【ROYAL】タイ国際航空 TG003便【ORCHID】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨 ◆ocjYsEdUKc
 | 座席のリニューアルも始まった
 | タイ航空のスレの3つ目モナー。
 | 前スレ
 | 【TG】タイ国際航空 やっと座席改善へ
 | http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1043207810/
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ______ ______
      ∧∧   //  ∧_∧   ||
     (,,゚Д゚)  //__O(´∀` )   ||   <  THAI
   ¶⊂ ⊂ |  // 川 (  .¶⊂)   ||  # Airbus340-600 HS-TNA
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 関連スレは>>2-10くらいだゴルァ!
 | 早く座席が新しくなると良いな!
2NASAしさん:2005/09/06(火) 01:02:32
過去スレ
タイ国際航空ってどう?(1つめ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/982559021/
【TG】タイ国際航空 やっと座席改善へ(2つめ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1043207810/

3NASAしさん:2005/09/06(火) 01:04:12
公式サイト
日本語
http://www.thaiair.co.jp/
英語&タイ語
http://www.thaiairways.com/
4NASAしさん:2005/09/06(火) 06:48:16
タイ国際航空のMD11の飛来日が分かる方いますか?いたら教えてください
5NASAしさん:2005/09/06(火) 07:10:33
>>4
まずは前スレの方へ振ってね。
6NASAしさん:2005/09/09(金) 06:15:14
なにげに保守
7NASAしさん:2005/09/10(土) 00:21:26
関空の深夜便10月31日からプーケット経由じゃなくなるんだな。
偉い!よく決めた!賢い!
プーケットなんか経由してるおかげでバンコクでの乗り継ぎが
めちゃ不便だったんだよ。
8NASAしさん:2005/09/10(土) 00:22:24
関空の深夜便10月31日からプーケット経由じゃなくなるんだな。
偉い!よく決めた!賢い!
プーケットなんか経由してるおかげでバンコクでの乗り継ぎが
めちゃ不便だったんだよ。
9NASAしさん:2005/09/12(月) 08:23:29
>>8
HKT経由になる前はBKK直行だった訳だが…
10NASAしさん:2005/09/12(月) 19:28:35
980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:48:44
>>979
明らかに法律違反だな

前スレ1000になっちゃから、こっちに移しておくね
>>980
何法に違反?
11NASAしさん:2005/09/12(月) 20:12:26
TGって機内での携帯ゲームの使用がオーケーな航空会社ですか?
移動中の暇つぶしに持ち込もうかなって思ってるんですけど
12元・某コテハン:2005/09/12(月) 20:15:14
>>11

先日、LAX線で、携帯やりまくりで困った客がいたな〜。
注意されてる様子はなかったよ。 <<答えになってない。
13NASAしさん:2005/09/12(月) 20:43:54
>>10
続きはこのあたりでやってね。

【紛失】 パスポートにまつわるお話 【盗難】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1115888463/
14NASAしさん:2005/09/12(月) 21:11:19
>>13
嫌だ!!!

何法に違反してるか答えてくれれば終わりじゃん
15NASAしさん:2005/09/12(月) 21:25:50
少林寺拳法
16NASAしさん:2005/09/13(火) 01:12:06
TG677にて21:25BKK着、翌朝早朝BKK発の便に乗り継ぎの予定なのですがBKK空港内に仮眠が
できるような施設はありますでしょうか。
素直に空港近くのホテルを利用したほうがよいですかね。
ちょっとスレ違いかも知れませんがTG利用ということでアドバイスいただけますと助かります。
17NASAしさん:2005/09/13(火) 10:37:45
>>16
トランジットエリアにデイルーム(ホテル)はあるけど
お金に余裕があるならホテルの方がいいかも。
18NASAしさん:2005/09/13(火) 14:55:00
>>9
知ってるよ。書き方悪かったな。
HKT経由の時は本当に不便で仕方なかった。
それと週4なんて遠慮なんかせずに毎日飛ばして欲しいよ。
19NASAしさん:2005/09/13(火) 20:27:27
>>16
私も来週似たようなスケジュールで
TG677で到着、翌朝8:00SiemReap行きの便です。
空港近くのホテルは結構お高いので
スクンビットにホテルをとりました。
翌朝タクシーで4時半発、300Bあれば空港に行けるかなと思っています
20NASAしさん:2005/09/13(火) 20:36:03
>>18
津波前は、デイリーだったよ。
21NASAしさん:2005/09/13(火) 21:24:14
>>20
デイリーだったのはもっと前だっただろ?
津波で3ヶ月ぐらいBKK直行になったな。
ありがたかった。
22NASAしさん:2005/09/13(火) 23:07:49
>>16
空港内のデイルームは、日本のビジネスホテル並みの設備・狭さで、
しかもバカ高いです。空港隣接のアマリホテルも値段は高級。
お金に余裕があるならとても便利ですが。

できれば  19  さんの様に市内へ出た方がよいと思います。
往復1時間でお金はかなり節約できます。



23NASAしさん:2005/09/13(火) 23:17:59
パスポートにメモ書きすると何法に違反するの?
2416:2005/09/13(火) 23:37:19
>>17 >>19 >>22さん
どうもありがとうございます。いろいろと調べていたらここを見つけました。

ttp://www.pinnaclehotels.com/comfort/index.html

空港から無料シャトルバスもあるみたいです。利用されたことある方いらっしゃいますか?
25NASAしさん:2005/09/14(水) 00:40:43
>>23

公文書に勝手に手を加えているわけだから、入国審査官に「このパスポートは
有効なものとは認められない」と判断されて入国を拒否されることは充分に
考えられる。だから、こんなところで「何法に違反するのか」などということに
粘着しても意味がない。
26  :2005/09/14(水) 01:08:33
>>24
正直、聞いたことないね。
もっといいホテルに泊まったほうがいいと思うよ。
旧日航ホテルの、グランドホテルなんてどうかな?
大浴場もあるよ。疲れなんか吹き飛ぶよ。
27NASAしさん:2005/09/14(水) 01:16:26
>>25
違法じゃないってことね
前スレの979は嘘つきだ!!!
28NASAしさん:2005/09/14(水) 01:18:21
>>24

そこトランジットで泊まりましたよ。トランジットで3つ星だったらいいかって。でも

正直言って、最悪に近いです。
飛行機オタですか?僕は滑走路の先にあるのでそこを選んだ次第ですが・・・

「う  る  さ  す  ぎ  る!!!!!」

が、泊まった感想です。

部屋は暗すぎるし、古い。送迎があっても、その時間に集合する人が集まらないと出発しないし。
何より、ホテルの真上を通過していく飛行機のうるささって言ったらヒドイもんですよ。
伊丹や厚木の住民の方の気持ちが痛いくらい分かる。777は比較的静かなうるささでしたが・・・。
確か、ドンムアンは24時間離発着可能な空港ですよね。


というわけで、安い市内のホテルをオススメします。
2916:2005/09/14(水) 01:49:42
>>26さん
グランドホテル、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

>>28さん
やはり安いにはそれなりの理由があるってことですね。
ちなみに飛行機ヲタの域には及ばずと自分では思っているんですが・・嫌いじゃないです。
特にエアバスが好きですw
30NASAしさん:2005/09/14(水) 10:17:09
おーい、嘘つき980何とか言え
31NASAしさん:2005/09/14(水) 10:33:26
>前スレの979は嘘つきだ!!!
>前スレの979は嘘つきだ!!!
>前スレの979は嘘つきだ!!!

嘘つきは979じゃなかったのか?w
32NASAしさん:2005/09/14(水) 10:40:27
成田からMD11乗りたいんだけどやっぱり運ですかね?
33NASAしさん:2005/09/14(水) 13:33:52
前スレ979って俺じゃん
嘘つき扱いするなよ
34NASAしさん:2005/09/14(水) 15:56:10
おーい、嘘つき980何とか言え
35 :2005/09/15(木) 21:43:47
半月ほど前に某日の641便に予約を入れました。
ふつうは773なのですが、シート確認すると機種は772で6席x5列のシート。
ラッキー!と思いました。

今日再度確認すると、機種は777。当然シートは8席x7列。
機種変更はよくあることとはいえ、
いつもよりよいシート と喜んでいたのが
いつもより狭いシート となるとショック倍増です。
帰りは346の予定なので、これに期待します・・・
36NASAしさん:2005/09/15(木) 22:03:16
>>35
冬スケジュールからB772(Cクラスが、2−2−2)がNRT線にも入ると聞きましたが。
37NASAしさん:2005/09/15(木) 22:09:14
>>36
今のTG643、A333のHKT経由便がBKK直行になって、機種が772に
なるようですね。
38NASAしさん:2005/09/15(木) 22:31:39
>>37
NRT線、機材急に良くなりますね。
A346とB772でしょ。
NRT〜BKKでは、他社に負けなくなりますね。
39スタアラ修行僧(TG) ◆PN..QihBhI :2005/09/16(金) 11:23:07
14日のNRT-BKKのTG677もA346でした。
発券時の旅行代理店からのinformation seatには773と書かれていたので
ぜんぜん期待していなかったので、うれしかったです。
コンフィギュは2-2-2。楽でいいですね。

40NASAしさん:2005/09/16(金) 11:28:29
シートが一列多いというイメージから今だに抜け出せなくて
なんだか利用するの躊躇してしまう
41NASAしさん:2005/09/16(金) 20:25:43
>>40
今は、逆に他より1列少なくする方向。
B772のCクラスは、2−2−2。
42NASAしさん:2005/09/16(金) 21:51:57
今週、いやな噂を聞きつつTG乗りますた。

福岡便....ショックですた。

リクライニングはエコノミー並み、フットサポートもなし、モニタもない。
朝飯はこの20年で最低。欧米太平洋路線でのエコノミーですら「あれ」よりまし。
往復40万円も払ってあれじゃぁな。

2度と乗らん。


43NASAしさん:2005/09/16(金) 23:14:15
往復40万円って極悪商会でチケット買ったりするからでしょ
44NASAしさん:2005/09/16(金) 23:18:24
>>42
40万って、TGの日本〜ヨーロッパまでのCクラスより高い。
45NASAしさん:2005/09/16(金) 23:32:30
>>42
ショックを受ける視点がズレズレ
4642:2005/09/16(金) 23:54:20
ごめん。
30万円だっけ?

4742:2005/09/16(金) 23:59:20
いまHP見たけど、やっぱり羽田−プーケット往復で40万円ぐらい
だったような。
なんか間違っているかな...
48NASAしさん:2005/09/17(土) 00:36:37
自分の買った航空券の値段が30万円なのか40万円なのか忘れてるって
あんたね、いい加減にしなさいよ
4942:2005/09/17(土) 00:58:00
カードで払ったからね。
わたしゃ最初から40万とかいてるのに、レス見て?と思っただけなのに...。
「あんたね、いい加減にしなさいよ」とまで言われるような大変なこと
だったのですね。こりゃ大変だ。

ということで、福岡便Cに対する皆さんの評価はどうなのでしょうか?

トイレにも歯ブラシ等置いてないし。
NRT、KIX発でないと駄目なんですかね、やはり。

50NASAしさん:2005/09/17(土) 01:02:31
まあA300-600の化石のようなJに乗ったんだたらショック
受けて当然やわな。帰りの夜行便の飯も酷いよなあ。味噌
ラーメンてうまそうだなと頼んだらスーパーで100円で売ってる
ワカメラーメンをお皿に乗せて持ってこられたことある。48も
夜中にそう怒らんでもいいやん。ネタかもわからんし。
51NASAしさん:2005/09/17(土) 01:09:36
A300-600ってここタイ航空じゃねえか!
SQのつもりになってた。
52NASAしさん:2005/09/17(土) 01:12:22
タイ航空ファンはホスピタリティに付加価値があると考えてるので、座席や
食事が多少まずくたってそれはどうでもいいのです。
53NASAしさん:2005/09/17(土) 01:25:08
多少じゃあないと思うよ。大いにだぞ。
CXやSQのCと同じ金払えるのか?
54NASAしさん:2005/09/17(土) 07:21:03
タイ航空は関空発バンコク行きの深夜便があるから乗るだけだな
機内食なんか食わないからどーでもいいな
55NASAしさん:2005/09/17(土) 09:46:06
>>47
福岡便の話なのに、羽田〜プーケットのチケット代は関係無いのでは?
56NASAしさん:2005/09/17(土) 10:16:09
プーケット−バンコク−福岡−羽田のコースです。
不思議でもなんでもない。
あいかわらず噛み合わない粘着がいるが、この粘着の仕方は関係者?
次は「バンコク−福岡だけでは40万もしないのだからおかしい」
なんて粘着してくるのかなw
57NASAしさん:2005/09/17(土) 11:09:34
たかだかタイ往復で40マンチケット代に使った件については
現在どう思ってるの?
58NASAしさん:2005/09/17(土) 12:31:01
そんなに金を払ったから怒ってるのでつ。

アジア系は他にJAL、ANA、ベトナム、シンガポール、マレーシアを
それぞれCで使っていて結構会社による差があるものの、それほど悪い印象
がないだけにショックですた。
ここの評を見たあとの予約なら乗らなかったな。
59NASAしさん:2005/09/17(土) 12:37:47
いまさら何を言ってんの?
ここでTGのCの酷さはかなり前から山盛り
語られてるのに。それにロイヤルオーキッド
サービスとかロイヤルシルククラスとか大層な
名前つけてやがるから余計にむかつく。
成田からチャイナエアラインで10万でなんで行かなかったんだ??
60NASAしさん:2005/09/17(土) 13:23:04
でもさ、改めてよ〜く考えると、やっぱり40万出すの変だよ。
カード払いだったっていうのも何の理由にもならないよ。
だってさカード払いって金額がいくらだか分からない決済じゃないんだから。
もし、現金だったら「えっ、40万、やめます」 になったの?
61民主党員:2005/09/17(土) 14:16:24
SK*Gですが、来週香港→仁川乗るのですが、香港のTGのラウンジはどうなんでしょうか?NHでしか香港へいったことがないのでお願いします。
62民主党員:2005/09/17(土) 14:17:16
SK*Gですが、来週香港→仁川乗るのですが、香港のTGのラウンジはどうなんでしょうか?NHでしか香港へいったことがないのでお願いします。
63NASAしさん:2005/09/17(土) 14:17:18
私、それすごい詳しいかも
64NASAしさん:2005/09/17(土) 14:22:13
>>62
2個あるけど、おたくがどっちに入場できるかよくわかんない。
私、SK*Gとかで入るじゃないから
65NASAしさん:2005/09/17(土) 16:12:26
私なんかいっつもTGかVNのビジネスばっかりですがfdをDEELにしてもらってる。
よく乗るからね。
66NASAしさん:2005/09/17(土) 17:40:43
TGのNGO便は冬ダイヤから現在のA330-300からB777-200に格上げ
67NASAしさん:2005/09/17(土) 19:02:20
>>60

40万円は多少上乗せwした金額ですが、通常運賃のビジネスクラスでつ。
たまたま時間の関係でTGを使ったわけでつ。行きは違うコース。
直行で35万円くらい? 2回乗り換えるので空港利用料等で上乗せで。
68NASAしさん:2005/09/17(土) 22:05:49
お尋ねしたいのですが、カタール航空でKUL-SINをF利用の場合
KULのラウンジはROYAL ORCHIDに案内されるのでしょうか?
69NASAしさん:2005/09/17(土) 22:40:48
>>66
TGの場合、A330−300からB777−200は格下げ。
B777−200は、Cクラス2−2−2、Yクラス3−4−3で狭い。
70NASAしさん:2005/09/17(土) 22:54:15
>>68
KUL−SINで、QRのF利用だと、TGと何の関係も有りませんが。
71NASAしさん:2005/09/17(土) 22:55:17
NRT-BKKの便指定格安ビジネスクラスを利用予定だけどB773は避けたほうが良い?
B773 2-3-2 pitch=49"
A346 2-2-2 pitch=60"
A346のほうが快適なのは明らかだけど航空オタとしてはいろんな機材に乗りたいので
帰国日程調整してわざわざB773にしようと思っていたんだけど。
B773利用された方、率直な感想をくださいませ。
72NASAしさん:2005/09/17(土) 22:58:42
>>61
HKGのTGラウンジは、TGのゲート近くから、エスカレーターでひとつ上の階に昇ると、各航空会社のラウンジがたくさん並んだ中のひとつです。
UAラウンジの手前。
それほど広くはありませんが、利用者はあまりいないのですいてます。
HKGは空港自体が奇麗なので、ラウンジも奇麗ですよ。
飲み物は極一般的な物は揃っています。
食べ物は期待しない方が良いでしょう。中華系のものが少しあったような。
73NASAしさん:2005/09/17(土) 23:36:17
>>71
どうしてもTGの773に乗りたいなら夜行便じゃなければ乗ってみたら?
後悔すると思うが。
74 :2005/09/17(土) 23:37:36
>>69
一概にそうは言えませんよ。
新シート搭載機種ならCはシェルシートの2−2−2の5列。
Yも3−3−3になってます。
ちなみにTGサイトのフライト予約画面で777とでるのが旧シートで
772とでるのが新シートです。
75 :2005/09/17(土) 23:42:07
>>71
個人的感想 773のシート
NH、SQのBKK路線と比べると落ちると思います。
OZとかとは同等に思います。
普通に帰国して346なら、その方がいいと思います。
76NASAしさん:2005/09/17(土) 23:50:02
>>74
そんなことぐらい知ってます。
TGの全機種・全クラス既に利用済みですから。
NGOに入るのは、B777表示でしょ。
おわかり?
それから、シェルシートはJLのCクラスね。
ほぼ同じですが、TGは、シェルシートとはよんでません。


77元・某コテハン:2005/09/17(土) 23:55:48
>>76

…それはそれで、なんとなくカワイソす。
78 :2005/09/18(日) 00:00:53
>>76
あ、すいません。
66さんのスレに対する限定の発言だったんですね。
772−200だと格下げ、と書いておられたので、ご存じないほかの方が
すべての772がそうだと思ってしまうと感じて、このような発言をしました。
本当にすいません。

シェルシートの表記も、一般にわかりやすいと思って表記したのですが。
新Cシートに対する一般名称はシェルタイプ、とでもいえば
よろしいのでしょうか。
79NASAしさん:2005/09/18(日) 00:27:41
>>76
全機種利用済みですか。すごいですね。
私はMD11、A345、ATR72は未だ他社便のみしか体験できてません。
A345のプレエコっていい感じでしたか?
今度無理矢理BKK−NYC路線使ってみようかな。
8071:2005/09/18(日) 00:53:25
>>73
>>75
早速ありがとう。やはりA346にしたほうが良さそうですね。
エアバスに乗る機会もあまり無いし、往復346のゆったりシートで楽しんできます。
81  :2005/09/18(日) 00:57:28
TGのシェルタイプは面白いよね。
82NASAしさん:2005/09/18(日) 01:15:38
>>81
TGの新Cシート、横幅が狭い気がする。
83NASAしさん:2005/09/18(日) 09:33:37
どうして成田発、日本側は5便もあるのにタイ航空はあんなんで我慢してるの?
84  :2005/09/18(日) 10:18:35
>>82
外側の殻の部分が厚いから仕方ないよ。
85NASAしさん:2005/09/18(日) 11:33:17
TGの表示でB772のCクラスは、2−4−2から2−2−2になったが、新シートは横幅が広くなく、通路が広がっただけでもったいない。
86NASAしさん:2005/09/18(日) 11:48:07
>>85
B772の新シートって、シェル型フラットシートなの?
87NASAしさん:2005/09/18(日) 13:53:56
>>86
もう何度も出てますけど、TGの表示でB777は、横2−4−2。
TGの表示でB772は、2−2−2の新Cシート。
機種自体は同じB777−200。
88NASAしさん:2005/09/18(日) 14:21:07
>>87
いやだから、その2−2−2の新Cシートはフラットシートかどうかを
知りたいんであって。
89NASAしさん:2005/09/18(日) 20:48:46
>>87
新Cシート=ライフラットシート
90NASAしさん:2005/09/19(月) 14:17:25
TGのBKK-PVG線、タイ人CAにいきなり手を握られた。
何だったんだあれは?
91NASAしさん:2005/09/19(月) 16:01:38
>>90
詳しく
92NASAしさん:2005/09/19(月) 17:56:23
>>91
深夜便で朝食(タイ飯を選んだがマズー)が終わった後、「上海では
何するんですか?」と話しかけられ買い物とかの話題に。クルーの泊まる
ホテルの近くに市場があって、そこで値切れば烏龍茶とか安く買えるよ
なんて話を聞いてるうちにひじ掛けにあった左手を両手でぎゅっと包まれた。
別に揺れたりしていないのに謎。

搭乗名簿チェックしているのか、日本人少なそうなこの路線で読売を
ポケットに入れておいてくれたりなど、ソフト面でのサービスは悪くなかったよ。

まあ激しくどうでもいい話だなスマソ
93NASAしさん:2005/09/19(月) 18:01:44
>>91タンは
男性乗務員の話しで聞きたかったのだ
94NASAしさん:2005/09/19(月) 21:57:44
TGのHP見てたらKIX-LAXが冬季ダイヤからA346になっているけど
LHみたいに南ウイングの一番端のゲートに固定になるのかなぁ?
95NASAしさん:2005/09/19(月) 22:18:26
KIX−BKKの深夜発も週3→4便に増便されます。
96NASAしさん:2005/09/19(月) 22:22:26
冬季ダイヤについて詳しくは↓
http://www.thaiair.co.jp/support/schedule/japan/index.html
97元・某コテハン:2005/09/19(月) 22:27:44
>>94
ウホっ!! それは良いニュースですね〜。

ただし、搭乗ゲートが変更になったら、
ラウンジどうするんだろ!?
98NASAしさん:2005/09/19(月) 22:31:15
それ!ぼくも思いました。確かTGのラウンジは南ウイングの
中間付近にありますよね!
99元・某コテハン:2005/09/19(月) 23:17:21
>>97
中間駅の真下。ちょっと中央よりね。

LAX線しか知らないんですけど、
あのラウンジはすぐ満員になっちゃいますから、
先端駅付近に、大きく移設してほしいですね。
100NASAしさん:2005/09/19(月) 23:22:54
TGのKIX線のCクラス需要は、そこそこあるのですか?
101NASAしさん:2005/09/20(火) 00:14:56
>>100
そこそこはある。
安いし。
TG775/774が、一番需要あるかも。
でも、KIX発BKK行きのCクラスだと、SQが一番安い。

102NASAしさん:2005/09/20(火) 08:55:45
ラウンジが出発するゲートの真ん前にある」は一般的に多くの空港において無理
KIXのTGがたまたまそうだっただけ
103元・某コテハン:2005/09/20(火) 09:19:16
>>102
たまたまが美点じゃないですか?

LAXのファーストラウンジはカンタスのを借りてる訳ですが、
ここは遠い。KIXとは大きな違い。
そういった細かいことが積み重なって、空港の使い勝手は良くなる訳で。。。


けど、海外から海外への乗継ぎ客が多いわりに、
制限区域内の飲食スペースが少ないよね?
Yの旅客なんてどうするんだろ?スナックだけで我慢?
104NASAしさん:2005/09/20(火) 10:05:36
>>103
海外から海外の乗り継ぎ客が多い?
そんなことはないよ。
105NASAしさん:2005/09/20(火) 10:20:11
>>104
あのねえ、、、

TG774/775にしたって、意外と通しで乗る客が多い訳。
正直、ビックリした。
F/Cはラウンジがあるからいいけど、
Yの客はどうするんだろうな〜、と。

実際に見てみないとわからないことって、あると思うよ。
106NASAしさん:2005/09/20(火) 10:41:36
>>105
TG774・775の通しの客は、乗り継ぎ客とは言わない。
107NASAしさん:2005/09/20(火) 16:33:04
>>102
たまたまではなく意図的にそうしてた。
774&775が深夜便だったころの名残ね。
108NASAしさん:2005/09/22(木) 23:13:53
TG774・775が、B744からA346に機材変更になるようですが、Fクラスは10席減、Cクラスは2席減。
ここまでは、大した影響は出ないと思うが、Yクラスが126席減。
Yが取り難くなり、チケット料金上がらないか心配。
機材もかなりの向上だし。
109NASAしさん:2005/09/22(木) 23:28:27
>>108
間違いなくチケット価格は上がるでしょう。

悲しいけど、これが現実なのよね、、、
110NASAしさん:2005/09/22(木) 23:46:49
TGのチケット、最近の値上がりしすぎ。
日本〜バンコク〜欧州のYクラスは、アジア系でダントツ最高値。
欧州系の方が安いこともあるくらい。
Cクラスもかなり高くなった。欧州系より高いくらい。
111age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/09/23(金) 01:30:19
>>108
座席スペックが各クラス2階級特進した様なもんだからね。そりゃ価格も
上がるだろうて。
112NASAしさん:2005/09/23(金) 01:57:17
商品価値が上がったから高くなったのか。
てっきりバーツがインフレでも起こしたのかと思ったよ。

商品の価値自体が上がったのなら値上げしても利用者は納得するしかないね。
113NASAしさん:2005/09/24(土) 04:05:00
BKK-HKTのC席ってどうですか?
サービスなど教えて下さい。
114NASAしさん:2005/09/24(土) 07:16:45
日本から集客しなくてもやってけるってことなんじゃないの?
115NASAしさん:2005/09/24(土) 09:47:03
>>114
バンコク〜ヨーロッパ間、確かに好調のようですね。
特に、F・Cクラス。
116NASAしさん:2005/09/25(日) 01:56:45
>>113
たかが、1時間やそこらの国内線に期待はするな。
117NASAしさん:2005/09/25(日) 09:10:33
737のC席が好き。
118NASAしさん:2005/09/25(日) 10:40:58
エコも座席の変更があるのですか?
119NASAしさん:2005/09/25(日) 10:43:26
>>116
最終目的地、あるいは出発地によっては機材が雲泥の差よ
120NASAしさん:2005/09/26(月) 00:48:59
ヨーロッパ路線は恵まれているね。
日本向けは、だめぽ。
121NASAしさん:2005/09/26(月) 08:55:01
>>120
NRT線のA346は、最新シート。
秋からはB772も入る。
KIX線も秋からA346が一部入る。
122NASAしさん:2005/09/26(月) 19:32:26
New York ExpressってなんでBKKの2タミチェックインなんですかね?
教えてエロイ人
123NASAしさん:2005/09/27(火) 01:27:35
>>122
行けばわかるよ。
専用のボーディングブリッジがあって、すごくいい。
突き当たりのところね。
124NASAしさん:2005/09/27(火) 17:19:11
エコノミーの座席について質問させて
下さい。
パーソルモニターが付いている機材は
存在しますでしょうか?
搭乗便は、往路677便・復路676便で、
B747-400,A340-600とのことです。
125NASAしさん:2005/09/27(火) 19:10:02
>>123
dクス。今後散歩がてら偵察してきます
JFK線興味あるけどYじゃ拷問でしょうねw
126NASAしさん:2005/09/27(火) 20:03:49
>>124
A340−600は有り。
127NASAしさん:2005/09/27(火) 23:07:03
私が乗ったNRT-BKK間も
パーソナルモニターついてました。でも・・・
私の席のは壊れてて映らなかった
128NASAしさん:2005/09/28(水) 00:11:20
線で言うと、

関空−バンコク:個人モニタあるのになんとオンデマンドではない
福岡−バンコク:びっくりなんにもない

129NASAしさん:2005/09/28(水) 08:19:28
>>128
KIX線のYクラスにモニタなし。
FUKは、Cにもなし。
130NASAしさん:2005/09/28(水) 13:49:16
今日スワンナプーム新空港にTGの744と346が初ランディングしたね。

http://tna.mcot.net/i-content.php?clip_id=6418
131128:2005/09/28(水) 21:30:29
すまそ。

これはビジネスです。
132124:2005/09/29(木) 00:07:22
レスどうもです。
と、いうことは片道だけモニター付きなんで
すね。NWの方が安いけど、TG乗ったこと
ないので乗ってきます。
133NASAしさん:2005/09/29(木) 00:36:07
>>131
KIX−BKK、673・626・775・774は、Cでもモニタなし。
775・774は、Fでもなし。
134NASAしさん:2005/09/29(木) 22:29:08
>>124

悪いことはイワン。やめなさい。
NWのエコノミとTGのビジネスでどうレベルの飯。
夢見るよ。
135 :2005/09/29(木) 22:50:24
>>134
個人の好みの問題が大きいと思いますが、、、
私はNWよりTGの食事の方が遙かに上と思います。
TGのCクラスのメインは配膳方法を考えた方がいいとは思いますが。

136NASAしさん:2005/09/30(金) 02:32:58
TGのCだったら事前に松花堂弁当頼むのが吉。
あのマンネリのテリーヌ、スモークサーモンより
ずーーーっとマシ。結構ボリュームあるし味噌汁
以外はタイにしてはうまい。その上定食弁当なのに
クルーはガーリックトーストも薦めてくれるし。
腹いっぱいだよ。
137NASAしさん:2005/09/30(金) 07:23:31
海老のマヨネーズなんとかもいらない
138NASAしさん:2005/10/07(金) 21:50:04
TGのKIX-LAX運休って本当?

JTBでツアー予約してた人がそういう連絡があったって逝ってたけど。
139NASAしさん:2005/10/07(金) 22:43:19
成田に来ているA346とB747は新塗装かな?
140age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/10/08(土) 03:32:04
B777-200のビジネス座席が2−4−2から2−3−2になったと聞いたけど、
座席スペックは⇒http://www.thaiair.co.jp/serviceguide/about/interior.htmlみたいな
ロイヤルシルククラスの座席と同じという事になってるの?
141NASAしさん:2005/10/08(土) 04:45:13
>>140
んだ、んだ。
142NASAしさん:2005/10/08(土) 04:50:22
>>138
JTBがそんな嘘言ってるなら補償問題なんじゃ?
340-600にて運行継続。
143age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/10/08(土) 06:09:23
>>141
どーもどーも。しかし航続距離の小さい772でそんなフラット座席投入して、
何か意味あんのかな?
144NASAしさん:2005/10/08(土) 07:51:10
>>142 
ちょっと公式の空席照会で調べてみた。
12月1日以降はTG774/775が全く出ない(12月しか見てないが)。
よって、>>138もあながち嘘とは言えないかも

もっともこれ以上のソースがないのは弱いが。
145NASAしさん:2005/10/08(土) 10:27:19
>>144
現在の計画では、BKK−LAXノンストップ直行に
なる予定みたいですね。
146NASAしさん:2005/10/08(土) 10:52:57
そうみたいだね。そのかわりに深夜便がデイリーに。
147NASAしさん:2005/10/08(土) 13:22:39
>>140
B772のCクラスは、2−4−2から2−2−2のライフラットシート。
ついでにYクラスは、3−4−3から3−3−3の標準タイプに。
現在、BKK〜ICNにて運行中。冬スケジュールからは、BKK〜NRTに投入。
ICN線から異動。
新Cシート、B747−400、B777−300、B777−200に順次搭載予定。
A340−500とA340−600には、搭載済。

>>144
HISのHPに記載あり。
148NASAしさん:2005/10/08(土) 14:11:09
バーレーン線復活キボンヌ
149NASAしさん:2005/10/08(土) 16:13:23
8月に関西の旅行会社をロサンゼルス研修旅行に連れて行ったばかりなのに運休かよ
http://www.thaiair.co.jp/corporate/newsrelease/2005_03.html#corpo_12
150NASAしさん:2005/10/08(土) 16:25:09
今回は燃料の問題もあるんだろうけど、なんかTGってコロコロ変わるような気がする。
NRT-CNXもすぐ消えたし、HKT直行をデイリーにしたと思ったらすぐ減便したり。
綿密な事前調査をするより、とりあえずやってダメならやめちゃいな的な発想?

何度か深夜便使ったけどデイリーにするほど需要あるのか?
もっと羽田からの乗継需要も掘り起こした方がいいと思うが、
TGの日本語予約ページでは羽田の選択肢すらないし。英語のページにはあるのに・・・
151NASAしさん:2005/10/08(土) 16:36:46
LAX便は、BKKから直行便が開設されるから、KIX経由が不要になったと言うことですね。
152NASAしさん:2005/10/08(土) 18:49:44
そういや、KIX-LAX運休なんてあり得んというようなこと
言ってた>>142はまだ出没してるのか?
153某・元コテハン:2005/10/08(土) 20:04:58
漏れもまだ信じられない。
…まぁ、上海減便なんて臨時便で調整して、
実質増減なし!なんて、
デムパ飛ばした本人なので、あんまり意味ないけど。

4回乗って、4回ともFC9割埋まってたのにな〜。
Yは見てないからわかんない。
154NASAしさん:2005/10/08(土) 20:14:47
>>153
確かに、TG774/775は、搭乗率高い。F・Cクラスも。
BKK〜LAX通しで利用の客も多い。
BKK〜LAXがノンストップ就航可能になったので、維持する必要がなくなったのかな。

KIX〜BKKは、深夜便デイリー化で便数自体は変わらないけど、この区間唯一のFクラスが消えてしまう。
BKK行きのFクラス利用を考えていたのに残念。
NRTまで回るしかないかな。
155NASAしさん:2005/10/08(土) 20:51:43
釣れたのは>>152 一人でしたね。
156NASAしさん:2005/10/08(土) 22:45:59
157NASAしさん:2005/10/09(日) 15:33:16
147
どこにかいてあった?
確かに11月までしか予約表が書かれてないけど
158NASAしさん:2005/10/09(日) 15:42:07
>>157
HISのBKK行きチケットの料金表のところに記載あり。
159NASAしさん:2005/10/09(日) 16:13:15
>>147
NGOもデイリーで772です。
現在SINで2機目のメンテ中なので予定通りに行けばバッチリでしょう。
160NASAしさん:2005/10/09(日) 16:24:19
http://www.his-j.com/kix/air/a-bkk-tg01.htm
>>157 ここに書いてあるはず
161NASAしさん:2005/10/09(日) 17:15:04
>>151
代わりにKIX-JFKが来夏就航するらしいよ
162NASAしさん:2005/10/09(日) 18:34:20
>>161
KIX−JFKは、TGですか?UAですか?
163NASAしさん:2005/10/09(日) 22:22:46
157,160
ありがd、大阪ーロスを見てたよ、そっちには何も書いてないし。
ロス線の客にはおしえなくていいんかね?
161
どっからきいたの?
164161:2005/10/10(月) 04:15:09
>>163
妄想です。
165161:2005/10/10(月) 11:15:33
>>164は嘘の161
本当だよ。
ソースは秘密
166NASAしさん:2005/10/11(火) 18:31:55
来年2月のPEX運賃ってどこに載ってるんだろう?
いくら探してもみつからないよ。
誰か知ってたら教えて。
167NASAしさん:2005/10/11(火) 20:38:51
>>166
http://www.thaiair.co.jp/travelplan/discount/thai.html
にのってますが、、、
2/1から3/31までは同一料金みたいですね。
168NASAしさん:2005/10/11(火) 21:25:58
>>167
ありがd。
おいらもここ見たんだけど、前売り60とか前売り21の料金って年内の特定日
だけで、それ以外は載ってないよね。
その載ってない部分を知りたいんだけど、どこ見ればいいのかな?
169 :2005/10/11(火) 21:36:00
>>168
前売り21〜フレックスまでは料金のってます。
3/31までの分。
前売り60は特定日のみしか発売されないようです。
170NASAしさん:2005/10/11(火) 21:38:15
前売り21で2月1日から3月31日
東京・大阪・名古屋発バンコク行き
午前便75000円 午後便65000円です。
171NASAしさん:2005/10/11(火) 22:16:01
>>169,170
ありがd。
なるほど。2月は前売り21しかないということですね。
この表よくみたらそんなことくらいわかるはずなのに。はずかしぃ〜!
とにかく納得です。

あとは格安にするかPEXにするかが悩みどころです。
TGのPEXって事前に席の事前予約できますよね?
子供連れなので、できれば家族全員で並びのシート欲しいのですが。
172 :2005/10/11(火) 22:40:53
>>171
TGだと格安でもある程度座席指定OKですが、発券されるのが結構ぎりぎりの
ことが多いので(座席指定は発券後、チケット番号が確定してからになります)、
並びシートが希望ならPEXの方が確実かと思います。
旅行代理店経由でも可能ですが、TGのオフィスに直接電話して予約すれば、
その場で端末見て座席確定してもらえます。
173NASAしさん:2005/10/11(火) 23:01:38
なるほど。
今回のような条件だとPEXの方が確実ですね。
格安とPEXで1割くらいしか値段が違わないので、今回はPEXにしようと思います。
174NASAしさん:2005/10/12(水) 00:50:48
久しぶりにTGのHPをみたら、ひっそりマイルの改悪もされてるね。
VWクラスが加算50%になったと思ったら、☆GのUP特典も適用外になっちまったよ
これじゃ、JL、NHとたいして変わらないな〜
まったく、談合してんじゃないか?
175NASAしさん:2005/10/12(水) 00:54:25
TGのBKK経由ヨーロッパ、安いから予約しようと思ったら
BKKから先がほとんど満席。来年一月出発です。
やっぱし安いからこんなに人気があるのかな?
176NASAしさん:2005/10/12(水) 03:29:22
>>174
諦めてNHに加算するか、ここは一つUAに加算するかでもしてくらはれ
177NASAしさん:2005/10/14(金) 14:55:16
バンコクの空港って
TGばっかじゃん
バンコクはTGマニアだねー
まぁTG綺麗だもんね
バンコクはTGが一番好きなようです
178NASAしさん:2005/10/14(金) 15:09:06
TGとHGの違いは?
179NASAしさん:2005/10/14(金) 16:11:27
>>177 NRTはANA,JALばかり、ICNはKE,OZばかり。
TPEはCAL,EVAばかり、HKGはCXばかり、SINはSQ,KULはMH.
てあたりまえのことやん.
180NASAしさん:2005/10/14(金) 19:28:40
>>179
NRTの第1ターミナルは、時間帯によってはUAとNWばっかり。
181NASAしさん:2005/10/14(金) 19:31:51
まあ、あまりかの食味インチだから仕方ないんじゃね?
182NASAしさん:2005/10/15(土) 09:11:04
成田はNWばっか
成田はNWマニアって事で
183NASAしさん:2005/10/15(土) 16:46:04
確かにタイ行った時タイ国際航空ばっかだったw
184NASAしさん:2005/10/15(土) 17:04:33
>>182
成田は、NWのハブだからね。
185NASAしさん:2005/10/15(土) 21:21:17
>>174
NRT・BKKは超過密路線だからな〜、参入バリバリだし
日系と談合でもしないと採算とれなくなるんじゃーないのか
186NASAしさん:2005/10/15(土) 22:36:07
NRTに来ているB744機材、特別塗装ですかね?
来月搭乗予定。
187NASAしさん:2005/10/16(日) 00:32:52
>>186
はいはい自慢はいいよ
188NASAしさん:2005/10/16(日) 01:58:20
>>187
精神病んでるね
189NASAしさん:2005/10/16(日) 02:43:39
いや、タイへ買春旅行したいけど金が無い
か休みがとれないオヤジだろ?
190NASAしさん:2005/10/16(日) 08:19:29
>>189
お前がな
191186:2005/10/16(日) 12:17:58
>>187
いいだろ〜、漏れ飛行機に乗るんだぜい。

192NASAしさん:2005/10/16(日) 14:07:50
>>191 世界に冠たるロイヤルオーキッドサービスで
ごゆっくりとお寛ぎください。悪さをしないよう蘭
の花のコサージュをおまいの鈴口に突っ込んで差し
上げます。ほほほ。
193NASAしさん:2005/10/16(日) 15:10:26
>>191
ミサイル撃たれお前の席だけスポって抜けて
地上に落ちて死亡
後の人は怪我なしで緊急着陸に成功
194NASAしさん:2005/10/16(日) 16:45:58
>>193
タイへ買春旅行したいけど金が無いか休みがとれない精神病んでるオヤジだろ?
195NASAしさん:2005/10/16(日) 18:02:02
ヲタってキモイね
想像力が普通じゃないよ
196NASAしさん:2005/10/16(日) 18:05:34
>>192
>>193
彼女いないだろ?
197NASAしさん:2005/10/17(月) 00:30:40
>>195
彼女がいなくてタイへ買春旅行したいけど金が無いか休みがとれない精神病んでるヲタオヤジだろ?
198NASAしさん:2005/10/17(月) 09:03:49
>>197
彼女いた事なくてタイへ行きたいけど
一緒に行ってくれる相手がいない童貞ヲタオヤジだろ?
199NASAしさん:2005/10/18(火) 22:46:56
今日、TGからTG774/775運休の連絡ありました(>_<)
NRTも飛んでないし、払い戻しになるのかなぁ..
オフィスも混乱してる模様(^^;;
>>161
TG便? 米系?
200NASAしさん:2005/10/19(水) 00:28:43
>>199
他社便に振り替えとかにならないの?
仕事だったらすっげえ困るのでは?
201NASAしさん:2005/10/19(水) 17:02:13
>>179
SINはQFが時間帯によって溜まってるよ。AMSはNWも多いね。
202NASAしさん:2005/10/19(水) 23:34:55
>>201
SINにQFが溜まるって言ったってたかが知れてますよ。
203NASAしさん:2005/10/20(木) 02:35:54
are
204NASAしさん:2005/10/20(木) 06:59:25
>>200

すんげー困ってる
エンドース希望したけど、受け入れ先を探してる感じ
昨日は連絡がなかったって事は... orz
205−0:2005/10/20(木) 07:51:46
そもそも、なんで運休なの?
そっちの方がちと気になる。
206NASAしさん:2005/10/20(木) 16:31:44
KIX発深夜便の機材がA333に変更になるようです。
AB6からかなりの向上です。
KIX発BKK行きの中では一番良い機材になるようです。
207NASAしさん:2005/10/20(木) 19:33:03
BKK〜KIXのTG626の時刻も変更になるようです。
1時間ほど早くなるようです。
こちらも機材は、AB6からA333へ。
これで安心してCクラスに乗れる。
208NASAしさん:2005/10/20(木) 20:15:02
いつから機材変わるの?
お知らせのURLキボンヌ。
209NASAしさん:2005/10/20(木) 22:42:44
>>208
12月から変更予定。
12月からTG774/775が無くなり、TG626/673がデイリー運行。
210NASAしさん:2005/10/21(金) 02:03:23
>>206
じゃあプレエコ設定なくなるの?
211NASAしさん:2005/10/21(金) 02:08:58
深夜便KIX-BKK直行になるのになぜ627に戻さないんだろ?
212NASAしさん:2005/10/21(金) 12:51:40
>>211
KIX発HKT行きには変わり無いから。
BKKに先に行くようになったのは、乗り継ぎ客から不評だったのでしょうな。
213NASAしさん:2005/10/21(金) 20:28:40
10月27日は、TG673就航2周年の記念すべき日です。
214NASAしさん:2005/10/21(金) 20:30:05
台北-バンコク間っていくらぐらいですか?
215NASAしさん:2005/10/21(金) 20:41:09
対応を誤まると大変な事になる予感・・・・
知ってる方、丁重、丁寧にお答え差し上げてくださいはべかりまする。
216NASAしさん:2005/10/21(金) 22:35:41
>>210
プレミアムエコノミーは無くなるようです。
Cクラスに戻るが、KIXのTGラウンジも深夜営業再開するのかどうか。
217NASAしさん:2005/10/24(月) 00:56:26
BKK〜KIX〜LAX運休、正式に発表されましたね。
BKK〜NYC直行も週6便から週4便に減便。
BKK〜LAX直行が週3便で開設。
ともに、A345での運行。
218NASAしさん:2005/10/24(月) 01:19:18
今日、ひさしぶりにB744の特別塗装
みた。(船漕いでるやつ)
まだ飛んでるんだね。
219NASAしさん:2005/10/25(火) 00:14:54
本日は新塗装だった
220NASAしさん:2005/10/27(木) 19:03:04
サイトのMOVIEがすごくウザいです
221NASAしさん:2005/10/29(土) 10:52:05
KULでオーキッドラウンジを使える他社はどこになりますでしょうか?
カタール航空、スリランカ航空 利用時はどうなのでしょうか?
ご存知の方、お願いします。
222NASAしさん:2005/10/29(土) 11:08:18
>>221
SQのF利用者・PPSを除くYクラス利用のスタアラGは、TGラウンジ利用。
223NASAしさん:2005/10/29(土) 12:29:29
>>222
どうもありがと
あそこってバンコク行きがない時間帯、びっくりするほど閑散としてるから
KUL-SINを利用する時にいいかなぁと思って。
SQは自前のラウンジないのかぁ
224NASAしさん:2005/10/29(土) 12:57:42
>>223
SQラウンジは当然ありますが、Yクラス利用のスタアラGは利用不可。
SQのFクラス利用者とPPSが利用可。
225gb.jb.152.18.revip.asianet.co.th:2005/11/04(金) 18:15:08
ドンムアンのT1ロイヤルオーキッドラウンジで
マッサージチェアに寝転びながらネット接続中。
公式サービスなのかな? それとも野良デムパ?
226NASAしさん:2005/11/04(金) 18:32:24
って,起きてまわり見たら3人にひとりぐらいノート開いてる。
常識だったのね。
ビアチャン&チキンレバーパイウマー
227NASAしさん:2005/11/05(土) 06:22:08
>>225

ラウンジ内の無線LANは公式サービスです。
ラウンジ外は有料サービス。
でも、セキュリティが設定されてないようなので、ちと不安です。

日本のANAのラウンジも無料で無線LAN利用できますが、
YahooBBのIDの入力か、受付でカードもらって、そのデータを
入力しなくてはなりませんね。

228NASAしさん:2005/11/08(火) 17:41:51
ドンムアンのロイヤルオーキッドににいると、
セントレアのラウンジとかが悲しくなってくるな・・・。
229NASAしさん:2005/11/08(火) 20:22:12
ROPなんですが、ANA国内線の特割やスーパーシート特割の
加算率はそれぞれ何%になるのでしょうか?
ミニマム500保証はTG便のみでしたっけ?
230NASAしさん:2005/11/09(水) 10:06:11
.
231NASAしさん:2005/11/10(木) 01:06:03
>>229
500マイル最低保証はTG国内線のみ。
NH国内線割引運賃はTクラスで50%加算。
スーパーシートは割引運賃でもCクラスで125%加算。
以前はFクラス扱いで150%だったか。
232NASAしさん:2005/11/10(木) 07:06:00
>>231
サンクスです。
233NASAさん:2005/11/17(木) 19:59:41
そろそろ誕生日なんですが、タイ航空からアップグレード券きました?
去年は来たので今年も期待してるんですが・・・・
234NASAさん:2005/11/18(金) 23:37:46
PG就航記念あげ
235NASAしさん:2005/11/19(土) 14:34:28
TGの777-200でビジネスが2-4-2のやつありますけど、
あれってPTVついてますか?
エコノミーは付いてなかったの覚えてるんだけど、
ビジネスはどうだっただろう。今度乗る機会があるもんで。
236NASAしさん:2005/11/19(土) 14:54:33
>>235
付いています
座り心地は773より良い
237NASAしさん:2005/11/19(土) 16:41:17
>>235
TGのYでTV付は、A345とA346だけ。
Cだと、B734、AB6、M11、B744がTV無し。
238NASAしさん:2005/11/19(土) 16:41:59
>>233
今年は、来ましたよ。
使わせてもらいました。
239NASAしさん:2005/11/19(土) 17:01:34
>>237
Yで772と744(7443)も付いています
Cでも747(7442)と744(7443)は付いています
240NASAしさん:2005/11/19(土) 17:14:08
>>237
743も全クラスTVなし
>>239
772と748のYにはTVないよ
241NASAしさん:2005/11/20(日) 01:48:51
>>240は知ったか
>>239は正しい。
242NASAさん:2005/11/20(日) 02:37:01
>>238
ありがとうございます。用務先がBKKからSINになったので
すっかりTGはすっかりご無沙汰になってしまったんですが、
久しぶりにTG、BKK経由でSINに行こうかと思います。
243MJ:2005/11/22(火) 13:18:09
教えてください 1月1日にTG643でプーケット行くのですが 機種が777-200になっていますが
Cのシート配列は2-2-2ですか? シートは新タイプですか?
244NASAしさん:2005/11/22(火) 13:43:19
>>243
ttp://www.thaiair.co.jp/service/ros/seat/
を参照してください
245MJ:2005/11/22(火) 13:54:36
有り難うございます 新しいHPを見ると777-200にはバージョンが2種類ありますが
どちらが使用機種になるのでしょうか?バージョンによって 2-2-2と2-4-2になってます
2-4-2だと とてもCの配列にはほど遠い気がします 実際に使用された感想等も
書いて頂けると有り難いのですが 宜しくお願い致します。
246 :2005/11/22(火) 20:35:09
>>243
もし、航空券番号がお分かりになるのでしたら
https://www.checkmytrip.com/ITN/LoginServlet?SITE=ITN&LANGUAGE=GB
でシート配列が確認できます。
247 :2005/11/22(火) 21:01:19
>>243
TGの予約画面を見てみました。
NRT-BKKは772。 通常これは新型シート機です。
旧シートの場合は777と表示されることが普通のようです。
BKK-HKTは773。Cクラスの配列は2−3−2の機種です。

とはいっても、いきなりの機材変更は日常茶飯事なので、
新型シートだったらラッキー、位の気持ちでいた方がいいですよ。
248NASAしさん:2005/11/23(水) 01:56:37
>>247
642/643はここの所、安定してHS-TJH(772)が来ています。
しかし、640/641が成績が悪く、先週は743が3回、7441が1回とまさに博打ですね(^_^;)。
2クラス運航なのでFシート取れれば773より明らかに快適ですけど・・・・・。
249MJ:2005/11/23(水) 10:19:00
>>246>>247>>248
有り難うございます 参考にさせて頂きます
TGは ギャンブル性の強い会社なんですね(^^;)
家族4人での初の海外旅行なので
父親としては 事前情報収集に努めています
JLのアジア線では仕事柄Cを 良く使うのですが
TGの新シートなら JLよりは良さそうですね
新シート機種が飛来するように お祈りしなきゃね(^_-)
250NASAしさん:2005/11/25(金) 00:51:37
成田からバンコクへの所要時間は、行きが5時間で帰りが7時間40分って
いうのはどうしてでしょうか。
路線時刻表に記載されている時刻はそれぞれ現地時間なんでしょうか。

自分でもアホみたいな質問してるのは分かってますのでマジレスお願いします
251NASAしさん:2005/11/25(金) 01:10:29
>>250
時差が二時間。
252NASAしさん:2005/11/25(金) 06:10:27
>>250
残りが、偏西風(ジェット気流)の影響。
253NASAしさん:2005/11/25(金) 10:38:10
マジレスすると>>250はかなりのアホかと…
254NASAしさん:2005/11/25(金) 22:51:39
>>241
B772とB744(7443)のYにはTV無し。
255250:2005/11/26(土) 01:03:22
アリガトン。時差と偏西風ですか…
やっぱりよく分からないので勉強してきますw
256 :2005/11/26(土) 15:49:55
>>250>>255
時刻表に載っている時間は全て現地時間です。
NRT-BKKの場合は、出発時刻が日本時間、到着時刻がタイ時間です。
到着時刻−出発時刻+時差2時間を足せば、実時間(定刻の場合の)です。
逆ルートの場合は−2時間ですね。
参考にアメリカ西海岸路線の時刻表を見てください。
日本初が夕方の場合、同日の朝に西海岸へ着きます。
タイムマシンでもないかぎり、現地時刻表記であることは
理解できると思います。

また、アジア東海岸近辺には、常に南南西くらいの向きで偏西風が吹いています。
季節により強弱があるので、それが飛行時間にも影響します。
昔、HKG-NRTの743でうまく偏西風に乗り対地速度マッハを越えたことがあります。
逆ルート時には750キロ程度で巡航してました(テレビモニタでの表示)。

マジレスでした。

257250:2005/11/26(土) 22:54:51
>>256
なるほど!ありがとうございます。
日付変更線を超えた時の計算が難しそうですが、練習してみます!
258NASAしさん:2005/11/27(日) 03:40:40
12月からKIX-BKKに使用される333のYにTVは付いてますでしょうか?
259NASAしさん:2005/11/27(日) 10:41:21
>>258
1からしっかり読めば答えが書いてある。
260ナゴ厨:2005/11/30(水) 19:53:52
>>258いや、A333じゃないから。そもそもデイリーにならないし
261NASAしさん:2005/11/30(水) 19:57:23
12月から深夜便がデイリー運行に
機材もA330-300になると。
ちゃんと調べましょうね
ナゴ厨
262NASAしさん:2005/12/01(木) 15:58:03
TGの機材、A345が3機、A346が4機に増えてる。
B747−400の改修済機も5機に増えてる。
B777−200の改修機は2機のまま。
263夕イ国際航空:2005/12/01(木) 21:29:11
夕イは安全というイメージがありますが、殺人等の凶悪事件は人口比で日本の約15倍発生しており、日本人も被害に遭うケースがあります。
また、首都バンコクにおいては、路上強盗事件が増加しているほか、日本人を対象としたいかさま賭博や盗難等の各種被害も多発しています。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007
264おひょい:2005/12/01(木) 21:56:31
>>233
>>238
誕生日にアップグレード券なんて貰えるんですか?

ステータスが シルバー・ゴールドとかの人だけですか?
265CH774便:2005/12/01(木) 22:02:34
>>263
日本モナ〜。
266NASAしさん:2005/12/02(金) 00:28:42
>>264
ゴールドのみ。
267おひょい:2005/12/02(金) 01:53:36
↑なっとく
しかしGになるのにYクラスでNRT〜BKK9往復か・・・
268NASAしさん:2005/12/02(金) 03:00:55
>>267
NRT〜BKKにこだわる必要ないでしょ?
NRTからならSQかTGでヨーロッパ行けば稼げる。
269NASAしさん:2005/12/03(土) 02:51:32
ツアーで乗るのですが、Yでもシートリクエスト出来ます?
270NASAしさん :2005/12/03(土) 10:47:17
今度の日曜深夜KIX→BKK TG673利用するのですが
この深夜便の搭乗率って大体どれくらいでしょうか?


BKKに行くときはいつもSQ利用だったけど、
今回初めてのTG利用でちょっと楽しみ。
271NASAしさん:2005/12/03(土) 11:53:37
>>270
満席の日もあれば、ガラガラの日も有る。
SQでも同じ。
272NASAしさん:2005/12/03(土) 18:09:34
満席の時はつらいよね。。。
阪急とかの格安パッケージツアーの団体客がうじゃうじゃだから。。。
なんで阪急のツアーの客ってレベル低いんだろ。。。
273NASAしさん:2005/12/03(土) 22:45:12
>>272
KIXはそもそもTGの客層自体悪いです
TG621は特に悪い
274NASAしさん:2005/12/03(土) 22:47:17
>>272
安かろう・・・だから?

>>273
TG621は、MNLまでの客が大半だから・・・。
PRのある日は同じような時間帯だから、KIXの客層さらに・・・。
275NASAしさん:2005/12/03(土) 23:42:06
12月からデイリーになったと思ったら、2日連続TG673・626欠航の模様。
なぜ?
276NASAさん:2005/12/04(日) 01:42:06
関空深夜発の便については、EKとかのやり方を真似て、羽田ー関空ーバンコクの格安を売り出せば結構
搭乗率が上がると思うけど。まああんまり商売っ気ないんだよなTGは。
277NASAしさん:2005/12/04(日) 01:44:00
>>276
充分儲かってるから努力しないのでは?
278NASAしさん:2005/12/04(日) 08:27:45
>>276
うちの近くの大きな旅行代理店(川崎)は
結構PRしていて人気らしいよ。
279ナゴ厨:2005/12/04(日) 11:25:27
タイ航空の深夜便は100%成功しない。
大阪都心からのアクセス無いしw
280NASAしさん:2005/12/04(日) 11:33:11
>>279
もう既に成功を収めてるんですけど。
281NASAしさん:2005/12/04(日) 14:35:29
282NASAしさん:2005/12/04(日) 17:55:45
機内の体操の女の子可愛いんだけど、ひげがあるよね。
283NASAさん:2005/12/04(日) 21:33:52
>>276
http://www.thaiairways.com/About_Thai/Investor_Relations/doc/financial_highlight_01_05.xls
収入は増えてるけど、利益は減ってるみたいだね。
Profit before Income Taxは、
2004年が14,284 Milion bahtが、2005年では 9,907みたいだ。
津波の影響かな・・・
KIX-BKK単体では分かりませんが。
284NASAしさん:2005/12/05(月) 21:05:17
ROPのゴールドになると頻繁にアップグレードしてくれるって聞いたんですけど、
ゴールドの方、どうですか?
285NASAしさん:2005/12/05(月) 21:20:22
>>284
毎回です。
286NASAしさん:2005/12/05(月) 22:20:52
マジ?    俺駄目だ。。。
287NASAしさん:2005/12/05(月) 22:22:09
うちの会社の社長はシルバーだけど、
体がでかいせいかupされる。。。

ますますorz...
288NASAしさん:2005/12/05(月) 22:38:42
774・775運行中止になりましたが、水面下ではTG790・791 BKK−JFK
が、あまりのフライトタイムのながいことからこのフライトがBKK−KIX−JFKに将来的になるとのこと。
お客やクルーからのクレームが多いからとのこと。

289NASAしさん:2005/12/05(月) 22:57:05
おいらTG☆Gを2年間してるけどインボラは1回しかない・・・orz
290NASAしさん:2005/12/05(月) 22:59:53
>>288
ということはKIX-JFKができると考えても良いのか?
291NASAしさん:2005/12/05(月) 23:01:08
毎回UG、BKKでは毎回Fラウンジ利用です。
292NASAしさん:2005/12/05(月) 23:02:44
>>291
どこの路線ですか?NRT-BKK ?
エコノミーからビジネスにUP?
293NASAしさん:2005/12/05(月) 23:17:27
>>292
NRT〜BKK、KIX〜BKK、ICN〜BKK、BKK〜LHR等々。
YからCも、CからFもあり。
BKKラウンジは毎回F利用、イミグレはファストトラック、TG白ジャケット職員のエスコート付き。
294NASAしさん:2005/12/06(火) 00:18:11
>>288
SQのSIN-JFK便がある限り対抗して飛ばすんじゃないか?
295NASAしさん:2005/12/06(火) 00:40:59
>>>294
SIN-JFKなんてないよ。
296NASAしさん:2005/12/06(火) 02:25:39
>>294
SIN〜EWRですね。
でも、TGが対抗してることには変わりない。
297NASAしさん:2005/12/06(火) 06:37:05
>>295
SIN-JFKってもう飛んでないの?未だあるべ?
298NASAしさん:2005/12/06(火) 07:37:01
SQのNYC行きはSIN-EWRとSIN-FRA-JFK。
299NASAしさん:2005/12/06(火) 09:07:14
SQのEWR線は儲かってるの?
300NASAしさん:2005/12/07(水) 13:57:29
SQのSIN=EWRは、
確かA340−500を、
180席仕様にしてたんだよね?
301NASAしさん:2005/12/07(水) 15:51:07
>>300
普通のYクラスはない。
だから、定員少なくても運賃収入的には変わらないか良いくらい。
302NASAしさん:2005/12/07(水) 23:45:26
>>301
プレミアムエコノミーなんだね。
303NASAしさん:2005/12/07(水) 23:51:14
>>300
TGのA345の方が定員多い。
304NASAしさん:2005/12/07(水) 23:51:26
でもSIN発券で往復12〜3万なんだよねー。詳しくはSQのHPでSINーEWRで検索!
305NASAしさん:2005/12/08(木) 00:47:46
(;´Д`)
PEK-BKK、いつのまに3クラス化・・・(;´Д`)
もうF for Cないのね・・・。
306ナゴ厨:2005/12/08(木) 21:08:48
>>288キモ過ぎwwwww死ねば?
確かに週4に減便はしているが、客からのクレームが多いのなら最初から開設はしないし、まだ座席等の改善の余地はある。
それでもどうしても経由便を運航したいのであればSQ、MH同様ヨーロッパor台北経由にするのが自然
まぁ関空厨的に言えば、関空経由便でKIX〜ロス間でUAとコードシェアして (゚д゚)ウマーってか?
ってか日本線ではJLとコードシェアはするし、☆組内でもSQと仲は悪いし、癌的存在ではあるなw
307NASAしさん:2005/12/08(木) 21:11:19
>>306
どう転んでも相手にされてないNGO。
308NASAしさん:2005/12/08(木) 22:07:04
(´-`).。oO(隔離板としてエアポート板ほすぃ・・・)
309NASAしさん:2005/12/10(土) 21:48:02
NRT線にA346とB772、NGO線にB772が入ったのに、KIX線は新Cシート機材無し。
早くKIX線にも新Cシート機材を。
TG622/623だけでも。
310NASAしさん:2005/12/10(土) 21:58:10
>>308
いや、エアライン板で十分でしょう。


航空船舶では煽って喜んでる人たちが、
エアライン板に来ないんですよねー。。。
まだまだ過疎板で面白くないですけど、
エアライン板、よいところですよー。

どうぞ、おこしやすぅ。
311NASAしさん:2005/12/11(日) 14:04:58
私の携帯からだと通信エラーになってしまう・・・
だからみれないし、書き込めない・・・
312NASAしさん:2005/12/11(日) 17:02:21
エアライン板って何?
313NASAしさん:2005/12/13(火) 19:38:21
豚の板より。正しい情報か?

JUN2です。
ワンワールド加入に伴い
4月期よりTGとのコードシェアが解消されるようです。
KIX/BKKが767(A41)での折り返し運行へ(--、)ヾ
KIX昼発BKK深夜発のスケジュールのみになっています、、
FUK/NRT線は見てないけど同様の気配
つらい、、(^-^;)

http://www.airtariff.com/jalcd/bbs7538.html
314NASAしさん:2005/12/13(火) 20:05:50
淳二さんの情報なら正しいと思われる。
315NASAしさん:2005/12/14(水) 03:52:59
346見たい方は明日の早朝どうぞ!

Thai Airways Intl
TG 795
Kansai Int'l (KIX), Osaka, Japan
Terminal I 05:10

Bangkok Int'l (BKK), Bangkok, Thailand
Terminal 1 09:10
Non-stop
346 6h00min
316NASAしさん:2005/12/14(水) 07:23:34
当たり機材ウラヤマシス
俺が乗るときも346が来ますように
317NASAしさん:2005/12/14(水) 08:34:55
KIX便はTGが来春から増便するような
気がする。(いよいよ本来の姿のANAとの
コードシェア−で)。JALは機材縮小、時間
変更でいよいよダメポ。 
318NASAしさん:2005/12/14(水) 11:25:25
>>316
でもテクランだから乗れないのだ〜。
319NASAしさん:2005/12/14(水) 12:52:17
>>315
A346なら別に珍しくないけど。
11月は週何回も来てたし。
珍しいのはA345だ。
320NASAしさん:2005/12/14(水) 14:50:30
ご質問させてください。
NRT→HKTのTG643便(A333)のプレミアムエコノミーに関してですが
PTVは複数チャンネルが可能なマルチ番組でしょうか?
(オンデマンドでなくてもよいです)
それとも、機内上映映画と同じものがPTVで表示されてるだけでしょうか?
321NASAしさん:2005/12/14(水) 14:55:00
>>320
TG673のプレミアムエコノミーはなくなったのでは?
C・Yの2クラス運用では?
322NASAしさん:2005/12/14(水) 14:56:27
>>321
TG643とTG673を間違えました。
失礼しました。
323ナゴ厨:2005/12/14(水) 15:20:06
>>317間違えても「BKK〜KIX〜NYC」ルートは出すなよ。
名古屋からでさえ就航したこともないんだから。
324NASAしさん:2005/12/14(水) 15:32:14
>>323
基地外
325NASAしさん:2005/12/14(水) 17:44:03
マジで323はおかしい奴だな。
友達はこのスレだけだろ。
家族も居てないかも。
326320:2005/12/14(水) 18:18:34
>>321,322
気になって旅行会社の1月からのパンフレットを見たところ
プレミアムエコノミの記載がされていませんでしたので
確認をしたところ、無くなったとの事でした。

ありがとうございました。
327NASAしさん:2005/12/15(木) 04:09:51
しっかし、TG676/677シップチェンジ多いね。
こりゃ、有償でもマイルでも博打ですな・・・。
夜行は苦手なんで帰りにTG642がチョイス出来ないのが痛い。
328NASAしさん:2005/12/15(木) 13:28:43
>>327
A346の機材がまだ4機しかないから、少しでもイレギュラーが生じると機材変更になってしまうようです。
1番近距離のNRT線が被害に遭うようです。
TG642のB772もまだ2機しかないので同様にB777等へ変更がありえる。
329NASAしさん:2005/12/15(木) 23:35:37
B772のビジネスは新シートなの?
330NASAしさん:2005/12/15(木) 23:57:35
>>329
B772は新シートの2−2−2。Yも3−3−3の普通の配列に。
B777は旧シートの2−4−2。Yは3−4−3。
B773は旧シートの2−3−2。Yは3−3−3。
331NASAしさん:2005/12/16(金) 00:43:36
330
ありがとう
TGサイトのシートマップは間違ってるわけか。
332NASAしさん:2005/12/16(金) 00:54:43
>>331
TGのサイトのシートマップも更新されてますけど。
333NASAしさん:2005/12/16(金) 00:58:12
7722と7723の違いはどこでわかるの?
時刻表とかで。
334NASAしさん:2005/12/16(金) 01:19:58
>>333
B777−200の表示が2種類あって、B777が旧、B772が新。
335NASAしさん:2005/12/16(金) 03:18:16
>>328
346じゃなくて345が悪玉な気がします
今週も火曜は玉突きでLAXが346になって、NRTがM11になって、HKTの213/214がM11からAB6になってますた(;´Д`)
336NASAしさん:2005/12/16(金) 17:48:04
>>335
A345も3機なので、イレギュラーが発生したら即アウト。
A346も豪州でトラブルがあった影響で秋は機材変更続発。
新機材が絶対的に不足気味なので機材変更が多発している模様。
AB6は余裕があるようだけど。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338.:2005/12/17(土) 00:26:04
>>336
M11と743も余裕あるべ
339NASAしさん:2005/12/17(土) 00:34:42
>>338
M11と743はもともと所有機数が少ないから。
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341NASAしさん:2005/12/17(土) 12:25:57
342NASAしさん:2005/12/17(土) 17:46:41
TGさんから今年も例年通り、カレンダー・手帳等のセットが大きな箱に入って届きました。
タイの祝日がわかって面白いです。
343NASAしさん:2005/12/19(月) 14:10:15

成田9:45発のTG643便の機内食スケジュール知ってる人いたら教えてプリーズ
344NASAしさん:2005/12/19(月) 22:18:42
またこいつの荒しが始まった。
今日も面白くなるかな?

http://www.bangkoknavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=1748&kind=&view=0&shop=&keyfield=&word=

345NASAしさん:2005/12/19(月) 22:47:14
346NASAしさん:2005/12/20(火) 01:25:00
A346
347NASAしさん:2005/12/20(火) 01:28:46
御座船747から消滅。残すは一艘のみか
348NASAしさん:2005/12/20(火) 02:43:18
>>342
旅行代理店の人かな?
349NASAしさん:2005/12/20(火) 10:01:49
>>348
TG*Gです。
一個人です。
350NASAしさん:2005/12/23(金) 13:00:40
パイロットの制服で腕章が一本なのは訓練生かな?
351NASAしさん:2005/12/23(金) 14:06:56
実はCAかも。
TGってパイロットも男性CAもぱっ見は同じ服着てるように見えるんだけど。
352NASAしさん:2005/12/23(金) 15:01:21
TG*Gって年間どれくらいでなれるの?なんかPLT維持が馬鹿らしくなったんで。
353NASAしさん:2005/12/23(金) 18:49:15
>>350
パイロットは2本がセカンドオフィサー(操縦は出来ます)で3本が正規のファーストオフィサーです。
1本はCAだと思いますよ。
354NASAしさん :2005/12/23(金) 23:51:45
>>353
なるほど。
バンコクの出発ロビーに、明らかに研修中のCAや1本腕章の男たちがたくさん
群がっていて、機内でもベテランCAとペアで研修してた。

でも、1本腕章の男が2本腕章の女にワーイしてたと思ったら、その2本腕章の女
も機内でベテランCAから研修受けてたり、とかなり不思議な光景だった。
355NASAしさん:2005/12/24(土) 02:53:28
>>352
1暦年で5万マイル以上又は2暦年で8万マイル以上。
356NASAしさん:2005/12/24(土) 10:05:58
センクス、NHのDOM使う機会がほぼ皆無なので、魅力的だな。
357NASAしさん:2005/12/24(土) 13:33:50
夏スケの673/626の機材が772になっているんですが・・・本気でつか?
358NASAしさん:2005/12/24(土) 14:20:21
成田〜バンコクの346とバンコク〜ミラノの345のビジネスに乗るのですが、EKの345のFみたいに時間帯に応じて照明が変わるようなことをやってますか?
359NASAしさん:2005/12/24(土) 14:45:37
>>358
バンコク〜ミラノはA345じゃない。
TGのA345は、BKK〜LAXとBKK〜JFKのみ。
A345にFクラスなし。
360NASAしさん:2005/12/24(土) 15:13:12
>>357
TG620・621もB772になってます。
B772への改修、間に合うのかな?
NGOもNRTもB772のままだから、機材どう考えても足りない気がする。
B772になるならCクラス利用価値が増すけど、またチケットの値上げが有る予感。
361NASAしさん:2005/12/24(土) 15:17:14
>>356
TGのROPは、特典航空券の必要マイル数が多いから有利とは言えない。
でも、特典航空券の予約がとれなかった事はない。
スタアラ特典でCクラス他社便利用のときでも。
UAやNHのマイルでとり難いといわれるSQ11・12・16・17便等で、搭乗したら満席だった日でも簡単にとれた。
362NASAしさん:2005/12/24(土) 15:18:53
>>352
NHのPLTならSFCになれば年会費だけで*Gを維持できると思うけど。
363NASAしさん:2005/12/24(土) 15:21:36
>>360
そもそもTG673を772にするだけの需要があるのかと。
364NASAしさん:2005/12/24(土) 15:45:42
>>363
今330でC-42/Y-263。772になるとC-30/Y-279。
CとYの需要を考えたら772の方が適材だと思うが。
365NASAしさん:2005/12/24(土) 15:46:03
>>363
現状のA333とB772なら座席数はほぼ同じ。
CクラスはB772の方が少ないくらい。
366N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/24(土) 15:48:51
367NASAしさん:2005/12/24(土) 15:50:46
>>364
TG673は、深夜発だからB772のCシートになると良い。
TG622も深夜発なのにB773のままか。
それより、夏スケジュールからJLとのコードシェアがなくなるようだから、KIX夕刻発がなくなるり不便。
夕刻発便を増便して欲しい。
NHとコードシェアしてもいいから。
368NASAしさん:2005/12/24(土) 15:54:00
>>366
TGのA345は三機しかないのでBKK〜JFK・LAXに張り付き。
その画像はのA345はBKK〜JFKに入る前では?
369NASAしさん:2005/12/24(土) 16:02:12
イタイ航空
370NASAしさん:2005/12/24(土) 16:06:33
KIX・NGO・FUKのJLとのコードシェア解消後のTGの対応はどうなるのか?
371N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/24(土) 16:09:01
>>368さんへ
http://www.airliners.net/open.file/980782/L/
http://www.airliners.net/open.file/980901/L/

>>328さん、>>335-336の方々のやり取りに補足して、
A346はBKK−LAXにも制限付きでノンストップで飛んでるみたいなので、
トラブル等もありますが、>>358さんの乗る時期によると思いますが・・・
Airliners.net画像だと、BKK−ZRH・MEL線にも、MD-11の代わりに、
345や346が飛ぶ場合もあるみたいですし。
372NASAしさん:2005/12/24(土) 16:10:38
>>371
TGはほんと機材変更が多いから当日実際に乗るまでわからないよね。
373NASAしさん:2005/12/24(土) 16:11:44
>>371
A346がBKK〜LAXに入るときは、KIXに給油のワンストップしてるみたいですよ。
374N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/24(土) 16:13:55
>>371何か文章変ですね、すみません。
BKK−MXP線が週何便かは分からないのですが、
もしかすると機材繰りの関係で、LAX線は345と346の混合、
その間合いで345がMXPやZRHで見れるのかもしれません。
素人では情報量少なめで、推測もありますのでご了承下さいm(_ _)m
375N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2005/12/24(土) 16:17:18
>>372-373の方々
そうだったんですか〜情報ありがとうございます!(*^-^)つ旦~旦~
376NASAしさん:2005/12/24(土) 16:34:02
>>368
太鼓臭い航空
377NASAしさん:2005/12/24(土) 16:35:22
>>364 >>365
333と772ってほぼ同じキャパシティだったんですね。
デイリー&BKK経由になった最近のTG673って搭乗率どうなんでしょう?
今年の夏にプーケットまで乗った時はほぼ満席でしたが。
378NASAしさん:2005/12/24(土) 16:38:18
>>377
TG673・626は、12月からデイリーだけど、欠航が良くある。
理由は不明。
B772は上記の通りだが、B777は、同じ機種なのにC55・Y303になる。
379NASAしさん:2005/12/25(日) 10:45:12
TGのWEB予約上では、来年夏スケジュール以降もKIX発着JLとのコードシェア便が出てきます。
時間と機材は変更後のもので。
どうなるのだろうか?
KIX発着、夏スケジュールのJL便の時間帯ってSQとかなりかぶってる気がする。
380NASAしさん:2005/12/25(日) 12:40:59
JLのWEBでは4月以降、TGとのコードシェア便は
全て満席表示されてるけど、はっきりするまで
予約とって無いのかな?
381NASAしさん:2005/12/25(日) 13:13:21
>>380
TGのWEBだとTG727・728も予約入れられる状態。
382NASAしさん:2005/12/25(日) 15:16:54
TGのVクラスはUAに何%加算ですか?
383カン:2005/12/25(日) 17:34:24
BKKからのヨーロッパ便にはエコでシートTV付いてる路線あんのかな? 知ってる人いるかな?
384NASAしさん:2005/12/25(日) 17:50:25
>>383
A345かA346で運行されている路線なら、YでもTV付き。
385NASAしさん:2005/12/25(日) 20:57:40
386NASAしさん:2005/12/26(月) 14:50:17
>>385
スタアラ日本語版のHPって結構いい加減な事が多い。
TGのVクラスはUAのMPのは100%であってるようですけど。
ちなみにTGのROPに加算すると50%です。

387NASAしさん:2005/12/26(月) 15:41:29 BE:453729986-
A345のNew Royal Silk Class

http://www.airliners.net/open.file/909053/L/
388NASAしさん:2005/12/26(月) 17:41:00
>>386
>スタアラ日本語版のHPって結構いい加減な事が多い。
kwsk
389NASAしさん:2005/12/26(月) 20:52:06
お誕生日UP券がマイルディスカウント券になりました。どっちがいいやら・・・
390NASAしさん:2005/12/26(月) 20:56:29
>>389
ディスカウント率は?
391NASAしさん:2005/12/26(月) 23:10:08
>>387
いまさら。
392NASAしさん:2005/12/27(火) 02:00:36
新Fシート機材で運行されている路線・便名を教えてください。
393NASAしさん:2005/12/27(火) 20:10:12
>>390
50% TGのHPにも出てました。

http://www.thaiair.co.jp/rop/status/pop_birthday.html
394NASAしさん:2005/12/29(木) 00:13:52
夏スケジュールから772運行便が増えるようだけど、改修間に合うのかな?
395NASAしさん:2006/01/01(日) 23:58:23
年末年始の混雑具合はどうでしたでしょうか?
396NASAしさん:2006/01/07(土) 15:00:46
>>379 >>380
JALに問い合わせてみました。提携が継続されますって。
今、JALのウェブサイトからTG便の予約ができていますね。
397NASAしさん:2006/01/08(日) 11:48:30
MNL->BKKを利用するのですが、MNLのTGラウンジは
どのような感じでしょうか(飲み物、軽食、シャワー等)。
398NASAしさん:2006/01/08(日) 14:34:04
>>397
MHLの空港自体が薄汚いインチキ臭い空港。
TGラウンジもショボイもの。
飲み物は有る。食事というものはない。シャワーは当然なし。
399NASAしさん:2006/01/08(日) 17:27:43
>>397
MNLのTGラウンジからトイレに行くと掃除の人が寄ってきて、
「こんにちわ。タバコOKよ。」、「チップね。日本円大丈夫ね。」
と言われます。気が滅入るよ
400NASAしさん:2006/01/08(日) 18:02:14
>>399
MHLの空港全体がなんか胡散臭い。
401397:2006/01/08(日) 18:59:58
>>398-400
アリガd。
去年MNLに行った時にラウンジは使えずレストラン
みたいなところで時間を潰したのですが、あまり大差
ないようですね。
確かに胡散臭さ出しまくりの空港ですね。
402NASAしさん:2006/01/08(日) 19:00:17
マニラの空港って、空港職員まで金せびりにくるよね。
ほんと、ピリピン人は信じられん。
403NASAしさん:2006/01/08(日) 19:25:51
マニラにシルバークリスもあるよね?あそこはどうだろう?
404NASAしさん:2006/01/08(日) 20:58:40
>>402
免税店もバチ物クサそうな感じ。
405NASAしさん:2006/01/09(月) 00:49:17
なんで関空からの1便はマニラなんか寄ってんの?
伊丹時代からずっとだし。暴力団が拳銃暴発させたり
ジャパゆきさんと取巻きの雰囲気悪いフライトだったりするし。
なんでJLとPRにまかせないの??JLは大阪からマニラ行きないし。
406NASAしさん:2006/01/09(月) 00:51:10
大阪だから
407NASAしさん:2006/01/09(月) 00:57:55
>>405
NWもMNLに飛んでた。
NGOからは今でもNWのMNL行きが有る。
408NASAしさん:2006/01/11(水) 14:24:30
TGの改悪。

TG727便(関空―バンコク)のラウンジ利用について 2006.01.10

TG727便(関空―バンコク)は日本航空機材による共同運航便のため、
同便ビジネスクラスのお客様は、日本航空(JL)サクララウンジをご利用いただいております。
但し、スター アライアンスゴールドメンバー及びTGロイヤルオーキッドプラス(ROP)ゴールドメンバーのお客様が同便エコノミークラスにご搭乗の際、
JLサクララウンジのご利用はできませんので、ご了承ください。



409NASAしさん:2006/01/11(水) 14:28:33
以前はMNLに米軍の基地があったから?
410NASAしさん:2006/01/11(水) 20:52:18
TGは最近ROPゴールドメンバーに対するサービスをどんどん渋ってきてるよな。
ここ半年間インボラとかされたことが無い。
411NASAしさん:2006/01/11(水) 21:10:07
>>405
フィリピン〜日本〜北米は、フィリピンのスペイン系移民やアメリカ人需要とかじゃないかな。
詳しい歴史はよく知らないけど、フィリピンは米西戦争の前はスペイン植民地で、その後WWU後
間もない頃までアメリカの影響化だったから、自然アメリカへの往来もあるんでない。
412NASAしさん:2006/01/11(水) 21:10:12
>>408
スタアララウンジ使えりゃ十分
413NASAしさん:2006/01/11(水) 23:04:46
>>412
KIXの場合、同じ南ウィングのスタアララウンジは、SQだけどTG727の時間には閉まっている。
反対側の北ウィングのNHラウンジまで行かなければならない。

414NASAしさん:2006/01/11(水) 23:05:26
>>410
インボラUGは別に関係ないかと思うけど。
415NASAしさん:2006/01/12(木) 03:24:12
>>408
つまりエコ客はラウンジ使うなつーことだな。
でもこういう場合普通代わりに使えるラウンジとかの案内があるのにな〜
まあそれがタイクオリティーっていえばそれまでだが
416NASAしさん :2006/01/12(木) 04:48:34
ついにユナイテッド航空のマイレージプラスに、
G、V、Wクラスのマイルが加算されなくなった??
417NASAしさん:2006/01/12(木) 12:29:28
>>415
自社ラウンジは閉まっていて、スタアラのSQラウンジも閉まっている時間帯だからしかたない。
418NASAしさん:2006/01/12(木) 13:18:44
さっき予約センターに電話したけど、態度がかなり悪くてびっくりした。。
これからTGの飛行機に乗ろうとしてるのに、乗りたくなくなった。
TGにサービスを求めるのはまちがっているのかな??
419NASAしさん:2006/01/12(木) 13:21:34
>>418
客の態度に合わせているだけでは?
いつも、普通の感じだよ。
日系みたいなヘコヘコした感じはないが。
420N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/13(金) 03:25:58
A340-642/HS-TNE
http://www.airliners.net/open.file/988258/L/
Airliners.Netより
421異邦人さん:2006/01/16(月) 01:34:36
関空深夜便、もっとバンコクでの乗り継ぎ改善できないかな。
アジアへの乗り継ぎはいいけど、欧州へは乗り継ぎがよくない。
422NASAしさん:2006/01/16(月) 11:29:14
>>421
欧州路線は、BKK夜発が中心だからしかたない。
欧州路線への乗り継ぎはKIX発夕刻便を御利用ください。
423ナゴ厨:2006/01/16(月) 20:28:15
そうそう、前から言おう、言おうと思って毎回忘れてたのだが、、、
「関空ロス線がバンコク行きにシフトされたけど便数が減らなくて良かった〜」
とか言ってる香具師がいるけど、よ〜〜く考えてみろよ。
バンコクからロサンゼルス線に行く往路(便名忘れたけど)に週4便関空に立ち寄るが、バンコクからの到着は
週4回関空に着陸する。それから逆の復路。ロサンゼルスから関空に到着。往路で同じ便数分出発してるから到着分も
当然同じ週4の便数だ罠?そうすれば到着便も週4便関空に着陸する。ってことは関空にはTGのこの便の着陸週8回分あったから
関空会社にとってはジャンボ機週8(゚д゚)ウマー ってなる訳だ。
ところが重量約半分のA300でバンコク折り返し運航だと便数も半減するわけで、(ry
424NASAしさん:2006/01/16(月) 20:39:44
>423
 ナゴ厨へ!
TGの深夜便はA300ではなくA330−300
での運行なので君ももう少し勉強しようね。
まあ貴様留年決定の落ちこぼれ三流大学生wwww
425NASAしさん:2006/01/16(月) 21:55:18
>>422
おまえ、馬鹿じゃねーの?
だから、改善できればいいと言っているんだろ。
426NASAしさん:2006/01/17(火) 01:32:49
>>423
で、君の好きなセントレアはどうなんだい?
427N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/17(火) 07:09:48
>>423 ナゴ厨さん
TG774/775(BKK−KIX−LAX)の、振り返られた便は夕方〜夜発で、
昔A300、今>>424さんのおっしゃる様なA333によるのは深夜便(1:30AM頃KIX発)でしょう。
あと発着枠に関しても、現在A345によるBKK−LAX線をA346で代替する際、
関空でテクニカルランディングする(ここで前言ってましたね)様なので、
スロットそのものはまだ手放してないんでしょう。
実際上級クラスの需要が高ければ、A346の様なFCY機を復活させるために、
またBKK−KIX−LAX線は復活するのでは、と思います。
元々運休・経路中断?も突然でしたしね。
428NASAしさん:2006/01/18(水) 15:54:16
>>427
KIXには発着枠の制限なんてないでしょ?
429age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/18(水) 16:14:46
>>428
発着枠は余ってるかもしれないけど、
日泰間の航空交渉が残ってるんでない?
430N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/20(金) 00:22:30
>>428さん、>>429のage厨さんへ
亀レススマソです。
関係機関の承認は必要でしょうね。
431MJ:2006/01/21(土) 09:22:53
お正月にTG643にて新シート(Cクラス)体験してきました
シェルタイプは良いですね 後ろの人に気遣いいらないですよね
シート巾はかなり狭かったです フルフラットにしたときの
微妙な傾斜がかなり気になりました ずり落ちてしまいました
帰りはたぶんB777だと思いますが
最低でした JALの昔のスーパーシートのほうが快適です
機内食はかなり不味かったですが あんなものなのでしょうか?
以上TG初体験の感想です
432NASAしさん:2006/01/21(土) 11:21:11
>>431
B777なら、JLのスーパーシートより悪いなんて事はないけど。
433MJ:2006/01/21(土) 13:41:07
>>432
機種はたぶんですがB777-300だと思います
脚置きが紺色の皮で 皮が破けてとても汚く
肘掛けも破けてました パーソナルテレビは
根本のネジがゆるくて まっすぐにならないしで
散々だったんです
機体の古さが悪かったんですかね?
434NASAしさん:2006/01/22(日) 01:18:41
KIX線のTG673とTG621 夏スケから772に変更おめ!
435NASAしさん:2006/01/22(日) 01:39:28
>>434
散々既出。
でも、772への改修が間に合わない可能性大。
436NASAしさん:2006/01/22(日) 01:45:25
デイリー&バンコク行きになってから最近のTG673って乗ってるの?
437NASAしさん:2006/01/22(日) 02:00:40
福岡線はいつまでA300なんだよ
438NASAしさん:2006/01/22(日) 02:06:58
>>436
そこそこみたい。
それより、TG626の連日の遅延は酷い。
その影響が、TG673に及んだ日もあるほど。
439NASAしさん:2006/01/22(日) 02:19:45
>>438
関西着が21時代だった頃も30〜60分程度の遅延はよくあったようですね。
そうとは知らず最終の羽田行きに接続する旅程を組んでしまい冷や汗かいたことがありました。

最近のはまたそれとは違った原因があるようですね。
440NASAしさん:2006/01/22(日) 02:22:47
>>439
最近は定刻着の事の方がかなり少ない。
441NASAしさん:2006/01/22(日) 13:35:16
>>440
機材がA300からA330に変えたので、機材繰りがギリギリみたい。
442NASAしさん:2006/01/22(日) 16:23:15
>>441
それもあるかもしれませんね。
先月TG626を利用したときはHKTからの接続便が延着したため、BKK発が14時すぎとなってしまいKIX延着しました。
そのHKTーBKKのフライトはB744だったので、おそらくBKK経由の欧米線からのフライトの折り返し便運用で遅れてたんじゃないかなって思いましたよ。
443NASAしさん:2006/01/31(火) 12:57:53
夏スケジュールからNRTへくるA346が週2便に減ってしまうようですね。
ちょっと残念。KIXにはA345もA346もスケジュールされていないし。
でも643便が基本的に772で固定されるようなので、
新型Cに乗る機会は増えそう。
444NASAしさん:2006/01/31(火) 20:11:34
夏スケからKIX線は、つらくなるね〜。
BKKからの帰り便は夜便または、KIX着が午後8時半以降の便。
夜便は眠れないし、昼便でKIXに夜8時半に着いたのでは、その日の内に
家にたどり着けない・・・・。おまけに機材も772が大半なので
これまでTG774,775便で使われてた747に比べてエコノミーの
座席は窮屈。困ったな〜。
445NASAしさん:2006/01/31(火) 20:30:08
>>444
TG774・775はとっくに運休済。
446NASAしさん:2006/02/01(水) 03:29:19
>>444
KIXの夏スケは快適!673&626、621&620も772になってバンザイ!
いつも乗るのビジネスクラスだから…。
447 :2006/02/01(水) 06:31:22
>>444
確かに772のエコノミーは、業界トップクラスだったシートピッチが
業界標準+ 位になってしまってますね。
それでも欧州系に比べれば広いけど。
448NASAしさん:2006/02/01(水) 10:17:20
>>443
A346が減る変わりに何が来るの?
449NASAしさん:2006/02/02(木) 09:05:14
やっぱ、ここ数年TGはどうも日本に対して営業軽視な気がする。
450NASAしさん:2006/02/02(木) 09:44:19
ロクなライバルがいないからな
そもそも時刻が悪い上に経営不安の続く米系
コスト削減に熱心すぎて客離れの続く日系

これを機に一気にシェアを奪うなんて貪欲さは親方TGにはないだろうし
451 :2006/02/02(木) 18:23:27
>>448
B747 みたいです。
A346はキャンペーンやっているモスクワ便に行ってしまうようですね。
他ははオーストラリア、ニュージーランド、スイス等に毎日飛ぶようです。

452NASAしさん:2006/02/02(木) 18:29:23
オーストラリアはいつ乗っても満席だからなぁ。。。
453NASAしさん:2006/02/02(木) 21:11:11
>>452
いつも満席ならB747にした方がたくさん乗れるよ。
454NASAしさん:2006/02/02(木) 21:30:55
>>452
どちらかというと、NRT線にまともな競合他社がなく、
いつも満席に近いから、より大きな機種を就航させるのでは。
A346よりB747の方が100席あまり多いし。

とりあえず最新機種就航してますよ、ってことでA346は残しておくけど。

オーストラリアでも、A346はブリスベン?行きで、シドニー行きはB744らしい。
455NASAしさん:2006/02/02(木) 23:41:55
B747ならシートピッチ広いから良し。
KIX線深夜便使ってるとAB6からA333に格上げと思ったら
余り変わり映えしない。
可動式ヘッドレストの773やシートピッチの広い747が充当される
TG国内線の方がリラックス出来るってどういう事?!
456NASAしさん:2006/02/03(金) 05:00:33
>>455
B747−400でも新シート機材が増えてるからF・CクラスならA346と同等かも。
YクラスはA346が1番広い。
AB6からA333なら数段良くなってるけど。
Cクラスね。
Yクラスなら、AB6の方が広いくらいだけど。
B773もA333もYなら同じようなもの。
夏ダイヤからは、B772が来る予定なので、Cクラスはかなり良くなる。
逆にYクラスは狭くなる。

457NASAしさん:2006/02/04(土) 20:49:44
TGの格安ヨーロッパ行きって予約クラス何?
VとかWじゃないよね!?
458NASAしさん:2006/02/04(土) 20:59:13
>>457
PEXの事だとすると
前売り21 は クラス V
ただのPEXは クラス B
前売り21だとROPに50%加算
旅行代理店の格安券はほぼITなので、V,Wであることが多いと思う。
459NASAしさん:2006/02/05(日) 00:58:43
>>457
チケットの条件による。W、V、Q、Hがあると思う。
(まあ、Hは3ヶ月FIXみたいだから、あなたが調べようとしてるやつじゃないと思うけど)
どっちにしろ、詳細は、代理店に聞いてください。
460NASAしさん:2006/02/08(水) 23:55:56
>>416
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/airline/s7.jsp
VとWは50%加算に変わった。2005年12月中は加算されなかったようだね。
今度NRT-BKKの格安でTG利用するが、>>458によればその予約クラスの可能性が高いようだから、50%加算濃厚か!?
461 :2006/02/10(金) 09:10:12
去年の12月と今年の1月にTGを利用して、ROPに加算したはずなんだが、
マイレージ加算したよ〜の連絡まだこないな〜。
そろそろ、問い合わせた方がいいかな?
462    :2006/02/10(金) 16:14:55
>>461
ここで確認した方がいいよ。俺も前に加算されてなかったことがある。
結構いい加減みたいだからね。
http://www.thaiair.com/NASApp/IP_ROP/SingleLogin.jsp?random=1139555958625
463 :2006/02/11(土) 13:35:38
>>462

ありがと。実はそのPINが載ってるはずの明細書すら手元にないorz
464NASAしさん:2006/02/25(土) 18:14:41
NRT−BKK路線就航中の
772と773のパーソナルモニタに使いごこちはどんなもんでしょう?
先日346乗ったときは最高杉て
他が気になります
465NASAしさん:2006/02/25(土) 21:28:13
>>464
773は以前と同じもの。
772は、346と同じもの。
Cクラスの話。
Yクラスは、346と345しかなし。
466NASAしさん:2006/02/26(日) 01:29:05
TGの777のYクラスはモニタ無しですか、残念。
教えていただきありがとうございます

467NASAしさん:2006/02/26(日) 16:21:05
TGでバンコク行くと、Cクラスは優先的にイミグレを通れる券をもらえますか?
MHは、KLの時はくれますけど。
468NASAしさん:2006/02/26(日) 17:04:01
>>467
くれなかった。
でもチケット見せたら通れると思う。
BKK発はそれでいけた。
469NASAしさん:2006/02/26(日) 20:24:26
>>467
BKK入国は、TGのFクラスのみ。
出国は、TGのF・Cクラス両方搭乗券を見せれば可能。
470467:2006/02/27(月) 12:57:21
>>469
実は、ペナンからBKKに入る予定なんですが、この便はFの設定がありません。
でもやっぱりCだから、イミグレ優先の券はもらえないのかなー
471NASAしさん:2006/03/01(水) 21:29:05
>>470
もらえない。
たかがCくらいでそんな優遇してたらきりがない。
472NASAしさん:2006/03/02(木) 11:25:14
つーかタイ航空のCってYとあんまかわらんね。
特に客層が。
473 :2006/03/02(木) 11:34:26
てか、ユナイテッドヲタに言われたくないんだけど?
474NASAしさん:2006/03/02(木) 14:14:16
>>473
まぁ、UAは、無料券やUG客ばっかだしね。
475NASAしさん:2006/03/02(木) 14:55:01
ユナイテッド好きとタイ航空ファンを闘わせたがる意味がわからない。
実際に対航空のCとYは客層似てるし、
風呂に入ってなさそうな奴がわんさかいる。
でも好きだからタイ航空に乗るぜ。帰りにバーミーも食べられるしな!!
476NASAしさん:2006/03/02(木) 19:23:32
>>475
UAの方が汚いマイルヲタが多い気がする。
477NASAしさん:2006/03/02(木) 20:12:50
目糞鼻糞
478NASAしさん:2006/03/03(金) 09:59:29
TGのVWって2005/12/1以前はマイル100%ついたのかな?
それとも0%?
479NASAしさん:2006/03/03(金) 12:20:04
>>478
どこのマイレージに加算するかによる。
480NASAしさん:2006/03/03(金) 13:11:43
UAならば?
481NASAしさん:2006/03/03(金) 13:44:06
>>480
UAなら100%だった。
482NASAしさん:2006/03/07(火) 22:16:34
TG461/462に乗ります!
フルフラットの7722が来ますように!
和食弁当は当日言っても食べられませんか?
483NASAしさん:2006/03/07(火) 22:50:05
>>482
TG461・462ってどこ行きの便?
和食は、事前予約要。
484NASAしさん:2006/03/07(火) 22:54:33
NRT→BKK
BKK→NRT
です!
485NASAしさん:2006/03/07(火) 23:58:52
>>484
だったら641と642。間違って変な所へ連れて行かれんようにね。
486NASAしさん:2006/03/08(水) 02:21:39
>>482
フルフラットはTGのCクラスにはありませんのでご注意を。
487NASAしさん:2006/03/16(木) 23:57:13
TGのCはフルフラットです。
488NASAしさん:2006/03/17(金) 06:05:18
>>486
うましかですか?TGのはフルフラットとは言わない
ライフラット。言うなら古フラット。
489NASAしさん:2006/03/18(土) 10:26:56
lie flatと、full flatは同じ意味です。
ちゃんと英語を勉強しましょう。
490NASAしさん:2006/03/18(土) 11:17:26
>>488
オマエがな
491484:2006/03/18(土) 17:59:41
まあまあ、喧嘩しなさんな。641-642で行ってきますわ。
行き帰り違う機材で楽しみ。和食予約しようと思ったら、土曜は
予約センター閉まってるじゃん(ーー;) ま、ええか。
492NASAしさん:2006/03/27(月) 14:07:52
フルフラットは、BAのようなシートで、TGやJLやNHのようなものはライフラット。
493491:2006/03/32(土) 21:12:16
帰りのみ、ライフラットだった。
でもやっぱ腰痛くなった。
帰りも和食に指定してたら、朝からおかゆと
焼き魚が出てきたよ。
494NASAしさん:2006/04/02(日) 00:04:44
BAのシートは英語ではlie flat
full flat とlie flatは同じ意味だから。
TGのは、angled lie flat もしくはangled full flat
495NASAしさん:2006/04/08(土) 21:11:22
TGのCクラスのチケット、値上げしすぎ。
496NASAしさん:2006/04/10(月) 00:04:11
TGなので記念カキコ
497NASAしさん:2006/04/10(月) 00:05:12
ここID出なかったorz
498NASAしさん:2006/04/25(火) 11:06:06
誰も書き込まないの?
499NASAしさん:2006/04/25(火) 11:15:47
タイ国際航空とANA コードシェアスタート!

羽田2145→2300関空0125→0515バンコク
バンコク1300→2030関空2205→2310羽田
500NASAしさん:2006/04/25(火) 12:57:34
タイアナ〜♪
501NASAしさん:2006/04/26(水) 23:09:26
TGの所有機材からMD11が消えてます。
B743も2機に減ってます。
その反面、B772が6機に増えてます。
ハズレ機材の減少は良いことです。
あとは、AB6を何とかしてもらわねば。
502NASAしさん:2006/04/27(木) 23:06:35
バンコク−福岡、名古屋(中部)便に変化有り?

ttp://www.zeenews.com/znnew/articles.asp?aid=291146&ssid=53&sid=BUS
503NASAしさん:2006/04/28(金) 00:52:34
中部の便は不思議なことになったな。
往路がJLとで復路はNHとのコードシェアなのか・・・

NGO->BKK
TG645(JLとのコードシェア)
TG6945(JLとのコードシェア)

BKK->NGO
TG644(NHとのコードシェア)
(JL738はJL単独?)

504NASAしさん:2006/05/02(火) 22:19:29
>503
確かに。中途半端だね。
TGの右足がNHに行ってるのに、TGの左足の方にJLがしがみついて、
「行かないでぇ〜」と泣いてるみたい。
505NASAしさん:2006/05/02(火) 23:28:11
そうじゃなくて、
「止めてくれ〜」って言ってるのにNHが足引っ張って、TGはJLと続けたいんだろ?
断りきれず、誘拐されたのがNZ。
506NASAしさん:2006/05/03(水) 01:48:33
>504-505
どんな交渉があったのか不明だが、今のこのパターンで得するのはTGだけだろう。
というよりNHの一人損ってところじゃないか?
NHではNGO-BKKの直行往復は取れないので結果的にTG644便のNH発券は限りなく0に近い。
TGから見れば3月まではTG644便の単独運行だったわけで、この便だけNHと組んでもTGは損しない。
TGはコードシェア代分常に儲かることになるんではないか?
星組だからと言ってこんな不公平なコードシェアはないと思うのだが・・・
(将来的に往路もシェアできる約束がなければこんなことはしないだろうが・・・)

結局、JLもNHもTGにあしらわれたように見えてしまう・・・
507NASAしさん:2006/05/07(日) 20:33:03
浮上
508NASAしさん:2006/05/12(金) 11:30:27
バンコク〜成田のTG676/677で346の運行が8月で終了。9月以降は747での運行。余った346は10月からなんとバンコク〜香港に投入することが判明。
509NASAしさん:2006/05/12(金) 17:46:50
>>508
B747も新内装に改修済の方が多くなってるから、機材大型化でいいのでは?
510NASAしさん:2006/05/13(土) 18:03:08
11月のバンコク〜メルボルンをFで予約入れていたのだが、TGから電話があり346から777に変更でとりあえずCに変更してくれないかと言われ受諾した。
バンコク→メルボルンのF設定便はほかにシドニー経由便があるがバンコクを朝8時に出発、シドニー経由後メルボルン到着が23時前と時間帯が最悪。
この777はもしかして777-200ER?
511NASAしさん:2006/05/13(土) 18:07:39
>>510
TGにB777−200ERはないと思うけど。
B777−300だと思う。
512NASAしさん:2006/05/13(土) 20:30:20
>>511B777-200ERは冬ダイヤからのJNB線に投入されるよ。
513NASAしさん:2006/05/13(土) 21:43:35
なんでMEL行くのにBKK経由なんだよ?
QF180のCの方がはるかに快適だと思うが。
514NASAしさん:2006/05/13(土) 22:11:51
>>512
豪州線はB773でしょ?
現状はB777−200ERがないのも事実だし。
515NASAしさん:2006/05/13(土) 23:17:01
>>506

JLにとっては自社便がTGとほぼ同時間帯の早朝着があるので
あしらわれたって感じじゃなくて
利害が一致してるんじゃないかな?
でもNHだけは損してる気がする。

516NASAしさん:2006/05/13(土) 23:25:17
>>515
NHが損も何も、自らは何もしていないのだから厚かましいにも程がある。
消えてほしい。
517NASAしさん:2006/05/13(土) 23:48:00
>>516

NHはアライアンスを勘違いしてるからねー
コードシェアばっかで自社便を全然飛ばしてない。
アライアンスの他社はどう思ってるんだろうか・・・
518NASAしさん:2006/05/14(日) 00:15:27
>>517
単なる寄生虫。
519NASAしさん:2006/05/15(月) 13:20:33
最近TG620乗った香具師いる?7722か7723か大いに気になるのだが・・・・
520NASAしさん:2006/05/15(月) 14:12:56
>>519
淀屋橋に聞いてみたら?
521NASAしさん:2006/05/15(月) 17:53:34
>>519
TGのスケジュールで777と出たら7722、772と出たら7723が基本で、TG620は772が基本的に入っている。
しかし、TGは当日になってからの機材変更も結構有るので当日のお楽しみ。
522NASAしさん:2006/05/22(月) 16:06:58
来月 Cで関空からプーケットまで行くのだが プーケットに早くつくので
深夜便の673を選んでしまった これって古いタイプのシートなのかな
去年チャイナの帰国便がクローズして タイ航空に振替になった時に
乗ったCのフラットシートはよかったけど 古いタイプで
軽食しかでないのなら 少しがっくりだなぁ。
機内で映画みたり 機内食食べながらまったり酒飲むのが好きなので
523NASAしさん:2006/05/22(月) 19:22:07
>>522
深夜便なので食事は朝食がメイン。
内容は期待しない方が良い。
TG673は基本的にB772でライフラットの新シート。
ただし、TGは機材変更が良くあるので要注意。
524522:2006/05/22(月) 20:46:09
>>523
おおそうですか お答えありがとうございます。
あのシートだとビデオも見れるからいいですね。
帰りはバンコクから TG622で帰国するんですが
777-300となってるから古い機材ですよね
ちょっとがっかり
525NASAしさん:2006/05/22(月) 21:01:49
>>524
773は古いといっても極普通のシートですよ。
TVも有るし、電動だし。
JLのスカイラックスシートより良い。
SQのKIX〜BKKと同等だし。
526NASAしさん:2006/05/22(月) 22:14:03
長距離飛ばすと燃料費で赤字路線化の可能性が高いんじゃないの?
経営効率の面から言って、今の時期に国際線を増やすのはなかなか勇気がいるな。
527NASAしさん:2006/05/22(月) 22:59:22
TGの「新デザイン」の制服、
どこのサイトで見れますか?

新制服はあまりにも「肉感的」で、
客室乗務員はお怒りなんだそうですが。
528NASAしさん:2006/05/22(月) 23:10:50
>>506
関空だと
プーケット行き深夜便がANAコードシェア
日中直行便がJALコードシェア
そして自社単独マニラ便
摩訶不思議なトリプルデイリー。

一応JAL運航便はTGとコードシェアか。
にしてもタイ路線はTG依存かよ。自社で飛ばせ、ANA。

中部ー関空ーバンコクでもいいじゃないか。
昔は福岡ーバンコク線さえ飛ばしたANA。ちっとはがんばれ。
529NASAしさん:2006/05/22(月) 23:30:04
昔は、曜日によっては、KIX-BKKダブルの日があったぞ>ANA
でも、午前便は、TGにこてんぱんに客とられて
とっと、撤退。午後便のKUL経由も撤退
万をじして、SQがBKK線開設と
ANAは所詮2流だす
530NASAしさん:2006/05/22(月) 23:51:46
>>529
NHは、自社運行しなくてもいいけど、余計な口出ししたりでしゃばらず国内線と極東路線だけ細々やってくれればいい。
531NASAしさん:2006/05/25(木) 02:33:10
>>528
関空便も節操ないですなぁTGは・・・組めるトコとは全て組む気か?
しかしNHがどういう目的でBKK-NGOをコードシェアしたのかサッパリわからん・・・
NGOからは、往路便が無くて復路だけTGとコードシェアしてるんだから直行往復のチケットはNHで発券できない。
えらく不公平なコードシェアではないかと思うんだが?

NGO使いとしてはNHなどが自社便を増便して価格競争がおきてほしいのだが、増えるほど利用者はいないのが現実か・・・
532NASAしさん:2006/06/03(土) 08:57:25
★THA、来年目処に仙台線開設の意向
 長期的な提携拡大はANAと
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0602.htm
533NASAしさん:2006/06/08(木) 18:48:55
>>531
今月20〜26日くらいにBKK出張予定なんだが、JL、TG共に
満席が多い。 NGO-BKKって、両社いつも満席近いと思うん
だが、、、たまたまかな? ANAも飛んで欲しいね。
534NASAしさん:2006/06/08(木) 18:52:07
>>531
世界のコードシェア見ると節操の無いのはNHの方だって判るよ!
535NASAしさん:2006/06/08(木) 19:56:42
NGO-BKKは混んでる印象強いな。
BKKはKIXが空いてない? 供給多いし
536NASAしさん:2006/06/10(土) 11:54:35
>>535

どうだろう・・・
そんなに連日満席ってイメージはないけど、
たまにドカっと増える日があるイメージが・・・
537NASAしさん:2006/06/10(土) 14:33:12
>>535
NGO〜BKKは便数が少ないから、混んでいて当然では?
NRT〜BKKも連日満席ではないし。
538NASAしさん:2006/06/10(土) 22:57:09
>>533,535
自分が去年4回NGO-BKKに乗った時は、午後便は結構すいてたけどな・・・
(というかすいてるから午後便にしてた)

自分も6月後半から、BKK->KULと回らなければならんのだが、そんなにこんでるのか・・・
だったら、もう1往復ぐらいどっかが増便してもやってけるのかな?

一番利用する路線なので増えるのは単純にうれしいが、即撤退とかはヤメテ欲しいからね〜
539NASAしさん:2006/06/11(日) 15:12:46
満席の国際線なんか乗りたくないよぉ
隣に売春親父なんてやだよぉ
でもやつらは日航利用か
隣にバッカーなんてやだよぉ
でもやつらはAI利用か
540NASAしさん:2006/06/11(日) 19:12:37
あの、帰りのNGO行きのゲートの、深夜とは思えない喧騒が好きです。
ドンムアンの、あのピャピャパヤチャチャチャって言うか、、パッチェンジャ
リーチョンパwプリズアリアップ・・・スワンナプームでも、やってくれるんだろうか。

書かなくても良いのだろうけど、、なんで、あの2国のパッチェンジャは遅れるの
だろうかwww
541NASAしさん:2006/06/11(日) 23:11:25
>>540
自分が乗ったときは
京急がさすがナイロビ行きらしく、リズムにのって歌ってた人だらけだったw。
そして反対側には

イスラエルのエルアル航空。

テープ張られてるし、金属ゲートはあるし、長い銃持ってるし・・・。

542540:2006/06/13(火) 18:53:11
>>541
京急って田舎モンですから、ちと時間がかかりました。
それにしてもケニヤにイスラエルですかぁ〜・・凄すぎるorz
利用税と一緒の500baht払ってもダンス見たかったorz
543ビーマン:2006/06/19(月) 15:01:52
bkk-cmb利用します。
日本食の予約は出来ますか?
やはり日本線だけでつか?
544NASAしさん:2006/06/20(火) 21:35:44
MD-11は飛来しないの??
545NASAしさん:2006/06/20(火) 22:02:42
>>544
TGにはもうMD−11はありません。
546NASAしさん:2006/06/21(水) 22:51:29
あれ?そうなの?

この前GWにドンムアンで見たような気がしたけど・・・
見間違いかな
547NASAしさん:2006/06/23(金) 13:21:44
この前さあ、A340に乗ろうと思って
金曜日予約してゲートに行ったら
B747に変更になっててむかついた
747に乗るぐらいだったら午前の便777
でバンコク行っちゃえばよかったと後悔したよ
548NASAしさん:2006/06/23(金) 14:11:42
>>547
Cクラス?
549NASAしさん:2006/06/23(金) 18:16:56
>548
いえYクラスです
550NASAしさん:2006/06/23(金) 18:48:43
まだドンムアンにMD11いるぞ
551NASAしさん:2006/06/25(日) 13:09:25
>>549
Yクラスならどれも大差ないじゃん。
最低Cを利用してから文句は言うように。

552NASAしさん:2006/06/25(日) 13:20:43
>>551
おまえタイのyでA340とジャンボはえらい違いだぞ。テレビの有無 フットレスト シートピッチ ‥
553NASAしさん:2006/06/25(日) 13:58:40
>>552
Cクラス以上の違いに比べればたいしたことない。
554NASAしさん:2006/06/25(日) 20:49:05
TG*Gの人に質問なんですが、TGってインボラUPよくあると聞いたのですが
どうですか?多そうなら乗り換えようかと。。
555NASAしさん:2006/06/25(日) 21:50:05
>>554
よくはあることではない。
あくまでも例外的なこと。
UG目当てで乗り換えても意味なし。
UAやNWの方が多いだろうし。
556NASAしさん:2006/06/25(日) 23:37:54
>>554
バンコクの日本人経営旅行代理店の話では、ロイヤルオーキッドで登録して乗ればよく計らいがあると言っていた。
大多数の日本人がUAかANAのマイレージに付けるのがほとんどのせいもあるだろう。
557NASAしさん:2006/06/28(水) 03:42:31
ROPは結構会員を大切にしてくれるよ
平会員特典旅行Yでも隣席と一緒に後席ブロックとかしてくれたりする
訳知り風オヤジが勝手に移動して来てもキチンとパーサーが排除するし
このパターンで最近特典旅行はほとんどYにしてる
お金払うときはチャンとC使ってるから許してちょ>TG様
558NASAしさん:2006/06/30(金) 22:24:58
今は成田線にA340投入してないのかあ・・・
残念だなあ
559NASAしさん:2006/06/30(金) 22:35:41
>>558
機材変更で来ることはあるのでは。
560NASAしさん:2006/07/01(土) 13:23:24
現在、他社G持ってるんだが、ROPがいい対応してくれるなら乗り換えようかなあ。
ステータスマッチしてくれないかなあ。
561NASAしさん:2006/07/01(土) 13:52:13
>>560
別にいい対応はないよ。
どこのGからですか?
特典への必要マイル数が多いし、ボーナスマイルもないし。
562560:2006/07/01(土) 19:43:09
>>561
CXのGです。他にスタアラのGも持ってますが、同じアライアンス内じゃ
無理でしょうね。
CXって結構インボラとか待遇いいんですよ。TGも結構待遇いいんなら・・・と。
563NASAしさん:2006/07/01(土) 21:43:52
今日もふつうにA346できてましたよ
564NASAしさん:2006/07/02(日) 02:17:42
>>558
一応、スケジュール上は週2回はA346運行。

>>562
TG*Gですが、一番の特典というか目的は、予約保証(座席確保の保証)ですね。
それ以外、他社Gに比べメリットなしです。
そもそも、TGはOB自体が少ない。
ステータスマッチもまずやってませんよ。
565NASAしさん:2006/07/02(日) 12:39:32
>>564
成田便の346は8/31までの運行。9/1からは747(Ver7442)での運行。ただ、744(Ver7443)が機材変更でちょくちょく飛んでくることも。743は先月TG641/640の機材変更で飛来してきた実績あり。
566NASAしさん:2006/07/02(日) 12:53:01
>>556
それってエ○ワンやろ?
567NASAしさん:2006/07/05(水) 18:44:38
今日のKIX着便、TG620と672ともに2時間弱の遅れの模様ですが何か有ったのでしょうか?
568NASAしさん:2006/07/05(水) 19:03:56
台風3号かテポドン2号??
569NASAしさん:2006/07/06(木) 12:42:30
飛行ルート変更させられたんだろう
570NASAしさん:2006/07/06(木) 21:46:19
640のHKT-BKKが欠航したからじゃね?
571NASAしさん:2006/07/12(水) 21:47:18
9月にNRT-ISB乗るお^^
572 :2006/07/14(金) 00:06:39
半年ぶりにNRT−BKKのCに乗りました。
アメニティがスリッパだけで、オーバーナイトキット(というのかな)が
無くなっていました。無くてもいいけど、ちょっと寂しかったです。

赤字転落と聞いていましたが、やはり結構厳しいのでしょうか。
LAXやLHR路線に乗ればまだあるのかなあ。
573NASAしさん:2006/07/14(金) 00:09:21
>>572
KIX〜BKKではありますけど?
574NASAしさん:2006/07/14(金) 00:59:07
今月アタマのBKK-NRT昼便はスリッパとアイマスクだけだったなw
リクエストでかろうじて耳栓は貰えた
575NASAしさん:2006/07/14(金) 22:25:31
つかオーバナイトじゃないし
576NASAしさん:2006/07/15(土) 09:22:14
5月までは昼便でもアメニティキットは配ってたよ
保湿クリームは重宝してたのに・・・
577NASAしさん:2006/07/15(土) 12:14:15
>>575が実はCに乗ったこと無いってオチ?
578NASAしさん:2006/07/15(土) 22:45:56
TGのFクラス利用の際、NRTではANAのFラウンジのみの利用ですか?
579NASAしさん:2006/07/15(土) 23:33:57
なんで成田線から346なくなるの?
580NASAしさん:2006/07/16(日) 02:28:34
中国系タクシンの仕業
581NASAしさん:2006/07/16(日) 02:37:34
>>578
浦島太郎か?
582NASAしさん:2006/07/23(日) 00:54:37
なんでTGの777はパーソナルモニタ無いんだろうね

内装ケチったエアラインなんて珍しいよね
583NASAしさん:2006/07/23(日) 06:22:31
F,Cにはあるから別にイイじゃん!
584NASAしさん:2006/07/23(日) 09:20:30
そのうちつけるんじゃね?
585NASAしさん:2006/07/23(日) 11:24:03
福岡線のA300って10年位前乗った事あるけどあれから改装なしですか?
Cはエコにちょっと毛がはえた程度のシートでしたが。
586NASAしさん:2006/07/23(日) 12:05:43
>>585
FUK線のみそのまま。
NRT・KIX・NGOはライフラットシートへ進化。
587NASAしさん:2006/07/23(日) 22:08:34
新シートの機材を時刻表で見分けるには
777-200 の場合、777 という表記だと旧、772 なら新
A346 は新

というところまでこのスレ読んで理解したのですが、
777-300 や 747-400 については見分ける方法ありますか
588NASAしさん:2006/07/23(日) 22:20:55
>>587
777−300は773で旧シート。
この機材に新シートは無し。
TV付の極普通のCクラスシート。
JLスカイラックスやNHのフラットにならないシートよりは良い。

747−400で747は上記773とほぼ同じ。
744は新シート。

A340−500の345も新シート。
589NASAしさん:2006/07/23(日) 22:43:55
福岡のA3Rは何とかしてほしいな。
せめてA330にしてほしい。
590587:2006/07/23(日) 23:49:23
>>588 明快なレスありがとう

2006夏の時刻表で見る限り、日本とバンコクの間に
入ってる新シート機材は 722 と A346 だけみたいですね
冬のスケジュール早くみたい・・・
591NASAしさん:2006/07/25(火) 01:58:40
>>589
FUKは路線維持してくれてるだけでも感謝しましょう。


>>590
秋からはNRT線に週二回入ってるA346はB747に変るらしい。
なので、日本路線の新CクラスはB772のみになると思う。

592NASAしさん:2006/07/25(火) 03:05:48
前に機材変更で落胆してた人の書き込みがありましたね。
私もレイフラットを楽しみにしてKIX=BKKの673を選びましたが
当日になって旧型777に変更されていたのでガックリでした。
帰りは772で変更なしでしたが、レイフラットってどうなんだろう。
UAのフルフラット(平民なので勿論UG)との落差に愕然。
値段の違いは大きいことを思い知る。
レイフラットの調節になれてないからなかぁ。
どこの会社でもYの3席並びの手すりを取って横になった方が楽かも。
593NASAしさん:2006/07/25(火) 03:07:50
それとオーバーナイトフライトのアメニティもスリッパだけでしたよ。
594NASAしさん:2006/07/25(火) 03:12:48
レイフラットなんて言うから機種変してみました。
by太鼓臭い航空
595NASAしさん:2006/07/25(火) 18:01:33
>>592
UAのCがフルフラット?
ウソはいかんぞ。
596NASAしさん:2006/07/25(火) 18:25:29
↑UAはFの事だろ?普通に読めばそう理解できるけど…
UGって書いてあるし。
597NASAしさん:2006/07/25(火) 20:23:29
>>>596
TGのCとUAのFを比べても意味無いよね。
比べるならF同士でなきゃ。

592はUGでCなんじゃないの?
598592:2006/07/27(木) 03:46:20
>593
はい。でも機種変更が頻繁にされるので、当日になって
実は777になっている可能性も(往路の私のような)想定しておいてくださいね。
>595、597
>TGのCとUAのFを比べても意味無いよね。
>比べるならF同士でなきゃ。
写真を見てTG772の新Cに期待しすぎたなぁ、って感じで書いたつもりだったのですが、
読まれている方には意味のないことでしたね。
なるほど、ご意見ありがとうございました。
UAではCのチケット買ってUGしてもらっているのです。
文書力がなくてごめんなさい。今後気をつけますね。
569
私のためにフォローありがとうございました!感謝です!!

599592:2006/07/27(木) 03:47:39
>593じゃなくて>594です。私、やばいですね。逝って来ます・・・
600592:2006/07/27(木) 03:49:41
で、>569じゃなくて>596でした。スレ汚し失礼しました。
601NASAしさん:2006/07/27(木) 17:48:23
>>598
TGのCは、JLやMHとほぼ同じシート。
しかし、JL・MHは2−3−2に対しTGは2−2−2だから良い方。
UAのCなんか一世代前だし。
F同士でもTGの新Fなら悪くない。
602NASAしさん:2006/07/28(金) 02:25:02
成田発TGのFクラス利用だと、NHのFラウンジとUAのFラウンジが利用できると思いますが、どちらがお勧めでしょうか?
603NASAしさん:2006/07/28(金) 13:20:03
>>592
余計なことだが新cは「ライ・フラット」と読む。
意味が理解できれば別にいいと思うが、揚げ足とりたがる奴もいるので。
君は、ちょっと俗世を超越したところがあるようだから気にしてないかも知れないが。
604NASAしさん:2006/07/30(日) 12:09:36
743って旧機材でしょうか?
605NASAしさん:2006/07/30(日) 12:42:32

>>604

 博物館入り寸前どす☆
606NASAしさん:2006/07/30(日) 12:50:20
うちでは主力です

     鶴航空

607NASAしさん:2006/07/31(月) 11:28:55
>>604
マジですか。。。
ショック。
今度Cにのるんですが。。。
743とAB6なんです。。
608NASAしさん:2006/07/31(月) 13:08:13
>>607
743なんてBKK〜HKGくらいでしょ?
AB6はまだまだアジア内で大活躍中だけど。

743もAB6もCは最悪だよ。
ピッチ狭く、レッグレスト・TV無し。
ANAのSSPより酷いかも。

609NASAしさん:2006/08/02(水) 00:30:18
懲りずに金曜の346BKK行き予約入れました。

また当日744に機材変更になったらTG糞認定したいと思います
610NASAしさん:2006/08/02(水) 00:35:37
>>609
744なら新シートだけど。
何クラス?
611NASAしさん:2006/08/02(水) 00:43:59
予約時は773で、後方ブロック指定してのんびり帰国を狙ってたら
機材変更で772になってほぼ満席に。

隣が空いてて横になれただけまだマシだったが。
612NASAしさん:2006/08/02(水) 01:39:06
>>611
772の方が新シートでよいと思うけど?
613NASAしさん:2006/08/02(水) 02:13:26
>>612
新シートはリクライニング角度大きいから楽なんだけど
旧シートで横になるつもりだったから、新シートの2列席
独占で横に寝たのは却ってキツかった。

乗客数カウントして丁度席が埋まる772にシップチェンジ
したのかなと思ってしまった。
614NASAしさん:2006/08/02(水) 02:33:00
>>613
新シートはフラットだよ。
2列席独占しても横にはなれないよ。
シェルで覆われてるよ。

615NASAしさん:2006/08/02(水) 16:59:00
>>613がビジネスクラスに乗った事がない件について。
616609:2006/08/03(木) 22:56:09
うわー糞TGめ!!!
明日の夕方便744に変えやがった!!!
617609:2006/08/05(土) 14:53:35
見事に糞744に乗ってバンコク到着しました
まあ、機内映画がMIVで面白かったので
ちょっとは気が晴れた。
618NASAしさん:2006/08/05(土) 15:39:08
MiVってタイ本国では今年のゴールデン
ウィーク頃公開してたぢゃん 古すぎ
619NASAしさん:2006/08/05(土) 17:57:59
>>617
744は新シートだって言ってるだろうが。
旧シートは747。
旧シートでもJLのスカイラックスやNHのスーパースタイル・CLUB ANA ASIAよりは良い。
620NASAしさん:2006/08/05(土) 22:11:00
KIXから、プロモーションでスタンバイアップグレードした。
新ライフラットシートで楽ちんだった。
きちんとピローを「枕」として使用できた。
でも、朝食前に起きたら、滑り台を下にずり落ちていた。
621NASAしさん:2006/08/06(日) 17:18:55
どの機材を使うかっていう予想は
どこを見ればわかりますか?

お盆休みにTG641を利用します。
622NASAしさん:2006/08/06(日) 18:05:55
>>621
時刻表等
ちなみにTG641は773が基本。
623NASAしさん:2006/08/06(日) 19:27:26
KIX-BKKの深夜便、なくなるんですか?
624NASAしさん:2006/08/06(日) 20:06:14
>>623
どこにそのような情報が?
625NASAしさん:2006/08/07(月) 11:06:30
age
626NASAしさん:2006/08/07(月) 23:18:28
深夜便なくならないよ。第一夕方発ならプーケット行けないよ。
プーケット振興に力を入れてるんだよ。TGは
627NASAしさん:2006/08/08(火) 05:22:28
↑KIX発はTG運行の夕方発ないし…
朝便で行けば済む事。
628NASAしさん:2006/08/08(火) 16:25:49
KIX発はJLの便が遅くなるんでしょ?
629NASAしさん:2006/08/14(月) 22:04:54
630NASAしさん:2006/08/14(月) 22:56:00
>>628
遅くなるって程は変らない。
14時台でしょ?
631NASAしさん:2006/08/14(月) 23:56:15
TGはお金あるのねー。
NW.UAもカウンター廃止したのに、
お堀端のビル1Fの堂々とした
カウンターと金色のマークが眩しい。
632NASAしさん:2006/08/15(火) 00:02:45
>>631
別にTGが特別に金が有るって事はないと思うけど。
他社も普通にオフィス構えてカウンター有るし。
633NASAしさん:2006/08/29(火) 06:52:08
保守
634NASAしさん:2006/08/30(水) 23:17:16
タイ航空の宣伝に出ている、ビーチチェアーに座って
目を閉じた顔が素敵なお兄さんは、タイの有名な俳優さんですか?
あまりのイケメンぶりに目を開けた顔が見たいです♪
635NASAしさん:2006/08/31(木) 09:37:03
日本線、燃油サーチャージの値上げ予定は?
636NASAしさん:2006/09/03(日) 02:10:16
素人な質問で済みません。
KIXからプーケットまでで行きはTG673がありますが、
帰りは国内線+TG622の組み合わせしかないですよね。
この場合、プーケットで預けた荷物はいったんバンコクで
受け取って再度TG622にチェックインするって事であってますか?
637NASAしさん:2006/09/03(日) 05:46:26
>>635
ないっす。スルーで桶。
638NASAしさん:2006/09/03(日) 11:21:14
>>635
10月1日から日本路線のみ値上げ
639NASAしさん:2006/09/04(月) 01:26:44
>>638
うそつけ。ドアホウ。
640NASAしさん:2006/09/04(月) 10:36:30
日本の飛行機会社は値上げすんだったか?
641NASAしさん:2006/09/04(月) 11:40:14
タィいくぇ
642NASAしさん:2006/09/04(月) 14:18:17
>>639
TGのHPにサーチャージ値上げ告知されてるのしらないの?馬鹿?
643NASAしさん:2006/09/05(火) 18:38:15
常識知らず、自分でモノを調べることを知らずに他人を罵倒する
キチガイはスルーで行きましょう。
644NASAしさん:2006/09/05(火) 22:53:08
>>639氏を擁護する訳ではないけど、
英語のサイトにはサーチャージの事は全然書いてなかったですよ。
5月のプレスリリースにタイ→日本が$35とだけあった。
日本から買う場合だけ上るのかな?

スレ2のスレタイを見て気づいたんだが、この航空会社は
デブ客が機内で快適に過ごすにはファーストかビジネスクラス、もしくは
エコノミーは余分な席を買え、ってサイトに書いてあるのがワロタw

あー、それよりも>>634の質問に答えてくれる方お待ちしております♪
645NASAしさん:2006/09/07(木) 15:58:13
デブ云々ってどこに書いてあるの?
646NASAしさん:2006/09/08(金) 01:07:04
>>645
ここです

ttp://www.thaiairways.com/Travel_Destination_Information/FAQs/Before_u_fly_faqs.htm#Recommendation%20for%20Obese%20Passenger

Recommendation for Obese Passenger

For your travel comfort,the obese passenger is recommended to travel
in Royal First Class or Royal Silk Class where seat is big enough for
your accommodation.Should you prefer economy class,however,
additional seat should be purchased for your accommodation as well.
647NASAしさん:2006/09/11(月) 23:25:45
冬季スケジュールから640便は夜中発になってしまうようだ。
BKKを11時過ぎの出発で体も楽だったのに。
NRTに19時過ぎに到着しても機材を寝かすしかないから、
仕方ないのだろうが・・・

648NASAしさん:2006/09/15(金) 22:55:27
スワナプーム空港でTGはエコノミーにもラウンジ作るってよ!!

バンコク行くならTG乗った方がいいかもな
649NASAしさん:2006/09/15(金) 23:25:03
http://www.thaiair.co.jp/special/nbk/index.html#nbk002

やっとTGも新空港の案内出したな。
でもいつ変わるかわかりませんよて書いてるのが笑える。
650NASAしさん:2006/09/18(月) 13:45:02
>>648
TGのエコノミークラス用ラウンジの利用基準がまだ不明ですね。
正規Yのみとかになるでしょうね。
格安客まで利用を認めると収拾つかないし。
651NASAしさん:2006/09/20(水) 15:46:48
そんなことより搭乗の時にきっちりFCY分けろ。
なんでいつまでもごちゃまぜだよ。
652NASAしさん:2006/09/21(木) 02:40:25
同意。
すぐに乗れやしないのにY客が狭い通路を塞いで
ウザかったね。
日本人相手にExcuse Meと言って退かさせたが。
まあ、新空港に期待汁。
653NASAしさん:2006/09/21(木) 08:30:13
タイ人経営のTGがそんな気のきいたサービスできると思う時点であなたが負け
654NASAしさん:2006/09/21(木) 10:45:21
F&Cの人は私たち貧乏人、身障者、ヨボ老人、ガキ達と一緒に一番のりを争わないで、

VIPラウンジでファイナルアナウンスがかかったら最後にゆっくり優雅に搭乗しなよ。
655NASAしさん:2006/09/21(木) 12:00:15
まあ、日頃虐げられてる鬱憤を空港でしか晴らせないんだから大目に見てあげようよ(苦笑
656NASAしさん:2006/09/21(木) 14:42:12
>>654
ドンムアンのラウンジはよかった。あそこなら我慢できる。
しかし日本国内のタイ航空ラウンジが酷い。
657NASAしさん:2006/09/21(木) 20:50:50
>>656
日本国内のタイ航空のラウンジってKIXしかないけど。
日本発ならF・Cクラスの優先搭乗きっちりやってるし。
658NASAしさん:2006/09/21(木) 21:03:26
11月にNRT-BKKでTG初搭乗の予定です。(Yですが)

シートテレビは全機材なし、でOKですよね?
総合的には773=772>747って感じでしょうか。
659NASAしさん:2006/09/21(木) 23:08:17
>>658
NRT線でYクラスなら747がピッチ広いと思うけど。
逆に772は3−3−3になってピッチが狭くなったのでイマイチ。
Yクラスなら他にFUKに入ってるAB6もピッチは広い。
もっと広いのはA346とA345だが日本線にはまず入らない。
NRT線のCクラスなら772がダントツ。
660NASAしさん:2006/09/22(金) 07:01:39
>>659
エアバスの評判が良かったのに、NRTに入らなくなってしまったのは
残念です。747>773≠772って感じですね。

11月はNHも767で運用するようなので、各社機材面ではサービスダウンと
受け取れるような…新空港も出来るのにね。
661NASAしさん:2006/09/22(金) 08:29:52
先日TGのC席で関空-BKK路線に乗ったんですが、
恒例の蘭のブローチが一切配られなかったのは、どうしてでしょうか?
もおうやめてしまったんでしょうか?
662NASAしさん:2006/09/22(金) 09:42:30
気まぐれで配っている。ギャレーにお花山積みトレー
がそのまま残ってるのを何回か目撃。タイらしい。

すぐ枯れるし、、。ツアーのおばちゃん喜ぶのにね。
663NASAしさん:2006/09/24(日) 17:44:40
>>662
タイ人の怠け者スピリットが花形スッチーさんにさえも宿っているのがワロスw
664NASAしさん:2006/09/24(日) 17:57:49
TGの日本人CAにすごい猛者いるよな。
この前ウキウキでNRTターミナル1をゲートに向かってたら
前方に見慣れない制服。
あ、TG制服変わったのかあ・・・と後方歩いてたら
そのCAがいきなり1人で喫煙室に入り
椅子に座り、脚組んで一服。
その姿のふてぶてしさはすごい威圧感があった。
喫煙室には数人の年配の殿方が居たが
みんなあっけにとられたような顔で見てみぬふりしてた。
年齢は35前後のベテランCAっぽかった。
665NASAしさん:2006/09/24(日) 22:23:44
ユニフォームから香るから、すぐ喫煙CAはすぐわかる
が、くっさい香水を着陸前に嫌というほど振り掛けないでくれ。
ゲロが出そうだ。そんなにマンコが臭いのか。
666NASAしさん:2006/09/26(火) 09:40:41
アテンダントなんてきっちり仕事こなしてくれればそれでいいよ。
ユナイテッドのなんてすごい逞しいぞ。
667NASAしさん:2006/09/27(水) 01:13:38
頼むから若くて可愛いCAを前方キャビンに配置してくれよん
Yより高いお金払って乗ってるんだからさぁ・・・お願いTGさん
668NASAしさん:2006/09/28(木) 15:17:45
>>667
TGに限らないね。
669NASAしさん:2006/09/29(金) 11:29:58
>>667
風俗にでも行けば?気持ち悪い。
670NASAしさん:2006/09/29(金) 21:10:43
>>669
つ【目的地はバンコク】
671NASAしさん:2006/09/30(土) 01:37:40
>>669
後方カーゴキャビン乙!
672NASAしさん:2006/10/01(日) 02:24:17
新空港の第一カウンターのTGのF・Cチェックインカウンターって、なんか使いにくいな。
なんでソファーにすわってやるんだ。それより早くボーディングパス発券してほしい。
673NASAしさん:2006/10/01(日) 02:38:46
>>672
第一カウンターって何だ?
そんなものないけど?
674NASAしさん:2006/10/01(日) 07:19:02
Aカウンターのことじゃねーの?
675NASAしさん:2006/10/01(日) 23:08:24
TG940で戻ってきたんですが、私はUAの1Kなので、当然ラウンジ使えると
(エコノミーね)おもったら、UAとTGでスワンナブームのラウンジの使用権で
合意できなくて、UA★Gではラウンジ使えないんだって。頭にきたよ。
676NASAしさん:2006/10/02(月) 01:25:34
>>675
地道にROPゴールドのオレは勝ち組だが
UAも含めてSFCとか、あまり来て欲しくないGがいるのも事実
677NASAしさん:2006/10/02(月) 02:18:09
>>675
まだ他社のラウンジは工事中でできてないからね。たいへんだったね。
いつごろあの空港の内装は完成するんだろう
678NASAしさん:2006/10/02(月) 22:11:21
タイで予定どうりにすすむものは何も無い

これ定説
679NASAしさん:2006/10/03(火) 14:59:47
バンコク-プーケットに乗ったけど、新しいビジネスシートはなかなかいいな。
早く日本にも導入されないかな。
680NASAしさん:2006/10/07(土) 17:41:16
>>679
へー
どんな感じ?
681NASAしさん:2006/10/08(日) 12:40:04
>>680

http://www.thaiair.co.jp/serviceguide/about/silk.html
こんなかんじ。
BKK-PHKで乗ったのは777-300だったけど、往復これだった。
足下も広く取ってて、前のシートにテレビが据え付けてある。
あちこちに小物入れや雑誌入れがあったり、ハンガーが付いてて結構便利。
シートも横幅は十分で柔らかいし、
かなり細かく電動で設定できるので腰が痛くなることも無かったよ。
テレビはプチなゲーム数種類、現在の位置表示、パイロット席からの前方映像等が見られる。
ネット対戦のポーカーとかあったけど、誰とやるんだろう・・・??
682NASAしさん:2006/10/08(日) 15:59:41
NRT発の643は使ってるよ!
772改装済み機で
683NASAしさん:2006/10/08(日) 21:26:38
>>681
A345とA346は全機、B772はほとんど、B744も半数くらいには搭載済で、成田線の半数は新型C搭載機ですね。
TGのサイトには載っていなかったけど、773にも搭載が開始されたんですね。
早く国際線全機に導入されたらいいですね。
NRT−BKK線ではこのシートか、NHでたまに飛ぶB744が最もいいシートだと思います。
684NASAしさん:2006/10/08(日) 22:20:39
>>681
それは777−300じゃなく、777−200だ。
685NASAしさん:2006/10/08(日) 22:22:27
>>683
NRT〜BKKのNHは763だから最悪シート。
B744のニュースタイルが仮に入ったとしても最も良いとは思わんな。
686NASAしさん:2006/10/08(日) 22:46:06
>>685

「タイ航空としては」って意味とちがうんかな。
687NASAしさん:2006/10/08(日) 22:52:01
>>685
NHのB744のニュースタイル搭載機、、ここ数ヶ月は週2くらいで飛んでるよ。
それにこの路線ではTGの新Cと並んで最良クラス、と書いてあるのであって、
NHが一番とは書いていないと思う。
B763に至っては一言も触れていない・・・
688NASAしさん:2006/10/08(日) 23:51:26
JLもシェルフラットが入ったし、NWも新シートだし。
NHはこの区間で悪い方に入る。
689NASAしさん:2006/10/09(月) 17:25:21
とりあえずエコに個人モニターつけろ!ボケ糞航空会社が!!
690NASAしさん:2006/10/09(月) 18:53:32
>>689
A345とA346には付いてます。
691NASAしさん:2006/10/09(月) 19:22:14
>>689
貧乏人のクソ客は黙れ。
692NASAしさん:2006/10/09(月) 23:31:54
カーゴにモニタなんぞ必要なしw
693NASAしさん:2006/10/11(水) 08:37:04
TGがA380受領後
最初に就航させる路線は東京線とのこと
694NASAしさん:2006/10/16(月) 13:46:15
ティーー ジーー シク フォーー ズィロ
ティーー ジーー シク フォーー ズィロ
695NASAしさん:2006/10/16(月) 22:05:17
>>681
プーケットは
PHK ×
HKT ○
696NASAしさん:2006/10/17(火) 09:25:10
>>694
来週スワブーだけど聞けるかな?
697NASAしさん:2006/10/23(月) 23:17:49
今日福岡で、パイロットが捕まったみたいだね。手鏡でスカートの中をのぞいてたそうだ。
ソースはKBCニュース
698NASAしさん:2006/10/24(火) 01:00:40
"ミラーマン" タイ航空パイロット、鏡使って19歳女性のスカート内のぞき…福岡
★タイ航空パイロット、鏡使ってのぞき

・福岡県警中央署は23日、女性のスカートの中を鏡でのぞいたとして、県迷惑防止条例
 違反の現行犯でタイ国籍でタイ航空パイロットのピア・クラマート容疑者(36)を逮捕した。

 調べでは、クラマート容疑者は同日午後3時40分ごろ、福岡市中央区天神のショッピング
 センター内で、買い物かごの中に商品の鏡を斜めに立て掛けて客の女性(19)のスカートの
 下に入れ、中をのぞいた疑い。

 男性客がクラマート容疑者の様子を不審に思い110番。駆け付けた中央署員が
 取り押さえた。

 クラマート容疑者は23日朝のフライトで来日。24日に帰国する予定だったという。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061024-107680.html
699NASAしさん:2006/11/04(土) 15:36:21
来年2月BKK〜MELに乗るのだが、機材は777とあって、TGのグローバルサイトのオンライン予約をみたら新シート装備でエコノミーの座席数も772と違うのだがもしかして777-200ER?
700NASAしさん:2006/11/04(土) 15:38:55
>>699
新たに導入されるB777−200ER。
701NASAしさん:2006/11/12(日) 13:38:28
>>669
777-200ERはYにもTVが付くよ
702NASAしさん:2006/11/12(日) 18:39:56
TG495ってドコ飛んでる便ですか?調べてもみつからない・・
703NASAしさん:2006/11/19(日) 00:47:34
TG495
Dept23:15 Suvrnabuhmi
Ariv23:55 Taniya
704NASAしさん:2006/11/19(日) 01:16:05
>703
ww soiイープンっすか。

705NASAしさん:2006/11/19(日) 06:18:15
JAL、ANA燃料サーチャージ下がったけど、
TG下げまだー?
706NASAしさん:2006/11/20(月) 16:03:43
値下げ前から日系の値下げ後より安いが、良心的なTGは、来月半ばより値下げ。値下げ時期も日系より早い。
707NASAしさん:2006/11/20(月) 23:11:59
近々行く者ですが。詳しい人にお聞きしたいのですが、
成田からタイ行きの飛行機に乗る前に、最近のテロの影響で検査とか厳重ですか?
どういう物を持ち込むと没収されますか?
液状のうがい薬とか歯磨き粉も持ち込めませんか?
708NASAしさん:2006/11/20(月) 23:59:40
>>707
UA・NWでは検査が相変らず厳しく液状の物が持込み禁止だが、TGや日系はこの路線では特になし。
709NASAしさん:2006/11/21(火) 00:14:33
>>708
少量のコンタクト目薬さえでも持っていかない方がいいですかね
710NASAしさん:2006/11/21(火) 00:21:33
>>707
先月、先々月と乗ったが、コルゲンのうがい薬(30ml)、
整髪用ジェル(60g)、制汗用パウダースプレー(40g)を
TOPVALUストックバッグ中サイズ(ANA米線乗る時貰った)
に入れて保安検査の上機内持ち込みしたけど無問題だったよ。
カバンに入れっぱだったアメニティキットの保湿クリーム、
フェイスミスト、コロンもノーチェックだった。

711NASAしさん:2006/11/21(火) 02:07:21
せっかくの海外なんでお弁当をつくろうと思います。
水筒に麦茶を入れてお弁当といっしょに機内に持ち込みたいんですが
ダメですか?
712NASAしさん:2006/11/21(火) 05:00:35
>>711
お菓子は300円以内だけど、バナナはお菓子に含めません。
713NASAしさん:2006/11/21(火) 05:16:47
先日の旅行の手荷物検査では水筒はノーチェックでしたが、
お菓子の機内持込は日本円で300円相当額までです。
なお来月末からタイへの持込額が400円へと変更される予定です。

成田ータイ路線で片足の悪いチョー・ヨンピル似の黒人の中年おやじが
セキュリティに捕まってた、見ていると高価そうなスーツの内ポケに
紫色のうまい棒が突き刺さってた。
ああはなりたくないもんだと妻が笑っていた。
714NASAしさん:2006/11/21(火) 07:25:26
>>709
池沼?TGなら心配ないよ
715NASAしさん:2006/11/21(火) 17:17:44
>>713
めんたい味が凶器と認定されたわけだな
サラミ味とチーズ味フリークの俺には関係ない話だ
716NASAしさん:2006/11/22(水) 05:00:06
400円というのは、税込みですか? 税別ですか?

それによって、うまい棒 1本ちがってきますので
明確にしてください。 うちの生徒が困ってます。
717NASAしさん:2006/11/22(水) 23:14:11
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━━┛      ┗━━┛    ┗━━━┛      ┗━┛┗━┛

♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
718NASAしさん:2006/11/25(土) 19:43:25
TGのステイ先は

・成田○ューホテル
・日根野ス○ーションホテル
・福岡ニュー○ータニ
・名古屋○急ホテル

ただし最新情報ではないので100%確実というわけではないが。
719NASAしさん:2006/12/02(土) 18:21:29
俺、仕事で日根野しかなかったから泊まったんだが、6時か7時くらいだったかな?
見慣れた制服で、どやどやと来たときは、びく〜りした。 ここはドンムアンかっ?
なんてことは無かったけど。 何故か、凄い得なことをした気分だた。
720NASAしさん:2006/12/03(日) 02:47:37

日根野のジャスコいってみ
すごいことになってるから
721NASAしさん:2006/12/03(日) 04:07:09
成田のジャスコより凄いのか?
722NASAしさん:2006/12/03(日) 09:04:25
>>720
わかる。わかる。 旧ドンムアンの深夜のアナウンス並みのスピード
の会話? 関東人だから無理だけど、見てみたい。
723NASAしさん:2006/12/03(日) 17:14:30
777で個人モニタついてない機材なんて珍しいんだけど
なんでつけないんだろうなあ
それだけど乗りたくなくなる
724NASAしさん:2006/12/03(日) 17:45:12
ビジネスクラス乗ってもっともいらない装備も個人モニタだったりするw
いつだったかプー行く時ディセンドだかディセンスだかってグロい映画やっててちびった
725NASAしさん:2006/12/03(日) 17:59:15
>>723
カーゴの貧乏人が贅沢言うな。
726NASAしさん:2006/12/05(火) 00:49:18
TGって飯は不味いが
妙にコーヒーだけはうまいな

ラオスコーヒー?

727NASAしさん:2006/12/05(火) 01:06:30
>>726
味覚障害?
728NASAしさん:2006/12/05(火) 01:45:44
飯はエコでもアワード上位の常連だ!
729NASAしさん:2006/12/05(火) 09:47:15
SQのコーヒーは普通だけど
飯はめちゃうまい
さすがSQだと思った
730NASAしさん:2006/12/06(水) 03:53:17
たしかにSQは最高だよ。
731NASAしさん:2006/12/06(水) 04:01:43
オレはTGの少しヌけたサービスが好きだ!
願わくばCキャビンにも若いクルー配置してくれ〜
732NASAしさん:2006/12/06(水) 13:09:30
>>723B777-2D7ERなら全席モニター付きだそうだ。バンコク〜ミラノ、モスクワ、ブリスベン、メルボルンで飛んでいる。
733NASAしさん:2006/12/06(水) 20:58:24
>>732
345・346も全席オンデマンドTV付
734NASAしさん:2006/12/07(木) 20:31:45
飯はまずかった
パンはうまいけど
735NASAしさん:2006/12/08(金) 01:05:08

いつもパンが暖かくてうれしい。
こころが温まる。
736NASAしさん:2006/12/08(金) 13:16:17
行きと帰りでケータリング会社が違うから一概に言えん。
737NASAしさん:2006/12/09(土) 06:28:13
べつに一概に言う必要はない。

細かいやつだな。
738NASAしさん:2006/12/09(土) 07:06:14
日本国内オフィスのオネーサンに綺麗な人っている?
739NASAしさん:2006/12/09(土) 12:12:08
TGいつも利用してるけど
なんかTGって田舎臭いんだよな、乗務員もサービスも。
その点SQは洗練されてるよなすべてが。


740NASAしさん:2006/12/09(土) 14:48:58
ROP☆Gメンバーの日本人てどのくらいいるんだろうか?
741NASAしさん:2006/12/09(土) 15:53:33
>>740
結構いるよ。
742NASAしさん:2006/12/09(土) 16:24:30
>>741
そうなんですか、有難うございます。

公示されているベネフィット以外に何かしら魅力はあるモンなんですかね?
ドメほとんど乗らないNHはSFC平で十分なんで、アジア系キャリアのFFPを
利用機会の多いTGに変えよかな〜、なんてふと思ったもので・・・
743NASAしさん:2006/12/10(日) 13:39:25
FUK-BKK便の機材はAB6だそうですが、シートマップはどれでしょうか?

http://www.thaiair.com/Travel_Destination_Information/Aircraft_Seatmaps/default.htm
ここには、AB6のことだと思われる"Airbus A300-600"が3種類あって、
どれなのか判りません。

Version "3602", "36R1", "36R3" のどれでしょうか?
判る方、いらっしゃいますか?
744NASAしさん:2006/12/10(日) 14:22:53
>>742
特に何も無し。
カレンダーや手帳が箱に入って年末に来るくらい?


>>743
どれが来てもおかしくない。
745NASAしさん:2006/12/11(月) 10:07:13
TGの機内誌ってなんでいつもボロボロなんだろうなあ
ボロボロになったら機内清掃時に取り替えておけばいいのに
746NASAしさん:2006/12/11(月) 10:38:35
福岡にA300飛ばすのいい加減やめて欲しい
A300って近距離国際線用、国内用の内装みたいだし
747NASAしさん:2006/12/11(月) 14:01:31
>>746
廃止されないだけ有り難いと思え。
748NASAしさん:2006/12/11(月) 20:50:42
福岡便なんていつ無くなってもイイ(・∀・)
749NASAしさん:2006/12/12(火) 09:34:45
>>745

FやCに搭乗すると、新品!特にバンコク発便は。お古をYに回すんでしょうね。
750NASAしさん:2006/12/12(火) 11:13:46
福岡便いらないから、成田と関空を増便してほしいよね。
751NASAしさん:2006/12/12(火) 15:13:06
>>750 関空はともかく、成田の発着枠はどこから?
752NASAしさん:2006/12/12(火) 16:04:02
>>749
関空発のはボロボロだよ。Cでもね。
753NASAしさん:2006/12/12(火) 23:02:03
>>751
B滑走路を活用。
754NASAしさん:2006/12/13(水) 02:21:37
成田は、2009年度に暫定滑走路が延伸されれば
ある程度の機種は離着陸が可能になる。

たとえほんのわずかでも、増便の余地があるのはありがたい。

関空やトヨタ空港は、キャパ的に増便の余地があっても、
首都圏ほどの需要増は無い。

755NASAしさん:2006/12/13(水) 22:10:51
ここの会社ってエコノミーにはパーソナルTVついてるのでしょうか?
756NASAしさん:2006/12/13(水) 23:14:44
A345・A346・B772ERには付いてる。
それ以外なし。
757NASAしさん:2006/12/24(日) 22:58:05

 ∩  ∩
 い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < 仏教国にもサンタが来たよ
(''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|   \___________
O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[e8PhuSLFa]
◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3

 
758:2007/01/07(日) 23:48:25
21日前売
代理店では2千円ほど割り引いてたりするけど
TGのWEBサイトから直で買う利点てある?
759名前が必要なのね:2007/01/08(月) 03:40:50
>>744

TG☆G、5年生だが、カレンダーも何ももらったことない。
公示されているベネフィット以外に何かしら魅力といったものを感じたことは
正直全く無い。
760Tor頼み ◆d0/Lq9VlKQ :2007/01/09(火) 04:04:04
この間、タイの王様の(不評の)長男がTGの旅客機の
機長やってるニュース見て驚いた・・・客乗せてたし。
空軍出身てのは知ってたけど、まさか旅客機のキャプテン
できるとは・・・でも何時そんな飛行時間・経験つんだん
だろー?!
761Tor頼み ◆d0/Lq9VlKQ :2007/01/16(火) 19:12:34
TGで働く友人(タイ人)から2006年のTGのニューイヤーパーティーの模様を写した
写真を貰いました・・・
どうやらパーティーの目玉はトップレスショーだったようです・・・

ttp://www.albumtown.com/showalbum.php?uuid=49619&aid=77016&page=1
ttp://www.albumtown.com/showalbum.php?uuid=49619&aid=77016&page=2 ←お奨め
ttp://www.albumtown.com/showalbum.php?uuid=49619&aid=77016&page=3

<以下、上記からの抜粋>
TGの整備のお兄さんも大興奮の巻↓
ttp://www.albumtown.com/showpic.php?aid=77016&uuid=49619&pid=1161483
揉みくちゃの巻↓
http://www.albumtown.com/showpic.php?aid=77016&uuid=49619&pid=1161485

いいなー、今年はどうだったんだろー・・・
762NASAしさん:2007/01/16(火) 20:17:52
バンコクから日本へ深夜便で向かう人へお知らせ
この時間帯はヨーロッパ便が集中してチェックインカウンターは大混雑します。
しかし、日本,韓国便に限りCカウンター(国内線)でもチェックイン可能です。
時間にして一時間は違うので利用してください。
763NASAしさん:2007/01/16(火) 22:29:18
>>761
これ整備士さん達の為の新年会?
TGの整備は完璧とみた・・・
764NASAしさん:2007/01/16(火) 23:27:57
>>761
すげー、セクハラなんてまったく気にしない職場なんだねー
だって女子社員の姿も見えるし
765NASAしさん:2007/01/17(水) 00:59:47
ROPゴールドメンバーにもインヴィきぼん!
766NASAしさん:2007/01/17(水) 01:08:44
いい航空会社だなあ
つくづく思う
767NASAしさん:2007/01/17(水) 01:14:16
機長から新年のご挨拶画像です。
http://aigen.x0.com/seifukuyoku_ca/img-box/img20070116183729.jpg
768NASAしさん:2007/01/17(水) 13:20:54
>>764
いやがるやつらを無理矢理ひっぺがしたらセクハラだけどこれは違うだろ
769NASAしさん:2007/01/17(水) 15:36:13
>>768
貴方の会社ではそうかも知れないけど、普通の(比較的大きい)会社では
女子社員の見える所にヌード写真貼ってもセクハラ。そういう規約になってる・・・

まぁ、タイに売春に行くような人は、一般人とは違う概念もってるのかな?
770NASAしさん:2007/01/17(水) 15:42:41
でも良いねー、なんかホントに男女社員みんなで楽しんでるって感じ。
女子社員も携帯カメラ片手に楽しんでるし!
ttp://www.albumtown.com/showpic.php?aid=77016&uuid=49619&pid=1161482
771Tor頼み ◆d0/Lq9VlKQ :2007/01/17(水) 17:10:24
>>760 の補足
あれはチャリティーフライトだったらしい。
で、「王子が機長」と言うのがウリで、バンコクからチェンマイまで
高い料金を取ってチャリティーに寄付するらしい。

でも、何が悲しくて経験のあまりない機長の便に、正規料金よりも
かなり高い金払ってチェンマイまで行かなきゃならないんだロー・・・

ちなみに満席だったらしいが・・・
772NASAしさん:2007/01/17(水) 22:07:02
え?嘘だろ?

あれはチェンマイ発バンコク着で運航された。
機材はタイ航空所有のB737。
タイ経済界の経済人12、3人しか乗ってなかったはず。
その経済人達で約1億2千万円支払い
その支払いをタイ南部に寄付したと
解釈してたがね。

まあ、当日テレビ見てただけで記憶さだかではないがね。
773NASAしさん:2007/01/17(水) 22:46:06
>>772
一人100万バーツ(約300万円)って言ってたよ(タイ人からの又聞き)。
あと、12、3人ってのはあり得ない。TVニュースの映像からも、大勢
乗ってたのを確認したが。あとガキも見た。

まぁー、俺の情報も不確かなのだがー

とにかく、こういうの初めてじゃないみたいね(チャリティーでTG操縦するの)。
でも、副操縦席に座ってる人大変だよなー。。。
774NASAしさん:2007/01/19(金) 10:59:45
>>769
何言ってるのか知らんけどこれはタイの話だからね。
勝手にうちの会社がどうとか決めつけないでね。
775NASAしさん:2007/01/19(金) 11:11:36
>>774
タイの大手企業もセクハラ規約あるよ。そういう紙が
廻ってくる。ただ日系中小企業の工場は、日本以上に
セクハラが蔓延してるが、、、、、
776NASAしさん:2007/01/19(金) 11:15:20
セクハラ談義なんかどーだっていいよ。
当事者がどう思ってどう感じてるかのきわめて個人的な問題だし。
本人達が楽しんでてそれでみんな納得してるならそれでいいだろ。
会社がどうとかタイはどうとか拡大解釈してわいのわいのするほうがうざい。

それよりTGのシェルシートのビジネスが日本でどれくらい導入されてきてるのか気になるよ。
bangkok-phuketの便で使ったけど、あれは良い物だね。
777NASAしさん:2007/01/19(金) 11:17:29
>>775
なのにお前の会社はどうとか罵倒してる事がすでにセクハラってことに気がつかないのもいるしな。
女から見て疑問な行為=セクハラじゃないんだけどね。
778NASAしさん:2007/01/19(金) 11:18:05
てか、お前が蒸し返すから・・・あーらら
779NASAしさん:2007/01/19(金) 11:19:08
タイ航空はもっときっちり仕事のできるCAとして教育してくれ。たのむ。
見てくれはどうでも良いから。
780NASAしさん:2007/01/19(金) 11:39:41
>>777
へっ?!どの方が罵倒されてるのでござるか?
ちなみにタイ企業ではセクハラ以上に罵倒に気を
付けなくてはなりませぬ。機内でももちろんで
ごじゃる。

>>768 = >>774 = >>776 のように思えて仕方ない
のだが、しかも言ってること矛盾しとるがな。

まぁー、気のせいと言うことにいたしましょうモシ。
しかし暑いですなー。
781NASAしさん:2007/01/19(金) 14:02:33
全員どっか行け
782NASAしさん:2007/01/19(金) 14:16:01
そして誰も居なくなった・・・・・・・・・・・・
783NASAしさん:2007/01/19(金) 16:04:07
>>780
俺には769がいきなり噛み付いた様にしか見えないけどなあ。
784Tor頼み ◇d0/Lq9VlKQ:2007/01/19(金) 16:22:55
>>768 = >>774 = >>776 = >>783 は、>>783のように思うのね?
うーん、ややこしい・・・って冗談、冗談

>>779
> タイ航空はもっときっちり仕事のできるCAとして教育してくれ。たのむ。
> 見てくれはどうでも良いから。

CAかー。でもTGって会社自体いい加減というか。知り合いのTG
のCoパイロット(37歳独身、ってそれ程親しいわけじゃないけど)に、
香港人の女の子紹介したのね。

それから半年後その女の子にあったらパース-バンコクの便でその
コパイの便に乗り合わせて(たまたまじゃないかも知れん)、飛行中
にコクピットに招待されたらしい。

今から2〜3年前の話なんだけど、あれほどNYテロでそのヘンの
ルールが厳しくなってるのに、コパイが女の子連れ込むとは・・・
と、ちょっと呆れた。

(というか俺の知らないところで二人の関係が深くなってるのを知って、
嫉妬した・・・「パイロットの友人居るんだぞ!」と自慢した俺が馬鹿だった、
それ程親しくもないのに・・・)
785Tor頼み ◆d0/Lq9VlKQ :2007/01/19(金) 16:24:43
>>784 ありゃ、コテハンミスった。でもコテハンウザイと言わないで・・・
786NASAしさん:2007/01/20(土) 01:39:22
>>776
TGの新Cシートの導入について。

TG642・643(NRT)
TG644・645(NGO)
TG620・621、TG672・673(KIX)
以上は、772運行なので新Cシート。

TG676・677の747−400も稀に7443仕様で新Cシートになる。
787NASAしさん:2007/01/20(土) 11:48:16
新Yシートはまだですか?
788NASAしさん:2007/01/21(日) 22:23:12
TG*Gってベネフィットがよくわからないんです。HPにも
あまり書いてないし。
座席保証制度はありますか?何時間以上前に予約入れたら満席でも
予約入るやつです。
789NASAしさん:2007/01/21(日) 22:30:49
>>788
http://www.thaiairways.com/Royal_Orchid_Plus/Status_Benefits/Status_benefits.htm

に書いてありますよ。
エコノミーで良ければ、72時間以上前に連絡を入れれば大丈夫みたいです。
予約クラスによってはダメな場合もありそうですけど。
790788:2007/01/21(日) 22:37:01
>>789
ありがとうございます。
なるほど、日本のサイトには載ってないけど英語のページには載ってるんですね。
座席保証があるのは大きいですね。
他社上級会員からステータスマッチしてくれないかなー。
791NASAしさん:2007/01/22(月) 00:49:05
>>790
Y・B・Mクラスだけだから、格安航空券はほとんど対象外。
正規割引でも事前購入分は対象外。
他社からのステイタスマッチは一切なし。
特典の必要マイルが異様に多いし。
792NASAしさん:2007/01/22(月) 01:31:50
座席保証についても東京オフィスではやってもらえたためしがない。
793NASAしさん:2007/01/22(月) 10:42:16
>>792
対象クラスならいつでもやってくれるが?
794NASAしさん:2007/01/22(月) 13:14:27

機長から新年のご挨拶画像です。
http://aigen.x0.com/seifukuyoku_ca/img-box/img20070116183729.jpg
795NASAしさん:2007/01/22(月) 18:49:50
TG*Gの一番大きなメリットは何ですか?
やはり噂ではUGが多いとか?
796NASAしさん:2007/01/23(火) 00:12:12
>>795
UGは他社に比べりゃ少ない。
メリットは座席の保証だろうね。
797NASAしさん:2007/01/23(火) 21:15:40
>>796
UG多いのはやはり米系でしょうか?
日系よりTGのほうがUG多そうなきがしますが。
798NASAしさん:2007/01/23(火) 23:37:33
 タイの元首相、タクシン氏が隠密で来日してるようですね。
 今日は秋葉原でプレステ3を求めて買い物してたと
 ニュースで写ってました。 ぜんぜん隠密じゃないですね。
 
799NASAしさん:2007/01/24(水) 00:11:59
>>797
TGのインボラUGなんてあまりないよ。
JLでJGPにでもなったら有るんじゃない?
800NASAしさん:2007/01/24(水) 01:33:42
800いただき
801NASAしさん:2007/01/24(水) 03:05:46
ラウンジ利用はほぼ毎回2名分オマケしてもらってるよ
あとYで事前座席指定しないでお任せチェックインだと
隣や前後に客が居ないことが多い気がするBKK-NRT
802NASAしさん:2007/01/25(木) 01:30:58
インボラUPはここ数年まったくないです。
なので今年からはUAか☆Gの更新が比較的楽なOZにマイルをつけようかと思ってる。

803NASAしさん:2007/01/25(木) 02:01:43
>>802
奇遇ですね!
私は今年NH☆G&SFC確定に奔る事にしましたw
804NASAしさん:2007/01/25(木) 03:20:46

スワンナプーム新国際空港の滑走路と誘導路に無数の亀裂が確認されたことから、
国民議会では同空港の一時使用中止を検討している。

国民議会(暫定政権下で国会に相当)でスワンナプーム空港問題を担当する
バンウィット国防省副事務次官(国民議会議員)によれば、1月中にタイ国軍の
エンジニアチームが実際に滑走路で離着陸を行い、安全性を確認するという。
その結果、仮に早急な補修が必要と判断された場合には、スワンナプーム空港を
一時閉鎖して、補修が終了するまでドンムアン空港を再使用する方針も明らかにした。
805NASAしさん:2007/01/27(土) 11:15:44
関空のラウンジが酷すぎる。
806NASAしさん:2007/01/27(土) 22:09:26
スワンナプームのTGラウンジ

広さは認めるが、質は低レベル。
807NASAしさん:2007/02/13(火) 02:28:15
最近騒ぎになってるスワンナプームの滑走路の件、
滑走路の亀裂以外にも問題があって、竹中と大林の二名が
タイ当局から刑事告発(あとで身柄拘束)を受けているようだ。
808NASAしさん:2007/02/25(日) 16:33:46

【 全日空、中韓2社と提携交渉 】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070224ib01.htm

全日本空輸は、日本・韓国・中国の東アジア3か国の航空会社による
業務提携を目指し、まず韓国のアシアナ航空と交渉に入った。

3か国周遊の航空券など新商品を開発し、利便性を高めて、
観光客を世界から東アジアに呼び込む狙いだ。

東京・羽田空港、 ソウル・金浦空港、上海・虹橋空港
の主要3空港を結ぶ新路線の開設も検討する。


新路線の開設が検討されている羽田、金浦、虹橋の3空港は、
いずれも都心に近い便利な立地だ。

かつて国際線が発着する大空港だったが、都心より遠い場所に
成田・仁川・浦東 など国際線中心の空港が出来た後は、
国内線中心の空港に衣替えしていた。
809NASAしさん:2007/02/25(日) 19:24:33
先日、徳島から出所して間もない50歳の者です。
出所後、25年ぶりに松山城のトイレに入ってウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙で包み持って帰りましたが
非常に不便さを感じました。
現代の皆さんは持ち帰ったウンコをどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
810NASAしさん:2007/02/25(日) 21:02:33
畑の肥料か、カブトムシの養成に使うわな。普通。
出所したばかりだから、分からないんだね。かわいそう。
811NASAしさん:2007/03/13(火) 11:45:13
シェルシートのビジネスって日本に入って来てるのかな。
そろそろ改装が済んで来てくれないとこまる。
812NASAしさん:2007/03/20(火) 14:58:10
>>811
シェルとは呼ばないが、新シートならもう随分前から日本路線にも入ってるが?
813NASAしさん:2007/03/20(火) 22:35:07
そうなの?
http://www.thaiair.co.jp/serviceguide/about/silk.html
こんなのなんだけど。去年秋に乗ったときはこれじゃなかったよ。
814NASAしさん:2007/03/20(火) 22:43:40
>>813
機材が772となっている便は新シート。
NRT発着の1便、NGO発着便、KIX発着の2便は772なので新シート。
この他にはNRT発着の747−400機材でも744に当たれば新シート747は旧シート。
346が入っていたときはそれも新シートだった。
815NASAしさん:2007/03/21(水) 05:36:59
>>814補足します。機材表示で777は777-200ERで、772のシートを少し改良したもの。
 YにもTVを装備しており、飛行時間帯によって照明の色がかわるムードライティングも装備しています。
 NRT線のTG676/677の日曜のみ新シートで、それ以外は旧シート。
816NASAしさん:2007/03/21(水) 09:24:16
>>814
814=魔界倶楽部さん=AirbusA340-500へ
日本路線にB777−200ERは入ってないだろ。
817813:2007/03/21(水) 23:16:15
ふむ。ありがとうございました。
なんかややこしいですね。
816さんのお話もありますし、ちょっと混乱してきました。
818NASAしさん:2007/03/22(木) 16:18:24
>>817
TGの機材表示で以下のものが新シート。
345(A340−500)、346(A340−600)、744(B747−400)、772(B777−200)、777(B777−200ER)
日本路線に入ってるのは、772と極稀に744。
819813:2007/03/22(木) 20:13:06
>>818
うちはセントレアが近いんですが、
タイ航空機材で発がB777の着がB772になってますね。
去年秋にKIXで利用したときは行きも帰りも旧シートだったんですが、
セントレアはもう新シートになってるみたいですね。ありがとうございました。
820NASAしさん:2007/03/22(木) 21:48:50
>>819
KIX発も622・623便のみ旧シートでそれ以外は新シート。
821NASAしさん:2007/03/22(木) 22:57:57
シートが新しくなっても
モニタ無しの非常識777
777でモニタ無しなんてTGぐらいだな
822NASAしさん:2007/03/22(木) 23:05:59
>>821
TV付いてるけどな?
823NASAしさん:2007/03/23(金) 01:11:31
個人モニタ乞食いい加減ウザイ
CとかFに乗りゃ済む話、ビンボーなら他社逝け!
824NASAしさん:2007/03/23(金) 02:28:24
今日mileage記録の郵便がきた。
こんなもんいらんからもちっと気の利いたものおくってくれないかな
825NASAしさん:2007/03/23(金) 03:16:41
FUKにA300はやめて欲しい
せめてA330を
826NASAしさん:2007/03/24(土) 00:27:50
>>825
贅沢はいけません。
FUK線デイリーを維持してくれているだけでも感謝すべし。
827NASAしさん:2007/03/24(土) 22:53:33
826がいいこと言った。

べつに福岡の人に恨みは無いが、正直、地方空港に
東南アジアのキャリアが、デイリー運行してくれてるだけでも
ありがたいと思うべきだと思うよ。

釜山経由とかソウル経由に加えて、直行便という選択肢があるわけだし。
828NASAしさん:2007/04/24(火) 10:45:30

   「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と強調している。

新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
 日本国民は自らを恥ずべきことだ」と報じた。

乗客の多くは、
「新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
 中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね」と話した。
829NASAしさん:2007/05/24(木) 22:22:59
test
830Tor頼み ◆d0/Lq9VlKQ :2007/05/25(金) 00:36:36
rest
831NASAしさん:2007/07/02(月) 20:48:47
夏に関西からバンコク経由でカトマンズに行く予定なのですが、
機体が777−200ということでタイ航空のサイトでシートマップみて座席指定
したのですが、62KJのシートはもしかして窓無し??反対側の62ABは
あるみたいなんだけど・・・・
832NASAしさん:2007/07/03(火) 08:31:44
窓あるよ!
シートグルかなんかの窓なし情報はガセ
833831:2007/07/04(水) 09:53:31
>832さん
そうですか!!それはよかった。ありがとうございます。
834NASAしさん:2007/07/04(水) 10:39:24
>>831
ホントに心配ならタイ国際航空大阪支店に確認したらどうだ!
835NASAしさん:2007/07/10(火) 21:32:03
14日の677便にスーパーバリューで乗る予定なんだけど、台風が来そう…。
これまで格安・PEX・マイル特典などいろいろ乗ってきたけど、TGも初めて、
台風も初めてで、経験値まったくなし。
TGはどんな対応になりますか?
836NASAしさん:2007/07/15(日) 13:27:16
9月出発のヨーロッパ行き格安航空券、5万7千円なんだけど、安すぎない?こんなもんなの?
837NASAしさん:2007/07/16(月) 23:00:39
ついに773もシートの改修が始まりましたね。
Cは61インチピッチになるとのこと。シート配列は2−3−2のままですけど。
Yも前方席なら昔の様に34インチピッチとYとしては広めのスペース。
Cはどんな座席になっているのか、知っている方は情報よろしく。
838NASAしさん:2007/07/17(火) 10:44:59
>>837
772・744・346等と同様のシェルタイプ。
839NASAしさん:2007/07/17(火) 10:47:21
>>836
今までが高すぎだと思ってたけど。
シートテレビもなしにSQと同じかそれ以上の値段だったからな。
でもどうせVクラスでしょ。
840NASAしさん:2007/07/18(水) 09:59:46
V?
841NASAしさん:2007/07/18(水) 10:01:16
>>838

あのシートは良い。テレビの無駄機能で遊んでるだけで2時間は潰せる。
842NASAしさん:2007/07/22(日) 00:45:12
もう少しだけ、日本の地方空港へ、乗り入れ地点を増やして下さい。
843NASAしさん:2007/07/22(日) 01:07:01
むりぽ
844NASAしさん:2007/07/23(月) 09:12:50
>>837その機材はBKK〜ATHに張り付き。
845NASAしさん:2007/07/26(木) 22:36:01
>>838
そうなんですか、772では2−2−2なので別のタイプになっているのかと思ってました。
>>844
現状、日本路線には772が就航してますからね。新型が来ていないor長距離路線優先なんでしょう。
でも2−3年後には全部改装が終わるでしょうから。そしたらNRTやKIXはほとんど新型シートに
なりますね。
846NASAしさん:2007/07/27(金) 14:08:46
とにかくプーケットへ直行便だよ。
847NASAしさん:2007/07/27(金) 16:41:52
乗り換え便で十分じゃん。
848NASAしさん:2007/08/13(月) 02:19:10
KIX-BKKのTG623は7731と7732どっちが多いのですか?
849NASAしさん:2007/08/13(月) 13:05:58
7731よ。
シェルフラットシートに座りたいなら、他の便を選んで。
エコノミーシートに座るなら、どちらも同じ。推測ですけど。
850NASAしさん:2007/08/27(月) 02:24:37
保有機数
7731 5機
7732 1機
851NASAしさん:2007/08/27(月) 16:08:49
772のTG621が良かったけど、
Y利用やからダイレクトのTG623(773)でもいいや。
冬期PEX出たし買いに行ってくる。
852NASAしさん:2007/08/27(月) 21:31:21
ラウンジのロイヤル オーキッドとシルクってどっちがお得なんですか?
バンコクの空港でどちらに入ろうか迷った末、オーキッドに入りました。
内容的には満足だったんですが、シルクだったらどうだったのか気になります。
853NASAしさん:2007/08/28(火) 02:30:33
↑帰ってきてうだうだ言うのなら両方行けばよかったのに…。
854NASAしさん:2007/08/28(火) 20:38:19
一回入ったら出たくないよ くつろいじゃうから
855NASAしさん:2007/08/29(水) 04:00:45
KIX-BKK便でシェルフラットシートが採用されている機材が割り当てられるのは、
どの便なのでしょうか?

シェルフラットシートが採用されている機材は、772と773
ですか?

TGのホームページを見たら、どちらもシェルフラットシートとは書いて無かったので・・・。
856NASAしさん:2007/08/29(水) 04:03:59
続けて済みません。

現在、予約を入れている便は、TG623とTG672のCです。

普段はSQを使っているのですが、今回、初めてTGを使います。
シェルフラットシートが採用されていると嬉しいのですが・・・。
857NASAしさん:2007/09/02(日) 14:00:18
昨日朝、タクシーで空港へ向かっていたら、スワンナプームのTG格納庫
近辺にA380が駐機していた。

どうやらテスト飛行のようですね。

ttp://www.afpbb.com/article/economy/2275537/2064881
858NASAしさん:2007/09/04(火) 03:34:39
↑TG623&622以外は新シート 773は旧シート

TGのサイト見てもシェルフラットなんて書いてる訳ないじゃん!
シェルフラットはJALのシート!
859NASAしさん:2007/09/04(火) 09:49:28
なんだこりゃ
860NASAしさん:2007/09/06(木) 16:23:15
>>858
今月末622で帰ってこようと思って調べてたら
773だけど新シートのコンフィグだったよ。
672だとその後の国内線の乗り継ぎが悪くて朝東京に着けないから622…。
新シート搭載の773のCは11-17列だよね?最前列のみが2-2-2。

ちなみにNRT線の640は相変わらず旧コンフィグの模様。
早くNRT線をどーにかしてくれー。
861NASAしさん:2007/09/07(金) 23:58:41
744の新塗装機、日本に飛んでます?
まだ旧塗装かな。
862NASAしさん:2007/09/16(日) 20:27:40
プーケット島で旅客機が着陸失敗 報道
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200709160021.html

激安のオリエント・タイだ、ついにやりやがった。
863NASAしさん:2007/09/24(月) 18:34:37
10/1にTG623乗るんだけど
773→772に変わってる。
864NASAしさん:2007/10/31(水) 23:17:14
KIX-BKKの便でYでもシートテレビがあるのはどの便でしょうか?
帰りの夜行は無くても大丈夫ですが、行きは。。。
いろいろ検索してみましたが、在ったり無かったりと良くわかりませんでした。
お答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
865NASAしさん:2007/11/03(土) 00:10:48
KIX-BKK路線はね、
TG機は、どの便もエコノミークラスにシートテレビがないはずよ。
TG便名でJL機材だったらシートテレビがあるけれど、JLのエコノミーだからね…。

座り心地のいいTGを選ぶか、シートテレビのあるJLを選ぶか。
俺はSQを選んだりする。(笑)
866NASAしさん:2007/11/03(土) 20:05:22
>>865
行きはマニラ経由だから、飯を2回食って爆睡。
帰りの夜行は飯が出るまで爆睡します。
ありがとうございました。
867NASAしさん:2007/11/08(木) 02:40:40
TGのBKK-NRT便で、TG676(B747orB744)と TG640(B77R) とTG642(B772) の中で、
エコノミーにもパーソナルTVがある便や座席ピッチが比較的広い便があれば教えてください。
あと、1月の土曜に利用するのですが、できればすいていたらなぁと思うのですが、
見当もつかないので、もしねらい目の便があれば、教えてください。
既出なのだとおもうのですが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
868NASAしさん:2007/11/08(木) 23:49:58
TG640(B77R) PTVがある。
869NASAしさん:2007/11/09(金) 09:35:43
了解です。ありがとうございます。
870NASAしさん:2007/11/09(金) 11:39:07
>>867
Yクラスでピッチの広さならB744かB747。
成田便にはないけどAB6もピッチは広い。
Cクラスになると全く逆になる。
871NASAしさん:2007/12/04(火) 21:19:28
TGの公式HPからスワンナプーム・チェンマイ間で国内線予約しようとしたが、
座席表がありません。と表示されて、座席事前指定ができず。
そのまま進んだら購入画面になったので一旦予約作業をやめたのですが
国内線の場合、事前の座席位置希望はできないのでしょうか?
あるいは、購入後に電話等で希望を出せたりするのでしょうか?
872NASAしさん:2007/12/05(水) 11:08:56
BKK-NRT線ですが、CクラスではTG640とTG642ではどちらのシートが良いですか?
新シート(シェルフラットみたいなやつ)だと嬉しいのですが。

よろしくお願いします。
873NASAしさん:2007/12/08(土) 01:13:42
新潟→広島→バンコク、
仙台→岡山→バンコク、
小松→熊本→バンコク、
静岡→那覇→バンコク、
のような路線を開設してほしいです。
874NASAしさん:2007/12/08(土) 23:58:41
でも静岡は、県がバンコクエアに就航要請したんだっけ?
875NASAしさん:2008/01/04(金) 00:34:52
>>873
広島−バンコクは、すでに定期で路線あり。TGじゃないけど。
876NASAしさん:2008/01/04(金) 00:47:53
>>875
バンコクエアウェイズですね!! 俺的には謎めいた航空会社です。
877NASAしさん:2008/01/04(金) 02:12:39
乗るのはタイ航空、マイレージはANA。
☆組Goldメンバーなのですがバンコク空港のラウンジは
使えるところないのでしょうか?
スターアライアンスゴールドのマークの入ったカードを
チェックインの時に見せたのですが、登録済みだとしか
言わなれなかった。
878NASAしさん:2008/01/04(金) 05:06:57
Royal First Lounge以外なら可能。
879NASAしさん:2008/01/26(土) 04:30:03
880NASAしさん:2008/02/22(金) 09:39:13
スターアライアンス航空各社総合スレッド@クレジット板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
881NASAしさん:2008/02/26(火) 00:04:32
日曜のTG620便 777
機体故障でバンコク出発2時間送れ→マニラで給油車が壊れ手動で給油 30分送れ→
関西着2時間遅れ 疲れました・・・
882NASAしさん:2008/03/04(火) 00:58:59
TG621を使ってバンコク入りをします。
途中、マニラでの給油があるのですが、これは降機するのでしょうか?
また降機した場合、マニラにはTGのラウンジはあるのでしょうか?

TG623便を利用しようと思ったら、代理店に「ビジネスだったら、TG621便
の方が、シートがいいですよ」と言われたので、敢えてTG621便をチョイス
しました。
883NASAしさん:2008/03/11(火) 00:09:47
884NASAしさん:2008/03/12(水) 21:13:10
久々に346がNRT定期就航するね。
そのかわり77Rがなくなるけど。
ということはC席は増、Y席は減。
NHがろくでもないC席の機体を導入しているから、
C客を奪ってやろうって目論見かな。
いずれにしても、いいことだ。
F席もあるし。
885NASAしさん:2008/03/13(木) 02:49:12
SQの成田線は5月から
いよいよA380就航だね
886NASAしさん:2008/03/13(木) 19:41:04
346いいね。最高だよ。
887NASAしさん:2008/03/13(木) 23:04:54
5月から名古屋→バンコク深夜便(午前1時発)を飛ばすタイ国際航空が、
中部国際空港にある風呂屋「フーの湯」の営業時間を午後11時半まで
延ばすよう要求しているそうだ。  朝日新聞より
888NASAしさん:2008/03/14(金) 22:48:52
流石風呂の国のエアラインは要求する事が違うな
889NASAしさん:2008/03/20(木) 17:01:18
TGの公式サイトで予約した航空券をWEB上でキャンセルしたいのですが、
どうやっていいかわかりません、、、。

どなたか教えてくだされ。
890NASAしさん:2008/03/31(月) 00:14:32
7月に両親がCクラス特典航空券で名古屋・バンコク間を利用する予定なのですが、最近ホームページの時刻表が変ったようで良く分かりません。
どなたか、シェルシートなのかお教え下さい。
折角の父の退職祝いなので、良いシートに座ってもらいたいものですから。
891NASAしさん:2008/03/31(月) 00:27:46
>890
時刻表で773、747と表記されているのは旧型シートです。

名古屋は基本的に昼便も深夜便もシェル型ライフラットシート搭載機です。
ですが、すでにスケジュールされている分でも
3/30-5/15と6/16-9/15の水はB773にて運航
5/16-9/15の木はB773にて運航
5/16-10/25の日はB773にて運航
となっていますので、この分は旧型シートです。

ただ、結構機材変更がありますので、かならずそうなるとは言えません。
892NASAしさん:2008/03/31(月) 23:42:40
>>891
レス、ありがとうございます。
水曜か木曜出発・帰国の予定だったので、丁度旧シートに当たってしまうのですね。
ホームページを見ただけでは自信がなかったので、納得できました。
893NASAしさん:2008/04/02(水) 01:48:56
>>890

父親想いの、いいやつだな
894NASAしさん:2008/04/04(金) 23:30:17
NRT-BKK TG前売りって午前午後便で同額
午後便安くして欲しい。スーパーバリューはちょっと前まで
1ヶ月だったのに、14日間になってるし。
895NASAしさん:2008/04/08(火) 23:05:33
>>893
ありがとうございます。実はFFPの特典航空券です!
896NASAしさん:2008/04/09(水) 12:18:50
それはもう分かってるよ…
897890:2008/04/13(日) 15:06:12
>>891 >>893
色々とお教え頂きありがとうございました。
結局、父の希望がシンガポール航空に乗ることであったため、往復SQでNRT−BKK、SIN−NGOにすることにしました。
本当に色々とありがとうございました。
898NASAしさん:2008/05/21(水) 22:03:33
名古屋深夜便乗った人いる?
899NASAしさん:2008/05/22(木) 12:19:13
>>898
何が聞きたいんだよ、最初から書けヴォケ
900NASAしさん:2008/05/23(金) 00:06:48
いるかいないか聞いただけだよ


日本語理解しろヴォ(ry
901NASAしさん:2008/05/23(金) 00:20:00
7月に初めてTGに乗ります。
エコのアルコールは有料でしょうか?
TGのHPでは見つけられませんでした。
902NASAしさん:2008/05/23(金) 01:49:34
缶ビールは190バーツ
903NASAしさん:2008/05/23(金) 19:27:31
早速、ありがとうございます。
日本からはバーツを持っていかないのですが、
日本円だと700円くらいでしょうか?
ワンコインじゃすまないのですね・・・
904NASAしさん:2008/05/23(金) 22:51:06
>>903
190バーツはシンハーのようなタイ産アルコールやから、日本のビールのような外国産なら200バーツ。
905NASAしさん:2008/05/27(火) 14:38:40
流行?カレセン女子大生、新橋で急増・サラリーマンを逆ナンパ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
906NASAしさん:2008/05/28(水) 02:46:21
ハイネケンなら195バーツ
907NASAしさん:2008/05/28(水) 09:38:19
仙台、新潟、富士山静岡、小松、岡山、広島、熊本、那覇といった地方との路線が充実すればなあ。
深夜便?要らない。時差を考えれば普通に要らない。
908NASAしさん:2008/05/28(水) 18:55:27
>>907
どこすんでるんだよw
深夜便は金曜発は満席だらけ
909NASAしさん:2008/05/29(木) 02:12:04
主要都市以外の地方だと、せいぜい札幌・仙台・広島くらいが現実的。

申し訳ないが他の地方空港に就航しても採算が悪い。
格安航空券のエコノミー客とか団体客だらけで、客単価が低そう。
客単価が高い出張客の需要はあまり期待できないと思う。
910NASAしさん:2008/05/30(金) 02:00:22
911NASAしさん:2008/05/30(金) 09:39:48
>>910
なんか浴衣みたいで脱力だな・・・。
912NASAしさん:2008/05/30(金) 19:15:47
美形揃いの健康ランドみたいで萌えるぜ
913NASAしさん:2008/06/01(日) 16:31:35
MHじゃねーかw
914NASAしさん:2008/06/05(木) 01:12:06
TGだろ
915NASAしさん:2008/06/08(日) 01:27:04
いい写真だから
許してやろうじゃないか
916NASAしさん:2008/06/11(水) 23:10:42
>>914
MHだよ。
917NASAしさん:2008/06/12(木) 21:28:31
タイ国際航空、冬スケジュールから関空経由のロサンゼルス線を就航

タイ国際航空(TG)は、2008年度の冬スケジュールから、バンコク/関空/ロサンゼルス線
を就航する。6月6日に開催した取締役会で決定した。TGでは燃油費の高騰を受けて路線網
を見直しており、その一環として9月までにバンコク/ロサンゼルス線の直行便を週7便から
5便に減便、冬スケジュールから関空経由に変更。バンコク/ニューヨーク線も7月1日から
運休する。
TGは冬スケジュールよりKIX/LAXを開設(再開)するようです。これは燃油コストの高騰による
路線再編計画の一環により決定されたもので、以前より既得している日本発の太平洋航路の
以遠権(第三国発着の営業権利)を活用し同路線を運航する計画。
就航する機材は2クラスのB777-200ERが予定されており、現時点では運航スケジュール、
曜日は確定しておりません。
918NASAしさん:2008/06/12(木) 21:47:50
>> 917

A340-500はどうするのですか?
919バッコン:2008/06/14(土) 15:17:44
さぁ・・・
920NASAしさん:2008/06/14(土) 18:23:17
>>918
売却
921NASAしさん:2008/06/16(月) 02:27:17
不謹慎にも、犯行直後に大笑いして
カメラに写り込みたがる連中

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5232.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5253.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212916339827.jpg

そこまでして目立ちたいみたいなので、いろんなとこに貼って下さい
922NASAしさん:2008/06/21(土) 02:40:27
TG
923NASAしさん:2008/06/29(日) 21:32:17
KIX/LAX路線。
発着時間とCクラスがライフラットシートかどうか? 次第ですね。
NRT/LAXのSQみたいに、格安Cクラスチケットに期待。
924NASAしさん:2008/06/29(日) 23:26:29
>>923
B777-200ERでって発表されてるんやからライフラットは決定。
時間帯は今のBRと同じやないかなあ。
925NASAしさん:2008/06/30(月) 20:35:56
BRと同じ程度のスケジュールなら使えますねえ。
あとはCクラス格安券の価格が20万ちょいで出るかどうか、、、


926NASAしさん:2008/07/15(火) 19:06:27
今日、TGから7月以降のサーチャージ値上げの連絡が来た。

往復で\10,400Upだと。TGにしては上がったなぁ。他社はもっと酷い上がり方なんだろうなぁ。
927NASAしさん:2008/08/02(土) 10:51:43
ネットから座席指定しようとしたが、修正できないとメッセージがでた。

旅行会社で購入したから?
928NASAしさん:2008/08/26(火) 22:54:54
929NASAしさん:2008/08/27(水) 13:22:34
大阪、関西にとって悲願の関空〜ロサンゼルス線復活ですね。
何も出来ない日系2社とは大違い。TGには本当に感謝です><
930NASAしさん:2008/09/15(月) 00:06:14
タイ大丈夫か
931NASAしさん:2008/09/20(土) 17:56:18
BKK〜MNL〜KIX週3に減便決定
932NASAしさん:2008/09/20(土) 20:01:59
関西−マニラは、フィリピン航空が増便してデイリーになるからね。
TGが減便して需給バランスがとれる。
そうでなくても、関西−BKKはロス行き関連で週5増便になってるから、やや供給過剰。

それより、同時期に減便される中部−バンコクの場合は… 減便されっぱなし。
中部発深夜便が週2になるってのは、TGがそれを運休したがってるのが“みえみえ”。
週2ってのは、ちょっと厳しい。そのうち週1に→消滅。
933NASAしさん:2008/09/20(土) 20:58:44
関空ーマニラはセブパシフィックも就航するから
いいんじゃない
934NASAしさん:2008/09/20(土) 22:03:32
>>932
増便だけではなく今までA320だったのをA333にするらしいね>フィリピン航空
供給量も大幅増だしその上セブパシまで週3便だもんな。
そのうえセブ線も週2便で開設だからマニラで乗り継いでた人も直行で行くだろうし。

中空は最近長く持たないね最近増やしたばっかりなのにね。
935NASAしさん:2008/10/07(火) 13:51:52
延命治療中のガン患者状態だね中部は
936NASAしさん:2008/10/10(金) 21:39:53
冬スケから

TG621&673減便中止
BKK=LAX直行便のままでBKK=KIX=LAXは運航中止
937NASAしさん:2008/10/11(土) 16:19:05
>>936
KIX-MNLが若干供給過剰になるね。
KIX-BKKは現状維持で良かったが。
938NASAしさん:2008/10/19(日) 00:55:04
マニラに行く場合、
 マイレージを貯めたい場合はTGへ
 安く行きたい場合はセブパシフィックへ
となるんだろうな。

フィリピン航空の「売り」は何だろう?
3社以上が競合する路線ならではの悩みだな。

もっとも、KIX-HKGのJL、NH、AI、キャセイ、香港エクスプレスの
5社競合なんてのもあるが。
939NASAしさん:2008/10/22(水) 02:23:19
>>938
KIX-TPEもJL・CI・BR・CX・NWと5社競合。
940NASAしさん:2008/10/31(金) 00:12:42
タイ国内の情勢よりもうちのオヤジ(ここの社員。それ以上は書けないが)とボスの関係がどん底なんだが内部情報握ってるやついない?
一応外人らしい。無理難題突き付けてそんでもって女ったらしらしい。
941NASAしさん:2008/11/02(日) 14:54:55
>>940
それってもしかしてNGO?
942NASAしさん:2008/11/06(木) 12:09:36
cmb→bkk→nrt又はcmb→bkk→kixの往復で
ビジネス、エコノミーなどどれくらいの総額に
なりますかね?わかる方いらっしゃいましたら
お願いします
943NASAしさん:2008/11/06(木) 13:48:30
944NASAしさん:2008/11/10(月) 17:35:10
TG640のCクラスは、TG742のCクラスよりも、はずれシートとの認識で
よいのでしょうか?
TG640は通常Ver7442の普通のシートで、まれにVer7443であたり機材に
変更になるって事ですよね?
945NASAしさん:2008/11/12(水) 01:04:39
いまさらだけど
>>910
左から2番目の乳がそこそこでかいね
946NASAしさん:2008/11/28(金) 06:39:41
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:34:45 ID:jwAqG7hZ0
タイ首相、2空港に非常事態宣言発令 治安部隊投入へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081127AT2M2704Z27112008.html


947NASAしさん:2008/12/04(木) 21:45:42
12月5日以降の運航に関するお知らせ

タイ国際航空(TG)は、12月5日より2009年3月28日までの期間、バンコク発着便の
大幅なスケジュール変更および減便を発表いたしました。日本発着便における変更点は以下の通りです。

【12月5日以降の日本発着便における変更点、12日4日午後12時現在】
● 大阪⇔バンコク間を運航するTG673/672は、毎日運航から運休へ
● 福岡⇔バンコク間を運航するTG649/648便は、毎日運航から週4便へ(運航曜日は、火・木・土・日曜日)

11月末より一時的に閉鎖されていたバンコク・スワンナプーム国際空港は、12月3日より閉鎖が解かれ、
一部運航が開始されました。また同空港と同様に、一時閉鎖となっていたドンムアン空港も閉鎖が解かれ、
12月4日より予約・発券・チェックイン業務を含む運航業務を再開しております。
948NASAしさん:2008/12/04(木) 22:02:46
関空深夜便終了(1日2便化)
福岡は減便か
厳しいな。

これまでの流れだと福岡から撤退か。
地味に残る週2便の名古屋発深夜便w
949NASAしさん:2008/12/05(金) 17:21:57
>>948
> 地味に残る週2便の名古屋発深夜便w

地味に残らないよ。名古屋発12/26,28,1/2,4,9の5日以外は運航されないよ。
950NASAしさん:2008/12/05(金) 18:59:24
トラベルビジョンによると中部の深夜便も運休ただし3月28日までね全路線
期間限定だからどうでもいいが
951NASAしさん:2008/12/05(金) 19:07:14
間違えた、福岡と関空は3月28日まで中部便は○日までと書いて無いから運休みたいだな
952NASAしさん:2008/12/05(金) 19:26:54
>>951
ちゃんと公式に書いてある。


【冬期スケジュール*日本発着便における減便または欠航便―12日5日午後10時現在】 *2009年3月28日まで

減便
 大阪⇔バンコク間を運航するTG673/672便は、毎日運航を運休へ
 福岡⇔バンコク間を運航するTG649/648便は、毎日運航から週4便へ(運航曜日は、火・木・土・日曜日)
 名古屋⇔バンコク間を運航するTG647/646便は、12月25日〜1月9日の期間を除き、週2便を運休へ
953NASAしさん:2008/12/08(月) 02:48:07
運休する便のアップグレードキャンペーンが開催中だが・・・
954NASAしさん:2008/12/24(水) 23:16:45
TG国内線ネタですみません。
ドンムアンから飛行時間が1時間くらいのチェンマイ、
プーケット、ハジャイ行きロイヤルシルククラスは、
JALのクラスJにコールドミールの機内食程度と
考えておけば良いでしょうか?
飲み物はアルコールとか注文できますか?
経験者の方、レスくだされれば感謝します。
955NASAしさん:2008/12/29(月) 01:08:14
nasi
956NASAしさん:2008/12/29(月) 01:09:48
おう久しぶりに書き込めた、国内線はアルコールなしって
前回乗ったときに言われたぞ、8月ごろの話だが。 
957NASAしさん:2008/12/29(月) 01:10:42
中空に導入したファースト廃止だって(大笑)

ttp://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200812280207.html
958NASAしさん:2008/12/29(月) 01:14:49
わずか1ヶ月で廃止(笑)
まあ、元々A346は関西線に入れる予定だったがロス線延期の時減便予定だったのを現状維持にした為に中部に入れたんだよな
959NASAしさん:2008/12/30(火) 21:04:18
乗った人は伝説の存在になれるな。
960NASAしさん:2009/01/05(月) 22:52:00
香港エクスプレスの中部撤退も記録的に早かったけどねw

中部では、瞬時に消えるものが多い。
961NASAしさん:2009/01/06(火) 08:31:16
>>960
中部空港の便はトヨタの景気しだい
962NASAしさん:2009/01/06(火) 22:43:48
3/28日以降にKIX-LAX再開のようだね、スケに出てくる
963NASAしさん:2009/01/12(月) 09:20:04
>>962
どうせドタキャンするだろうね。今のご時勢NRTとKIXに集約するのが賢明だと思うが。
964NASAしさん:2009/01/21(水) 14:06:23
名古屋便の A346のF,4回乗りましたが何か??
965NASAしさん:2009/01/23(金) 23:35:08
>>963
みんな、そう思ってる。
966NASAしさん:2009/01/24(土) 13:28:15
古くて大きい機材より小さくても最新鋭機を求む!!
967NASAしさん:2009/01/31(土) 02:39:35
タイ航空って今でも当日カウンターでのスタンバイ有償アップ
グレードとかやってるの?片道350USです、とか。
会社からBクラスのエコノミーで支給されたので挑戦してみようかと。
968NASAしさん:2009/02/06(金) 02:59:48
来年BKK-HND線が飛ぶようになったら
どのようなスケジュールになるの?
969NASAしさん:2009/02/18(水) 12:05:41
>>968
HND 25時10分 〜 BKK 6時30分とか?
970NASAしさん:2009/02/21(土) 19:59:26
名古屋はいつ撤退するんだ?
971NASAしさん:2009/02/23(月) 00:57:45
>>969 ありがとうございます。
羽田に23時ぐらいに着くとしたらBKK-HNDはどんな感じになりますか?
972NASAしさん:2009/02/26(木) 22:34:37
>>970
福岡増便で名古屋の深夜便は引き続き運休W
973NASAしさん:2009/02/28(土) 02:23:47
次スレはこちら。

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
974次スレはこちら:2009/03/15(日) 20:57:38
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
975次スレはこちら:2009/03/16(月) 20:02:11
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
976NASAしさん:2009/03/17(火) 01:32:22
バンコク以遠の便がエラーでまくりでネット予約出来ません。(シェムリアプ行き)ネット限定価格で買いたいのに…どなたか今までに買えた方いらっしゃいます?
977次スレはこちら:2009/03/17(火) 12:03:14
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
978次スレ:2009/03/18(水) 11:44:23
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
979次スレ:2009/03/18(水) 19:01:59
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
980次スレ:2009/03/19(木) 14:22:15
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
981次スレ:2009/03/19(木) 19:36:49
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
982次スレ:2009/03/20(金) 12:56:16
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
983次スレ:2009/03/21(土) 11:53:37
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
984次スレ:2009/03/21(土) 12:04:47
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
985次スレ:2009/03/21(土) 12:14:57
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
986次スレ:2009/03/21(土) 12:25:18
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
987次スレ:2009/03/21(土) 12:39:42
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
988次スレ:2009/03/21(土) 12:49:57
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
989次スレ:2009/03/21(土) 13:01:08
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
990次スレ:2009/03/21(土) 13:15:33
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
991次スレ:2009/03/21(土) 13:26:44
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
992次スレ:2009/03/21(土) 13:37:47
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
993次スレ:2009/03/21(土) 13:51:39
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
994次スレ:2009/03/21(土) 14:03:59
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
995次スレ:2009/03/21(土) 14:14:24
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
996NASAしさん:2009/03/21(土) 14:25:04
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
997次スレ:2009/03/21(土) 14:38:36
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
998次スレ:2009/03/21(土) 14:51:50
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
999次スレ:2009/03/21(土) 15:01:58
趣味→エアライン
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
1000次スレ:2009/03/21(土) 15:12:09
趣味→エアライン

【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。