●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
947NASAしさん:2006/07/15(土) 22:49:09
本当は知らないんでしょ?w
948NASAしさん:2006/07/16(日) 07:32:46
>>944
なんかどこかの生き物みたいだな
「力学的にはどう考えても飛べないのにこの生き物はちゃんと飛んでいる。
これはこの生き物が自分は本当は飛べないことを知らないからだ。」

ってのをどっかで見たような…

ところで次スレの季節ですね。
>>950さんよろ。
949NASAしさん:2006/07/16(日) 08:26:18
そういうのいらないから
950NASAしさん:2006/07/16(日) 23:28:35
御巣鷹(高天原)に墜落した日航123便って、成田にたどり着いて不時着できる可能性はあったのでせうか?
また、できた場合、最高の条件が揃ったとして、生存者が実際(四人)の数倍ないし数十倍になった可能性は
あるのでしょうか?

完全に正確である必要はありません。詳しい方の(できれば複数の)見解が知りたいので、どなたかお教え
くださいませm(__)m
951NASAしさん:2006/07/16(日) 23:35:39
そのネタは寒いのが沸くんで
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1150708275/
こっちの詳しい複数の専門家の方々に聞いてください
952NASAしさん:2006/07/17(月) 20:25:23
俺は子供の頃に大人になったら絶対にパイロットになって夏の空のわた雲に突っ込んでやる!って思ってたけどソレって危険なの?
953NASAしさん:2006/07/18(火) 22:01:23
その夢は後付けくさいから放置
954NASAしさん:2006/07/18(火) 22:10:09
>>952
晴天乱気流が隠れている恐れがあるので、お勧めできません。
955NASAしさん:2006/07/18(火) 23:12:23
積雲系は揺れますし、積乱雲になるとでかい雹に当たったりと揺れるだけじゃすまないことも。
956NASAしさん:2006/07/18(火) 23:27:33
質問です。
飛行機で荷物だけ飛ばしたいのですがANAではできない事を知りましたがHACでは可能なのでしょうか?オカダマ−函館の運航便です。 どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします
957NASAしさん:2006/07/18(火) 23:48:32
>>955
雲の中では晴天乱気流(CAT)は絶対に存在しません。
雲がない状態での乱気流を晴天乱気流といいます。

>>956
荷物だけとは「手荷物」のことですか? なら旅客と同じ便になります。
貨物扱いでよろしければ、航空貨物として問い合わせてください。
航空会社若しくは航空貨物取り扱い代理店にお尋ね下さい。
958NASAしさん:2006/07/19(水) 01:06:56
丘珠って貨物やってたっけ?
959NASAしさん:2006/07/19(水) 01:08:19
957さん
返信ありがとうございます。
実は荷物だけ飛行場に持ち込みして送りたかったのです。
可能かどうかご存知の方いらっしゃいますか?
960NASAしさん:2006/07/19(水) 05:05:18
板違いかもしれないですが。

会計関連のレポートを作成しているんですが、ちょっと前、ボーイングが
777の開発費を軍需部門に割りかけて処分を受けたとか、聞いた覚えが
あって、裏づけでネット検索したんですが、なかなか見つかりません。
聞き間違いですかね?ロッキード・マーチン社の社内文書を不正に入手して
打ち上げ事業か何かを受注した問題は発見したんですが。
961NASAしさん:2006/07/19(水) 07:16:19
>959
「空港まで持ち込んで」と言う事になると、大変怪しまれます。
離島の空港ならいざ知らず、国際空港はもとより地方空港でも難しいのではないでしょうか。
素直に航空便を扱っている運送業者に預けるのが良いでしょうね。
962NASAしさん:2006/07/19(水) 07:43:21
>>961
航空会社にとって空港から空港まで荷物を送るのは、当然の業務。
個人客が荷物を送っても、怪しまれることは無い。

空港間の運賃も公表されている。
ttp://www.jal.co.jp/jalcargo/dom/fee.html

大きな空港の場合、旅客と貨物は別のビルになっているので、荷物を受け付けて
くれる場所がどこか、事前に電話して調べておくと良い。
963NASAしさん:2006/07/19(水) 07:45:31
>>956
丘珠〜函館なら、2Kg以下で735円。

ttp://www.jal.co.jp/jalcargo/dom/fee.html
964NASAしさん:2006/07/19(水) 12:06:05
956です。
皆様レスありがとうございましたm(__)m
解決しました。
965NASAしさん:2006/07/19(水) 17:23:16
GPってのはグライドパスだったんですか
966NASAしさん:2006/07/19(水) 18:40:08
>>965





















(´・ω・`)知らんがな
967NASAしさん:2006/07/19(水) 18:45:55
>>950
成田への緊急着陸はまず有り得ないと思う。
操縦不能の状態にも関わらず、羽田や横田などB747が発着できる空港・基地を飛び越えてまでわざわざ遠い成田まで行かねばならない理由がない。
968NASAしさん:2006/07/19(水) 19:08:41
966 :NASAしさん :2006/07/19(水) 18:40:08
>>965
(´・ω・`)知らんがな
969NASAしさん:2006/07/19(水) 21:05:15
ATCで出てきた緊急着陸先は羽田と名古屋と横田だったね
970NASAしさん:2006/07/20(木) 10:44:02
長年の疑問が解けました
971NASAしさん:2006/07/21(金) 10:37:21
 
972NASAしさん:2006/07/21(金) 23:26:50
航空会社のパイロットさんは安全上、
社内で偽名を使う事がある(偽名の名刺とか)って本当ですか?

数年前、ちょいと色々遊んでたときに
ふと知り合った自称パイロットという人から
大手航空会社の名刺をもらいました。
それが本人曰く、偽名だと言うので。
(確かに歌舞伎俳優みたいな変な名前だった)

会ったのは1回きりだったので、その後真偽を確かめられず。
973NASAしさん:2006/07/21(金) 23:54:09
>>972
・・・どう考えてもあなたは騙されていると思うけど。(´・ω・`)
974NASAしさん:2006/07/22(土) 03:46:52
rover comehome という用語の意味をご存知でしょうか
航空関係らしいのですが
ぐぐってもわかりません
975NASAしさん:2006/07/22(土) 22:30:45
伊丹空港について質問ですが、、
滑走路が二本ありますよね。

着陸と離陸で使い分けているわけでもなさそうですし、
この前も西側の滑走路で着陸(B777)して、次の機(MD87)も続いて西側のほうに
降りたのに、東側の滑走路にその次の機(A320)が
着陸したので随分と待たされました。

この2本はどう使い分けているのでしょうか?
976NASAしさん:2006/07/22(土) 22:50:31
東は短い 西のは長い
977NASAしさん:2006/07/23(日) 06:13:20
機内での携帯電話等の電子機器使用で、事故になった実例はあるのでしょうか?
詳しいかた、御教授ください。
978NASAしさん:2006/07/23(日) 08:52:34
>>977
疑わしいのはある。
でも、事故と携帯電話のはっきりとした因果関係は証明できていない。

しかし、運行に必要な機器に影響があることは証明されている。
979NASAしさん:2006/07/23(日) 11:32:18
>>977
9.11で目標を外れて某郊外に墜落した機体では、機内で携帯電話が
使われまくったそうだけど、それが原因で墜ちたのか、操縦士が
「ペンタゴンに突っ込むよりは…」と犯人に抵抗して墜ちたのかは分からない。

影響があるのは、主に電波を使用する機器。
通信機は勿論、電波航法機器(VOR・DME・ADFなど)、電波高度計などで、表示がおかしくなる。
実際にPBBを装着しただけでコンパスの指示値が変わったり、TCASにwarningが出る事は多い。
それぐらいデリケートなんだ。

980NASAしさん:2006/07/23(日) 11:37:19
青森でJASがオーバーランした事故も(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
981NASAしさん:2006/07/23(日) 14:10:18
PBBって何?
982NASAしさん:2006/07/23(日) 14:34:32
>>981
パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ かな?
でも、あれは装着って言うのか?
983979:2006/07/23(日) 16:01:55
>>980
ありゃ追い風で突っ込んだだけでしょ。

>>982
装着でなければ「つける」とか……
984NASAしさん:2006/07/23(日) 16:12:15
>>983
んじゃ、タラップも装着?
985NASAしさん:2006/07/23(日) 21:49:19
船底が浮いて走る船の名前はなんでしょうか。

なぜ浮いているのでしょうか
986NASAしさん:2006/07/23(日) 21:55:22
>>985
UFO
高速回転することによって、浮力が生じるから。
987NASAしさん:2006/07/23(日) 22:00:39
>>985
ttp://www.kjps.co.jp/
ジェットフォイルか?

最近、これ以外の水中翼船というものがあるかは知らんが
水中に翼を突っ込んで、そこから揚力を得て浮き上がる。
988983:2006/07/23(日) 22:10:38
>>984
タラップは機体装備品だから、「出す」or「おろす」かと。
ステップカーなら装着でないかな。

>>987
隠岐汽船のレインボー(2)。
なんて型かは知らないけど、ジェットフォイルよりでかい。
989NASAしさん:2006/07/23(日) 22:43:05
LCACとかは船じゃないのか
990NASAしさん:2006/07/23(日) 22:56:55
>>985
ホバークラフトのことかと思った。
991985:2006/07/23(日) 23:52:50
>>987
その写真のやつとは違います。
呉〜その辺の島間をつないでる、船体後部にスポーツカーのようなウィングがあるやつです。

ttp://www.ishizakikisen.co.jp/p5.html#superjet
この写真のやつです。

港に着いて客を乗り降りさせる泊まっている時にでも、船底中央がすっぽり空いたままなのです。
両端の側壁が海中には有りますが、あの細さだけでどうやって浮力を得ているのでしょうか。
どっかに全体設計図はないでしょうか
992NASAしさん:2006/07/24(月) 00:14:09
>>991
そりゃ双胴船だってば。
993NASAしさん:2006/07/24(月) 02:04:17
>>991
スーパージェットなら日立造船の製品だったと思うから、HP見てみたら?
994 ◆/8dZcxEUME :2006/07/24(月) 03:41:11
あまりにも残りが少ないので,>>950ではありませんが,新スレ立ててきました。

スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.25
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1153679852/

追加訂正その他あればよろしくお願いします。
995NASAしさん:2006/07/24(月) 14:08:55
まだ早いだろ
996NASAしさん
日立造船に双胴船の設計図見せろ、と激文送りました。