11/08(日) 07:05:01
23日23:30Arr
給油の時間、Vスポット前の貴賓室で会談&夜食で、
24日01:00Dep

とかじゃねーの?
798NASAしさん:2009/11/08(日) 11:35:44
>>797
ひでぇwww
799NASAしさん:2009/11/08(日) 13:41:00
外務省いわく
会談は1時間はやりたいらしい。
共同記者の時間もきちんと確保したいらしいが。さてどうなるか
800NASAしさん:2009/11/08(日) 15:05:49
>>797
23日と24日に誰が来るんだ? 金正日でも来るのか?
801NASAしさん:2009/11/08(日) 16:00:26
日本から一緒の機体に乗ってシンガポールまで飛んでけば解決
802NASAしさん:2009/11/08(日) 18:18:39
機内会談っすかw
803NASAしさん:2009/11/08(日) 20:53:23
>>800
すごい要人が来るらしい
804NASAしさん:2009/11/09(月) 12:20:18
本当に羽田に来るのかな?
横田とかじゃない?初の黒人大統領で警備が難しいとかで
805NASAしさん:2009/11/09(月) 12:23:04
見にいきたいな
806NASAしさん:2009/11/09(月) 14:31:01
羽田だよ
807NASAしさん:2009/11/09(月) 14:43:31
みんな13日は城南島で待機?
808NASAしさん:2009/11/09(月) 14:49:07
>>807
制限あるかも?
と言ってた。

ソースは俺。
昨日撮影しに行ってて警備中のお巡りさんに聞いたコメント。
809NASAしさん:2009/11/09(月) 15:04:24
明日はループで警備予行あるはず。
810NASAしさん:2009/11/09(月) 19:21:22
金曜夕方到着だって
ソースはフジTVニュース
811NASAしさん:2009/11/09(月) 20:52:17
13日(金)夕方来日、その後1時間程の首脳会談と共同会見
午後8時から2時間程度の夕食会

14日(土)午前、都内で講演 宮中で昼食会
夕方、シンガポールへ向けて出発。
812NASAしさん:2009/11/09(月) 20:55:59
来週の世界まる見えテレビは、エアフォースワン特集
813NASAしさん:2009/11/09(月) 21:27:57
>>811
乙です。
鳩さんも後追い出国ですかね?
814NASAしさん:2009/11/09(月) 22:19:14
でも雨だな
815NASAしさん:2009/11/10(火) 01:56:50
鳩山首相、米大統領残しAPECへ

鳩山由紀夫首相が13日に来日するオバマ米大統領と同日中に首脳会談を行った後、
大統領を日本に残し、同日深夜にアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議出席のためシンガポールへ出発する日程が9日、固まった。
複数の日本政府関係者が明らかにした。
 首相としては「アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」
(政府関係者)という。ただ、来日中の外国首脳を残して、首相が外遊に出発するのは極めて異例。
一方、オバマ大統領は14日も日本に残り、天皇陛下との会見や
アジア外交に関する演説などの日程をこなしてからシンガポールに向かう見通しだ。
(2009/11/10-01:23)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111000018

賓客を放置したまま、お先に行ってしまうとは。。
816NASAしさん:2009/11/10(火) 04:49:27
失礼だな
817NASAしさん:2009/11/10(火) 05:31:32
オバマは14日 午後4時離日予定
818NASAしさん:2009/11/10(火) 09:06:38
日本の政府専用機はほんとに自衛官が操縦しているの?大型パイロットは
比較的、質が低いから怖いな、まっ乗る可能性はないから、関係ないけど。
819NASAしさん:2009/11/10(火) 09:29:45
本当に?
とまで言われたら民間を雇うことが出来ない訳じゃないから分からんとしか言えないじゃないか。
820NASAしさん:2009/11/10(火) 10:43:00
パイロットは確かに航空自衛隊の制服を着ているが、中身は民間航空のパイロット?
821NASAしさん:2009/11/10(火) 10:48:14
そんなわけねーだろ
822NASAしさん:2009/11/10(火) 10:54:56
今日はペルー大統領来日だな。
823NASAしさん:2009/11/10(火) 11:59:57
オバマ大統領、日本は一泊二日、中国は三泊四日。軽視しているのはアメリカの方。
824NASAしさん:2009/11/10(火) 12:01:58
そりゃ日本はアジア重視と言ってるからな。
アメリカもそれなりの対応してるんでしょ
825NASAしさん:2009/11/10(火) 12:11:57
ワクワク
826NASAしさん:2009/11/10(火) 12:28:50
>>823
それでも専守防衛と儀礼は貫くべき
827NASAしさん:2009/11/10(火) 14:04:12
C17到着してる
828名無し募集中。。。:2009/11/10(火) 16:26:09
>>818
当然空自のパイロット
客室乗務員も自衛官
829NASAしさん:2009/11/10(火) 16:59:18
特輸隊のパイロットも、まさか747を操縦するとは思わずに
学生時代を過ごしたんだろうな。
830NASAしさん:2009/11/10(火) 17:15:51
空自はファイター崩れが大型機・回転翼機という話もあるけど、特輸隊はどうなんだっけ?
831NASAしさん:2009/11/10(火) 17:29:41
さあ首都圏厳戒態勢
832NASAしさん:2009/11/10(火) 17:54:15
>>827乗務員の男女の比率は?
833NASAしさん:2009/11/10(火) 18:21:42
>>831
シークレットサービスやその他の関係車両羽田へ移動中。
834NASAしさん:2009/11/10(火) 18:40:58
>>833
18時前に大鳥居交差点で目撃しました。
産業道路大森方面から来て空港に向かった。
臨時に取り付けたような赤灯回してたいかにもレンタカーマイクロバス数台。
暗くて所属までは判別できなかった。
835NASAしさん:2009/11/10(火) 21:57:51
>>811
修行僧みたいな日程だな。
836NASAしさん:2009/11/10(火) 22:59:12
>>827
羽田にも飛来したんでつか??
837NASAしさん:2009/11/11(水) 15:57:59
ノータム出てますね。
838NASAしさん:2009/11/11(水) 16:34:38
ホテルオークラ
839NASAしさん:2009/11/12(木) 02:03:21
撮影組はみんなどこで構えんのかな?
とびっきりのVIPだから滑走路はやっぱり34Rだよね
撮れる場所が・・・
840NASAしさん:2009/11/12(木) 09:14:30
来るのは何時頃ですか?
841NASAしさん:2009/11/12(木) 09:37:28
>>840
明日夕方とだけ

しかし明日は雨だな…浮島待機組は頑張れ
842NASAしさん:2009/11/12(木) 11:00:40
雨だな、明日の午後は。
北風っぽいし、34Rだろうな。
しかし警官多いな。
843NASAしさん:2009/11/12(木) 11:38:45
陛下婚礼20周年も合わさって通常警備より大幅に多いそうな
844NASAしさん:2009/11/12(木) 13:08:24
羽田からシンガポールまで何時間かかりますか?
845NASAしさん:2009/11/12(木) 13:21:16
寒いから見に行くのはやめた
846NASAしさん:2009/11/12(木) 14:36:37
ぼちぼちオバマ出発
847NASAしさん:2009/11/12(木) 15:52:34
ところでシグナスきました?
848NASAしさん:2009/11/12(木) 17:59:36
俺様用まとめ。
@エアフォースワンの飛来は13日午後から
A政府専用機の出国は13日夜遅く
Bエアフォースワンの離日は14日の午後から
C政府専用機の帰国は未定

現状、こんな感じですかね?
849NASAしさん:2009/11/12(木) 18:29:50
NOTAM RJTTでおおよそ見当付くじゃん
850NASAしさん:2009/11/12(木) 19:33:34
ノータム出てる?
土曜の何時頃にでるのかな・・・
851NASAしさん:2009/11/12(木) 20:00:38
>>850
お昼ごはん食べてからだから、14時ごろじゃない?
852NASAしさん:2009/11/12(木) 20:11:56
853NASAしさん:2009/11/12(木) 20:41:59
日枝神社
854NASAしさん:2009/11/12(木) 20:53:09
UA9888がADWから羽田に向かってる
855NASAしさん:2009/11/12(木) 20:58:56
展望デッキは一時封鎖。
856NASAしさん:2009/11/12(木) 20:59:49
>>854
いま119.1にいる
857NASAしさん:2009/11/12(木) 21:16:52
UA9888ってなに?
858NASAしさん:2009/11/12(木) 21:24:11
明日はPM4:30飛来予定 ソースは○土交通省
859NASAしさん:2009/11/12(木) 22:25:57
随行便
860NASAしさん:2009/11/12(木) 22:37:39
明日は天気悪そうだな。

大統領専用機と言えども普通の飛行機と同じように揺れるのだろうか?
861NASAしさん:2009/11/12(木) 22:40:04
エクセルホテルのレストランも規制がかかるんだろうね。
862NASAしさん:2009/11/12(木) 22:52:00
KADW

Departures
Ident UAL9888
Type B744
To Tokyo Int'l (Haneda) (RJTT / HND)
Depart 06:05p EST
Arrive 12:14p +0000
863NASAしさん:2009/11/12(木) 23:02:41
伊丹の時は、専用機の離発着時は他の飛行機は動かすのもダメだったなんてブログとかでみかけるけど。
羽田でも同じようなことすんのかな?
864NASAしさん:2009/11/12(木) 23:12:07
昨日から警備ちょー厳しい
865NASAしさん:2009/11/12(木) 23:33:03
866NASAしさん:2009/11/12(木) 23:41:53
さっきのUA9888は日本海を通って来た。
明日は132.3も要チェック。
867NASAしさん:2009/11/12(木) 23:46:38
さっき、明日午前来日ってフジで言ってたよ。
868NASAしさん:2009/11/12(木) 23:58:09
AF1はネット追跡は出来ないんですよね?
869NASAしさん:2009/11/13(金) 00:12:46
>>868
2002年ブッシュのときは、エーカーズ落としていったという書き込みをみたことがある。
870NASAしさん:2009/11/13(金) 00:17:37
>>868
当然
871NASAしさん:2009/11/13(金) 00:18:42
UAL9888
Route

JERES J220 MICAH J220 BUF YSO J558 YYB MOGAG NCA33 TASLI GUBAK 6400N 09000W 7000N 09400W 7500N 10000W 8000N 11000W 8400N 14100W RAMEL G491 UNELI G491 ASLAR G491 UEST G493 UTS B148 FA R30 IVADA A333 ASMER A333 IGROD B451 KADBO R211 GOC V22
872NASAしさん:2009/11/13(金) 00:19:39
うわさは聞いたことはあるけど変だと思うんだよな
通信基地を載せてるようなエアフォースワンや政府専用機がACARSなんて使うと思う?
載せてはいるよ、なら分からなくもないんだけど
873NASAしさん:2009/11/13(金) 00:20:19

>>869さんあて
874NASAしさん:2009/11/13(金) 01:11:40
>>872
これか。
http://www.i-kochi.or.jp/prv/matusita/acars/resbbs_old1.htm
ページ下の方。
2002年5月2日(木) 6時39分のトピにそんなレスがついてる。

個人的には、こういうのも好きです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323770578


まぁいろいろとおもしろいね。
875NASAしさん:2009/11/13(金) 02:03:29
昨日の警備は1万6千人だって
こんな数字って東京サミット以来じゃないのかな
876NASAしさん:2009/11/13(金) 02:42:56
来日が、一日ずれて良かったと思う。
877NASAしさん:2009/11/13(金) 02:44:09
オバマ、今回はお一人様。夫人同行せず。
878NASAしさん:2009/11/13(金) 05:05:10
ちょい質問、
オバマ来日で羽田も厳戒態勢そうだけど、
14日の午後羽田第二ターミナルの中も凄いの?
偶然午後2時半の便で地方行くんだけど、第二ターミナルの中からAF1見れたり出来る?
879NASAしさん:2009/11/13(金) 06:06:08
現地時間で午前に出発して、日本時間夕方着って時間かかりすぎかな
どこかに立ち寄ってくるのかな?
880NASAしさん:2009/11/13(金) 06:32:19
>>879
途中ドライブインでトイレ休憩とお土産タイム
881NASAしさん:2009/11/13(金) 07:12:38
>>880
ワイハ経由
882NASAしさん:2009/11/13(金) 07:31:35
>>879
アラスカ経由
883NASAしさん:2009/11/13(金) 07:33:10
夕方か
夕方着いて鳩山に合って、明日陛下と昼ご飯食べて中国へ?
鳩山の専用機はその前に飛ぶんだよね。忙しいw
884NASAしさん:2009/11/13(金) 07:35:53
鳩は今夜飛ぶ
885NASAしさん:2009/11/13(金) 07:38:56
AF1を撮るなら明日午前中の待機中だな。

あの照明塔さえなければ・・・
886NASAしさん:2009/11/13(金) 08:38:20
>>878
穴ラウンジ(北側の)喫煙室あたりよさそうだね。
887NASAしさん:2009/11/13(金) 08:42:04
<オバマ大統領>13日来日 滞在日程
11月12日19時22分配信 毎日新聞

  ◇オバマ米大統領の滞在日程◇

13日夕 羽田空港着

  夜  日米首脳会談

     共同記者会見

     首相主催夕食会

14日午前 アジア政策スピーチ

  昼  天皇、皇后両陛下との昼食会

  夕  羽田空港発 .最終更新:11月12日19時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000082-mai-pol
888NASAしさん:2009/11/13(金) 08:45:11
>>885
駐車場入れるんかな
889NASAしさん:2009/11/13(金) 09:06:07
さすがに駐車場閉鎖は無いと思ってる。

ただ、職質、荷物チェックは間違いなくされるだろう。
890NASAしさん:2009/11/13(金) 09:12:36
>>889
職質されたら写真を撮りに来たって正直に言って平気なもん?
891NASAしさん:2009/11/13(金) 09:26:09
一眼レフ見せれば、「あぁ、はいはい」みたいな感じでしょ。
キョドってるのが一番良くない。

ただ、北側のへりまで行かせてくれないかもな。
892NASAしさん:2009/11/13(金) 09:43:41
シグナスってどうなったの?
もう来てるの?
893NASAしさん:2009/11/13(金) 10:07:36
>>891
ありがとう
894NASAしさん:2009/11/13(金) 11:20:17
報道によるとANC経由だな。素直に、NOPAC下ってくるだろ。
895NASAしさん:2009/11/13(金) 11:35:42
34Rに降りて来るのならどこが見やすいですか?
896NASAしさん:2009/11/13(金) 11:55:33
>>894
ANCじゃなくて、エルメンドルフ空軍基地じゃないの?
897NASAしさん:2009/11/13(金) 11:58:51
そうEDF/PAED
東からやってくるときは必ず寄るね
898NASAしさん:2009/11/13(金) 12:14:07
ニュースサイトだとアンカレッジになってるな。

この二つって全く別のところ?それとも、ホノルルとヒッカムみたいな感じ?
899NASAしさん:2009/11/13(金) 12:20:12
10kmくらい離れてたような
場所はどちらもアンカレッジ
国際空港名もアンカレッジ
900NASAしさん:2009/11/13(金) 12:28:40
航空無線・エアバンド <3>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1222307457/616

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:11:31 ID:g6sZJnirO
オバマ上がりました。
洋上管制ワチ中
901NASAしさん:2009/11/13(金) 13:30:24
浮島つり公園
902NASAしさん:2009/11/13(金) 13:37:54
できる人、次スレ立てておいてくだされ。
おいらは規制中でできなかった。

------------------------------
政府専用機追跡スレッド6

政府専用機の運行情報などを集めて語るスレ
他国の機体や特別機も可

前スレ
政府専用機追跡スレッド5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1253971646

参考
http://flightaware.com
http://www.opennav.jp
羽田カメラ
http://122.249.127.89/haneda/sanai/index_sanai_live.html
http://www.nabit-ch.jp/street/live/haneda/index-win.html

-------------------------------
903NASAしさん:2009/11/13(金) 13:39:44
>>902
OK
904NASAしさん:2009/11/13(金) 13:40:41
羽田 1万6千人の警察を配置 怖くて行けない
905NASAしさん:2009/11/13(金) 13:41:35
政府専用機追跡スレッド6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1258087257/

次ね。
906NASAしさん:2009/11/13(金) 13:44:20
>>905
ありがとー
907NASAしさん:2009/11/13(金) 14:24:35
http://www1.uploda.tv/v/uptv0050897.jpg
これって待ってる人たちかなw
908NASAしさん:2009/11/13(金) 14:24:51
亀アドレス間違ってる
909NASAしさん:2009/11/13(金) 15:01:00
primary 6655
secondary 8915
910NASAしさん:2009/11/13(金) 15:02:13
VHFにでてきてる もう洋上管制から、北関東にうつってるよー
911NASAしさん:2009/11/13(金) 15:04:49
ポジションと周波数願います!!
912NASAしさん:2009/11/13(金) 15:05:26
あとすこしすればもう羽田アプローチにはいってくるよー
913NASAしさん:2009/11/13(金) 15:06:59
>>912
THX!!
自分が帰宅に間に合わない・・・
914NASAしさん:2009/11/13(金) 15:07:20
レーダーコンタクト
915NASAしさん:2009/11/13(金) 15:07:30
ユナイテッドステイツなんとかとコスモってのも聞こえたね
916NASAしさん:2009/11/13(金) 15:08:24
通常予備機を後ろにしたがえてくるよー
917NASAしさん:2009/11/13(金) 15:08:36
インターネットで聞きたいよう!
918NASAしさん:2009/11/13(金) 15:09:07
アプローチ入りました?
919NASAしさん:2009/11/13(金) 15:16:03
げっ!
間に合わねえ〜!
920NASAしさん:2009/11/13(金) 15:20:00
エアフォースワン聞こえたわぁ〜
関東北
921NASAしさん:2009/11/13(金) 15:20:27
インターネットで聞きたいよう!
922NASAしさん:2009/11/13(金) 15:20:54
うーんアプローチにはいったよー
923NASAしさん:2009/11/13(金) 15:21:02
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
924NASAしさん:2009/11/13(金) 15:23:08
音悪いね。
925NASAしさん:2009/11/13(金) 15:25:55
うん
926NASAしさん:2009/11/13(金) 15:26:15
伊丹のときはホールドしたけどあるのかな?
927NASAしさん:2009/11/13(金) 15:26:22
予備機ですか?オバマさんですか?
928NASAしさん:2009/11/13(金) 15:26:39
119.7
929NASAしさん:2009/11/13(金) 15:26:58
liveATCに来たー!
930NASAしさん:2009/11/13(金) 15:27:59
もうじきファイナル
931NASAしさん:2009/11/13(金) 15:28:26
>>924
音が悪いというか、窓開けてるような感じ?

>>927エアフォースわん

上空ホールドはない模様
932NASAしさん:2009/11/13(金) 15:28:53
間に合わん!
933NASAしさん:2009/11/13(金) 15:29:33
ネットラジオはchiba webradioで検索しる。
934NASAしさん:2009/11/13(金) 15:29:33
四時前には来るな
C34ラン確定
.1じゃね?
935NASAしさん:2009/11/13(金) 15:30:31
小雨降ってきた
936NASAしさん:2009/11/13(金) 15:34:21
124.35
937NASAしさん:2009/11/13(金) 15:34:34
124.35
938NASAしさん:2009/11/13(金) 15:34:38
タワーに移ったよー
ランディングしたのかな?
939NASAしさん:2009/11/13(金) 15:35:29
>>928
119.7の次教えて下さい
940NASAしさん:2009/11/13(金) 15:37:39
ランディング許可出た?
941NASAしさん:2009/11/13(金) 15:37:45
タワーに入ってきた?
942NASAしさん:2009/11/13(金) 15:38:24
Contact to 124.35 は聞こえたけどそのあとはわからない。
943NASAしさん:2009/11/13(金) 15:38:29
C10
944NASAしさん:2009/11/13(金) 15:38:34
ゴーアラウンドしないかなー
945NASAしさん:2009/11/13(金) 15:38:43
着陸!
946NASAしさん:2009/11/13(金) 15:38:49
いまTWR124.35
次GND118.225?
947NASAしさん:2009/11/13(金) 15:39:14
touchdownキター GNDに移管
948NASAしさん:2009/11/13(金) 15:39:25
GND118.225
949NASAしさん:2009/11/13(金) 15:40:54
もう一機は?
950NASAしさん:2009/11/13(金) 15:40:56
随伴機は?
951NASAしさん:2009/11/13(金) 15:41:17
予備機は、たぶん横田に回送かな
952NASAしさん:2009/11/13(金) 15:42:26
チェイサーのF16は?
953NASAしさん:2009/11/13(金) 15:42:39
さて、帰りは明後日だっけ?
それまでみなさんごきげんようノシ
954NASAしさん:2009/11/13(金) 15:43:49
V1入りました?
955NASAしさん:2009/11/13(金) 15:44:34
>>953
帰りは明日の夕方
956NASAしさん:2009/11/13(金) 15:44:57
今横田にいます。来たらお伝えします。予備機来るかな〜

どうでしたそちらは
957NASAしさん:2009/11/13(金) 15:45:08
>>955
明日の夕方なのね、どもども ノシ
958NASAしさん:2009/11/13(金) 15:45:27
Yokoso ノッチ!
959NASAしさん:2009/11/13(金) 15:45:44
いま羽田ついたorz
960NASAしさん:2009/11/13(金) 15:55:50
日テレNEWS24で中継中
961NASAしさん:2009/11/13(金) 15:58:00
車列40台以上いるぞw
すげー
962NASAしさん:2009/11/13(金) 16:00:17
NHKできてるよー
963NASAしさん:2009/11/13(金) 16:00:46
NHK オバマ
964NASAしさん:2009/11/13(金) 16:02:36
すげー専用車まで先に空輸してよういしているとはw

NHK修了。
965NASAしさん:2009/11/13(金) 16:02:49
AF1は82-8000/92-9000のどちらで来ましたか?
966NASAしさん:2009/11/13(金) 16:04:59
いま警官立ってて見えないから後で確認します
967NASAしさん:2009/11/13(金) 16:06:19
92-9000がACARSにログされてた
968NASAしさん:2009/11/13(金) 16:07:55
>>964
一昨日、横田より回送
969NASAしさん:2009/11/13(金) 16:08:36
政府専用機の運航について
平成21年11月13日防衛省

内閣総理大臣のシンガポールAPEC首脳会議等出席に当たり、
平成21年11月13日(金)から16日(月)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
 政府専用機運航日程
  11.13(金) 東京国際空港 発 → チャンギ空港 着
     15(日) チャンギ空港 発 
     16(月) 東京国際空港 着
970NASAしさん:2009/11/13(金) 16:19:41
Airpopone今夜発進
971NASAしさん:2009/11/13(金) 16:20:52
横田に回送無し?
972NASAしさん:2009/11/13(金) 16:24:43
>>967
都市伝説は本物だったのか!
973NASAしさん:2009/11/13(金) 16:27:29
>>972
どんな内容?
974NASAしさん:2009/11/13(金) 16:28:57
アンカー間違った
>>967さんへ
975NASAしさん:2009/11/13(金) 16:29:40
出発
首相 日米関係重要性打ち出す
http://www.nhk.or.jp/news/k10013759661000.html
到着
米大統領が到着 首脳会談へ
http://www.nhk.or.jp/news/k10013768111000.html
976NASAしさん:2009/11/13(金) 16:33:58
美しいよね。
747で一番美しいカラーリングだと思う。
977NASAしさん:2009/11/13(金) 16:37:16
エア・ポッポ・ワンは今夜何時頃出発予定なのかな?
978NASAしさん:2009/11/13(金) 16:38:36
>>977
0時頃
979NASAしさん:2009/11/13(金) 16:39:06
大統領専用車は青の外交官ナンバーだったね。
980NASAしさん:2009/11/13(金) 16:45:39
>>974
地元の地上局が、92-9000に応答した内容の無いフレームでした。
本体は受信出来てなかったorz
981NASAしさん:2009/11/13(金) 16:50:13
内容が無いならあれじゃないの?
使ってたんじゃなくて繋がるか勝手に通信してチェックしてるやつ
どちらにせよACARSは積んでるのか
982NASAしさん:2009/11/13(金) 17:18:23
>>979
全部で5〜6台ほどあり。
シンガポールにはすでに別のが回送済み
中国に日本で使用の専用車が回送されるはず。
シンガポールのが韓国に回送されるはず。
983NASAしさん:2009/11/13(金) 17:28:17
我らがシグナスはもう来てるのか?
984NASAしさん:2009/11/13(金) 17:35:36
京成 空港第2ビル駅の上り線のホーム 明日から供用みたい。
985NASAしさん:2009/11/13(金) 17:55:56
シグナス、2機揃って鹿児島に来ました。写真取りに行ってきます
986NASAしさん:2009/11/13(金) 17:59:00
>>985
おおマジか!!
987NASAしさん:2009/11/13(金) 17:59:27
>>985
この時間に鹿児島にいるのか?
988NASAしさん:2009/11/13(金) 18:01:09
>>986
長渕を鹿児島から乗せてシンガポールに連れて行くみたいだな
989NASAしさん:2009/11/13(金) 18:02:18
>>988
うんそうだよ。幸のわがままらしい。
機内コンサートするらしい
990NASAしさん:2009/11/13(金) 18:03:47
>>985-989
しょうもなw 中学生以下の知能やw
991NASAしさん:2009/11/13(金) 18:03:56
超過勤務だな
992NASAしさん:2009/11/13(金) 18:05:11
>>985
こういうおかしな奴、久しぶりだなw
993NASAしさん:2009/11/13(金) 18:18:07
明日南風だよ。どこで撮れば
994NASAしさん:2009/11/13(金) 18:32:02
02APP
995NASAしさん:2009/11/13(金) 18:34:11
あ。
いたいた。
996NASAしさん:2009/11/13(金) 18:46:35
ただいま02ランディング→カーゴエリアへ

どこが鹿児島なんだよ!
997NASAしさん:2009/11/13(金) 19:02:00
01も来たぬ。APP
998NASAしさん:2009/11/13(金) 19:25:57
999NASAしさん:2009/11/13(金) 19:27:31
うーめ
1000NASAしさん:2009/11/13(金) 19:29:08
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。