【コンコルド】超音速旅客機スレッド【Tu-144】 サンクコスト
179 :
NASAしさん :2009/02/19(木) 10:19:18
チンコルド
>>179 お前さんのが超音速であるのはわかった。
181 :
NASAしさん :2009/02/19(木) 22:30:42
2707観てきた 店内に宙吊り展示してあった カレーグラタンうまかった
182 :
NASAしさん :2009/03/04(水) 14:30:50
183 :
NASAしさん :2009/03/29(日) 14:41:03
185 :
NASAしさん :2009/04/30(木) 07:35:27
186 :
NASAしさん :2009/06/11(木) 08:27:09
エールフランス
じゃあ、BA
188 :
NASAしさん :2009/06/15(月) 07:06:11
あげ
189 :
NASAしさん :2009/06/16(火) 13:18:02
イワトビペンギンってtu-144に似てるよね
JALも買うはずだったのに!
191 :
NASAしさん :2009/06/23(火) 23:58:10
スタフラカラーのブラックコンコルド!
193 :
NASAしさん :2009/09/13(日) 05:46:06
エールフランスKLM
194 :
NASAしさん :2009/09/13(日) 10:09:03
せめてSSBJには実現してほしい。
195 :
NASAしさん :2009/09/24(木) 09:22:54
tes
196 :
NASAしさん :2009/10/03(土) 08:59:04
あげ
197 :
NASAしさん :2009/10/09(金) 08:52:38
保守
このスレオワターッ!!\(^o^)/
199 :
NASAしさん :2009/10/15(木) 23:18:48
ミシュランマンが関西空港に登場! コンコルドで来て欲しかった。
ビバンダムにしては痩せてると思ったらミシュランマンっつうのか。
201 :
NASAしさん :2009/11/02(月) 13:21:32
アゲ
202 :
NASAしさん :2009/11/07(土) 13:11:49
復活希望
203 :
NASAしさん :2009/11/14(土) 00:35:36
オバマ
204 :
NASAしさん :2009/11/29(日) 06:05:23
保守
205 :
NASAしさん :2009/12/06(日) 04:16:30
JALも導入予定だった・・・
206 :
NASAしさん :2009/12/11(金) 13:16:09
>>200 日本ミシュラン
群馬工場のタイヤ生産終了か?
Tu-144も速かったのか。
208 :
NASAしさん :2010/01/08(金) 18:47:24
あげあげ
209 :
NASAしさん :2010/01/11(月) 04:58:20
210 :
NASAしさん :2010/02/26(金) 13:20:34
211 :
1と2 逆でした :2010/02/26(金) 13:23:37
212 :
NASAしさん :2010/02/28(日) 10:41:51
213 :
NASAしさん :2010/03/07(日) 13:44:53
>>211 の「Стрела стратосферы (ТУ-144) TU-144」が
一番好きだな。まさに赤いレトロフューチャーって感じがいい。
昭和40年代のNHK教育テレビジョン・スタッフ製作みたいな・・・。
一番最初の「Битва за сверхзвук - правда о
Ту-144 」は、ディスカバリー・チャンネルを参考に現代のロシアが
作成したって感じですな。
214 :
NASAしさん :2010/03/30(火) 18:30:01
リフティングボディの超音速VSTOL大型機開発のメドがついたので 次世代機Tu-244開発構想は中止、アメリカにくれてやれという 具合でNASAの申し入れも受け入れ(オンボロ放置機をTu-144LLに レストアし米国へ長期貸与) 侮りがたし ロシア
215 :
NASAしさん :2010/06/05(土) 17:27:47
X51Aの飛行試験も成功したことだし 早くスクラム搭載の極超旅客機を造ってくれ
216 :
NASAしさん :2010/06/09(水) 12:31:51
コンコルドに変わるジェットはいつできるのでしょうかねぇ。
採算が取れる+衝撃波を減らせるブレイクスルー技術ができたら。 まあ今後50年はないだろ。100年後にもない可能性が高い。
設計技術が上がっていけば、試作とか試験飛行後の改修等が減る分コストは下がるよね。 それで小型のビジネスジェットの類が大幅に安くなって大量に普及する時代がくれば、 その後には超音速を求めるんじゃないかな?
50年もしたら、大気圏外を航行出来る機体が出来てるんちゃう? 大気が無ければ衝撃波は起きないし、なにも超音速で登ったり 降りて来たりする必要は無いんやし。
>>219 Virgin Galaticが大陸間飛行も構想にあると言ってるから、最初のSS2による事業が
うまく起動に乗れば、20年以内に大陸間ロケット飛行はあり得そうな気がする。
221 :
NASAしさん :2010/06/25(金) 06:48:51
222 :
NASAしさん :2010/07/03(土) 14:39:10
222
>>219 大気圏外を航行出来るには、
大気圏外で自重を支える推力を出し続けるロケットを使うか、
弾道飛行で目的地に到着できる速度で飛ぶかしかないのでは。
前者は今の技術では想像もできないのでなんともいえないが、
後者は超音速速度がいる。
224 :
219 :2010/07/03(土) 18:02:18
>>223 もちろん前者です。219 ではわざとはしょって書きました。
弾道飛行では高Gも掛かるので、音速以下で上昇して(垂直でも可)
大気圏外を高速航行(結局、高G掛かりそうやけど)
…しかし、減速&降下の方が遥かに困難。エアブレーキは使えんし、
スペースシャトルみたいに後ろ向きになって噴射ってワケにはいかんやろし。
何れにせよ、エンジン(維持含む)&燃料の可成りなブレイクスルーが要りますが。
>>224 それは今のロケットによる弾道飛行でもあまり変わらないかも。
高度60kmあたりまでは控えめの加速で上昇に力を注ぎ、
濃い大気から逃れる頃からがんがん水平方向に加速していく。
軌道速度を出す打ち上げロケットでも、大気圏内では無茶な速度は出さないみたい
とはいってもマッハ6くらいはいってるみたいだけど。
これを、大気圏外を出るまで加速をさらに控えめにしてやればいい。
ただ、かなり効率が悪くなるだけ(重力損失悪化)
到着時減速は普通に大気圏リエントリーだな。
226 :
NASAしさん :2010/08/07(土) 00:09:44
富士重工、JAXAのD-SEND計画でプライムに 無推力無人機を2機製造へ 富士重工はこのほど、宇宙航空研究開発機構(JAXA)で 計画中の静粛超音速機低ソニックブーム研究コンセプト確認落下試験 「D-SEND計画」(Drop test for Simplifies Evaluation of Non-symmetrically Distributed sonic boom)のプライムに選定された。 D-SEND計画は、JAXAが既にシミュレーションなどで獲得した 低抵抗・低ソニックブーム技術を飛行実験によって実証しようとするもので、 静粛超音速機技術の国際共同研究開発がスタートした時に、 日本がいかに存在感を示すことができるか、カギを握る実験。
227 :
NASAしさん :
2010/08/20(金) 01:03:11 時代が違ったのよ