【全日空商事】航空系商社対決【JALUX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
153NASAしさん:2008/12/21(日) 03:38:45
>>149
ありがとうございます。やはりどこも厳しいようですね。
もうひとつお聞きしたいのですが、貴社は部署によってそんなにも待遇が異なるものなのでしょうか?
私の経験では部署により多少異なることはありましても、同じ会社内で待遇はそれほど
異なることはなかったのですが、いかがでしょうか?


>>150
ありがとうございます。相当大変なようですね。
半年前に貴方を採用した上に、先月もまた他者を採用しなければならないほど
貴部署は人手不足であるとのことですが、実際貴部署には現在何人ほど在籍されているのでしょうか?
また、貴社の青果部では海外の野菜や果実を幅広く扱っているようですが、
差し支えなければ具体的に貴方が扱っている商材名や、貴部署の海外との取引形態に関して教えてください。
154現役社員:2008/12/21(日) 22:38:20
在籍数は青果の部署は100人いないくらいじゃん!

商材は詳しく言うと、担当でばれるから大きく言うが、果物やパプリカ、エシャロットの西洋野菜
ライム、マンゴー、ブルーベリー等だよ。 

海外とは俺が取引するわけなねじぇーけどルートで卸してもらう所が決まってるから
毎月発注数をさばくんだよ。 さばくのが営業の仕事・
155NASAしさん:2008/12/22(月) 00:17:23
100人もいないだろ…。
156NASAしさん:2008/12/22(月) 00:20:39
半年前(くらい)に中途採用もしてないし。辞めたり他部署からの異動はあったけど。

もう嘘は止めてね。妄想社員…。
157NASAしさん:2008/12/22(月) 22:28:28
>>156
激しく同意。
農水産部だけでも部長以下24名、そのうち
農畜産チームは10名もいないし、全員が新卒採用。
一体あなたは誰なんだ”現役社員”さん。
158現役社員:2008/12/23(火) 02:10:15
正確な人数なんていえるかw 特定されるわ・・
159NASAしさん:2008/12/23(火) 05:20:18
営業6名 派遣は3名ぐらいだったけ
部署の主力商材はパプリカといっても数字は小さい 
全体売り上げは15億〜20億ぐらいかな
海外取引は基本担当者がやるはずだから
実質国内販売要員 語学はあまり必要ない
語学より地方おっさんたちのなまりを理解する必要あり
ここは中途はとらないが、今回は欠員補充のためやむを得なく
って感じ
農畜産チームの雰囲気はスマートではなく
ガチ体育会系で他部署と比べると異質
青果業界では全然影響力なし 
160NASAしさん:2008/12/23(火) 05:34:43
追伸
もちろん語学力はあることに越したことないよ
仕入れとか担当する場合もあるから
ただバリバリ海外取引をやれると思ってたら
幻滅するかもね まぁその前に仕事内容に
幻滅すると思いますがw
仕事自体は知識もあまり必要ないはずだから簡単
161NASAしさん:2008/12/23(火) 07:53:38
>>158

もう君は来なくていいよ。早く就職決まると良いね!
162NASAしさん:2008/12/23(火) 18:51:35
「現役社員」=159=106
文体もよく似てるし、書き込み時間もほぼ同じ。

差し詰め、
「以前から入社を強く希望していたが、早々に書類で落とされ、
悔しい思いをしているさなか、他の希望者が次々と選考を通過し、
選考に関する情報交換をしている様子を非常に妬ましく思い、
彼らを失望させてやろうと社員になりすまし、嘘の情報を流し続けた。」
てな感じだと思うんだけど、どう?当たってる?


163159:2008/12/23(火) 22:25:43
>>162

おしい。159=107ですよー ちなみに現役社員ではなく他社です。
知ってることを書いたままです。ちなみに私ではなくて
知人が受けてたんで、気になって見てた感じ
ただ現役社員は本物かどうかわからないけど、少なからず
言ってる事はあってると思うんだけどな
164NASAしさん:2008/12/23(火) 22:43:12
>>163
そうですか… 159は違いましたか… 
結構自信あったんですけどね。

ちなみに160もあなたですか?

165159:2008/12/23(火) 22:52:19
>>164
そうですよー

166現役社員:2008/12/23(火) 23:32:41
全て ガチですよ! 信じる信じないは、それぞれです!
 
167NASAしさん:2008/12/23(火) 23:33:46
>>165
そうですか。
160の文体や意図が「現役社員」のものと
よく似ているように感じたものですから。
これは失礼しました。

でもまだ106=「現役社員」は間違ってないと思いますよ。
今度こそ当れ!


168NASAしさん:2008/12/24(水) 00:29:31
「全てガチ」?社員じゃないんでしょ?なんかリアル社員から否定されてるけど、なんで必死なの?
169現役社員:2008/12/25(木) 01:33:55
そうです 私が変なおじさんです 
170現役社員:2008/12/26(金) 08:24:10
誰か突っ込んでよ・・ 釣りってタクシー
171jalpx.mobile-p.jp:2008/12/26(金) 14:06:23
現役社員さんへ
もう皆を混乱させる書き込みは止めようよ。
中途採用に命運を掛けている方々に迷惑だし。
172現役社員:2008/12/26(金) 22:25:32
169・170は誰ですか・・
 同一人物ではないですよ・・
173社員 :2008/12/28(日) 01:05:10
ここがすごい事になってると聞いて、見てみたが 
半分嘘で半分事実だな・ 中途採用は1年前に青果で
確かあったはずだな!俺は新卒だけど中途は1割しか在籍してないから
すぐ特定できるけど、そんな奴見当たらないから架空人物ぽいな!
  
1741:2009/01/01(木) 12:05:05
新年あけましておめでとうございます。
レスが100にいくまで随分かかったのに比べ
最近は書き込みも多く嬉しく思います。
これからも多くの方々からの書き込みをお待ちして
おります。
175NASAしさん:2009/01/01(木) 14:55:28
>>1

しっかり見てたのかw

ところで今年の納会では酒豪なお姉様方の暴走はあったかい?
176NASAしさん:2009/01/13(火) 21:51:42
畜産まだ募集してるみたいだけど、やめたほうがいいよ。
177NASAしさん:2009/02/11(水) 17:49:20
初歩的な質問ですが全日空商事を志望しています。
この会社の一般職と総合職の仕事内容の違いを教えてください。
あと、女性だとやはり総合職内定は難しいんでしょうか?
178NASAしさん:2009/02/13(金) 16:40:48
最近ココには全日空商事がらみの書き込みが少ないんだよね。
誰か教えてあげてエロいヒト。
179NASAしさん:2009/02/17(火) 01:00:20
膿だったタ○ノが辞めてよかったです
180NASAしさん:2009/02/19(木) 17:30:33
うん、よかった
181NASAしさん:2009/03/19(木) 21:07:23
お姉様にチョコ返すの忘れたorz
182NASAしさん:2009/04/16(木) 16:34:49
JALUXは人事部の無能さのせいであそこは
学歴でしか人を見ないとか学生たちの間で悪いうわさが立ってるらしいね
183NASAしさん:2009/05/06(水) 18:41:41
>>182
人事部ではなく、総務人事部です。
最近の新人は普通の大学出身者もいるよ。
そういう俺は三流大学卒のコネ入社だけどね。(爆)
184NASAしさん:2009/05/07(木) 23:14:24
明日GD受けるか迷う〜
185:2009/05/28(木) 11:03:52
186JALUX新役員:2009/05/30(土) 11:23:33
1871:2009/08/18(火) 14:50:58
最近書き込みが少ないですね。
確かに親会社が両方とも大変な時期ですから。
両社の皆様、お仕事に精励してくださひ。

親会社が不景気な為、仕事が少なく業務時間中に
平気でカキコできる1より。
188NASAしさん:2009/11/17(火) 19:00:11
保守
189NASAしさん:2009/12/24(木) 22:20:08
親会社の衰退とともにすげーしょぼい子会社だな。
190NASAしさん:2010/01/09(土) 22:23:38
たぶん親会社ってJALのことを言っているだろうけど、
JALより双日のほうが持ち株が多いらしいじゃん。
いっそ、JALの持ち株を全部双日に譲渡したら?
仮にJALが法的整理になろうが、今でも別会社なんだし、
名前に「JAL」UXって入っているだけで、なんでもかんでも一緒くたにされるの迷惑だよな。
1911:2010/01/10(日) 18:57:15
ごあいさつが遅れました。
2010年波乱の年になりそうですね。
お互い航空会社系専門商社という特殊な形態ですが、
伝統を絶やさぬように刻苦勉励いたしましょう。
192NASAしさん:2010/01/12(火) 12:32:42
JALUXはJALのブランドで勝負しているから、経営面で双日のバックアップがあっても、国内の顧客心理はJAL=倒産=マイナスのイメージが強いでしょ?
JALUXの食品は伊勢丹とかIYとか取引しているけど、消費者の視線からして
これら流通との継続取引は出来るのか甚だ疑問。
193NASAしさん:2010/01/27(水) 11:27:16
このスレも法的整理の悪寒w 相手が幕下転落では大関は対戦できんよ。
194NASAしさん:2010/02/20(土) 23:12:01
とりあえず全の方受けようと思ってるけどいい志望動機が見つかんないなー

ってか商社の志望理由自体ねーしww

なんとなく楽しそうってくらいww

195NASAしさん:2010/03/07(日) 16:09:52
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI&feature=PlayList&p=410885F39CE52C9F&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
196NASAしさん:2010/04/14(水) 20:31:08
いざ知った顔がいなくなると淋しいもんだな。
197NASAしさん:2010/04/14(水) 22:20:03
>>196
そうだな。
なんたって社員の3割がいなくなったのだから。
198NASAしさん:2010/04/19(月) 07:14:10
>>197
JALU]大規模なリストラがあったの?
199NASAしさん:2010/05/16(日) 19:06:36
>>198
然り、ホムペを見ればわかる。
単体社員160名を削減(全社員の23.5%に相当)とあるので
3割とはオーバーだった。スマソ
但し、パート、アルバイト、派遣社員、委託社員も削減されたのであるが、
員数外で公表されていないので、3割弱くらいはいったかもね。
200NASAしさん:2010/06/20(日) 15:09:43
株主総会行ってみた。
こんなもんかと拍子抜け。
201NASAしさん:2010/07/01(木) 21:12:55
8月末の再生計画でJALがJLXをどう扱うかが問題。
いっそのことJAL裏切って全日空商事と合併するのテかな?
202NASAしさん
>>201
有り得ない。