●崖っぷち M-Vとそのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
201isaしさん
>197
そうもいかんでしょ、M14は2セグメントあるからM25みたいに単純なリプレースって訳には。

尤も推進材を装填したSRB-Aを日本の法律で種子島から内之浦に持ってこれるのか不明だけど
202NASAしさん:2005/12/11(日) 00:16:29
第1段を1セグメント化して種子島から打ち上げてはどうか、
てなことをISASの人が言ってたのを読んだことがある。
ソースは忘れたが。
203NASAしさん:2005/12/11(日) 15:42:35
http://www.isas.jaxa.jp/docs/ISASnews/No.288e/kohno.html
現行M-Vの継続運用中の今から,H-IIAにならって“M-VA”とも呼ぶべき,そのEELV
版の再開発計画に着手しなければならない。この計画は,M-Vの改良でなく新規設計
の心組みで,JAXA宇宙基幹システム本部の主導・管理のもと,「宇宙研」の知的支援
を受けつつ,これまでに十分な力量を蓄えた関連企業の技術陣によって主体的に推
進されるべきである。

 低運用価格の機体を実現するためには,全機性能を損なうことなく,全部品に過不
足なくバランスのとれた品質・機能を整えなければならないから,開発期における手間
と投資は惜しむべきでない。まず,第1段をH-IIA固体ブースタのEELV化に貢献した最
新技術である炭素繊維強化プラスチック一体成型製ケースの高圧燃焼モータに換装
し,これに連動して射点を種子島宇宙センターへ集約すべきことは,関係者の一致し
た意見である。
204NASAしさん:2005/12/11(日) 16:00:09
>射点を種子島宇宙センターへ集約すべき
射場と共に燃料・製造充填施設でも作るつもりか?
205NASAしさん:2005/12/11(日) 16:13:20
SRB-A は種子島で作ってますよ
206NASAしさん:2005/12/11(日) 16:53:32
じゃあその設備を改造してM-Vの燃料詰めるつもり…?
固体モータの輸送ってかなり金掛かるらしいし
207NASAしさん:2005/12/11(日) 17:01:24
>>206
空のロケットモーター輸送なら比較的安価じゃないか?
208NASAしさん:2005/12/11(日) 17:10:15
うん。だから空ケースの状態で種子島に送ってその場で充填・打ち上げ
209NASAしさん:2005/12/12(月) 04:14:37
ISAS、M-Vダウンサイズバージョンのロケットの開発構想を発表 SpaceNews(2002/3/25)

宇宙科学研究所(ISAS)の川口淳一郎教授は、M-5 Liteと名付けられたM-Vのダウンサイズバージョンロケットを
IHI Aerospace社と開発する構想を発表した。同ロケットは現在のM-VやH-2Aには小さすぎ、H-2Aのピギーバックには
大きすぎる科学衛星の打ち上げを目的としており、M-Vの2段、3段、4段ロケットを利用する。打上能力は、500kgの
衛星を低軌道に投入可能な計画で、開発費は3500万ドル、1機の打上価格は1300万ドルの計画(ちなみにM-Vは1機5000万ドル)。

IA社は別途M-Vロケットの低コスト化の検討を進めており、3年後に35-50%のコスト削減を目指している。具体的には
第1段をH-2AのSRB-Aと置き換えるか現M-V1段の改良することと、第3段の開発(M-V Liteと共通)の計画。

しかし、開発計画は未だ明確でない。ISASはM-V Liteを商業ロケットとして開発することを期待しているが、このクラスの
商業ロケットのニーズが多くないことはISASも認識している。IA内部の議論では、M-V改良計画が順調に進めば2005年か
2006年にM-V Lite初号機を打ち上げる計画は成立性があるとの方針がでている。
210isaしさん:2005/12/13(火) 23:57:03
>209のはなし
ラストの段落はリップサービスだからともかく、2段落目の話は何処逝ったんだか…
25M$なら随分楽になるんだろうけどねー、isas
211NASAしさん:2005/12/14(水) 01:21:59
あの頃は3機関統合なんて夢にも思わなかったよな。
212NASAしさん:2005/12/15(木) 13:49:00
ミサイル防衛共同開発費、日本は10―12億ドル負担
>その結果、日本側は、〈1〉大気との摩擦熱からミサイル先端部のセンサーなどを保護する
>「ノーズコーン」〈2〉飛翔(ひしょう)速度を高速化させるための「第2段ロケットモーター」
>――などの開発主体となることで一致。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051215i101.htm

1段目 Mk72ブースター
2段目 Mk104デュアル・スラスト・ロケット・モーター
3段目 Mk136デュアル・パルス・ロケット・モーター
 
SM-3のMk104を日本で高性能化するらしい。ウラヤマシス。
213isaしさん:2005/12/17(土) 13:50:44
気前のいいこって、防衛予算+米国がらみとあって

まあisasのなかのひと、は悪魔に魂は売らないだろうしねー、良し悪しはともかく
(といいつつIHIエアロが相当関わるんだろうけど)
214NASAしさん:2005/12/24(土) 02:24:28
>>212
んな金あるならM-Vを低価格化してもっとISASに予算まわせと小一時間(ry
215NASAしさん:2006/01/13(金) 21:27:02
>>214
優先順位は遥かにMDが高い。どうしておもえらは危機感が無いのか?
216isaしさん:2006/01/13(金) 23:24:29
>215 あんな中途半端ですら無い代物のくせに馬鹿高い物を?
と、下記のスレの受け売りをしてみるテスト
ttp://www.janjan.jp/world/0405/0405264723/1.php?action=tree&PHPSESSID=ce11de8d0453136299caaecd81da9aa7
>214
ま、やっと自衛隊も公然と衛星を作れるようになるみたい≒お荷物情報収集衛星が自衛隊の金になるみたいだし
217NASAしさん:2006/01/14(土) 13:27:10
20年で10兆円使って、ICBMどころかスカッドミサイルもろくに撃ち落とせない。
今後開発が順調に行ったと仮定しても、配備完了までにさらに数十兆円。
218NASAしさん:2006/01/14(土) 23:15:35
球形窓なし有人カプセルを、M-Vで地球周回軌道に乗せるのはどうよ!?
「固体燃料ICBMくらい簡単に作れるのよ!」って言うアドバルーンになるし
「固体燃料ロケットによる有人ミッション」の初回レコードにもなるし。
219NASAしさん:2006/01/15(日) 19:30:25
旧NASDAの有田誠氏が言うには、M-Vで有人はだめらしい。

http://mimas.web.infoseek.co.jp/sentan/papers/event/panel_9911.htm

笹本:
……ミュー5はアトラス・マーキュリーよりもペイロード搭載能力がありますから。
例えばミュー5にカプセルを乗せれば簡単に人を運べますから。

有田:その代わりその人は死にます。加速度が全然大きいですから。
220NASAしさん:2006/01/15(日) 20:42:58
どっかに書いてあったがM-Vは3段燃焼終了時で15Gだっけか…
初期の有人宇宙開発時レベルの人選+耐Gスーツ+耐Gトレーニングをすれば何とか…?
ちょっとリスク高すぎるかもな

普通の人間をそのまま打ち上げたら死ぬ罠
221NASAしさん:2006/01/16(月) 22:38:49
MVの燃焼曲線の方いじるほうがマシでは?
222NASAしさん:2006/01/16(月) 22:57:08
ところで有人カプセルってどの位まで軽くできるんだろ?
223NASAしさん:2006/01/17(火) 10:23:04
チタンの棺桶をアブレーションで包んで、大気圏まで来たらハッチから飛び出してパラシュート開傘
人間とロケット入れて200kg台かね。
224NASAしさん:2006/01/17(火) 21:46:15
最初から氏んでれば宇宙葬ですか。。。
225NASAしさん:2006/01/18(水) 20:44:44
宇宙葬にミューは激しくもったいない気が…w
SS-520にキックモーター付ける。2億くらいで数Kgくらいは行けそう?
226isaしさん:2006/01/18(水) 21:05:16
>225 宇宙空間、でいいならS310で充分 それでも億だw
227NASAしさん:2006/01/18(水) 23:15:04
>>226
そりゃそうだが宇宙葬なのに大気圏に戻ってきて燃え尽きちゃねぇ…
100gくらいでも良いので長寿命の人工惑星になりたいな。可能なら太陽系を脱出w
228NASAしさん:2006/01/19(木) 02:49:43
今実際にやってる宇宙葬ってそんなもんですよ
数年で再突入して燃え尽きる
229NASAしさん:2006/01/19(木) 19:58:57
SS-520に3段目を付けて第2宇宙速度まで加速するとするとペイロードはどの位になるのかなぁ…
230NASAしさん:2006/01/20(金) 15:24:57
海上発射にして、射点をもっと南にしただけでもペイロード増えるような
ttp://www.sea-launch.com/

漁業補償でウダウダ言われることもないし、製造したら即プラットフォームに乗せて組み立て
あとは南に引いていって打ち上げ
途中で台風が来たら遭難しかねないが
231NASAしさん:2006/01/21(土) 01:56:21
シーローンチ見たいなぁ
なんかかっこいいよねぇ
232NASAしさん:2006/01/21(土) 12:46:31
>>230
漁民への漁業補償は無いはずだが?
単に当該海域での短時間の操業自粛だけだと理解しているぞ、
補償があるならもっと期間を長くしろとなるだろ。
沖縄の基地の地主のように。
233NASAしさん:2006/01/21(土) 13:00:08
漁期の問題で、種子島射点からの打ち上げは時期が限られてたはずだが
他の時期に打ち上げしようとすると、補償が必要になる
234isaしさん:2006/01/21(土) 14:31:19
>229 10kgの筈
前スレで聞いたハナシだとSS520-2のモーターのお値段は1段目とおんなじで2億とかだそうな
235NASAしさん:2006/01/21(土) 18:49:51
>>223
だから迷惑にならないように時期が限られているだけで、
時期も使い切っていない段階で補償もなんも無い。
現地漁民を銭ゲバの如く中傷する書込みは不愉快だ。
236NASAしさん:2006/01/21(土) 18:55:00
>>225
>133で見た内容によると10kgとあったので、10kgで間違いないと思う。

http://opencube.dip.jp/~hh001/content/m-5-m.html
(現在、リンクは切れてます)
237NASAしさん:2006/02/04(土) 21:24:33
アストロFも成功して欲しいなぁ。
いっそ赤外線天文衛星で宇宙人の作ったダイソン球発見とか期待。
238NASAしさん:2006/02/08(水) 12:40:07
【レポート】内之浦・ロケット観光ガイド - M-Vの打ち上げを見に行こう!
(1)もう1つの打ち上げ基地
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/articles/2006/02/07/m-v/
> ロケットの打ち上げというと、多くの人がまず思い浮かべるのは種子島だろう。
>だが日本国内でもう1カ所、大型ロケットの発射が見られる場所があるのをご存じだろうか。
>あまり一般には知られていないが、鹿児島県・肝付町(※1)にある「内之浦宇宙空間観測所
>(USC)」からも、科学目的の衛星が「M-Vロケット」で打ち上げられているのだ。昨年話題とな
>った小惑星探査機「はやぶさ」も、ここからM-Vロケットの5号機で旅立った。
企業運営とはいえ、PC系ニュースサイトでも流れるようになったのか...
239NASAしさん:2006/02/08(水) 13:35:39
今はUSCって言うんだねぇ。
240NASAしさん:2006/02/08(水) 14:16:09
>>239
元はKSC(鹿児島宇宙空間観測所)だったが、三機関統合時に
USC(鹿児島宇宙センター・内之浦宇宙空間観測所)に変わった。
241NASAしさん:2006/02/08(水) 22:34:32
いや、それは分かってての話じゃないのか
242NASAしさん:2006/02/13(月) 19:34:38
来週、打ち上げ見に行く人ー?
243isaしさん:2006/02/13(月) 22:08:42
>242 運が良ければJAXAi位では見物出来そう      当初どおりなら無理矢理逝ったのに…orz 
244NASAしさん:2006/02/13(月) 22:38:30
立てますた

【種子島】ロケット打ち上げを見に行こう【内之浦】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1139837778/l50
245ma:2006/02/15(水) 12:12:12
M−Vって何のりゃくしですかい
246NASAしさん:2006/02/15(水) 13:51:05
>>245
ミューの5型
247NASAしさん:2006/02/15(水) 21:10:40
>>245
ミューの5世代目
248isaしさん:2006/02/15(水) 22:39:36
そして早朝打ち上げのMVは中継予定無いんだと…  orz
249NASAしさん:2006/02/16(木) 00:33:06
>>248
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
250NASAしさん:2006/02/16(木) 03:55:45
>>248
マジ?
こうなったらH-2AF9の打ち上げを何が何でも予定通りにやってもらうしかないじゃん
MVの打ち上げのほうを楽しみにしてたのに……
251isaしさん:2006/02/16(木) 22:06:38
>249 あ、JAXAiの方ね、珍しく東京出張で逝こうと思ったのに只の情報難民になりそうな漏れ orz
252isaしさん:2006/02/17(金) 20:41:27
M5プロマネのインタビュー
http://www.jaxa.jp/news_topics/column/no16/index_j.html
確かに誘導技術は圧倒的な世界一だ罠、誤解を受けそうな程度には

でも当初の予定通りLEO2tはやってホスイのココロ

で、M-VAは1段目SRB-Aのモーターケース流用かな?耐圧はあっちの方が圧倒的に高いし
253NASAしさん:2006/02/17(金) 22:36:00
>耐圧はあっちの方が圧倒的に高いし
そうなの?じゃあ一向にM-15(仮)の実現の話が出てこないのは何故???
254NASAしさん:2006/02/17(金) 23:28:09
>>252
うへ、はやぶさのウィンドウって30秒しかなかったんだ
255isaしさん:2006/02/18(土) 09:44:54
>253 折角作ったHT-230Mの出番が無くなるから …と根拠の無いことを逝ってみたり

普通に予算が無いからでしょう、100億位かけないと要求性能出せないだろうし、推力はM14がSRB-Aの倍近いし
ただ、出来ると比推力10位上がるから馬鹿にならない性能アップは果たすと思われ

正直LEO500kg位のロケットならSRB-Aで高さと速度を稼ぐだけ稼いでM34で逝けないかな、15億位と見た(J1Aの亡霊とも言うw)
256NASAしさん:2006/02/18(土) 10:43:54
第16回 「最先端の技術と最高のチームを結束して」
http://www.jaxa.jp/news_topics/column/no16/index_j.html
257NASAしさん:2006/02/18(土) 15:30:25
>>255
>正直LEO500kg位のロケットならSRB-Aで高さと速度を稼ぐだけ稼いでM34で逝けないかな

http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/j1/component_j.html

うううむ。
SRB-Aに外部バーニアエンジンをつけるか、
もしくは2段目に統合型ロール制御システムをつけるか、どっちが良いんだろ。
258isaしさん@昼寝でF9見逃しorz:2006/02/18(土) 16:24:38
>257
SRB-Aはノズルアクチュエータついてるからどうにかなんないかな>姿勢制御
あと、地上制御で間に合う物のかな?
1段目は最低必要限の制御でとにかく高さを稼いで2段目に細かい制御をまかせる、で

90tのロケットを230tfの推力で上げると一体何Gかかるんだかw
259NASAしさん:2006/02/18(土) 17:22:10
>>256
>M-Vロケットは、搭載する科学衛星の要求に柔軟に応えるように設計されたカスタム
>メイドのロケットであって、特に、上段ステージは衛星ごとに仕様を変えたりすることも
>できます。

メイドロケットなのか!
260NASAしさん:2006/02/18(土) 20:08:49
>>258
しむらー、ロール、ロール
261日本PTA全国協議会 会長:2006/02/18(土) 21:29:30
おーっほっほっほっほっ、我々文科省傘下のPTAが管轄することになるM-Vロケットは即応性が高いざぁーます!
だから、「ロンドンハーツ」「くれよんしんちゃん」という子供に見せたくない番組を作るテレビ朝日にいつでもM-Vロケットを核ミサイルに改造して核攻撃できるざぁーますっ!!
もちろん、子供に見せたくない番組を作る輩が世界の何処にいようとも「PTA」と書いたM-Vロケットで核攻撃するざぁーますっ!!

http://www.jaxa.jp/news_topics/column/no16/index_j.html
262NASAしさん:2006/02/18(土) 21:48:59
>>261
手始めに北朝鮮にお願いします。
263NASAしさん:2006/02/18(土) 23:37:55
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>261,262
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
264NASAしさん:2006/02/18(土) 23:42:07
>>263
いつもいつも乙!
265NASAしさん:2006/02/19(日) 22:46:36
M-Vロケット8号機による赤外線天文衛星(ASTRO-F)の打上げ時刻について
http://www.jaxa.jp/press/2006/02/20060219_m-v-8_j.html

日本初の赤外線天文衛星ASTRO-F
http://www.jaxa.jp/news_topics/vision_missions/astro-f/index_j.html
266NASAしさん:2006/02/20(月) 00:31:12
21日の打ち上げ中継、300kbps以上で配信してくれるところってある?
267NASAしさん:2006/02/20(月) 18:27:45
casTVは?
268NASAしさん:2006/02/21(火) 00:11:41
>>235
> だから迷惑にならないように時期が限られているだけで、
> 時期も使い切っていない段階で補償もなんも無い。
> 現地漁民を銭ゲバの如く中傷する書込みは不愉快だ。

毎年金は流れてる

というか、多かれ少なかれ日本の近郊漁業なんてたかりで保ってるようなもんだ
知らぬが仏とはよく言ったもんだな
269NASAしさん:2006/02/21(火) 01:30:10
>>258
0.26g
270NASAしさん:2006/02/21(火) 01:38:54
>>268
だわな〜〜。漁業権なんてものがあって、それはそれはやっかいなもんだわ。
漁業補償なんて話になると・・・プロ市民の稼ぎ時だわな..w
まあ、とにかく・・・打ち上げ期間の延長を希望する。
271NASAしさん:2006/02/21(火) 05:27:04
起床。

みんな起きてる?
寝てる奴は起きろぉ!
272NASAしさん:2006/02/21(火) 05:30:03
中継開始age
273NASAしさん:2006/02/21(火) 05:36:20
274NASAしさん:2006/02/21(火) 06:13:21
中止だそうです。
275NASAしさん:2006/02/21(火) 06:13:35
21日午前6:28の打ち上げは延期になった模様です。
276isaしさん:2006/02/21(火) 06:13:45
延期…orz
277NASAしさん:2006/02/21(火) 06:21:57
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )        
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §   降雨中止って...
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・    そんなことじゃ大陸間弾道弾なんか作れないクマ 
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;       
 ;  (___)    |  ―――'"        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
278NASAしさん:2006/02/21(火) 06:38:40
もっと実用的な即時発射を可能とした弾道弾転用の容易なロケットを作れ。
国民は学者の玩具作る為に血税に耐えてるわけではないんだぞ。
279NASAしさん:2006/02/21(火) 06:54:38
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< 朝から仕事させないでくださいよ
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>277-278
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
280NASAしさん:2006/02/21(火) 06:56:00
猫と豚が登場
281NASAしさん:2006/02/21(火) 07:06:19
282NASAしさん:2006/02/21(火) 09:22:12
>新たな打上げ日は2月22日(水)午前6時28分となりました。
283NASAしさん:2006/02/22(水) 06:06:15
お前ら中継見てる?
284NASAしさん:2006/02/22(水) 06:22:27
見てるけど……ビデオが延々リフレイン(^_^;)
285NASAしさん:2006/02/22(水) 06:23:45
今ちょうど起きたところ。
ちょうどうまい具合に間に合ったですライブ中継
286in福岡:2006/02/22(水) 20:47:53
あかりちゃんの打ち上げ見逃しちまった
目覚ましかけてたのに…
しかもウザいほど早起きの女房いわく「普通にロケット雲?見えたけど…」
くそっ!くそっ!せめて写真でも撮っておけ貴様!
287NASAしさん:2006/02/22(水) 20:48:50
お前が悪い
288NASAしさん:2006/02/22(水) 21:20:55
成功おめアゲ
289NASAしさん:2006/02/22(水) 22:42:01
>>261
PTAにいいつけたら、総会で吊るし上げられるでしょう。
290NASAしさん:2006/02/22(水) 23:47:16
「●宇宙作家クラブ ニュース掲示板 
No.1028 :午前8時35分からの記者会見その2 」から。
>NHK M-Vの今後について。どういった点に手を加えればコストダウンできるのか。
>森田 M-Vについては次期固体ロケットという名称で検討している。H-IIAとのコン
>    ポーネントの共通化や、1段目のSRB-A使用などを考えている。
>NHK SRB-Aを使うとM-Vとは言えないのではないか。
>森田 その通りだ。M-Vロケットの良いところを殺さずに流用することができるのでは
>    ないかと考える。
またJ-1をやるつもりなのか?
291NASAしさん:2006/02/23(木) 00:18:07
>290
J-1はM-3の上段だったから、違うと言えば違う。
SRB-Aつかうなら種子島へ引っ越すことになるだろうし、
打上げ成功の記者会見にしてはつっこんだ発言をしたもんだ。
292isaしさん:2006/02/23(木) 07:24:37
>290>291
直径2.5mのフィラメントワインディングモーターケース
…自動的にSRB-Aになる罠。長さも図ったようにぴったり(つか日産がそういう思惑で作ったの鴨)

逆に開き直ってM14のセグメント構成を3とか4とかにして
強力なH2A用のブースターとして使うのも… 無理w。
293NASAしさん:2006/02/23(木) 07:42:23
前々から種子島への打ち上げ機能集約化とMXのEELV化言ってるよねISASの人
294NASAしさん:2006/02/23(木) 11:00:48
一段のモーターケースをSRB-Aみたいに一体成型にするのかな
295NASAしさん:2006/02/23(木) 11:23:06
固体燃料の充填施設が射場側に必要になるなそうすると。
種子島にはSRB-Aのが既にあるけど。
296NASAしさん:2006/02/23(木) 20:21:19
次世代ロケットの能力 [現在のM-Vと比べて]

@ 総重量微減 打ち上げ能力は減少
A 総重量微減 打ち上げ能力も微減
B 総重量微減 打ち上げ能力は維持
C 総重量微減 打ち上げ能力は微増

上の四つの内の一つになると思う、
是非C以上でやって貰いたいもんだが

252のhttp://www.jaxa.jp/news_topics/column/no16/p3_j.htm
や290の内容を読む限りでは@かAになりそうな感じがする・・

>>290
低コスト高級化のJ1-2後継機のような
297日本PTA全国協議会 会長:2006/02/23(木) 20:25:29

 んまっ!!
 「子供に見せたくないテレビ番組」の「クレヨンしんちゃん」をこともあろうに青少年健全育成のために使用する教科書に載せるとは!?
 こんなこと許せないざぁますっ!
 テレビ朝日に次いで帝国書院も文部科学省傘下の我々日本PTAが運用することになるM−Vロケットのミサイルを核弾頭付きでお見舞いするざぁますっ!!
 もちろん、M-Vロケットには「PTA」と書くざぁますっ!!

 文句あるざますかっ!?
 文句ある奴には北朝鮮はもちろん、たとえ米国でも「PTA」と書いたM−Vのミサイルを核弾頭付きでお見舞いするざぁますっ!!

 我々PTAは無敵ざぁますっ!!!!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000020-spn-ent
298296:2006/02/23(木) 20:28:02
296と297は別人ね。
4分違いなので疑われてはかなわん・・
299isaしさん:2006/02/23(木) 21:10:36
>296 
それでお値段半額ならLEO100kg減少も妥協しそうな気も
本末転倒だけど軽くなった分をSB735で補充して惑星探査機は対応、とか

ただ、燃焼圧が100気圧以上なら軽量化と相まってトータルの打ち上げ能力は変わらない気も。
300NASAしさん:2006/02/23(木) 21:20:16
>>299
M-14の正確な質量比が分からないので何とも言えないが
257のhttp://www.nasda.go.jp/projects/rockets/j1/component_j.html
を見る限り、SRB-Aはあまり質量比が良くないんでは。