>>329-332 詳しい人って誰ですか。繰り返しかもしれないが、出来ない理由とは。
運行空域ILS侵入・離陸上昇が北東側以外確保可能だと言う条件で駄目
ですか?。
新宮沖ゾーンだと滑走路クロースパラレル方式でもウィンドカバレッジをほぼ
98%以上確保可能だが、より就航率を高めるインターセクション方式も過去案で
既に想定しているようですね。
(一例; ・CL2案 合成ウィンドカバレッジ20kt 97.81%
滑走路形態 クロースパラレル 主滑走路方位 N20°E 博多駅からの
路線距離 17.4km 概算(造成)費 6650億円(アクセス等含まず)
航空機騒音 コンターは志賀島橋付近を通過
・IN1案 合成ウィンドカバレッジ20kt 99.63%
滑走路形態 インターセクション 主滑走路方位 N18°E
副滑走路方位 N68°E 博多駅からの路線距離 17.7km
概算造成費 7490億円 航空機騒音 主R/Wのコンターは海の中道付近
を通過 )