【風雪】中部国際空港 〜セントレア〜 44【弱めで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
835NASAしさん:2006/01/02(月) 10:08:43
>>811
>CAT2運航どころかCAT1運航すら出来ずに

素人?
836NASAしさん:2006/01/02(月) 10:20:26
>>833
それヨサゲ
837NASAしさん:2006/01/02(月) 11:19:57
明日セントレアのアメリカン航空でシカゴ経由でニューヨークに行きます!まだ運航してるかな
838NASAしさん:2006/01/02(月) 12:04:04

    関 東 関 西 名古屋 福岡 札幌 仙台 広島 静岡 福島 新潟  岡山・香川
1部 35.4 32.0 40.2 26.2 26.7 30.5 32.5 38.9 38.9 38.7 30.9
2部 42.9 39.4 51.1 33.4 34.4 34.0 38.1 45.6 42.1 43.7 39.2
839NASAしさん:2006/01/02(月) 15:21:51
>>837 8:50発のAA7216でどうぞ
840NASAしさん:2006/01/02(月) 15:38:16
>>839
たしかに成田も経由すればいけるなw
コードシェアだが。

でも
明日セントレアのエミレーツ航空でドバイ経由でロンドンに行きます!まだ運航してるかな
これは無理だ。

841NASAしさん:2006/01/02(月) 15:39:17
明日セントレアの名鉄で名古屋経由で岐阜に行きます!まだ運航してるかな
842NASAしさん:2006/01/02(月) 15:56:31
               ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广       ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,        _,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´       ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄         .,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__    ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r



843NASAしさん:2006/01/02(月) 16:01:31
>>833
セントレアでヒコーキ見て帰りに田懸神社でち○こでも拝みながら
「早くセントレアが潰れて小牧空港に戻りますようにって」
お参りのパターンも有りかと。。


844NASAしさん:2006/01/02(月) 16:03:42
>>841
セントレア発の名鉄でだろ。いけるよ。
>>840 エミレーツについては6月まで待つか関空やアジアの同航空の就航空港へいき乗り継いでください
845NASAしさん:2006/01/02(月) 16:09:19
ロンドンだったらLHのフランクフル便か日本航空のパリ直行便使えば。
846NASAしさん:2006/01/02(月) 16:14:27
明日セントレアのJRで名古屋経由で小牧空港に行きます!まだ運航してるかな
847NASAしさん:2006/01/02(月) 16:22:31
ロンドンか〜
以前はJLとBAが直行便を飛ばしてたな〜

848NASAしさん:2006/01/02(月) 16:38:26
>>846
早く芯でください
849NASAしさん:2006/01/02(月) 16:40:12
>>846
つ JRバス−あおい交通
850NASAしさん:2006/01/02(月) 18:21:45
>>843
貴様!なんで俺様の行動を知っているんだ?
ストーキング乙w
851NASAしさん:2006/01/02(月) 21:01:50
明日セントレアのアメリカン航空でシカゴ経由でニューヨークに行きます!まだ運航してるかな
852NASAしさん:2006/01/02(月) 21:23:06
8:50発のAA7216でニューヨークでもどこでも行けばいいだろ。
853NASAしさん:2006/01/02(月) 21:29:15
      - '_´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ‐- 、
    /./´|路面型| [M橋K政] 16M.ヾi
   / l ,゙ニニニニ, |________||
 // | ;┌──┐; |                ||
 /  | ;|    |; |       ∧_∧   ||
.    .| ;|    |; |   |  (#´∀`)  ||.
.      | ;|    |; |   |\ _と_____つ___ ||うるさい!
.     | ;└──┘; |─―┴\──‐┴‐||
.     | ;____; |――─―───―||
  == | i_6058_i | _ _ _ _ _ _||
  ── | ; [■□] ; |         [□■] || ばこーーん!
.     | ;____; |________||
 ‐-、、__| ======== ┌──┐ ======= {        ∧_∧
     L| 二「 ̄ ̄|廿 _| ※]|_ 廿| ̄ ̄匚  |\/L  (; ゚∀。) >>851
 \\L| ヘ     |L== ̄ ̄==||    / <    ( ;/ つ つ
   \   ヽ    ──────    / Z    ヽ(/ / /
       ヽ____________/  |/\|^. (._.ノLノ


854NASAしさん:2006/01/02(月) 23:18:55
       _____
.     ./  ̄‖ ̄ \
         .†
     .⊥===┻===⊥
 /二二二二二二二二二二\
 |l´ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄`l|
 ||=======||======||=======||
 |l      .||      ||.平田町 ||
 |l      .||      || ̄ ̄ ̄ .||
 |l      .||      ||. (・∀・)||
 ||,____||___||____,||
 |_KINTETSU__近..256_|
L| 二「 ̄|廿 _| ※]|_ 廿| ̄ /
 L| ヘ   |L== ̄ ̄==||/
   ヽ   ──────  /  
    ヽ_________/ 
855NASAしさん:2006/01/02(月) 23:26:10 BE:397014067-
>>854


うわっ、鈴鹿F1の亡霊を見た!!
856NASAしさん:2006/01/02(月) 23:34:07
なぜ名古屋って電車までダサいの?
http://ace-saito.hp.infoseek.co.jp/shinnagoya-html
857NASAしさん:2006/01/02(月) 23:36:45
858NASAしさん:2006/01/02(月) 23:38:24
859名古屋人:2006/01/02(月) 23:47:07
て優香、地下鉄が6両なんだよ(泣
どこの都会に6両の地下鉄が・・・・
それでも混んでないんだけどね。
いつも一回で地下鉄に乗れる(泣泣
860NASAしさん:2006/01/02(月) 23:55:04
ミュースカイは、今でも3両編成のものが残ってるんだっけ?
861NASAしさん:2006/01/03(火) 00:14:55
明日セントレアのエアーカナダでバンクーバー経由でトロントに行きます!まだ運航してるかな
862NASAしさん:2006/01/03(火) 00:15:20
名鉄は両数よりもダイヤがな・・・始発はいいとして終電が早すぎ。
車で行ったら見学客大杉で全然駐車場に入れねぇし、どうしろと。
863NASAしさん:2006/01/03(火) 00:18:07
>>859
東京メトロの銀座線、丸の内線は6両編成ですが。
世の中を知らないと恥をかく・・・
864NASAしさん:2006/01/03(火) 00:26:00
>>863
そこも田舎じゃん
865NASAしさん:2006/01/03(火) 00:29:29
>>864
田舎という日本語も知らないとは・・・
白痴の逆切れか?
866NASAしさん:2006/01/03(火) 01:00:15
タワケの一つ覚えが乗ろうとする便だけは、いつも欠航。
ついでに電車が「運航」するわけない。
867NASAしさん:2006/01/03(火) 01:19:28
>>866
「たわけ」ぐらい漢字を使ってくださいよw
868NASAしさん:2006/01/03(火) 04:40:36
>>863
まあ、超高頻度運行しなければならないほどの需要があるが、
建設が古く構造上編成を増やせないのと
需要がなくて6両なのは大違いだけどな。
869NASAしさん:2006/01/03(火) 06:19:11
>>859
鉄ヲタより4両編成以下の地下鉄
札幌東豊線4両
仙台南北線4両
京都東西線4両(京阪車両)
大阪長堀鶴見緑地線4両
大阪千日前線4両
神戸海岸線4両
福岡七隈線4両
以上、地方都市はこんなもの。
東京でも相互直通運転を始める前の有楽町線は3両、
りんかい線は4両だった。
支線では、東京メトロ丸ノ内支線は3両、
東京メトロ千代田支線も3両です。
輸送密度いえば、名古屋の地下鉄でさえ、
ニューヨークの地下鉄より輸送密度は高いです。
つまり、お客さんがたくさん乗っています。
日本の方が世界の非常識です。
870NASAしさん:2006/01/03(火) 06:29:16
東山線って地方の割に本数が多くて助かる。
車両が短いのを本数でカバーしてる感じ。
871NASAしさん:2006/01/03(火) 06:55:56
>>870
同意。すれ違いだけど許してね。
今東山線を計画すると、こんな感じ。
西は近鉄線、東は東部丘陵線と相互直通運転で
大型車(20m車両)8両編成でラッシュ時3分間隔
まあ、東京で言えば浅草線みたいな感じ。
郵送人員の同程度です。
872NASAしさん:2006/01/03(火) 06:58:18
間違えたすまそ
× 郵送人員の同程度です。
○ 輸送人員が同程度です。
873NASAしさん:2006/01/03(火) 07:50:11
以下の空港は遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港への着陸の可能性がある空港です。

 小松・富山・新潟・秋田・青森・函館・女満別・とかち帯広(降雪)
 名古屋中部(横風)



さてさてどうなりますやら・・・新年早々イタイニュースになるのかw
874:2006/01/03(火) 08:10:15
毎度、その欄に名前が出るのは不味いね。降雪についてはどうにもならないけど
建設場所を変えれば横風は防げた。常滑の他、どこが候補に上がっていたの?

トヨタ市から近い常滑沖が選ばれたの??
875NASAしさん:2006/01/03(火) 08:18:11
明日セントレアのアメリカン航空でシカゴ経由でニューヨークに行きます!まだ運航してるかな
876NASAしさん:2006/01/03(火) 08:23:58
>874
あなたが地元の補償乞食やプロ市民を
黙らせれるなら場所、他にも有ったかも
しれませんよ。
877NASAしさん:2006/01/03(火) 08:30:36
>>876
それは費用をケチったらこんな風にしか出来ませんでしたwって言っているのですね。
878NASAしさん:2006/01/03(火) 08:30:54
今日はJALには乗るなって事だね。
879NASAしさん:2006/01/03(火) 09:03:08
>877
君の理論だと、ナリバンなんて
存在しないことになるのだけど・・・
880NASAしさん:2006/01/03(火) 09:28:34
>>869
営団当時、1974年の有楽町線開業時は7000系5連でした。
881NASAしさん:2006/01/03(火) 09:30:10
>>869
メインの路線ではどうかな?

882NASAしさん:2006/01/03(火) 10:02:04
また中部の得意なダイバード祭りが始まるのですか?
883NASAしさん:2006/01/03(火) 10:12:33
ANAホームページより。

「また、名古屋(中部)空港も強風のため、条件付きの運航となる可能性がございます。」
884NASAしさん
>>881
大手町を経由する三田線も6両ですがなにか?