936 :
NASAしさん:2007/02/02(金) 18:39:38
>>935 >次スレからは「福岡の空港問題を考える」スレと「福岡VS北九州」スレ
>は別々でお願いしたい。
賛成!
反対に都合の悪いニュースやスレが出ると、過疎とか言って逃げもうまいなw。
あらしってのは逃げや泉ズリアとか定期的に書く奴だね?。
いずれにせよ新北九州空港移転などと言う妄想案が無い事がはっきりした訳だ。
>>925 で紹介されている私案図面や解説についてだが、実現不可能と
言うより非現実的で論外だと自分も思う。
現状でフル稼動、拡張も予定されている香椎埠頭や人工島大水深度港湾設備や、
流通・企業誘致用地の大部分を壊して空港など作るはずも無いが、問題はこの案
を否定する事により実際に有効な雁の巣地区への空港立地案をも、一般人に
否定させる意味合いも含まれているように思う。
確かにあの位置なら愚案かもしれないが、雁の巣用地を利用しつつ、一部は
沖合いの浅い水深に滑走路を延長埋め立てで建設する、山崎市長時代の
福岡市案の一部も、有効性はある。図案で説明はしないが、滑走路の向き
と位置がこの人の案と違うだけだ。騒音問題や人工島に現空港基準で制限表面
で建設されるICタワ−等も、飛行コース直下でなければ新空港建設前の建物
と言う事で法令上問題にならない。(航空法参照
もちろん新宮沖や玄海東沖に建設される場合も問題にならないだろう。
しかし仮に建設するなら将来性や付随効果の大きい位置に新空港を建設する方が
望ましいだろう。経済政策で実績をあげつつある、麻生県知事の提唱する
西風構想を見ても、国際経済都市;福岡市の地理経済的役割は明らかだ。
それに相応しいゲーウェー空港は必須のものとなる。空港建設の条件を
国内便にのみ着目させるのは間違いだ。
要は制限も多く、効果も限定的で費用対効果も少なく将来性もあまり望めない
半端な現空港拡張案と、新空港建設に分れる事になった訳だが,
幾ら行政が国、県、市(意見変更の福岡市長を含む)皆新空港建設推進方針と
言っても、対案を示さなければ形が整わないので、あのような効果も限定的
な拡張案を対案として設定しているのだろう。
* 結論的には新空港建設と言う事だな。
940 :
NASAしさん:2007/02/03(土) 10:50:20
低脳泉ズリア!我慢できず連続⊃・・・
泉ズリア!やはり低脳爆発!関空連絡橋の料金いれろよ(笑)
梅田ー関空まで、高速料金入れない低脳ぶり(笑)
梅田ー関空まで、5000円以上超割入れても、関空が秘境にあるため確実に二万
円以上いるんだよwww 関空から大阪へは、格安運賃!タクシーが便利です(笑)
まあ建設だな。新北九州も関係なくなったw
942 :
ワイ:2007/02/04(日) 01:26:32
このスレに長く書き込んでいる者の一人として書き込みたいと思います。
このスレは「福岡VS北九州」となる傾向にあるとの指摘もありますが、
福岡市側から見れば、何も好き好んでやっているわけではない。
北九州の人が我が物顔で福岡のやることを妨害していることが問題。
干渉さえしなければ、「福岡VS北九州」になりえない。
>>942 あなたはお国版でいつも孤立無援(失礼)に近い形で新福岡空港建設推進
の意見を投稿されているご本人ですか?メール欄がやや気になりますが。
本人として意見を言わせてもらいますが、既出のように新空港建設・現空港
拡張の具体的条件が一般にも公開され、新北九州や佐賀との「連帯」の意味合い
以前とは異なってきているようです。
私は非常時緊急などの場合を除いて、空港建設に向けた具体的検討の傾向が
高まっていると思います。もちろん知りうる情報の範囲ですが。
現空港拡張では対応や効果に限界や多くの制限がある事はもはやわかり切って
いる。ですから、連帯、あるいは移転等の直接権益を巡って掲示板で北九州や
佐賀の人が、邪魔と言うか反対諭を挟む余地はほぼ無くなったのではないか。
ただ某私案のような形であらゆる事業内容への妨害はあり売るし、北九州には
ハンドルネームで知られる尋常で無い人間が知られています。
彼が未明などに名無しを使って画策することは、今までの経歴から
十分考えられますね。動機がもはや不明瞭だが、常人の理解の範疇を超えている
その辺は仕方無いかもしれない。
しかし専門者の人達による議論も進んで、案もここまで煮詰められた。
事業内容から都市圏住民の賛同も得られ、今後国・県・市の強力な推進方針の
元、新空港が望ましい条件で決定建設され、福岡市都市圏経済の将来に寄与する
事を私達は期待しています。
944 :
NASAしさん:2007/02/04(日) 11:44:56
945 :
NASAしさん:2007/02/04(日) 14:31:31
>>942ワイ
どちらが批判&干渉を始めたかなんて、
ニワトリが先か卵が先か・・・と同じくらい意味がない。
正直、新空港の建設を議論したい人間から見れば、
『福岡vs北九州』で生じてる両者の言い分は、どっちも地域エゴばっかりで
五十歩百歩、どんぐりの背比べみたいなもんだ。
議論ではなく、ケンカがしたいのなら他所でやってくれ。
946 :
NASAしさん:2007/02/04(日) 23:41:05
新福岡空港の膨大な建設費や現福岡空港を拡張する場合の問題点を殊更に強調することにより、
福岡空港と北九州空港との棲み分け・連携など実際にはあり得ず、九州全体のためにも良くないことを知りつつも、
「棲み分け」や「連携」という一般受けする美しい言葉を使い、巧みに一般市民を「棲み分け・連携」論へとミスリードし、
北九州空港にとって大打撃となる新福岡空港の建設や現福岡空港の拡張を妨害するとともに、
北九州空港アクセス鉄道や滑走路延長を実現させ、航空路線を強奪しようと企てる、
北九州の謀略には、決して騙されない。
これについては、『福岡vs北九州』という低レベルな話ではなく、一般市民が騙されず、福岡空港の将来のあり方について正しい認識を持つことができるよう、今後も広報してまいります。
948 :
NASAしさん:2007/02/04(日) 23:55:00
そうだ!現状維持だ!あるいは拡張でもいい。
このスレの人たち、頼むぞ。
今の福岡空港が未来永劫このまま残れば、俺と家族は一生遊んで暮らせる。
借地料収入、駐車場経営で毎年ガッポリ。
これが一生続くんだぜ。
収入の安定度からみればゴジラ松井よりある意味俺の方が金持ちだ。
頼むぞ!みんな!
ネガティブキャンペーン乙
950 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 00:46:48
そうだ!現状維持だ!あるいは拡張でもいい。
このスレの人たち、頼むぞ。
今の福岡空港が未来永劫このまま残れば、俺と家族は一生遊んで暮らせる。
借地料収入、駐車場経営で毎年ガッポリ。
これが一生続くんだぜ。
収入の安定度からみればゴジラ松井よりある意味俺の方が金持ちだ。
頼むぞ!みんな!
951 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 00:53:11
駐車場経営
何の工夫もせずに儲かる。
おいしすぎw
場内駐車場を値下げする、なんてしようもんなら、
「土地貸さねえぞ」と言えばいい。
952 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 00:55:43
>>912 :NASAしさん :2007/01/31(水) 23:43:04
>新福つくったら利用者3割減のうえJRウハウハ。
3割減の根拠は?
953 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 01:50:49
広島空港が移転した直後は東京便は二割減だったらしいが。
>>947〜
お前等ほんと分ってないなぁ。公表された国土交通省素案でも新北九州や
佐賀との連帯が困難だと言う認識の上で、新空港建設案と[対案」としての
効率の悪い空港拡張案が出されているの。
福岡空港が現状維持で良かったら、そもそも最初から空港論議自体など
発生していない。数々の諸問題も存在していない事になる。ネタだとは思うが
少しは空港調査会のWEBでも見て勉強してこいよ。
955 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 12:31:55
>>919 メガフロート厨君、
>お宅の装飾か、だったら犯罪になりはしないか?・・・他
相変わらず横柄・尊大な態度だな。それではいくら主張しても
支持は集まらない。結局集まったのは「福岡VS北九州」をやっている
連中(自作自演厨、ワイ)だけじゃないか。
956 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 12:33:42
957 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 13:06:33
958 :
NASAしさん:2007/02/05(月) 19:57:04
>>956 912と同一人物かどうか分からないが、それが3割減の根拠か?
そうであれば、反対派はやっぱり論理的な思考能力がない、と言われるぞ。
それとも「3割減」とは、大阪、名古屋に限ったことか?それならある程度納得もできる。
現況の年間利用者1800万人以上の3割とは約550万人だ。
新福岡になればアクセスが多少悪くなり、現空港に比べた場合の利用者減の要因の1つとなるのは当然だが、
どこから約550万も減るんだ?
福岡空港の国内線利用者の内訳(2004年)は、
東京810万人 那覇136万人 大阪153万人 名古屋135万人
札幌68万人 宮崎50万人 鹿児島34万人 仙台33万人 その他214万人
このうち、新空港になった場合に影響を大きく受ける(新幹線、高速バス、他空港に移る)可能性があるのは、
比較的近距離で陸路で繋がっているところ。もちろん国際線はほぼ無関係。
つまり、大阪、名古屋、宮崎、鹿児島。
これが全滅したとしても372万人で550万人には全く届かない。
もちろん、たかだか20分程度遠くなり電車賃も余計にかかったところで全滅なんてしない。
2004年時点では既に、大阪、名古屋は新幹線、宮崎は高速バス、鹿児島は九州新幹線の部分開業の影響を受けている。
その影響でピーク時からは数十万人減ったと考えられる。
これを考えると、新福岡が遠くなることの影響は多くても100万人くらいではないだろうか?
もちろん、九州新幹線全線開通後の鹿児島の激減は、需要予測でも織り込み済み。
逆に、新福岡が新宮沖になったら、東京は新北九州からの客を取り込むことだって考えれれる。
佐賀からは遠くなるが、佐賀はあんな状態だからほとんど影響ない。
広島〜東京は昔は新幹線が航空を圧倒していた。航空の分母が小さかった上に、あんな山奥まで行ってしまったら、2割減るのは当然。
これと新福岡とは、空港候補地までの距離、もともとの旅客数が全く違う。
959 :
NASAしさん:2007/02/06(火) 01:01:30
広島空港が移転した直後は東京便が二割減だったとしても、今ではとても多い。
あの立地条件でも、航空利用は大きく伸びている。
960 :
NASAしさん:2007/02/06(火) 01:41:07
>>955 お前こそ相変わらずバカ丸出しだな。
お前は、このスレの中で1回でも論理的でまともな意見を書いたことあるのか?
○○は俺が書いた、って列挙してみろよ。
どうせ、メガフロート厨君、 自作自演厨、ワイ・・・・ばっかりだろ?
自分に都合の悪い意見があったら直ぐに反応するようだが、少しは論理的に反論してみろよ。
961 :
NASAしさん:2007/02/06(火) 13:04:06
>>960 自作自演厨君w
相変わらずバカ丸出しだな。
おまえのマヌケな頭では自作自演は「論理的」らしいなw
>>955 は919に犯罪指摘されて逆切れしてるおっさんかw
しかしメガフロート厨なんていたか?仮に博多湾内に空港が建設
されるとしてもメガフロートが採用されると言う話は今のところ未確認。
確かに連絡橋に加え空港施設の一部を埋め立て島にし、その先
滑走路等をメガフロートにするなら現実的だとは思うが。
建設予算も埋め立て工法より安いし、工期も同規模埋め立ての
半分以下になるようだ。空港規模の安全性も横須賀沖で確認されたようだ。
しかし北九州市では生産できないから、どうせまた煩く言うのだろうね。
長崎や下関、その他造船所製作では嫌だ、同じ福岡県ではないですかぁとかね。
先日のスエヨ氏市長の独立騒動はそっちのけに、嘆願するのだろうw
963 :
NASAしさん:2007/02/06(火) 17:25:09
919〜はきちんとした主張になっているけど、
物事を都合よく捉えすぎだと思う。説得力に欠けると思う。
964 :
NASAしさん:2007/02/06(火) 18:50:06
自作自演厨君と騒ぐのは、自分に都合の悪い意見があればこそ。
何とか議論を乱してやろうと必死。
こいつが騒ぐと、反対派のダメージが大きいことがよく分かる。
これからも騒いでくれ。いいバロメーターになる。
そうじゃないと言うのなら、自作自演厨君ばかりじゃなく、一度くらいは論理的な意見も書いてみては?
965 :
NASAしさん:2007/02/06(火) 22:47:17
新福岡空港ができて、24時間化されたら、北九州空港は壊滅的だな。
新福岡にも早朝深夜便が運航されたら、北九州の便は大きな打撃を受ける。
また、八幡、戸畑、若松は完全に新福岡の勢力圏に入るだろう。
北九州〜羽田の年間約100万人の利用者のある程度は新福岡に移るだろう。
さらに、北九州と佐賀の深夜貨物専用便の貨物の半分は福岡都市圏発着の貨物だから、これらも新福岡に移るだろう。
名古屋・大阪・鹿児島・宮崎は減るが、東京は増加し、トータルではそう大きな利用者の減少はなさそう。
北九州が新福岡潰しに必死になるのも当然か?
お花畑だな
>>965 新福岡空港ができて24時間化されたら、(新)北九州空港は壊滅的だな。<
新福岡にも早朝深夜便が運航されたら、北九州の便は大きな打撃を受ける。<
また、八幡、戸畑、若松は完全に新福岡の勢力圏に入るだろう。<
新北九州空港はスエヨシ市長時代に全く福岡市側と協力体制などお構いなしに
空港着想を建設に移した。北九州都市圏や山口宇部空港の利用可能なゾーンで
十分な採算と利用者層を見込んでの完成だった。結果は甘んじて受けるべきだ。
新福岡空港構想に関して、一部の北九州WEB新聞など偏向して 新北九州の
業績低迷と将来予測を新福岡のせいにしたいような記事があったが、
お門違いも良いところと言える。
低迷した事業の責任を他都市圏の空港整備事業に責任転嫁するような論調は
現実社会では甘えとしか映らない,論外 。
>>965 新北の開業で現福岡空港から約1割弱の北九州方面からの利用客が流れたが、
965式に言うなら、[これも新北の福岡空港に対する営業妨害だ]、と言う主張
になるのだろうが、福岡市でも会議でも西日本新聞等でも誰〜もそんな事
言ってない。
その旅客流動分を認めた上で、現福岡の朝夕混雑ダイヤや、諸々の空港問題
を解決すべく、国・県・市・民間有識者で話し合いがされている。
福岡に責任転嫁する前に、北九州市は空港業績向上の自助努力をするのが
筋だ。
*現福岡が7−22時の限定運行の現時点で既に、新北は就航スタフラ深夜便
の予想外の低迷を計上したが、これが現福岡空港のせいのはずも無いw。
同時間帯に全く競合していないから。100%新北の営業運営上の問題
でしょう。
貨物に関しては、佐賀空港など地元輸送分を深夜便で業績を上げているが、
新北も地元の要望どうり24時間化が認可されたのだから、地元利用者圏域
で貨物輸送便などと共に営業努力をするべきだ。それが世間のまっとうな
考え方だと思いますがね。
・スターフライヤー社1月搭乗率;2ヶ月連続6割下回る
新しい北九州空港と羽田空港との間で定期便を就航するスターフライヤー社
(北九州市)が6日発表した1月の搭乗率は55.6%となり、採算ライン
とされる6割を2ヶ月連続で下回った。
正月休みの期間中に羽田から北九州に向かう利用者も少なく、ビジネス需要
も低迷した。早朝・深夜便の搭乗率は43.7%で前月に較べ5.4ポイント
低下した。
同社は、「2月も同じ閑散期で、搭乗率が低いまま推移するのではないか」
としている。
西日本新聞2007 2/7
970 :
ワイ:2007/02/07(水) 23:35:29
第11集ももう残りわずかですが、新空港建設派の完勝のようです。
材料が出尽くし、その分現実的な意見が有利になったようです。
次スレでは反対派の有益な議論の材料提供をお待ちしています。
973 :
NASAしさん:2007/02/08(木) 18:20:03
とりあえず北九州に福岡発着のすべての韓国・中国路線の移動させたらいいんじゃね?
少しは発着枠があくのでは?
福岡の国際線ターミナルが意味をなさなくなるがな。
>>122 騒音問題を認めないと言うのは、「現福岡の騒音問題を認識した上で、
今後空港新設される場合の騒音被害を認めない、」と言う意味です。
最初から知りつつ悪環境を作る事などありえません。
現空港拡張、もしくは滑走路分割建設等で残す場合は、双方とも騒音以外にも
問題解消出来ない課題が多いから反対です。
ん?誤爆か。もう1つスレだったなこれは
976 :
NASAしさん:2007/02/08(木) 23:38:22
>>912 :NASAしさん :2007/01/31(水) 23:43:04
>新福つくったら利用者3割減のうえJRウハウハ。
3割減の根拠は、結局なしか・・・・
「現空港の容量は増やせる」といっしょで、威勢よく反対を叫ぶが、自分の意見には何の裏づけもない。
やっぱり、
反 対 派 は 頭 が 悪 い
ワイさんは具体的にどこに新空港を造ればよいと考えているのですか?
978 :
NASAしさん:2007/02/08(木) 23:45:30
滑走路の本数
福岡:1
北九州:1
佐賀:1
がそもそも航空市場の大きさを考えるとおかしい。
福岡:2
北九州:0
佐賀:0
が妥当
979 :
NASAしさん:2007/02/09(金) 00:10:45
>>970 >新空港建設派の完勝のようです。
相変わらず意味不明だな。根拠を示せ。
CONFAの資料によると海ノ中道〜津屋崎は海岸線から玄界灘海上2km程度が
玄海国定公園の普通地域、
海ノ中道〜津屋崎の砂浜が第1種特別地域に指定されていますね。
それ以外は指定されていないから、
海の中道や雁ノ巣でも砂浜を避ければ建設は可能のようですね。
>3−2,雁ノ巣案(地先埋立案)
>・福岡市山崎市長5案のうち3案がこれに当たる。
http://ime.nu/fukuoka-airport.sakura.ne.jp/web/ にある案で検討すると、
>・一見建設費が安くつきそうだが、アクセスなどを含めると1兆円近くになる。
他の案では埋め立て費が高くなるので結局この案よりも安く建設することは難しい。
>・過去の調査で「不適」とされている。
運用で工夫することなどが検討もされていないから仕方が無い。羽田空港では過去に滑走路の増設は無理と言われてきたが、
運用を工夫したりいろいろな対応策を検討した結果滑走路の増設がされることになった。
>・市内に新たな騒音区域が発生。市中心部が航空路になり危険性が生ずる。
運用により回避することが可能。
>・自然環境への影響が非常に大きい。(予定地に国定公園第一種特別地域)
CONFAの資料によると海ノ中道〜津屋崎は海岸線から玄界灘海上2km程度が玄海国定公園の普通地域、
海ノ中道〜津屋崎の砂浜が第1種特別地域に指定されているので、玄界灘側砂浜(香椎線)よりも南側に作れば回避可能。
>・上記HPにある滑走路配置では必要なウインドカバレッジは確保できない。(別方向にも滑走路が必要であり、建設費が莫大になる)
そのデータは津屋崎沖観測ステーション(建設予定地から約12km離れた場所)で測定したもの。
それよりも建設予定地に近く(建設予定地から半径5km程度)にあり複数の観測点から複数年測定した結果は
ウインドカバレッジは確保できそうなデータになっています。よって別方向に滑走路は不要。
>・アクセスは他案より優れている。ただし、アクセスを2路線建設すると採算の問題が出てくる可能性がある。
関空や中空と旅客・便数・利便性等を考慮すると、空港会社は充分黒字化可能と考えられるので
アクセス鉄道下物を空港会社が維持管理すれば対応可能。
>・人工島が救済される可能性がある。
いいことです。
982 :
NASAしさん:2007/02/09(金) 07:31:48
>>917 >利用者・便数共に多い路線地域ではむしろ今後利用増加や便数枠増大が予想されている
国交省の需要予測では地方線・幹線・国際線全てが右肩上がりで増加することになっていた。ところが地方線においては、
予測と反対のことが起こっている。予測では過去にあった路線を含めて需要が伸びることになっている。しかし複数路線が運休され、
過去路線の復活は絶望的、予測に入っていた神戸は開設されず、百里(茨城)も厳しい状況。幹線も中部や伊丹は新幹線との競合で苦戦中。
需要予測は、過去の需要の伸びなかった原因を新幹線に求めていたが、今後についてはきちんと検討されてなかったのか。
幹線が伸びるという主張は「予測」に基づいたものであるが、地方線の縮小は「事実」に基づいている。言えるのは、地方線に関して
国交省の需要予測がはずれる可能性が大きいということ。
その他については昨年分の数値すらまだ発表されていない段階では、何とも言えない。
>>918 >昨年来、日中間で航空便就航枠の増加が決り
増便されたのは3大都市圏がほとんど。福岡は今のとろ広州便の週3便増くらい。
>今後中国各省都からの就航便が認可待ち
このうち福岡便はあるの?
983 :
NASAしさん:2007/02/09(金) 07:33:59
>>919 >他空港建設時期とのからみもあったと思われ
それもあるだろうが、公共事業をめぐる各地でのトラブル、過大な需要予測で無駄な施設を造り続けてきた国交省に
対する世論が厳しくなったからと思う。
>>920 >これで新北九州空港と佐賀空港への移転案は無くなった訳だ
国交省が専門委員会に提出した案は「連携・拡張・新設」の3案。連携が厳しいとの意見には賛成だが、
「無くなった」わけではない。また新聞で新空港候補地域が大きく採り上げられているが、
>>733にある状況が変わったわけではない。
3案が提出されることは規定の方針。今後は3案の詳細が示され、PIも実施される。その中で国交省が「拡張」を最有力と
考えているということ。もちろん賛成派が巻き返しをしようとしていることは容易に察しがつく。ただ一旦国交省が財政や世論を重視する
姿勢を見せているので、変更となれば世論の反発は必至だろう。もっとも安く建設できる場所や方法があれば別だが。あの山崎前市長でさえ
CONFA案の建設費を「非現実的」だと非難し、「4〜5千億円でなければ現実味がない」と言っていた。
>>921 >発言内容を変化させた
新空港に賛成したわけではない。「世論重視」「財政再建」「福祉の充実」を掲げ当選した市長が、世論を裏切れば政治不信は増すばかりだ。
彼の2期目もなくなるだろう。一方の麻生知事だが選挙を控えて「国のやることだから」と態度を曖昧にさせているが、そうしているのは
世論が新空港に反対していることを彼自身が分かっているからだろう。彼は次の一期で辞めるつもりらしいが、4年で新空港が完成するわけではない。
4年後でも十分路線変更は可能。今回麻生知事が当選し、新空港に賛成すれば、4年後の知事選で新空港の争点化は避けられない。そうなれば賛成派の
候補は当選できないだろう。
984 :
NASAしさん:2007/02/09(金) 07:35:27
>空港問題に対する正しい認識を持った
国交省の過去の事例、CONFA案のいい加減さ、etc・・、認識すれば認識するほど、疑問を持たざるを得ないと思う。
最近のニュースでは関空の件や相次ぐ運休・減便の件。
正しい認識を持とうにも、正しい情報を国交省が提示しているかどうかに疑問がもたれている。また、人により価値観が違う
わけであるから、何を重視するかは人それぞれ。新空港を「正しい認識」というのであれば、思い上がりでしかない。
あり得ないと思うが仮に「新空港が空港問題に対する正しい認識」であったとしても、市長は「道路問題」「港湾問題」
「高齢化問題」「少子化問題」「教育問題」「福祉問題」・・・そして「財政問題」などあらゆる面で「正しい認識」を
持たなければならない。一方で予算は非常に限られている。市債残高2兆7千億円。実質公債比率政令指定都市でワースト
4の21.9%、起債制限の域に達している。そんな中でそれらの問題を考えていけば、新空港など無理だと言うことを悟るだろう。
また、地方自治体の首長として、民主主義をいかに発展させるかも自覚しなければならないだろう。新空港を公約に掲げ当選した市長が、
もし公約を反故にするのであれば、きちんと説明し市民の理解を得る必要がある。それができなければ、辞職して出直し選挙で戦うことが筋だろう。
985 :
NASAしさん:
>>923 >周辺地域の用地買収や既存都市高速等施設取り壊しで、新空港案に匹敵する費用がかかる。
どういう計算をしたんですか?都市高にしても移転の可能性があることしか報道されていない。
>>733の記事には約3千億円と出ている。第一新空港案の位置が決まってもないのに、新空港の
建設費なんてどう計算したんですか?
その他いろいろ新空港にとってプラスになることをが列挙されているが、ほとんど既出事項。
同様に新空港がもたらすマイナス面がたくさんあるが既出事項なので、列挙しない。