何で日本はエアバス機を採用しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
何で?
なんでブーイングばっかりなの?
2NASAしさん:2005/08/12(金) 16:58:34
ちゃんと名前欄にあう使いって入れろよ
やり直し
3NASAしさん:2005/08/12(金) 17:12:49
羽田〜千歳便にA380を。羽田の発着枠節約。
4NASAしさん:2005/08/12(金) 20:56:58
エアバス飛んでますけど何か?
5NASAしさん:2005/08/12(金) 20:59:46
300 319 320 321 は
エアバスじゃなかっんだ
((((;゚д゚)))
6NASAしさん:2005/08/12(金) 21:02:40
同じ金使うならアメリカに使った方が何かと・・・
数も数えられない飛行機なんか詩ね
7NASAしさん:2005/08/12(金) 21:04:55
アメリカの飛行機って数が数えられるんだ。
すごいね。
8NASAしさん:2005/08/16(火) 19:06:29
日本の大手はボーイングからいつも飛行機買ってるから、値引きしてくれるんだよ。
9NASAしさん:2005/08/16(火) 19:38:24
とばせるもんなら
ボーイング929をそらにとばしてみろ
10NASAしさん:2005/08/16(火) 22:00:16
ほとんどリース機ですが何か?
11NASAしさん:2005/08/16(火) 22:35:45
だって棒淫具の方が気持ち良いんだもん
12NASAしさん:2005/08/16(火) 22:37:22
なんで>>1は恥ずかしくもなくこんな馬鹿なスレを立てられるの?
13NASAしさん:2005/08/16(火) 22:40:24
欠陥飛行機だから
14NASAしさん:2005/08/17(水) 00:38:14
>>7
それだけじゃないぞ。
墜落するときには「ヘッアッ・・・ヘッアッ・・・ヘッアッ・・・」って言ってくれるんだぞ。
15NASAしさん:2005/08/17(水) 05:16:27
787や777はいい飛行機だが、もう737や747は古すぎるんじゃないかと思うがね。

737は707由来の欠陥である耐久性の無さや貨物のコンテナ搭載不可を
長年のサービス要員の多さと部品マーケットの豊富さでおぎなってる状態で、
それもA320の追い上げでアドバンテージがなくなりつつある。

747にいたってはA380どころか同門の777にシェア奪われるくらい経済効率で劣るようになってしまってるし。
16NASAしさん:2005/08/17(水) 12:59:06
ボーイングのポイントカード集めてるからだって
17NASAしさん:2005/08/17(水) 13:15:07
つまらん。
18NASAしさん:2005/08/17(水) 19:53:02
アメリカの圧力! ヨーロッパ製を買ったら、アメリカ乗り入れ禁止など、陰に圧力をかけているのさ。
19NASAしさん:2005/08/17(水) 20:43:43
スター何とかが、320を採用したジャン。それじゃだめなの。
20NASAしさん:2005/08/17(水) 21:10:34
ボーイングの飛行機は価格ベースで見ると3割ぐらいが日本製。
エアバスは基本的にAU域内調達だからね。
どっちが日本に得か考えてみましょうね
21NASAしさん:2005/08/18(木) 04:06:51
一私企業のエアラインが日本の国益のことまで考えてるなんて素晴らしいですね
22NASAしさん:2005/08/18(木) 09:26:12
それが親方日の丸クオリティ
23NASAしさん:2005/08/18(木) 09:44:25
イギリスなんか、エアバス内では最重要構成コンポーネントである主翼を独占製造・
供給してるくせにBAはA320系以外一機も購入してないぞ。

もっとも、これはBA会長だったキング爺いがボーイングべったりだったからという
要因もある。この前キング爺いがくたばったからどうなるか、というとエアバス寄
りに大きく傾むく事はないだろうな。
日本の航空産業界って相身互いの仲良しクラブだからね。思いきってエアバスが一
機種の主翼製造をまるごとやらせでもしない限り現状が大きく変わる事はないで
しょうね。

A380の飛行試験の結果、とっても儲かる飛行機だって事にでもなれば情勢は変わ
るでしょうけどね。

JALがNG737を大量発注したときにはA320もとってもいいセンいってたらしいが、
最後でボーイングにうっちゃられた。この敗北でエアバスジャパンの社長は更迭、
グレン・フクシマが日本に来ることになった。
24NASAしさん:2005/08/18(木) 10:58:36
>>23
BAがボーイングべったりなら何故単通路機も737NGにしなかったの?
25NASAしさん:2005/08/18(木) 11:26:40
英政府経由でEUから大圧力がかかったのと、A320を運行していた他エアラインを
買収したから。
26NASAしさん:2005/08/18(木) 12:50:21
A380なら羽田伊丹で需要ありそうだけど
27NASAしさん:2005/08/18(木) 12:52:56
123便事故の際、ボーイングに事故原因を押し付けるかわりに、
今後新規発注する機材はボーイング社のものを優先購入するという
駆け引きが日米の両首脳で行なわれたんだよ。
28NASAしさん:2005/08/18(木) 13:36:45
JALはANAに迷惑掛けるなよ
29NASAしさん:2005/08/18(木) 18:31:16
>>20
細かい部品アドまではわからないが、製造分担比率からすると
767ですら3割なんて程遠いのに、737ってそんなに日本性の物を使っているのか?

かえってA320の方がエンジンによっては日本性の割合が多そうだが実際はどうなの?
30NASAしさん:2005/08/18(木) 19:22:51
>>29
ドンガラの分担率なんかで比較してちゃだめ。
31NASAしさん:2005/08/22(月) 06:31:29
ちゃんと機体の納期がいい加減だから&アフターケアがいい加減
32NASAしさん:2005/08/22(月) 11:26:46
それはないだろ。
どっちかというと日本人で整備ができる人間の層や部品ストックの厚さが関係してるかと。
ボーイング737や747,767,777はたくさんいるけどA300,320は多くないし。
33NASAしさん:2005/08/22(月) 11:28:57
エアバスの銃整備を安く出来る中国施設が無いから
34NASAしさん:2005/08/22(月) 19:37:11
>>21
ま、航空会社なんて9割がた国営企業みたいなもんだし
35NASAしさん:2005/10/10(月) 14:36:10
>>27
その話ってホント?
36NASAしさん:2005/10/13(木) 20:36:40
>>25
BCAL(ブリティッシュカレドニアン航空)
37NASAしさん:2005/10/21(金) 19:24:57

実は、他国がA380でJAL123便の記録更新するのを待ってる。
記録更新は、出来ればチョンかチャンコロばかりのチャーター便希望。
38NASAしさん:2005/10/21(金) 19:58:22
39NASAしさん:2005/10/23(日) 03:23:03
>>15
A320だと横風に弱いって噂はあるよなぁ。
離島路線は基本的にB737系だし…
40NASAしさん:2005/10/23(日) 14:48:55
http://norisky767.exblog.jp/
万引きしたことを堂々とブログに書く大学生 (炎上中)

41NASAしさん:2005/10/28(金) 17:52:55
これって国際問題じゃないの
アメリカの犬  日本
42NASAしさん:2005/10/29(土) 08:53:22
アメリカというガキ大将にいつまでも負け犬扱いされてる日本
43NASAしさん:2005/10/29(土) 10:13:15
てか、フランスとイギリスじゃイタリアをドイツの犬だったと思われてる。

まあ、敗戦国はそういう扱いだから仕方ないよ
44NASAしさん:2005/10/29(土) 11:17:34
いつまで引きずるつもり?
45NASAしさん:2005/10/29(土) 21:43:31
>>39
離島で320といえば宮古島路線ぐらいじゃない?
将来石垣が2500ぐらいになっても
本島へは737、本土へは767って
感じになるだろうし。
46NASAしさん:2005/10/29(土) 23:04:21
自動車だけでも毎年100万台以上も買ってくれてるアメリカ。
旅客機の10や20、買ってやるのが筋だろう。
47NASAしさん:2005/10/30(日) 00:30:12
ボーイングが多い理由・・・

まじレスすると、伊藤忠ががんばっているから。
48NASAしさん:2005/10/30(日) 13:38:28
>>35
遅レスだが、B社が123便の機体の修理ミスを認めたのは、墜落原因がその機体特有の問題に
よって生じたことをアピールすることにより、当時のドル箱であった747の売れ行きが悪くなる
ことを防ぐためだったとされているな。
49NASAしさん:2005/10/30(日) 14:04:30
>>45
320は八丈島路線にも就航しておりますが・・・。
50NASAしさん:2005/10/30(日) 20:54:29
>>48
123便の墜落事故はもしかして747の構造上の欠陥だったってこと?
51NASAしさん:2005/10/30(日) 20:59:46
まだ123ネタかよ
他でやれカス
52NASAしさん:2005/10/31(月) 06:44:58
>>46
旅客機など問題にならんほどの量の農産物を買っているが・・
53NASAしさん:2005/12/16(金) 00:14:26
学校で泣かされた事ある?

54NASAしさん:2005/12/16(金) 00:38:29
格安系でエアバスオンリーの会社が誕生したら萌え!
55NASAしさん:2005/12/16(金) 01:56:31
>>1
(´・ω・`)知らんがな
56NASAしさん:2005/12/16(金) 03:57:26
>>54
スターフライヤーは?
57NASAしさん:2005/12/16(金) 08:00:25
A380に対抗して、1000人乗りのB797(仮称)の開発とかいう構想はあるの?
でも今の747より小振りの777.787が主流になりつつあるというから、
構想だけで終ってしまうか?
だけど、北海道の大赤字バカ新幹線計画を断念させるために、実現させてほしい。
58CH774便:2005/12/16(金) 09:27:18
>>57
ボーイングは、今後B747以上の大型機はあまり数多く売れない、
と見通しを立てている。エアバスとは正反対。
だからB747の新型も小規模な改良(B747-8)で済ませたし、それ以上の
大型機を一から設計するのは割に合わないので、当分ないだろう。
59NASAしさん:2005/12/16(金) 15:06:50
777-300をさらにストレッチしたほうが使い勝手いいだろう
60NASAしさん :2005/12/16(金) 16:30:18
ボーイング777のエンジン欠陥問題がニュースになっている。
機種統一も、アメリカの国内線専門会社ならいい施策と思えるが、
国内外の幹線輸送をする会社にとって、
安全面で問題があることが露呈したね。
ボーイング一辺倒は、リスク要因になってきたね。
61NASAしさん:2005/12/16(金) 17:12:30
苫東に航空産業を誘致しようと頑張ってる団体あるよね。
あいつらも、中京地区から決して飛び出そうとしないメーカーや
国産旅客機の具体的な構想もまだない国に働きかけるバカなことは止めて、
エアバス工場の誘致に全身全霊で打ち込めばよかったのにねぇ。
熱心にラブコールすれば、エアバスだって、中国より日本を選んだに違いない!
62NASAしさん:2005/12/16(金) 17:21:40
イギリスも日本も、アメリカの属国だからねぇ。
63CH774便:2005/12/16(金) 17:27:35
>>62
イギリスは230年昔と比べると、全く逆になってしまったか。
64NASAしさん:2005/12/16(金) 17:46:08
>>57
たとえ実現したとしても、大赤字バカ新幹線計画はそれとは無関係に進むと思われる。
65NASAしさん:2005/12/16(金) 23:02:05
アメリカ様に屁こ屁こしないと駄目だからにきまっとる!!
66NASAしさん:2006/02/09(木) 22:56:13
>>57
正直、道新幹線の赤字は間違いと言う試算結果がでている。
むしろ俺は、将来の2つのB社の赤字を信じているが。(BoeingとBombardier)

>>60
同意。
さらに、ボンバルディア一辺倒もリスク要因だと思われ。Q400とか。
せめてエンブラエルとATR入れろや、日本の航空会社は。

>>61
同意。

>>62 >>65
それもある。小泉嫌い。ブッシュ嫌い。
だが、実質かなりの割合で日本製になりつつあるからな、B787は。
67NASAしさん:2006/02/17(金) 01:31:34
ボーイングを買う理由は一つ!
日米摩擦を少しでも軽減するため

常識
68NASAしさん:2006/02/17(金) 01:41:58
ANAとしては運用コストの面から次期導入機種は、機種統一をはかる必要がありました。
737ー700とA319の性能比較をした時、石垣島での運用を考えると
A319ではイマイチ不安だったということでしょう。
69NASAしさん:2006/02/20(月) 10:21:31
トリトンブルーのA340が見てみたい
70NASAしさん:2006/02/20(月) 19:59:03
>>69
いつのまにかキャンセルされてたよな。>NHのA340オーダー
71NASAしさん:2006/02/20(月) 22:53:13
ETOPSとも無縁な中型長距離機としてA340はあったほうがいいようにも
思えるけど。
72NASAしさん:2006/04/12(水) 05:34:35
成田ー羽田間にA380就航希望
73NASAしさん:2006/04/12(水) 07:13:49
>>66
787がほとんど日本製になりつつあるということは
国産旅客機を実現させるための布石と見る。
それを阻止すべく欧米が技術横取りの争奪戦を繰り広げているのだ。
>>71
確かにそうだ。
実際併用している会社も多いし
最後までエアバスに見向きもしなかった鶴丸JALはともかく
ANAは実際併用する計画だったはずだが
777の性能が予想以上に良かったのかも知れないし
例によって飴公の圧力かも知れない。
エアバスユーザーだった旧JASが残っていても
380導入は有り得なかっただろうが
A300クラシックやMD81・87の後継である程度のソロバンが弾けただろう。
74NASAしさん:2006/04/12(水) 07:17:49
>>73
翼は日本製。
部品も日本製が多用されてる。
その他部品に使われてるカーボンもほぼ日本製。
75NASAしさん:2006/04/12(水) 10:04:29
>73
作ってる、ってだけで国産とは程遠い罠。
下請けの町工場レベル。
76NASAしさん:2006/04/12(水) 21:29:46
77NASAしさん:2006/04/14(金) 17:17:42
個人的な希望を言えば…
ANA B777 B787 B737、JAL A380 A350 A320だと面白いが…
航空会社は反対でもいいけど… 塗装から考えるとこっちかな…
78NASAしさん:2006/04/26(水) 22:39:05
>>77
でもJAノL塗装ってエアバスに似合うか?
今だもってエアバスだけでなく
MDにも違和感を感じるが…
それだけレインボーは秀逸だったってことか。
79NASAしさん:2006/04/26(水) 22:51:25
>>60
エンジンの欠陥に関してはボーイングの責任ではないだろ?
80NASAしさん:2006/04/26(水) 22:56:45
俺は最終的には人間の判断を仰ぐと言う姿勢のボーイングの
方がいいけどな。
81NASAしさん:2006/04/27(木) 12:18:37
技術開発やってる人間から言うとAirbusの設計思想のほうがおもしろいけどな。
82NASAしさん:2006/04/28(金) 07:29:03
>>78
JAL塗装のボ機ってエ機に比べると間抜けに見えるんよ。
決してエ機に合ってるというわけじゃない。
83NASAしさん:2006/05/01(月) 22:43:24
ボーイングは双発主義だからね。
確かに777はいい飛行機だが、さすがにPWの話とかあると心もとない。

773より詰め込みの利く4発のA346が妙に頼もしく感じるわけだ。
1発止まったってなんとかなるし
84NASAしさん:2006/05/01(月) 22:46:33
エアバス 空のバス運転手 バスガイドじゃやだっていうんだろ
スッチーとパイが。
85NASAしさん:2006/05/02(火) 06:04:21
スッチはガイドじゃないけどな保安要員兼ウェイトレス
PはAだろうがBだろうが運転手
86NASAしさん:2006/05/02(火) 11:03:28
エアバスジャパソ哀れだな

日系キャリアがアメ公やボ社からの圧力なのか777に酔いしれてるのか知らんが
87NASAしさん:2006/05/04(木) 12:02:28
ここまで見事に買ってもらえないと経費の全てが全部持ち出しになるからなぁ。新造機の
「購入」となると佐川急便の1機だけだし。

まぁ、前社長があまりにも日本に無理解だった大ダメージを今に至るまで引っ張ってる訳
だが。今の社長が日航・全日空との大規模商談を進めてた時期にいたら結果は大分違って
たでしょうね。
88NASAしさん:2006/05/04(木) 12:52:39
前の社長の更迭の理由がJAL小型機選定でA320に決まりかけていたのが最後にボーイングに横取りされたらしいし。
89NASAしさん:2006/05/04(木) 14:06:06
777なんかとっととやめてA340にすればいいのに。
A330と777ならA330は見劣りするけどね
90NASAしさん:2006/05/04(木) 16:35:37
比較するならB4とじゃないの?
91NASAしさん:2006/05/04(木) 18:20:23
欧米では777とA340の両方乗った利用者の一般的意見としては、
「777はうるさい」というのがあるそうです。

まぁ、推力の半分が胴体から遠く離れた所にある4発の方が有利なのは
当たり前なんだけどボーイングのは内装材を軽量化しすぎて遮音性能を
犠牲にしてるというのはあるようです。
92CH774便:2006/05/04(木) 22:49:26
近い将来B747が時代遅れとなったら、次世代は
成田(+羽田の国際線)にはA380が、
関西・中部の国際線にはB787が適しているのではないか。
B747をB777で置き換えるのでは、発着枠当たりの輸送力が低下してしまう。
93NASAしさん:2006/05/04(木) 23:15:10
エアバスは悪くない!悪天候が悪い!
今回のロシアでの事故は中華航空のA300やAFのA320と違って
エアバスには責任はない!
だから日系キャリアも導入汁!
94NASAしさん:2006/05/05(金) 03:14:27
そりゃ、燃料切れをメーカーのせいにされちゃ。
姦国ならやりかねんが・・
95NASAしさん:2006/05/05(金) 09:48:08
石垣島空港がせめて1800mあればどうにかなったんでしょうけどね。
96NASAしさん:2006/05/05(金) 09:57:31
そこで新石垣島空港ですよ。
97NASAしさん:2006/05/05(金) 11:23:47
>>93
AFやCIの事故もパイロットのミスだったよーな
98NASAしさん:2006/05/05(金) 12:55:57
>>91
777に乗り慣れてるとA340に乗ったときに
静かすぎて心配になるぐらいだった。
A330でも777より静かだったよ。
99NASAしさん:2006/05/05(金) 18:30:58
A319なら1,500m滑走路からの離着陸も問題ないはずだけどねぇ。
100NASAしさん:2006/05/07(日) 03:17:53
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ     ジャーパネットー ジャパネットー♪ 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ     やった!!高田社長様が>>100getだ!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       オラ!!そこのてめえら!!ウチの素晴らしい商品を買えウンコども!!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    >>101  3kg以上の重いノートパソコンを背負って体力増強か、おめでてーな(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>102 21世紀の現代社会ではDVD・HDDレコーダーが主流だよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>103  親戚の前で恥をかく前に携帯電子辞書を使って日本語を覚えろよ(プ
.               >>104  ICレコーダー買って英会話のスキルを上げとけよ(プ
.               >>105  今さらCPUが1GHz以下のショボイパソコンなんか使ってんじゃねーよ(プ
.               >>106  15インチのヘボCRTなんか使ってると目を悪くするぜ(プ
.               >>107  今どきカセットテープでダビングなんてするなよ(プ
.               >>108 100万画素以下のデジカメでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>109 以降は全員金利手数料は自分で負担しとけ(プ
101NANAしさん:2006/05/07(日) 15:27:19
ヤケになって単発の機体(貨物、短距離限定)とか出してこないように
102NASAしさん:2006/05/07(日) 20:54:29
YS11みたいな内臓梯子搭載っていうのはどうだろう。
103NASAしさん:2006/05/07(日) 21:06:41
B727みたいな内蔵階段搭載っていうのはどうだろう。
104NASAしさん:2006/05/09(火) 00:38:51
>>102>>103
A320シリーズは無理でそ。
B3やMD80/90より足が長いから、エアステア付けると
恐ろしく長くなると思うよ。
あの高さからヘロヘロのエアステアで乗機・降機すると考えるとオソロシスw
キャリアも万一転落事故とか起きたら洒落にならんので、何かの間違いで
内蔵されてても使わないポ
105NASAしさん:2006/06/15(木) 22:54:36

ボーイング777のエンジン欠陥問題がニュースになっている。
機種統一も、アメリカの国内線専門会社ならいい施策と思えるが、
国内外の幹線輸送をする会社にとって、
安全面で問題があることが露呈したね。
ボーイング一辺倒は、リスク要因になってきたね。



106NASAしさん:2006/06/15(木) 23:08:56
エンジンは主にP&Wの問題ですから。PW4000の不良問題でP&Wはエンジン大手三社のトップ
からあっさり滑り落ちた。

GEもCF680Aが燃えたりしてるけど・・
107NASAしさん:2006/06/17(土) 11:05:16
>>80-81
エアバスの思想は理解できなくはないけど、
日本のPは旧ボーイング的に飛ばしたがるでしょ?
手動まんせ〜なPが飛ばすエアバスは逆に怖いよ

108NASAしさん:2006/06/17(土) 12:26:05
ボーイングが日本製部品を多く採用しているから
109NASAしさん:2006/06/18(日) 19:41:31

欧州エアバス、超大型機「A380」の生産に遅れ

【パリ=安藤淳】欧州エアバスは13日、総2階建て超大型旅客機「A380」の生産計画に
6―7カ月の遅れが生じると発表した。
2007年の引き渡し数は当初計画の半分以下の9機となり、08、09年も計画を下回るという。

エアバスを傘下にもつ欧州EADSは、生産の遅れが07―10年のグループの利益を
押し下げるとの見通しを明らかにしており、大型旅客機をめぐる米ボーイングとの競争にも
影響しそうだ。

 エアバスはA380の商用1号機は予定通り、年内にシンガポール航空に納入できる
としている。
07年以降は年20―25機を航空会社に引き渡す計画だったが、07年は九機どまりとなる。
08年は当初計画に比べ5―9機、09年も同5機少ない見通しだ。

 生産計画の遅れは顧客の注文に応じて電気系統の仕様、設置法などを手直しするため。
A380の構造上の問題ではなく、承認取得など商業飛行開始へ向けた手続きは順調だと
説明している。 (16:10)


NIKKEI NET:国際 ニュース
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060614AT2M1400F14062006.html
110NASAしさん:2006/06/18(日) 19:43:33
何だこのマルチポスト野郎は
111NASAしさん:2006/06/18(日) 20:43:43
生産計画の遅れか、エアバスもヤバイなw
112NASAしさん:2006/06/18(日) 21:28:19
(´-`).。oO(マルチするのに、やたらと間を開けるのなんでだろう…)
113NASAしさん:2006/06/18(日) 22:20:08
どーでもいい
114NASAしさん:2006/06/22(木) 22:53:11
>>>>>>>>>44
日本人民の8割方は戦後占領政策で
アメリカに有利な負け犬国民になるよう
洗脳されとります、はい。
あなたもマスコミも例外なくね。
115NASAしさん:2006/06/23(金) 21:25:21
>1
エアバスは日本向け用に航空機を作ってない。
例えば東京〜札幌間の需要知ってるか?
ボーイングは国内線用に747Dで500人乗りを作ってる。
対するエアバスは日本向けに作らない。だから日本があまりエアバスを利用しないのだ。

仮に今A380の日本向けを作ったところで2016年ごろには北海道新幹線が開通している。
東京〜札幌4時間以内とされいるので3〜4割は新幹線にシフトさせられる。
つまり日本のドル箱路線がボコボコになってしまうのだ。
>>106
うん、だから787のエンジンはP&Wがないんだね。トレント1000
来年の今頃が楽しみだなあ
116NASAしさん:2006/06/23(金) 21:33:19
スタフラは?
117NASAしさん:2006/06/23(金) 21:48:51
>>115
> 仮に今A380の日本向けを作ったところで2016年ごろには北海道新幹線が開通している。
> 東京〜札幌4時間以内とされいるので3〜4割は新幹線にシフトさせられる。
> つまり日本のドル箱路線がボコボコになってしまうのだ。

んなもん一体誰が作るんだと小一時間(ry
118NASAしさん:2006/06/23(金) 22:37:16
注文すりゃ日本向け(国内線用)大型機も作るだろ。
もっとも日本向けの大型機というと最近は747Dというよりは
777-300って気もする。
119NASAしさん:2006/06/24(土) 09:40:54
>>115
一応、エアバスはA380の800席仕様を日本に提示してきたけどね。
120NASAしさん:2006/06/24(土) 10:47:37
>>117
そういう宗教なのですよ
121NASAしさん:2006/06/27(火) 16:54:46
>>117
お前さん 北海道新幹線についてなんにも知らないの?
もうちょい鉄道板とかに目をむけたら?
122NASAしさん:2006/06/28(水) 14:30:53
鉄ヲタの巣窟になんか誘導するなよ
せめて交通政策板なら
123NASAしさん:2006/07/06(木) 10:59:59
このニュースの背景やいかに?

◆28日の「航空と宇宙」講演会が延期に
  フクシマ エアバス・ジャパン社長の講演
ttp://www.da-news.co.jp/2006-0706.htm

★日本航空協会、フクシマ氏の講演会を延期
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0705.htm
124ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/23(日) 14:40:35
欧州エアバスは17日、機体の設計を全面的に見直した中型旅客機「A350XWB」を開発すると
発表した。ボーイングが最新鋭の中型機「787」で順調に受注を伸ばす中、エアバスはこの
分野で大きく出遅れていた。開発費は約100億ドル(1兆2000億円弱)の見込み。超大型機「A380」
の生産遅延などで収益が圧迫されるエアバスにとって大きな負担だが、ボーイングに対抗するには
旅客機の品ぞろえ拡大が不可欠と判断した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    軍事化へ向けた各国の動きが活発になって
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 来たと思ったら、もう動き始めているみたいだな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どうせ軍用が本来の目的なんでしょうね。(・A・ )

06.7.18 日経「エアバス、新中型機開発へ・ボーイングに対抗」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060717AT2M1701817072006.html
125(´・ω・`):2006/07/23(日) 16:49:20
>>123
(´・ω・`)知らんがな
エアバスジャパンに聞いておくれ♪
126NASAしさん:2006/07/25(火) 23:14:29
>>1
いまごろ亀レスだが答えてやろう(マジレスで)
日本がエアバス機をあまり買わなかったのは、
ボーイングと組んでるからだ。
YS-11の計画の時も組んでいたし
軍用機を作るときにも組んでたし
つまり日本は昔からアメリカ機を買ってきた。
JASがA300を買ったのは、日本を無視してエアバス機を買った(このときまだボーイングと日本は組んではいない)。
ANAがA320・A321を買ったのはしょうがなくボーイングに同じ席ぐらいの旅客機がなかったため買ってしまった。
JALは一時期「A320×50機導入」ということがあったが結局次世代737となった。
合併の際にA300-600R以外のA300をJALからはずしたことも今までと同じ意見だ
(残りのA300-600Rはワイドボディ機で性能も良かったのでこれも一応導入した
だがそのうちA300-600Rも売却されていくだろう)
ギャラクシーエアラインズがA300Fを導入したがこれは貨物なので意味がない
スターフライヤーもA320を導入したがコレはあくまでもリース機なので、
いつまで続くからには分からない。
つまり、新型機「A380」を日本の航空会社は100%中90%の確立で導入はしないだろう
と考えられている(やはり計画はJAL・ANAもB787の方を向いている)。

127NASAしさん:2006/07/25(火) 23:20:26
その割にはJAL ANA以外にエアバスを飛ばしてる会社がいくつかあるけどな
128NASAしさん:2006/07/25(火) 23:45:36
>>126
>ANAがA320・A321を買ったのはしょうがなくボーイングに同じ席ぐらいの旅客機がなかったため買ってしまった。
すでに737を運航してたんだからこれはない。
当時からA320は737よりも遙かに斬新的で経済的だから選ばれた。
時期的に国際線運航始めて間もない頃だから、ヨーロッパにいい顔見せておきたいってい
うのもあった。
A321はA340のキャンセルがわりで嫌々受領したもので全日空にとっては"望まれない子"だった。

JASがA300を選んだのは双発機で3発機のDC-10やトライスターよりも経済的であることと、
エアバスの大幅なディスカウントがあったと思われる。

JASはA300-600Rは30機近く保有してたので、売却して
30機もの新たな飛行機を一度に入手することは無理。
既に767後継機が噂されていたのだから767に統合するメリットは殆どない。
すでにA300のパイロットや整備士はいるのだから。

旧A300は3人乗務機なので処分するのは自然な流れ。
129NASAしさん:2006/07/26(水) 08:50:32
>>126
日本じゃA380 vs B787の構図じゃないだろうな。
マスゴミがそういう風に煽ってるのは個人的に非常に疑問。

日本の場合、国内幹線や長距離国際線はやはり大型機が必要。
B787はどちらかと言えばB767の後継用途だろう。

で、大型機が必要なところにA380が売れるかが問題なわけだが、
多分売れないだろうな。
B747の後継はB777-300で十分って方向にいっていると思う。
とりあえず日本のエアラインはエアバス側によほどの優位性がないと
買わないというのは間違いあるまい。

130NASAしさん:2006/07/26(水) 09:00:32
>>128
TDAがA300を導入した理由はそれもあるけど、
当時、日欧間の貿易摩擦も出始め、その政治的圧力で決った。
131NASAしさん:2006/07/26(水) 09:13:12
ど〜しても日本でエアバス機を売り込みたかった当時の経営陣がものすご〜いディスカウント
をやらかしたという事もありますね。TDAにとってはとってもお得な買い物だったと聞きます。
132NASAしさん:2006/07/26(水) 09:40:21
>>129
煽り元はボーイング(笑

もともと、この2機種はサイズが違いすぎるから比較になるのがおかしいんだが。
(だってA300とB747を比較するのはおかしいでしょ?)
大型機も必要だし、中型機も必要なことは現在もこれから先も変わることはないのにね。
次世代大型機で完敗を喫したボーイングが打ち出した必死のキャンペーンってとこか。
133NASAしさん:2006/07/26(水) 10:33:49
そこで741/742/743が引退する隙を狙ってA380登場。
134NASAしさん:2006/07/26(水) 10:49:18
135NASAしさん:2006/07/28(金) 11:34:13
ANAのB777-300ERなんか見ると、仮にA380を飛ばすだけの需要があっても安い
客を無理にたくさん乗せる必要はない、という風にも見える。
激安チケットの客は多少取られてもいいって感じなのかな。

>>132
でもこの板ですらボーイングとマスゴミの影響を受けてる人が非常に多いもんなぁ。
まあ、B787と競合するのはA350XWBだが、これはボーイングのと思いっきりかぶるので
日本じゃ売れそうにないな。
JASが生き残っていれば1社だけヘソ曲がりな機材選択もあり得ただろうけど。
136NASAしさん:2006/07/29(土) 12:44:59
サイドスティックが大好きなのに
137NASAしさん:2006/07/29(土) 13:14:21
エアバスファンはエアバスに乗るだけのために海外旅行を繰り返しているんだよね
138NASAしさん:2006/07/29(土) 13:25:54
ユーロ高で値引きの原資が無くなったのも大きいでしょうしね。


139NASAしさん:2006/10/23(月) 11:59:08
航空機業界のイメージだと、10年くらい前までの
トラックバス業界のイメージらしい。

ボーイング・・・・・・・三菱ふそう
マグダネルダグラス・・・日野・いすゞ
エアバス・・・・・・・・日産UD

ま、三菱は現在は相当落ちぶれたけども、現場では
「ふそう」信仰は現在でも不滅なんよ。


140NASAしさん:2006/11/21(火) 10:26:29
A380は、発着枠が足りず機能が貧弱で乗客で混雑する成田空港に適した機種だ。
しかし、日系航空会社はA380もB747-8旅客型も採用しようとしない。
B747が引退したらB777やB787で置き換えられて機材が小型化し、このままでは
成田や羽田の滑走路が拡張されても輸送力はほとんど増えないことになる。
国際航空交渉で成田の発着枠割り当てについて、「日系や米系がダブルデイリー
以上で運航している路線はA380にまとめて減便し、発着枠を他の国や路線に回せ。」
という圧力がかかってくることもあるかも知れない。
この際、成田を拠点としてA380を使って国際線の幹線を運航する新規航空会社を
立ち上げたらどうか。
これからは「成田=A380」組と「中部=B787」組に分かれて競争すると良い。
141NASAしさん:2006/12/02(土) 18:26:32
日本の会社がエアバスを買わないのは
オートパイロットを切るまでの手順がややこしいし、
オーパイ中に操縦桿を動かしても、エアバス機はオーパイ側を
優先するからね。

だから中華航空機とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E8%88%AA%E7%A9%BA140%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

エアショーみたいな事故が起きる
http://www.youtube.com/watch?v=I_x4_YGeyQs&mode=related&search=
142NASAしさん:2006/12/02(土) 21:35:25
An-225・ムリヤの旅客幾化しないかなぁ。まじでこれだったら、1000人は乗れそう。
143NASAしさん:2006/12/02(土) 22:32:00
成田空港の発着枠が少ない以上全日空、日航ともにA380の導入が必要(特に対アメリカ線)。
(個人的には全日空のA340―600を見てみたい。)
144NASAしさん:2006/12/02(土) 22:35:12
好奇心が満たされなくて残念だね
145NASAしさん:2006/12/02(土) 22:36:20
>>個人的には全日空のA340―600を見てみたい。
これだけは絶対ありえないだろうな。
146NASAしさん:2006/12/02(土) 22:47:36
>>143
ここは気味の日記帳じゃないから。
147NASAしさん:2006/12/02(土) 22:49:09
>>140
自分で読み返してみて、独りよがりだと思わないか。
148NASAしさん:2006/12/02(土) 23:33:03
・アメリカの犬だからボーイングを買う
・フレンチ野郎が嫌いだからエアバスは買わない
・おまけに設計思想が間違っている

ってのが個人的意見。
149NASAしさん:2006/12/03(日) 19:22:10
そもそもでかい飛行機の何がいいんだ?
入管の行列を想像しただけで憂鬱になるぞ?
150NASAしさん:2006/12/08(金) 22:19:21
操縦桿がゲーセン仕様だから
151NASAしさん:2006/12/08(金) 22:26:44
>>141
もう少し勉強した方がいいよ
152NASAしさん:2006/12/08(金) 22:41:33
タイタニック号とイメージが重なる、その様にならぬことを祈る、人間の
おごりが災いを呼ぶ。  此れ、考えすぎか?
くれぐれも、悪い兆候が少しでもあれば、即改善を!!
153NASAしさん:2006/12/08(金) 23:09:46
>>141
日本の会社にとってだけ不利な条件となるような理由とは思えないが何で?
154NASAしさん:2006/12/10(日) 18:53:31
>>153
・日本は官民一体でボーイング厨
・その伝統があるからエアバスにうつるのめんどい
・つーか787はボーイングにしてはよさそう


こんなところだな
155NASAしさん:2006/12/10(日) 19:21:37
>>143
なんで成田空港の発着枠が少ないって言っているのに777-300ERより小さい
A340-600なの
156NASAしさん:2006/12/10(日) 19:45:05
米フェデックス、エアバス超大型機の購入キャンセル

【パリ=安藤淳】
米小口貨物大手フェデックスは7日、欧州航空大手エアバスの総2階建て超大型機
「A380」の貨物機10機の購入契約をキャンセルすると発表した。
エアバスの生産計画が進まず、機体引き渡しが1年以上遅れる見通しになったのが原因。
フェデックスは代わりに米ボーイングの「777」貨物機を15機購入する。
エアバスにとって大きな打撃となる。

フェデックスはA380を2002年に発注。
08年末から引き渡し開始の予定だったが、「早くても09年末から」に変更になった。
ボーイングの777は09―11年に受け取る予定。
時期はA380とそれほど変わらないが、フェデックスは
「(ボーイングは)エアバスよりも確実だ」と説明している。

 エアバスはA380のキャンセル回避へ向け、航空各社と遅延補償金交渉などを
進めていたほか、コスト削減などのリストラ策も発表したばかり。
フェデックスに続き他社からも大型キャンセルの動きが出れば、
一層のリストラや開発計画の見直しを迫られる可能性がある。 (13:15)

NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061108AT2M0800308112006.html

157NASAしさん:2006/12/10(日) 20:49:35
>>156
いまさらいいよ
158NASAしさん:2006/12/10(日) 22:24:43
YS-11をリニューアルした飛行機を作ってほしい。
159NASAしさん:2006/12/11(月) 16:15:51
ルフトハンザ、長距離用に27機の新型機材を発注

[掲載日:2006/12/11]
 ルフトハンザドイツ航空(LH)の取締役会はこのほど、
新たに27機の長距離用の機材発注を決定した。
発注機材、および納入時期はボーイングB747-8ジェット20機を2010年から、
長距離用エアバスA340-600型機7機を2008年からというもの。
また、B747-8型機は20機のオプション発注も含まれている。

 LHはB747-8を運航する初の航空会社となる見込み。
この機材では約400席となり、約550席のA380型機、
約300席のA340-600型機の中間にあり、供給量の増加を目指す
LHとしては機材構成、空港のスロット枠との関係から
「完璧にフィットする」としている。

 また、B747-8型機は機材更新だけでなく、
燃料費をはじめとする運航費の削減を見込む。
同機は新型のエンジンも搭載し、
従来機と比較して排気量が20%減となり、燃費、環境効率が高まる。

トラベルビジョン-ニュース
ttps://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=26990
160NASAしさん:2006/12/16(土) 14:44:00
防衛省でPX、CX計画が進んでるが、これから派生する中型旅客機をもう少し発展させたら
双発(出来れば4発)の300人乗りくらいの国産旅客機が実現できそうだが。
161NASAしさん:2006/12/16(土) 15:11:46
>>160
なんで4発機なんて作るんだよ?

つくるなら3発機だろw
162NASAしさん:2006/12/17(日) 06:46:33
やっぱり中華航空の件が尾をひている。
あれが、設計通りと言われたら、怖くて買えない。
380も無くなるだろうから、政治問題化しない程度に
少しづづ手を切りたいのよ。
163NASAしさん:2006/12/17(日) 11:00:16
>>159
またA346買うんだ


確かにスマートでいい飛行機だよね
773ERの4発ヴァージョンみたいで。


ただエンジンの燃費がCF6よりいい程度らしいから…GE90の息のかかったGP7200の派生型みたいなの入れたほうがいいんじゃないの
164NASAしさん:2006/12/17(日) 17:21:22
>>162

このスレ面白いな
A380はもうT/C取ったぞ
しかも米欧当局が同時にT/Cを出すなんて前代未聞の異例中の異例だそうだ
ボーイング厨には悪いが
当局ってのは例えば787に何かが起きていると真っ先に知る立場にあるからな
情報が出てこないので怪しいとは思っていたが
つーか787はボーイングが緘口令敷いているらしいじゃん
まぁ、両当局のこのA380に対する特別な計らいは
その「787の何か」を端的に表してるんだろうね
きっと
165NASAしさん:2006/12/17(日) 18:55:31
それはサスガに考えすぎだよ。俺も787がボーイングの言うとおりの時期に飛ぶとは思っては
ないけどね。
166NASAしさん:2006/12/17(日) 20:53:31
ツゥールーズで380お披露目のとき
JAL 1名  ANA 2名しか派遣していない
買う気ないからね。物産が数名。
あんなデカイのをどう捌く?
L1 L2ドアだけでPAXどうなる?
空港施設そのものを改修しなくてはならない。
通年満席になるわけないしな。無駄!
167NASAしさん:2006/12/17(日) 22:39:11
A380、いくらT/C取ったって引渡しできなきゃ意味はなし。
あっそうか、予定では来年だったっけ?実際はどうなるか知らんけど。
168NASAしさん:2006/12/19(火) 22:56:49
別におまえらボーイングともエアバスとも関係ないんだし
そんな寒いバトルみたいなのやめようぜw恥ずかしいからw
169NASAしさん:2006/12/20(水) 10:10:53
あれぇ、煽ったのオマエだろw
そんな釣り方みっともないぜw
170NASAしさん:2007/02/13(火) 23:22:46
墜落したな。
171NASAしさん:2007/02/13(火) 23:26:04
よくあることです
172NASAしさん:2007/02/13(火) 23:28:41
墜落したようです>モスクワ
173NASAしさん:2007/02/13(火) 23:29:22
結構な人数乗っているのだろうか?
174NASAしさん:2007/02/13(火) 23:31:22
フェリーみたい
175NASAしさん:2007/02/13(火) 23:34:40
ど・ん・ま・い
176NASAしさん:2007/02/13(火) 23:53:34
なんで、騒ぎになってないんだろう・・・w
177NASAしさん:2007/04/04(水) 17:54:49
test
178NASAしさん:2007/04/11(水) 21:20:31
エアバスが日本企業の製品を採用しないからです
179NASAしさん:2007/04/11(水) 22:43:12
エアバスは日本の技術に興味を示していてA380-800の製造に日本の大手重工各社に依頼したけど、
ボーイングやアメリカが怖いからエアバスの要求を断って、大手は今までエアバスの生産ラインに使ってた工場をB787用に転換したりしたけど、
エアバスの要求を請け負ったのは一部の大手と中小企業数十社
A380-800の製造では今までで一番深く日本の企業が関係してるって話だよ。
日系航空会社は744・763を777・787で置き換える計画でも、今の飛行場事情が続けば、飽和状態になるのが目に見えてるから、
国際線にA380-800を、国内線にはエアバスが744Dの代替えに提案したA380-800Sをいずれ採用するはずだよ
180NASAしさん:2007/04/12(木) 01:01:58
旅客の大量輸送時代はおわった。
181NASAしさん:2007/04/12(木) 03:42:31
日本のエアラインはボーイングに媚び売り過ぎで無駄に共通性のない787とか737NGとかアホなん?
全日空なんか既にエアバスA320運用してるんだから大型機も投入してエアバスのサイドスティック機で統一しろよwww
182NASAしさん:2007/04/12(木) 11:00:48
>>181
マジレスすると、
ボーイングの方が日本の気象状況を知っていて運航サポートが良い。
エアバスはあまり日本の気象とか知らないみたいで痒い所に手が届かない。
183NASAしさん:2007/04/13(金) 13:09:42
ボーイングは原爆を落とした飛行機を作った飛行機のメーカーだよ

公式ホームページでは避けられてるけど

日本との関わり→日本全土に明けても暮れても爆撃をして日本を火の海にして、広島・長崎に原爆を落とした長距離重爆撃機B‐29を製作しました。とか正直に書けよ!!
184NASAしさん:2007/04/13(金) 21:31:07
エアバスの方が好きなんだよな

777のノッペリ天井<330なんかの手すり代わりに使えるオーバーヘッドコンパート
185NASAしさん:2007/04/13(金) 22:53:20
>>181
そのコモディティの罠に陥って、A346やA345みたいな設計ミス機材をつくってしまいましたと。

その挽回を狙って胴体径を変更しはじめたらA350みたいな企画段階から失敗している機材、
致命傷になりそうなA380をとかができてしまった。

昔、エアバス厨はボーイングの胴体径が機種ごとに違うことを嘲笑していたけど、エアバスは
A320/A330/A350XWB/A380と4種類の胴体径を維持できるだけの体力があるのかねえ?
186NASAしさん:2007/04/14(土) 02:51:04
>>183
ボーイングが原爆落とさなくても、どこかの航空機メーカーの飛行機が
落としただろ。もしかして釣り?煽り?あほ?いちおうマジレスをしてみるテスト。
つーか、落としたのは政治家だし。
187NASAしさん:2007/04/21(土) 06:12:32
名前がエアブスだから嫌い
188NASAしさん:2007/04/21(土) 06:17:09
>>186
落としたのは爆撃手
命令たのはマッカーサー
任命したのはルーズベルト
いちゃもんスマソ ww
189NASAしさん:2007/04/21(土) 09:47:55
ボーイングは爆撃を謝罪するとともに、
ゼロ戦を作っていた三菱の新型ジェット旅客機をアメリカは買うべきだ。
日本がボーイング機を買ってやった代わりに、第二次世界大戦の講和のために。
190NASAしさん:2007/04/21(土) 15:26:29
>>189
お前はチョンか?
191NASAしさん:2007/04/21(土) 18:06:13
>>190

ちょんについては

あまりに多い関連スレの現時点での一覧 修正版

フリーカメラマン佐藤靖彦のあきれたブログ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1176057697/l50
○ドメ雨飯コジキYSと恥かきYSMinority応援団 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1176991954/l50
【新大和】乞食のせいでタダ飯廃止【ys】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177079459/l50
【新大和】 恥かしい乞食修行僧 【新大和】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1177053344/l50
【JGC】一流カメラマン佐藤靖彦の日々【雨白】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1177088460/l50
某カメラマンの悪行により新大和特典廃止 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1177090192/l50
【サラ金】さよならjgcsfc.net 3レグ【修行】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1176290990/l50

あきれた YS BLOG  http://ysphoto.blog79.fc2.com/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028117935/295

ちなみにこの削除要請は「何をいってるのかわかりません」ということで
却下されました。

192NASAしさん:2007/04/21(土) 22:51:52
>>141

>日本の会社がエアバスを買わないのは
>オートパイロットを切るまでの手順がややこしいし、
>オーパイ中に操縦桿を動かしても、エアバス機はオーパイ側を
>優先するからね。

??
A300は確かに操縦桿を動かしてもAPディスエンゲージされないけど(※)
操縦桿にあるスイッチを押すだけでディスエンゲージされるし
A320/A330/A340はサイドスティックを動かせばディスエンゲージされる。

中華航空のA300事故はパイロッツがパニックになってボタンを押せばマニュアルになることを
すっかり忘れていたから。
この便の機長は前乗務機が在来747だったから操縦桿オーバーライドが染みこんでいたんだろう。


(※名古屋事故の後にオーバーライドできるように改修されたらしい)



193NASAしさん:2007/04/22(日) 00:03:14
でも、一定以上の力で操縦桿を押したらオートが切れる機の方が普通だろ?
それも、墜落事故の後に取り入れられたとは聞いているけど。
194NASAしさん:2007/04/22(日) 20:55:49
>>193
A320からのサイドスティック機は「スティックに力を掛けたらオートパイロットが解除される」プログラムじゃなかった?
名古屋の中華航空A300事故以前からA320のプログラミングは開始されたから事故は全く関係はないよ
195NASAしさん:2007/04/26(木) 00:33:36
>>192
>A300は確かに操縦桿を動かしてもAPディスエンゲージされないけど(※)
>操縦桿にあるスイッチを押すだけでディスエンゲージされるし

A/PとF/DとA/Tと混同してない?
196NASAしさん:2007/04/26(木) 23:11:16
はい。よく分かっていないかもです。すまそ
197NASAしさん:2007/04/28(土) 00:13:47
フライトディレクタは混同せんやろ
198橋本:2007/04/28(土) 06:50:51
JALはボーイング系だけどANAはエアバスを一部採用していなかったけか?
ANAは今度ボーイング787型を導入するらしい。
199橋本:2007/04/28(土) 06:54:44
今は、世界の半分がエアバス社機でボーイング社機は衰退している。
だが軍事面でのボーイング社は上昇している。
200NASAしさん:2007/04/28(土) 08:30:52
主にローカル線にA320/A321

787は「採用するらしい」どころが全日空がローチンカスタマーであり、763の置換えに大量発注済み
201cessna:2007/04/28(土) 10:38:26
中華航空の事故は操縦ミスに尽きる。中華航空のフライトスクールってあるのかな?空軍上がりの移行組?
202NASAしさん:2007/04/28(土) 21:15:53
>201 機長と副操縦士はひどく泥酔していた、との報告多数。
この件の真偽に関して中華航空はボイスレコーダーの公開を拒否したと聞いたが…
203NASAしさん
昔は空軍上がりの移行組、今はフライトスクール有り。