【NKM】県営名古屋飛行場12【RJNA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938NASAしさん:2008/02/06(水) 13:00:13
イーグルも帰ってきた。
939NASAしさん:2008/02/06(水) 15:15:45
イーグルを所有するイイグループ
940NASAしさん:2008/02/06(水) 18:25:05
  事故後初めてF2 飛んだ   東海TV放送
941NASAしさん:2008/02/06(水) 18:46:12
久し振りにF−2見たよ♪
942NASAしさん:2008/02/06(水) 21:27:01
>>939
面白いと思ってここの住民が吹く事を想像しながら、
ニヤつきながら書き込んだんだろう・・・バカだな・・・

つまんねーよ
943NASAしさん:2008/02/07(木) 02:40:50
こんな時間に何事だい?
944NASAしさん:2008/02/07(木) 09:01:17
なんか上がる音。

気が付けばこのスレも>>1000に近づいてきましたよ。
945NASAしさん:2008/02/07(木) 10:06:33
桑名上空にてF系確認
946NASAしさん:2008/02/07(木) 11:55:50
台風 航空機で観測データ、進路予測に生かす 気象庁
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/

これってDASが飛ばすんかな?
947NASAしさん:2008/02/07(木) 12:18:56
うほっ!いいジェット音…
とばないか?
948NASAしさん:2008/02/07(木) 12:20:14
今日は外来も多く、賑やかですね。
949NASAしさん:2008/02/07(木) 14:01:47
朝、ファントム 昼前にイーグルが飛んでました。
950NASAしさん:2008/02/07(木) 14:50:59
タンク付きのF-4は何処のだったの?2機連続でオーバーヘッドしてきた
後の方。ローパスかT&Gしたみたいだけど?
951NASAしさん:2008/02/07(木) 20:54:30
>>950
朝、大きな音が何度もしてたなあ。 その音か。
952NASAしさん:2008/02/07(木) 21:51:58
たまには、大きなお客さんが見たいものだね!
953NASAしさん:2008/02/07(木) 21:57:30
来月来ますがな
先に岐阜へ行くみたいだけど
954NASAしさん:2008/02/07(木) 22:05:43
いよいよKC???
955NASAしさん:2008/02/07(木) 22:34:48
>>952
それはお客さんじゃなくて末永いお友達
奴が上がればレシーバーに張り付いて良い夢を見る事が出来そうだ
956NASAしさん:2008/02/07(木) 22:52:52
レシーバーに張り付いていると、小牧管制隊の学生の危ない交信。
良い夢ってより、悪夢を見そうだが・・・
957NASAしさん:2008/02/08(金) 09:15:00
958NASAしさん:2008/02/08(金) 13:28:37
>957
おお! GJ!です。 これはどのあたりから撮影しているんですか?
このアングルの写真、あんまり見ないですねー。
959NASAしさん:2008/02/08(金) 13:49:32
>>957
ごめん。いろんな意味で内緒にして頂きます。
通常ありえない場所からですので
960NASAしさん:2008/02/08(金) 14:38:00
>>959
あっ違った。言葉もおかしい・・・訂正します。

>>958
いろいろな意味で 内緒とさせて頂きます。だな。
961NASAしさん:2008/02/08(金) 15:05:56
>>957
おまい工事関係者か三菱のガードマンやろ?
962NASAしさん:2008/02/08(金) 16:09:26
そんな詮索はいいじゃまいか
撮影した人の素性なんかよりも良い写真を見たい
963NASAしさん:2008/02/08(金) 19:23:53
撮影場所は分かった。
県営空港に格納庫を持ってる航空会社の関係者か、
その関係者にコネがあれば、見学と言う事で撮影可能だな。
964NASAしさん:2008/02/09(土) 12:49:24
まぁ一昔前なら一般人でも撮れたアングルですが今となっては貴重なアングル。
>>957 GJ!
965NASAしさん:2008/02/09(土) 12:51:43
今日は雪で空港閉鎖?
966NASAしさん:2008/02/09(土) 15:27:12
まもなく引渡し、航空自衛隊向けKC-767空中給油機

機体の引渡しは今4半期(1−3月)中と述べていることから、
遅くても3月末までには引き渡しが終了する見通しだ。
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200802051948.html

最初は岐阜で各種試験を行うと言う話なので
小牧で見られるのはもう少し先になりそうですが
967NASAしさん:2008/02/09(土) 15:41:21
コールサインは何だろうね
アルプス復活?
968NASAしさん:2008/02/09(土) 16:25:49
航空祭で空中給油のデモ展示飛行を希望!!
969NASAしさん:2008/02/09(土) 16:28:34
ブルーのデモフライトができないような環境でそれができると思う?
970NASAしさん:2008/02/09(土) 17:12:39
>>965
090558 RJAAYNYX
(0038/08 NOTAMN
Q)RJJJ/QMRLC/IV/NBO/A/000/999/
A)RJNA B)0802090600 C)0802090900
E)RWY 16/34-CLSD DUE TO SNOW REMOVAL)

午後3時から除雪のため滑走路閉鎖になっている模様。
971NASAしさん:2008/02/09(土) 17:20:22
>>970
J−AIRどこもいけないな
ダイバート先はどこだ?
引き返すしかないのか
972NASAしさん:2008/02/09(土) 21:05:12
>>968
観客の真上の燃料放出・・・ガン患者続出
973NASAしさん:2008/02/09(土) 21:51:00
>>972
二度とよ、この板にレスするな!
974NASAしさん:2008/02/11(月) 10:45:12
>>973
なんで?
975NASAしさん:2008/02/11(月) 16:51:42
春日井上空でグライダーが飛んでました。
ってか春日井上空でグライダーが飛んでるの初めて見た。
976NASAしさん:2008/02/11(月) 18:22:53
>975
エンジンが付いてて、自分で飛んでくるヤツですか?
977NASAしさん:2008/02/11(月) 18:28:39
そりゃモグラだろ?
978NASAしさん:2008/02/11(月) 19:47:46
モグラか・・・
先週からKエリアで訓練飛行してたよ。
今日は、小牧に飛来?
979NASAしさん:2008/02/12(火) 11:50:44
明日に期待
980NASAしさん:2008/02/12(火) 14:16:23
>>979
何を?
981NASAしさん:2008/02/12(火) 16:20:18
そういやあ 久々に名古屋空港へ行ったらまた新しい格納庫が出来ていたね。
これで 全社そろい踏みなのかな?
もう格納庫建設は打ち止め??
982NASAしさん:2008/02/12(火) 17:29:53
名古屋空港立ち入り制限地帯に入ったらどれくらい怒られますか?
983NASAしさん:2008/02/12(火) 18:10:45
>>982
自衛隊の犬に追いまわされて噛み付かれるくらい・・・では済まない
984NASAしさん:2008/02/12(火) 19:36:09
>>981
警察の南か空いてるよ。
985NASAしさん:2008/02/12(火) 19:37:05
>>982
ランプパス持ってればスルー。
986NASAしさん:2008/02/12(火) 21:11:42
>>982
鳥になればスルー。
ただし、バードストライクには要注意!
987NASAしさん
ふつうに飛行機で来ればいいんじゃない?