【徹底】 副操縦士は必要か? 【合理化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
206NASAしさん:2007/04/26(木) 10:53:21
まあ、完全自動化に必要な投資と今の人件費を比較すると旅客機に二人程度の
人件費なら許容範囲内てことなんでしょうね。
207cessna:2007/04/28(土) 10:06:26
人がコンピューターを管理するとしたら、ヒュウマンエラーを減らす為にも、最低2人は必要だと思います。現在でも1人で操縦可能な小型JETもあるけれど、乗せてもらう側から言うと正直不安。空の上ではストレスもかなり掛かっているので1人は勘弁して欲しい。
208NASAしさん:2007/05/01(火) 15:08:59
あほスレだね   無知過ぎ

誰が左手で操縦桿握りながら、右でエンジンの出力調整して、コンピューター操作、無線の応答ができると思ってんの? 
あと完全自動化とかいってるけど 離発着は人間がやるの! 自動は水平飛行だけ。  不具合生じたらどうするの? 上の操作を一人の人間にまかせるのは怖くて飛行機乗れないよ。

いくら経験豊富で飛行技術が長けてても、ワンマン飛行する機長はクビになるよ

想定外のことがおきたら対処できないしね

地上に接してるバスと電車とは大違いなんだよ。 

軍の戦闘機も操縦とナビの2人搭乗です
209NASAしさん:2007/05/01(火) 15:11:42
アプローチライトインサイド!

チェックド!
210NASAしさん:2007/05/01(火) 15:24:00
>>208

藻前こそかなりなあほだな

自動操縦は水平飛行だけっていつの時代の話だ?
戦闘機も全部複座なのかよ。

今のところ一人乗務が可能とは思わないが、藻前はレベル低杉
211NASAしさん:2007/05/01(火) 15:28:38
戦闘機は前後2人じゃねーの?
212NASAしさん:2007/05/01(火) 15:33:01
ワッパ握ってると 能力の8割は取られるもんね
だから6分頭とかいわれるんだよ
マネジメントしてるとワッパは二の次になるしね
お客さんを乗せて飛ぶんだから、実際に可能かどうか以前の
サービスとは何かって問題も大きいしね
飛行機の能力を使いきる鮮やかな飛び方とはちょっと違うンだよな
213NASAしさん:2007/05/02(水) 10:28:51
>>210
CMD押しときゃ、
ふんぞり返ってモニタだけしてりゃいいとでも思ってんのかねw
214NASAしさん:2007/05/02(水) 12:34:23
自動化、無人化ってよくでてくるけど
バス、電車、車が出来ないのに飛行機ができるとは思えないんだけど?
むしろ電車自動化でよくね?
215NASAしさん:2007/05/02(水) 15:25:10
レベル高ぇ〜このスレwwww
216NASAしさん:2007/05/02(水) 21:38:32
>>214

無人化電車はあるよ〜
217NASAしさん:2007/05/02(水) 21:45:06
逆に考えるんだ。

副操縦士が、暇なときにはキャビンアテンダントをすればいいんだ。
離着陸時はコックピットに戻って、パイロットをサポートする。

それならばいいだろ?
218210:2007/05/02(水) 21:46:17
>>213

よく嫁。そんなことは言ってない。自動操縦が水平飛行だけとか
戦闘機は全部複座とかそういう基本的な間違いを指摘している。

書いてるように一人操縦が近い将来可能になるとは思わない。
219NASAしさん:2007/05/02(水) 21:51:19
自動操縦じゃなくても、遠隔操縦の機能がついてれば
万一のときでも問題なくない?
220NASAしさん:2007/05/03(木) 16:13:07
操縦桿がフライバイワイヤになっただけで、
「リニアじゃないよね」って世界なんだが。
221NASAしさん:2007/05/04(金) 03:56:37
全自動化されて監視Pひとりでよくなったら、
トイレに外していい時間が決められたりしてな、ETOPSみたいに。
「747だとETOPS5分だからう○こもできねー」とか
おなかがゆるいときは115%とか(w
222ニニニ:2007/06/01(金) 00:19:33
AUA
223NASAしさん:2007/07/04(水) 22:08:35
そらー副操縦士は必要だろ。
万が一どちらかが欠けたらどうする。
224NASAしさん:2007/07/05(木) 02:03:24
CAの人が代わりに運転でおk
225NASAしさん:2007/08/14(火) 20:31:11

>>199のガルーダのじこはまさにこれ

【 船頭多くして、船、山に登る 】

指示する人が多すぎて統制がとれず、物事が方向違いに進んでしまうということ。
226NASAしさん:2007/08/16(木) 13:54:22
>>199のガルーダの事故例

【 船頭多くして、船、山に登る 】

☆状況:ボケーっとしてて高度を落とすのが遅れた

副船頭: えーー、こんなん速度落ちへんで
船頭長: かまへん、やってみよ
副船頭: まだ220ノットもでてるやん、どないすんねん?
船頭長: うるさいなぁ、おれにまかしとけ、フラップ5度でいこか
副船頭: えーー、30度は無理でもせめて15度は出せよ
船頭長: うるさいなぁ、おまえは副船頭じゃ、黙っとけ!
副船頭: えーー、せめてスポイラー出して速度落とせよ
船頭長: うるさいんじゃ、ぼけ! これでいくんじゃ! グダグダ言うな!
副船頭: えーー、おい、まだ170ノットも出てるやん、これでほんまに行くんか!
船頭長: おおそうじゃ、行くんじゃ、オートブレーキ、MAXにしとけよ

ドスンーーーーーグワシャーーーーー

副船頭: やっぱり止まれへんやんか!・・・・・・・
船頭長: ・・・・・・・・・・・・あーあ、やってもうた、はよ逃げよ

【 船頭多くして、船、山に登る 】
227NASAしさん:2007/08/27(月) 22:27:38
ゴタゴタ言ってねぇで飛んでみろや
228:2007/08/31(金) 21:37:58
このチョン人なんで興奮してるの?
229NASAしさん:2007/09/07(金) 14:57:44
あったまあげろ
230NASAしさん:2007/09/21(金) 20:32:05
フラップフラップゥ。
231NASAしさん:2007/10/05(金) 12:04:15
マックパワー
232NASAしさん:2007/10/10(水) 20:24:12
操縦士見習いという意味で必要
233NASAしさん:2007/12/18(火) 02:07:54

自家用P・フライト志村 ・・・・・・・・ 比較的高学歴が多い。留学歴のある人が多く英語がよく出来る。
                      英語力をつかって自分で海外のサイトからいろいろ情報を集め、
                      凝ったことをする器用さをもち、スマートで知的レベルが高いので、酒はあまり飲まない。
                      清潔感が漂う。

ラインP(JAL・ANAなど) ・・・・・・ 中高卒か三流大中退、DQNでガラ悪く、育ちが悪いので金儲けに必死。田舎者・自衛隊上がり。
                      英語は管制英語をマスターするのが精一杯のレベル。 実用会話も読解力もまったくダメ。
                      英文など100年かかってもマトモにかけない。
                      年中酒ばかり飲んでる女好きの薄汚い実務労務者のハゲたおっさん連中。



この現実は知っているべき

234NASAしさん:2007/12/22(土) 18:19:14
自家用って
ヒューザーのオジャマモンとか
九州の上京田舎者の貞方とか
そんなのばっかりだよ

たまに聞こえてくるATCはテンパっているが多い
235NASAしさん:2008/04/15(火) 13:13:43
自家用Pとフライト志村は
せいぜいマリブの操縦しかなれないけど

ラインPはDASH8や777、747、A380の巨大旅客機の
操縦して機長になれて高給とるチャンスがある。
236NASAしさん:2008/06/20(金) 17:22:18
747クラシック処分して
航空機関士を先に亡くせ
237NASAしさん:2008/11/24(月) 06:37:51
238NASAしさん:2008/12/30(火) 00:33:06

239NASAしさん:2009/02/25(水) 20:15:21
240NASAしさん:2009/02/26(木) 23:57:28
自家用…ATCテンぱってる人はいた(笑)オペレーションで聞いてたけど、セーフティPに
パニくりながら「これでいいんだっけ?…あれ?何処?え〜」マイクホットになってて、
皆で大爆笑。そんでも身体検査通れば剥奪されないんだもんなぁ
241NASAしさん:2009/04/05(日) 20:05:06
 
242NASAしさん:2009/06/06(土) 00:51:29
やっぱり副操縦士は丁稚として、助手というか、
「そんなバンクとんな!」と命令できる奴隷として必要だと思います
てか、やっぱり一人じゃ無理、現在の航空機じゃ
243NASAしさん:2009/06/06(土) 00:54:48
おれはこういう師弟愛にウルウルきます


     \ 日航機が行方不明…∧_∧ JAL123便        / ハイドロクオンティがオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) レーダーから消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在横田の北西4…35マイル…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で着陸できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _バンクとんなっ\貴機は横田基地 _に最優先で \ \ \
あたま上げろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ ディセンド\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL123(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東京コ(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 山行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\
244NASAしさん:2009/06/19(金) 12:26:49
コンチネンタルの機長が飛行中に亡くなって、副操縦士が緊急着陸させたみたい
だけど、こういうケースについてはこのスレ住民はどうするべきだと思ってるの?
245ビーナス:2009/06/19(金) 20:00:48
緊急時必要だと思いますね。いなかったら機長が大変かも。ハイジャックされた時とか…航空機関士も必要コックピットには三人いるべき
246NASAしさん:2009/06/20(土) 17:12:43
航空機関士から副操縦士への移行訓練を修了した人って、どのくらいの人数?
247NASAしさん:2009/06/22(月) 17:42:38
過疎
248NASAしさん:2009/08/06(木) 07:50:35
>>245
学生さん?
録音テープに法的な証拠能力は無いんだが
249NASAしさん:2009/10/22(木) 14:49:04
ANAは 少なくとも10数人は居ると思うが、使用事・上がりで・・・、どうしようも無い
のも数名・・・、Y・M、H・K
250NASAしさん:2009/11/10(火) 07:49:25
佐々木の亡霊
251NASAしさん:2009/11/15(日) 00:00:45
機長がめちゃ腹痛になったら副は必要だろ
252NASAしさん:2009/11/15(日) 13:56:38
地上の乗り物なら、乗務員に何か起こっても緊急停止させる装置があればいいだけのことだし、それが故障したとしても最悪いつか止まる。
っていうか地べたを走る乗り物の操作なんてそんなに難しくないんだから誰かが替わって止めてやればいい。

それに対して上空での乗務員の異常は即刻深刻な事態を意味する。
地上の乗り物とは違って飛行機は上空では止まれない。必ず地上に戻る必要がある。
自動的に近くの空港まで行って、適した滑走路に進入して、どんな気象条件下でも安全に自動着陸できる装置があればいいが、そんなもんもちろん存在しない。
できたとしてもそれが故障したら?
飛行機の操縦なんて誰かが替わってやれるものでもない。
たぶん止まった時には飛行機も中の人間も原形をとどめていないだろうね。
253NASAしさん:2010/01/12(火) 12:58:13
国際だろうが、国内だろうが、
飛行機は、運転手(パイロット)と車掌(コパイ)以上で十分。

スッチだのは一切不要。

運んでる人数もローカル私鉄程度なんだから、
給料も地方零細電鉄のウテシ程度で。
254NASAしさん:2010/01/13(水) 01:50:49
人数は同程度でも距離と単価と求められる安全水準が違いすぎる
255NASAしさん
スッチーのパンティ