1 :
NASAしさん:
>>ALL
そろそろ結論を出す頃だろ。
準備はいいか?
>>2〜
テンプレ等頼んだよ。
2 :
NASAしさん:2008/05/17(土) 17:21:32
3 :
NASAしさん:2008/05/17(土) 17:24:17
>>1の母親です。この度は、このような乱立するようなスレを立ててしまい、大変申し訳なく思っております。
4 :
NASAしさん:2008/05/17(土) 19:29:30
>>1 見事なまでの投げっぱなしジャーマン。
感服しますた。
>>1 乙。
英断かと。
23年目にして暴かれる驚愕の真相。
楽しみにしています。
6 :
NASAしさん:2008/05/17(土) 22:27:26
♪ ∧,, ∧ しっしっしっしっ真相♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_) しっしっしっしっ真相♪
7 :
NASAしさん:2008/05/18(日) 06:42:41
高濱機長は英雄
8 :
NASAしさん:2008/05/18(日) 17:12:36
「〜語り続けろ」スレが衰退した理由を
教えてください。
9 :
NASAしさん:2008/05/18(日) 17:51:05
学校で泣かされた事ある?
10 :
NASAしさん:2008/05/19(月) 20:24:04
11 :
NASAしさん:2008/05/20(火) 00:27:28
あと三ヶ月なのに(´Д⊂ モウダメポ
12 :
NASAしさん:2008/05/20(火) 11:35:30
13 :
NASAしさん:2008/05/20(火) 23:43:52
>>12 おれがその写真に興味を持ちました
そうなった状況をkwsk
14 :
NASAしさん:2008/05/22(木) 00:49:42
>>12 機内でそんな光景を目撃したら
シッコ漏れるわ。
15 :
NASAしさん:2008/05/22(木) 18:53:22
おれは脈拍200ぐらいになるな
16 :
NASAしさん:2008/05/27(火) 23:50:57
厨な質問でスマンが、本当の墜落理由は何?
17 :
NASAしさん:2008/05/27(火) 23:59:05
>>16 垂直尾翼丸ごと損失による、
油圧系統のオールロスが原因。
全コントロール不可の上、気圧の抵抗をモロにうけ、
ダッチロール現象を引き起こす。
墜落あるのみ。
18 :
NASAしさん:2008/05/28(水) 00:03:12
生存者の話によると、
ダッチロールはジェットコースターのような動きだったらしいね
ジェットコースターが何十分も続くとは…
乗客の恐怖は計り知れないな
コクピットクルーは色んな思いがいっぺんに頭をよぎっただろうし、
苦悩の30分だっただろう。
19 :
傍観者:2008/05/31(土) 13:59:16
あれから随分と経ったんだね。
10年一昔というが、もう20年か・・・
光陰矢のごとし。
本スレが数年前になくなった時、風化を感じたわ。
新たな証言でも生存者から出れば・・・ありえんな・・・
20 :
NASAしさん:2008/05/31(土) 14:15:05
あの時、レフトターンをとったなら違う運命だったかも
22 :
NASAしさん:2008/05/31(土) 15:34:38
23 :
NASAしさん:2008/05/31(土) 16:28:33
23年
24 :
NASAしさん:2008/05/31(土) 16:34:02
>>21 墜落原因は中性子爆弾があたったからか
911の小型核説並だ
25 :
Toshi:2008/06/01(日) 23:36:21
おまいら、気合が足りねぇよ!
こんなんで8.15を迎えられるのか?
26 :
NASAしさん:2008/06/01(日) 23:39:33
27 :
NASAしさん:2008/06/03(火) 21:57:30
>>19 >10年一昔というが、もう20年か・・・
だったら二昔か・・・
今年も機長の大好きな阪神が好調ですよ。
30 :
NASAしさん:2008/06/04(水) 11:18:50
甲子園は屋根がないから上からよく見える
>>31 社長も見てるな。
あぁ、だからドーム化しないのか。
33 :
ダボハゼ鑑定団 ◆/oohq9pHDY :2008/06/09(月) 18:41:20
オマエら、まだやっていたの?
さすがにダボはもういないようだな、こりゃ。
きちがい組合事務方もだいぶリストラされたんだろうな、カワイソ。
機長とオーナーが仲良く肩を組みながら空から強くなった阪神を見守ってる
機長が最後まで頑張ったから4人は生還したんだよ
あの事故で4人も生存者がいたことは奇跡だと言われた
機長の努力のかいがあったんだね
航空機の墜落事故は全員死亡の方が多い
36 :
ダボハゼ鑑定団 ◆/oohq9pHDY :2008/06/10(火) 17:41:32
ダボハゼ。w
あおられるとすぐ反応するからね。
機長へ
天国でお腹いっぱい冷やし中華食べてください!
38 :
NASAしさん:2008/06/12(木) 17:36:58
このスレって、もう“スコーク77”出した方が
いいんじじゃね?
39 :
NASAしさん:2008/06/12(木) 23:31:03
読んだ本
沈まぬ太陽
墜落遺体
墜落の夏
壊れた尾翼
日航ジャンボ機墜落(朝日新聞刊)
読みたい本
隠された証言
他に関係する文献ある?衝撃的な事故だけにとことん知りたい。羽田の啓発センターにも行ってみたいけど、誰か行った人いる?
>>39 クライマーズハイは?
もうすぐ映画公開だよ
ボイスレコーダーの機長かっこよかった
惚れた
沈まぬ太陽をドラマ化するなら
恩地 高浜機長
行天 佐々木操縦士
国見 福田機関士
43 :
NASAしさん:2008/06/13(金) 18:58:10
>>39 それだけ読めば十分。
今後、新事実が発覚、新刊本の発売・・・
なんてことは考えられない。
“風化”ってやつだな。
44 :
@@:2008/06/13(金) 23:02:48
地面(山腹)と海上墜落、どっちが生存確率高い?
補償金を断ってお遍路さんに行ってしまわれた遺族のおじいさんはどうなってしまったのかな
46 :
NASAしさん:2008/06/14(土) 10:57:35
>>44 ジェット旅客機のディッチング成功例は
JALのロサンゼルス沖不時着事故
片桐機長の逆噴射事故
ロシアの川への不時着事故
くらいだっけか
47 :
NASAしさん:2008/06/14(土) 13:52:24
>>39 『墜落!の瞬間 ボイス・レコーダーが語る真実』マルコム・マクファーソン著
ニューズウィーク記者が世界中28件もの航空機事故で回収されたCVRを書き起
こし、事故原因と機体の様子を説明。
アメリカ人クルーの場合は、機体に不具合が生じるとパニックを起こして悲鳴
を叫び、なすすべなく墜落するのパターンが多いのが印象的。
その点、この本にもあるJAL123のクルーたちは本当に踏ん張ったと思う。
ちなみにこの本には日航機事故の記録が123便以外にももうひとつあるが、
そちらもおすすめ。
>>47 たしかに123便のクルーはよく踏ん張ったし、
ボイスレコーダ聞くと、
こっちが悔しくなるほどに頑張ってるよ。
30分も死んだ機体を墜落させずに飛ばしてたんだからね。
ただアメリカのパイロットは諦めが早いイメージがあるが、
瞬時の対応や状況判断や決断も早いパイロットが多いと思う。
アメリカ人パイロットは数が多いわけだから、
一部だけ見て一概には言えないと思うよ。
パイロットは1000分の1を乗り越えてきた強者が揃ってるからね。
49 :
NASAしさん:2008/06/15(日) 11:04:13
「沈まぬ太陽 御巣鷹山篇」のラストにある「坂口清一郎」さんのエピソードかな。
事故で息子夫婦と孫3人を喪い、事実上「一家全滅」にあったおじいちゃんのエピ
ソード。これは、モデルになった事例はあったのかなぁ。
「沈まぬ太陽」は脚色が多く、主人公のモデルになった人も組合活動で酷いことを
やったという話もあるんで、好きじゃないです。
恩地はその後ろ姿にそっと手を合わせた…。
だったかな?
>アメリカのパイロットは諦めが早いイメージがある
どこでそういう妄想を刷り込まれるの?
>>47は俺も読んだがどう斜め読みしたら
「アメリカ人クルーの場合は、機体に不具合が生じるとパニックを起こして悲鳴
を叫び、なすすべなく墜落するのパターンが多い」
と感じるのか不思議でならない
53 :
NASAしさん:2008/06/17(火) 18:48:30
はいじゃないが
これからは2ちゃん語で結構ですんで
55 :
NASAしさん:2008/06/19(木) 15:04:32
キャプテン[そんなの関係ねぇ]
56 :
NASAしさん:2008/06/19(木) 15:05:22
57 :
NASAしさん:2008/06/19(木) 15:17:19
これからは機長用語で結構ですんで
58 :
NASAしさん:2008/06/19(木) 15:22:21
これはだめかもわからんね
なんでこいつ……
固まったら駄目。
あんたは自分のとこやれ。
バンクとんなそんなに
馬鹿、そんなバンクとんなって
63 :
NASAしさん:2008/06/20(金) 17:13:26
「これから交信は九州弁でよかよ」
九州弁+関西弁+標準語=機長
66 :
NASAしさん:2008/06/20(金) 20:22:02
つ菊
67 :
NASAしさん:2008/06/21(土) 02:13:12
けつのANA?
ワイルドで堅苦しくない口調がユニークな機長
69 :
NASAしさん:2008/06/22(日) 18:09:24
あと二ヶ月切ってる。
何とか汁。
70 :
NASAしさん:2008/06/22(日) 20:16:38
兄妹
ようつべに
NHKのニュース速報、番組打ち切り、木村太郎の報道特番までの
一連の映像がアップされてた
これは貴重
72 :
NASAしさん:2008/06/26(木) 01:24:15
>>71 それよりクイズ1,000人に聞きました
番組途中で流れるテロップにガクブリした。
73 :
NASAしさん:2008/06/26(木) 04:51:32
74 :
NASAしさん:2008/06/27(金) 00:32:39
まだ、123便の遺留品の展示ってどこかで
やってますか?
>>39 「悲劇の真相」を読め!! 絶版本だが、事故分析に関してこれより詳しい本を俺は知らん。
76 :
NASAしさん:2008/06/29(日) 19:32:26
教えてください。
最後の「フラップアップ、フラップアップ」はフラップをフル方向におろすという
意味なのですか?
いや、下げたフラップを元に戻す操作ですよね。
「ストールするぞ」と、機長が心配しているのならば、揚力を得るために
フラップを下げるものだと思いますが。
>>76 フラップを下げ過ぎて速度が落ちてストールしたんだよ。
78 :
NASAしさん:2008/06/29(日) 20:17:17
>>77 なるほど。「フラップ降りるね」「はい、フラップ10」
からずっと下げ続けていてスピードが落ちて、墜落し始めたから
「フラップ止めな」「あー」となるわけだ。了解。
左に旋回することも可能だったの?
80 :
NASAしさん:2008/06/29(日) 20:44:03
>>79 可能だったけど、心理的に右の方が羽田に近いから右にするというのは
分かる。
>>80 どこらへんからもう無理っぽかったの?
右旋回した後に一周ぐるっと旋回してけどあの時点でもう
アンコントローラブルだったの?
>>81 最初のライトターンの途中からアンコントローラブルだった。
83 :
NASAしさん:2008/06/29(日) 21:07:47
爆発音から「ライトターン」までは、少しは油圧が残っていたでしょう。
したがって機体を左に傾けることは出来たはず。
「バンクとるな戻せ」「戻らない」からはぜんぜんダメなはず。
一瞬羽田に機首が向いたのは偶然と考えても間違いはないだろう、
「山にぶつかるぞ、ライトターン」等のとき、操縦輪を懸命に動かして
いたろうが、実際の効果はなかっただろう。
だが最初にレフとターンなら、機首は海の方角へ向いたから少しは
助かる人増える可能性あるかな?ぐらいの感じ。それでも難しいだろうが
>>82 >>83 ありがとうございます
ふとこの事故のことについて関心を持ってしまったんで…
85 :
NASAしさん:2008/06/29(日) 21:49:58
しかし、異変の原因をF/Eを後ろに行かす等して調べようとしなかった
こと。
オールロスと分かってるのにいつまでも操縦輪によって操作しようとしていたこと。
F/Eにギアダウンについて聞かれてるのに明確に答えていないこと。
最後もフラップについて明確な指示を出しておらず、下げっぱなしになって
しまったこと。
申し訳ないがCAPについてリーダーシップがどうかと思うところはある。
can you land to NAGOYA?
と聞かれて
negative respond
と答えたのは
名古屋には着陸することが
不可能と考えたから?
それとアンコントローラブル以後山のほうへ
向かっていったのはほとんど機体任せだったんですか?
それとも操縦してある程度都市部から離れたのですか?
>>86 >名古屋には着陸することが
>不可能と考えたから?
着陸に失敗した時のことを考えたんじゃね?
名古屋空港周辺を知ってる?
羽田なら最悪空港周辺の海に行けば地上への被害は避けられる
>しかし、異変の原因をF/Eを後ろに行かす等して調べようとしなかった
>こと。
緊急事態にクルーが持ち場を離れるのはどんなもんかと。
しかも、静かに水平飛行してるのならともかく、
激しくピッチングとローリングを繰り返してる状態で
コクピットから機体最後部まで歩いていけなんて言えるかな?
>オールロスと分かってるのにいつまでも操縦輪によって操作しようとしていたこと。
あの状況で、他に何が出来たと思うの?
少なくとも、ピッチはスラストでコントロールしようとしてたし…
>最後もフラップについて明確な指示を出しておらず、下げっぱなしになって
>しまったこと
フラップは、失敗だったかもね。
いろいろ必死になってて、止めるの忘れちゃったんだろうなぁと思うよ。
>>86 アンコントローラブル以後、クルーに出来た事は、
ギアダウンによる降下くらいしかなかったと思うよ。
90 :
NASAしさん:2008/06/30(月) 19:38:47
今度はこっちっすか?
はやく風化してください
92 :
ダボハゼ鑑定団 ◆/oohq9pHDY :2008/06/30(月) 21:57:03
ま、全体として機長はアタマん中が真っ白になって
むちゃくちゃやっていただけと断じられる。
なぜフラップをダウンさせたのがは
「機長の失敗学」を読めば分かるが、
この機長は失速警報に過剰反応し、
目先の失速速度から逃れようと後先を
考えずにフラップダウンしてしまったわけ。
実際は失速警報が鳴ってもまだ速度に余裕があると。
油圧ロス&スロットルコントロール正常なのは
はっきりしてるわけだから、スロットルコントロールが
命なのに、足を引っ張るギアダウンとフラップダウンを
したのは最悪だね。
この結果わずかな不時着水のチャンスもなくなった。
ボイスレコーダーがリークされた真相も明らかになってるが、
事故調メンバーの誰かが、調査結果に不満を持ち、
在野で事故調査活動をしていた元Pの藤田某に匿名でテープを
提供し、コレをマスコミに知られた藤田がやむなく公表。
初めてコレを聞いた時には本当にビックリ。
ええっ、コレが本当にジャンボの機長かってよ。
>>92 左旋回して海に不時着水の方が良いってこと?
でも不時着水の成功例ってかなり少ないよな
サンフランシスコしか知らないわ
94 :
NASAしさん:2008/06/30(月) 22:21:19
ギアダウンは、機内の減圧を防ぐために緊急降下をしかたかったから。
フラップダウンは、ダッチロールを押さえ機体を安定させたかったから。
だよね?
95 :
NASAしさん:2008/06/30(月) 22:43:29
>>94 ギアダウンは重心を下に下げ、ダッチロールを抑えるため。
フラップダウンは失速を抑えるために揚力を稼ぐためじゃね?
>>76 PULL UP! PULL UP!と言っている。
GPWS(地上接近警報装置)が、最後に発する警報メッセージです。
「あーたーまー、あーげーろー!」
「あげてます!」
悲痛な叫び声だったよね。
あの、コパイの人、普通の大学出てからジャンボのパイロットに
なったんだよね。
きっと、飛行機が好きで好きで、どうしても忘れられなかったんだろうな。
まだ、若い人だったね。
20代か30代前半だったよね。
あーあ、泣けてきちゃいます。
みなさんの御苦労に比べれば、俺の問題なんか小さな事です。
ほんとうに、御苦労様でした。
今は自由に飛びまわっておられる事を願っています。
>>92 ギアダウンせずに、どうやって降下するのか教えてくれ。
98 :
ダボハゼ鑑定団 ◆/oohq9pHDY :2008/07/01(火) 09:12:01
>>97 スロトッルな
操縦装置にトラブルが起きてるのに、
ロクにチェックもせず、安易に旋回を命じてる
この機長には心底ビックリ。
オレの尊敬する坂井三郎は著書で空中戦の
ことばかりではなく、ヒコーキで安全に飛ぶための
心構えをいろいろ書いてるが、その中に
事故が発生し、あわてて飛行場に戻ろうと旋回し、
墜落する事故がいかに多いかを戒めていたね。
>>92 ばーか
コントロール不能で着水は山で堕ちるより危険だよ
つまんねー本読んだだけで納得するな
それにギアダウンを提案したのはフライトエンジニアだよ。
着水の方向に最初から行く気が無かった。
なぜなら着水が最も危険なコースだからだよ。
>>92 海厨はしつこいw
海行けば安全だと思うなよw
>>98 お前にビックリするよ。
お前が支持してるソイツは俺は大嫌いだよ。
あーすれば良かった、こーすれば良かった、後からグチグチ言うなら、
コイツが最初からパイロットに操縦不能の対応を説明してやればよかったんだよ。
だれも聞き入れないだろうけどなw
<98
<<98
>>98 空中戦て。
戦闘機とジャンボ旅客機を一緒に考えてるとしたら、大馬鹿だね。
ライセンスは勿論、機体のデカさから用途から何もかも、
まるで違うよ
自分たちだけ乗った小型機じゃねんだが。
着水で乗客を危険に晒す気かよ。
小型機の操縦不能時と大型旅客機ではフゴイトやダッチロールの酷さも違う。
機体の大きさに比例して揺れも酷い。
105 :
NASAしさん:2008/07/01(火) 10:41:06
>>104 ジャンボ機は機種によって免許が違う
747なら747の免許が必要。
近頃は詳しい事情も知りもしない癖に人を平気で非難するガキばっか。
人の気持ちを理解しないKY飛び越えて、モンスターチルドレンが増えてるよな〜。
>>98 エレベーター、エルロンは勿論不能、
ギアダウンするしか降下出来ない。
巨大なジャンボ機を降下させるのにエンジンスロットル?
それ、失速して墜落じゃん(笑)
お前の選択肢は自殺かよ(笑)
みんな若いなぁ。
荒らしはスルーだ。ダボ鑑は5年以上も粘着してる真性のキ○ガイなんだから…まあ、気持ちは分かるけどね。
2chでの日航機事故風化に一番貢献してるのって、実はコイツなのかもね。
109 :
NASAしさん:2008/07/01(火) 11:25:08
爆発音の後、すぐ羽田に戻るとしている。
ビジネスマンの利用者も多く、
羽田に帰った方が急ぎの乗客は次の便を利用出来る。
きっと機長はすぐ羽田に戻れ、
機体もすぐ整備に回せると読んでいた。
ところが機長の指示通り機体は動かなかった。
色々粘った挙げ句、
これはだめかもしれんね、は羽田を諦め、
乗客を死の危険にさらす不時着しかないと、
やっと決心した非常に悲しみを伴った言葉。
それが後の言葉、
どんといこうやに直結する。
万が一の望みを込めて機長は羽田へのレーダー誘導も申し出ている。
パイロットだけ搭乗した機体なら機長はここまで苦悩してない。
沢山の乗客を載せた旅客機であり、
乗客の安否を思うから辛いんだよ。
激しい揺れやダッチロール、
フゴイト運動を必死で立て直そうとしたのは乗客を気遣ってのこと。
コーパイも必死で食い止めようと機長の言葉に添うように頑張った。
エンジニアも自分の仕事を全うした。
フライトアテンダントもチーフパーサーも乗客を第一に考え、
みんなが最後まで職人らしい仕事をしたことを、
ボイスレコーダーが証明している。
111 :
NASAしさん:2008/07/01(火) 12:21:56
>>98 ※要勉強
「全油圧喪失によるフゴイド運動」
スロットルを絞るだけでは降下できません!
あしからず。
>機長は羽田へのレーダー誘導も申し出ている。
「レーダー誘導も要求している。」
が正しいな。
「申し出た」では機長が誰かを誘導しようとした意味になる。
重箱の隅でスマソ
113 :
ダボハゼ鑑定団 ◆/oohq9pHDY :2008/07/01(火) 20:51:03
ダボのつまらん自演が続いてるよーだな。
いまどき自演する珍しいヤツを鑑賞出来る稀少スレですね。
歯を食いしばって操縦してたCOPには、
酸素マスクをかけさせてあげたかったなと思う。
>>114 本人たちがかけなかった。
酸素マスクは操縦席の間近にあり、
運航しながら片手でさっととり、
頭に被れるようになってる。
誰もかけ無かった。
>>115 F/EとCOPは、マスク装着の意見具申をしたの知ってる?
酸素マスクどころじゃ無かった。
自分たちの生命維持より機体のコントロールに夢中だった。
それだけ機体の揺れはスゴイものだったのだろう。
乗客の遺書も字が酷く歪んでいる。
ジェットコースターに乗りながら書いたような文字。
>>116 機長はその提案のとき
「はい」と言ってるよ。
ダメとは言ってない。
お前たちはマスクしろってことじゃないかな。
でも誰もかけてない。
急減圧であったなら、普通なら機長はあんなにハッキリしゃべられないだろうし、
最後まで意識しっかりしてないはずだよ。
マスクをした様子もないから、
本当は急減圧は起こってなかったとも言われてる。
生存者の証言でも、とりあえずマスクはしたが、
マスク無しの間も特に変化は無かったとある。
121 :
NASAしさん:2008/07/02(水) 05:03:54
>>117 あの遺書は、恐怖による手の振るえであんな文字になったんだとおもう。
122 :
NASAしさん:2008/07/02(水) 20:19:47
>>121 生存者の落合さんの証言では機内は凄い揺れと降下がひどかったらしいよ〜。
それに遺書を残した乗客はみんなあんな字だったし。
>>117 (F/E) マスク、我々もかけますか?
(CAP) はい
(COP) かけたほうがいいです
(F/E) オキシジェンマスク、できたら吸ったほうがいいと思いますけど
(CAP) はい
これがコントロールに夢中だった人達の会話ですか?w
>>118 普通に空気読んだら、機長をさしおいて
自分達だけマスクかける訳にはいかんのじゃね?
>>123 機長の「はい」も、何か気の無い「はい」なんだよな。
しかもマスクかけないし
あれじゃ、フライトエンジニアもコパイも
マスクしたくても出来んわなw
機長も元軍人だけに、
「おまいら気合が足りんのじゃ」とか思ってたりしてw
>>119 一度急減圧はあったが、与圧装置が追従して与圧は回復したんじゃないの?
しかし、乗務員は与圧異常時には直ぐマスク付けて、
酸欠症防止しないといけないし、
又、機体構造損傷による減圧時は、
与圧による損傷拡大防止の為、与圧開放しないといけない筈だ。
しかしながら、いずれも実施されて無い。
何故だろうか?
機長は映画を見て無かったのか?
気圧の高い高度まで緊急降下したから不要
酸素マスクの酸素は10分くらいしかもたない
緊急降下を試みるも、操縦不能で降下出来ない。
爆発音がしたのが、18時24分35秒 高度24,000ft
ギアダウン完了のコールが、18時40分22秒
酸素マスクが不要になる、高度20,000ft以下になるのが
18時45分頃で、トラブル発生から20分近くかかっている。
129 :
NASAしさん:2008/07/03(木) 22:10:50
事故現場は樹木がなぎ倒されていたが、
山は樹木が一種のブレーキ作用があった。
だから局部的に衝撃応力があまり集中しない点が存在し、4人助かった。
とも考えられる。
仮に海にあの急角度で突っ込んでいたとすると・・・コンクリに突っ込むような
もんだろうし、捜査も難航するだろうし(山でさえ難航した)
全員死亡していた可能性、結構高かったかと思うね。
130 :
NASAしさん:2008/07/04(金) 00:28:11
でもさ、油圧系がすべてダメになっているにもかからわらず、「ライトターン!」
「レフトターン」って叫んでいたけど、これってパワーコントロールしてたのかな??
あと、なんで油圧がダメになっているのに、羽田方面への最初の右旋回はできてたの?
>>130 > でもさ、油圧系がすべてダメになっているにもかからわらず、「ライトターン!」
> 「レフトターン」って叫んでいたけど、これってパワーコントロールしてたのかな??
A.そうらしいよ。
だってさすがに操縦だけでは駄目だと気づいてるだろ。
パワー調整してなかったら30分ももたねーし、すぐどっかにぶつけてるよ
> あと、なんで油圧がダメになっているのに、羽田方面への最初の右旋回はできてたの?
出来てないよ。右旋回出来てたら羽田方面に向かうしね。
方向が全く違う山に向かっていったから旋回出来てない。
風力で思わぬ方に飛ばされていったと考えるのが正しい。
機長はライトターンの次にレフトターンの指示をしているから、
一回目のターンはちゃんと山をよけた。
つまり油圧操作は駄目だから、
左右のエンジンの推力差で旋回していたと考えられる。
ところが、とてつもなくデカイ山が迫り(御巣鷹山)パワーも電動フラップも全く追い付かず、
『もうだめだ』と機長が叫んでからすぐ、右羽翼が何かに接触。
一回目のドーンで右から機体の破壊が始まり、最後のドーンで正面衝突した。
機長が歯だけになってしまった理由は、右側のコパイの席に座っていたからだ。
右手に座っていた乗客も、まともに衝撃を喰らったようだ。
>>125 確かに機長は実に元軍人らしい人物だが、マスクが必要ない状況だったからじゃないかな。
急減圧が起こっていたなら、通常なら警報装置が作動する。
ボイスレコーダーからはそのような音や様子は聞こえない。
134 :
NASAしさん:2008/07/04(金) 07:13:35
>>132 ところで、左右のエンジンの推力差で旋回なんて、本当にできるのだろうか?
どのような仕組みで旋回するのかね?
>>133 ブザーがなってるじゃないの。
客室のマスク落ちてるし、マスク付けるか聞いてもいる。
本人らがマスクつけようが、
つけまいが、別にどうでもいいじゃん
身体的に大丈夫だったからつけなかったんだろうし
乗客さえマスク装着が出来れば問題ない
マスクが原因で墜落したとでも?
>>134 山を避けられるぐらいに油圧操縦が仮にできていたら、
最初の右旋回後直進して、とっくに羽田に戻れてるよ
山なんか偶然に避けられるわけもないから、
やはりエンジンで旋回したとしか考えられない。
例えば左のエンジンだけMAXにすると、自然に機体は右回りに回転する
しかし、そんな要領があるとしても、タイミングが難しいし、操作も非常に難しい
よく山を避けられたなぁと感心する
機長がその絶妙なタイミングに、今だ、ライトターン、
次はレフトターン、とパワーの指示を出していたんじゃないかな
138 :
NASAしさん:2008/07/04(金) 11:41:40
左のエンジンだけMAXにすると、機体は横を向くだけじゃないのかね?
ちゃんと傾いて(ロールして)旋回できるのかね。
140 :
NASAしさん:2008/07/04(金) 16:09:46
>>138 止まっている状態なら機体は横向くだけだろうけど、
スピードは出ていたわけだから、
どちらかをMAXにしても機体は急に横を向けるわけがない
ただ通常の旋回のように傾いてロールということは出来ない
右旋回というより、機体は水平で進行方向が右カーブで進む、ということじゃないかな
水面に玩具の飛行機を浮かべ、後ろから押し、直進させながら右のプロペラ(エンジン)をMAX、左を弱くした場合、玩具の飛行機は右にカーブしながら進む
でもこの方法で山を回避したなら、神業だと思う
でもそれが出来たんだろうね
人間、必死になるほど神業が出来るから
142 :
NASAしさん:2008/07/04(金) 16:31:32
最後はパワー調整と電動フラップで切り抜けていたようだ
あの場でコパイが右ですね、と確認をとっていたが、
ライトターン、レフトターンは
実はエンジニアに指示を出してたんじゃないかな
パワー調整はエンジニアの担当だったから
エンジニアの音声は聞こえなかったが
やっぱり、もうこのスレ駄目だなw
FDRにエンジンデータが記録されてるの知ってんのか?
推力差で操縦したなんて妄想してんじゃねぇーよw
>ただ通常の旋回のように傾いてロールということは出来ない
>右旋回というより、機体は水平で進行方向が右カーブで進む、ということじゃないかな
あのね、航空機には翼って言うものがあって、
揚力って言うものが働いているんですね。
水平に右カーブってどういう事だよw
>>144 >水面に玩具の飛行機を浮かべ、
↑
これをよく読め!!
航空機は揚力じゃなくて、浮力で空中に浮かんでたんだよ!!!w
>>143 つーか、毎年こんな感じだったような気がするが…
新参者が、過去に散々語り尽くされたネタを嬉々として書き込むのを、生温かく見守るという…
147 :
NASAしさん:2008/07/05(土) 04:02:13
納得いくようなまとめサイトでもつくっておけばいいのだ。
149 :
NASAしさん:2008/07/05(土) 14:39:19
/ / / / } |\ |
/ / / / __/ } \ |
/ / / __/ / } } \ |
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \
.//\ ``''''''´ |// / ) \ /
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } / はいじゃないがーーーーーーー!!!!
./ /// ///} |_// _// /~| } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <.
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/ \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/ /
150 :
NASAしさん:2008/07/05(土) 17:44:16
これからクライマーズハイ観てきます@新高島
151 :
NASAしさん:2008/07/05(土) 18:52:49
つい最近、初めて国際線に乗り、怖い思いをしたので、飛行機事故について調べてましたら、この事故の事を知り、この事故?(事件)に少しでも触れたくて、早速映画を観てきました。涙が出ました。
二度と同じ事が起きないようにとただただ祈るだけです。
日航機は安全だと思いJALに乗りましたが、二度と乗りたくはないですね。
152 :
NASAしさん:2008/07/05(土) 19:18:38
墜落直前に稲葉ジャンプ
>>136 規定により、与圧異常時のマスク着用は乗員の義務!
低酸素症は、極々初期を除き、本人の自覚無しに脳機能喪失が進む。
乗員は、思考力 判断力 手足の脱力等の身体機能が低下する前に、
直ぐマスクを付けないと駄目なんですよ(・ω・)ノ。
症状が進むと、ろれつ低下、ヨダレ 失禁 全身麻痺、失神 痙攣 死亡。
一番楽に死ねる方法かな?
>>153 そうは言いつつも、酸素マスクをつける、つけないはパイロット次第なんだってさ
同じ状況になったらマスク付けますか、との質問に、
運行を優先すると答えた機長も何名かいました
修理ミスは陰謀か?
なぜ日航機だけ修理ミス?
158 :
NASAしさん:2008/07/06(日) 06:30:22
CAP「おい、おまいら!!トラブルが発生しますた。コクピットに集合しる!」
COP「詳細キボンヌ」
F/E「尾翼がとれましたが、何か?」
CAP「アンコントロラルブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
COP「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
CAP「アンコントロラブルごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
COP「オマエモナー」
F/E --------終了-------
COP --------再開-------
F/E「再開すなDQNが!それよりあたまうpキボンヌ」 CAP「スピードうp」
F/E「↑誤爆?」 (警告音)「あたまage」
CAP「ほらよあたまage>飛行機」
COP「神降臨!!」
(警告音)「あたまage」
CAP「糞あたまageんな!sageろ」
(警告音)「あたまage」
F/E「あたまage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
CAP「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
YOK「イタイ乗務員がいる飛行機はここですか?」
COP「氏ね」
CAP「むしろゐ`」 (警告音)「あたまage」
F/E「飛 行 機 、 必 死 だ な ( 藁 )
(爆発音) 56.28 <録音終了>
>>154 運行能力の維持の為にマスク着用が必要なんだよ。
ループを断ち切るために
誰か747クラスの気密室を作って
急減圧実験をやってくれw
>>155 CVRばかりかFDRまで捏造する理由は?
おまえ妄想激しすぎw
164 :
NASAしさん:2008/07/06(日) 17:22:24
陰謀論者はこの事故を特別視したがるけれど
本質的には特別な事故でもなんでもない。
165 :
NASAしさん:2008/07/06(日) 19:33:17
>>164 いい加減な修理ミスが原因で
圧力隔壁が壊れ垂直尾翼が無くなった為に起こった事故
しりもち事故の機長さんは自殺
ボーイングは一度に沢山の乗員乗客を死に追い詰めた
もしも日本の会社のいい加減な修理ミスで520人のアメリカ人が亡くなったとしたら、
アメリカ人は何というかな
日本人以上に大騒ぎして修理ミスを責めるはずだがね
166 :
NASAしさん:2008/07/06(日) 20:19:58
>165
機長もかわいそうだな。自分がしりもち事故の機長だったら自殺した
だろうか
圧力隔壁を丸ごと交換せずに
下半分だけを交換したのは何でなの?
技術的な問題?それともコスト的な問題?
168 :
NASAしさん:2008/07/06(日) 23:24:20
169 :
NASAしさん:2008/07/06(日) 23:30:10
>>166 そりゃ、自殺した機長は事故後、つらかっただろうね
自分のしりもち事故が原因で同僚の高濱機長、クルー、乗客が一挙に520人死んだわけだから
死んだ高濱機長はマスゴミや一般から責任を問われてた時期だから
しりもち事故の機長は責任感じて夜も眠れないほど憔悴して、
自殺に踏み切ったに違いない
>>168 下半分だけを繋いだからパッチ処理でミスがあった。
だから丸ごと交換する選択肢が無かったのが知りたいんですが
もし仮にJALが修理代をケチって、上側を温存する修理を
ボーイングに依頼していたら却って高くついた事になるな。
もどせ
173 :
NASAしさん:2008/07/07(月) 01:31:10
おまいら、堤が出てるクライマーズ・ハイ見たか?
176 :
NASAしさん:2008/07/07(月) 02:12:01
テールコーンの構造に詳しい人いませんか?
747SR機じゃなくてもいいです。
177 :
NASAしさん:2008/07/07(月) 03:36:44
>>173 堤はどうでもいいが、内容もどうでもいい
どれをとっても、どうでもいい
123便に関係する部分だけは見たい
>>176 テールコーンてエンジンの排気口みたいな筒だということしか知らないな
123便はテールコーンも無かったとか言われてるけど、
例え無くても飛行は問題ないんじゃないかな
「羽田に戻りますか?」
「しかし〜
アンコントローラブル」
\ 日航機が行方不明…∧_∧ JAL123便 / ハイドロクオンティがオールロス
マックパワー\ ( ;´∀`) レーダーから消える / してきちゃったですからなあ
マックパワー \ _____(つ_と)__ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
ヽoノ \ /\ ____\ / ∧∧ ∧ // ∧_∧ ||
(( ノ )) \. < \※\____.|i\___ヽ / (゚Д゚,,) (ω゚ //_ (´Д`ノ) ||
<< スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
あったま \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一 /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚)< さげろッ! \  ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / 戻せ スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
[ ̄ ̄] ガチャガチャ ≪ こ れ は も う だ め か も ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !! ≫――――――――――――
|i l |i l| li | ( ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在横田の北西4…35マイル…
|i l |i l| li | WHOOP / \ \はいじゃないが\ 最優先で着陸できます. \_\_\
|i l |i l| li | WHOOP / パワー \ \ _バンクとんなっ\貴機は横田基地 _に最優先で \ \ \
あたま上げろ∩ PULLUP/フラップアップ γ´┐ `ヽ ディセンド\ /||__|∧ __|___
_,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/ / r- ', \JAL123(O´д`) | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3 ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/ `r_l ┐ | ライトターン \東京コ(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー / _,,ノ \ 山行くぞ \ / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./ / , - '´ \ \気合を入れろ\
>>166 大丈夫!余計な心配は不要です。
派遣にんぷは機長になれませんから、安心して下さい。
182 :
NASAしさん:2008/07/07(月) 16:12:02
>>173 人の不幸を喜ぶブンヤ気質を何の恥ずかしげもなく見せられてかなり不愉快。
お金と時間を返せと叫びたかった。
酸素マスクがおりてる機内の写真を見たことがあるけど、
垂直尾翼が吹っ飛ぶほどの勢いで圧力隔壁が壊れた割には、
機内が静かじゃね?
高速道路で車の窓全開で走ったら車ん中どうなるか考えると、上空7000メートルを飛んでる飛行機の中はとんでもない事に
なって、それこそ遺書すら書けるような状態じゃないんじゃないか。
だから、圧力隔壁が壊れたんじゃなくて、
○○○に尾翼に模擬弾打ち込まれたんだって。
事故直後ニュースで、
「自衛隊の模擬弾が誤って接触し、、、」
と言っていたのを記憶している。
後に模擬弾の「も」の字もニュースで報じないことに
違和感を感じたよ。
「模擬弾があたって油圧が切れ、操縦不能で墜落した」
が真相だと俺は信じている。
旅客機も緊急脱出で落下傘という選択があればいいのにね。
夏だねぇ
よく戦闘機が爆撃されると、
座席が噴射してビューンって脱出できるやつあるじゃん
あれは?
>>187 戦闘機が爆撃って…
戦闘機に爆弾を当てるのって相当難しいと思うぞw
戦闘機の奴って飛び出る時の衝撃で気絶する事もありうるんだろ。
まさに最後の手段って奴だな
>>188 トップガン系の映画とかで、「ロック・オン!」ピピピ----
ドッカーーーーン!とかっていうのは映画の世界だけなのか
ひさびさにボイスレコーダー聴いた
ひさびさに凹んだ
>>183 きちょーはマスクせんでも
ヘーキそうにしてたしね
(´・ω・`)
ほんとーに急減圧あったのかなーなぞ
油圧システム4系統全部だめになったんだよね?
垂直尾翼にある
ラダーはモチロンだめで方向転換できないしー
(´・ω・`)
エレベーターもだめで頭の上げ下げ出来ないから降下や着地は無理だしー
エルロンだめで左右に傾けられないから旋回出来ないしー
尾翼が無くなれば機体は水平を保てなくなってひっくり返る可能性すらあるしー
スポイラーもだめだから揚力小さくして抗力大きくすること出来ないから
着地の時厳しいしー
使えるのってフラップだけー?
こいつはだめかもわからんね…
というよりだめだこりゃヽ(゜▽、゜)ノ
CAP
「もぉダメポorz」
197 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 06:56:24
エレベーターダメだからオルタネートフラップの揚力上げる力で
あったま上げようとしたのだすね
そりゃムリだすよ
フラップでは間に合わないだすもん
山はDonDokoDon丼、迫ってくるだすよー
>>183 >高速道路で車の窓全開で走ったら車ん中どうなるか
JAL123は窓全開で飛んでたわけじゃないことくらい理解できないのか?
>>194 フライトエンジニアは再三マスク着用を進言しているのに諾否の意思表示もせず、
低空におりるまでコクピット・クルーの動作が全般的に消極的だったことが確認されている。
>>198 >>194 >フライトエンジニアは再三マスク着用を進言しているのに諾否の意思表示もせず
CAPは「はい」と意思表示してたよ
それに「我々もマスク付けますか?」
が、問題なさそうですが一応つけときますか?
というニュアンスに聞こえる
>低空におりるまでコクピット・クルーの動作が全般的に消極的だったことが確認されている。
そりゃ色々試行錯誤してた時点だからかもしれない
急減圧により動作が消極的だったという証拠もない
生存者は口を揃えて別に苦しく無かったが酸素マスクを吸ったと証言
機長叩き厨はマジでウザイな
詳しい状況も知らず憶測で決めつけて叩くなよ
生存者の話を見ると
アメリカの事故調説どうり急減圧が起こってたかどうかも怪しい
全て憶測なんだが
米国が関わる問題は
日本側が政治的に黙ってなきゃならない立場もある
演習していた新造艦が打ち上げた
弾薬を抜いた追尾ミサイルが当たったという説を
どこかのHPで読んだんだが、どこだったかな?
誰か知らね?
>>198 窓全開じゃなくても飛行中に突然外気が入り込んで来たら、
減圧だけじゃ済まない。機内は突風でそこらのものが飛んでくし
上空の気温はマイナス40度だぞ。
生存者の証言からはそういった様子は伺えない。
203 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 15:08:33
実際には減圧状態になっても 呼吸の苦しさといった自覚症状はほとんど感じられない。
だから減圧は怖いといわれる。
今、エアコンの温度を1度下げたら急激に寒くなったんだけど
気温が一気に氷点下になったら、猛烈に寒くないか?
ディセントするまで10分くらいあったし。
日航が調査の資料を廃棄してる時点でおかしい。
未曽有の大事故なんだから普通は残しておかないか?
130 名前: プーアル(巣鴨) Mail: 投稿日: 2008/05/30(金) 22:53:18.14 ID: uqNWN9Cz0
海厨がでてきて海にいけばもっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が当たったとか撃墜されたとかわめきながら
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとかを毎回毎回繰り返すスレ
207 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 18:59:30
そうだ
海、逝こう。
>>187 イジェクションシートのことかな?
あれの5体満足での生還率は1/2だそうだ。
1/4は手や足が脱出時に機体に触ってもげるらしい。
残り1/4は呼吸したまま地面に降りることは無いと言うことだ。
5体満足での生還者の半数も飛べなくなるらしい。
4人がベイルアウト(緊急脱出)して1人は死に、1人は障害を負い、
1人は5体満足ながらも再び飛べる精神状態ではなくなり、残った一人が再び飛べる位の確率らしい
>>200 事故調は日本だよ。
運輸省(当時)管轄。
>>202 外の方が気圧が低いのになんで外気が機内に入るんだ?
文系のアホは黙っとけw
211 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 20:28:36
213 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 20:46:12
事故調査委員会の日最終事故調査報告書(1987年6月19)より
「本事故は、事故機の後部圧力隔壁が破損、引き続いて尾部胴体、垂直尾翼、操縦系統の
破損が生じ、飛行性の定価と主操縦昨日の喪失をきたしたために生じたものと推定される。
飛行中に後部圧力隔壁が破損したのは、同隔壁ウエブ接続部で進展していた疲労亀裂に
ろって同隔壁の強度が低下し、非子s中の客室与圧に耐えられなくなったことによるものと
推定される。
疲労亀裂の発生、進展は、昭和53年に行われた同隔壁の不適切な修理に起因しており、
それが同隔壁の破損に至るまでに進展したことは同亀裂が点検整備で発見されなかった
ことも関与しているものと推定される。」
「推定される」の繰り返しだ。そして、この報告書の内容を裏付けるものは何もない。
相模湾に落ちた垂直尾翼や 尾部胴体 、その他多数の部品についても解析と調査を
まったく行っていない。報告書としては非常に不完全なものだ。
もう一度言うが、
圧力隔壁の破損による急減圧が墜落の原因になったという証拠はどこにもない。
>>211 文系のアホは黙っとけって言いたいんだよ
>>213 油圧全喪失が墜落の原因
これには誰も疑いは持ってないだろ?
圧力隔壁の破損による急減圧が墜落の原因ってなんだよ?
216 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 21:17:30
>>210 ちっちゃい所に突っ込みを入れてるな。
>>202はいかにも素人だがさほど間違ってないだろ。
実際に圧力隔壁が一気に破断したとしたら、客室内は5秒で空気が抜け、
24000フィート(約7000メートル) 上空の気圧と同じになる。
24000 フィートの上空の気圧は地上の 39 % 程度だ。
急激な減圧を受けた場合、人体には、耳だけではなく、鼻からの出血と
激痛、息が詰まる感じ 及び激しい咳、腸内のガスが膨張し、場合によっては
激しい腹痛を感じる。さらに血液中に解けている空気が気泡となり血栓を作り、
それにに伴う意識障害等の症状が起こる。
これらのことは医学の常識だ。
だが、生存者にそんな症状を訴えた人が居たか?居ないんだよ。
反論するなら内容のある事を書けよ。
>>216 機内は、エンジンからのブリードエアで与圧されてるから
外と同じ気圧にはならないんだよ。
エアコンで室温も外気温までは下がらない。
>>217 123便の事故の1年後に、タイ航空の飛行機が高度33000 フィートで
土佐湾上空を飛行中、123便と 「 同 じ よ う に 」 後部圧力隔壁が
損壊して急減圧が発生し、大阪空港に緊急着陸した。
着陸直後の乗客や乗員のインタビューの内容をまとめると、
操縦室では「乗員がビッグ・ラウド・ノイズと「インジケーターズにより
急減圧の発生を確認し、13000 フィートまで緊急降下を実施し、
空港への緊急着陸を要請した」
客室では「最後部のトイレの化粧台が倒壊し、圧力隔壁の後方に吹き飛ばされ、
与圧された客室内の空気が強い風となって機内を前から後ろに吹き抜け、
人が宙にまい上がり、物が飛び散った。客室内は一時パニック状態に陥った。
この急減圧によりほとんどの人が一時的に聴力を失い、多くの人が航空性中耳炎になった」
123便の減圧率はタイ航空機の場合の約3倍だったらしいが、3倍もの急減圧を
受けながら上記のような現象が起きていないのは何故だろう。
221 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 21:41:23
>>220 A300-600Rと747では容積が違いすぎて比較にならない
747の場合、「緩やかな急減圧」とされているそうだ。
で>161は俺が書いたw
>>221 俺は、俺はだぞ、圧力隔壁の破壊による急減圧だと思っている。
そしておまえはuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
224 :
NASAしさん:2008/07/08(火) 21:59:30
おまえがうぜえよ。消えろチンカス
>>224 おう、風呂入って寝るからもう消えるわ。
文系のアホが理系の板で無理すんなよw
じゃあな
23年前の事故だぞ?
いつまでも自説の正当性ばかり主張してないで
真実がどこにあるのか建設的に話し合えばいいのに
はい
229 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 03:53:31
高濱という名字は京都に多いよ
機長は九州じゃなくて京都出身じゃないかな
コテコテの関西弁だし阪神ファンだし
230 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 03:56:09
佐々木さんは九州男児っぽい顔立ち
高濱機長は京男の顔立ち
231 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 04:02:52
>>204 同意
寒いというコメントは4人が4人とも無し
>>223 理系ぶった馬鹿うぜー
知ったかすんな
受け売り野郎
233 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 08:06:52
日航の事故から23年経とうとしているが
いまだに風化しないのは雫石と違い
本当は未解決だからじゃないかな
確かな答えが出ていればたちまち風化した筈だよ
>>216 >実際に圧力隔壁が一気に破断したとしたら、客室内は5秒で空気が抜け
どうやって確かめた?
>これらのことは医学の常識
空自その他の軍のパイロットは急減圧体感訓練をうけても鼻血噴いたりしてないようだが
>>233 >いまだに風化しないのは雫石と違い
雫石の場合はメディアの自衛隊バッシングに都合の悪い証拠が明らかになってきたのでフェードアウト
235 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 12:58:32
>>216 医学の常識って・・・
君は一度航空医学実験隊の減圧チャンバーを見学してきたほうがいいね。
だな…
>>216が書いていること自体、ほとんど迷信だし。1気圧ぐらいの減圧じゃ人間はダメージ受けないんだよね。
238 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 16:29:12
216の例はそういう場合もあるというぐらいで 常にそうなるというようなものではない。
減圧で大ダメージをうけるようでは 減圧実験なんてできない。
239 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 16:44:20
自衛隊では8000フィートから22000フィートまで1秒で減圧する訓練が存在する。
23年で、現実から離れて脳内英雄化で
もう神格化しているバカがいるな
241 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 17:35:50
急減圧が発生すれば断熱膨張で-40度になると主張する人がいるけれど そうはならないはず。
-40度説の根拠は 0.1気圧につき10度下がるとして0.65気圧で-65度下がる 減圧開始前が25度なら
-40度になる といったものなのだろうけれど これは乾燥断熱減率と言って湿度が100パーセント未満の場合
にあてはまるもの。 実際には途中で露点に達しているので 空気中の水蒸気が凝結する際に凝結熱が発生し
温度の低下は0.1気圧につき約5度になる これを湿潤断熱減率とよぶ。
減圧前の気温を25度 湿度30〜40パーセントとすれば 0.2〜0.25気圧減圧した時点で露点に達し
最終的には-17〜20度あたりになるはず。実際の機内は完全な断熱状態ではないので もう少し温度は高いだろう。
これでもそうとう寒いようだが実際のところ ほとんどの減圧事例で 極端な寒さは報告されていない。
空気はもともと熱の伝導性が非常に悪く さらに減圧により熱が皮膚の表面から奪われにくくなっていると
考えられる。加えて与圧装置が最大限の与圧を直接人体にめがけて吹きつけ 短時間で温度の回復を行う
ので 寒さを感じにくいのだと考えられる。
242 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 18:09:23
急減圧でなくても白い霧は発生する 毎分9000フィートの減圧でも発生した例がある
それもJAL123便よりも湿度が低い場合でだと主張する人があるが 話にならない。
それは毎分9000フィートの減圧が長時間続いて大規模な減圧が発生した例だ。
気温25度 湿度30パーセントでは 露点に下げるだけでも0.25気圧 ある程度目に見えるほどの
白い霧を発生させるためには 0.4〜0.5気圧は減圧が必要 そんな減圧が発生すれば
当然速やかに大気圧まで減圧するので 事故直後に白い霧が発生したということは
急減圧以外のなにものでもない。毎分9000フィートの減圧では露点に下げるだけでも1分近くかかる。
243 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 18:34:34
人間には大したダメージがないのに垂直尾翼は
壊れるのか?矛盾してね?
あと、普通の離着陸時でもけっこう耳がキーンとなるよね。
飛行機ん中で小さい子どもが耳痛がって泣いたりするじゃん。
なのに急減圧でダメージがないって言い切られても、説得力ないよ。
244 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 18:45:54
実際にほとんどの減圧事故で耳にダメージを受けた例が少ないのは事実だ。
タイ国際機は減圧ではなく 操縦困難な機体で降下したので加圧で耳をやられた例。
事故調査報告書にもきちんと書いてある。
人間の耳の構造上減圧につよいのは航空医学の基本。
実際のところjal123便でも耳を傷めた例がないとはいえないだろうが なにせ生存者4名だから
それだけ見て断定するべきではないね。
245 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 19:17:12
遺族側が再調査を望んだ直後に資料を廃棄したのはなんでだろうね?
生存者が4人しかいないからこそ
記録に残っている事実から「常識的」に考える必要があるのに
18:24 尾翼破壊
|
18:40 ギアが降りて急降下
この16分間は高度約7200 〜 6000m で
ずっと氷点下だったのに、
>>241 『寒さを感じにくいのだと考えられる。』
って、どんな理屈つけても妄想。
>>236 アフォですか?
おまえの理屈通りなら飛行機には与圧装置いらないな。
248 :
NASAしさん:2008/07/09(水) 20:22:14
3年前にボーイング737の墜落事故があったけど、
機長が急減圧によって意識を失い操縦不能になったのが原因とされてる。しかしJAL123便の機長は墜落の瞬間まで意識ははっきりしてた。
これもやっぱり、小型機だからジャンボと一緒にすんなって言われんのかね?
>>248 とりあえず、
急減圧は起こってなかったんじゃないかと元JALパイロットの藤田さんも疑ってる・・・・
急減圧は機長も訓練で体感した経験あると思う
ましてや機長は戦闘機の乗務経験もある
ボイスレコーダーを聞くと急減圧が起こってたなら
通常であれば
「機長、マスクしましょう」、だよね。
ところが
「我々もマスクしますか?」
「したほうがいいかと思います」
と、
まるで『万が一』減圧が起こっていた場合に備えるようなときに
用いる言葉を残してる
米国人の事故調はこのクルーの日本語の微妙なニュアンスについて気づいてない・・ということは深読みしすぎかな
>>249 機長も爆発音後の最初から墜落寸前の最後まで
常にハイテンションでみるからに極限状態の言動
意識が朦朧としているようには全く聞こえない
コパイも、エンジニアも全員シッカリしてるよ
「バンクとんな、そんなに!
バンクとんなってバカ!」
「なんでこいつ!」
「気合い入れろ!ストールするぞ、本当に!」
「はいじゃないがー!」
「ジャパンエア!どこだ!!」
「両手でやれ、両手で」
「お〜お〜おー!」
「踏ん張れよー」
「あったま上げろ〜!」
「重い」
「あ〜重い」
「ハイドロ全部ダメ?」
全部機長の言葉ですが
これが意識がモウロウとした人の言動でしょうか?
エマージェンシーディセントするまで、機長はずっとハイテンション、
コパイもエンジニアも慌てている
生存者4人もこの時点では
身体的に特に異常はないと証言している
253 :
NASAしさん:2008/07/10(木) 09:00:23
爆発前にCOPとFEが 喋ってた声と、
急減圧が起こったとされる間の声は変化なし。
というより機内爆発音の後は、
爆発前より2人は緊迫した口調。
急減圧があり、3人ともマスクしてない割には
みんな意識はハッキリしてたみたいなんだけど。
254 :
249:2008/07/10(木) 12:03:15
>急減圧は起こってなかったんじゃないかと元JALパイロットの藤田さんも疑ってる
パイロットは運転手であって航空力学や航空工学、航空医学の専門家ではない。2ちゃんねるで無責任なレスしてる俺たちと同レベル。
>急減圧は機長も訓練で体感した経験あると思う
B747級の超大型機の減圧過程は誰も知らない。
>『万が一』減圧が起こっていた場合に備える
高度警報が鳴ってキャビンにO2マスクが降りてることを確認してるのに、更なる『万が一』ってなんだ?
>>250 ハイドロに問題があるのははっきりしているのに、ギヤやフラップの操作で他のクルーに指摘されるまで
キャプテンがオルタネートに思い至らないのは生来のボケということか?
255 :
254:2008/07/10(木) 12:04:46
ありゃ俺が低酸素だよorz
アンカーつけたつもりで目蘭に249書いちゃった
>>254 > キャプテンがオルタネートに思い至らないのは生来のボケということか?
思い至らなかったかどうかなんて、それこそわからんよ。
いくつかの方法を一つ一つ、順番に試してた様子はフライトレコーダーとボイスレコーダーでも確認できるじゃん。
258 :
NASAしさん:2008/07/10(木) 16:45:47
259 :
NASAしさん:2008/07/10(木) 16:48:32
>>252 意識が朦朧としてハイテンションになったという可能性は?
260 :
NASAしさん:2008/07/10(木) 18:28:47
ナキャソネが死なないと真実はわからない
まだ生きてるんだっけ?
262 :
NASAしさん:2008/07/10(木) 20:50:37
生きてる。しつこいよ〜
>>259 >
>>252 > 意識が朦朧としてハイテンションになったという可能性は?
ハイハイ、釣り乙
意識が朦朧としてたら力抜けるわけだが
>>254 んなこたーない。
実践と机上の論理はまるで違う
現場の人間が正しいことも多い。
経験者だからな。
それに藤田さんは生前の高濱機長に
自衛隊の戦闘機について聞きにいったほどの航空機マニアだ
ボイスレコーダーはテープだから長年使用した結果として
録音された声も間延びして録音されている
それに関わらず、機内の雑音が酷いわりに非常にハッキリ聞き取れる
実際は聞こえるよりもっと速いスピードでキビキビ話していたと考えられている。
最後までクルーたちの意識はシッカリしている
266 :
NASAしさん:2008/07/10(木) 21:32:51
遺族はボイスレコーダー聞いてから
機長やクルーはよくやったと感謝を述べている人々が殆ど
これほどの大事故を風化しないで欲しいと訴えている
このスレも意味あるものになればいいと思う
一部の偽善者によるクルー叩きに使われるべきではない
人間、疑問を持つことも、大事
だからあのJALのヘタクソクルーじゃなければ乗客は死なずに済んだ。
「急減圧」っていう表現が誤解を生んでるのかな…
戦闘機や減圧チャンバーで起きる「急減圧」と
超大型機で起きる「急減圧」とでは、同じ「急減圧」でも
起きる現象は、全然違ってくるはずだから。
変幻自在の空気って言うのは、ホントに厄介だと思う。
269 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 01:00:04
あれからもう23年も経とうとしているのか(-.-;)y-~~~
まさに、光陰、聖闘士星矢の如し。
議論になってる急減圧は、「尾翼破壊に至るほどの急減圧か」だがな。で、事故調
が調査したら「尾翼破壊にはかなりの急減圧が必要」と解ったが、そこで「尾翼が
破壊されたんだから、かなりの急減圧があった『はず』だ」と結論づけた。
一方、生存者の話、残った写真からすると、「そこまでの急減圧が起こったか疑問」
と言うことだろう。
なんか「尾翼破壊の原因は(隔壁破壊による)急減圧」という結論が先にあってねそ
れに沿うように事故調の報告書が作られている印象がぬぐえない。これが未だに議
論がくすぶってる原因だろう。
>>270 事故調がやった模型による実証実験の結果は無視なのか?
なんか書き込み見てると、事故調が机上の議論だけでこの結論を導き出したみたいに聞えるが…
漏れ出す空気量が半端なく多いので
垂直尾翼を「破裂」させるのは、
意外と簡単なように思えるんだよね。
確か、747の場合は、機体の軽量化のために
尾翼の構造が、他の機種より簡略化されてたはずだし…
そもそも機体設計の時点で、圧力隔壁の破壊が考慮されてないそうだから。
273 :
272:2008/07/11(金) 03:13:53
あっ! 僕は急減圧は、起こった派ですw
ダイアルボタンがない
ワンセグが無い
モバゲーがない
かわいくない
使ってたら恥ずかしい
修理ミスを追及されるべきだろ
修理ミスさえなければ操縦不能にならず起こらなかった自己だ
口先も頭も軽い馬鹿は書き込むな
茶化す人間ほど、遺族の本心を解らない
遺族が本当にハラが立つ相手は乗務員ではない
簡単に軽口を叩き、茶化す馬鹿だ
ひねりつぶして殺したくなると思うよ
修理ミスでした、スミマセン、今後気をつけます
では済まされない。
未来ある520人が死んだ。
その、スミマセンでは済まされない遺族の気持ちを踏みにじるのが、
乗務員の責任にする意見だ。
死んだ乗務員のせいにするなら簡単じゃないか。
命を懸けて仕事を全うした乗務員を責められるわけがない。
怒りの行き場がない遺族は飛行機に乗せた自分を責めたり、
神を呪ったりするしか出来ない苦しい立場。
それを簡単に茶化す人間は許されないことを肝に命じろ
クルーの操縦がヘタクソだったか、
その目で見て、同じ状況を経験してから言っているのか?
間違いない確証はあるのか?あ?
誰かのウケウリで言っているなら、底の浅い低脳だ。
言葉は慎重に選んでレスせよ。
頭の中身がバレるぞ。
280 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 08:02:57
高濱さんの「ライトターン!!ライトターン!!」という祈りにも似た叫び声を聞く度、思い出す度、胸が締めつけられます…改めて亡くなった520人の乗員乗客の皆様のご冥福をお祈り致します
ハッピーターンを食べながら聞く無駄あがきの音声は最強に楽しい、胸が詰まるからホッピーも飲もうね。
もう〜駄目だ〜、もう一度聞こう。
282 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 08:58:32
この事故が起こっても尚747信者だらけの日本って、何かこう違和感あるよね。
283 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 10:14:49
あいかわらずの非生産的ループだな
284 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 10:17:16
>>281 それ、どう応えればいいん?笑ったらええの?
285 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 12:59:36
開口部の位置と客室の構造を見れば 座席部分で強風が吹かないことはすぐにわかる。
機体前方から入ってきた空気は最短距離になるよう 後上方内側に収束するようにラバトリー上部の破損部分に向かう
わざわざ障害物が多く遠回りになる座席部分を通過するはずがない。結局座席部分では周囲の空気が
5〜6秒かけて天井に移動するだけなので かかる風速は0.1m/sくらいか。
通路後方に開口部があるような例と違うのは当然。
286 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 17:23:03
>>264 >現場の人間が正しいことも多い。
>経験者だからな。
ほほう、藤田はフラッターで尾翼を破壊してキャビンを緩減圧させた経験があるんだ
287 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 17:26:07
>>276 その修理ミスをしたメーカーの飛行機ばっかりを有り難がって導入しているようでは・・・
288 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 17:59:14
あとひと月で期は塾すわけだな?
289 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 19:09:41
例のFLASHが閉鎖された件について。
ほんとだ。多めにミラー立ち上げて継承せねば...
291 :
NASAしさん:2008/07/11(金) 23:32:31
>>286 あのねえ、違うでしょ?
想定外のトラブルが起きた時、より最善の対処ができるのはペーパードライバーの有資格者より無資格でも経験積んでる職人。
現場って言うのはそういうもんなの。
そもそも、そんな偉そうな事を言うおまえは何が出来るんだよ?
藤田氏は『決定的』な情報を持っている
現状の自説は、本とかメディアに公表できるギリギリの表現
>>71-72のようつべに上がっている動画ってどれ?
検索したけど出てこない・・・
>>282 世界は無論、
自国の出来事すら深い関心持てないユトリ馬鹿は
ぽやーと生きて死んでいく
全く無駄な人生だ
クルー達が最後まで足掻いたことは意味があった
それは家族を失った遺族の絶望、
暗い心の闇を少しでも照らした
ぽやーと生きているだけの人間には一生わかる事なき境地
>>291 おもしろいからマジレスしてやるが、航空機事故の多くはパイロットのヒューマンエラーが原因になっている。
で、そういうマイナスファクターは排除すべきだってのが事故調支持してる加藤。
その加藤をボーイングの犬呼ばわりして貶め、コクピットクルーの「労働運動」にJAL123を利用してるのが藤田や組合。
そういう安全性とかけ離れた政治的活動を制御できなかったJALの末路は再三報道されただろ。
300 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 11:53:26
>>299 だから、事故調は間違いないですよって証拠をあんたが握ってるのかっての。
今回も123便クルーの操縦ミスだったという確実な証拠があって非難してるわけ?
あんたは123便クルーの様子をコクピットで見たわけ?(爆笑)
私たちドシロートが確実に解る範囲はボイスレコーダーに録音された一部の会話を聞くことだけ
(それも、途切れ途切れ)
ジャンボパイロットでもないド素人が調子こいて簡単に非難するなっての(爆笑)
我こそは航空事故の神とばかりに知ったかするんじゃないよ
運航経験すらないボケドシロートwwww
中には飛行機に乗ったことない椰子まで知ったかしてるらしい
馬鹿まるだし
301 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 12:13:08
>>299 どこが人為的なエラーだよw
事故調は圧力隔壁による垂直尾翼破壊が原因の墜落だと言ってるやん。
ボーイングも早々と修理ミスを謝罪してたやん。
ボイスレコーダーでも機長は墜落寸前まで操作指示して叫んでたやん。
それがクルーの意識が最後までしっかりあった確かな証拠じゃないか。
酸素マスク装着しなかったのが墜落原因なんて正式な発表は一切ないよ。
もし、それが墜落原因ならとっくに発表されて解決してるから。
この墜落事故は事故調の発表が矛盾して不自然極まりないから
23年後の今もみんな怪しんだり疑問視してる。
123便事故の後で起きたユナイテッド航空232便事故は、
油圧3系統損失して操縦不能になった。
232便の機長やクルーは123便事故を研究して同条件での対処方法を訓練していた。
それでも乗客は半数近く亡くなったのです。
232便のクルーも乗務歴長いプロフェッショナルですよ。
操縦不能のジャンボで、全員無事に帰還した例は今のところ
あ り ま せ ん。
ジャンボは安全ですよという神話が
操縦不能の元に簡単に実にモロく崩れただけですね。
とりあえず今の時点での確信は
『ジャンボに乗っていて、
万が一操縦不能に陥った場合、
全員無事に帰ることは出来ない』
どんなプロフェッショナルにも
ジャンボの操縦不能をカバーすることは相当厳しい
例え、シュミレーターで成功しても、
実際の事故で成功例が現時点では
あ り ま せ ん か ら
本来ならばクルーがヘタクソとは非難出来ませんよ
シュミレーターなら何度も練習できますから(笑)
>>303 シュミレーターはシュミレーター。
本当に飛行しているわけではない。
シュミレーターが現実同様に計算されて造られてはいても、
所詮はバーチャル。
実践での成功例が現時点では有りませんから、
クルーを非難してる人は実に浅はかだしKYですな。
ボイスレコーダーの機長が偉そうでムカつくという
いかにもユトリなレスもたまにあるけどさぁ、
普通は生死関わる緊急事態に陥ったときこそ、
丁寧に言ってる場合じゃないよ〜
それも最高責任者の機長がですよw
「バンク取り過ぎですよ〜注意しまちょうね☆
落ちたらみんな死んじゃうヨ?☆おばかさん☆」
「頭上げてくださいね☆」
「は〜い☆次は右に行きましょうね〜。今度は左ですよ〜」
「みなさん☆気合い入れて行きましょう☆」
生死がかかった緊急事態にこんなヌルい人が私の上司だったら嫌すぎるw
もうこの人、駄目かもわからんねとおもうw
>>299は、至極まっとうな事を書いてるのに
>>300は、何を火病ってるのか?と思ってたら
やっぱり腐女子だったかw
このスレ、腐女子率高いよね、きっと…
それとも一人で暴れてる???w
309 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 14:47:01
おまいらHND内の展示は見たか?
312 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 17:56:20
313 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 17:57:13
少なくともオレらよりは詳しいであろう日本航空の機長組合が再調査の意志を表してるぐらいだから、真実とまではいかなくとも、解明されてない(若しくは隠された)事実があると考えるのが自然じゃね?
ここで議論したってどうにもならないからさ、事故調に再調査してもらう為の署名活動とか検討した方がいいような気がする
俺は旗振らないけどw
316 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 20:02:48
>>315 旦那ァ、もう風化しろるがな。
ここのところ自己関連の新刊本なし、特番もなし。
>>289 っつ〜か、HAPPY ENDやなぁ。
急に暑くなったせいかへんなのが沸いてきた?
このスレに昔から張り付いてますよ。みたいな奴が一番うざい
319 :
NASAしさん:2008/07/12(土) 22:41:22
>>318 何年間も張り付いてるっていうのが、人生レベルで考えてもすごいなあと思う。
苦笑に耐えない。
320 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 05:18:20
おすたか山は崖崩れで封鎖
日航のシンボル鶴丸も今年からリニューアルで消えた
ボイスレコーダーも急に封鎖
123便の残骸も廃棄処分
サヨナラ
123便
321 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 05:32:11
しったかぶりと自演の糞スレだなここは
IDでない板はこれだからダメだ
(笑)とか(爆笑)とか使ってりゃ別人とか言い張ってもバレバレだわ。
323 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 10:09:39
シミュレーターで油圧使用不能はプログラム上簡単だろうが、
垂直尾翼が吹っ飛んだ状態の空気力学は再現できるのかね。
すさまじいフゴイトとダッチロールの上に油圧停止。
いずれにせよあの状況になったらプロ10人が10人墜落じゃなかろうか。
と思ってしまう。いや、俺なら絶対に生還できた。
と胸を張っていうプロはいるだろうか。
>>323 シミュレーターで成功させたボーイングのテストパイロットでさえも、あの当時なら「オーマイガーオーマイガー」言いながら墜落するだけだと思う
ケツ毛バーガー流出ボイスレコーダー
「.exeを実行したいという方がいらっしゃるのですが、よろしいでしょうか?」
(HDDガリガリ音)「おい、何か流出したぞ」
「upフォルダ見て、up」
「ウイルスソフトを起動してください 重要ファイルは バックアップをしてください――してください」
「up帯域そんなとんな、DOMだから」
「upそんなにとんなってのに」
「マイドキュメント全部だめ?」
「個人情報が晒されています個人情報が」
「mixi書き込み、ALL荒らしです」
「All荒らしですか?」
「えーと 何が流失してるんですか?」
「 画像を収納するところですね? マイドキュメントの マイピクチャーのほうですね?」
「あのですね 画像入れてある フォルダのですね いちばん奥ですね
M字開脚画像が流出していますね これは回線切ったほうがいいと思います」
「ウイルスソフト我々も入れましょうか?」
「ウイルスソフト、できれば入れた方がいいと思いますけど」
「了解しました 万由子のインテンションとしてはトラバーユ ツゥ AVでしょうか?」
「はい なんですか?」
「職場にもどってこられますか?」
「えーと ちょっと待ってください いまエマージェンシー電プチしてますのでえー」
「削除依頼したらどうですか?削除依頼」
「削除依頼でしょうか?」
「出せない 削除依頼下りない」
「固定ハンドルで削除議論板だしましょうか?」
「はい ちょっと待って」
「いっぱいやったか?」
「いっぱい ハメ撮り画像 いっぱいです」
「夕刊紙掲載どうしましょうか?訴えましょうか?」
「まだはやい」
「まだはやいすか」
「これはだめかもしれないね」
327 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 11:54:00
328 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 11:59:21
>>323 おそらく成功者なし
あんなのは人間の想定内で考えたプログラミング
自然は想定外のことが起きる
事実は小説より奇なり
ここは航空板か?と思うほどの頭の悪いレスも
このバカ一人の仕業という事か。妙に納得w
あまりのバカさに誰もがツッコミを入れる気も失せてるのは
このスレの過疎っぷりが、それを証明してるな。
まぁ、せいぜい頑張って風化に貢献してくれw
330 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 16:55:24
君たちの大好きな藤田日出男は先日亡くなったわけだが
331 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 17:43:34
332 :
323:2008/07/13(日) 19:39:10
>>324,348
だよね。あと俺が思うに垂直尾翼が全部吹っ飛んだんならまだいいが、半壊状態
におけるカルマン渦だとかは再現はかなり難しいと思うんだよね。
いや、別に流体力学のプログラムを組めばある程度解析は出来るが
それを、シミュレーターに時々刻々取り入れていくっていうのは
おそらくやってないし、出来ないだろう。
そう考えると、後でボーイングのテストパイロットが成功した、シミュレーター
にしても全く再現性ないしオカルトマシーンに過ぎない。
それでパイロットが下手だといわれても、オカルト的な発言でしかない。
俺が一番叩くべきは乗員でなく、修理ミスと救出の遅れだと思うね。
333 :
NASAしさん:2008/07/13(日) 20:46:47
335 :
NASAしさん:2008/07/14(月) 00:20:27
あと一ヶ月を切りますたお^^;
クライマーズ・ハイ観てきた
ブンヤ主体の映画だったけど、
事故調発表の事故原因に異論を唱えているように感じたな
風化させないという意味ではいい映画だった
ああ、おれの財布の中身が¥520だわ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
藤田さん亡くなって遺族がかわいそうだ
ホントに藤田さん亡くなったの!?
341 :
NASAしさん:2008/07/14(月) 12:29:18
>>216 > 実際に圧力隔壁が一気に破断したとしたら、客室内は5秒で空気が抜け、
> 24000フィート(約7000メートル) 上空の気圧と同じになる。
パンパンに空気を入れた風船を割れば、内部の気圧が一瞬で外部と等しくなるが、
風船の口を放しただけだと、猛烈な勢いで空気が噴出してくるが、内部の圧力は
なかなか下がらない。
普通のゴム風船レベルでも空気が抜けるのに5秒程度かかる。
ましてや、あんな巨大なジャンボの胴体から5秒で空気が抜けるなどと言ってる
のは、嘘っぱちもいいところ。
隔壁だけじゃなくて機体にも大穴が開かないと、そういうことにはならない。
おまけに、エンジンは生きてるから機体への空気の送り込みはしばらく続いてた
んだぜ。
> これらのことは医学の常識だ。
こういうことを言って専門家ぶってはいるが、どう見ても専門家じゃないシロート
が専門家とか常識とか言って嘘を並べ立ててるだけだな。
342 :
299:2008/07/14(月) 12:39:48
休日は2ちゃんねる見ないのでどうなったかと思ったら予想通りでうれしいなw
もちろん
>>307とは別人だし。
なるほど、ジャンボも風船のようにしぼむのね
345 :
NASAしさん:2008/07/14(月) 18:05:47
>>336 タイミングもバッチリちりちり。
越後のちりめん問屋の黄門様も
さぞかしお喜びで。
346 :
299:2008/07/14(月) 18:59:14
中立的な立場から興味をもった人向けに解説すると、日本では一部国で行われてる原因調査優先のための刑事免責がない。
加えて事故調報告書が刑事裁判の証拠として採用される。
そこで事故調の権威を失墜させ、加えて不自然なほどにキャプテン以下の無謬性を主張することによって、
自分たち自身の無謬性をも印象付け刑事免責を「勝ち取る」際の世論の反発をかわそうとしたわけだ。
日本は司法取引の慣習がないのでヒューマンエラーで重大事故が起こったような場合に「免責」を受け入れることは非常に難しいだろう。
実際、遺族のボーイング社への憎悪は(煽りもあるが)今も消えることがない。
最近になって日航は人命に関わるような重大事故でない限り、ヒューマンエラーを免責とする(自ら刑事告発はしない)という発表をした
(うろ覚えなので正確性は不明)。長年の労働闘争の勝利といったところだが、本当にそれで安全性が高まったのだろうか?
また明日
348 :
NASAしさん:2008/07/14(月) 22:13:12
ヒューマンエラーどころか
核爆弾で爆破
つまりきれいな爆弾だね
350 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 03:27:04
352 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 03:53:58
>>350 相手にするな
あいつは偏った馬鹿
何が何でもクルーのせいにしたいだけなんだよ
あいつは実社会で嫌われてるだろうね
353 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 03:57:35
>>342 嬉しいなって、思いっきり釣り目的じゃん
お前最低
354 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 03:59:33
>>346 中立に立てるのは事故原因に矛盾が無くなってから
まだ矛盾は消えてないし、疑いは強い条件で中立に立つとか、変な話
>>299に問いたい。
結局、123便は何が原因で墜落したのか。
ヒューマンエラーが主な原因で墜落したのか、
具体的に答えろ
自分はクルーのミスではないと考えている。
操縦ミスであればJAL側は認めるはずだ。
ニューデリー事故でもJAL側は
事故調の調査結果によるクルーの操縦ミスを認めていた。
クルーのせいに出来ればJAL側もボーイング側も簡単だよ。
356 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 04:16:41
>>338 藤田日出男氏はまだご存命だよ
嘘つくな
不謹慎だぞ
357 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 13:15:13
昨年、一昨年よりは、若干レスが多いな。
クライマーズ・ハイの影響だろうけど。
まぁ、来年以降はまた・・・なんだろうな。
358 :
299:2008/07/15(火) 17:53:08
>>355 よく読めば分るんだがな。俺自身は「墜落の原因」に関して何も書いてないし書く気もない。
JAL123を労働運動に利用してる連中がヒューマンエラーの有無にこだわってると言ってる。
>>358 >俺自身は「墜落の原因」に関して何も書いてないし書く気もない。
お前スレタイ読んだ事ある?
360 :
NASAしさん:2008/07/15(火) 23:46:52
(-_-)zzz
今年はメンヘル女が住み着いたようだな
362 :
NASAしさん:2008/07/16(水) 08:35:53
オレンジ色の
363 :
358:2008/07/16(水) 11:32:07
過去スレであった本物の工作員を疑わせるような激烈な「組合批判」への攻撃がなくなったのはいいが、
言葉尻を捉えて的外れな批判レスが付くのは相変わらずだな、まあここは2ちゃんねるだけどさ。
スレタイに誘われてくる一般人の多くは大体以下のようだと思う。
1.事故調批判「しか」知らない人々
2.不正確な知識によって事故調報告書を疑っている人々
3.各種団体の人々
4.電波な人
そのほかに
5.報告書を科学論文としてみた場合にその論旨に欠点が散見されると考える人々
6.トンデモ理論を振り回す奴をからかいたい人々
というのもあるだろうが(俺)、
そういう人種は「墜落の真相」が何らかの陰謀によって隠蔽されているとは思ってないんじゃないかね。
364 :
NASAしさん:2008/07/16(水) 17:45:51
スレを活性化しろよ!
365 :
NASAしさん:2008/07/16(水) 18:28:55
367 :
NASAしさん:2008/07/16(水) 20:35:28
フルート奏者・小出信也氏のHPの6月6日の日記に藤田日出男氏の訃報が載っている
368 :
NASAしさん:2008/07/16(水) 21:47:05
「中曽根 康弘氏」が「死ぬまで言えない事がある。墓場までもっていく」
と言った事があり(これは事実らしい)
それが「日航ジャンボ機墜落に関する事」である!
というウワサを訊いた事があるんだけど、一体、何を中曽根氏は知っているんだろう?
伊豆長岡の病院で療養されてたようですね
発生現場に近いところで情報を集めていたのでしょうか...
天国で空の安全をお守りください ご冥福をお祈りします
371 :
NASAしさん:2008/07/17(木) 04:31:22
死ぬまで真相究明しますよと高浜機長の墓前で言ってた藤田さん
天国でクルーに逢えたかな(;_;)
御冥福をお祈りします
>>371 今年も世界記録保持パーティーが開催されます。
立食バイキング方式で、坂本九さんのビデオライブショー、
未公開現場写真や動画の展示、酸欠我慢大会等、多彩なイベントをご用意して、
多数の皆さんの御参加を期待して御待ち申し上げます。
コスプレも歓迎です。
中曽根氏を糾弾
374 :
NASAしさん:2008/07/17(木) 19:52:53
中曽根氏の経歴をみても、何か知ってるよね。
国会で証人喚問できなのかな?
賛同してくれる国会議員、遺族らや一般人の署名運動なんかも必要かな?
川上慶子さんの証言で「ザック、ザックと足音がした」とか
近くの沢にきていた、ある大学の助教授や大学生が、自衛隊を見たと
いう証言があるんだよね。
戦後最大の国家関与の犯罪だから、証人喚問は不可能だと思う。
我々が語り続け、風化を止めるしかない。
377 :
NASAしさん:2008/07/18(金) 00:36:41
康弘に聞いてくれ
379 :
NASAしさん:2008/07/18(金) 01:03:11
ザック、ザック…
380 :
NASAしさん:2008/07/18(金) 06:28:07
藤田さんが亡きあと、風化していく一方だろうね・・・。
もう遺族もお歳だし。
慰霊登山も風化してなくなっていきそう・・・。
こうなったら沈まぬ太陽を映画化するしかないねwww
381 :
NASAしさん:2008/07/18(金) 12:03:01
もし本当に隠された真実があるなら、後50年ぐらいしたら出てくると思う
382 :
元日航社員:2008/07/18(金) 12:41:39
>>381 ありますよ。
隠された真実、そして新事実が・・・
383 :
NASAしさん:2008/07/18(金) 13:31:00
648 :専守防衛さん:2008/07/09(水) 01:28:59
遺族は、調査再開要求を出しました(1999年)。
この要求を受けて、事故調査委員会は,1999年11月6日〜19日に、情報公開法施行を前にして、事故調査関係の資料を廃棄しました。
その重量は1160キログラムでした。
もう忘れようぜ
墜落直前の地上接近警報音に重なっている火災警報音はなにか
みんなで考えつづける
ことが大切なんだと思います。
過疎ってるから夏休みのお勉強会でも開くかな。
最初のお題はいきなり「デコンプレッション」
まずは報告書否定派の言い分を整理しておこう。
・急減圧が起こったとすると機内の温度は氷点下数十度まで急激に降下するはずだが、
生存者の証言ではそんなことは起こらなかった。
・急減圧が起こったとすると乗員乗客は酸素欠乏により急速に行動力を喪失するはずであるが、
生存者の証言やボイスレコーダーの記録ではそんなことは起こらなかった。
・パイロットは急減圧時には反射的にマスクを装着するよう厳しく訓練されている。
しかしコクピットでマスクが使用されなかったことにより急減圧が起こらなかったのは明らかである。
・報告書では爆発音直後に「高度警報音」が鳴ったがすぐ停止したとするが、
警報を止めるボタンはフライトエンジニアの席にしかなく、キャプテンの許可なしに操作することはありえない。
これは事故調が急減圧があったと強弁するために別な警報を高度警報と決め付けているのに違いない。
休み中は来ないと思うが追加修正よろしく。
探偵ごっこ乙
日米両国政府、日米軍需産業、日米両軍、日米両国官僚機構の権益
により永久に隠滅される。
国民とは無力なものなのだ。
390 :
NASAしさん:2008/07/18(金) 21:14:12
元日航社員さんなら、知ってるだろうね。
つい2日程前、Tubeで、亡くなった高濱機長のお嬢さんの
スッチー姿を見た。彼女も何か知ってるのかな?
391 :
382:2008/07/19(土) 03:53:50
正直、迷っている。
392 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 04:03:38
>>374 >ある大学の助教授や大学生が、自衛隊を見た
そうそう。藤田日出男氏の本に書いてあった。たしか自衛隊と直接明言はしてなかったけども。
墜落直後に自衛隊が誤報を何発も流し、警察と連携して、地元民による捜索の足を食い止めた。
この罪は末代まで消えない。
>>392 >たしか自衛隊と直接明言はしてなかったけども。
当り前だ。物理的に自衛隊ではあり得ない。事故後周囲の好奇の目が集まる中どうやって現場に行くんだ?
車両で行くならルートは2つしかないし、両方とも一本道。
ヘリで行くなら、航続距離から考えて出発地点は新町か相馬が原の2個所しかない。通過点の市町村にバレバレ。
誤報云々は仕方がない部分が多いし「警察と連携して」も間違い。むしろ連携しなかったことが罪なんだが…
>>387 そうだよね、機長がオキシジェンマスクしなかったのは、
マスクしなくても大丈夫だと判断したからだよね。
あんなに再三、マスクかけるかどうするか進言されてたのにさ、
機長やクルーがマスクしてなかったのはそれなりの理由が絶対にあるよ。
マスクかけるのは手間かからない。
何秒かでサッと付ける訓練もしている。
急減圧警報と別の警報音とが間違ってる可能性もあるらしいしな。
>>390 あの番組の最後のとこだね。すごい好きなシーン。
20年経って、見るからに立派なスッチーになってて、
感動するというか、悲惨な事故なんだけど
なんか救われる感じがする。
396 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 07:50:36
7月19日(土) 8:00〜9:25
ウェークアップ!ぷらす
★命の重さをどう伝える…日航機墜落事故から23年・記者たちの苦悩
10分後だ・・・
397 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 10:27:14
>>395 機長の娘さん綺麗な人だね
機長の方に似てる
398 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 10:29:09
洋子さんは
バリバリのキャリアウーマンスッチーて感じ。
399 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 10:31:06
ところで慶子さん元気かな?
可愛い子だったから綺麗なんだろうな
401 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 11:33:37
>>393 空自MU2は20時30分に現地に到着してる
とは言っても21時06分に朝日ヘリ「ちよどり」、21時30分に読売ヘリ「127号」が遠目からではあるが撮影してるので大規模な活動は不可能だろうな
ただ、「ちよどり」が最初に到着した21時06分には現場上空に数機の飛行機とヘリを確認、一旦羽田に戻り再び現場に到着した23時35分には現場下方に自衛隊のヘリ一機を確認してる
なので現場周辺に自衛隊員が降下した可能性は否定出来ないが、あれだけ広範囲の墜落現場を少人数で何かの活動を行えるとも思わないけどね。
なので、自衛隊員を見たという証言を100%否定することは出来ない。
403 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 13:41:49
自衛隊陰謀論をでっち上げたい バカ左翼の妄想だ
404 :
元日航社員:2008/07/19(土) 14:20:05
>>401 まるで知られていませんが私服自衛官もいるんですよ。
405 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 15:20:32
無人の自衛隊機が誤って、123便にぶつかったという話を読んだ。
墜落後、そのオレンジ色の無人機を回収に、自衛隊員が現場に来ていたらしい。
でも全て回収しきれず、後になってオレンジ色の破片が見つかったという。
個人的に思うんだけど、慶子さんがマスコミに一切出ない理由の一つに、
「自衛隊が関わっていたとか、真実を何か感じ取っていて、
国家やを守る自衛隊への不信、両親が共産党員であったこと・・・」等、
も挙げられるのではないか?と思う。
国の嘘や陰謀、策略、マスコミに踊らされるとか、もろもろのものを
含めて、信じられるものがなかったんだろうと思う。
407 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 16:09:50
妄想陰謀論者は自分に甘くて他者に厳しい人間ばかり 本業で業績をあげているような人間なんて一人もいない
408 :
401:2008/07/19(土) 16:15:03
>>403 俺は陰謀論者じゃないよ
ただ自衛隊員(らしき人)を目撃した人の意見を100%否定することは出来ないと言ってるだけだ
409 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 16:20:30
自衛隊を目撃したという大学教授一行が現場に入る前に空挺団が降下しているのだから
目撃証言があるのは当然のこと
410 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 16:22:00 BE:320217252-2BP(0)
未編集のボイスレコーダーテープ、来年の1〜2月頃に公開するよ
マスターのコピーを所有している人が、今冬にニュージーランドの永住権を
取得した後に譲ってくれると言ってる
抜き打ちで動画サイトに絨毯爆撃していい?w
>>408 陰謀論者は自分でそうだとは絶対に言わないものだ。
412 :
元日航社員:2008/07/19(土) 17:23:45
以前、類似スレ?にシートがかけられたオレンジ色の物体がアップされたのを覚えていますか?
あれは本物です。
414 :
408:2008/07/19(土) 18:45:06
>>411 陰謀論者は「これは陰謀だ」とはっきり言ってるじゃないかw
俺が陰謀論者だとしても結果がどう変わる訳でもないからどうでもいい話だが
未編集のボイスレコーダーテープが暴露される前に
ごめんなさいしたほうがいいと思うよ。
誤って済む問題じゃないけど。
>>415 録音が始まる前から何か異常を感じてたフシがあるものな。何なのかな?
417 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 19:57:13
飛行物体とぶつかったなら「おい、ぶつかったぞ」というのではないか?
「なんか爆発したぞ」は乗員が内部の異常と思ったと考えるのが自然だ。
ぶつかったとは思ってないが、時間的にキャビンサインは消えてる頃でしょ。
それなのにスッチャンがコクピットに対して客の行動の許可を求めてるような会話がありますね。
COPやF/Eが「気をつけて」とか「手早く」とか返答をしてますね。
これは、気流が悪くてキャビンサインONだったのでしょうか??
419 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 20:17:51
>>418 それ以前の記録がないので、多分そうとしか言えないのが現状かと。
あの時間ならベルトサイン消えてないこともあるんじゃないの?
でもそれで「追いかけられてたんだ、ぶつかったんだ」という人は
飛躍しすぎのトンデモ系と思う。
420 :
415:2008/07/19(土) 20:21:04
弾道ミサイルが追いかけてきたから
ひたすら高度を上昇させていた(乗客シートベルト再装着)
よって18時25分時点の位置は
伊豆大島の北東(報告書より手前)
18時30分時点の位置は稲取あたり(タクシー運転手がドカーン音で目撃、遺書にも見られる18時30分時の変化)
音の原因は、小川哲氏が撮られた写真に写るものが、攻撃したから
421 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 20:23:10
423 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 21:38:18
412さん、もっと詳しく。
424 :
NASAしさん:2008/07/19(土) 22:07:24
スッチーが「??したいと仰ってる方がいらっしゃるんですが。」と
と同意を求め「気をつけてください。いってらっしゃい」とか返事があって
10秒ほどして爆発音がしているが、
編集された為、聞き取れないのろうか?
何をしたいと言っていたんだろう?
トイレなら「お手洗いに行きたいと」になるだろうし、
それにもうシートベルトの着用制限時間は過ぎていたと思うのだが・・・
グリコ森永犯人説の元パイロット氏は「爆弾のリモコンスイッチを押してらっしゃるお客様がいらっしゃるんですが」と聞こえてるらしいwww ww
426 :
元日航社員:2008/07/20(日) 02:16:46
427 :
NASAしさん:2008/07/20(日) 08:50:56
了解致しました。
428 :
NASAしさん:2008/07/20(日) 09:07:28
429 :
NASAしさん:2008/07/20(日) 12:41:43
431 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:06:33
432 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 10:55:05
>>431 放送以来久々に全部見たけど、ドラマパートがなぁ・・・
いい役者使ってんだからもっと脚本を練ってほしかった。
泣いたけど。
433 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 12:48:35
JAL的には、今が一番嫌な時期だろうな。
434 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 14:27:05
\ /_ / ヽ / } レ,'
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' 本当の地獄はこれからだ
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬.
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! /
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
435 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 17:28:00
あの組合まんせーの沈まぬ太陽でも事故原因に関しては事故調査報告書の全面肯定
436 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 17:39:55
437 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 18:17:07
新刊でりゃーなー。
まだ盛り上がるのに…
クライマーだけじゃ
ボイスレコーダーに入ってる最後の大きな墜落音が恐すぎ
ウーウープルアップ ウーウープルアップ
てなって、あーダメだって機長が言った1、2秒後、爆発音に包まれ、
自分が爆発の渦中に居るような気がして放心状態になった。
439 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 21:35:27
440 :
高濱CAP:2008/07/21(月) 23:15:49
高濱CAP初めてご尊顔を拝しました。
442 :
NASAしさん:2008/07/21(月) 23:50:16
>>439 高濱キャプテンはヤキモチ焼きだから怒られるよw
443 :
NASAしさん:2008/07/22(火) 02:57:04
なんだかなぁ(-"-;)
クライマーズハイ見てきた。まあ、よかったよ
445 :
NASAしさん:2008/07/22(火) 14:07:04
事故再調査どうにかして再開できないんでしょうか?亡くなった方達の事を思うとやりきれません。
446 :
387:2008/07/22(火) 16:09:37
さて、予想通り何の反応もないのでw少しづつチラ裏する。
・急減圧が起こったとすると機内の温度は氷点下数十度まで急激に降下するはずだが、
生存者の証言ではそんなことは起こらなかった。
この主張の「根拠」は2系統あるようだ。
1.「減圧」が起これば「断熱膨張」により温度が下がる、と教科書に書いてある
2.与圧が破れたのなら急速に(外気と交じり合い?)外気と同様の低温になるはず
まずは1だが、確かに教科書等には似たような記述があるが上記は重要なことがすっぽり抜けてしまっている。
それは「断熱膨張(圧縮)での温度変化は膨張(圧縮)に伴う仕事(エネルギー)量によって決まる」ということだ。
つまり気体が何らかの仕事をしない限り温度変化は起こらない。
例えば、可動の仕切りで2分した容器の一方に気体を充填しもう一方は真空にする。
そして仕切りを一気に取り去ってから気体の気圧と温度を測る。
すると気圧は当然低くなっているのだが気温のほうは変わらない!
このような膨張を「断熱自由膨張」と呼ぶ。
続く
448 :
NASAしさん:2008/07/22(火) 20:39:34
>>446 隔壁は小さく壊れた程度だと思う。機長は急減圧が起こったとは考えてないとおもう。
なぜなら急減圧警報と自動操縦解除音は非常に似ているそうだ。事故調もあいまいに急減圧警報或いは自動操縦解除音としている。
だが圧力隔壁が壊れたことによる垂直尾翼の破壊論ならば、
急減圧が起こったことにしないと理論が矛盾してしまう。
通常、急減圧警報が鳴った瞬間クルーは酸素マスクを着け、
安全高度まで機体を降下することが自然に出来るよう、体に教え込まれている。
しかし、誰もマスクをつけていない。
そして2万2000フィートで飛ぶことを希望した。
これなぜか。機長は急減圧は起きていないと判断したからだ。
また、機長は4系統ハイドロオールフェイルを信じなかったようだ。
なぜなら、乗務訓練では油圧1系統死んでも大丈夫、
油圧2系統死んだら緊急事態、空港に戻れという指導。
油圧3系統死んだ場合の訓練・・これは項目すらない。
乗務員たちには<起こらない・ありえない>と教えられているからだ。
油圧4系統が死んだという表示(つまり油圧全死)が出た場合、
乗務員は間違いなく計器板を疑うそうだ。だから高浜機長は操縦しようとした。
油圧2系統損失ならば少しは操縦機能が動くことを知っていたからだ。
しかし、未曾有の事態だった・・・計器盤は真実教えていたのだ。油圧は4系統、つまり全て死んでいた。
ググってみたら確かに断熱自由膨張と言うのはあった。温度が下がらないともあった。むづかじーなー。
ずいぶん前だけど「加藤寛一郎」氏の航空機事故に関する著書を買った。氏の著書は何冊か持っていた。
よく似た名前の別人だった。泣いた。
事故直後は、油圧は全部死んでいたとされていたが
数ヶ月後には、4系統中1系統は生きていたという報道があった。
最低でも1系統は生きていたという証拠は
「羽田にもどる」とコールしてるし
航跡を見ると、大月で旋回して高度を下げている
油圧が完全にだめになったら旋回なんかは出来ない
上野村まで遠隔操作することも出来ない
急減圧否定派が引き合いに出す
タイ航空機の事故で、当該機を生還させた
副操縦士がインタビューを受けた際に彼は、
「コクピットでは白い霧を見ていない。」
「のどに空気が詰まる事は無かった。」
「耳に痛みを感じる事も無かった。」
「少し圧力差を感じた。」
と言う内容の話をしている。
これなども、客室とコクピットを隔てている
決して気密性の高いと言えないドアと壁ではあっても
客室内とコクピット内で起きている現象に少なからず影響を
与えていると思われる興味深い話だと思う。
空気って摩訶不思議だよね。
空気のせいで尾翼が吹っ飛んだことにしないと
公安の人に怒られるよ
だって生還者の証言からも急減圧はないでしょ。
ラダーのフラッターか、隔壁に小さな穴が開いてて長いこと垂直尾翼を内側から服らませてて
あのとき外板がべろ〜んと剥けたんでそ。これでビンゴ。
455 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 02:18:31
>>454 って事は一回目の爆発音が外板がめくれる音で、二回目の爆発音が尾翼が破損した音か…
確かにこれなら緩減圧も説明がつくね。
正解な気がしてきたw
またメンヘルが自演してるぞw
>>450 ない。4系統とも切れてる。
1971年にパンナムの747が誘導灯にぶつけて3系統が切れる事故があった。
この時は尾翼やフラップにもダメージを受けてたがコントロールは失わず着陸できた。
機長が羽田に戻るといったのは「名古屋にも近いが行くか?」という管制官の問いに対して。
大月の降下は主脚を下げて抵抗が増大したから。
改めて言うまでもないことだが、報道はうそをつく。
脳内妄想じゃなくて少しは勉強してこい。
>>450 大月の旋回はクルー達の意志じゃないことぐらい、わかるだろ?
あんなムチャクチャな動きは旋回ではなく、
空気抵抗がありバランスを崩したから起こっただけだよ。
通常、飛行機は揚力、重力、推力、抗力のバランスで飛んでいる。
そのバランスが崩れたら、即墜落。
ではなぜ操縦不能で激しいダッチロールを繰り返し機体が飛んでいたか。
実はマックスパワーでなんとか飛んでいた。
しかし、ギアを出したことにより、
空気抵抗を受け抗力が働き、バランスが崩れた。
抗力のバランスを取るため、またパワーを指示し、
なんとか持ちこたえたが操縦不能の機体は風のイタズラで山へ向かって行った。
459 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 09:20:02
>>455 プレッシャーリリーフが壊れていた事を証明しなけりゃ無理だな
でも古いNKHの映像見ると、油圧パイプって結構細くて、尾翼のあたりで、
キレイに横並びに4本束ねられてるよね
あそこに漬け物石落としただけでも、管が潰れて全損になりそうな気がするんだが
末尾にむき出しで収束ている以上、全損が原則ありえないという設計理論が全くわからん
461 :
387:2008/07/23(水) 12:53:51
>>446の続き
ところで急減圧によって氷点下数十度にまで下がる、という計算はどのようになされたのであろうか?
俺の知る限りではキャビン気温を定量的に推定したものは見たことがない。
ボイル=シャルルの法則の「気体の圧力Pは絶対温度Tに比例する」の部分だけ間違って使って
「Pが半分になったらTも半分」というのは見たことがあるが、これは問題外(Vも変化するから)。
定性的なところでは、「高空の大気温が下がるのは断熱膨張のためと教科書に書いてある。
したがってキャビン気圧が外気と同じになれば気温も同じ低温になる」というのを見たことがある。
これは複雑な気象現象ともっとプリミティブな物理現象を「断熱膨張」というキーワードで結びつけたわけだが、
論理的に飛躍が過ぎるのは言うまでもない。
それでは実際に気温の変化はあったのか?なかったのか?続く
>>459 プレッシャーリリーフドアのこと??だったら落ちるまで付いてでそ。
463 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 14:51:27
小川氏の撮った写真にはオレンジ色の点が写っていたな。
大月の旋回は着陸の準備だよ。
航空ふぉーらむ
VOL27
に当時の東京管制部の様子がある。
それと
事故報告書の高度記録でも焼津から大月まで、水平飛行。
大月で22400ftから17000ftまで下げている。
これが自らのコントロールでないなら
とっくに墜落している。
「隠された証言」と「壊れた尾翼」を読んだ
現場と理論の相対する考えで両方とも面白い本だったよ
俺は「壊れた尾翼」の方の考えを支持
ところでジャンボの4系統の油圧コントロールが全部故障するはずが無いと、
誰が最初にいったんだろうね
>>462 だからさ、プレッシャーリリーフが機能していたなら、長いこと垂直尾翼を膨らますのは無理じゃね?
プレッシャーリリーフが機能していたと仮定するなら、尾翼内にプレッシャーリリーフの許容範囲を超える空気が一気に流れ込んで来たと考える方が自然じゃね?
ひとつだけ彼らの恐れているものがあります。世論です。ここに訴えることが、再調査への唯一の道です
468 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 17:09:58
減圧実験の例をいろいろ調べたけれど ほとんどの場合で極端な寒さなんて報告されないんだよな
469 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 17:32:26
ウィキペディアの「 日航123便墜落事故 」しか見ておらず、
関連書籍等を全く読んでいない文系の門外漢が想う「 真 相 」
作家の安倍譲二氏が指摘する「 隠された真実 」が存在しているのではないか?
ボーイング社の修理ミスを何らかの要因とするなら、
余りにも追求が手緩い との指摘には肯首せざるを得ない。
一つ疑問なんですが、
米軍や自衛隊のレーダーに123便の航跡はきちんと捉えられていたのでしょうか?
もし、レーダーから消えていたのであれば、逆に当時の日本の防空力に疑義を挟まざるを得ない。
レーダー見てたやつにインタビューすればおk
司会は防衛大臣
ゲストは総理大臣
473 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 18:22:37
もともと事故調査はあくまでも事故原因の追究と再発防止が主で責任追求のためではない
日本のように個人の刑事責任を追求するほうが特殊 世界一般では故意やよほどの重過失
がないかぎり 個人の責任は問われない。
「事故」ではなくて
「事件=犯罪」だからこれ
前提条件が違うから。
475 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 18:31:00
防空レーダーは基本的に外敵の侵入を警戒するものだから それ以外の部分で不充分な
場合があってもそれは仕様の範囲。この事故の場合レーダーと墜落場所の間に2000メートル級
の山があるので電波的死角が大きく存在するのは しかたないこと。
電波的死角が大きく存在するのは、しかたないが
緊急信号スコーク77を発信して
自衛隊機2機が123便を捉えられていたんですよ
477 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 18:55:51
478 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 19:27:27
理屈というのは なんとでもつけられる。
墜落直後にスクランブル機発進
→対応が早すぎる 何か疑惑があるのではないか
スクランブル発進を行わない あるいは遅れる
→対応が遅すぎる 何か疑惑があるのではないか
墜落以前にスクランブル機発進
→まだ墜落してもいないのに なぜ発進させたのか 何か疑惑があるのではないか
この事件は非常に悪質だ
時効を中断しろ
http://www.houko.com/00/01/S49/087.HTM (航行中の航空機を墜落させる等の罪)
第2条 航行中の航空機(そのすべての乗降口が乗機の後に閉ざされた時からこれらの乗降口のうちいずれかが降機のため開かれる時までの間の航空機をいう。以下同じ。)を墜落させ、転覆させ、若しくは覆没させ、又は破壊した者は、無期又は3年以上の懲役に処する。
2 前条の罪を犯し、よつて航行中の航空機を墜落させ、転覆させ、若しくは覆没させ、又は破壊した者についても、前項と同様とする。
3 前2項の罪を犯し、よつて人を死亡させた者は、死刑又は無期若しくは7年以上の懲役に処する。
123便は12分の遅れを取り戻す為
防衛区域に少し侵入した結果。
どんな理由せよ悪いのは、あとは自分で考えれ。
羽田の12分遅れ離陸は、計画的な陰謀。
離陸後すぐに遠隔操作をかけ
通常のコースより2マイル右側を飛ばした。
ニューヨーク報道
「離陸3分後、尾翼に異常」
横田空域に侵入したから撃墜したという口実作りだ。
483 :
NASAしさん:2008/07/23(水) 23:09:41
ジャパンエア124とか言ってた官制は死ね。
その官制はノイローゼになって吊ってる
485 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 01:43:59
>>479 もしかしたら、隔壁から空気が尾翼内部にゆっくり溜まった場合、プレッシャーリリーフにかかる圧力が、内圧より外圧の方が高くてプレッシャーリリーフが開かなかった。
って事は無いのかな。
これが証明されれば、
>>454が真実味を帯びてくるんだけど…
>>486 追記
これが証明されれば、客席からは圧力隔壁に開いた穴から空気が漏れるだけで、急減圧は無かったという生存者の発言も一気に解決するんだけどな
>>487 ゆっくり尾翼内部に空気が入り込んだ時のプレッシャーリリーフドアに掛かる内圧と、飛行中に掛かる外圧を調べる価値はありそうだね。
数値とかすでに出てるのかな?
>>486 +0.05Gの加速度変化の証明もお忘れなく。
>>489 それはAPUのブッコ抜けで証明出来るんでない?
3 前2項の罪を犯し、よつて人を死亡させた者は、死刑又は無期若しくは7年以上の懲役に処する。
492 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 21:13:39
数百キロ程度のAPUが落下しても10トンを越すような前方への加速は発生しないわな
機体重量対APU重量なら1000対1くらいじゃなかろうか
493 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 21:31:37
APU+垂直尾翼の大部分の重量、更にそれまでは存在してた「垂直尾翼の空気抵抗」が一気に消失すりゃ
そんくらいの前方への加速は一瞬発生してもおかしくないわな。
てかあの時代のFDRなんて精度が低いから、0.05Gってのもどこまで有効桁数があるか判らんよ?
0G以上・0.1G未満、くらいのものかもよ?
494 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 21:37:50
つうかさ、かなりの大穴が開いてもさ、外気圧・外気温になんかなりゃせんよ。
だってエンジンからの与圧空気流入は続いているんだし、異常なキャビン与圧低下検知で自動的にハイフローになるし。
だから後ろの大穴から空気はダダ漏れだけど、4つのエンジンからの抽気は物凄い勢いで入ってるんだよ?
通気口はキャビン各部にあるんだから、そこから暖かい空気がガンガン入ってくりゃ少なくとも近傍の人間は窒息死も凍死もせんよ。
なんか風船が破裂して中の空気が一瞬で全部失われた、っちゅ〜モデルしか考えないのね、あんたら毎年毎年。
穴の開いたバケツに上から水道ジャバジャバ流しこむようなモデルで想像してみたらどうかな?
もっと減圧事故の本質に近付くと思うけど。
>>494 だから今緩減圧の可能性を探ってんじゃん
497 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 21:51:34
>>495 ごめん
緩減圧の理由はね
修理ミスで疲労破断したバルクヘッドから空気が漏洩した
リリーフドアの設計か動作の不良で空気が抜け切らなかった
漏洩空気が垂直尾翼本体の外板を内側から押した
尾翼のアウタースキンはもともと非与圧部位なのでほとんど無抵抗に外側にめくれちゃった
音速近くの物凄い風圧の中で外板剥離が起こる・・・コメット状態の連鎖分解
尾翼から始まってAPU部もろとも脱落、ハイドロ系統損傷、操縦不能、ヒュゴイドモード発生
垂直尾翼喪失で静安定を失いますますヒュゴイドモード増長、完全にアンコントロール
>>497 >リリーフドアの設計か動作の不良で空気が抜け切らなかった
これって既成事実だったの?だったら納得
499 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 22:14:16
>>498 設計不良が言い過ぎなら、「想定を超える漏洩量」としても良いかな。
いくらなんでもバルクヘッドがあんな面積で破ける事までは想定してリリーフドアを設計してはいまい。
メーカーにそこまで言うのは酷のような気もする。
常識的に考えりゃバルクヘッドの小さなセクションが裂ける事に対しての安全装置だろうな。
まさかトンデモ製作(この場合修理だが)でリベット列に疲労クラックが蓄積してある瞬間に壊滅的に破ける、なんて想定は無いだろう。
>>499 今はその「設計不良」の可能性を探ってるんだけど、>486の可能性についてはどう思う?
これなら機体後部に乗っていた生存者の「激しい空気の流れは無かった」という証言が自然なものになるんだけどなぁ
502 :
NASAしさん:2008/07/24(木) 22:56:17
>>501 高空での飛行中に、あのような後部で外圧というものは殆ど無きに等しいものだと思う。
事実上その高度での空気圧か、もしくは気流の引き摺りや剥離があるのだからむしろ「負圧」にすらなるだろう。
身近な例では自動車なんかでもトランク付近の整流をどうにかして、車体後部の負圧領域をコントロールせにゃならない。
なぜなら車体後部が負圧になるという事は、見掛け上の総合的な空気抵抗が更に増加するという意味。
(簡単に言えば、トランク後部が負圧になれば車体が後ろ向きに引っ張られてしまうから)
だから流体内を高速移動する物体の後端部分が正に加圧されるとは考え難い。
するとリリーフドアが静的な外圧で押されて開かない、という事は無いと思う。
ただ、当該ドアの構造を直接知る立場に無いので、開口方向やそのオペレーションには正確に言及出来ない。
仮に高速気流内にその開口状態のドアを曝露した際に、ドア面にどういう「動圧」が掛かるかまでは判らないので何とも断言は出来ない。
後部付近の「静圧」と、直接気流がブチ当たる事での「動圧」は区別する必要があると思う。
緊急信号スコーク77を発信して
自衛隊機2機が123便を捉えられていたんですよ
この2機が、爆破される123便を捉えているのだが
このことを隠滅や捏造している日本政府。
>>502 あぁ、流体力学かじってる奴も同じような事言ってた…
お前みたいな奴がボーイングに喧嘩売れる訳無いじゃん。とも
まぁ勉強にはなったよ。ありがとうございました。
飛行中に垂直尾翼がいきなり無くなったら
乱気流の発生でむしろ抗力が増えるんじゃね?
プレッシャーリリーフドアは1PSIで開くんだってさ。
公営テロリスト
508 :
387:2008/07/25(金) 11:38:07
>>461の続き
さて気温の変化だが、ここで「落合証言」を思い出そう。
彼女は爆発音と同時に濃い霧が視界をさえぎったがすぐに晴れた、
(全飛行を通じて)気温の変化や烈風は感じなかった、と証言している。これは何を意味するか?
彼女の目撃した霧の成因を「断熱膨張」以外に求めるのは困難であろう。
そこで断熱膨張->気温の低下によって霧を生じたとして、どの程度の気温低下があったのか推定してみよう。
作業仮説としてキャビン気温23℃、相対湿度20%とする。
相対湿度が異常に低いのは、事故機のような旧式機では結露によって腐食が促進するのを防止するために
乾燥状態(相対湿度10数%)にあえて保持しているためである。
Tetensの式で近似計算すると、23℃での飽和水蒸気圧28.1hPa、相対湿度20%だから
水蒸気圧28.1x0.2=5.6hPaが露点となる気温は…
続くw
キャプテンが自衛隊出身ですぐ感情的になる輩だったことが、事態を余計悪くしたな・・
結局一番問題なのは自衛隊。
510 :
自衛隊は墜落地点を隠蔽した:2008/07/25(金) 14:21:58
>>471 米軍は確実に捉えていました。
自衛隊もおそらく本当は正確に捉えていました。
にもかかわらず、防衛庁自衛隊はわざと誤報を連発し、墜落地点を明朝まで隠蔽しました。
詳細↓
http://www.alpajapan.org/kannkoubutu/jikobousi/JIKO1-1.HTM 墜落後、25分で米軍機Cー130が墜落地点と見られる火災を発見、それ から1時間近くも経過してから、
墜落地点から8 も離れたぶどう峠の長野県側が現場だとの怪情報が流されました。(資料1)
更に墜落から2時間15分後には、米軍情報に基づいて、朝日新聞社のヘリによって墜落現場が再確認され、写真撮影に
成功しています。その3時間後に自衛隊が運輸省や警察に通報した地点が約4 も北にずれた場所で、群馬県なのに、
なぜかその地点が、長野県側であるとの誤った情報までつけ加わっていました(自衛隊が発表したといわれる地点は、
緯度経度では群馬県側;(資料1)防衛庁情報1)。
防衛庁からは13日の午前2時になっても、まだ墜落地点は「ぶどう峠から210°/3マイル」とか、「御座山(おぐらやま)の
南斜面、頂上から1 」(資料1 防衛庁情報3)などの情報が新聞社に流されていました。13日の朝、明るくなって、
墜落地点が視認されてからも、まだ防衛庁は長野県とか、群馬でも5km北西の地点を通報していました(資料1
防衛庁情報4・5)。これらは理解しがたい誤りです。これについては、「単なる誤りとは考えにくい。現地に人を
近づけないようにしたのではないか?」との疑問の声が当時から出されていました。
そこへ、95年8月27日付の米軍の準機関紙である「スターズ アンド ストライプス」紙に発表された、MICHAEL
ANTONUCCI氏の証言(資料2)が加わり、「米軍がなぜ現地に降下しかけていた厚木基地の救助ヘリや、最初に
現場上空に到着していたCー130輸送機に引き返しを命じたのか」「そのことをなぜ口止めしたのか」など、謎は一層
深まってきています。
511 :
NASAしさん:2008/07/25(金) 14:31:59
「単なる誤りとは考えにくい。現地に人を近づけないようにしたのではないか?」
防衛庁・自衛隊の奇怪な行動を見て、現地の人々やマスコミからも、当然このような疑問が出るわけです。
防衛庁・自衛隊は、墜落現場から救助隊を遠ざけて、一体何をしようとしていたのか。
元日航パイロットの藤田日出男氏は、誰よりも真っ先に防衛庁幹部自身が、自衛隊による撃墜の可能性を念頭に置いて
先回りして調査したのではないか、としています。
防衛庁・自衛隊の許されざるエゴによって、墜落地点にかんする情報が執拗に隠蔽され、救助されていたはずの人命が失われた。
これは推論でもなんでもない、現実なわけです。
防衛庁自衛隊に対して、怒りを禁じえません。
夏休みか…いいなぁ。
513 :
NASAしさん:2008/07/25(金) 20:40:40
事故発生時のレーダー記録を見れば 単独事故だなんてすぐにわかる あほくさすぎ
自衛隊に嫌がらせをしたい米田や藤田ら馬鹿左翼の妄想
まともな専門家やマスコミでそんなこといっているやつはいない
515 :
NASAしさん:2008/07/25(金) 22:42:12
事故機の重量230トン 揚抗比を15として 総抗力15.4トン
垂直尾翼な過半とAPU部の脱落で抗力が5パーセント減少として 0.77トン
実際には垂直尾翼崩壊の際に抗力が発生するはずだから 加速要素は0.77トンより小さくなる
重量が減る場合 前方へ加速するのではなく 上昇することになる
11トン相当の加速は 垂直尾翼・APU部の脱落によるものではない
与圧隔壁以後の後部胴体なんて隙間だらけなので すこしばかり空気が漏洩しても
滞留なんてしない
516 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 00:07:08
もともと圧力隔壁は圧力が少し逃げる状態だったんじゃね?
気圧の関係で尾翼の外板が疲労してたとかで尾翼が先に破壊されたとか。
尾翼吹き飛ばした割りに隔壁の部品が尾翼と同じところに落ちてないのは
偶然なのかね
>>516 機長組合はそういう可能性も含めた再調査を要求する声明は出してるね。
518 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 02:24:19
520 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 03:12:00
521 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 05:33:06
522 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 07:19:42
911はアメリカでも,ネオコンによる犯罪行為という判断が確定だが..
日航123もその手による犯罪であろう、同じボーイング、
何が何でも日本をネオコンの言うことを聞かせ,アメリカ軍産の言うことを聞かないとこうなるという
脅迫のためやらかしたのだ
状況証拠からこのような結論となる
真相など自然と明らかになるのだ(^^) いくら隠しても無駄なのだ(^^)
523 :
ところで:2008/07/26(土) 07:25:48
イラク派遣では35人の自衛官が現地で、戦闘に巻き込まれて殉職された自衛官
http://www.asyura2.com/08/wara2/msg/515.html 投稿者 kamekameka 日時 2008 年 5 月 21 日 21:54:30: 1jDU299s7HhDs
はじめまして
このような掲示板の書き込みがありましたので お伝えします。
http://board.christiantoday.co.jp/read.php?id=84 744 北海鱈 ID:Ld9nM9vA 2008/05/21 09:01
北海鱈です。
全然このフォーラムとは直接関係在りませんが、私のビジネスにも遠からず近からずのお話。日本はバーレーンやカタールに原子力開発をビジネスで持ちかけていますが、これが欧米の諜報機関に引っかかり、
米国の原子力ビジネスとトラブル可能性有り。米国はシビアですからどんな手を原子力関係で日本に使うかわかりません。日本人は何せ平和ぼけして、自国の国歌に反対するクリスチャン教師まで出ている国ですから。
でもイラク派遣では35人の自衛官が現地で、戦闘に巻き込まれて殉職された自衛官方も含めていますからね、日本は今、大丈夫ですか。
746 北海鱈 ID:Ld9nM9vA
北海鱈です。
私の、名前は出せませんが某国諜報機関関係の知人のw@q¥によりますと、35人がイラク・サマワ滞在地中に死亡し、
そのうち14−15人はサマワ基地内で自殺、5−6人は疾病による死亡、
11人はイスラム過激派の迫撃砲による死亡とパトロール中に彼らと銃撃戦等戦闘による死亡および事故死です。尚、現地の過激派のネット上にも自衛隊との戦闘はアップされており、迫撃砲等の
基地攻撃もアップされていいますが、日本のますゴミは100%報道管制されており、同盟国米国のプレッシャーもあり、表に出ることはありません。
しかし、日本は国旗を基地内に堂々と掲揚し、それくらいの犠牲ですみました。練度が他の派遣国とは違います。
これ以上のことは書けませんのでごめんなさい。自分のルートでお調べ下さいね。ガセは書かない人なので、信用できます。興味がおありでしたら調べてみて下さい。
524 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 12:06:49
【18・24・12】録音開始
STW (おならをし)たいとおっしゃる方がいらっしゃるんですが、よろしいでしょうか?
COP 気をつけて
F/E じゃ気をつけてお願いします
COP 手早く
STW はいありがとうございます
F/E 気をつけてください
=重複
【18・24・35】
(「ドーン」というような音)
公営テロリスト に反対しましょう。
最近仕事でよく飛行機に乗るが離陸後15分くらいまで後方から爆発音が聞こえないことを祈ってる。
何度乗っても離陸後15分は非常に緊張する。
ボイスレコーダーの最後、フラップ右側くっついちゃってダメだと聞こえる。
右のフラップが動かず、左のみ作動すれば急激に右旋回しそうだよね。
528 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 15:47:50
結論は、自衛隊機または米軍機が123を仮想敵機として打ち落としてしまったでオケ?
529 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 15:49:00
を仮想敵機として打ち落としてしまったでオケ?
530 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 16:20:51
7月26日(土)13:50と14:50の二回にわたり、福岡空港国内線第3出口
前のタクシー乗場で、複数の日本航空の客室乗務員が男性搭乗客に向かって
「同和の人の要望は時間がないのでお断りします。」などと差別発言してい
ました。その後、日本航空の客室乗務員たちは「同和の乗客の言うことは、
時間がありません、と言って断ればいい。」なんて言いながらエスカレータ
ーへと進んでいきました。ですから、日本航空の客室乗務員の中には差別
意識を持った人たちがいます。
531 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 17:17:13
18:24は追撃ミサイル→尾翼破壊
18:56は核ミサイル2発→きのこ雲2回
乗客15時間放置→殺害=証言封じ
532 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 17:29:04
>>522 ちょうど都知事の横田返還交渉の最中に起こったんでしたよね。
それを考えるとますます・・・
533 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 19:37:49
明石家さんまや逸見政孝がこの便に乗る予定だったと
つい最近知りました。人の運命って分からないものですね・・
ニワカ乙
535 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 21:30:05
事故調査委員会のメンバーの名前、ネットで探したが全員は確認できなかった。
私の検索方法が下手なのかもしれない、だけどあれだけ注目を集めた事故調
もう少しすんなり見付かると思ったのだが・・・
536 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 21:34:12
537 :
NASAしさん:2008/07/26(土) 21:38:53
538 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 00:33:36
>>535 探してどうする?
どうなる?
今更次郎に渥美次郎、もひとつおまけに轟次郎じゃん!
539 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 00:36:53
爆発して一瞬ならいいが何十分もさ迷って落ちるのは嫌だわ〜。
飛行機乗るといつも手は汗でビッショリ、顔は脂でギトギトになる。
>>535 メンバーだったら、事故調のサイトに載ってるPDFには載ってなかったっけ?
541 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 01:45:13
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2422491/3164028 事故機はボーイング(Boeing)747型で、乗客346人と乗員19人を乗せ、香港(Hong Kong)を経由して高度約6000メートルを飛行中だった。
空港当局者が地元ラジオに語ったところによると、香港を離陸してすぐ、客室の空気圧が急激に減少したという。この当局者は、「機体右翼付近に直径3メートルほどの穴が開いていた」と証言した。
カンタス航空広報によると、現在マニラ空港で同機の検証が行われている。カンタスのジェフ・ディクソン(Geoff Dixon)最高経営責任者(CEO)は、
事故機の初期検証の結果について、同機は胴体部分に穴が空いたまましばらく飛行を続けていたと述べた。客室乗務員らは緊急避難手順に基づいて行動し、負傷者は出ていないという。
「恐ろしい音がして、木片や何かの破片が前方のファーストクラスに向かって飛んでいき、座席上部から緊急用の酸素マスクが降りてきた」
「機体の損傷で後方のドアが吹き飛ばされたとの説明があり、機体に大きな穴が開いているのが見えた。本当に恐ろしい体験だったけれど、乗客はみな冷静だった」などと恐怖の体験を語った。
542 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 02:36:28
>>540 はい、ありました。ありがとう
知ったところで何がどう変わる訳でもない、ましてや航空に関しては全くの無知、
ニワカに過ぎない、だが関心は持ち続けるべきだと思ってます。
「パワー!!」
「フラップ!!」
「上げてます!!!」
最後辺りのクルーの怒鳴り声に近い会話は
鬼気迫るものがある。
正直、びびって泣きそうになった。
事故の解明はやはり必要だと思う。
自衛隊の偵察機の機体の破片の写真が一時週刊誌に
出回ったって聞いたけど、それはどうなったの?
544 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 04:18:44
>>543 もうクルーは余裕が全くなくなってるよね。
絶対絶命が頭をよぎる瞬間。
>>539 でもその30分の間
もしかしたら助かるかもしれないと、
信じてた人たちも居たんだよ。
でも飛行機で爆発なんか起こったら、
私ならこれから死ぬんだって覚悟決めそうだけど…
関心を持ち続けることが美徳?
547 :
クライマーズハイ=ウジ虫マスゴミのオナニー映画:2008/07/27(日) 10:29:55
2日早朝、日航ジャンボ機墜落事故関連の取材のため、群馬県上野村の御巣鷹(おすたか)の尾根に向かった。国道から折れ、
事故後に開通した道を十数キロ登ると、登山口に到着した。午前6時半。報道用の駐車場はテレビ中継車などで、すでに満車。
狭い山道の脇には500メートル以上にわたってマスコミの取材車両が列をなしていた。
テレビ局のスタッフ用大型ワゴン車や、新聞社の大型四輪駆動車などさまざま。細い林道に大型四駆は無用の長物だろうと
思いながらも、その中で異様に写ったのが東京ナンバーの黒塗りハイヤー。人里離れた深い山あいにマスコミの高級車が
10台以上も待機しているのは、何とも形容しがたい光景であった。「どんな記者が乗ってきたのだろう」。こんな疑問も抱いた。
御巣鷹の尾根での取材を終え、遺族の方々と一緒に下山途中、民放キー局の中継車の横を通り過ぎたとき、
その中継車の中から破天荒な笑い声が聞こえてきた。中をのぞいてみると、スタッフがいすにふんぞり返り、
電話で誰かと歓談していた。一緒に下山した遺族の方から「いやな感じですね。場違いです」と声が漏れた。
登山口に到着したのが午前9時半過ぎ。その頃になると参拝に訪れた遺族らも増え、登山口付近は遺族を乗せたタクシーや
乗用車でごった返していた。山道に駐車する車両の列は1キロ以上に伸びていた。そして、登山口の一番近くに大手マスコミの
ハイヤーが記者の帰りを待っていた。しばらくすると、山登りには不釣り合いないでたちの記者が1人、帰ってきた。
日本航空社長の同行取材をしていた記者だった。
その記者はハイヤーの後部座席に乗り込むと、車の窓を開け、パソコンを起動しながら、たばこを吹かした。そのすぐ横を、
ひしめくマスコミ車両を遠慮しながら通り過ぎるお年寄りの遺族がいる前でである。皮肉混じりに「いいご身分ですね」と声をかけたが、
その記者からは返事はなく、そのハイヤーは登山・下山している遺族らをかき分けるように出発した。
548 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 10:58:09
>>546 美徳とか関係ないし。
あんた、飛行機乗らないだろ。
過去に得体が知れない事故があったのに安心して利用できると思うか?
自分は子供のころから飛行機が大好きだよ。
だからこの事件の真実が知りたい。あやふやな答えで放置するな。
今後、飛行機を安心して利用できるように・・・。
もし自分が乗ってる飛行機が墜落して、
123便みたいにうやむやにされたら家族が可哀相じゃね?
自分も納得いかね!
549 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 11:16:13
自分は機長やクルーの過失だったとは全く思わない。
30分もよく飛んでたな、と関心する。
今のようにマニュアルも安全設計も進歩していなかった23年前。
この事故が現在生産されている航空機の安全開発のきっかけになった。
マニュアルや対策も進歩した。
当時、機長とクルーは自分たちに出来る精一杯の力を出し切った。
真の墜落の原因は当時のクルーには無い。
過失もクルーにはない。
だからクルーたちは書類送検されてない。
当たり前だが。
550 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 11:47:30
旋回不能だったとしても、なぜ群馬の山中に誘導させられたのか?
機体を残骸にする必要があったと考えられないか?
機体に残る被弾跡を消すためか?
551 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 12:42:48
夏厨にしても程度が低い
552 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 13:01:48
高浜佐々木のウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
553 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 14:55:23
現実的ではないですが、署名を集めても事故再調査はありえないですかね?
554 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 16:48:51
再調査をすると真実がばれてしまいまーーーーす
本当に今年の夏厨はヒド杉
これも温暖化の影響か?
556 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 18:22:00
レフトターンしてたらどうなったの?
海上をグルグル回って・・やはり同じ運命だったか。
557 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 18:35:04
>>556 何とか、墜落せずにがんばったとしても、結局燃料が尽きて、海面に激突。
位置を特定できずに(陸地でもそうだったでしょう。ましてや海はさらに特定できない)、
生存者ゼロ。
558 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 19:59:55
そうかー・・(泣)
「上げてます」 の後って
「口答えするな」って言ってる?
見せられない真実マダー?
561 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 22:14:32
562 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 22:37:40
横田とかに緊急着陸っていう手はなかったのか?
リモートコントロールで操作されたんだ
911と同じ仕掛けさ
それにしてもCVRの音質悪いよな。4chあるけど4トラックとはちがうんか??トラックごとに聞ければS/N比上がるだろう。
ま、急減圧はなかった、尾翼の皮がめくれたか、ラダーがぶっ飛んだかのどっちなんだろうけど。
565 :
NASAしさん:2008/07/27(日) 23:01:22
747-400で尾翼改修されてるんだな。
上のラダーが強化されてるけど、舵角が大きくなったそうだから何とも言えんかね。
>>561 まじで、俺もいくつか拾ってきたけど
全部カットされてるみたいだ。
言ってるやつを教えて
オリジナルの音源聞いてみたいな。
>>561 墜落寸前のやりとりなんだけど。
口ごたえするななんか言ってる暇なんかないよ。
それにエンジニアの「上げてます」は、くちごたえじゃないから。
墜落寸前だから極限状態から、
焦ってあんな返答になっているんだよ。
極限状態で余裕が全くないからあんな返事になった。
死ぬ寸前のセリフだぜ?
どんどん墜落している瞬間の言葉だぜ?
平和な平常時の言葉じゃないよ。
頭わり。
俺には早口で「ストルするろっ」に聞こえる
573 :
NASAしさん:2008/07/28(月) 12:07:20
574 :
NASAしさん:2008/07/28(月) 21:18:53
今年は一般人の慰霊登山は無理なのかな?
長野側からのルートがあるって言うんだけど
道順分かる方おりましたら教えて頂きたいのです。
575 :
NASAしさん:2008/07/28(月) 21:57:52
高尾山登ったときにあの尾根らしきが見えたが
>>550 木っ端微塵にするなら海に誘導する。
墜落時の水面はコンクリ並の衝撃になるってのを知らないのか。
しかも生存者がいたとして自力で水面に留まるのは難しく体温はガンガン奪われる。
ブラックボックスは数百mの海底に……どう考えても落とすなら海。
つ死角
>>576 山だって、そうとうやばいと思うけどな。
現に、救出活動が始まったのは次の日の朝からだぞ。
市街地を避けて、平野に落ちるのがベストだったんじゃね?
今更言っても、どうしようもないけどさ。
あと2週間で23年になるね.
事故当時,俺はまだ物心ついてなかったわけだけど.
今思えば,この事故を知って俺の人生が大きく変わったなぁ....
>>578 平地だと破片が民家を襲う可能性もあるから,判断としてはやっぱり山中がベターだったんじゃないかな.
長野側に墜落していれば目視も可能だったはずだからもう少し人命救助がスムーズだった可能性もあるけど・・・
って,今更こんなこと言っても何にもならないよなー.
tp://www.asyura.com/07/lunchbreak9/msg/487.html
581 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 04:03:46
いまさら言っても死んだ人は帰らない。
だが23年経過しようが、
真実を明かすことは必要。
誰かが墜落原因を仮想で考えても答えは各人勝手きまま、
感情移入し過ぎてわけわかめ。
きちんと再調査し直すべきじゃないか。
今後のためにも。
582 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 04:09:48
仮想の内容はどれ見ても好き放題書かれてるよ。
クルーがダメだ、機長がダメだと決めつけた説、
急減圧は起こった説、
急減圧は起こってない説
テロ説
自衛隊に追撃された説
なぜかボーイングの修理ミスを責める意見が無い不思議。
583 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 04:20:02
一番驚いたのは、酸素マスクを付けなかったから墜落した、という説。
酸素マスクつけようが、付けまいが、
油圧4系統も死んだら、
操縦不能で後で墜落することぐらい、
素人の自分だってわかる。
対策もない20年以上前の出来事なら、なおさら。
諦めて良さそうな状況でも最後まで力尽くしたクルーもCAも凄いと素直に思う。
自分なら仕事忘れて自分が死ぬ心配を先にしそうだ。
ボイスレコーダーも聞いた限り、
クルーは最後まで機体を立ち上げようとしていた。
素晴らしいプロ根性だと思う。
相変わらず夏になると海山論争が繰り返される
おもうんだけど
爆発したあと即墜落してれば、みんな諦めてこんなに攻められてなかったんじゃないか?
下手に30分も頑張って飛びイイ線いってたから
もしかしたら場合によっては助かっていたかもしれない…
と希望をもたせ悔やませてしまった
結果、現在もクルーの対応が論議される
そんな風潮はありませんか?
でもその風潮は結局みんなもう少し惜しかった、と悔やんでるからだろうけどね
今も人を悔やませている123便クルーはある意味すごい
志し半ばで帰らぬ人となった勇士や乗客を惜しむ気持ちは人の心に根付いているのかもしれない
585 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 09:12:01
最近、123便関連についてググると中性子がどうのこうのと言った不謹慎で電波なサイトばかり引っかかるようになった・・・
事故報告書をよく視ると
中性子爆弾のことが暗黙知だね
大人の事情の中で精一杯の良心
地表爆発が解る人ならね
587 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 15:35:25
中性子って、この便が放射性物質の輸送してたってことで
そんな推測が出て来たんじゃないかと。
588 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 19:35:43
【中性子爆弾】核爆弾をコバルト60等の中性子線源で覆い、
核爆発の際、大量の高速中性子によって殺傷能力を高めた爆弾。
一時は、コバルト爆弾とも呼ばれた。
当然、爆弾芯の核爆弾の能力によって、この爆弾の性能も左右される。
核爆弾の小型化に限界がある以上、中性子爆弾の小型化にも限界がある。
実在する核爆弾が相模湾上空で爆発、なおかつ高速中性子が飛散したとなると
神奈川県一帯は今でも無人の荒野である。
589 :
NASAしさん:2008/07/29(火) 22:48:06
自転車で坂道くだっててブレーキ壊れただけでもかなり怖いよ。
雲の上で時速600キロ(だっけか?)で飛んでるものが操縦不能って
想像を絶する状態。
∧∧∧
<どかーん>
∨∨∨
/\/\
>>558は中性子爆弾をまったく理解していない。
558 :NASAしさん:2008/07/27(日) 19:59:55
そうかー・・(泣)
CVR の
アンコントロール ジャパナ(123) アンコントロール
というのだけ、録音状況が異常に鮮明で怖いです。
>>593 アンカーミスって気付くのにしばらくかかったw
596 :
NASAしさん:2008/07/30(水) 11:40:55
>>594 打つ手が無い上に燃料がやばくなってきたんじゃ…
何より機長は523人の命を1人で抱え
、打開策も無く精神的に押しつぶされそうになってるときの声では
597 :
NASAしさん:2008/07/30(水) 14:37:26
中性子爆弾説自体、矛盾点を指摘された陰謀論者が
ひねり出した浅知恵の産物でしか無いのだ。
下手な浅知恵によって、更なる浅知恵の上塗りを要することになる。
598 :
NASAしさん:2008/07/30(水) 15:01:46
これも新しい陰謀論なんだろうな。
>>日航機墜落事故、空自の無人標的機との接触説を検証
847 :専守防衛さん:2008/07/28(月) 03:10:56
え〜、ジュラルミンの比重は2.8ですね。
垂直尾翼はジュラルミンなので、水よりも2.8倍重い。
海水だからもう少し軽くはなるでしょうけど、とにかく2倍以上は重く、当然沈みますねw
しかし自衛隊は123便の垂直尾翼を海上に浮いていたとして事件から何十時間もたってから発見しましたね。
えっ!、そんなことあるの?
垂直尾翼の裏にはパイプ構造もなさげですから、何十時間も海水に漂う浮力なんてあるはずないのにねw
おかすいと思いませんか〜うふふ?〜うふふ?
次スレは古代進が立てるように
600 :
アナルライザー:2008/07/30(水) 21:20:42
>>599 いや、このスレ8.12までに使い切れないよ。
たぶん当日で900スレぐらい。
601 :
NASAしさん:2008/07/31(木) 03:28:44
123便よ
永遠に
602 :
NASAしさん:2008/07/31(木) 05:16:36
>> 598
いはば、陰毛のたぐいですな。。
603 :
NASAしさん:2008/07/31(木) 06:04:02
ここまでの結論をまとめると・・・
1)急減圧はなかった
2)急減圧はなかったから、圧力隔壁の破壊もなかった
3)圧力隔壁の破壊はなかったから、垂直尾翼の破壊もなかった
4)爆発音はあった
5)機内爆発があり、トイレ周辺部に破壊があった
6)爆発は後部トイレに隣接する荷物室であった
7)爆破テロがおきたが、機体の損傷は軽微であった
8)尾翼が吹き飛んだ油圧ロス状態で30分も飛行が続けられることは不可能
結論)遠隔操作による操縦系統の乗っ取りが行われていた
611 :本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:06:33 ID:2XAfuqGK0
∧∧∧
<どかーん>
∨∨∨
/\/\
by公営テロリスト
605 :
NASAしさん:2008/07/31(木) 20:52:56
当時の中曽根総理は、事故時、軽井沢の別荘にいた。
第一報を聞いた中曽根総理のと?との「事故の真実を隠そうとするやり取り」
が盗聴されたというウワサがあるね。
606 :
NASAしさん:2008/08/01(金) 03:55:36
863 :専守防衛さん:2008/07/31(木) 03:07:53
事故報告書を見てみると、海上から回収された部材は3点あるね。
写真−14;空気取り入れダクト
写真−15;仕切り構造になっている方向舵の部分
写真−16;鶴マーク近辺の方向舵の左のパネル部分
この内、
写真−14は浸水さえしなければ浮かんでいたかも知れない。
写真−15は曲面部分から着地してもすぐに横転して浸水するので浮かびつづけることはない。
写真−16は浮かんでいる事自体はまったく不自然で不可能。
こうした部材なら再試験が可能だね。
まだ残されているなら、一度水に浮かせてみればいい。
自衛隊が嘘をついているのかいないかはすぐに分かるはず。
607 :
NASAしさん:2008/08/01(金) 18:04:22
608 :
NASAしさん:2008/08/02(土) 01:52:57
609 :
608:2008/08/02(土) 01:55:22
あーすまん。俺が間違ってた。よく読んでなかった。
610 :
608:2008/08/02(土) 02:01:19
御巣鷹のなぞを追うという本。
概要は自衛隊のミサイル等による撃墜はありえないが、自衛隊が
もしかしたら自分らがやってしまったかもしれない。というので、
墜落場所を数時間ごまかしたというもの。
それならば、まったくありえなくはないと感じた。
ミサイル撃墜やら、ファイヤービーやら、
挙句の果てには中性子爆弾(?)というトンでもない人らの意見は無視するとしてもだ。
>>610 自分の書き込みがすでに論理的に矛盾してるコトに気が付いて無いのか・・・
612 :
608:2008/08/02(土) 07:03:39
>>611 いや、嘘から出たまことみたいなのも有り得ると思う。
実際には当たってなくても海幕があわてたという可能性はある。
(ただし迷走する123便を後ろから追っかけてって撃墜することは
組織の仕組み上から100%できない)
米軍がやればおk
614 :
NASAしさん:2008/08/02(土) 10:54:02
615 :
NASAしさん:2008/08/02(土) 20:56:49
うわ〜もう8月だ
早い。
616 :
NASAしさん:2008/08/02(土) 22:34:44
あと10日か・・・
やれやれ。
>>614見て自衛隊版行ってみたけど、ココの100倍面白いな。そしてタメになる。
619 :
NASAしさん:2008/08/03(日) 10:01:51
ID無し板でコテも付けずに煽り合いすることがどれだけ無意味か、そろそろ気付こうか
>>619 2ちゃんねるになにか意味を求めているのか?
風化 だ め
623 :
NASAしさん:2008/08/05(火) 22:08:42
高濱機長・・・・・風間杜夫「気合入れろ!うすのろの亀が!」
CA・・・・・・・・堀ちえみ「教官!!私、教官のことが・・・」
佐々木副操縦士・・佐藤浩一「戻らない」
福田機関士・・・・武田鉄也「ボクはしにましぇん」
高濱機長物語 第1話〜教官、好きです!!〜
松本千秋CA「・・・教官に告白したいのですが、よろしいでしょうか?」
COP「手早く」
F/E「気をつけて」
松本千秋CA「ありがとうございます」
624 :
NASAしさん:2008/08/05(火) 22:11:04
松本千秋CA「教官、私・・・私教官のこと・・」
どかーーーーーーーん
CAP「なんか爆発したぞ!」
F/E「ラブラブファイヤー!」
CAP「バンクとんなそんなに、ドジののろまの亀が!!」
CA「はい!教官」
CAP「はいじゃないが!」
CA「はい!!教官」
CAP「これはだめかもわからんね」
F/E「機長のボルテージがオールロスしちゃったですからな」
625 :
健ちゃん:2008/08/06(水) 17:34:55
あと一週間、切ったか・・・
626 :
387:2008/08/07(木) 12:54:01
忙しくてなかなか書けないが人もいなくなったところでちょっとだけ
>>508の続き
キャビン気温23℃、相対湿度20%のとき、断熱膨張で霧が発生する温度は…
なんと-1.1℃!
これ以上乾燥していたり気温が低かったりすると霧じゃなくて霧氷になりそうなので、
落合証言の「すぐに霧は晴れた」との整合性を考えると下限としてまあまあいい線だろう。
(夏なのでキャビン温度はもう数度高かっただろうが大勢に影響なし)
飽きてきたけど続く
627 :
NASAしさん:2008/08/07(木) 17:39:41
問題は、墜落の原因以前に、圧力隔壁の修理後の検査で国がOKを出したこと。
原因はフラッタ―現象だから圧力隔壁は関係ないといいたい
わしもフラッターに一票。
630 :
NASAしさん:2008/08/07(木) 23:49:25
じゃあ俺は尾翼の製作ミスに一票
自衛隊が何かの破片を当てちゃったんだろ?
でなければ陸自があそこまでしゃかりきに動いた訳がない
632 :
NASAしさん:2008/08/08(金) 00:48:01
633 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 04:43:03
プレッシャーリリーフドアは1PSIで開くように設計されている。
これは、APUが作る圧搾空気が漏れたときに圧力を逃がすためである。
だがこれは墜落時に付いた状態で発見されている。
飛行中にドアが開くと脱落する。
634 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 05:19:58
圧力隔壁の修理ミスは、直径すべてにわたるものと考えておられる方がいらっしゃるも知れないが、
実際には、1mに満たない長さである。
本来なら圧力隔壁が吹っ飛ぶ前にプレッシャーリリーフドアが吹っ飛ぶべきなのだ
しかしながらプレッシャーリリーフドアは墜落現場で発見された
どういうことかわかるな
圧力隔壁が原因ではないのだ
636 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 12:09:21
本来なら圧力隔壁が吹っ飛ぶ前にプレッシャーリリーフドアが吹っ飛ぶべきなのだw
本来なら圧力隔壁が吹っ飛ぶ前にプレッシャーリリーフドアが吹っ飛ぶべきなのだw
本来なら圧力隔壁が吹っ飛ぶ前にプレッシャーリリーフドアが吹っ飛ぶべきなのだw
本来なら圧力隔壁が吹っ飛ぶ前にプレッシャーリリーフドアが吹っ飛ぶべきなのだw
夏だなぁ。
638 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 19:01:04
(・∀・)なんか爆発したぽ?
639 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 20:56:32
return back to HANEDAって正しくないよな?多分
return to HANEDAかback to HANEDAで十分なはず。
640 :
NASAしさん:2008/08/09(土) 21:27:26
コクピットで薬物を用いたスチュワーデスと乱パをしている内に、ラリった機長が『ドーンとイこうぜw』と言いながら、オスタカ山に神風したのが真相。
不謹慎なこと書いてすみません。
私はこの123便の事故にひどく心が痛み、住所が近いこともあり何度か慰霊登山にも行ったものです。
事故当時まだ3歳で記憶もなく、まして遺族でもないので第三者ではありますが、
なんだか他人ごととは思えませんでした。
活字で現在出版されている本はたいてい読みましたが、どうしても遺体写真を見なければならないと思いました。
事故の本当の悲惨さを知るには遺族のお話や本に加え写真が不可欠と思ったからです。
遺体本人の方、そして遺族の方にとっては言葉にならないほど申し訳ないとは思いますが
風化させてはならないからこそ「百聞は一見にしかず」と思い、さらにリアルな画像がメディアでは放送禁止なため、
そこで2chのみなさんになんとかお願いします
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=989594721 などでです。
それほど写真でみることは理解するために必要だと思います。
不謹慎なのは承知ですが、どうしても目を背けず当時の事故の悲惨さを知りたく、
機体破片や木のえぐりとられた山に加え遺体写真を見なければいけないと思いました。
どなたかお願い致します。
>>636 確かに言い方があまり適切ではないが、飛行中に開いたドア物は風圧でもげる。
墜落しても付いていたということは開いてなかったということ。
643 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 01:53:51
もうすぐですねぇ
644 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 02:12:43
プレッシャリリーフドアだけじゃないだろ
SEC48も1.5PSIで壊れる設計のはず
なのに尾翼だけが吹っ飛ぶってのは
おかしいとボーイングは気づいてるはず
この前カンタスで穴開き事故があったが、747って内側の板に亀裂が生じると外板
が一旦塞き止めて、その後外板が一気に吹き飛ぶ・・・みたいだな。
この時も急減圧は起きてない。緩やかな減圧。
646 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 07:05:47
647 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 08:39:54
648 :
641:2008/08/10(日) 09:14:37
>>646 すいません。
検索サイトってYAHOOなどのことですよね?
自分なりに検索サイトでも探してみたんですが、どうも探索が苦手でなかなか
みつからなくて・・・
よかったらキーワードだけでも教えていただけませんでしょうか?
お願い致します。
649 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 09:19:41
>>648 jal123とか適当に入れてみてください。
650 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 12:09:28
明後日か。
652 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 19:41:58
風化しつつあるのではなく、既に風化しているというのが実情ではなかろうか。
653 :
NASAしさん:2008/08/10(日) 19:45:32
>>651 だが、隔壁には疲労破壊の痕跡があったのではないかったかな。
それにしても事故調の調査結果がいい加減だという意見がかなりあるのに何故
公には誰も動かないんだ。悔しくてしょうがない。
655 :
NASAしさん:2008/08/11(月) 01:01:37
真実がどうなっているのかわからないが、せめて遺族の方には本当の事を
伝えてあげて欲しい
遺族は本当の事を知ってますよ
知らないのは世間だけ
658 :
NASAしさん:2008/08/11(月) 05:22:24
R5ドアはブロークンしていたから酸素低下もあったわけでそ。
ブロークンして圧力を逃がした場合、風圧で脱落してしまう。
ところが墜落現場でR5が発見されたと事故調は主張する。
答えは2つにひとつ。
事故調は正しく、機関士が間違った報告をした。
機関士は正しく、事故調は嘘をついている。
R5ドアの窓がブロークンしたという説もあり。F/Eは現場を見ていない(席を立っていない)。
661 :
NASAしさん:2008/08/11(月) 06:48:18
今日、車に跳ねられそうになった。
一瞬これで終わりなんだ、て思った。
あんな短い瞬間だったのに、ちゃんと終わりの決心してたみたい。
目を開けると車がぶつかるスレスレの数ミリの位置で止まってた。
あと数ミリ車が進んでいたら…。
クルー達は、もう駄目かもって理解してるみたいなセリフを言ってる。
30分もその気持ちを引きずったクルーのボイスレコーダーきいたら悲しくなる。
山行くぞって行った機長の声、
はいと答えた操縦士の声が死の覚悟や悲しみを背負いながら、
仕方なく前向きに努めてる雰囲気を強く感じた。
あげてます!と叫んだ機関士の声はどうしようもない深い悲しみを伴ってた。
662 :
NASAしさん:2008/08/11(月) 12:50:05
片桐機長みたいに海に着水させてればたくさんの人が助かったのにね
>>662 それは無い
当時の波の状況を知っているか?
また着水はコントロールできている時でも難しいのに操縦不能の状態でできると思うか?
ディッチングが上手くいくって考えが根強いのは、旅客機離陸時の注意事項アナウンス
が大きいよね。あれだけ不時着水時の説明されれば「不時着水は緊急時によく行われる
ことで、比較的安全な対処方法なんだ」と思っちゃうわな。
03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
面白くもなんともないし、不謹慎だと思わないのか?
やって良い事と悪い事の分別も無いのか?
はい
>>665-666 自作自演。
今年も記録更新成らずか。
JALはギネス世界記録保持者の名を欲しいままに。
皆様の協力のお陰ですね。
あと1日‥
>>666 ここで茶化している連中は
真実隠しが目的だよ。
2chに紛れ込む工作員だよ。
結局J隊がホントになんかぶつけちゃったのか
ぶつけてないけどぶつけたと思って墜落場所ごまかしちゃったのか
どっちやねん?
674 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 08:49:51
>>672 無理だと思うよ。
機体はトンでもない揺れ方だったそうだです。
油圧4系統損失で尾翼ないジャンボ機は過去にも今にも類が無いケース。
垂直尾翼が無い飛行機は下手したらひっくり返ることもあるんだから。
それにしても今年はマスゴミは北京オリンピックの報道ばかりだね。
675 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 09:20:14
JAL123の有名なFLASHはどこかにありませんか?
ぐぐってもリンク切ればっかりで・・・。
今、朝日がテレビで好き勝手言ってるな。
677 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 09:36:17
おばさん興奮しすぎ。
678 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 09:54:35
なんで空港近くでもないのに車輪降ろしたのか意味不明
アレが致命的でもあったわけだし
679 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 09:55:44
>>672 おそらく可能と思われるし、現時点で123便と同じ状況に陥ったら、
スーシティ事故と同じく推力での方向制御を試みるクルーが多いだ
ろう。
だからといって123便のクルーが出来なくともなんの不思議もない。
彼らにとっては、聞いた事もない状況だったのだから。
680 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 10:24:01
23年前の今頃は、まだみんな生きていたんだぜ。
どーんじゃないが
>>672 油圧だけじゃなく、垂直尾翼ないというのが決定的に違うからなあ、どうだろう?
685 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 14:11:00
さて、仕事、行くか。
686 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 15:10:00
>>683 どうだろうね?ボーイングはシミュレーターの再現から方向制御は
可能という見解だからなぁ。
まあ、ひっくり返さずに運転してただけでもすごいよ
あと15分でTake off
689 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 17:56:35
いまタキシング開始?
690 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 17:57:56
あの日、あと1時間程で・・・
その時間には黙祷することにするよ・・・
691 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:02:14
離陸 take off
692 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:11:57
ばーか
お飲み物は何になさいますか?
本日は夏休み企画といたしましてお子様にはプレゼントがございます!
694 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:24:56
離婚してくれないか。子供はやるから。
さっき、空港神社行ってきたが、例大祭?って感じに人気が多かったな。
JLの中の人・NHの中の人やパイロットやCA・空ビル職員・飛行機ヲタと順番に
ひっきりなしにお参りしてた。
やっぱり飛行機関係者にとっては決して忘れてはならない日なんだな。
スコーク77!
エンジン?
ところで、これってマジ?
乗客名簿上の乗員乗客は、524となっていて、
うち、お亡くなりになった方520名・生存者4名となっています。
じつは、この520名の乗客の中に、妊婦の方が搭乗していました。
墜落の衝撃(恐らくシートベルトがお腹に食い込んでしまったのでは。と思っています。)で、
胎児が妊婦から飛び出し、出産した状態にまって発見されました。
(後に、この胎児は母親が判明。ご家族に、母子ともに引き渡されたそうです。)
もしそうだとしたら、死者としてカウントされてない一人だよね。
そしてもし、生存したら、今は23歳か・・・
大学生か・会社員かフリーターかニートになってたんだろうな。
698 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:31:22
まじまじ?すっげえ
>>697 おそらく無事に生まれてきたら
俺とほぼ同時期に生まれてきたんだろうな。
来年俺も就職です。
航空ではないが、多数の命を預かる職。
700 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:34:50
ご冥福をお祈りします。
701 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:36:20
事故調査委員会・・・実は事故調も本当の墜落原因が分からなかったのでは、
報告書の内容は、おそらくこうなったであろうという専門家の見解で、解明には至らなかったのでは?
ボイスレコーダーもどこまで本物か、それと事故機を撮影したというあの写真(垂直尾翼・破損)
あの写真が本物であるか追求した人っているの?撮影者がどうこうの話じゃないんだ
ただ余りにもそうと(本物と)決めてつけて議論が進んでいるから・・・
702 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:37:58
祈るお\(^o^)/
18時24分からボイスレコーダー完全版を聞いている俺は不謹慎
705 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:38:50
で?
もうすぐ大月か
707 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:39:53
晩飯
708 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:39:55
はい
709 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:40:38
飯じゃないが!
710 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:41:38
今頃は大月上空か
旋回しながらかなりの急降下
こりゃもうダメかもわからんね
713 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:43:05
>>697 その発見の発見の状態の真偽は分からんけど、
524人にカウントされていない胎児が一人いたのは事実。
有名な話だ。
だから報道によっては525名と書いている所もある。
714 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:44:47
来年が楽しみな過疎っぷり
715 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:45:32
今年は千羽鶴スレはないんだな。
ご冥福をお祈りします。もう23年ですか。
NHKできた
もうすぐ山
毎年もっとレスが続いてたのにな。
これが風化というものか。
>>697 残念ながら胎児は死亡している
胎児は犠牲者側のカウント
720 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:48:01
事故調win!!!!
これはだめかもわからんね
724 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:53:08
今ごろだったんですね。
ご冥福をお祈りいたします。
725 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:53:11
記念ぺた
726 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:53:40
高濱機長、乙。
727 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:55:22
間もなくです、黙祷の用意をお願いします。
521柱の御霊へ・・・
どうぞ、安からにお眠り下さい。
私たちは、二度と同じ過ちを繰り返しませんから。
合掌。
合掌
あげてますっ!!
731 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:56:33
合掌
今年も追悼。
733 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:56:50
合唱
合掌
735 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 18:57:29
も、もうだめだー!
合掌
合唱、
ジャパネァ123 ジャパネァ123
1分ほど黙祷しました。
520人が激しく突きつけたアジェンダを生きているものとして、
重く胸に刻みつつ。
合掌
741 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:01:32
御巣鷹山に向かい黙祷
見上げてごらん夜の星を
小さな星の 小さな光が
ささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星を
ボクらのように名もない星が
ささやかな幸せを祈ってる
手をつなごうボクと
おいかけよう夢を
二人なら苦しくなんかないさ
見上げてごらん夜の星を
小さな星の 小さな光が
ささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星を
ボクらのように名もない星が
ささやかな幸せを祈ってる
743 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:03:34
ID非表示なのにこの伸び。おわったな。
よーしっ!ぼくがんばるぞー!
海行けばよかったのに。。
746 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:07:39
>>743 こうやって過去を風化させて忘れていくのが人間だから。
いつまでも後ろ向きに生きててもしょうがないだろ、きっと。
747 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:08:37
オカルト板も単発がんばってっけど伸びてねえ
みんなブドウ峠へ急げ!
クイズ100人に聞きました見てたら
長野県で日航機が行方不明
とテロップが流れた頃だったか・・
750 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:10:43
飽きた。じゃあな。
現場は三国峠だぜ!
>>749 俺は風呂に入りながら、文化放送ライオンズナイター聞いていた。
風呂出た後から、ずっとNHKのテレビ見てたが、伊丹の到着フロアからの中継で
到着のパタパタ式のフラップボードで、JAL123便の備考欄に「到着未定」と出てたのには
背筋がゾクッとしたのを覚えてる。
>>752 自分は テレビで延々と流れる搭乗者の名前にゾクッとして
寝れなかった。。
754 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:33:19
愉快、愉快。
また満席で墜落しないかな?
素晴らしいショウはまだ???
>>754 飛行機乗る金の無い中川弘一、不謹慎だ。
氏ね。
仕事で遅れた・・
乗員乗客の皆さんのご冥福祈ります
>>754 アンタかアンタの家族が墜落して泣き叫ぶのみたい
むしろ
>>754がしんで見世物になっているところを腹抱えて笑いたい。
760 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:42:25
また墜ちろWWWァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
761 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:47:10
遺族の方に心からお慶び申し上げますWWWWWWWWWWWWWw( ´,_ゝ`)イ ヒ非
762 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:48:37
時間に合わせてフライトフラッシュの映像を見た
怖かった
ご冥福をお祈りいたします。。。。
763 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:50:08
御巣鷹に向かって黙祷
不謹慎な書き込みも多いようだが・・・・。
とにかく、心から犠牲になった方の御冥福をお祈り申し上げます。
765 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 19:54:27
御巣鷹に向かって爆笑&拍手W
766 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 20:04:18
03秒 (CAP) 腰そんなに振るな
04秒 早漏するから [中出し警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ振り
11秒 (CAP) イくなよ
12秒 (COP) 1発目イきそうです
15秒 (CAP) 我慢しろ!中出するな!
27秒 (CAP) COPはイったのか!?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) どうするんだ!?
32秒 (COP) また2発を・・・
33秒 (F/E) ゴムを嵌めたほうが・・・
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2発目!!!!
29分00秒 (CAP) 腰振りやめろ (COP) ダメです、もう我慢できません
01秒 (F/E) コンドーム持ってないか聞いて
02秒 みます
05秒 (CAP) 妊娠するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけてイきます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 中出しするな
おもしろくもなんともない
768 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 20:48:31
こんなバカな書き込みをしてるのは中学生か?と思うが
実は40越えたオッサンなんだよな
769 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 20:57:44
23年前の今、まだ生きてる人はシコタマいたんだよなぁ〜。
落合が墜落後の機内で聞いた「よ〜し僕頑張るぞ」が印象的。
いいかげんそろそろ誰か懺悔告白しないのかなぁ・・
退官者大勢いるだろうに
772 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 21:06:04
墜落マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!
あーはっはっはWWW
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
冥福厨
774 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 21:14:21
パンパンパンパンという音が操縦室から聞こえてきてきた後に、機内に白い液体が充満した。
775 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 21:22:00
マリコ 津慶 知代子♪
どうか仲良くがんばってママを助けて下さい (._. )( ._.)
パパは本当に残念だ きっと助かるまい (T.T )( T.T)
原因は分からない (-.-")凸
今5分たった φ(._.)
もう飛行機には乗りたくない (◎_◎)
どうか神様たすけて下さい (>_<)
きのうみんなと食事したのは最後とは (;_;)
何か機内で爆発したような形で煙が出て降下しだした (~.~)
どこえどうなるのか (☆o☆)
津慶しっかりたのんだぞ \(^^\)(/^^)/
ママこんな事になるとは残念だ (*_*)
さようなら 〜(^^ )〜
子供たちの事をよろしくたのむ \(^_^)/
今6時半だ (*^o^*)
飛行機はまわりながら急速に降下中だ \(^o^)/
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している (^^)/~~~
>>775 お前、こんな事して何が楽しいんだ!この野郎!
てめえ消え失せろ!
777 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 21:36:34
機長さん最後までよくやった。
ボイスレコーダー聞くと涙出る。
黙祷
日航のクズ人間に他人の命を思いやれる訳が無い
何かある度に現地邦人より先に逃げ帰るのが日航社員
>>772 お前は本当、人の傷みが何一つ分からねえ奴だな。
はっきり言って、生きてる資格無えよ!
780 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 21:54:59
私は元、鉄道航空事故調査委員でした・・・・
ボイスレコーダーの非公開の部分には、乱交の模様が克明に記録されている
ため、非公開とした。
また、操縦士と客室乗務員が交合したまま丸焦げとなっており、その体内
からはLSDが検出された件については、最高度である機密性1情報として
封印されている。
これが事故の真相です。
781 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 22:06:16
マリコ 津慶 知代子♪
どうか仲良くがんばってママを助けて下さい (._. )( ._.)
パパは本当にラッキーだ きっと助かるまい (T.T )( T.T)
原因は分からない (-.-")凸
今5分たった φ(._.)
もう飛行機には乗らなくていい (◎_◎)
どうか神様死なせて (>_<)
きのうみんなと食事したのは最後とは (;_;)
何か機内で爆発したような形で煙が出て降下しだした (~.~)
どこえどうなるのか (☆o☆)
津慶しっかりたのんだぞ \(^^\)(/^^)/
ママこんな事になるとは残念だ (*_*)
さようなら 〜(^^ )〜
子供たちの事をよろしくたのむ \(^_^)/
今6時半だ (*^o^*)
飛行機はまわりながら急速に降下中だ \(^o^)/
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している (^^)/~~~
・・・自殺出来てラッキーだがな(*゚ー゚)
大阪府在住の精神病患者が紛れ込んで
中学生レベルの妄想下ネタを書き殴っているようなんで、
このスレ終了
783 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 22:37:14
そしてこの23年間 123便というFLTNOが使われていない
これまでも これからも
785 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 23:03:04
高濱の乗務する機の呼び出し符合は、『空飛ぶラブホテル69』である。
786 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 23:04:53
ミサイルで打ち落としてから
2発目のミサイルで証拠隠滅したんだよ
永遠に忘れたらダメだよ
787 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 23:12:27
事故調査委員会内部資料より抜粋
操縦室での玩具を用いた激しい性行為(乱パ)による強烈な震動により、後部圧力隔壁に亀裂が入り墜落に至った。
もちろん、非公開ではあるが、これが真相である。
せめてオリジナルのCVRを聴きたいと思うのだが。
789 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 23:41:50
合掌
790 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 23:47:41 BE:990902467-2BP(3333)
合掌
>>752 到着未定って怖いな
出発未定だったら良かったのに
792 :
NASAしさん:2008/08/12(火) 23:50:41
23年前の今頃は、各局「報道特別番組」一色だったな。
月曜日で、プロ野球もなかったしね。
いくら2chで匿名とはいえなぜこんなにも
不謹慎な書き込みが多いんですか
遺書がどんな思いで書かれたか・・・
最後のコックピットのやりとりも・・・
それらをバカにした感じの書き込み
本当に残念です
恥を知ってください
794 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 00:01:30
想像力が働かない人が増えているのですね。
795 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 00:19:27
現実とゲームの区別がつかない人が多い
近年の少年犯罪の増加もそれが原因らしい
刺して、血がでて、相手が死んで、
それで初めて自分が生きていることに気が付くそうだ
>>795 マジレスすると少年犯罪は減っているぞ
体感では増えているように感じるがな
799 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 01:18:30
>>797 体感というか、マスコミによる報道が増えてるということだってな。
ニュース番組も増えたんだろうし。
800 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 06:16:50
23年前の今頃、オスタカには木に引っかかった死体や肉片がゴロゴロしてた訳ですね♪(ぞくぞくします♪♪(´Д`)
はい、オスタカに向けて拍手&笑顔w
不謹慎厨はピットクルーの工作員か?(
>>750が特に。)
別冊宝島1324 昭和・平成 日本「怪死」事件史 2006年08月01日発行 に
日航ジャンボ機墜落事故(1985年)━━特別インタビュー 安部譲二( 作家/元日航の客室乗務員で、単発エンジン小型機の操縦免許保有 )
「 陰謀でもなんでもなく、日航機は撃墜されたとしか思えない 」
というインタビュー記事を改めて読んでみた。
上記 インタビュー内で安部氏が指摘した疑問点及び記事内で指摘された疑問点を、ここに改めて掲出する。
@ 当時1985年であっても、あれほど大きな旅客機が米軍−自衛隊のレーダー監視網から消えた状態( それも機体発見の翌日 9時まで )になるとは、考えられない。
A ヴォイスレコーダーがプライバシー保護を基に一部は公開されていないのは、事故の甚大さからいって不自然であり、
またオリジナルテープが既に廃棄処分されている点もこれまた不自然。
B 事故調が「 急減圧があった 」としているのに、パイロットが酸素マスクを装着していなかった理由を「 不明 」としているのは一貫性が無い。
C 生存者の一人( 客室乗務員の落合由実さん )の証言によれば、どう解釈しても急減圧はなかったことを証明しており、
事故調でも証言しているのに、それを採用しなかった点には矛盾がある。
( 客室乗務員は急減圧の訓練を受けているので、勘違いは有り得ない・・・安部氏 )
D 「ボーイング社がずいぶん早くに修理ミスから圧力壁の破壊を認めた」のは、どう考えても不自然。
E 御巣鷹山近くの複数の住人が日航 123便が炎をあげて墜ちてきた、光るものが飛んできたと証言しており、排気を炎と見間違えることはあるのだろうか?
F 当時の群馬県上野村村長黒沢丈夫氏( 海軍兵学校出身で、零戦でミッドウェイ海戦出撃歴有り )は、自己の経験と村民の証言からいちはやく墜落地点を御巣鷹山と推理していたが、
後にある座談会で事故対策室や日航・自衛隊が墜落地点をなかなか特定できなかったことに疑問を呈していた。
G 安部氏の推理・・・NHKが墜落地点を故意に誤報した( 当初は長野県北相木村辺りと報じる )。
インタビューでの安部氏の最後の言葉
「 ( 日本のマスコミは本当のことを言わないし書かない、調べようともしない )
だから、本当のことを言い続ける僕の仕事がなくなることはない。日航機の事故は必ず書く。これはライフワークだと公言しているんです 」
安部氏に期待したい。
>>802 を受けての
私なりに感ずる、事故以後の不自然さ
事故調査委員会は、事故の主要因として、ボーイング社による「 圧力隔壁の修理ミス 」としている。
ならば、ボーイング社は、メーカーとして致命的なミスを犯した━━と断罪されて良いはず。
日航は、当然 こんなメーカーの航空機には信頼おけない━━として、以後は他社製の航空機にリプレイスするでしょう。
しかし、日航は未だにボーイング社の航空機を使用し、今でも幹線を中心に旧ダグラス社製も含めて主力で使われている。
( 運送会社が、ミスの有ったAメーカーのトラックを使い続けるだろうか? )
モチロン 旅客機業界は寡占が進んでおり、トラックと同様のリプレイスは容易でないコトは百も承知だ。
だとしても、日航が積極的にボーイング社の航空機を採用し続ける理由は他に有るのでは? と感じざるを得ない。
日航からすれば全滅してくれた方が良かったんだろうね・・・・
805 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 13:50:12
123コッパミジンww
テラワロスwwww
806 :
■■■■■:2008/08/13(水) 13:56:46
>>802 いくつか、素人の俺でもわかりそうなことだけど。
・そもそもレーダー監視網なんて墜落地点を正確に示すためのものでは無いんでしょう。
墜落直後には燃料が燃え上がって、煙も出たので遠くからでも墜落地点が分かったけど、
翌日には既に鎮火してたので正確な場所が分かりにくくなった。
・確かにボーイングはもっと叩かれていいはずだ。でも日本のマスコミはアメリカの犬なので、そういう気概は無いんだろうな。
・ボーイングの飛行機を使い続けるのは確かに不自然な部分もあるけど、
貿易摩擦回避のためとかそういうこともあるらしい。
ボーイングが使われるのはボーイングが明らかに優れているからだろ
エアバス(笑)
808 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 14:12:33
>>806 マスコミを信じちゃいけないよ♪
あたしの心はウブなのさ♪
809 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 14:28:52
>>802 このオッサン、スチュワードだったらしいけど、
客ともめてクビになってるよ。
パイロットでもないくせにでしゃばったこと書くなよな
810 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 15:14:13
冷静に考えてやはり撃墜説が最も有力と思えてしまうのは何故?
>>810 > 冷静に考えてやはり撃墜説が最も有力と思えてしまうのは何故?
>>810 > 冷静に考えてやはり撃墜説が最も有力と思えてしまうのは何故?
それが一番自然で、矛盾がないからでしょ。
てか何でそこまでして原因が知りたいの??
814 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 17:43:27
>>810 どう冷静に考えたら撃墜説が最も有力と思うのか詳しく
816 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 18:13:40
プライバシー保護のためボイスレコーダーが非公開=事故原因はコクピットでの乱交w
817 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 18:30:47
>>533 さんまは話のネタにしただけ
当日乗るはずだったという証拠は何もない
来年は『墜落遺体』を映画化してほしー
不謹慎な書き込みが多いな。
事故当時の悲惨さ、ショックの大きさをリアルに知らないのが
原因だろうと思うが、少しは想像力を働かせて自重しろよな。
821 :
NASAしさん:2008/08/13(水) 21:44:26
昨日、2chの自衛隊板行ったんです。自衛隊板。
そしたらなんかクソスレがめちゃくちゃ伸びてるんです。
で、よく見たら「123便は自衛隊が証拠隠滅のために撃墜」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、陰謀説如きで普段来てない自衛隊板に来てんじゃねーよ、ボケが。
陰謀説だよ、陰謀説。
なんか中性子爆弾基地街とかもいるし。満席のジャンボで核実験か。おめでてーな。
よーしパパ中曽根の秘密暴いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「天命の陳情」やるからその席空けろと。
陰謀説ってのはな、もっと論理的であるべきなんだよ。
軍事ヲタや航空機ヲタと、いつ掲示板バトルが始まってもおかしくない、
マニア度を競い合う、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、グリコ森永犯自爆説、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、グリコ森永なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、グリコ森永、だ。
お前は本当にキツネ目の男が犯人と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、電波本を出版したいだけちゃうんかと。
陰謀説通の俺から言わせてもらえば今、陰謀説通の間での最新流行はやっぱり、遠隔操作、これだね。
油圧・尾翼破損も嘘で、遠隔操作で墜落。これが通の陰謀説。
遠隔操作説ってのは9.11でも言われている。そん代わり85年では技術的に無理がある。これ。
で、それに米軍とボーイングの陰謀。これ最強。
しかしこれを書き込むとCIAから消されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、ネタのアントヌッチ証言に釣られてなさいてこった。
822 :
NASAしさん:2008/08/14(木) 00:16:46
アントヌッチ証言はネタじゃないよ
この空軍中尉は後に日本政府から「現場に行かなかった事、第一報の無線も聞かなかったように発言するよう要請された」と証言している。
824 :
747クラシック一同(代表) :2008/08/14(木) 00:34:20
もう23年か・・・
ほんとはやいよナ JA8119・・
今でも信じられないよ オレ達
お前があんなところでイッちまったなんてサ・・・
800キロも出てなかったんだろうーナ・・
擦ったケツなんか ボーイングに頼まずそのまま自社の整備士に任せればよかったんだヨ
ダセェよ こんな山の中でサ・・
お前が死ぬなら絶対に寿命。それも使用年数50年オーバーだとずっと思ってたよ・・
23年なんてあっという間だナ みろヨ みんなすっかりオヤジだ・・・
次は自分の番だと言いながら ちゃっかりみんな生きのびたぜ
23年・・ 本当に変わったぜ 8119
あの頃 お前があんなにこだわった定員528人も
そんなの今じゃ乗れて当たり前だ
最近じゃ569人までのコンフィグが勝負なんだぜ
525人乗りの双発機がまっ昼間ふつーに それも国内幹線を飛んでいるんだぜ
すごい時代になったヨ
825 :
747クラシック一同(代表):2008/08/14(木) 00:37:02
・・・ほら あのSR・・・
あのANAのSRがあの頃528人とか言われてサ
そこまで乗れる飛行機なんてどこにもなかったのに
信じるしかないほどに乗れて・・・
同じボーイング747がどうしてそこまで乗れるのか
どうしても誰にもわからなくて
だからスーパージャンボなんて言ってサ・・・
・・でも
今ならあのジャンボ以上の定員は いくらでも乗せられるぜ オレ達
23年という年月は ユメのような出来事を現実のモノにしたんだ
8119───
JALのクラシックジャンボ軍団はまだ飛んでいるんだぜ
あれほど望んで そして結局最期まで・・・
お前は使命をまっとうできなかった
お前に心残りがあるとしたら
ただひとつ それだけだろう───
23年という年月は重大な死亡事故ゼロを実現できるようになり
そしてまだ新興航空機メーカーにすぎなかったエアバスがボーイングの座を急激に脅かすようになった。
JALがもし世界一のエアラインを目指すというのなら
俺たちがもうしばらくだけ手を貸すのは当然だろう
826 :
NASAしさん:2008/08/14(木) 11:46:00
ぶっちゃけ500人くらいどうってことないよね。
悪政によって自殺に追い込まれている人が年間どれだけ居ると思う?
500の死人でピーピー言うことで現在の問題から目を背けさせる
情報操作乙ってところだね。
最後ひっくり返って墜落したんだよね
風切り音がして接近警報ポアポアプルアップ
何度聞いても、息を呑むよね。
墜落の真相のから、目を背けさせる情報操作が >>826だ
931 :BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/13(水) 13:04:13 ID:sCJi8bMi0
御巣鷹山日航機墜落は、米軍による日本民間旅客機撃墜事件だと正しく報道しろ。
77 名前:@ [2007/02/05(月) 16:54:32 ID:pXV7Eaqc]
本当は、海上自衛隊の艦対空ミサイルの誤射なんだよねー
標的曳航機接触話は「接触」しなかっただけで
誤射するくらい近くに飛んでいたから…
要は標的がニアミスして、ミサイルのロックオンがJAL123になっちゃったのに
誰も気づかなかった。
寸前で観測機(E-2だったかな)が自爆を促したが間に合わなかったらしい。
それもこれもJAL123がデパーチャーデレィで-12分出しちゃったからなんだ。
その報告が演習空域の管制に連絡されなかったからなんだよね…
定刻どおりだったらなー。
返す返すも残念です。
105 名前:@ [2007/02/05(月) 17:59:16 ID:pXV7Eaqc]
18:40前後の空白の時間なのですが以下の未確認情報とつじつまがあうんですよね。
海自です。
標的曳航機がニアミスしたと言うデマがはびこっていますが、
もっとひどいです、誤射です。
追尾失策で逸れたのに気がついたのですが
自爆が遅く破片が123便の垂直安定板を直撃しました。
E-2Cのクルーです
うちらそれ、たまたま傍飛んでて
確認にやらされた…。
緘口令しかれ、暫くみんな地方の勤務地に
バラバラにされた。
監視もされてた。
今、殆どやめてるよ。
「誘導をやめろ」って命令されてその通りにしただけだよ。
http://neko-usa.s22.xrea.com/jal123/wav/jal123_5602.wav
思わずシラフw
ところで「自衛隊・救助に向かった自衛隊員を射殺・NHK第一報」は、
勇気ある報道で、せめてもの慰めだ。この後全てのマスコミは、
「軍事中曽根」の前に沈黙を決め込む。まあ腰抜けといえば腰抜けだわな。
次に「奇跡的四人の生存」の件だが、これは現場自衛隊員による、
上官命令に逆らった「名誉ある反乱」の結果だろう。
軍事隠蔽からすれば「全員死亡」がシナリオだった筈だ。
御巣鷹山墜落現場に辿り着いた消防・救命救急及びアメリカ軍・
救命救急まで「軍事拒否」している訳だし。
53 名前:@ [2007/02/04(日) 18:51:10 ID:SOgG0y1e]
JAL123便墜落時には、「待機命令に反して御巣鷹山へ怪我人救助を急いだ自衛隊員1名が射殺された」旨、当日のNHKニュースの初報では発表してましたからね。
知らなかったです。酷い。
この命令を下した人物は逮捕されたのでしょうか?
自衛隊員とは、国家から見れば、やはり使い捨ての駒という存在であり、命令に従わない場合、粛清が待っているということなのでしょうね
勿論、逮捕されません。そのまた上の上官の命令に従っただけということでしょう。
彼らは、重症を負いながらも墜落時にはまだ生きていた乗客達に、真実を語られたくなかったので、墜落現場へ到着するまでの時間を引き延ばしたのでしょう(この手口は、ダイアナさんのパリでの自動車事故の時にも使われました)。
後日、ネット上にアップされた資料でも「自衛隊員1名射殺」に言及したものは幾つも見かけましたが、マスコミはそれっきり沈黙して、日本の未来を暗示しました。
あれから18年余の月日が経ちました。
427 :無党派さん:2007/10/08(月) 09:01:15 ID:FzvXTjS+
中曽根か 日本航空123便のこと知ってるか?
あれは撃墜だ 撃墜 あの野郎が一応、了承したんだな、仕方無く
みんな馬鹿だ
82 名前:@ [2007/02/05(月) 17:03:52 ID:pXV7Eaqc]
伊豆の陸地の方から何か飛んでいって123便に当たったという目撃証言(テレビ)と、プロペラの痕跡の物証。(報告書)
オレンジ色のものが相模湾から引き上げられている様子(テレビ)
目撃者様の聞かれた「バシッという直近の落雷のような音」
墜落現場にあったロケットのような部品(テレビ)
「そんなことあるはずがない」ではなく「これらがなぜ発生したのか」を検討することが重要ではないでしょうか。
83 名前:@ [2007/02/05(月) 17:05:58 ID:pXV7Eaqc]
**山の上で・・記者「今、自衛隊が、整備団に何かを話しかけていま
す。ちょつと聞いてみましょう」「なにやら妙な事を話しています。
整備団が、墜落現場から、何かを運び出そうとしていますが、飛行機の
残骸ではなくて、ロケットの残骸見たいの様です」自衛隊指揮官「これ
は、飛行機ではなさそうだ。どうもロケットのみたいだな」自分も見て
いたが、当初は、何の疑念もなかった。
96 名前:@ [2007/02/05(月) 17:35:20 ID:pXV7Eaqc]
罪をあがなうべき者たちへ。
逃げ切れたと安心するにはまだ早い。
もう若くないあなたはそろそろ考えておいたほうが良いだろう。人はいつか死を迎える。
あの世では520名もの御霊があなたを待っている。
どういう言い訳をするか今から考えておくことだ
61 名前:@ [2007/02/04(日) 19:07:00 ID:SOgG0y1e]
それは、この船が海上に落下した123便の尾翼の一部を回収しているのですが、
その時間が事故発生からおよそ24時間後です。
そして、その回収した地点というのは、きちんと測ったわけではないのですが
、相模湾のど真ん中、だいたい事故発生地点から40kmくらい離れているよう
です。
どうでしょうか?海流の流れなど、ある程度は事前に考慮して探索できるとは
言え、回収まで1日というこの時間が私にはちょっと早く感じるのです。
公務中で123便事故について情報をウォッチしていたのなら分かりますが(現
に「R5ドアブロークン」通報を受けて、機外に乗客が投げ出された可能性も
…と海上でも一旦は救助体制がしかれたそうです)、まだ未納入の船、引き渡
すまでは傷もつけたくないでしょうし、本来の業務でない破片の探索なんてや
っていたのでしょうか?乗員皆で海を眺めて…それも事故現場から40kmも離
れたところで。
であるとすれば、事故発生地点から40kmも離れたところで24時間後に数メー
トルの破片を見つける…ちょっと出来過ぎな気もします。
まるで、その事故の時の様子、そして破片の落ちてくるのを見ていたのではな
いか?なんて思わせるような…そんな素早い回収に思えたのです。
43 名前:朝まで名無しさん [2007/02/04(日) 17:47:48 ID:R/eTFamV]
http://gray.ap.teacup.com/applet/123ja8119/archive?b=75 JAL123便墜落時には、「待機命令に反して御巣鷹山へ怪我人救助を急いだ自衛隊員1名が射殺された」旨、
当日のNHKニュースの初報では発表してましたからね。
ところで、テレビ取材の
農家主婦が「無人標的機」目撃証言をしたのですが、かかる農家の家人が注意して取り消させ、家の中に入ってしまいました。
また、日航整備員の先着部隊が無人標的機の一部と思われる赤色機材を回収して」持ち帰る途中に、
自衛隊曹官に「証拠隠滅の現行犯」として逮捕連行されるのが、テレビ画面に出ました。
46 名前:@ [2007/02/04(日) 18:26:33 ID:SOgG0y1e]
私は某事故調関係者の親族の一人です。
私の実家にはボイスレコーダー全編が録音されたオープンリールテープ
があります。
深くは語れません。また機密事項のためコピー等一切できませんが存在
するということだけお伝えします。真実がいつか明るみに出ることを
個人的に願っております。
事例の性質上一切を明記する事はできませんが一つだけ言える事はこれ
は事故ではなく「事件」だと言う事です
92 名前:@ [2007/02/05(月) 17:30:50 ID:pXV7Eaqc]
墜落場所を特定した後も防衛庁が(前代未聞の)わざわざマスコミに自ら電話して御座山に墜落したと誤報を流した事実がある。
事故後早い段階で地元の消防団や猟友会を事故現場であるスゲノ沢へ入らせないようにした自衛隊の存在。
数多くある不可解な自衛隊や県警機動隊の行動に隠された意味は何なのであろうか。
98 名前:@ [2007/02/05(月) 17:43:24 ID:pXV7Eaqc]
ある問題はアリの空けた一穴をきっかけとして発覚する。
問題が発覚して困る人はそのアリを殺そうとする。
日航ジャンボ機が墜落して16時間という殺人的時間を確保したのはそのアリを殺す為だったのではないかと疑われている。
事故調査委員会からしたら生存者は邪魔で仕方なかったであろう。
何しろ生存者の証言と事故調査報告書の大半は食い違うからである。
そして16時間の空白の時間の正当性を文芸春秋にて声高に主張した自衛隊幹部の主張も10年後在日米軍C130ハーキュリーズ輸送機に乗ったアントヌッチ中尉証言によって完全に否定されてしまった。
はっきり言おう。この事故の本当の真実を知る者がいるとしたら、彼らは4名の生存者もアントヌッチ中尉も「死んで欲しい」存在だ。
彼らが居なければこの事故の疑惑を語られる事は激減していたのは間違いない。
権力者にとって自分の名声や地位、利権に比べれば人の命など虫けら同然だ。
103 名前:@ [2007/02/05(月) 17:53:38 ID:pXV7Eaqc]
もう一つ中曽根元総理の別荘における盗聴されたとされる発言がありま
す。それが真実であるか否かは闇の中。その中の言葉に官邸からの矢の
催促の撃墜命令要請に対して。「私はこんな事のために総理大臣になっ
たわけじゃない」......総理がみぞうの都市部墜落の大惨事を恐
れて許可する条件として言い出した。「国民に撃墜を知られないように
できるなら許可しよう」、目撃者が出たらどうしますかに対して「何と
かしろ」「殺せという意味ですか」に対して「私をこれ以上人殺しにす
るつもりか」と怒鳴り「何とかしろは何とかしろという意味だと」怒鳴
っていた。
119 名前:@ [2007/02/07(水) 08:22:33 ID:jHiwSqFD]
>西空を眺めていた所、突然雲の隙間から太陽が射すようなオレンジ色の閃光
>を見た。双眼鏡で覗くと、両側から、青、真ん中から赤い光を発した大型機
>が、北の方へ消えた。埼玉県浦和市白幡8丁目吉岡氏・・
>{現場から直線約90km離れている}
コレが事実とすると墜落前に何か大爆発が起こって次に墜落!
全部バレてるw
/ ⌒ ヽ
ヽ ☆ ノ
==
( ・∀・)
〜〜" =σσ 無間地獄の刑!
(⌒_)
. 〈 v
. v
当日に過激派を名乗る爆破声明が出た話が報道されてそれっきりになったが
あれはなんとか理由を捏造しようと自作自演したんだろうな・・
でたまたま隔壁修理機だったことが分かってコレ幸いにそっちにでっち上げた・・
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:56:32 ID:WRpDhpG6
そう言えば思い出したのが、当時俺の親父の友人の178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:56:32 ID:WRpDhpG6
そう言えば思い出したのが、当時俺の親父の友人の自衛隊小松基地の司令官だった人が、
家に来た時に言った言葉。
あの速報を聞いて部下に、当時小松基地には有った照明付きのヘリとタンカで救出できるヘリに
出動待機命令を出したそうだ。
しかし、当時の防衛庁からの命令が来なくてどうしても出動出来なかったと。
出動命令が下りてれば、うちの基地のヘリで何人かは助けられたかも知れないと悲しんでいた。
んな事もこのスレ呼んでいるうちに思い出した。 が、
家に来た時に言った言葉。
あの速報を聞いて部下に、当時小松基地には有った照明付きのヘリとタンカで救出できるヘリに
出動待機命令を出したそうだ。
しかし、当時の防衛庁からの命令が来なくてどうしても出動出来なかったと。
出動命令が下りてれば、うちの基地のヘリで何人かは助けられたかも知れないと悲しんでいた。
んな事もこのスレ呼んでいるうちに思い出した。
確実に電波だな。小松から群馬の山の中まで行って救助するのはヘリの航続距離から言って絶対に無理。
?差出人: まぐまぐ「タクシー運転手からの内緒話」 mag2 0000167798 (
[email protected])
送信日時: 2008年8月14日 2:01:48
返信先:
[email protected] 宛先: *************
*******************
噂の情報
******************* 2008.8.13更新 No.212
この時期になりますと23年前の日航ジャンボ機墜落事故関連のニュースが毎年報道され航空機事故の恐ろしさを思い起こします。
この事故の原因はジャンボ機後部にある圧力隔壁の破損して操縦不能に陥り30分も迷走して山間部に激突したものと公表されております。
ところがです、私が数年前、ある国防関係に携わる筋の人からとんでもない話を聞いたのです。
あまりの衝撃で今日まで口をふさいでおりました。
その内容とは、JAL123便は事故当日、大阪に向けて羽田を離陸し高度を上げながら順調に飛行し相模湾上空にに来た時でした。
「ボーン」
という大きな音がしました。国籍は申し上げられませんが飛行訓練中のジェット戦闘機がJAL機の垂直尾翼に激突して上部が破損したのです。
このJAL機とジェット戦闘機の状況を「横田ラブコン」と云う米軍横田基地の空域レータ゛ーが監視していたのです。衝突したジェット戦闘機のパイロットはパラシュートで緊急脱出し米軍の救難艇が救出したのです。
一方のJAL機は操縦不能の中、懸命に機体を立て直そうとふらふらと迷走しているのを「横田ラブコン」のレーダーは追い続け関東北部でJAL機の機影が消えたので米軍厚木基地から海軍の夜間偵察ヘリが現場へ向かい山間部で炎が確認されたというのです。
なぜ、この米軍救援ヘリが救出しなかったのかは今だに謎につつまれているそうです。
事故で犠牲になられた方のお御霊に心から冥福をお祈り申し上げます。
合掌
確実に電波だな。救難艇www
53 名前:@ [2007/02/04(日) 18:51:10 ID:SOgG0y1e]
JAL123便墜落時には、「待機命令に反して御巣鷹山へ怪我人救助を急いだ自衛隊員1名が射殺された」旨、当日のNHKニュースの初報では発表してましたからね。
これが全てを語ってるな。
事実は最初から公表されてたってかw
>>854 つまり、マスコミは事故当初から裏を取らない電波報道を繰り返していたと。
それが間違いだったなら訂正しなかったということはありえない。
最初から核心を突く証拠が全世界に公表されていたということだな。
>>856 そう、日本のマスコミの情報収集能力と思想的に問題ある報道姿勢が全世界に公表され、笑い者に・・・
真実が分かってすっきりした
合掌
こう朝鮮人のように嘘を堂々と書く奴等が居るようだと
そろそろ当時の2ちゃんに書かれた犯行予告レスでも上がってくるんじゃないか?
【ジャンボ】佐賀県佐賀市17歳・・・。【123】
1 :NASAしさん :1985/08/12(月) 12:18:36
ヒヒヒヒヒ
こんな感じか。
860 :
NASAしさん:2008/08/16(土) 21:16:55
2ちゃんの設置は1999年
861 :
NASAしさん:2008/08/17(日) 22:21:08
>>830 それはおかしい。
航空機はドアクローズ時刻がデパーチャータイムになっている。
遅れでもなんでもない。
実際遅れてたじゃん
遅れを取り戻そうとちょい北寄りを飛んで防衛区域に・・・
てな話もあったよな
>>859 どこが面白いの?
あんた頭おかしいね。
>>862 相模湾上空に防衛区域なんか無い。
ヨコタアプローチがあるだけ。
民間航空路の遥か下の空域ね。
陰謀論が好きな人はどんどん陰謀論を補強する方向に思い入れと情報を積み上げるからなあ。
あ〜あ久しぶりに来たら陰謀説しか居ないじゃないか
やましい原因があるから、
情報公開法適用を前にして証拠を破棄したんだぞ
もーいいじゃない。23年も前のことなんだからさあ。
俺にとったら‘西郷隆盛は実は××だった!’とか‘坂本竜馬の暗殺の真実は××だった’みたいな歴史遊びみたいなもんだ。
つーか民間機を爆破しておいて一般人には事故でしたって
真相を報道して暴動を起こすべきだ
海山論争まだですか?
それはまた年末辺りのネタに温存中です
山行くの?
高度下げなきゃ良かったのにね
某軍戦闘機が信管を抜いたミサイルで日航機の尾翼を攻撃して逃亡。
近くにいた別の2機が、北朝鮮の戦闘機が攻撃したと虚偽の通信をして、誘導。
山に墜落(信管入りミサイルで粉砕)。
877 :
NASAしさん:2008/08/19(火) 11:31:10
八尾
878 :
387:2008/08/19(火) 12:37:53
完全にやる気がうせたが
>>626の続き
エアコンは吸排気の温度差が8-10℃なら正常とされているので、少なくとも落合氏の周辺では
エアコンより確実に冷たい、冷蔵庫の冷気のような雰囲気に瞬間的に晒されることになったのはまず間違いない。
しかし彼女はそのような温度低下を記憶していないという。この矛盾はどう解釈すべきなのか?
可能性は2つ
1.霧を見たということ自体が誤認である
2.「その瞬間」の温度変化その他の記憶が欠落した
いちおう続くがこんなペースで書いてたら何年かかるか分らんぞorz
遠隔誘導→ミサイルで粉砕→現場封鎖して生存者殺し
日本人にはそんなパワーねーよwwww
882 :
NASAしさん:2008/08/19(火) 16:31:38
公営テロを糾弾しろ
本書いて公式報告擁護したヒコーキ好きのセンセーはその後
空自から誘われてF-15空戦訓練に乗せてもらってる
APU主犯説は始めて読んだ。斜め読みだが、しっかり読んでも素人だから分からないが。
いきなり閉鎖ってどんな陰謀だよw
ime.nu が落ちてるだけ 直接コピペ
俺は、KKKが機内で松明を焚いて儀式を行っていたら松明の火が引火して墜落した!
説を......。
890 :
NASAしさん:2008/08/20(水) 08:24:40
この機長が凄いところは、
なんといっても現状を把握する能力だろう。
中盤、彼はこれはダメかもわからんと冷静に把握出来ている。
これは油圧がゼロだという現状を受け入れた心境から発せられた言葉でしかない。
油圧ゼロ=致命的
その後も機長らは
山へ向かっているように見えて、
実は羽田を目指してパワー調整だけで飛んでいる。
大月大回転は、羽田へ向けて大きくエンジンパワー出力調整で回転させた為に起こった。
このとき、機体は最も羽田に近付いていた。
だが機体はバランスを大きく崩し、ライトターン失敗。
大回転し、北へ向かい行ってしまう。
こうして123便の前に山が迫ることになる。
機長は最後までフラップとパワー指示だけで山を避け、
墜落まで飛び続けた。
ベテランの機長の言葉尻が慌てているのは、
現状を早い段階で把握出来ているから。
藤田さんの、怖かったでしょうね、高濱さん。と言った一言は的を射ていると思う。
指示を出しながら荒い息をしていた高濱機長には、
この後起こる墜落を理解して、墜落から必死で抗っている
891 :
NASAしさん:2008/08/20(水) 08:50:49
最後部ラバトリー付近で喫煙中にライターに引火、爆発でどう?
>>890 山に向かいたくて向かった訳じゃないとおれも思うけど、
羽田に向けるとか、海にもっていくとかいう言葉がない(初期の管制との交信では
羽田に戻るってのがあるけど)のはなんでなんだろ?
そういうのは諦めて、偶然不時着可能体勢が生まれるまで
なんとか飛び続けることしか考えてなかったのかな?
>>891 >ライターに引火
ライターが酸素ボンベでも持っていればね。
894 :
NASAしさん:2008/08/20(水) 11:39:38
>>892 録音にない会話もあるんだよ
(……)とか(…いこう)とか沢山あるだろ。
山行ってしまうまでは計算して羽田めざしてたと。
あのコースはなんとか羽田に近付いて飛んでいるようなコースだよ
なんとかパワーで順調に飛んでいたが、
大月で大回転したのは右と左のエンジン出力の差で右旋回という難解なテクニックがうまく行かなかったから。
地図上で大月大回転前の付近からまっすぐ右手を見てみなよ。
羽田空港がある。
この機体はアンコントローラブルで少しでもバランスを崩すと墜落する
ここでエンジン左右出力による右旋回がうまくいかず、
バランスが崩れ墜落しそうになり、
機体を立て直している内に大回転になってしまった
つまり123便を設定したソ連政府の陰謀だったのだよ
896 :
NASAしさん:2008/08/20(水) 12:03:45
>自衛隊のF4戦闘機にミサイルで撃墜されたとかの説も!
>赤外線追尾ミサイルでエンジンが!と考えられる右急旋回が発生しています。
>事実、墜落後エンジン一基はバラバラに破壊されていましたが事故現場です。
>原型を留めていた他のエンジンとのギャップは解消されていません!
なんでミサイルでバラバラに破壊されたエンジンが
墜落現場まで外れないんだ?wwwwwwww
脳味噌腐ってるだろこいつwwwwwwww
>>894 なるほど、あの大回転はその努力の結果だったということですね。
>>896 第一エンジンが壊れたくらいであんな事故になるはずがない
エンジンが全部停止しても飛べるように設計されているのにな
公営テロリストのしわざ
>>883おまいもチェックしてたかw
あれは分かりやすかったよな
901 :
NASAしさん:2008/08/20(水) 19:39:48
@謎の緊急信号受信・12日
今日の毎日新聞によりますと、12日の正午頃、
国土交通省の東京航空交通管制部のレーダーに
航空機からの緊急信号が突然表示されたとのことです。
信号は数分で消えましたが、遭難の可能性があることから
第3管区海上保安本部などが緊急信号が発信された
伊豆大島の北約37Kmの相模湾を巡視船やヘリコプターで捜索しましたが、
機体の破片や油などの痕跡は全く発見されませんでした。
各空港事務所や自衛隊や米軍にも問い合わせましたが
該当する航空機はなく、誤信号と判断して捜索を打ち切ったそうです。
誤信号の原因は特定出来ていない、とのことです。
霊界通信
904 :
NASAしさん:2008/08/21(木) 09:07:51
朝日にも細かく載ってたぞ
907 :
NASAしさん:2008/08/21(木) 18:15:20
聖教新聞って毎日新聞の輪転機で刷られてるんだろ。
誰がそんなもの信じるんだ?
何も知らない馬鹿は信じるかw
ネタにしてゎ不出来
>>891 あの時代は客室で堂々と吸えたのに
なんで狭いラバトリでわざわざ吸うのかと
53 :専守防衛さん:2008/08/15(金) 01:10:29
大学の落書きで、爆弾で爆破したと書いてあった。革マルが牛耳ってる自治会
のある大学で。
>>158 不謹慎だが実際の会話内容と合いすぎナキワロタ
913 :
NASAしさん:2008/08/22(金) 22:52:17
ENMAの写真見てみたい
引き金引いた椰子はもう始末されちゃってるのかな・・
アーメン
喪前も始末される
南無
雑誌に掲載されたオレンジ色の物体の写真どこかに無いかな
TBSが放送したボイスレコーダーのドキュメンタリー+ドラマ
数日前につべで見つけてこの土日で見ようとしたらもう消えてたorz
ドラマパートの脚色はしょうがないけど良い作りらしいから見たい…
DVDも出てない再放送もまずしないんだから権利者消さすなヴォケ
919 :
NASAしさん:2008/08/24(日) 11:43:31
遺品の中から海兵隊の人民服が見つかったって話もあるよな
証拠写真って上がってきてないの?
昔の週刊ポストにオレンジ色の物体の写真
国会図書館にもある
>>894 素晴らしい大回転でしたが、着地失敗で520点マイナス。
これは痛いですねー、本当に痛い、反転して背面から激突してますからね〜。
何をやってんですかね〜。
辛うじて4点は確保しました。
>>920 > 昔の週刊ポストにオレンジ色の物体の写真
その写真確かにあったのを覚えてる、
蛍光色に近いオレンジ色の物体が写ってた。
それと、救助とは明らかに違う、山肌を歩く3〜5名の写真もあった気がする。
あの頃は、救命胴衣か救命ボートの切れ端位にしか思わ無かったが…。
じゃそのオレンジ色じゃんwww
大きなオレンジ色の物体をヘリで吊り上げてる写真もあったよね?
夜間降下したのに救助せずに
>>923 ヘタクソで着地失敗したわけじゃないんだからそういう言い方はよせ
そういうことばかりいってるといつか刺されるぞ
ニュー速+のスパンエアー墜落のスレにいくつか8119に関するカキコが見られるね
事実としての現地到着順はどんなんだろ?
19時ごろ? J隊 F4EJ
? 米 C-130(位置確認のみ?)
? 米 SARチーム(降りちゃう寸前)
? どっかの報道ヘリ
? 長野県警航空隊(2名降りちゃった?!)
以下 J隊のオレンジ吊り上げ部隊 町の消防団 群馬県警 どっかの大学の教授ら?
?????????????????????????
オレンジという単語をみると過剰に反応してしまう。おれに言えや⇔オレンジエア
>>929 >19時ごろ? J隊 F4EJ
偵察型のRF-4Eな。
それも百里基地指令の独断で発進させている。
本来であれば国からの出動要請を待たないといけない。
またロクに調べもしないでデタラメを・・・
そろそろ俺になんで尾翼がふっとんだのか教えてくれてもいいんじゃないか?
>>923 手足縛って崖から放り投げるという体操競技があるなら
そういういい方を許可するw
てろ競技
935 :
NASAしさん:2008/08/25(月) 17:31:12
>>932 マジレスすると、圧力隔壁をええかげんな修理してそこから金属疲労が始まった結果、
穴が開いてそこから空気が噴き出した結果、尾翼が破壊された。
破壊時に約1秒で1気圧近くから0.7気圧に下がっていて、これだけの空気が噴き出し
た上に、尾翼付近はこれだけの大量の空気を逃がす構造になっていないから、あっと
言う間に壊れた。よく”急減圧がなかった”とかいう厨房がいるが、0.3気圧という空気の
怖さを全く理解してないだけ。
尾翼なんてなくても 海行けばよかったのに。。。
何が壊れてるんですか?
工作員来たー
939 :
NASAしさん:2008/08/25(月) 19:00:03
>>936 油圧全損で操縦不能の747が海に落ちたら、衝撃でほとんどの乗客が死ぬ上に
残りも溺死しただろうね。この事故の奇跡的な生存者は機体後部が山で衝撃を
吸収するように落ちたから、だし。
>>937 「R5ドア、ブロークン」
あー、あーあー
>>935 マジレスdクス
急減圧がなかったとされる証言や状況などに対しては
どう反論するんですか?
平地から富士山頂ぐらいの高さまで一秒ほどで移動してなんとも無い人間集団って
どんだけー ってそんなのいるのかよ どんな鼓膜してんのよ
バイクで一気に5合目まで登ったときは気分悪くなって1時間くらい倒れてたなw
944 :
NASAしさん:2008/08/25(月) 22:46:03
>>941 証言というのは生存者の落合さんのだと思うけど、彼女の証言には”白い霧”が出たとあって
それは急減圧があったときの典型的な現象だから急減圧があった証明の一つになってる。
あと、エンジンが生きていて空気は供給されてたから減圧といってもいきなり事故があった
高度7000m近くの薄い空気になったわけじゃない。”急減圧が無かった”と主張してる人は
その辺を混同してるだけ。
逆に教えてほしいんだけど、「急減圧が無かった」証言ってどこにあるのかな?
あと状況についてだけど、まず減圧警報音が記録されているし、隔壁には金属疲労による
破壊があった証拠も残ってるわけで、急減圧を示す証拠はある。
急減圧が無かった証拠、ってどういうのがあるのかな?
>>942 まあ耳がつーんとしただろうね。もっともその後のダッチロールとか急降下でそれどころ
じゃなくなっていただろうけど(´・ω・`)
946 :
NASAしさん:2008/08/26(火) 00:41:56
947 :
NASAしさん:2008/08/26(火) 02:20:43
パワー!パワー!フラップーー!
>>946 9000ftでも充分急減圧だと思うけどねえ。
アゲてますっっう!
頭下げろ
951 :
387:2008/08/26(火) 12:19:28
番外編ということで
>>946のリンク先に
>この事例は、試験飛行中の出来事であり、機内には搭乗者も少なく、湿度は低く、満席で、真夏の積乱雲の多い気象条件の、
>日航123便に比べて、霧は発生しにくい条件にあったと推定される。
> 従って、123便における機内の霧の発生は減圧の証拠ではあっても、事故調の推定したような激しい急減圧の証拠ではあり得ない。
>事故調や一部の評論家は、減圧の証拠を急減圧とすり替えようとしているように見受けられる。
とあるが、
>>446で書いたとおり霧の発生に必要な温度低下は断熱膨張によってどのくらいの仕事をしたか(エネルギー消費)で決まる。
したがってその推定なくして減圧の様子を量ることは不可能である。
残念ながら減圧と霧の関係については
>>946のリンク先はそれこそ我田引水と云わざるを得ない。
どういうわけか急減圧肯定派も否定派もこの問題を避けているのが不思議、なので連載始めたのだがかなり苦痛になってきたw
口答えするなー!
953 :
NASAしさん:2008/08/26(火) 16:05:08
ナイス風化
応仁の乱も風化したな
スコーク77が123便爆破の証拠
956 :
NASAしさん:2008/08/26(火) 20:01:31
>>946 そこ、日乗連のとこだね。そこいらの陰謀論者と違ってかなり真面目に検証してるから一見正しい事を
言っているように見えるけど。
あなたもそのページも事故調の”急”減圧という言葉に惑わされてるけど、エンジンは生きてたから
JAL123は事故発生時以降も与圧し続けてたという事実を忘れてる。それとそこは”後部圧力隔壁の
一部に疲労亀裂とみられる縞模様”という重大な証拠について全く考証を放棄している。あとフライト
レコーダーの事故時の加速度の増加という事実についても目を背けてるけど、そこは空気噴出と
いうのが一番合理的な説明なんだよね。
747-400では事故を受けて方向舵が強化されてるみたいに書かれてるけど、それは舵角が大きく
なったからであり、事故機のクラシック747が事故後に改修されたわけじゃない。とにかくそこは
真面目に検証しているように見えるけど結論を恣意的にまとめようという姿勢があって、報告書として
はあまり感心しないとこがあるね。
#まぁ事故調の報告書もあれだけど、ね。
パワァ〜、フラップゥ〜、もう〜駄目だ〜、ウエ〜ン。
ドーン、ガラガラ〜。
958 :
NASAしさん:2008/08/26(火) 23:27:47
JA8119 は米空軍の戦闘機によって誤射された
1985年8月12日午後7時、羽田から大阪に向かっていた日本航空123便は、群馬県御巣鷹山の南斜面に墜落し、520名が死亡した。
事故調査委員会は大阪国際空港でしりもち事故を起こし、その修理した圧力隔壁が急減圧によって破損し、垂直尾翼と油圧系統を破壊し
操縦不能になった事が事故原因であると結論づけたが、いくつかの謎が残った !
米軍は墜落地点をいち早く知って、救助態勢を取りながらも突然引き上げた。 米空軍のアントヌッチ中尉が J A L 123便の緊急通信を
キャッチして墜落現場を特定し、横田管制へ「ラージファイア(大火)フロムヨコタ305度34マイル」と報告した。 横田管制から厚木基地より
米海兵隊が救難に向かう準備をしていると聞いている。
防衛庁が5回も誤った墜落現場を発表して、現地対策本部を混乱させた。 人命に関わる事故なのに、J 隊の捜索はその日に行われなかった。
現場発見に10時間、生存者発見に16時間もの時間がかかっている。 アントヌッチ中尉の報告の無線により、方角と距離が分かっているのに
こんなことは有り得ない。
減圧で圧力隔壁を破壊する力が加わったのなら、人間の鼓膜が無事では矛盾する。
また乗客が乗務員の指示によって酸素マスクを付けている写真が残っている。 そもそも、減圧が起きる理由が見当たらない。
隔壁は胴体のギロチン試験に耐え得る強度を有している。 相模湾での垂直尾翼の捜索が徹底して行われなかった。
横田空域管制(米軍が東京都の西部に、横田空軍基地を開設した時に設定された空域の独占権) これらのことを総合して推理すると
相模湾は横田空域の境界線を含んだ地形になっていて、その空域を侵した旅客機を米軍の戦闘機が攻撃した。
日本政府はこの報告を受けて、この事実を抹殺するために、J 隊を使って証拠隠滅(着弾の痕跡を消す)を図った。防衛庁が5回も偽の墜落現場
を発表し、J 隊の救助活動が遅れたのはその証拠隠滅の為の時間稼ぎであり、米軍が救助態勢を取りながら引き上げたのは、真相を隠す為の
軍部の命令であり、アントヌッチ中佐にも口止めしていた。 と以上の事からも JA 8119 ボーイング 747 SR - 100型 の J A L 123 便は米軍機に
よって誤射された事は間違いない。 真実は闇に葬られてしまった。
クライマーズ・ハイが余程おもしろかったんだな(笑)
クライマーズ・ハイは作り話を描くことで
大きな矛盾点が露呈してた。
つまり真相を照らす鏡としての意義があったよ。
作者の意図だと思う。
対抗してクライマーズ・イイエを制作しよう!
公営てろwww
来年は墜落遺体の映画化だ!
クライマーズハイは下世話すぎる、つかブン屋ネタを売るのに123便を使うな
>>958 ラージファイアフロムヨコタまでカタカナ表記でどうして突然305「度」ってそこだけ日本語なの
°の間違い
967 :
NASAしさん:2008/08/27(水) 23:52:09
>>958 米軍が現場に先についた、という与太記事は何度も見たけど、米空軍の戦闘機説は
初めて見たな。しかし横田には戦闘機はいないし、厚木に来るのは米空母搭載の
海軍機だ。そういう基本的な事もしらない奴の作文だな、これ。
ところで米軍が先に現場に来たという与太記事、C-130の乗員が証言云々という
時点で眉唾ものだとわかるんだけど、それもわからない奴が多いのかね…
>>967 別に信じているわけではないけど
>C-130の乗員が証言云々という時点で眉唾ものだとわかるんだけど
の根拠は?
横田は空軍基地だからC-130が良く来るよ
969 :
NASAしさん:2008/08/28(木) 05:07:33
毎年テレビで宣伝してくれる話題性の大きい事故だから
「真説」だの「本当の」だのと言って
適当な作り話をでっち上げれば
印税が転がり込むんじゃないかと考えている
汚い奴が多いんだよなぁ
>>969 おまえには
白い煙が、水蒸気であることを見抜けないよ
971 :
NASAしさん:2008/08/28(木) 07:21:57
米軍機によって誤射されたのは事実だ。 証拠が無いのよ 証拠が・・・
やはり着弾痕の有る部品は回収されている様だ
>>970 水蒸気が白く見えるってどんな目をしているんだよw
言いたいことはわかるけど言葉は正確に。
>>971 証拠が無いのにどうやってそんな妄想が出来たんだ?!不思議な脳してるな
放射性物質の核分裂反応で発生する熱で、地中から水蒸気
975 :
NASAしさん:2008/08/28(木) 22:14:37
この事件に関する陰謀論者はみな不思議な脳をしている・・・
976 :
975:2008/08/28(木) 22:24:51
陰謀論者の目の付け所はいいとする。推論の論理展開もまあまあとしても、
その推論の過程に何かが「ゴボッ」と欠落しているようだ。そんな感じがする。
その欠落の正体がイデオロギー(コントロールとれ左)という感じだ。
977 :
NASAしさん:2008/08/28(木) 22:51:48
>>973 「証拠は政府の手によって処分された。然るに犯人は政府である。」
これが陰謀論者共通の論理ですからw
978 :
NASAしさん:2008/08/28(木) 23:25:02
>>968 確かにC-130は横田に来るよ。この与太記事書いた人(もしくは証言した人)はそれは
知ってて書いたんだろうね。でも
http://www004.upp.so-net.ne.jp//imaginenosekai/yokota-haijack.html ここにその元ネタのSTARS and STRIPES 紙の記事があるんだけど、見つけたのが
操縦士じゃなくてFlight Engineer、機関士が見つけたとある。
#記事が縮小で見にくいけど、左上の方にそう書いてある。
ところがC-130の中に入ったことある人ならわかるだろうけど、機関士の席には窓がないのよ。
彼が見つける為には自席を離れて操縦席まで来ないといけないんだけど、そんな事してるほど
機関士って暇じゃないよ。
それだけでも眉唾なんだけど、図のJAL123の飛行経路が全く違うし、Mt.Osutakaなんて航空図
にない山を平気で書いてたり、関東近辺にいるはずのない米海兵隊のヘリを誘導したりと、
そもそもこの記事には穴がありぎるけどね。この記事を元に米軍云々言ってるやつは、
語る資格のないやつだろうね。
979 :
968:2008/08/29(金) 00:57:10
>>978 なるほど、そういう事だったんだ。
STARS and STRIPES 紙の記事の内容は知らんかった。
てっきりパイロットが見つけたものだと思ってた。
厚木に海兵隊はたまに来るけど救難じゃないからねぇ。
981 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 01:34:05
ペンタゴン攻撃はアメリカの自作自演で確定だな。
アメリカが嘘つきだと分かっていても、馬尻に乗って無罪のイラクを
破壊する日本人。
本当にこの国は腐ってるな。
御巣鷹の水蒸気は放射能の証拠じゃ
どんな事故、事件の報告書でも重箱の隅をつついて陰謀説を捏造しようと思えば出来る。
ホントに大事件、大事故が実は陰謀だったなんて有史以後数えるほどしかない。
984 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 02:57:40
でも油圧4系統つまり、全滅。それも自然に破壊で失う…
こんなケースは全世界の航空事故でこの123便事故しか例が無い
ユナイテッド航空事故ですら3系統ロス
何らかの陰謀と言われてもおかしくないほど珍しい
天から不思議な脳を授かったヤツがここにも・・・
986 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 08:23:19
だからハイドロにダメージを受ける攻撃を受けてと仮定して進めないと同じ所を巡るだけ
987 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 12:53:45
軍の公表はあえて数箇所隠蔽したり変更して行われる事は御存知だと思うが…
これは日本でも通常に行われる。 例えば警察発表では常に犯人しか知りえない事実や
特定された犯人に対し逆情報を流しトラップを、またその動きから関係者を割り出したりとね。
不思議脳オリンピック開幕か
03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
991 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 16:20:26
おたくは木を燃やした事がないのかい?
無いなら仕方ない。教えてあげよう。
生木は外から火で炙られちゃくらいじゃ表面が炭化するだけで
簡単に燃えるものじゃないんだよ。
出来の悪い脳味噌でウンウン考えてないでお外に出て実験してみなさい。
下手な考え休むに似たり。昔の人はよく言ったものです。
>>991 遺体が炭になるような高熱でそれはないだろ。
あきらかにここで燃えたのではないと思う。
993 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 18:04:31
この状況写真を取り込み拡大して見ると良く判ると思うが
まず 8 月なのに枝葉が無い !
松ノ木の表面は既に炭素化しているのが拡大すると明らかでした。
やはり米軍がロックオン遊びの果てにテール部とバーチカルを誤射した。
生存者もいるのだから山に急角度で突っ込んだとは思えないので、
直後、みんな痛かっただろうな。
かわいそうに(:_;)
公営テロは
急斜面で人のいないところへ
遠隔操作したんだよ
乗客かわいそうに(:_;)
996 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 22:50:53
>>992 丸太に豚肉刺してBBQやってみたら?
肉が焼けるのが先か丸太が燃え落ちるのが先か。
乾燥させた丸太はルール違反だぞー。
997 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 23:14:22
大阪国際で尻もち事故を起こした機長は、この事故のあとに自殺している悲しい事実がある。
998 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 23:18:26
いずれにせよ 5 2 0 人もの死亡事故とはとんでもない航空事故だ
999 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 23:21:51
日航のモデル事故
1000 :
NASAしさん:2008/08/29(金) 23:23:48
アッチョンブリケー (#^.^#)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。