H-IIA/Bロケット総合スレ part 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2009/09/27(日) 10:56:39
世界にある少ない需要を奪い合うために投資するよりも
需要を増やすためにお金使えよ。

年数4回の打上げ契約でいいじゃん。
953NASAしさん:2009/09/27(日) 10:57:29
>>949
言ってるだけだろ。

というか、宇宙開発に国土交通省は現状何ら関係無いのに、
何で前原の発言を一々間に受けなきゃいけないんだ?
954NASAしさん:2009/09/27(日) 11:00:19
>>950
それなら名古屋の工場から種子島までドアtoドアの輸送が可能じゃね?w
955NASAしさん:2009/09/27(日) 11:01:47
>>953
前原は宇宙開発担当相?っつー肩書きもあるんだが
956NASAしさん:2009/09/27(日) 11:01:54
>>953
前原=宇宙開発担当大臣
957NASAしさん:2009/09/27(日) 11:06:55
前原君の願望は分かるが、現実的に、内地に新しい射場なんて無理っぽい。

中国のように土地が有り余っているとか、はたまた、
韓国のナロ宇宙センター建設のように、短期間に数百人の地元民を移住させたりとか
強権を発動させるわけにもいかないしな。
958NASAしさん:2009/09/27(日) 11:11:56
しかし飛行船輸送機は何気に面白いアイデアだな。

けど飛行船関係って上手くいったためしがないしなぁ。
959NASAしさん:2009/09/27(日) 11:14:03
飛行船で運ぶくらいなら、そのまま飛行船から発射とか。
つまり高高度プラットフォームか
960NASAしさん:2009/09/27(日) 11:15:09
本当に飛行船輸送機なんて可能なら、
海上に落としたフライバックブースターを吊り上げて持って帰るのも可能だよな。
けど、飛行船ってヘリみたくホバリングできたっけ?
961NASAしさん:2009/09/27(日) 11:21:21
>>955
その予算をどっから分捕ってくるか、考えろよ。
宇宙開発担当つっても、宇宙庁があるわけじゃない。
まして、奴が宰領できる予算があるわけでもない。

JAXAは未だに文科省の所轄だし、
いくら脱官僚を主張したところで、
勝手に他人の懐に手を突っ込む事なんて持っての外だろ。
962NASAしさん:2009/09/27(日) 11:25:52
>>961
ロケットの発射台は国交省の管轄なんじゃないか?
あの手のインフラや箱物は元来国交省が作るもんだし
それに、詳しくは知らないが、文科省の宇宙部門に指示も出せないんじゃ担当相なんて役職もいらんだろ。
963NASAしさん:2009/09/27(日) 11:29:07
>>961
民主党支持者ではないが、
それを他人の懐という感覚はよろしくないと思うよ。全部国の(国民の)懐でしょう。
964NASAしさん:2009/09/27(日) 11:30:32
結局担当大臣なんて、政府・国会の決めたことを円滑に勧めるための伝達手段にすぎない。
文部科学省は大臣の持ちものじゃない。
965NASAしさん:2009/09/27(日) 11:37:10
>>962
>政府・国会の決めたことを円滑に勧めるための伝達手段にすぎない

じゃあ、種子島からの転出検討は政府内部で決定してるって事ですね
966NASAしさん:2009/09/27(日) 11:54:59
>>965
前原の行っていることが真っ当とはいってないよ。
ただ>>961の他人の懐論が変だと言うだけ。
967NASAしさん:2009/09/27(日) 11:55:30
報道には一言も「決定」なんて書いてないだろ
あくまでも「今後検討」
968NASAしさん:2009/09/27(日) 11:58:56
>>967
転出検討は政府内部で決定

と書いたけど何か?
969NASAしさん:2009/09/27(日) 11:59:52
「前向きに検討させていただきます」ということか。

期待しよう・・・・
970NASAしさん:2009/09/27(日) 12:03:11
日本の有人宇宙機を作るとして
クリスマス島のラグーンにピンポイントでカプセルを降下させるのって可能?
ふじではピンポイント降下は可能だと言ってたけど。
971NASAしさん:2009/09/27(日) 12:30:08
技術的には可能だろうが、それにかかるコストが問題となる。
従来の回収手法より優位性が認められなければ採用されないだろうね。
972NASAしさん:2009/09/27(日) 12:32:55
ウーメラに着地させた方が安上がり
973NASAしさん:2009/09/27(日) 12:34:11
ってか、名古屋から打ち上げればいいじゃん?
974NASAしさん:2009/09/27(日) 12:36:30
つまりHOPE復活フラグか!
975NASAしさん:2009/09/27(日) 12:38:20
あ・・・974は>>970
976NASAしさん:2009/09/27(日) 12:43:29
>>970
はやぶさの帰還カプセルだって、当初構想では月軌道の半分(20万km)ぐらいから、
ウーメラ砂漠の10km四方をピンポイントで狙って、はやぶさ本体は回避行動に入る予定でした。

周回軌道からクリスマス島のサイズに降下するなら余裕だと思いますけど。
ふじ構想のようなリフティングボディとパラプォイル型のパラシュートなら、降下中に進路修正も出来るし。
977NASAしさん:2009/09/27(日) 12:48:47
現在、クリスマス島には約5000人の住人が暮してますから。
素直にウーメラでいいんじゃない?
978NASAしさん:2009/09/27(日) 12:55:34
>>970
パラセイルのコントロール機構が必要なのに加えて風が吹けば流される。
俺は確実性にかけて実用とするには難があると思うな。
979NASAしさん:2009/09/27(日) 12:59:49
>>978
じゃあやはり飛行艇で迎えに行くべきか?w
980NASAしさん:2009/09/27(日) 13:02:31

次のスレが立ちました





H-IIA/Bロケット総合スレ part 44
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254023754/
981NASAしさん:2009/09/27(日) 13:21:04
>>979
ソユーズのようにトラブルの結果
弾道飛行で降下してとんでもなくずれる場合もあるし
待機してもらったほうがいいかもな
982NASAしさん:2009/09/27(日) 13:37:02
>>980
983NASAしさん:2009/09/27(日) 13:38:49
984NASAしさん:2009/09/27(日) 14:39:49
>>961-962
少なくとも空港整備費から
種子島空港の改修はできるな。
985NASAしさん:2009/09/27(日) 15:20:02
パラセイルはアメリカでもテストされたらしいが、宇宙船用に実用化されたという話を聞いた事がない。
986NASAしさん:2009/09/27(日) 15:22:37
>>985
パラシュート開かず激突死なんて例もあるし、
使用実績の無いものを簡単には使えんのだろうな。
この間オリオンも投下実験しくじってたし。
987NASAしさん:2009/09/27(日) 15:24:45
X-38くらいか?
988NASAしさん:2009/09/27(日) 16:06:41
>976
それをやろうとしたのかがジェミニだろ

まあ新規開発のロガロウイングの展開機構に手間取って採用はされなかったが、
後期のテストではかなり上手くいっていた。

今ならさらにハンググライダーで飛行技術は蓄積されてるだろうから、それなりの精度はだせるのでは?
989NASAしさん:2009/09/27(日) 16:16:37
>>988
パラグライダー?
990NASAしさん:2009/09/27(日) 16:18:25
>>989
元々ハンググライダーは宇宙船帰還用のアイデアとして開発されたもんだよ。
スカイスポーツとしてのハンググライダーは元来その応用。
991NASAしさん:2009/09/27(日) 16:20:30
>>990
ハンググライダーはオットー・リリエンタールの時代から既にあった

っていうか君はパラグライダーとハンググライダーを混同してないか?
992NASAしさん:2009/09/27(日) 17:27:42
993NASAしさん:2009/09/27(日) 17:57:30
ハンググライダー自体が宇宙船のために開発されたのか。
でも、パラグライダーにしてもハンググライダーにしても、有人宇宙船で実用化するのは難しそうだな。
994NASAしさん:2009/09/27(日) 18:06:34
アポロは3枚パラシュートが開くけど
あれはフェイルセーフになってんのかね?
2個開かないでも一個開いてればおkみたいな?
もしそうならふじ計画のパラフォイルは保険が無さそうで怖いな
995NASAしさん:2009/09/27(日) 18:19:50
アポロ15号が2つのパラシュートで着水してるね。
996NASAしさん:2009/09/27(日) 18:48:39
>>994
予備のやつは装備しているんじゃないのか?
997NASAしさん:2009/09/27(日) 20:19:44
>>994 絡まったら怖いな
998NASAしさん:2009/09/27(日) 23:30:14
スカイダイビングもハングライダーも墜死のリスクはあるからなぁ
翼を持たないものが空飛ぶ時点でリスクなしにはならんわな
999NASAしさん:2009/09/28(月) 00:09:17
1000NASAしさん:2009/09/28(月) 00:13:50
1000とったら明日H-X概要判明
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。