1 :
NASAしさん:
2 :
NASAしさん:2008/11/07(金) 23:52:15
学校で泣かされた事ある?
新千歳のデパーチャー初めて聞いて、とある便を追っかけてみようと思ったら、
デパーチャーの時点でIFRをキャンセルしちゃってた。
着陸時なら何となく想像つくけど、離陸してすぐにIFRキャンセルすることなんてあるの?
誰か説明してくれ。
ちなみに新千歳9時半発の羽田行きの便だった。
>>5 客を乗せた大型旅客機がVFRで飛行することなんて通常あり得ないのだが。
コミューター機であればVFRで飛行することも多いから、それと取り違えていないかい?
>>5 Vのままで羽田まで飛行して着陸ってことになりますよね。
まずないと思います。
たぶんCancel ALT Restriction かなんかだと思いますよ。
>>6 いや時刻表で見た限りだとJALの747のはず
>>7 Cancel IFRって確実に聞こえたから間違いないと思うんだがなぁ。
便名を聞き間違えたか。
>>8 IFRをキャンセルした後は?しっかり聞いた?
管制がどんな指示を出したとか,札幌ACC 124.5にはハンドオフされてた?
それによって色々と分かってくると思う。
IC-R20買ったんだけど、イヤホンは専用のものとかないよな?電気屋で
好きなの買ってきて使ってももちろん問題ないよな?初心者だからわからん。
>>9 よく聞き取れなくて見失ってしまいました。
基本的にそのようなことは無いのですね。
聞き取れるように頑張ります。
ありがとうございました。
>>11 国内空域にもRVSMが導入されてから、
FL290以上はVFRでは飛べなくなってるはずです
何らかの理由で低空飛行していくとかでなければ
基本的にはIFRで飛んでいくはずです
>>10 一応オプションがあるよ、SP-13
でも普通のイヤホンなら何でも大丈夫
ステレオのを使うならモノーステレオのアダプター買わないと片方からしか音でないと思うけど
>>13 モノラルをステレオに変換すればいいんだな。ありがとう。
今初めてエアーバンド聞いたけど、ワクワクしてしまったぞ。
飛行中の旅客機ならともかく、地上から発信されてるコントロール
からの無線があんなにはっきり受信されるとは思ってなかった。
うれしい誤算だった。
週末は空港にでも行ってくるか。
>>14 オメ
差し障りがなければ、どのあたりにお住まいか教えてください
後、アンテナ等の環境も教えていただけると参考になります。
>>10の書き方からすると
素のまま使ってるんじゃね?
18 :
10:2008/11/14(金) 08:29:19
こういうのってどこまで書いていいんだ?内容さえ書かなければいいんだ
よな?特定のコントロール、セクターの名前ぐらいは出してもいいのか?
初心者なんで誰か注意事項を頼む。教えてもらったところでたいしたことは
書けんが。
法的には受信して知りえた内容を漏らしてはいけない、となっている
なので、何々セクターを受信したとかならいいが、何々セクターでこんな事話してたはダメという事に
何々と言う夢を見たなどと濁す人もいれば、あまり気にしないで書く人もいる
はっきり言えば本人次第
まぁ…現実的にはさほどうるさくはないと言うのが現状かな
20 :
10:2008/11/14(金) 17:05:39
>>19 ありがとう。じゃあ書いてみる。
>>15 九州の北東部。
>>16 アンテナはR1230に変えてる。
福岡コントロール北九州セクターは、Sメーターっていうのかあれ?
振り切るよ。飛行中の旅客機と同じぐらいクリアに受信できる。
しかし一番聞こえる方角の向こうにはでかい山があるんだが。
なぜあんなに聞こえるのかわからん。
その他の隣接するセクター(中国南等)は、Sメーター1〜2
程度で、何話してるのか全然わからない。
受信場所は自宅の2階ベランダ。同じ場所でも1階ではかなり感度が落ちる。
田舎のほうなので比較的空が広く見える環境。屋根にアンテナ上げたら
もっと面白くなりそうだから、今後飽きなければアローラインでも屋根に
上げてみようかな。
それにしてもコントロールって自宅のハンディであんなに聞けるものなのか?
>>20 > それにしてもコントロールって自宅のハンディであんなに聞けるものなのか?
そりゃロケーションがいいんですよ。うらやましい。
おそらく近く(数十km圏内)の山に送信所があるんでしょう。
福岡コントロールの送信所があるところは検索すると分かるから、
どこからのデムパを拾っているのか探してみて下さい。
うちは北九州セクタの地上側が『何とか理解できる』程度
福岡空港が聞こえるとうれしいんだけど、ダメ。
北九州空港は結構明瞭に聞こえます
>>21 北九州空港、福岡空港は時間があるときに少しずつやってみようかと
思ってる。楽しみだ。
ところで福岡コントロールの送信所、検索してみたけどわからなかった。
検索用語は何を使えばいいですか?
何か普段上しか入らない133.5の東京CTRが管制側も入るんだけど。
こんなの初めて。ちなみに大阪北部在住。
26 :
NASAしさん:2008/11/15(土) 11:27:37
今日は土曜日なのに航空自衛隊の無線が活発ですね〜
射撃大会でもやってるのかね〜 北海道 千歳方面だけど
27 :
NASAしさん:2008/11/15(土) 11:36:06
やってるよ
札幌ACCのVoiceも凄く柔らかい音になったね。
無線機器も新しくなったのかな。
今まではかなり硬い音で,バックの『サー』というファンの様な音も拾っていて,
耳を突く様な変調だったから,凄く聞きやすく成った気がする。
クラシック747の無線の音が好き
小型機なんかは交流440Hzが乗ってたりする。
先日の初心者だけど、今自宅の2階のベランダからきいてたんだが新たな発見。
アンテナを地面に平行に向けているときと、手を伸ばして上にかざすときと、
それだけで全然違うのな。Sメーター3ぐらいの受信が手を伸ばすとほぼ全開
で受信できる。
ほしくなってきたなアンテナ。アローラインなんて150gしかないんだろ?
屋根のテレビアンテナの上に固定したりできるのかな?それともデカイ
D777なんかがいいのだろうか?
>>24 そのサイト見てみたけど、送信所がどこにあるかよくわからなかった。
そういえば,パイロットのバックで『プー』という音が延々と聞こえる飛行機があるけど,
エンジンの音なのかな??色々な機種で聞こえてるけど聞こえないのも有る。パイロットのマイクによっても違うのかな…。
飛行機に乗ったときにも同じ音色の音が聞こえたことがある。
滅多に聞こえないけどね。同じ機種でも聞こえるのと聞こえないのが有ったり…不思議です。
>>33 建物の構造物(鉄筋の類)とか、デムパの方向によっては
近隣の建物や山の影響も変わってくる。
33は一戸建てのようだけど、
マンションに住んでるとそりゃ建物の影響凄いですよ。
ベランダに出ただけではほとんど入感しない。
手すりくらいまでレシーバを出すと凄い勢いで入感(ATISで確認)
寒空の下ずっと手を伸ばして受信しているのもアレなので
ベランダにアンテナを出す→次は固定機
って妙に装備が充実する方向へ‥‥
>>34 その『プー』音は何てことはなく電源のハム音です。小型機を除いて航空機の
発電機は400Hzとなっており、その周波数成分が乗って聞こえる。
37 :
34:2008/11/17(月) 14:54:01
>>36 有難うございます!
実際に400Hzの音を聞いてみました。正にこの音です!
ハム音ということは実際にコックピットでは聞こえないんですよね?
マイクによっては,回り込みをするということですかね。
38 :
NASAしさん:2008/11/17(月) 17:30:25
400Hzのバックノイズ、昔はよく聞こえていたけど最近は本当に減ったな。
漏れもこの音大好きだ。飛行機の無線って感じがするよ。
>>38 その気持ち凄く分かります!
MD系とか767,737在来型辺りだとたまに聞こえますね。
外国のエアラインで良く聴こえる気がする<400Hz
国内エアラインだと余り聴こえない
747だけどあの音って機上での受信には入らないんだよね
無線選択のミキサーがあるのだけどあそこで送信時にマイクに入っている気がする
でもインターコムにも入るんだよねぇ…
これもキャビンからには入らない
別の原因なのか、それともインターコムはインターコムで同じような感じで入っているのか
なんだろね
今日はACC-UHFがにぎやか
札幌RDRってのがあるのか
ブルーインパルスが飛んでた
46 :
NASAしさん:2008/11/22(土) 14:55:29
そりゃ航空祭のための移動だろ
明日だもんな
今更な質問ですが、アプローチとレーダーの違いは何ですか?
>>50 アプローチだけじゃ管制官の負担が大きくて裁ききれないときにレーダが開局する.
レーダ局は言い換えれば「アプローチ(その2)」みたいなもんだな.
>>51 なるほど。ありがとうございます。
羽田の119.7とか119.4みたいなもんなんすね。
あるいは、ディパーチャーとアプローチがくっ付いているときに
「レーダー」になるよ。
函館とか下地島とか。
ラプコンは?
そりゃ米軍が管理する空域の場合
日本では横田とカデナだけだったっけ?
小松はラプコンじゃないの?
ラプコンで検索して出てくるのは嘉手納と横田だね
自衛隊はラプコンって言わないんじゃない?
三菱や川崎のテストパイロットは結構小松ラプコンって言うんだよね。
自衛隊現役のパイロットはRDRかAPP/DEPって言う。
丘珠は,出域入域共に札幌RDRみたいだね。
周波数は別々だけど,管制官は一人で,同時送信してるみたい。
コールサインはどういう規則で決まるのかな…。
関西でも、神戸の着陸機なんか関西DEPと
交信したりしてるからよーわからん。
関空が出来たときの空域にあとから神戸が割り込んだからなんだろうけど、
出発/進入に明確に用途を区別できないのなら全部RDRでも
いいんじゃないかと思う
>>61 着陸機と出発機でコールサインを分けているのではなく空域で分けているから
神戸行きが関西DEPと通信しているんだと思う。
だから、出発機と着陸機を分けられない(両方頻繁に使う)空域は
DEPとかAPPと呼ばない方が無難じゃないかと
コールサインの割り当てを変えるのも大変かもしれませんが
ぱっと聞いた時にあの機は降下だ上昇だと
分かりやすいようにと言うのもあるんじゃないの?
管制は画面でも分かるけど他機からは分からないのだし
ICAOに提案して、全参加国および地域と調整する
労力を考えたら差し迫った危険性が無ければ、
今のままの状態が正解だろうな。
もし、危険なら、あるいは数件の事例をもって、
将来への危険性が予想されたならとっくに改正されてるよ。
>>64 例えば成田空港を出発した機が羽田空港のディパーチャー空域に入れば,その機は東京ディパーチャーと交信する.
>>64 他機って‥‥
別のセクターのATCまで普通はヲチしてないでしょ
別にセクターとは言ってないんじゃないの?
APPとDEPが暇になって一人運用になったときとかさ
片方の機体側の送信がもう一方に地上から再送信されているの聞いたことない?
同じ周波数が指定されてそれで運用してるときもあるけど
同じ周波数運用はセクターでも行われてるけどね
セクターは違うかもと思ったが、
他に適切な言葉が浮かばなかった
『飛んでいる空域に割り当てられた周波数』とでも思ってくれ
AIMの233を要約すると
ターミナル管制所が進入管制業務を行っていて、
主に到着機と出発機を扱っている。
出発機が使用するコールサインは、
特定の周波数が有る場合は「デパーチャー」で
ない場合は「アプローチ」。
到着機が使用するコールサインは、
「アプローチ」もしくは「レーダー」
つまり、飛行場管制所を「タワー」と呼ぶように
進入管制業務をおこなう機関を「アプローチ」
って呼ぶのであって出発機か到着機かは関係ない
ということでいかがでしょうか。
>>64のようなことはたぶんないですね。
>>70 DEPとAPPって、APPでくくってしまっていいのか?
どっちかっていうと、運航機が少ないからDEPとAPPを個別に作らずに
RDRで統一しているということじゃないの?
>>71 そう思いたいけど、
実態はそうじゃないってことなんですかね
ま、運航してる人たちが混乱しなければそれでいいわけで
73 :
NASAしさん:2008/11/25(火) 13:52:26
>>70の言われるように
ターミナル管制所を置く空港はIFR交通量が多い空港であり空港から出発する
IFR航空機に対し出域管制周波数(DEP)がある場合は当該周波数を、ない場合は
APP(RDR)で担当管制周波数で行います。
本来ターミナル・レーダー管制業務は
空港監視レーダー(ASR)を用いて行う進入管制業務であるので
RDRが正しいのでしょうがJCABとJSDFでは少し違いますね。
例を挙げると
JCAB:到着機 APP(入域管制)->RDR(捜索管制)->最終進入管制
出発機 DEP(出域管制)
JSDF:到着機 RDR又はAPP(入域管制)->RDR(捜索管制)->最終進入管制
出発機 DEP(出域管制)
>>71さんの言われるRDRで統一の件は一理あるかもしれません。
呼出管制周波数のどれを使うかは各空港により取り決めていると思います。
本来DEP周波数とAPP(RDR)周波を分けている理由は
一人で出発到着を管制できる場合は一つの周波数でもかまわないのでしょう
けど出発機の交通量が多い場合は出域管制席用に周波数を確保しなければなりません。
そのためにあるのです。またパイロットに対する混乱を避けるためにもあります。
>>73 出発管制の場合はSIDどおりに飛んでいる限り何事もなければ「レーダーコンタクト」
の後はコントロールへのハンドリングまでモニター以外にやることはあまりないからな。
着陸機を(複数機あれば間隔を保持しながら)アプローチラインに乗せるまで誘導しな
ければいけない着陸管制ほどはワークロードは多くない。
まあ、羽田や千歳/新千歳のように次々と飛行機が飛び立つ状況では専用の卓が必
要になるけど、中規模以下の空港ではそこまでの必要性が薄いということだろう。
75 :
NASAしさん:2008/11/25(火) 23:27:51
>>74さんへ
73への指摘ありがとうございます。
到着機が増えると出発到着管制を行う一人の管制官のロードワークが増え出発管制席を設置する必要があり。
それで出発管制周波数が必要になることですね。
※出発機が増えるより到着機が増えること、まさに的を得てました。
北九州空港と大分空港のAPPにハンドオフする福岡コントロールのセクター
ってどこかわかる人いる?
77 :
NASAしさん:2008/11/27(木) 15:24:30
航空祭が岐阜基地であるけれど
受信機を持ってこうと思ってます。
周波数教えてください。
初心者ですいません。
wikiみろ
調べても出てこない札幌の周波数
80 :
NASAしさん:2008/11/27(木) 16:27:11
>>75 到着機が増えると捜索管制席に移管するからロードワーク的には
変わりなし。というかやはり出発機の量が増えることによる専用
管制席の専用周波数の設置が一番じゃない?
一つの管制席で出発到着しても無線の混信による危険防止が
あるはずだよ。
81 :
NASAしさん:2008/11/27(木) 16:37:32
>>81 昨日中国南セクターを2時間ほどモニターしてたんだけど、着陸時間帯に
アプローチへのハンドオフが全くなかったんだが。ちなみに中国南セク
ターは地上側もはっきり聞こえてる。
もう一度ちゃんと聞いてみよう。
83 :
NASAしさん:2008/11/27(木) 22:31:08
>>82 うちは北九州だけど 20時くらい過ぎると
126.1が全く入らない。
昼間が地上がクリアー(たまに聞こえないが)
>>83 オレもその辺だ。最近アンテナ上げたが4つぐらいのセクターで地上側も
クリアに聞こえてびっくりした。特にびっくりしたのが、関空APPの地上
側がかすかに聞こえた気がした。126.1って直接関空APPへハンドオフする
んだな。
同じ周波数でも管制官によって受信感度が全く違うことがありませんか?
マイクから離れてしゃべるかとか、そういうことが関係しているのでしょうか。
>>85 受信感度というより、音量が違うということなら経験ある。つい最近も
声が小さくて聞き取りづらいやる気のない管制官がいたな。でも受信感
度とは違う気がする。天候が原因で日によって違うってことはあるかも
しれないけど。
>>83みたいに20時過ぎると入らないなんてこともないぞ。ただ交信は少
なくなるよな。時間が遅くなればトラフィックが少なくなるんだから。
87 :
NASAしさん:2008/11/28(金) 14:25:27
因みに北九州空港の出発機は
築城DEPで管制されるからその後を追尾された方がてっとり早いのでは?
到着に関しても築城APPの周波数といってもどれ?か分からん。
>>83 飛行している航空機が少ない時間帯は、近隣のセクターの
周波数で2つのセクターを管轄することがあります。
>>85 同じセクターでも、航空機の位置などの状況によって
別の対空送信アンテナから送信することもあります。
例えば、担当するセクターの端の空港から離陸した
低空を飛行している航空機などへは、隣接する別の
セクターの対空送信アンテナからの方が電波が
届きやすいためです。
89 :
NASAしさん:2008/11/28(金) 22:12:29
アローラインのAL-120F-MRについて教えてください。
3本のエレメントはデフォルト状態だと、ぐらぐらして
いますが、このままでよいのでしょうか。
パイプ上端の金具に固定すべきでしょうか。
解説書があまりにあっさりしてるので、よくわかりません。
よろしくお願いします。
10年ほど前にアマ無線用でアローラインを使っていたよ。
多分構造的に変わってないと思う前提で・・
3本のエレメントは、座金にロックする切り込みがあるはずなので
そこでロックさせること。
パイプ上端の金具といってるのが座金のことだと思うけど・・・
エレメント自体はしなりやすい金属棒だから、座金固定後に
しなっているのは気にする必要はないっす。
91 :
89:2008/11/29(土) 10:16:50
ご丁寧にありがとうございました。
確かに座金の切り込みがありました。
早速やってみます。
>>86 内田さんのエッセイでヘアスタイルが崩れるからヘッドセットを横に置いてやってる管制官がいたって書いてあったな・・・。
>>88さん
たまに関東の125.9聞いてると、管制官が何も言ってないのに、Pが「○○○グッデイ」 と、独り言を言ってるのはそう言う事だったんですね。
PS 地上波メリット5です。
>>92 最近のヘッドセットは耳掛け式が主流なので、そんな心配をする必要が
なくなりました。
>>93 当方、茨城の取手。東京CONの管制側は以下のみ受信可能です。
120.5 +40
125.9 9
123.7 7
ちなみに124.1は全く入らない・・・
>>95 いいなぁ〜
ウチなんか札幌ACCの北海道東(132.6)しか聞こえないよ…。
東京の120.5なんて面白いでしょうねぇ…。
97 :
NASAしさん:2008/11/30(日) 21:03:17
>>96 ここは箱根山の西側ですが 120.5 は地上局は全く入感しません。
で、富士山の北側とか西に飛んでいく飛行機はよく入りますが、
そんなに面白いかというと・・・
やっぱ羽田・成田から出発して散らばってく飛行機が多いから、
「あそこに向かってちょ」、「あいよー」で終わるみたいな・・・
より緊張感を求めるなら、空港に集まってくる空域ですかね。
98 :
NASAしさん:2008/11/30(日) 21:13:13
早朝とか、ひとりの管制官がふたつのセクタをかけもちしてると、
たまに「いないほう」に呼びかけたり、「いるほう」に応答しなかっ
たりするかも。
当方では受信機2つを右左に置いて聞いてますので、管制官が
右に行ったり左に行ったりしてるみたいに聞こえます。
海上保安庁のように周波数がたくさんある場合、航空機から
呼びかけるさい「周波数何メガです」、と明示して言うことが
ありますね。 受信側で「えーと、どれかな」ってならないよう。
>>97 そうでしょうかねぇ…
それでも東京ACCは,便数も多そうだし,
北の大地から見れば,羨ましいかぎりです…。
>>99 札幌です。
札幌RCAG(東区)からのACCの電波は,バッチリ聞こえます。
千歳RDRは,地上がM3〜M5で日によって違います。
航空機側は,断然19R/L使用時の方が,強く入るし交信量も多いので楽しいですね。
102 :
95:2008/12/01(月) 22:53:23
120.5は東伏見だよね。西セクターは横田の機や入間の機が楽しめるね。
UHFは更にだけど。
125.9は成田APPにコンタクトする前の外国のラインが
多いので、それぞれのお国柄アクセントの交信が楽しめるね。
125.9って127.7と同じ箱根からなの?
銚子か成田あたりかと思ってました。
103 :
95:2008/12/01(月) 23:03:31
↑127.7⇒123.7の間違いです。
たしかにACCは日によって違うよな。
東京ACCの北陸ってどこに送信設備あるの?
>>102 120.5は東久留米。団地の中に鉄塔が建ってる。
107 :
NASAしさん:2008/12/02(火) 23:30:22
120.5と125.9は東久留米 124.1は大子の送信所からだったような気が
取手でも124.1は管制側は入りませんか?うちはさいたまスタジアム近辺ですが。
両方入るのは120.5と125.9ですね。133.6と123.7も航空機側だけです。
124.1なんかはヨーロッパ便が多いから両方のやり取りを聞けたら良いなぁとおもいます。
ところで皆様もうすぐボーナスなので今使ってるD303のほかに屋外アンテナの購入を考えているのですが
D777とDS747じゃどっちがいいですかね。雑誌等では747の方が良いみたいですが。UHFにも挑戦したいんで
皆さんの意見をお聞かせ願えば幸いです。
あと線路のすぐそばなので鉄道の武蔵野線とJRの一斉旅客を聞きますね。
108 :
NASAしさん:2008/12/02(火) 23:32:22
>>102 東伏見 おれはアイホファンでもあるからその地名を聞くとうれしくなる。
東伏見と東久留米は近いけど。
皆さんは避雷針とかどうしてますか?
当方、東久留米付近在住だけどハンディ機+ホイップアンテナで最近120.5が
受信できなくなったから、すでに東久留米RCAGは運用していないと思う。
111 :
NASAしさん:2008/12/03(水) 00:51:29
あの〜〜 チラット 聞いたけど・・ 2011年 地デジ移行と同時に 航空無線も完全に衛星に移行って噂?
昨日地上側が全く聞こえなかった126.1が今日はメリット5。
昨日地上側がメリット5だった133.15が今日は全く聞こえない。
どうなってやがるw
なんなんだ今日は。北九州から四国北セクターの地上側が入るぞ!?
120.5 ->所沢と三河、123.7 ->箱根、125.9 ->箱根と八丈島RCAGの切替運用
でほぼ確定かと思われる。
>>107が123.7入らない理由は分からんw
117 :
NASAしさん:2008/12/04(木) 21:14:51
今夜は寒気で荒れそうだな。
>>108 東伏見の名前をこのスレで見るとは思わなかったw
120 :
102:2008/12/07(日) 17:13:16
今日の千歳APPは,かなり強いな @札幌
Runwayは19R/Lだったし,聞き応えが有った。
昨年もそうだったが,どうやら積雪が有ると,電波の伝搬が良くなるようだ。
その日使うTXサイトによっても違いが出るので,一概には言えないが。
多分,札幌で良く入るときは,空港北側のNDB付近のサイトを使ったときだと思う。
ショック!
ハンディ機は付属のアンテナだけじゃ全く航空無線聞こえないんですね。
コントロール管制くらいは聞けると思ったのに…
屋外アンテナは必須なんでしょうね…
>>122 どんな建物でも電波は弱くなるから、屋外にアンテナを立てた方がいい
>>122 まったくってことはないけどね
でも普通は性能が悪いのは確かなので、その分強い電波じゃないと
見晴らしのいい窓際がある、とかじゃなければ普通の家の室内では屋外アンテナ無いときついと思うよ
見晴らしの良い窓際だけれど向いてるのは空知方面・・・。
大雪タワーは全然入らないわー
>>125 確実に受信できるところから順に
受信機やアンテナの性能を確認していこうや
1.空港へ出向く(普通は確実に受信できる)
2.空港に比較的近い見晴らしのいいところ(高台やビル屋上)
3.自宅近くの見晴らしのいいところ
4.自宅の中で空港に対する見通し方面が開けているところ
5.自室の中
まずは1や2で交信の状況を確認せよ。
後になるほど入りにくくなるので、
例えば3はおkだけど4はダメとなると、
外部アンテナとか固定型レシーバ導入が必要
4はおkだけど5がダメなら、
入る場所へ移動するか、アンテナ更新を検討ってことになる
127 :
NASAしさん:2008/12/08(月) 19:58:18
今日から千歳基地に沖縄のZZが5機来ているぞ!
67FS?44FS?
129 :
NASAしさん:2008/12/08(月) 20:58:38
沖縄から米空軍兵が40名千歳に来て市民団体が反対運動していた。
米軍機訓練反対って、せっかく沖縄からF−15が来たのに〜
あれ?沖縄ってF-4じゃなかったっけ?
そのうちF-15になるとは聞いてたけどもう入れ替わった?
そうだとすればF-4もなくなっちゃったのか
あー、なんでもない
寝ぼけてるらしいw
お疲れw
134 :
NASAしさん:2008/12/09(火) 10:25:53
日米共同訓練開始
日本 アトム15 米国 タッカー?
135 :
NASAしさん:2008/12/10(水) 09:25:08
今日も日米共同飛行訓練開始
今日もアトム 201飛行隊?
単語のステップって、三五一五でよかったっけでした?
ちがう、あっちのスレからこっちへくるな。
8チャンネルは周波数いくつとか?
141 :
NASAしさん:2008/12/12(金) 22:06:29
知りたいのか
知りたい でも浜松辺りじゃ聞こえない|(-_-)
143 :
NASAしさん:2008/12/13(土) 11:13:03
聞こえないなら知る必要ないべ
自衛隊機がスペシャルNo1で降りるってどういう意味?
145 :
NASAしさん:2008/12/13(土) 14:10:31
お前は知らなくていい
146 :
NASAしさん:2008/12/13(土) 15:16:05
>>144 「自衛隊機がスペシャルVFR(SVFR)でNo.1で(一番に)着陸する。」
ってことかな?
今日の福岡空港のランウェイ誰か教えて。
今は34のビジュアルみたいですね。
もう遅い?
>>149 あり。往復4時間かけて行って来た。34だったな。
ランウェイは16の方が好きなんだよな。少しでも良いから自宅で
ATIS入ってくれないかな。それを調べるサイトとかないよな?
福岡のMETARを見て風向チェックすれば大体分かるわさ
>>151 すげーな、こんなのあったのか。知らなかった。
METARでもいいけど単に気象庁の空港の気象を見るだけでも
たしかに。いろんなのがあるんだな。
155 :
NASAしさん:2008/12/15(月) 20:03:44
今度モービルアンテナを買おうと思うんだが、おすすめはある?
ちなみにV/U両方とも聞く。
>>155 D-103で、いいんじゃね?
全長が1.3mあるから、車載だと付ける場所が
限られると思うけど・・・。
ウチは、これをベランダに付けてますが(^^;
室内で、専用ホイップや、小さなディスコーンとか
使っていたが、やっぱり屋外に出すと明瞭度が違うネ。
157 :
155:2008/12/15(月) 22:48:06
ダイアモンドとコメットで迷っているんだよね〜。
ググッてもコメットはあまり出てこないから、やっぱりダイアモンドかな〜。
まぁ定番とは言えると思うよ、ダイアモンドは
福岡は多少の事では(10kt超えても)16を優先するね。
160 :
NASAしさん:2008/12/15(月) 22:59:29
特殊航空無線技師の取得を目指しておりますが、勉強方は、教科書を買ってやるのでしょうか?
>>159 さすがに10kt超えると34ですね。
機種にもよるけど、10kt超えると制限が付いたり
性能が厳しくなったりします。
>>159 たぶんそれは34だとサークリングアプローチになるからだろう。
>162,163
騒音問題って聞いたことがある。
一度max16で、ずーっと16だった事がある。
多少追い風でも16リクエストするPもいる。
ちなみに、鹿児島いくと、34から動かないんだよなぁ
165 :
NASAしさん:2008/12/17(水) 13:11:46
騒音問題も大きいけれど旅客機の性能やPの技量、滑走路の運用から墜落って文字
が怖いね。
>墜落って文字が怖い
言いたい事はわからんでもない(たぶん)が、飛躍しすぎ
洋上管制のER-VHF聞いている方いますか?
やはりトロッポなので,日により感度に差があるものでしょうか?
全体的な感想なども教えて頂きたいです。
168 :
NASAしさん:2008/12/18(木) 21:24:55
ジェットスター航空、成田−ゴールドコースト就航
おめでとうございます。
F15 那覇に1月上旬配備へ
http://www.nhk.or.jp/news/k10013109861000.html 12月19日 7時25分
防衛省は、中国空軍の近代化などに対応するため、沖縄県の航空自衛隊那覇基地に、来年1月上旬、F15戦闘機を配備する方針です。
今回の決定は、これ以上配備を遅らせればこの地域の防衛に支障が出るという判断があります。
沖縄県の航空自衛隊那覇基地には、F4戦闘機が20機余り配備され、外国からの領空侵犯などに当たっていますが、機体が老朽化し、
中国空軍の航空機の近代化などに十分に対応できないという指摘が出ていました。
こうしたなかで、防衛省は、F4戦闘機より航続距離が長く、広い範囲で行動できるF15戦闘機およそ20機を、
来年1月上旬に茨城県の百里基地から移転させる方針を固めました。
防衛省は、地理的な条件などから中国を刺激するとして、これまで那覇基地へのF15の配備を見送ってきましたが、
今回の決定はこれ以上配備を遅らせれば、この地域の防衛に支障が出るという判断があります。
>>167 ER-VHFの地上局側は通信量が少ないから聞いていてもあまり面白くはないよ。
基本的に航空機からのポジションレポートの受信と次の通報ポイントの周波数
(アウトバンドであればHFの、インバンドであればコントロールの)を通知するだけ
だから。
あと、相手の航空機は水平線の彼方にあるから、普通のアンテナではまず受信
できない。(4パラ4段スタックの11エレ八木くらい使えば何とか聞こえるかも)
171 :
NASAしさん:2008/12/24(水) 19:42:46
今日はまだ、メリークリスマス交信聞けないなぁ。
やっぱ明日かな。
>>171 羽田のタワーで何回か聞けたよ。
ちゃんと「メリークリスマス!」って応える管制官もいれば、
シカトした管制官もいた。
応えられる空気じゃなかっただけだろうけどね。
173 :
NASAしさん:2008/12/24(水) 21:52:27
>>172 まじで? 言う確率高いと思って、成田と125.9聞いてるけどまだ1度も・・・
福岡コントロールのお姉さんに一人だけメリークリスマス言っていたのを聞いたー。
ちゃんとメリークリスマスって返事してたわ。
クリスマスは明日だよ
日本では何でかイヴがメインになっちゃってるけど
明日のほうが多いはず
米軍が管制してるところを、聞いたほうがいいよ
メリクリじゃなく、ほとんどHappy holidays! だけど
177 :
NASAしさん:2008/12/27(土) 21:03:08
寒くって、天気がいい日は雑音がひどいのですがナゼでしょう?
待ち受け中、受信中ともに「ガーガー」うるさいんです。
曇りの日はそれほどでもありません。
178 :
NASAしさん:2008/12/28(日) 17:52:38
スケルチを調整すればいいことです。
180 :
NASAしさん:2008/12/28(日) 22:37:53
177です。
178さん、177さん、レスありがとうございます。
スケルチ調整すると待ち受け中の雑音は消えますが、
受信音声の方はやはり雑音が混じって聞き取りにくいのです。
空気が乾燥すると雑音がひどくなるものなのでしょうか。
うまい対処法はありませんか。
雲か水分か雨粒か
はっきり分からないけどこれが影響して到達する電波の強さが変わるみたい
なのでこれはどうにもならない
しかしノイズがひどいとのことなので、こっちを対策すればどうにかなるかも
ハンディならスケルチ開いて持ってうろうろしてノイズが強く入る所を探してどの機器が元かを探す
外に出てみてノイズが消えるかなどを調べる
ノイズ元が分かればそこから遠ざけるとか
あとはAORのエアバンドフィルタを試してみるとか
182 :
NASAしさん:2008/12/28(日) 23:14:16
177です。
179さん、181さん、レスありがとうございます。
先ほど179さんを「177さん」としてしまいました。
ごめんなさい。
なるほど、原因を探る方法があるのですね。
やってみます。
>>182 君のレスが読みにくい原因
つまり、ハンドルやレスアンカーの使い方も探ってみような
184 :
NASAしさん:2008/12/29(月) 10:19:38
東京コントロールの周波数で機内放送を延々と流してた奴。痛杉。
おかげで大混乱。
まるで「ハッピーフライト」w
どこのすずきさん?
外人さんPも「ヨイオトシヲ」なんていうんだね
188 :
NASAしさん:2008/12/31(水) 19:49:24
明日は「はぴーにゅいやー」かな、それとも
「アッケマーシテー、オーメトー」かな
それとも
「本日は富士山が大変美しく・・・」
早くもハッピーニューイヤー言っとる
190 :
NASAしさん:2009/01/01(木) 00:38:16
おめでとうございます
あけおめ
りょ
124.1・・・
おめでとうございます。
先ほど東京コントロールで「ユアトランスミッションスリーバイスリー」と言っていました。
3って言うのは1-5の感度を示す数字なのかな。
byってどういうことだろう?
言われるように感度を示す3と3、という事では
無線の世界だと二桁で明瞭度を示す場合も多いので
特にAMなどは電波の強さと聞こえやすさが一致しにくいし
二桁の場合は十の位が電波の強さ、一の位はノイズ感など聞いた感じの聞こえやすさ
ただ十の位は言われるように1〜5だけど、一の位の範囲は1〜5か1〜9かは知らない
感度・明瞭度 ともに3 ま、普通に聞こえますよ、位かw
ともに5段階評価、5が一番良い。
耳評価だしね。機体側、基地側Sメータもないし。
航空管制では通常は感明度合わせて言いますね。
1〜5です。
ちなみに3は、「困難だが聞き取れる」。
>>194は
ユア トランスミッション ベリー ウイーク、
リーディング ユー スリー
とかじゃないですか?
レスありがとうございます。
二桁で言う場合もあるのかー。リーディングユーファイブとかしか聞いたことないから知りませんでした。
>>197 聞き間違いだったのかな・・・?
勉強になりました。
199 :
NASAしさん:2009/01/04(日) 07:58:33
ハッピーニューイヤー
JALの1便しか聞けなかった・・・・。
関西DEP/元旦/0700〜0800/ワッチ結果
ファーストコンタクト時
ハッピーニューイヤー…5機
あけましておめでとうございます…1機
普段と変わらず…8機
当方、京阪枚方市駅近くの淀川堤防上での受信でした。航空機・地上と共に感度は良好でした。
>>200 テラ近所。5分くらいかな。
俺も固定アンテナ上げてないときはそこで聞いてたわー。
アンテナと機種おせーて!
里帰りで親戚の家(天の川まで徒歩40秒以内)に泊まったから丁度ね。普段は金沢住んでてACC位しか聞けないし、近畿の空港は面白かった。
カタログに載ってないアンテナだけど第一電波のRH1238ってやつ。初めて買った外部アンテナでたまたま有ったから買った。
受信機はVR−150。
ちなみこのコンビで韓国まで行って聞いた事もあった。帰りの日に、金浦空港の隣走ってる高速道路から、日本航空の金浦/羽田便聞けて嬉しかった。感度はどこでも抜群。
思い出語ってスマソ…
追:固定アンテナってなに立てた?
>>202 話が乱雑で何言ってるのかわからない・・・・・。
>>202 なるほどー。ありがとう!
固定はD777立ててます。位置が低くて奇数月しか地上側は聴けませんね。(伊丹は奇数月は全体的に感度が上がるみたい
海外で聴くのも面白いですよねー。ドイツ語圏に持って行って聴いたときはとても管制英語とは思えないくらいのドイツ語なまりでびっくりした。
ヒースローとかはトラフィックが多すぎて凄く興奮した。
>>202 金沢にいてGCI聞いてないなんてもったいないなー
>>203 あれは携帯から投稿したから改行ばっかりになった。
すみません。
GCIって聞いたことないけど、どんなとこが聴きどころ?
207 :
NASAしさん:2009/01/06(火) 14:59:31
>>204 捕まらなくてよかったな。
詳しくはググレ
>>206 F-15のドッグファイト訓練とかスクランブルとかミサイルの試射とか空中給油とかいろいろ
周波数のことを指しているのならUHF帯をサーチ
>>207 ドイツ語圏であってドイツではないですが。。。
それとも別のことかな?
まあ、日本に来れば酷い日本語なまりの(ry
な、訳だw
航空無線2009で付録のデータブックに韓国(仁川・金浦)の周波数載ってたから聞いたんだけどマズかったか?
ACCも探しだして聞いてたんだけど、日本と違って深夜でも絶え間なく交信入って凄かった。韓国の地理も関係してるのかな…?
なるほど、GCI聞いてみる。
韓国はどうかなぁ?
忘れてる人多いけどあそこは停戦中とはいえ戦時下の国だよ
そういう所での受信は結構まずい場合が多いと思うけど
もともと日本みたいに受信は何でもOKって国が珍しいんだよね
まあ共産圏は避けた方がよいかな。
元共産圏とか。
214 :
NASAしさん:2009/01/08(木) 22:17:16
東京APRのにーちゃん。
いきなり日本語でしどろもどろ。
34Lか34Rかどっちだよ。はっきりしろよ(w
ったくあぶねーなぁ。
215 :
NASAしさん:2009/01/10(土) 17:21:01
2ヶ月位パリ滞在で、ホテルでシャルルドゴール聞いてたけど、
正直まずかったと思う・・・。
UK位かな。堂々と空港近くでスキャナー所持きるのって。
韓国は論外。逮捕されるよ。危なかったね。
216 :
NASAしさん:2009/01/10(土) 18:23:00
シンガポールもスキャナー所持はやばいよ。
NH820が関空にエマージェンシーランディングだって?
エンジンでも止まったかね?
ACCでの機内向けアナウンス、初めて聞いた
俺10年前に上海虹橋国際空港ターミナルビル内で堂々と聴いてたんだが,危なかったのかな?
周波数121.6を「イーアールイーリゥー」とか言ってて面白かった.
>>220 共産国家ならスパイ罪でつかまっても文句言えないレベル
セントレア発・那覇行の全日空機、関空に降りた?
ANA 301 08:30 8 08:30 出発済み 11:00 09:52 大阪(関西)到着済み 大阪(関西)着に変更 -
12:37 大阪(関西)出発済み 14:49 到着予定 大阪(関西)発に変更 -
227 :
NASAしさん:2009/01/11(日) 20:21:22
>>221 いちいちそういうつっこみを入れる君は、
このスレッドの読者から”う罪”で追放されても文句が言えないレベル
228 :
NASAしさん:2009/01/11(日) 22:52:46
日本語で申し上げます。そちらのトランスミッションがちょっとブレークします。
229 :
NASAしさん:2009/01/12(月) 21:49:55
最近ラジオを買って聞いてますが
今日、伊丹で118.1大阪タワー聞いてました
コンタクト関西デパーチャ119”デジタル”・・・・あぁぁぁぅぅ・・・・ファイブ
と言った運ちゃんがいましたね、笑いましたwww
ところで、タワーの女の人、のりのりになってくると
あの「ルネッサンスやないか〜・・・」とかいうワイングラスのお笑いコンビみたいな感じで
リズムにのって語尾がかっこよくのばされて、聞いてて心地よいですね
あの女の人、歳いくつぐらいか知ってますか?
>>229 どうぞ、管制塔に乗り込んじゃって下さい!!
女の人の声よく聞く by北陸ACC
ポンドも急落したし、この機会にSBS-1を平行で買ったみようかな、と思う今日この頃
全部の機が表示されるわけではないらしいけどどの位表示されるのだろう
あれ大量生産できないのかね。
高すぎて手が出ない。
>>232 つ需要と供給
大量に作って誰が買うんだ?
PC PE PL PP PU PV PW
大量とは言わずとももう少しうまくやればもっと安くなりそうな物だがな
400ポンドしないんだよ?
こんなものだろう
大した量も出ないと思われるし、安いくらいじゃないかと思うけどね
237 :
NASAしさん:2009/01/18(日) 15:47:01
オートスロットルが勝手に動き出してので、念のため確認したら
乗客の一人が携帯スイッチ切り忘れしていたとか。
南の島まで手動で行くぞーっ、という夢を見た。
238 :
NASAしさん:2009/01/20(火) 17:47:11
質問なのですが、「パワーオブ(もしくはオフ)プッシュバック」
ってどのようなプッシュバックなのでしょうか?
教えて君で申し訳ありません。
聞いたことはないけどオフ、じゃない?
そのまんまで、通常は押しながらエンジン始動するけど、
プッシュ終わるまでエンジン始動しない、だったような
>>239 答えていただぎ、ありがとうございました。
新千歳空港の航空無線よく聞くけど,
パワーオフプッシュバックってたまに聞くね。
何か理由が有るのかな?
>>241 今の時期、プッシュパックの最中にエンジンを回すと、ブラストにより巻き上げられた雪を
エンジンが吸い込む可能性があるため。
着陸時の逆噴射を夏よりも早めにカットするのも同じ理由。
で、ますます出発が遅れるわけか
雪巻きあげちゃうと地上のスタッフも大変だろうから、
そのへんの配慮もあるのかしら
244 :
NASAしさん:2009/01/21(水) 12:59:26
グランドでの「クリア後〜何々」というのは、乗客が降りた後〜ということでしょうか。
cleared for xxxか?
それなら『xxxしてヨシ』の意味っす
246 :
244:2009/01/21(水) 15:41:26
>245
すみません。
管制とタグとのやりとりで、「??機がスポット?へインしてクリア後、どこそこへ向かってください」みたいな感じのときです。
その場合のクリアは「空いたら」みたいな感じになりますね
何々機がどのタキシーウェイを通過したらとか、
何番に入って空いたらとか
248 :
244:2009/01/21(水) 16:51:56
ポンド史上最安値の123円台に
SBS-1買い時か
55000円あれば買えるかな?
そりゃ買い時だわ
ところで使ってる人!どのぐらい映るの??
251 :
NASAしさん:2009/01/22(木) 11:04:11
QTHは北海道なんだけど、さっき、航空無線聞いていたら
「信号による警告を実施せよ!」とか、
「領空侵犯まであと5マイル」とか
言っていたけど、これは領空侵犯対処訓練?
あふぁーむ
ホットじゃなかったら通常の訓練
>>250 別売りアンテナ立てて見通しよければ 180〜200nmは受信できる。
近くに高い建物があるとダメですね。国際線はかなり普及しているが
国内線は少ないみたい。
KGサイトの使用記が参考になるよ。
>>241 あとエンジンがアイドルでも積雪で滑って押せないことがあるらしいからそれもあるかも。某ブログに書いてあった。
押す方の足回りの問題か
256 :
NASAしさん:2009/01/23(金) 13:00:10
近所にヘリだけが運用されてる陸自の駐屯地があるんだが、
ヘリの管制って着陸許可とかもらって降りるの?
勝手に降りてんの?
陸自は手強いけど、せめてヘリの離着陸時くらいは聞いてみたいす。
駐屯地名をwikiで調べればTWR周波数ぐらい出てくるさ
>>256 うちの近所にもヘリ専用の駐屯地があるけど
普通のVFRの飛行機と全く同じですよ。
陸自だからって空で特別扱いはされない。手強くもなんとも無いです。
空の下の平等。
最近UHFの航空路管制を聴き始めたのですが、初めてまともな交信をきいてコンバット51というコールサインが出てきました。
航空無線ハンドブックによるとCOMBATのコールサインはF/A-18Dに割り当てられているようですが、本当に戦闘機だったのでしょうか?
大阪に住んでいるので何となく実感がわきません。
それ、さっき横田から岩国に帰ったF/A-18D*2
他に53で別の2機編隊も飛んでたぞ
おお、やはり戦闘機でしたか。ありがとうございます。
そう言ったどこからどこという情報はどのように?
どこに何が配備されているとかを学べば分かるものなんでしょうか。
コンバットのあとに嘉手納帰りのドラゴンF/A-18や
横田のC-130が飛んでた。
情報源は軍板の横田スレ・嘉手納スレ、戦板の厚木スレで十分。
週末は岩国組の往復が多いしE/A-6も結構飛んでる。
264 :
NASAしさん:2009/01/26(月) 18:56:47
>>251 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>263 なるほど。
軍板等は今まで見たことがなかったです。ありがとうございます。
266 :
NASAしさん:2009/01/27(火) 01:35:00
>>260
F/A-18編隊が東京コントロールと『やりとり』していない合間は
『タクティカルフリケンシー』を使って、僚機たちで
ペラペラよくしゃべっている。必要事項やら無駄話やら。
UHFをサーチすれば見つかるかも!!
F‐16編隊やA-10編隊の時も同じ。但しサーチはVHFが吉。
267 :
NASAしさん:2009/01/27(火) 19:53:40
ごめん、おしえて。
エナーってどこかの場所?
えな?
恵那?
えなーの南20マイル、外気温マイナス30度、いってきます!
↑このえな。
ENNAR
TANZA と KOMAK の間、 Y28上。
恵那山が由来と思われ。
クルブってどこだろう。頻繁に聞くが全く分からない。
>>266 面白そうですね!
>VHFが吉
VHFでもそう言う交信があると言うことですか?
271 :
NASAしさん:2009/01/28(水) 08:00:29
VT225という機械をもらったのでエアバンドを聞くようになりました。
この機械は、現在販売中の各機種に比べて性能はどうなのでしょうか。
中古なので劣化もあると思いますが、あまり性能がよくないものなら新機種を購入しようと考えているのですが,,。
273 :
NASAしさん:2009/01/28(水) 16:35:22
使いこなしてから考えれ
団指令が飛んでるのか?
>>272 性能うんぬんより、先ずは使ってみたら?
確かに、15年くらい前のRXだけど、当時は
結構人気があった機種だよ。
既に手元に無いのではっきりした事は言えないけど
結構、感度は良かったと思う。
ただ、ユピテル機は、混変調がひどいのは、仕様かな。
あと、メモリーバックアップ機能が無いと思うので
あんまり気合を入れてメモリーしても泣くよ・・・orz
自分は、現在AR3000AとIC-R5を使用中です(ちと古い ^^;)
276 :
272:2009/01/29(木) 12:23:07
>>275
参考になりました。
277 :
NASAしさん:2009/01/30(金) 00:34:45
>>270 そうですね。同じ使い方ですね。USN/USMCはUHF、
USAFはVHFが多いですがUHFもあります。
しかも同一の編隊でも複数のFreqを頻繁に切り替える
ハブクイック無線機のモード次第で聞きやすさが違います。
ひとつのFreqでずっとしゃべる時もあれば、
数秒〜数十秒単位での切り替え(F−16やCVW−5はこれがメイン)
もしくは幾つかのFreqだけ一瞬(←0.5秒位?)使う
聞き取りにくい厄介なモードもあります。(岩国のF/A−18がよく使う)
ただ遠征中の編隊は地元で使う時ほど多くのFreq切り替えは
してない様な気がします。他の飛行場の管制Freqとバッティング
する可能性が高くなる為と思われます。
編隊がさほど遠ざかってないにもかかわらず、サーチして見つけた
Freqが急に静かになったら、他のFreqに移行したと
思った方がいいです。(数十秒後に戻ってくることもよくある)
彼らはホントによく喋ります。空自じゃありえませんが
ふざけて奇声を発するとか高らかに笑うなんてのは珍しくないです。
たまには歌を歌っちゃうことも・・・
>>277 おお。詳しくありがとうございます。
見つかるのが楽しみだ。大阪でも見つかると良いなあ。
279 :
NASAしさん:2009/01/30(金) 10:22:06
今日は政府専用機が飛びますよ。
280 :
NASAしさん:2009/01/30(金) 21:24:52
今出てるアプローチの女性、訛りがかわいい(w
281 :
NASAしさん:2009/01/31(土) 05:25:37
>>280 どこのアプローチか書けよw
わかんねーよw
おそらく妄想だよ
ていうか上げんなボケ
283 :
NASAしさん:2009/01/31(土) 10:14:49
専用スレによると15:30ごろ到着らしい
285 :
NASAしさん:2009/02/01(日) 22:05:15
ファイナルかなりゆれているように見えましたが、いかがでしたでしょうか?
286 :
NASAしさん:2009/02/01(日) 22:28:29
第一電波のD130で、付属品の中に変換コネクタって入ってるの?M-BNCPなんだけど。
入って無かったから気になった。
入ってないんじゃないの?
昔買ったときは無かったはずだし、
変換付きのアンテナってハンディ用で僅かに見たことある気がするだけだと思う
書き忘れた
右と左を逆に間違えたと書いてあった
浅間山の噴火
NHKニュースで都心とかでも降灰があるって
何か影響でるかねぇ
>>228 そっか。イカロスの航空無線2007にそんな感じのこと書いてあったから気になった。
293 :
NASAしさん:2009/02/02(月) 16:14:57
>>291 とりあえず機内が硫黄臭いって報告してた機はいくつかあったよ。
ピナツボ火山の噴火だったかな、噴煙へモロに突っ込んで
両翼のエンジンが全て停止して墜落寸前にまでなった事故があったような
大規模噴火があるといつもトラブル起きるよね
灰の広がりを衛星から観測するのが難しいとか
専用センサー積んだ衛星が必要なんだろうか
浅間山も有珠山の時みたいにウッドペッカーが偵察写真取りに行くのかな?
299 :
NASAしさん:2009/02/03(火) 21:18:46
コックピットヤハギさん(w
@119.1
300 :
NASAしさん:2009/02/03(火) 21:26:04
301 :
NASAしさん:2009/02/03(火) 22:59:01
通信の最後に「オーバー」とかって、いまだに言うんだね。
あまり聞かない気がしたもんで。
302 :
NASAしさん:2009/02/04(水) 12:46:40
>>252 おまえらには悪いが、今日のランチはマグロたたき丼だよ。
いいだろww
303 :
302:2009/02/04(水) 12:58:33
304 :
NASAしさん:2009/02/04(水) 13:44:43
航空管制の時間は標準時を言ってるの?
そうでございます
初心者質問ですみません。
UHFのエアバンドをサーチしていて捕まえた電波は、その後もその周波数がよく使われるのでしょうか?
それともそのときだけ使われただけなのでしょうか。
多分軍用のものと思います。短い英語?を連呼したり、通過時刻を言ったり、雲の状態を言ったりしています。
307 :
NASAしさん:2009/02/04(水) 14:45:43
>>306 雲の状態とか話してたなら恐らくウェザーチェックだと思うからその周波数が良く使われると思うよ
自分の知ってる周波数もウェザーチェックの時は毎回同じ周波数に出てきてるので多分だけど
書き込みの時間からして同じ周波数聴いてる予感w
ACCを除いてUHFって一度も聞いたこと無いや
サーチが必要みたいだし、範囲広すぎだし
ある程度は絞れるらしいけど調べたりするの面倒でほったらかしだ…
310 :
NASAしさん:2009/02/05(木) 13:46:20
サーチ速度次第
312 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 01:01:34
厚木のF系が群馬で訓練する時向かうポイントタンゴって
どこなのでしょう?
あと、ブシュウはどこ?
ブ シ ュ ー/BUSYU 354739.93N/1384755.44E - 283°/27NM YOK
314 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 10:38:45
一般の空港で初めてフォローミーカーの要請を聞きました。
他の空港でもしょっちゅうあることなのでしょうか?
315 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 11:56:02
外来機=その空港に慣れていない為に要請。
316 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 12:13:22
フォローミー要請って聞いたこと無いや
頼めばすぐ来てくれるのかな?
それとも必要そうなのにCABが目星を付けて待機していた所に改めてお願いねって事かな?
318 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 13:14:29
今日は風が強いのか慌しいな
>>314 VIPフライトかなにかで、
通常使うのと違うスポットへ誘導、とか
QD?,ってコールサインの奴、どこの何?
なんかいっぱいとんでた
321 :
314です:2009/02/08(日) 17:53:53
自己解決。その模様録音してたので。
定期の羽田行き当時SHSN BLSNでセンターライン見えなかったって
で、要請して両翼の延長線上前に二台の車走らせるから真ん中を走ってね
ッテ事でした。初めて聞いたもので、皆様もお聞きになった事あるのかと
思いまして。全て夢の中の話ですけど
なるほど。
今日は荒れてるし、そういうこともあるか。
今日は全日空大阪の130.45だったかがトラブルで一時閉局してたね
今日は
XXコントロール。ANAXX、アネーブル コンタクト 133.XX 。
を久しぶりに聞いた。
325 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 20:48:23
>>324 あえて伏字にすると意味がわかんないからブログにでも書くといいよ
326 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 20:57:59
表面しか読めないのね
327 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 21:27:52
bennkyou
つか夢と言うことにするのもどうかと思うけどね
329 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 21:46:18
電波法違反を気にして伏字や夢とかにしてるんだろうが、交信内容はおろか、その存在すら明かしてはいけないことになっている。
けど、消防無線とちがってエアーバンドは割りと世間は寛容だと思うよ。
警察に摘発する気があるんなら、夢でも伏字でもどんな内容でもアウトなんだから、書くんなら意味不明な事かくよりスレ住民にわかりやすく書いたほうがいいと思うよ。
新聞でハドソン川に不時着したUSエアウェイズ1549便の交信記録が公開されていたが、
なぜかどの新聞もUSエアウェイズのコールサイン「CACTUS」をご丁寧に「サボテン」と
訳してるんだけど。
もし仮にスカイネットアジア航空だったら、「NEW SKY」を「新しい空」と訳すのかね?w
331 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 22:10:25
コールサインを固有名詞だと解釈するならそのまま
わかりやすくと思うなら、(日本語での)会社名の通称に変換
するのがいいんじゃなかろうか
サボテンじゃああまりにアレだ
あの名言、
私はカモメを思い出した。
334 :
NASAしさん:2009/02/08(日) 22:39:45
なにげに思うが、エアバンド聞いてると英語の勉強になるよな
ならねーな。定型文だし。
336 :
NASAしさん:2009/02/09(月) 16:03:05
日本人管制官&パイロットの英語発音は、日本語を聞いてるようにしか思えないけどな。
話してるのが日本人か外国人かってのは100%区別できるし。
でもちかごろは国内の外国人パイロットが多いよな。
カンパニーの中の人が外人に必死で英語で状況を伝えようとしているのに萌える
電話とかだとおいらもタジタジだからよく分かる
外人=外人パイロットね
日本人同士だと、用語は別にして日本語での会話だから、
急に外人P相手に英語でしゃべるとなると、
紋切り英語のATCとはまた違った緊張があるんじゃないかと思う
日本人管制官の英語で外国人パイロットにほとんど通じているんだから
別に気にならない。
しかし困るのが、管制官が何度言っても通じないとき…
340 :
NASAしさん:2009/02/09(月) 17:44:29
英語圏のならなるけど日本のはあまり・・・
342 :
NASAしさん:2009/02/09(月) 23:38:59
ディレクト マゴってなにかわかりますか?
まごって地名?
Direct MAGOH ↓
SWING - Y20 - MAGOH - Y20 - KOSYU
管制聞くようになって、英語でもかなり母国語の雰囲気が入るんだなぁって知った
ロシアしかりフランスしかりドイツしかり
そのなかで中国はネイティブ並にうまい人多いけど韓国は日本風だと思った
まぁ人それぞれな面も大きいけどね
347 :
342:2009/02/10(火) 10:07:26
>>346 アシアナとかよく聞くけど日本人とあまり区別がつかないよねー
>>348 > アシアナとかよく聞くけど日本人とあまり区別がつかないよねー
でも交信内容に0(ゼロ)が入るとバレバレ。
<丶`∀´> ジェロ
350 :
NASAしさん:2009/02/10(火) 21:05:59
それ九州の人間かもなwww
全然=じぇんじぇん
先生=しぇんしぇい
通りすがりの本職です。
韓国は日本とはかなり違いますよ。というかむしろわかりづらいほうです。
ランドラインで話したりしても、相手へ間違いなく伝えようという気持ちがあまり
感じられないです。(Say againお願いしても不機嫌に繰り返すだけで言い方変えようとかしない)
大韓とアシアナ…大韓はまぁ普通…?
けどアシアナはもろ日本っぽいのが多い気がする
それでもわかる人が聞くとずいぶん違うのかな
>>349 あなた追ってIZUMO
ウェイポイントの名前って面白いよね
大分県の ITIKO(いいちこ)
高知県の IGOSO(いごっそう)
熊本県の MOCOS(もっこす)
秋田県の TAMPO(たんぽ)
広島県の CARPS(カープ)
>>351 トランスファーご苦労様です
母国語が英語以外の国は英語の発音が怪しいから、韓国人や中国人、
インド人とかはとても聞き取りにくい。
そして自分が喋っている英語の発音も怪しいからお相子かなw
355 :
NASAしさん:2009/02/11(水) 08:29:01
>>351 いつもご苦労様です!
できれば、もう少しゆっくりしゃべっていただけるとありがたいです。
356 :
NASAしさん:2009/02/11(水) 12:31:17
>>353 ふざけたFIXならまだまだありますよ〜。
KIRIN TANRE EBISU LAGER (福岡空港近辺のビールシリーズ)
AZUKI GOMAR POTET ONIKU NIRAT LAMEN MENMA(アカラコリドーの食べ物シリーズ)
Expect higher after ONIKU なんてもう慣れっこになっちゃいましたが
言っててなんだか笑っちゃいそうです。
そういえば、マリオとルイージってまだある?
このポイント名って、なんかのテレビ番組で命名要請したら、1個採用してくれたって事あったような気が。
あとDEMPAも
たしかここは日テレの電波少年の企画で付けれれたポイント名で
番組で企画が放送された記憶があるけど違ったかな?
361 :
NASAしさん:2009/02/11(水) 20:47:17
363 :
357:2009/02/11(水) 20:56:54
>>358 すいません、また今度調べてきます。
>>359=
>>360?
電波少年で本省に依頼して作られたのがDEMPA(和歌山沖)です。
他にもテレビがきっかけのFIXがあるのかな。
>>361 はい、あります。BDYFIXとして使われていますよ。
マリオとルイージありますね。関空の南西にMARIO-JENNY-BABEL-LUIGEと並んでます。
フィリピンのマクタンセブ国際空港周辺にもMARIOがあるみたい。
d 思い出した。
そのテレビ局って、そこまで専門的な事やるわりには、
軍艦は全て戦艦、軍用機は全て戦闘機なんだが。
担当が違えばそうなるか。
366 :
NASAしさん:2009/02/11(水) 21:07:52
367 :
357:2009/02/11(水) 21:20:04
うまく書き込めなかったと思って二重に書き込んじゃいました。すいません。
>>364 アプローチのFIXなんですかねぇ。ERCには見つけられませんでした。
自分はエンルートのほうなので不勉強ですいません。
でもPEACHがたしかピーチ姫って聞いた記憶があるのでマリオシリーズありそうですね。
>>365 マスコミの中の人って専門知識ないのに適当なこと書くこと多いような気がします。
わからないなら調べてから書いて欲しいですよね。
>>366 インターネットで勉強しないのでご紹介できなくてごめんなさい。
私の情報源はAIPやERCです。
368 :
NASAしさん:2009/02/11(水) 21:29:30
>>367 おまえ、いいやつだな。
おもしろいのがあったら紹介してくれ。
>>368 ありがとうございます。中身は訓練中の管制官の卵です。
OBOKE KOBOK(大歩危・小歩危)
MAMBO SAMBA BLUES WALTZ(ダンス・音楽シリーズ)
TOROS SAMON(トロとサーモン)
MIZKI ARISA(観月ありさ)
ほかにもたくさんあります。
女性の名前のFIXは意外と決めた人の奥さんだったりするそうです。
はしゃぎすぎてすいません。そろそろ名無しに戻ります。
でも何か私に答えられることがあればまたお邪魔します。
>>357 LAMENまでは知ってたけど,MENMAもあるんだw
ますます美味そうwww
>>369 業務に差し障りのない範囲でヨロー(・∀・)ノ
あと福岡空港の滑走路の南延長線上にHAWKSがw
野球関係もあるのね。きりがないからそろそろ自重します。
Jリーグブームのときに選手名を名づけたような・・・・
376 :
NASAしさん:2009/02/12(木) 07:11:13
>>369 おお!
本職さんか!
がんばってください!
377 :
NASAしさん:2009/02/12(木) 20:31:31
エアバンの8.33kHzステップは日本だといつくらいからですか?
最近ベトナム航空がコニチワーって言うのをよく聞く気がする
反面ほかの航空会社ではほとんど聞かなくなった気がする
>>377 どっかで見たなーと思って調べてみた
2007年時点で日本機のナロー対応は二割程度
2012年でも三割程度の予想
そして日本では周波数の逼迫は起きていない
2007年以降に改修する管制関係は対応していくとなっているけれど、
無線機そのものだけじゃなく、通信関係や管制卓まで改修が必要とか
787では標準となっているとかだが、737ではレトロフィットでも対応していないとか
787導入、またそれ以降に対応が進むだろうとの予測
737が欧州で飛ぶときはどうするんだとも思うけど、とりあえず日本ではまだまだじゃないの?
アメリカでは対応予定なしとかも
>>379 B737-400以降はCollinsのVHF-700Bが、NGはVHF-900Bが搭載可能
であり、8.33対応自体は可能。
ちなみにナロー化には欧州方式の8.33(25/3)と米国方式の12.5(25/2)の
二方式があるが、欧州方式が先行して進展中のため、こちらが国際標準
となる見込み。(VHF-700B/900Bは、どちらの方式にも対応している)
なんかナローになる前に衛星とかデータリンクになりそうな勢いやね
382 :
377:2009/02/13(金) 17:11:21
みんなありがとう〜
今日は風が強いな。
>>383 ダイバートでカンパニーが騒がしいぜ
さっき地上側に切れてるパイロットも居たw
385 :
NASAしさん:2009/02/13(金) 21:30:52
今日のダイバードはどっち方面が多かったん?
地元福岡は無問題のようだけど。
春一番は関東から九州だね
天気図見ると関西地方が強めの風だった感じかな
>>385 九州は福岡以外が降りれなくて福岡ダイバートしてるみたい
関空も降りれなくて中部か出発地に引き返してる
>>384 パイロットの人間性なんてそんなもんです。
ラインパイロットの「選民意識」がそうさせるんですね。
わかりますw
389 :
NASAしさん:2009/02/13(金) 22:47:46
>>387 どもです。
確かに熊本や長崎に降りれないのが来てるですね。
今日は国交省がバードストライク防止に鳥レーダーの導入を検討するとニュースがあった。
来月にもアメリカで開発中のレーダーを視察に行くそう。
映像もあったんだけど不思議なアンテナだった。
船舶レーダーにそっくりで、ひとつは普通に付いて回転してて、
もうひとつはその横に90度横に倒した形、上下方向で回転するのが付いてた。
二つで一つみたいだったけど、どういう仕組みなのかさっぱり。
391 :
NASAしさん:2009/02/14(土) 09:19:14
>>384 ディスパッチの無線オペさん・・・
,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
|::::i | |\∧/.|..||
|::::i | |__〔@〕__|.||
|::::i |.(´・ω・`)||
|::::i | キング ||
|::::i | カワイソース.||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
392 :
383:2009/02/14(土) 10:47:15
ACCの中の人が次のセクターの周波数を
思いっきり間違えたため米軍機が迷走中〜
とかあるんかな?
周波数聞いてなかったから言い間違えたかは分からないけど、
セクター渡されてちょっとしてから繋がらないよーって戻ってきたのは聞いたことある
395 :
NASAしさん:2009/02/14(土) 13:45:59
さっき何処かは分からんがACCで
「これからベルトサイン消します。降下開始は11分の予定です。」
とかCAへの通話を流してるのがいた。
397 :
NASAしさん:2009/02/14(土) 17:05:16
>>396 時々機内放送流れるね。
あれは俺ら向けのサービスだと思うときがあるww
398 :
NASAしさん:2009/02/14(土) 17:40:22
皆様ご覧ください。左手に富士山が見えております。富士山頂の気温は…
あれこれあれこれ…え、あっ!?ブツッ…オールステーション失礼しました(慌
っていうのはあるな
慌ててるのがおちゃめだったw
うーん。ACC聞き始めて1年以上だが聞いたこと無いなあ
近畿のど真ん中はアナウンスするような物がないのかな
>>390 水平方向と垂直方向に動かして、それぞれの映像を合成して三次元の映像をつくる
んじゃないの?
カツオ漁船では、鳥を捜すために特化したレーダーを使っていたけど。
垂直方向の機能はなかったような。
NHKの朝のニュースでなら見て、同じく不思議に思った
船舶の場合、アンテナの上下照射範囲は30度だったか60度だったかくらい
最初は水平方向の上方死角を倒れたアンテナから見てるのかと思ったけどそれだと方位が出ないんだよな
鳥は高度も見ないと正確な水平位置がわからないからそのためなのかなぁ
でも倒れたアンテナの水平方向はそれで高度出るけど軸方向はどうするんだろう
アメリカのサイトで便名を打ち込むと
リアルタイムでどこを飛んでいるかを表示する奴って
URLどこだったっけ?
406 :
NASAしさん:2009/02/15(日) 15:58:56
教えて! 超初心者です、兵庫県神戸市在住です、色んなサイトで周波数を調べましたが、
神戸市で一番交信数の多い周波数を教えて下さい、オールバンド改造済みの受信機です。
409 :
NASAしさん:2009/02/15(日) 22:30:54
東京コントロール東北セクターで、
オールニッポンがリクエスト ダイレクト チョウカ って言った夢を見たんだけど、
チョウカって何?
通常VORDMEとかの名前が入る
でも聞いたこと無いから航空路上のウェイポイントじゃないかな
CHOKA
N39 13.9
E140 10.1
非義務位置通報点
名称の由来は鳥海山と思われる
熊本は通常着陸してる?
415 :
NASAしさん:2009/02/16(月) 16:25:11
>>252 これはひどいww
どうやったらそんな料理ができるんだ?
生中継昼時一番で全日空羽田整備をやってた
767Fがあって朝入れて夜に出す簡単な整備って言ってた
今は羽田からも深夜貨物飛ばしてるんだね
どこ行くんだろ
今度追っかけてみようかな
417 :
NASAしさん:2009/02/16(月) 16:25:55
佐賀
>>416 俺も偶然みてたら飛行機出てきて興奮したわ。
あの番組は結構面白い。
クリちゃんの飛行機きたかな?
421 :
NASAしさん:2009/02/16(月) 20:05:04
>>421 国務長官は AirForce 3になるの?
423 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 00:21:06
424 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 00:31:08 BE:635604454-2BP(0)
アプローチってどれ聞けばいいの???
425 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 00:34:40
426 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 00:35:26 BE:1557230377-2BP(0)
>>424 すんません
クリントンさんの到着を聞こうと思ってたのです。
427 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 00:42:40
>>426 もう到着しているので、次は出発のときかな。
428 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 00:45:53 BE:1430109195-2BP(0)
>>427 あらら。そろそろ来るって話を聞いたので・・・ガセだったのね・・・
宜しければ後学のために教えてください。
いくつかあるAPPの周波数の中から、どれを使うかというのは
判るものなのでしょうか。
父からもらったハンディーを使ってみたくて・・。
>>428 1便分の通信内容をエンルートから聞いていれば、
周波数切り替え指示のときに必ず次のところの周波数を言うので
いっぺん聞いてみるよろし。
というか、羽田ぐらい混んでいれば、APPは空港から遠いところで
並べる役と空港の近くで間隔を調整する役に分かれている
ということをまず理解した方がよさそうだな。
そもそも周波数が何個もあるのがどういう事情によるのかが
わかってないからそういう質問になってしまうんだ。
431 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 08:31:11
本日のNHK22:00〜「プロフェッショナル・仕事の流儀」見逃すなァ〜
録画の用意もなw
>>428 普通はいくつかあるけどプライマリー波(APP119.1 DEP126.0)があるので普通はそこを聞いていればいい。
混んでいる時はそこからいくつかのに渡されていったりする。
持っているリストにPとか主要とか書かれてない?
ただ特別機みたいなのは最初からプライマリ以外を指定されたりすることも。
ただ東京アプローチに関してはプライマリ以外から入ってきたのは聞いたことない。
タワーとかならあるんだけど。
>>426 スケジュールとかは専用機スレがすごく詳しいよ
ふるさと一番、今日は成田税関のわんこセンターからだったね
ニュース速報入って中断されちゃったよ
AORのバンドパスフィルターを複数個つなげて使用している方いますか?
1個じゃイマイチ効果が弱いんだけど。
437 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 15:13:45
素朴な疑問なんですが、飛行中の航空機同士で交信することってあるんですか?
しょっちゅうあるべな
>>437 ありますよー。
たまにカンパニーで飛行中の飛行機同士で情報交換しているのが聴けます。
国際線では他社便同士の周波数もあるようです。
440 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 16:39:33
民間旅客機だったらカンパニーのエンルート波
122.6のように航空機相互波もあるし、
軍用のもいろいろある。
米軍は雑談もよくしてるな。
社同士はカンパニー
他社とかその他は航空機相互波
ただ聞いてない時があるので必ず聞いてる緊急連絡波で呼ぶことも
443 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 17:07:00
やっぱりみんな詳しいな。
ありがとう。
444 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 17:19:04
滑走路の無い陸自駐屯地間を移動してるヘリが使う周波数はなんですか?
そういう駐屯地には管制官とかいないと思うけど、通常は離着陸に許可を取ってるのですか?
陸自は勝手にコロコロ周波数を変えてるんですか?
駐屯地名をwikiで調べれば手がかりあるかもよ。
自衛隊への周波数はある幅を一括で割り当ててる。
その中から好きなところを好きなように使う。
>>444 空港の管制圏でなければ勝手に離着陸しても基本問題ないはず。
とは言え安全のため最寄りの空港のTWRやRDRでレポートすることが多い。
どこにコンタクトするかは大体周波数帳に書いてあるので要チェック。
448 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 22:01:34
はじまった
駐屯地も場外離着陸場だっけ?
それに指定されてるのかね。
まぁ自衛隊は別口なのかもだけど。
450 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 22:22:30
観てる。このオジサンの声、聞いた事あるな〜。
451 :
J:2009/02/17(火) 22:44:40
Thank you for your coordination. や Good day.のとこなんて、
無理にエピソード付けしてたような・・・
NHK観た
なかなか面白かったよ
今日出てた堀井さんって確かに声聴いたことあるな
でももっと若い方かと思っていたw
453 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 22:48:01
蚊琉櫓数さんだろ。さっきの。
>>451 まあリアルが分かってる人がこういう特集を見るとそう言うの多いよ。
>>453 ヘッドセットに名入りのプレート付けてたじゃん
456 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 23:06:28
登別カルロスさんですね。
俺は福岡だからこのおっちゃんの声を聞く機会は無いのか〜。
いや楽しませてもらった。
もっと見たいんだが、なんか航空管制のDVDとかない?
457 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 23:10:47
もちょっとナマのATCを聞かせてくれれば
勉強になったんだけどな。
まあれだな。
管制官とパイロットの関係って
すし屋における板前と客の関係に
似ているような気がするなw
見た。面白かった。当方大阪在住なので羽田の人の声は聞いたことないけど
普段声でしか聞いていない人の顔が見えるとドキドキするよね。
何年か前に大阪TWRに熱中していた時に、女性管制官の声に妙にドキドキしたのを思い出した。
459 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 23:13:36
>>456 日本のディスカバリーChで出してるDVDのシリーズに
確か「航空管制」というタイトルがあるはずだよ。
中身は本場アメリカのATCの模様をドキュメントしたヤシ。
日本の航空管制は民営化すればもっと効率よくなると思うなあ。
効率だけを求めて安全性が欠けるのは防がないといけないけど。
>>457 カウンターで作法をうるさくいう寿司屋はイヤだw
462 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 23:23:47
>>461 しょうがねーだろ
IFRの客は、板前の言うこと聞かなきゃ
dじゃいけねぇんだからよ!w
>>462 いいじゃん、いきなりカッパ巻き頼んでも
いや、まずはタマゴだ!
アガリください
>>463 and
>>464, keep silent until further advice.
467 :
NASAしさん:2009/02/17(火) 23:40:16
>>463 そういうSPLREQはSEQ後回しにしまっせw
ところで、きょう久々に横田APP聴いてたら、
ナニやらジャパニーズイングリッシュな
ボイスが聴こえてたなぁ。
横田空域全面返還に向けて、JCABの管制官が
研修がてらコントロールしてるのかな?
468 :
J:2009/02/17(火) 23:53:02
そういえば沖縄アプローチも返還されるんだっけ
結構前に聞いた気がするけどいつなんだろ
自分が報道見てないだけでもう返還された?
470 :
NASAしさん:2009/02/18(水) 00:09:13
2007年度中に返還とかいってて
また先延ばしでしょ。>嘉手納のラプコン
そっか
見逃しかと思ったけど遅れてるんだね
ありがと
>>466 Roger, keep planned route until further advice.
チェッ
>>471 wikipediaによれば、移管は2010年末ころらしい。
474 :
NASAしさん:2009/02/18(水) 10:27:01
そんななか、ひっそりとサハリンに向かう特別機があったのでした。
475 :
NASAしさん:2009/02/18(水) 17:48:18
>>459 どもです、ディスカバリーチャンネル Understanding 航空管制ってやつですね。
で、FLY!FLY!FLY!空の指揮官 航空管制ってのもついでに見つけました。
476 :
NASAしさん:2009/02/19(木) 14:39:53
すみません。
日本のHFの管制業務は、どこでやっているんでしょうか?
成田ですか?
NHKの仕事の流儀を見たのですが、この人たちはHFの管制はしないのでしょうか。
HFは東京コントロール
前は埼玉ACCでやってたけどいつだったか福岡に移転するとか見たような気が
これはちょっとはっきりしない
あの人たちは空港付けなのでHFには出ない
まぁ異動があれば出ることもあるでしょう
埼玉ACCってなんか変だなw
埼玉にある東京ACCね
479 :
NASAしさん:2009/02/19(木) 16:15:20
>>477 洋上管制は福岡だね。
送信アンテナは各地にあるけど。
480 :
477:2009/02/19(木) 16:39:28
ああ、ありがとう
やっぱり引越ししてたんだ
何でわざわざ引越ししたんだろうね
セクター増やして卓の入るとこ無くなっちゃったのかな
あとHFアンテナは一箇所だけだね
たしか埼玉に
予備がひとつ成田にありはするけど
481 :
476:2009/02/19(木) 16:51:47
>>477
ありがとうございました。
>>480 福岡FIRって言うくらいだから福岡でいいんじゃね?
え?!成田じゃないの?
>>477 何か勘違いしてないか?
HFは東京レディオで成田。出てくるのは管制官では無く管通官。
送信が茨城で受信が埼玉だったと思うぞ。
HFまたは衛星データリンクでの位置通報を元に管制するのが洋上管制であり
航空交通管理センター(福岡)で行われている。
485 :
NASAしさん:2009/02/19(木) 20:24:13
ANAとJALだと、ANAの方が電波弱くない?
486 :
NASAしさん:2009/02/20(金) 14:54:43
雪だからしょうがないだろ。
パイロットぶち切れまくってるな。
カンパニのオペさんかわいそう。
487 :
NASAしさん:2009/02/20(金) 17:54:20
今日はカンパニーの日か?荒れてるもんなー。
488 :
NASAしさん:2009/02/20(金) 18:24:07
489 :
NASAしさん:2009/02/20(金) 18:42:00
東京TCA聞いてるひといる?
>パイロットぶち切れまくってるな
どこにでも内弁慶がいるわけでw
内輪のことだろうけど、外部のものが聞くと気分いいものではないよね
あー夢の中夢の中
NWの夢の話マダー?
デルタ聞いてた人居ないの?
「翼の時間」見てろよ
494 :
NASAしさん:2009/02/21(土) 09:38:30
大昔の話で時効なんだが、
空調系統の故障で機内温度が40℃になり、キレテタキャプテンがいた
>>494 着陸の15分くらい前に管制に怪我人1人発生で救急車の手配依頼したって
ニュースで言ってたお
497 :
NASAしさん:2009/02/21(土) 13:59:18
緊急事態宣言しなかったってのが現在問題になってるわけで、
傍受ヲタとしては残念だったね。
エマーってやっぱり珍しい?
499 :
NASAしさん:2009/02/21(土) 15:22:07
3401が羽田で涙目になってるな
モデレートタービュランスの夢ばかりで揺ら揺らだお
来月、香港とソウルに行くのですが、受信機持参でも平気でしょうか?
502 :
NASAしさん:2009/02/21(土) 21:02:30
おまえら、普段はどこ聞いてんの?
イーゴーエィテン
504 :
NASAしさん:2009/02/21(土) 21:14:44
どっかのガイジンパイロットが「じゅーご ふ ん 」とか言って日本語頑張って話してた。
海外では受信機okの方が珍しいのでは?
写真撮影も制限多いよね。
507 :
NASAしさん:2009/02/22(日) 08:16:56
>>504 ノータービュランス日本晴れ・・・です。
いてきます♪
も好きですw
508 :
NASAしさん:2009/02/22(日) 13:45:04
すいません。
ミッキーってどこですか?
それとシンデレラ?ってポイントあるか?
509 :
508:2009/02/22(日) 13:45:49
>>508 ありますか?
の間違いです。
すいません。
MICKY 35.4079 139.8776
511 :
NASAしさん:2009/02/22(日) 16:43:54
乳首のまわりにMICKYって書いてるヤツ誰だっけ?
512 :
NASAしさん:2009/02/23(月) 19:59:30
そろそろ専用機が飛びますよ
513 :
NASAしさん:2009/02/23(月) 20:10:26
東京DEPの120.8って使用してますか?
514 :
NASAしさん:2009/02/24(火) 00:52:29
プロフェッショナル 仕事の流儀
「空を守る、不動の男〜航空管制官・堀井不二夫」
再放送age
本放送も再放送も見逃してしまったOrz
どこかにうpされないかな・・・
されたよ
しかももう流れて消えた
つまりお前はそれすら取り損ねてる
人頼みだからそうなるんだ自分でどうにかしろ
517 :
NASAしさん:2009/02/24(火) 13:18:55
今アプローチ堀井さんだろ。
落ち着いてる。
かっこいい。
518 :
NASAしさん:2009/02/24(火) 14:00:28
だれかHNDのアプローチをpeercastに流してくれ
力いっぱい電波法違反です
520 :
NASAしさん:2009/02/24(火) 14:30:05
力いっぱい知ってましたがw
仕方ないから海外のやつ聞きます。
おすすめサイトおしえてくらさい。
ちなみにAMラジオの再送信やってる人も電波法違反ですか?
はい
元の放送局に許可を取っていなければ、そうです
CATVや衛星放送など、再送信に関する協議を行い互いに同意した上で行われている
事業者の再送信であれば問題ないと思われます
522 :
NASAしさん:2009/02/24(火) 19:26:57
>>518 いまpeercastの存在を知ったんだけど。
配信の仕方がわからん。
受信機の音声をPCに録音できてる環境があればとりあえずおkなのか?
523 :
sage:2009/02/24(火) 20:06:09
エアバンド受信できるモービル機を探してるんですが、お勧めの機種は何でしょうか?
エアバンドもVHFとUHFがあってな、で飛行場で聞くのと
自宅で外部アンテナにつなげて聞くのじゃ条件がまったく違う
とりあえず飛行場で民間主体・雰囲気だけでいいのなら
R5かDJX8でいいんじゃない?
526 :
523:2009/02/24(火) 23:45:04
>>524 レスありがとうございます。
自宅のディスコーンANTでVHF帯を受信してます。
今はハンディー機を使っていますが、操作が面倒臭いのと、文字が小さくて見づらいためモービルに変えようかと思ってます。
型番タイプミス
IC-2720でした
529 :
NASAしさん:2009/02/25(水) 08:46:11
530 :
NASAしさん:2009/02/25(水) 09:17:52
>523
C5900がおすすめ。本体は入手出来ると思うけど、追加アクセサリーが入手困難かな。
スキポールの事故
外国メディアで速攻で管制が流されたな
エマージェンシーは嫌な響きだ
>>528 IC-2720
電波過密地帯では混変調がキツめかも。
ATISでカデナSSRが落ちているそうだ
SSRってなんだ?
誰か無知なわしに救いの手を…
レーダー、ASR/SSR、の略か?
要はまた嘉手納ラプコンのレーダーがとまったという事じゃ。
航空用二次監視レーダ(Secondary Surveillance Radar)
こんなことも知らんで飛行機ヲタなんて百年早いわ
538 :
534:2009/02/26(木) 22:17:45
>>535 わかり難かったか、申し訳ない
一応536さんの言うとおり
カデナSSRとしか言ってなかったので
SSRだけなのかレーダー丸ごとなのかはわからないけど
カンパニーでは多くても15分程度の遅れとか言ってた
8時ごろではまだ落ちてたけど今聞いたら直ったみたい
これで止まるの何回目?四回目ぐらい?
540 :
534:2009/02/26(木) 23:01:40
>>539 どうだろね
でもちょくちょく聞く気がする
ATISで言わなくなっただけで直ってないみたいだ
APPが誘導せずにVORへ直行させてビジュアルアプローチさせてる
カンパニーでも全部聞いてなかったけどチェック中で今日いっぱいで直る可能性も〜というくだりが
542 :
NASAしさん:2009/02/27(金) 17:38:27
It's going to take a whileってw
それはないだろwww
ちゃんと説明しろよ。
BS2でやるよ再放送。
管制官のやつ。
14:50位から。
てか女と男って結構面白い…。
前に見たけど非常に興味深かったよ、女と男
うん,あの番組は考えさせられるよね。
見てない・・・。今やってたの?やってるね。早くから見ればよかった。
>>546 ドキュメンタリー系に興味あるならNHKは見ておかないと
女と男はプチ大型だからまた再放送するんじゃないかな
また忘れてた…録画するのわす(ry…
多分再放送はないと思うぞ。
上のほうにいた人に頼むしかないんじゃない。
550 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 15:42:40
northwest20 gear retraction trouble, dumping fuel from now, returing to narita
551 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 15:54:33
>>550 そういうのはDEPと交信?
タワーか?
552 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 15:55:03
>>550 > northwest20 gear retraction trouble, dumping fuel from now, returing to narita
まじすか
ノースウェスト災難続きだなマジか知らないが
>>550 もう戻ってきたのか?
アプローチではホールドになってない
とおもったらはじまた
鶴ホールド開始
556 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:02:28
いまダンピング中 40分ほどかかるらしい
557 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:03:20
558 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:03:30
1244?
559 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:05:30
エンルート聞いて飛んできますた。
当該機は、どの周波数にいる?
561 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:10:22
足が出ないのか?
563 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:19:32
風の抵抗がすごそうだな。
折れたりしないのか。
564 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:20:44
出発便は抑止っぽいね
同じようなトラブルはP-3Cがよくやってる
オレんとこじゃ遠くて聞けね。ウラヤマシスだ。
567 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:25:44
568 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:29:32
女性リンチ事件/
宮野裕史(当時18才、S45年4月30日生、横山祐史と改姓)と湊伸治
(当時16才、S47年12月16日生)は、夜8時過ぎ、偶然通りかかった
女子高生を無理やり誘拐、湊の自宅2階に40日間監禁し暴行して殺害した。
湊伸治は、小倉譲(当時19才、S46年5月11日生、神作譲と改姓)や
渡邊恭史(S46年12月18日生)、垣東孝一(相田と改姓)、岩井哲夫ら
を呼び、女子高生を暴行させ金を貰っていた。女子高生をただ暴行しても
面白くないといってシンナーを吸わて暴行したこともある。陰毛を剃り、
音楽に合わせ踊りながら服を脱ぐよう命令した。もし少しでも反抗すれば、
手や太腿にオイルを塗り火を着けた。女子高生は「いっそのこと殺してよ」
と泣きながら頼んだが、裁判では依頼されて殺害したことに摩り替わった。
遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が挿入されていた。
湊の家族は監禁に協力したが不起訴、犯人たちも最長7年弱服役しただけで
仮出所となった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件
ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
>>567 クリックするとブラウザが落ちるわけだが
571 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:32:06
アプローチは1206に回し始めたね
572 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:32:20
しかし僚機が燃料すててるのに
わがままかましてるのもNW。
ワールドパークスなワタシはもう笑うしかない
録音組に期待だ
アプローチ開始
あれ周波数どこ
CLEARED TO LAND 34L
579 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:45:34
581 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:46:31
笑
582 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:46:56
>>573 燃料はどこで捨てんの?
火事にならないのか?
いったん洋上に出てから捨てるのか。
>>582 洋上にfuel dumping areaが設定されているはず
>>583 すごい素朴な疑問なんだけど、後始末は海保がするのか?
地上に降り注ぐ前にほとんど蒸発するけどね
無事着陸
588 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 16:51:11
NW20 ミネアポリス行き
定刻 1455
※CO6345
DL3500
との共同運航便
590 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 17:07:00
てか、NWはトラブル大杉
過去1年国内で起きた一番大きなトラブルって何だろ?
一昨年はダントツでF-2離陸失敗@小牧だけど。
あー、那覇でB3が燃えたのも一昨年だっけ?
2007年は秋田空港の誘導路に大韓航空機が着陸したり、高知空港で後輪のみの着陸があったりと色々あったねえ。
どこが過去一年だ?
いや591さんに答えたつもりはなかったんだけどね
591とて一昨年のことを書いている
ああなるほどw
なんかこの話がかみ合ってない状況笑えるw
598 :
NASAしさん:2009/03/02(月) 13:56:25
CHOKA懐かしいな。
昔羽田から秋田の便に出張で乗る時よく背広の内ポケットに
ハンディ機入れて自機の交信聞いてたよ。
CHOKAでライトターンするとああもうすぐ着いちゃう仕事カッタリー
って思ってたっけ。
一度は秋田に到着機があったらしくて一周CHOKA上空でホールド
したことがあった。
コードが5文字に統一される前はCHOKAIって言ってたはず。
洋上のSPENSも昔はSPENCERって言ってたよ。
羽田タワー カルロス氏 管制中
TOPOS は TOPSHELL かっこよかった
601 :
NASAしさん:2009/03/02(月) 22:46:03
キャセイ451の羽田出発前から台北経由香港到着までコクピットを
会話したテープを手に入れた。三原○○デパーチャーとか30年以上前の
ものか、キャビンの放送も入っている。元はレコードだったがテープに入れ
てもらった。トライスター。今も451は成田からあり台北まで3回乗った。
啓徳空港TWRとの会話は懐かしい。9回程啓徳に通ったので。
602 :
NASAしさん:2009/03/02(月) 23:16:53
>>591 運輸安全委員会の記録を見る限り、小型機で3件ほど死亡事故があったけど、
新聞で大きく取り上げられるような事故はなかったね。>昨年
危なかったかもしれない事故としては、3月11日の福岡空港近郊でJALのMD-90
が高度7000ftでバードストライクに逢い、機体をへこませた(「中破」になるらしい)
事故がある。
鴨程度の大きさの鳥が一羽だけ衝突したのではないかと推測されているが、もし
群れの中に突っ込んでいたら、AALと同じことになっていたかもしれない。
ダイバード先に名古屋が多くてもしみんなダイバードするとスポットが足りなくなるから今は関空にしてるとかカンパニーで
羽田や成田は雪祭り開催するらしいな
関空ってそんなに余裕あるの?w
誰か政府専用機のBall教えてくれ〜
教えてくれって書くだけ(しかもマルチポスト)の奴に教えて、何か得になる事があるのか?
延々サーチし続けろ。いつか見つかるかもYO
>>613 そーゆーことする人の事を
「いけず」って言うんだよ。
612 :
613:2009/03/04(水) 22:36:23
そうです。私がいけずです
613さんのいけすっ!
ありゃ…、インシデントだな。しまつた。
基地内連絡波はFMでしょうか?
うん
突然ですが教えてください。
今度秋葉原に行ってレシーバー買ってこようと思うのですが
滞在時間が短い&地方ものゆえ何がなにやらorz
いいお店ご存知でしたら教えてください。
>>617 レスどもです。
どーりで入りが悪いはずでした、エアバンはAMだけだと思って空自の連絡波聞いてました。
ラジオライフについてきた周波数帳には特にFMって書いてなかったので勘違いしてました。
入感しても何か話てるのはわかるけどほとんど聞き取れなかった。
>>618 無線関係おいてるとこって今は結構少ないよなぁ
電気街口のラジオ会館かラジオセンターか中央線ガード下のロケットくらいか
ラジオデパートにもあるはずだけどついぞ行ってない気がする
自分はロケットをよく使ってるし、まぁまぁ広さあって在庫多くてまぁ薦められるかな
ラジオセンターは特に薦める店はないけどたまに使ってる
在庫なくてもそばの店から探して持ってきてくれるので便利
>>623 そこら辺はこのスレの流れと反応をよく読んで判断して頂戴。
>>618 交通費掛けるならば、通販で良いと思いますが(^^;
昔と違って、アキバだから絶対安いと言うことは無いし・・・。
受信機関連なら、山本無線がいいんじゃないかな(小さい店だけど)
後は、店員がクセがあるけど富士無線位かなぁ比較的安い店は(-_-;
事前に機種は絞ってから行った方が良いよ。じゃないと店員に丸め込まれて
変な(w 奴を買わされるぞぉ〜。
627 :
NASAしさん:2009/03/06(金) 07:03:29
>>618 富士無線で買う場合は店長をご指名で買いに行ったほうがいいぞ。
あと、通販との価格差はほとんどない、何度も通って販売員と親しくなるとかなり安くしてもらえるのは秋葉原の常。
それが面倒なら通販がいい!!但し現物が見れないという不安は付きまとうが、あちこちのHPにインプレッションがあるからそれを参考にするのも○。
>>624 家に帰って確認したらちゃんとFMになってました。
只の勘違いでした、どうもすんまそん。
↑?
↑?
米軍?
昨日から深夜の北陸セクターに韓国系のコールサインがよく聞こえる。
なぜ?八千番台がよく聞こえる。
新聞読め
>>633 エアバンド楽しむなら世界情勢も知っておくと
楽しさが広がります。
あぁ、理由は分かった。北VS韓・米の模擬迎撃空中戦やるんだね、面白そうだ。んで、美保と小松からイーグルも参戦とか…
ミリオタでは無いけど、予想出来ない事もない。
前にも日本海合同演習で露と米がなんかやって無かったか?
亡国のイージス
638 :
NASAしさん:2009/03/07(土) 13:27:27
平壌官制空域の安全は保証しないって北朝鮮が声明出したからコースを変更したって昨日ニュースで言ってたぞ。
訓練もあるだろうが、それもあるだろ。
平壌管制区域のコールサインってなんだ?ショウヘイヘーイとか?
細かいセクターの?
北陸エリアの受信は出来ないが、
記事等から判断するに、
韓国⇔北米の便は、
平壌FIRの解放後、北朝鮮に領空通過料を支払って
ソウルを離陸後一路北を目指して飛んでいたが、
今回の北朝鮮の『民間機の安全を保証しない』という警告で
日本を横切って太平洋に出るルートに切り替えた
ということのようですね
ジェロジェロ ってのが深夜日本上空を飛び交ってるのか
ピョンヤン空域も日本海の真ん中くらいまであるから大きく避けなきゃいけなくて大変やね
ええ迷惑やな、日本勢には問題無いのか?
韓国に向けての警告だから特に関係ないんじゃない
どういう航路とってるのか知らないけど、
一応警戒して北京や大連あたりは少し大回りしてるかもね
日本は横田空域で迷惑してるが
648 :
NASAしさん:2009/03/07(土) 21:44:45
横田と普天間は早く完全に返還して貰いたい。
嘉手納も…まずは民間共用に。
>>645 むしろ福岡FIRを通過する飛行機が増えて
領空通過料が稼げるかもw
>>645 日本の航空機は平壌FIRは通過してないと思う
650 :
NASAしさん:2009/03/07(土) 22:17:14
ト ウ キ ョ ウ コ ン チ ョ ロ ー ル
って聞こえるのはワタシの気のせいですか?
日本と北朝鮮も準戦時体制と言ってもいいかも知れないくらいだしなぁ…
いつ何がおきるか分かったもんじゃないところは通らないか
国交がないからなぁ
小泉さんが行ったときみたいな外交上の例外はあるけど、
基本的には日本の飛行機が上空通過の許可を貰う術がない
仮に貰っても使う術が無いでしょ?そりゃ、千歳から福岡まで直行すれば擦るかも知れないが…
東京ー北京・天津・大連
>>644の図は分かりやすくていいな
流石に北朝鮮の領土の上をモロに直行せずに、
東海w上でカムチャツカ方面へ変針するのか
特定の高度にcorridorでも設定したのかな
>>644 これ見るとヨーロッパ便はむしろ左周りのほうが近そう
中国の上も通過できないのかな
>「米国・カナダ・極東ロシア路線の一部などを日本を通過する迂回路に変更
米国・カナダ・極東ロシア路線
米国・カナダ・極東ロシア路線
米国・カナダ・極東ロシア路線
>>657 すまん、よく見て無かった
すまん、よく見て無かった
すまん、よく見て無かった
659 :
NASAしさん:2009/03/08(日) 01:25:37
某国のイージス。
660 :
NASAしさん:2009/03/08(日) 03:28:57
北朝鮮上空は瞬間移動で通過しては?
>>660 だったら飛行機使わないで直で瞬間移動した方が早いぞw
飛行機の通れる大型どこでもドアの製作を!
663 :
NASAしさん:2009/03/08(日) 06:38:52
どこでもドアって転送装置の発想に近くね?
きっとくぐるという事にロマンがあるんだよ
凱旋門とか
きっとくぐるという事にロマンがあるんだよ
レインボーブリッジとか
app堀井さん?
668 :
NASAしさん:2009/03/08(日) 12:40:16
669 :
NASAしさん:2009/03/08(日) 18:24:23
>>662 それが作れたら、真っ先に拉致被害者の家族会に使ってもらいたいもんだ。
愛する家族を日本に連れ帰るのに使って欲しい。
どこにでも行けるのに、飛行機で通る意味ありますか?
>>670 通関 関税 検疫などを考慮すれば現行インフラを活用するべきですね。
また、航空関係者の雇用問題もありますし、暫くは航空機での利用になるでしょう。
それより、問題にすべきはこの話題が著しくスレチであることではないでしょうか?
>>669 オイオイどこでもドアでショートカットするのはいいとして、
朝鮮のどこに降りるつもりだい?
妄想はほどほどに
674 :
NASAしさん:2009/03/09(月) 14:34:44
ユピテルVT−125のデータがネットを探しても出てこないんですが・・・
VT−225と違うのは、UHFが入らないということだけでしょうか。
感度は全く同じなのでしょうか。
675 :
NASAしさん:2009/03/09(月) 23:44:13
yupiteru に聞けよ
677 :
NASAしさん:2009/03/11(水) 07:45:23
VT-125はVHFのエアーバンドのみ
VT-225はVHF+UHFのエアーバンド
678 :
NASAしさん:2009/03/11(水) 07:47:37
VT-890ってのもあったな。
自動車電話を傍受【盗聴】する受信機。
679 :
NASAしさん:2009/03/11(水) 16:40:36
若干のスレ違いを、承知の上で・・・
ディスコーンやGP等、高々と設置されてる方どのような落雷対策をしてますか?
我家は、自宅の屋根にのっけたままなので心配です。
参考のレスを頂ければ幸いです。
680 :
NASAしさん:2009/03/11(水) 16:48:10
ヘソでも隠してろ
自分はしてないが経験はある。
その瞬間をアンテナ直下の窓から外見ていてとんでもなく驚いた。
GPは消滅して100m位先の道路で破片が少しだけ回収できた。
使ってないアンテナだったので被害はアンテナだけだったけどクランプとかもマストに溶接されてしまった。
ただ被害対策というと避雷針となるが、接地していないものでも避雷針になると言うことがわかった。
アンテナ→マスト→雨でぬれたコンクリートの壁→地面 と流れたらしい。
数m横にあったTV関係は無事。
まぁ見晴らしいいところだからそのうち落ちるかもとは思ってたけどさ。
でも雷が落ちながら向かってくることは何度もあったけど意外と長い期間、10年近く落ちなかったよ。
なんとなく感覚でいえば、落ちるときはどこでも落ちるという感じだろうか。
屋根にアンテナ建てたいけど、一階の屋根から二階の屋根へ登る場所が無い。それにアンテナの基台もどうしよう?良いものある?アンテナはD−130。
上る場所無ければマスト伸ばすしかないわな
風次第、取り付け部の強度次第だが、
パラボラ付ける基台をたてに二つ並べてマスト付けるやりかたは手軽
もう光をさす時代だぜ。
鉄塔って幾ら位するんだ?
近所の送電線の鉄塔で一番高いのが78mだからそれ以上にしたい。
>>686 >>50mで310万円だから80mだとその倍くらいはしそう
50mでいいから欲しいや
がんばろ
明日の10時にスペースシャトルが打ちあがるのでワッチし続けるでござる
のまっき!
液体水素供給ラインニ不具合が見つかって24時間の延期になったでござる
のまっき!
デジタルじゃないんだね?
691 :
NASAしさん:2009/03/12(木) 13:02:26
ニアミスきたー!
692 :
NASAしさん:2009/03/12(木) 13:50:08
693 :
NASAしさん:2009/03/12(木) 14:21:50
また鶴か…
カンパニー地上「お客様が手荷物の中に
電源を切り忘れた携帯があるとの申し出がありましたので現在捜索中です。
どのくらいかかるかは今のところ不明です」
まぁ思い出して言ってくれるだけいいわな。
初めて聞いたけどちょくちょくあるのかね。
まぁありそうか。
695 :
NASAしさん:2009/03/12(木) 17:52:28
黙ってろよ 、ってのが本音だろ。
>>686 80mクラスだと、基礎工事を含めて約1,000万前後。
ちなみに、60mを超える構造物には原則として航空障害灯の設置義務があり、
この鉄塔にも当然ながら設置する必要性が生じる。
あと、15mを超える建築物(鉄塔も含まれる)の設置にはもれなく建築確認が
必要になるし、31mを超えるものについては重要無線伝搬路障害に掛かって
いない証明がないと建築確認がもらえないから、そちらの手続きも忘れずに。
ご近所にご挨拶もなw
698 :
NASAしさん:2009/03/12(木) 22:05:30
標高の高い場所に引っ越した方が手っ取り早いな
本題とは別なんだけど、その高さ15mってのは家の屋根からの高さですか?それとも地上からですか?
>>699 屋根からだったら、10mずつ足していけば
dでもない高さの塔でも許可なく立てられることになる
>>688-689 2/19以降(目標) → 2/22以降(目標) → 2/27以降(目標)
→ 3/12(仮) → 3/11(仮) → 3/11(決定) → 3/12(再決)
→ 3/15以降(目標)いまここ
(米国時間)
さすがに13日の金曜日には設定しないんだな>NASA
しかし本人は覚悟決まっとるんだろうけど
家族は不安でしようがないだろうなぁ
702 :
NASAしさん:2009/03/13(金) 16:02:05
羽田、ゴーアラ出てますなぁ
何メガで聞けるのですか?
>>703 流れから言って2つ3つあるがどれだい?
702さんの件
706 :
NASAしさん:2009/03/14(土) 00:32:11
あの国が飛ばす前日前までは、UHFはうるさくなるでしょうか?
現状 ブルーの感度まだなし 天候悪い
小松も無いなぁ
訓練空域への飛行ルートと横田空域は別物だよ。
おかしいようだがおかしくない
一番長いコールサインって何?
自分の中では チェッカーフォックスロットシックス かな
714 :
NASAしさん:2009/03/16(月) 16:02:58
ジャパニーズエアフォースゼロゼロワンだろ。
とちると、もっと長くなるw
じゃぱ、じゃぱに、じゃぱんえあふぉ、ジャパニーズエアフォースゼロゼロワン。
とか。
ジャパンフォーススケジュール○○ とか
オールニッポン○○○○ とか
716 :
NASAしさん:2009/03/16(月) 18:12:05
ジュリエット アルファ ○○○○ とかは?
717 :
NASAしさん:2009/03/16(月) 19:18:38
外国籍のビズジェットとか長いな。
レジ番がアルファベットばっかりの奴とか。
>>714 噛むなwww
ノベンバーセブンシックススリータンゴタンゴ とか?
ジャーパネットジャパネット♪
N666UFとかあったら噛みそうだな。
ある日、ラジオから“アルファロメオ”の声が・・・・・
イタ車好きはどこにでもいるもんだ、なんて和んでいたら
以下省r(ry
JA11AR しか知らないな
724 :
NASAしさん:2009/03/17(火) 04:17:05
9がいっぱいあるのはナイナー
725 :
NASAしさん:2009/03/17(火) 11:44:44
エンルートでよく出てくる「マークポイントXX」って何でしょうか
726 :
NASAしさん:2009/03/17(火) 11:47:30
727 :
NASAしさん:2009/03/17(火) 11:54:12
マッハ文朱のスピードでしょ
728 :
725:2009/03/17(火) 12:26:11
>>727 マーク=マッハ
XX=0.XXということですね!!
ありがとうございました
729 :
NASAしさん:2009/03/17(火) 14:55:35
マック
マッハはピーキー過ぎるからKHの方がいいな
731 :
NASAしさん:2009/03/17(火) 19:15:18
>>730 煙幕おやじ発見w
おれも同世代か...orz
いや、ピーキーよりスーパークリティ(ry
オレはサンパチ
734 :
NASAしさん:2009/03/18(水) 20:44:19
ALINCO DJ-X8 ってどう? 買い替えを考えていけどとう?
>734
価格も安いし悪くないっす。でもちょっと厚め。
スキャンも早いし。文字が入るのも良い。USBで繋げれば、バンクも50まで切れるし。
空港ごとにATCとカンパニーと業務波を入れてます。
自分はAX400Bからの買い替え。
736 :
NASAしさん:2009/03/20(金) 13:37:58
祝日なのにジェット戦闘機の音がする。北海道千歳だけどさ〜
737 :
NASAしさん:2009/03/20(金) 13:58:17
緊急出動!油断をするーなぁ〜
メーカニーィックスィッチオン!ハンマーパーンチー♪
戦え鉄人アイアンファィータァー
そーらーだーうーみーだーちのはてーだぁー
せーいぎは燃え立つー 太陽の使っ者ー
鉄人 鉄人 28号〜♪
739 :
NASAしさん:2009/03/21(土) 00:18:29
スクランブルの交信って聞いて見たいな
740 :
NASAしさん:2009/03/21(土) 01:14:15
ANA機、滑走路誤進入 JAL系機が着陸中断
741 :
NASAしさん:2009/03/21(土) 11:35:26
休日だし天気もいいし、TCAは忙しそうだな。
>>休日だし天気もいいし、TCAは忙しそうだな。
この一文で4145を思い浮かべたのは偏見だろうか?
743 :
NASAしさん:2009/03/21(土) 11:56:12
来月は北海道でも国際線のが聞けるのか
いやもう以前からヨーロッパ行きの半分は礼文経由だよ
>>743 JA4145
独特の言い回しでTCAの中の人が時々ムムムと唸り仕事量が増える。
747 :
NASAしさん:2009/03/21(土) 16:13:08
BOEING748
749 :
NASAしさん:2009/03/22(日) 15:23:38
ブロックアウトから離陸まで50分待ちとかって、けっこうすごいな。
燃料なくなるだろw
パンナムのジャンボ初就航の時、
追い風の中離陸待ちしてたらエンジンが壊れた、っつうのもあったな
>>85 管制官によって送信所を
変えているかもしれない
今日まさにそれがありましたね。
東京コントロールの133.5だったかな?串本をカバーしているエリアでした。
普段、下は入らないところが入ってたから聞き入ってたら突然。
聞こえていた時はSメーター振り切ってたのに突然全く入らなくなりました。
どういうメリットがあるんでしょうね?
753 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 02:17:02
日本語が聞こえてびっくり
俺、英語が理解できるようになったのかと勘違いしてしまった
成田で強雨風に煽られて貨物便が着陸に失敗、炎上中
by Nack5のニュース
755 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 07:22:02
さっき成田APP聞いてた。
このFedex 南からのR/W34Lの着陸で
やたら管制からの指示を聞きなおしてた。
一つ前のエールフランスは朝からボンジュール!
と元気良かったのだが…
756 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 07:28:57
>>755 映像見ると、
Pは無理やり着陸しようとしていたみたいだが、
ゴーアラウンドは宣言してた?
757 :
755:2009/03/23(月) 07:34:22
成田TWRは聞いてなかったので分からないけど、
いつもの朝と同じようにトラフィックはスムーズに流れてた。
事故前も他機のゴーアラウンドはなかった。
自宅でも北東からの強風がわかる@千葉北西部
テレビでは、風の息で煽られてバウンドしたように見えた。
759 :
755:2009/03/23(月) 07:41:01
What's heading do you want?
て、聞きなれない流暢なフレーズで
何度も更新を聞き返していたので、忙しそうな印象は受けたけど…
毎朝成田APPは聞いてるけど、こんなのはじめてだよ。
760 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 07:43:30
>755
色々貴重な情報ありがとう。
761 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 07:55:13
着地寸前でエマーか?
>>762 TBSのサイトに動画あった
googleニュース経由でもいける
接地した後、何で前に沈み込んでいるんだ?
バウンドして一回浮いたんじゃないの?
767 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 15:38:11
偶然、昨日今日明日と有給取ってる俺は勝ち組。
すまん、みんな。
許せ。
は?意味不明
>>765 言いたいことはわかるぞ。映像を見るからにバウンドするほどの急降下には
見えない。接地後フロントが沈み込んでるのが不自然に見えるよな。
>>768 ちがう!
WBCファンで明日決勝をテレビ観戦するやつだ
772 :
東海地方:2009/03/23(月) 21:32:22
けさ夢の中で、なんでも成田の短いほうの滑走路に着陸
したいという飛行機があるようなんで、なぜ短いほうを希望
するのか??? と不思議に思ったんだがそういうことか
773 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 21:50:50
ポーポイズ現象と言って、充分にフレアーをかけないでノーズギヤを接地させる
と、勢いの反動でバウンドします。以後その繰り返しが続き規模もますます大きく
なり、最悪機体が破壊します。防ぐ方法はノーズが下がった瞬間、操縦桿を引き
姿勢を支え続けるか、ゴーアラウンドしかありません。この事故は操縦士が操縦
桿を引くのではなく、ポーポイズでは絶対にやってはいけない行為である「押した」為に被害が拡大した。
小型機で経験してみると解るが本当に怖い。バウンドが納まるまで操縦桿を引き続けるか
ゴーアラウンドするしか選択肢は無いだなマジで。
ノーズギアって押されると衝撃を吸収するために,少し沈むような仕組みになってるんじゃない?
バネのように。
以前何かの理由でフレアを殆ど行わないで着陸した767が
ノーズギア接地の衝撃で機首部分だけ沈んだのを見たことがあります。
直ぐ元に戻りましたけどね。
最初はギアが地面にめり込んだのかと思いましたよ…(;^_^A
775 :
NASAしさん:2009/03/23(月) 23:28:21
野球中継の途中でもニュース入ったね。
「彼女とハネムーンいく予定なので、とりあえず飛んでくれたら嬉しい」
って、人が死んでるのにこの発言はいかに って思った
死者が出たことと早く飛行機乗りたいって気持ちは関係無い
はたから見れば不謹慎だけど、本人からしたら良い迷惑だもんね…。
というか、目の前で飛行機がひっくりかえるような事故が起きてるのに
「とりあえずすぐに飛んでほしい」みたいな考えになるのがすごいよな。
オレならむしろすぐ飛びますとか言われても、怖くて乗れない。
>>778 エリア88帰りとかで慣れてるんじゃね?
なんなんだろう…この間は…
782 :
NASAしさん:2009/03/25(水) 20:54:09
特に意味はない。
うん、さげ忘れた事にしといてあげよう。
時々あるよね、この間…
オチの無い話か意味不明な書き込みがあった時に。
784 :
NASAしさん:2009/03/26(木) 14:09:36
羽田超雷雨
785 :
NASAしさん:2009/03/26(木) 16:27:15
つまらんことを聞きますが、実際の航空機についている無線用のアンテナに受信機をつなぐと
どのくらい聞こえますでしょうか
市販のエアバンド用アンテナとはどちらの方が性能良いでしょうか
786 :
NASAしさん:2009/03/26(木) 17:03:27
高度がありすぎるんでたいした性能じゃなくても飛ぶんじゃね?
市販アンテナのほうが良いと思う。
>>785 マジレスするとアンテナの性能に受信機(普通の据え置きなら)が対応できない。
超混信状態になる。
マジで!?
オレ、払い下げのアンテナ持ってるけど
つないでみっかな、
790 :
NASAしさん:2009/03/27(金) 18:39:13
ご近所さんが打ち上げ花火をするということで、
米軍、自衛隊、そして見物の中国海軍の皆様は、日本海ですでに
活発にお仕事しているんでしょうね。どのあたりをワッチしてい
ればお仕事ぶりはうかがえるのでしょう?
飛行機は高度が高いから、ただそれだけで感度高いはず
>>791 言いたいことは何となく分かるが、
感度という言葉でまとめて欲しくないなぁ
高度が高くて遠くまで見えるからと言って、
視力が良くなったわけじゃないからな。
794 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 01:17:50
なんだこの子供は
796 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 08:08:24
アンテナは、地上高というものが重要なファクターだべ
ま、感度と高度を並べたのが、面白くないわけだが。
797 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 08:38:02
798 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 09:28:00
X-dayは交信記録を録音しなくっちゃ。
ACC,GCIもすごいことになっちゃうだろうね。
799 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 12:50:57
念のため、一押しの周波数を教えてくださいませませ
近畿に住んでいますが、UHF系で何か面白いものって聴けますか?
失礼。
近畿でもGCIはサーチすれば入るんでしょうか?
802 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 16:37:56
>>801 そんな事、掲示板に書ける訳無いだろ。アホか!自分で探しそして絶対誰にも言うな。
言ったらお前さんの両手が後ろに回るぞ。
803 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 17:21:50
168 専守防衛さん sage 2009/03/06(金) 22:28:25
ん、
今日も超FAQが出てたのかw
このスレのFAQ
第1位 コードンて何ですか?
第2位 大阪でもGCIが受信できますか?
だなw
805 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 17:40:45
いいじゃねーか別に。
知ってりゃ教えてやれよ。
知らなきゃ黙ってろよ。
なんでもかんでもレス付けりゃいいってもんじゃないだろ。
806 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 20:34:39
コードン って何?
807 :
NASAしさん:2009/03/28(土) 20:35:19
北朝鮮でもGCIは受信できますか?
北朝鮮で飛ぶ機体があるのか?
810 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 18:21:53
さっきニュース、総理がこれからイギリスに行くって言ってたんだけど、政府専用機使うんですか?
どこを聞けばいいですか?
詳しい方教えてください。
811 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 18:50:35
韓国のAirShowではレシーバーは禁止ですか?
813 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 20:53:53
すいません、教えてください。
フライパンルールって聞こえるんですが、なんのことですか?
よろしくお願いします。
ホットケーキを焼く温度の取り決め。
つまり機内食の暖め温度の事だ。
【フライパンルール】
無線で傍受した内容を公表してはいけないルール。
816 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 21:08:56
>>814 ギャレーのことなんでしょうか。
勉強になりました、ありがとうございました。
>>815 以後気をつけます、すいません。
>>816 不憫になってきた。
釣られてやる。
サイパンルートだろ?
>817
つっ、つられないぞぉ(AAry
819 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 21:53:52
おまえら、うそ教えんなよ。
かわいそうだろ。
>>813 flight planed route
>>820 www
たしかにフライパンルールに聞こえなくないw
もう、フライパンルートにしか聞こえないw
Line up and waitかとオモタ
824 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 22:30:33
ACCがコリアンエアに何度も「アイデン」、という夢を見たんだけど、
パイロットがアイデンボタンを押すとレーダー上でブリンクとかするのかな?
825 :
NASAしさん:2009/03/31(火) 22:45:29
なんか知らんけど、こんな時間にガルフが飛んでる。
>>824 俺もよく「アイゼン」って『夢の中』で聞くことあるわ。なんのこっちゃ分からんが…w
Squawk xxxx and ident
意味知ってるやついないの?
829 :
NASAしさん:2009/04/01(水) 13:42:38
詳しい人には申し訳ないけど、フライパンルールが耳から離れない。
>>823 たしかにそう言われると、そっちもフライパンルールに聞こえる。
飛行機が空港のどこにいるかによりますな。
CLRやGNDとTWRが分かれていれば周波数で判るし。
832 :
NASAしさん:2009/04/01(水) 21:41:04
>>830 d。形が変わるのか。SBS-1とかでも見れるのかな。グッナイ!
833 :
NASAしさん:2009/04/01(水) 21:47:35
日本語で申し上げます。
834 :
NASAしさん:2009/04/01(水) 22:38:11
「れすとぶるーたんちぇんじ」が無くなって、もうどれ位経ったのか・・・。
普通の飛行機は、レーダー上で△の中に/やメが入っているように表示される。
アイデントさせるとそれらの代わりに、"三"が点滅をする。
というのはACCのレーダー。ターミナルのレーダーはいろんな種類があって分からない。
836 :
NASAしさん:2009/04/02(木) 08:50:49
ターゲット6から9!ツーンレフト、セパレーションレンジ30
837 :
NASAしさん:2009/04/02(木) 08:51:45
19ターゲット
>>835 "三"が点滅をする。
そうするとどうなるの?
839 :
NASAしさん:2009/04/02(木) 11:46:26
うぃるこ!
>>838 トランスポンダーの制御器や操縦桿に「IDENT」のボタンがある。
管制官から「IDENT」を要求されたら、このボタンを押す。
すると、管制官が見ているレーダー画面で「IDENT」のボタンが押された
航空機が点滅したりして識別する事が出来る。
LiveATCのアドレスを教えてくれるだけっぽい
某Webサイトで聴ける無線と位置情報を地図上に表示するサイトの情報が書かれているのでしょう。
探せば誰でも見つけられるのでお金を払う価値はないですね。
844 :
NASAしさん:2009/04/02(木) 13:07:22
なんでも売れるんだな
845 :
NASAしさん:2009/04/03(金) 01:20:17
ウィルコって民間機でも使用しますか?
WILCOを使う頻度としては日本人より外人の方が多い気がしますね。
もちろん民間機でも使いますよ。
指示内容を復唱して最後にWILCOと言っているのをたまに聞きます。
847 :
NASAしさん:2009/04/03(金) 14:30:19
>>846 レスありがとうございます。
軍上がりの人が使うんでしょうか。
848 :
NASAしさん:2009/04/03(金) 18:57:23
明日はテポドン対策の為、北海道を飛行する民間機が64機増えると
テレビニュースで言っていた。
この時間に浜松からE-767が上がった
851 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 10:13:54
852 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 10:16:34
NHK発射予告臨時ニュースきた。
どこをモニターしとけばいいんだ?
853 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 10:22:02
GCI
854 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 10:36:45
なんかタワーで言ってたぞ…
856 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 13:47:17
てぽどん?
857 :
855:2009/04/04(土) 16:43:01
さっきのは誤報だったみたいだね…札幌TWR聞いてたんだけど。
ノースコリアがなんちゃらって言ってたからビックリしたよ。
取り敢えず発射したらどこの管制聞いてても管制官のブロードキャストは入ると思う。
858 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 17:56:37
通常の周波数以外、緊急周波数あたりで流れる可能性もあるんかな?
859 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 18:34:40
昼の誤報の時は、
860 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 20:31:45
案外、情報が早いのは航空各社のカンパニー波
お昼の誤報の時はカンパニー通達あったんですか?
ちょうど昼を食べていて聴けなかった。
862 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 23:35:10
浜松767エアボーン
864 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 23:37:12
早
北朝鮮関連のNOTAMってどれ?
すまん。RJJJで出てたのね。
867 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 07:33:36
浜松767エアボーン
868 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 08:27:57
各地の航空無線どうですか?
札幌TWRはブロードキャスト入りました。
オールステーションオールステーションこちら全日空OCC
NHKの情報によりますと・・・
871 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 11:45:02
全駅、全駅、物体推定美沙煎発射殻北朝鮮、払注意迄更情報
874 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 12:23:39
うp
875 :
870:2009/04/05(日) 12:27:50
俺も11時なったら録音しようと思ってたんだけどすっかり忘れていた。
撮っててもさすがにうpするのはグレーどころじゃないしできないね。
だれかうpしてくれるなら喜んでいただくけどw
たった今、セントレアAPPでアナウンスしてた
ろけっとらうんちふろむのーすこりあ
878 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 13:17:13
電波法って日本だけ?
海外にはないの?
879 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 15:15:40
>>878 お隣は、電波法どころか常識がない。 気にするな。
880 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 19:25:05
881 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 19:27:19
とりあえず今、メリケンから
衛星は軌道に乗っていない、失敗
たぶん衛星は3段目のロケットと一緒に太平洋に落ちた
って言うニュースが入ったからナーンにも聞けないと思う
合わせたけどノイズのみ
まあ北朝鮮のニュースは失敗しても絶対成功って伝えるから何の当てにもならないなー
人工衛星だったとしても882さんの言うとおり軌道に乗ってないみたいだし
>>883 どのみち、地球の裏側回ってたら聞けないよ
若田光一さんが長期滞在中のISS(国際宇宙ステーション)も
NASAとかJAXAで日本上空を通る時とか狙わないと。
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/ (宇宙からの発信で、障害物がないのでもっと遠くを通る時も受信できる事があるけどまあ参考に)
470Mhzで将軍様の声が聞こえるらしいが
何も聞こえないぞ
886 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 20:21:04
ところで鳥取、因幡は鳥取TWRでいいの?
887 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 20:22:13
失礼、鳥取RDOだった。
888 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 20:28:56
ATB涙目
>>885 マルチする前に直前の書き込みくらい読んでくれよ・・・
890 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 20:48:46
891 :
NASAしさん:2009/04/05(日) 21:58:36
今日の昼ミサイル発射前後百里からF15上がったかわかる人いない・?
893 :
NASAしさん:2009/04/07(火) 18:03:51
なんで航空無線が鍵穴にのってんのよw
894 :
NASAしさん:2009/04/07(火) 18:13:18
129.15
895 :
NASAしさん:2009/04/07(火) 18:25:04
896 :
NASAしさん:2009/04/07(火) 21:19:40
鍵穴は名古屋か?
RJTTもいる
pass付きだけど
898 :
NASAしさん:2009/04/07(火) 23:46:29
途中からパス外してくれた
このスレ見てるんだろ?
パスの入れ方がよーわからん
パスが解らん
ちょっと最近Web上での無線の扱いがルーズになってきてるなあ。
WebRadioとLiveATCくらいにとどめておかないと表沙汰になりそうだ。
鍵穴とか最近報道されてユーザー増えてるだろうし。
liveがあれば十分だし。成田あるといいね。
904 :
NASAしさん:2009/04/08(水) 11:52:56
pass教えてください
906 :
NASAしさん:2009/04/08(水) 15:03:51
live クエートはつながるけど、羽田はつながられぇ
907 :
NASAしさん:2009/04/08(水) 18:11:06
>>906 アラブ系だとやっぱりアラブ系?のなまりになるのかな?
909 :
NASAしさん:2009/04/08(水) 23:20:19
鍵穴ってなぁ〜に?
911 :
NASAしさん:2009/04/09(木) 00:10:32
Thanks
912 :
NASAしさん:2009/04/09(木) 00:18:00
レーダーがww
914 :
NASAしさん:2009/04/09(木) 06:37:57
成田また強風か。
機体の時間
放送日時:
4月13日(月)
22:54〜23:00
また第一回観すごしたよ。。。
地上波再放送は知ってたけど、
HDDレコのEPG見て、テレQではやってないのかと思ってた
今HPで確認したら昨夜放送してるじゃねーのorz
次から予約しておこう‥‥
920 :
NASAしさん:2009/04/09(木) 12:55:52
シグナス羽田へアプローチ中
921 :
NASAしさん:2009/04/09(木) 17:49:20
さっき、前の右ドアがしまってなかったって行ったケド・・・
大丈夫か?
むしろトラブルのない日なんてないと思う
半ドアみたいなもの?ありえるの?
>>924 ドアをガムテープで押さえたり、飛行中にCAが手で押さえたりしてて、
航空局から叱られた会社があるw
926 :
NASAしさん:2009/04/10(金) 10:49:33
海外のエアーとかだと空港見えて今ほんとにギアがつくくらいのとこまで
客がトイレに入ってたりすることも結構あるよな
927 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 08:39:02
某所で東京APPをちらっとだけ聞いたことがあるんですが、ナンバー15とか16言ってる
のは着陸順番待ちのことなんでしょうか?
田舎モンの僕はそんなの聞いたこなかったので。
東京はやっぱり更新料もすごいですね。
ずっとしゃべりまくってます。
928 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 17:10:31
鍵穴に伊丹空港発見w
羽田はパスワードかかってるけど。
いいのか?
だめだろう…
羽田みたいにパスかけて自分用ならOKだと思うけど
と思ったけど、見聞きする前に、
「電波法の守秘義務が課されます。了承しますか?」
みたいにしてOKしたら聞けるような感じにしたらクリアできる可能性はあるかも
931 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 17:31:28
>>929 だよな。
無線の世界なんて、一般人にしてみれば最初は興味津々かもしんないけど。
盗聴だ!
なんて言い出す人も出てくるしね。
できればこっそりやってほしいもんだ。
地方の人は伊丹や羽田聞いてみたいと思うんだろうけどね。
と、いいながら山梨県人のわたすは羽田の人のパスワードをこっそり探ってるけどわからない。
田舎じゃエンルートとATCしか入んないからなぁ。
今、見に行ったら伊丹終わってた
933 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 17:52:51
>>932 消えてるね。
でも、また出てくるんじゃないかな?
>>931 テレビの航空管制でしかみたことないけど、トラフィックは半端じゃないみたいね。
離着陸が2分に1回だとか?
934 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 18:14:43
すいません。
鍵穴ってなんですか?
上の方のレスの方にkeyholeって書いてあるんですが、最近受信機買ったばかりでなにも知らなくてすいません。
ちょっとアレなので詳しく教えにくいです。
とりあえず受信機とかとは関係なく、NET上のストリーミングとかのものです。
KeyHoleTVで自分で調べてください。
936 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 18:56:23
>>935 親切にしてくれてありがとうごいました。
解決しました。
ありがとうございました。
937 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 20:44:35
938 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 20:51:56
GCI訓練中ですねー
東海地方ですけど聞こえる
939 :
NASAしさん:2009/04/11(土) 20:56:42
>>938が公開しているわけではないと思うが、GCIはさすがにまずいと思うぞ。
本当の領空侵犯かと思って通報する人もいるかもよ?
無線や軍に興味のない一般人は本気にするぞ。
流すことは目をつぶったとしても、このソフトは一般人も使ってるからまずいと思うんだよなぁ…
間口が広すぎるよ
>>940 んだ。
たぶん、そのうち消防無線や鉄道無線が出てくると思う。
で、個人情報も流れるから誰かが通報→なんらかな制限が入る。
ニュースで取り上げられ、2ちゃんにスレが立つ→これだから無線オタは・・・
と、予想してみる。
GCIも受信できるからといっても、防衛機密と電波法とは考え方違うだろうからね。
やるんならパスかけろよな・・・
NETに流してくれるのはイクナイと思いつつもあちこち聞けて嬉しく有難いと思っていて葛藤する自分w
でもほんと鍵穴はまずいと思うよ。
今はちょっとだけだけど広まっちゃったらすごく面倒なことになると思う。
せめてパスかけてパスは何か共通とかエアバンダーの暗黙の了解みたいな物にできれば…。
943 :
NASAしさん:2009/04/12(日) 02:32:59
>>942 そうだね。
広く一般向けはよくないと思う。
俺ら向けにはありがたいけど。
通報厨の馬鹿が出てくるぞ
いちいちこんな事を気にして居たら
何もできん
118.1
エアバンダー暗黙の了解かぁ、なんだろう…(^^;
昨日北陸に居たJA2264ってどこの奴だ?高いとこ飛んでたし、ジェットだと思うんだけど…
>>946 そりゃ高い所飛んでるでしょ、天に召されてんだから。
天に召されてはいない気が……、ああ、機体が……、かぁ。
暗黙の了解…周波数とか?
チャンネルタイトルに空港名入れる→たとえば羽田→
こういうのはTWRは入れるだろうからパスはTWRの118.1
とか。
もしくは4レターでRJTTとか。
今度は東京コントロールとどっかのタワーか
最近流しすぎだろ
カンパニーまで・・・
>>946 インタープリンダラ・デ・コンストルクティーアエロノウティテェ・ブラソブ式IS−29D2型
>>950 ちょwww
入れたw
すげー。
過密空港ってあんなんなんだ?
羽田って一日900便だったっけ?800だったかな
24時間空港とは言え、ほかの空港みたいにおおむね朝から深夜まででさばいてるしね
ん、入れたってどれ?
パス付き羽田が無くなってる。
よく分かんないけどもしかしてここ見てて変えてくれたのかね。
ああ、ついにパスがついた・・
ちょっと残念だけどいいことやね
ニヘラ航空ってなんだw
ニヘラ気になるw
960 :
NASAしさん:2009/04/13(月) 14:18:31
ちょっとここで
パスさらしてよー
メランでおkだからさー
ニヘラ航空ってFSXのマルチで活動してるコミュニティーじゃね
mixiにコミュニティーがある
962 :
NASAしさん:2009/04/13(月) 17:32:57
羽田まだー?
963 :
NASAしさん:2009/04/13(月) 21:23:08
air bandのパスきぼん
964 :
NASAしさん:2009/04/13(月) 21:29:05
なんで急にパスつけちゃったのさーうp主よ(´;ω;`)
鍵穴のapwて厚木基地の事?
なんか急に増えてきたな
967 :
NASAしさん:2009/04/13(月) 22:38:09
そろそろ手入れが入るよ
その昔4chのスーパーTVでやった成田の女性管制官の密着、
誰か持ってる人いない?すげー見返したい
パスがなかなか解けない(´Д⊂ヽ
ヒントだけでも欲しい
うp主はここ絶対見てると思うぜ! 頼むようp主殿
教えたり品と出すくらいならパスなんか掛けない
掛ける意味がない
そんな意も汲み取らずに自分の欲求に任せて教えてクレなどと書くヤツにはなおさら
そういうヤツは仲間に引き入れてもどこかでシッポ出す
芋づる式に規制されたり捕まったりしたらバカらしい
だから 排除されている側 になるんだよ
まずは自力で解け
それでやっと最初の一歩のための足を持ち上げる程度だ
俺の場合は連続して書き込むと画面が固まる…orz
972 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 08:17:05
パスのヒントも書かずにうpしてるんなんざオナニーだろw
誰にもみてもらえねーニートじゃねーかww
視聴者数がビミョーに増減してるから解析した人がいるんだろ。
仲間内かも試練が。
>972
自己紹介w
大陸エアーラインがエマランする夢で目が覚めたお
976 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 22:44:40
羽田劇混みの模様。
天気のせい?
乙です。
977 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 22:45:45
あはぁん。
↑のように聞こえるのはどういう意味なんでしょうか?
了解したとか、同意とか、そんな意味なんでしょうか。
978 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 22:48:07
あはーん(w
979 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 22:49:14
羽田のアプローチでしょ。
言ってたね。<あは
980 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 22:53:50
管制もカナーリ疲れてる模様。
大変だなぁ。
>>980 雨風がかなり強いね。
あんだけしゃべると喉かれるだろ。
家を建てることになったのだが
エアバンドヲチ用のアンテナをどう確保するか悩んでいる
今まではマンションとか借家だから、
与えられたもので出来る範囲でやってきたんだが、
今度はその気になれば何でも出来る
‥‥だが、どう希望を伝えるべきか迷うなぁ
あはーんw
>>982 おー、それはおめでとう。
とりあえず屋根にどうどうとディスコンたてなされ。
あらかじめ壁に穴を開けたほうが後々楽だしな。
984 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 23:13:52
>>982 戸建?
テレビ用のアンテナマストに付け足すのが一番手軽でいいと思うよ。
もちろん補強は必要だと思うけど。
>>982 避雷針立てろ
大体の自治体では補助金が出て、電柱立てられる
立ててしまえばそれにTVだろうがCSパラボラだろうがディスコーンだろうがGPだろうが
アンテナつけるのは勝手
「無線傍受中ッ!!」っていう大看板付けてもいいんだぞ
986 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 23:19:10
>>985 アンテナ御殿で秘密基地みたいだって近所の子供に言われるなw
>>983-986 お前ら応援ありがd
屋根にディス婚は正直我ながら引きそうなので多分やらないなぁ
妻や周囲の目も‥‥
ベランダを比較的容易にマスト付けられる仕様にすることと、
自室に同軸引き込みやすいよう穴を空けるくらいかなぁ
988 :
NASAしさん:2009/04/14(火) 23:53:58
パラグライダーの違法運用やってるやつらの中継でもやればいいのに。
場所付きで。
ディスコーンで目立つのが嫌ならTVを高めに付けて途中にモービル用でも付けたら?
これなら目立たないと思うよ
エアーオンリーならDIAMONDの…なんだっけ、型番忘れた
エアー専用付けて、広帯域ならそれもまたモービルを
990 :
NASAしさん:2009/04/15(水) 07:56:39
今日はANAがストらしいな
ANAのカンパニーさっきから聞いてんだけど反応なし
そういやエンルートも青色聞こえなくて赤色ばっかりだった。
いつも聞こえるANA88?...
スレ違いだけどストライキするってなったらその組合に所属してる人はみんな仕事しないの?
組合がやってるけど俺は仕事しますっていうのはダメなのかな。
内規があるか知らないけど加入している以上組合に従わなきゃ
組合たたき出されていいのなら仕事してもいいんじゃない
組合から八分にされてもいいなら
組合に属しているから非組合員からもはじかれ、
組合の中では非協力的としてはじかれる
居場所ねえな
なるほどよく分かりました。
ありがとうございます。
>>968 NECがスポンサーやってて、91年に放送された分な。
しばらく手元に録画テープがあったが、やがて上書きして、もう捨てて
しまったなあ。
漏れ、番組見て、あの女性管制官の後ろでTWRやってるサングラス姿の
管制官の発音のファンになっってしまった。
その管制官が、ある日、地元の空港に転属して来たのでビックリした。
push 14
two
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。