九州新幹線つばめ(リレー)VS福岡-鹿児島空路

このエントリーをはてなブックマークに追加
446NASAしさん:2008/01/16(水) 09:36:01
>>442
博多駅の大改造が楽しみ。
447NASAしさん:2008/01/27(日) 15:31:11
鹿児島市最大の繁華街・天文館交差点での全裸露出
http://gacha.hypermart.net/tv/src/1201409961038.jpg
448NASAしさん:2008/02/21(木) 19:06:45
>>446
変形してロボットにでもなるのだろうか?
ひかり・のぞみ・つばめミサイルとか
449NASAしさん:2008/03/09(日) 23:48:58
都内のTSUTAYAで偶然にも【トレインシュミレーションの九州新幹線つばめ】を発見して即買いました

桜島が見えた時には感動しました

鹿児島が恋しいな
450NASAしさん:2008/04/10(木) 19:46:56
もしも福岡空港の将来方策が現空港における滑走路の増設案に決まったら、
騒音が75(WECPNL)を超える騒音影響の範囲内に居住する人たちで
滑走路の増設中止を求める裁判を起こしましょう。

仮に中止できなかったとしても多額の賠償金をもらえますよ!
451NASAしさん:2008/04/12(土) 04:33:40
ひかり、こだま、のぞみ、つばめ・・・・いのり
452NASAしさん:2008/04/12(土) 23:40:12
>>450
FUKにもう一本? それは無いだろうよ。
移転も、そろそろ考えるときじゃないのかな?
453NASAしさん:2008/04/13(日) 16:25:57
移転してメリットがデメリットを上回るだろうか・・・。
454NASAしさん:2008/04/13(日) 16:27:45
>移転も、そろそろ考えるときじゃないのかな?
離発着機数、利用客数が右下がりでも。
455NASAしさん:2008/04/22(火) 02:04:59
元々利用客などいない
から競争もクソもない
456NASAしさん:2008/06/11(水) 01:10:07
九州新幹線辞めて

空港鉄道
と環状市内モノか地下鉄作った方が発展したと思うのは俺だけか?
457NASAしさん:2008/06/11(水) 15:08:03
>>437
物珍しさもあって、十分いると思うけどね。
リピーターになるかどうかは不明。

でも東京や大阪に行き飽きた人多いし…
458NASAしさん:2008/06/16(月) 17:11:44
>>456
鹿児島は宮崎並みの人口減少に見舞われてたと思ふ
新幹線の経済効果はでかい
459NASAしさん:2008/07/23(水) 20:27:04
木材でぬくもりの「和風」 山陽・九州新幹線の新車両

JR九州とJR西日本は23日、2011年春の九州新幹線全線開業に合わせて新大阪と鹿児島中央を乗り換えなしで
結ぶ新車両の内装を発表した。
デッキの壁や座席の一部に九州新幹線「つばめ」で好評の木材を用いて和風を強調し、ぬくもりのある車内に仕立てた。
モデル車両が今年10月に完成する予定。
車両は東海道・山陽新幹線で走行する最新型のN700系をベースに開発。グリーン車は濃い茶色の木材を多用し、
座席の生地も濃いあい色で重厚感のある車内に仕上げた。
普通車の指定席はグリーン車と同様、通路を挟んだ4列座席とし、ゆとりある配置とした。子ども連れの利用者向けに、
座席を仕切るひじ掛けを収納できるようにした。
明るい色の木材を使用する自由席は、従来のN700系と同じ5列座席にした。
また車内は全席禁煙だが、新大阪−鹿児島中央は4時間前後かかるため、デッキに喫煙ルームを設ける。

2008/07/23 17:43 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072301000612.html
460NASAしさん:2008/08/10(日) 04:18:15
新幹線と航空の陰に隠れているけど高速バス桜島号は最近どうよ?
461NASAしさん:2008/08/11(月) 14:52:59
バスは横ばいくらい。
新幹線が強いね
462NASAしさん:2008/11/03(月) 17:32:23
東海道・山陽・九州新幹線総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225472983/
463NASAしさん:2008/11/03(月) 18:08:45
>>459
喫煙ルームイランから食堂車かビュッフェがほしい。
464NASAしさん:2008/11/06(木) 01:12:49
まだ応募していない人はこちらで!
http://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen-name/index_pc.html
465NASAしさん:2008/12/13(土) 18:24:19
リレーつばめはひどすぎる
酔うし狭いし最悪
466NASAしさん:2008/12/14(日) 14:29:12
>>465
あれで狭いとか言ってたら他の地域の在来線特急は地獄ですよw

まあ九州新幹線は静かだよなあ。東海道、山陽より明らかに振動・騒音
が少ない。あれだったらとっとと300k/m運転やって欲しいよ。
467NASAしさん:2008/12/29(月) 18:58:10
保存
468NASAしさん:2008/12/30(火) 02:16:00
鹿児島-熊本-福岡-広島-岡山-新神戸-新大阪

こういう特急が1本/1hr走れば
鹿児島-関西のシェアの30%は確実に奪えそう。
また熊本-関西は60%以上奪える。


反対に久留米程度の駅に止まってたらその半分も奪えないだろう。
469NASAしさん:2008/12/30(火) 09:02:27
>>468
久留米には止まっていいんじゃない?速達が止まる駅だし。
新大牟田まではいいとは思うけど。
470NASAしさん:2008/12/30(火) 09:48:45
東北新幹線は宇都宮、福島、郡山ですら飛ばすのに

久留米なんかに止まってたら間違いなく完敗するよ。
471NASAしさん:2008/12/30(火) 11:18:53
>>470
ついでに熊本駅も(ry
472NASAしさん:2008/12/30(火) 11:33:14
>>471
それじゃ博多まででいいとなるよw
473NASAしさん:2008/12/31(水) 00:18:08
関空−福岡・沖縄を除く九州は全滅かな
474 【豚】   【1827円】 :2009/01/01(木) 04:16:56
あけおめことよろ〜

久留米止まるだけで完敗ってのも大げさじゃない?
475 【小吉】   【1281円】 :2009/01/01(木) 04:17:29
豚ってなんじゃい
476NASAしさん:2009/01/01(木) 06:12:52
熊本〜久留米〜福岡はあまりに距離が近すぎて…。

のぞみが浜松〜豊橋〜名古屋に停車するような感じ。
東京から大阪に行きたい人には余りにストレスフルかと。
477NASAしさん:2009/01/01(木) 14:02:07
JR西さんがば

鹿児島-熊本-福岡-新神戸-新大阪

みたいな男らしかダイヤば組んでくれたらのう
一生新幹線で大阪に行くとがのう。
478 【大吉】   【316円】 :2009/01/01(木) 18:30:57
>>477
さすがに岡山と広島を飛ばすわけにはいかんでしょ。
479 【豚】   【1997円】 :2009/01/01(木) 18:31:34
追記、あと小倉もだな。
480NASAしさん:2009/01/01(木) 18:48:53
山陽新幹線はダイヤ的にはスカスカなんだから九州の需要掘り起こしを目的として

2時間に1本でいいから
鹿児島中央〜熊本〜福岡〜小倉〜新神戸&新大阪
という九州からノンストップ特急を走らせて欲しいものだ。
481NASAしさん:2009/01/01(木) 19:21:44
>>480
へたれ倒壊と違ってやるかも。
ただ、航空業界が手を抜き始めている福岡(博多・小倉)ー大阪にそこまで肩入れする意味はないだろうな。
8両編成で300km/h復活で朝晩くらいならやるかも。上越新幹線や長野新幹線ですら1日1・2往復とはいえ
少し前までノンストップ列車あったし。

ただ新幹線では「福岡」は経由しないw
鹿児島中央ー熊本ー博多ー小倉ー新神戸ー新大阪は
鹿児島中央6:00発、19:00発
新大阪  7:00発、19:00発
の1日2往復程度ならあっていいかも。
482NASAしさん:2009/01/03(土) 15:44:12
私が乗車したとき、180p近くはあったと思う長身のつばめレディさんの他の公共交通機関の客室乗務員にはない心の込もったサービスと清楚で落ち着いた黒(夏服は白)の制服に上品な肌色のストッキングに黒のパンプス姿がかっこよかったです。
年輩の方や小さなお子さんとは気を使い中腰でお話ししていた姿には心打たれました。
到着時刻や乗換案内、沿線の紹介だけでなく、「背が高いので私に合う靴がないんです(笑)」などつばめレディさん自身のことまでお話して頂けてサービス精神の旺盛さと人と人との触れ合いを実感しました。
JR九州の女性客室乗務員は九州女性の鏡!
483NASAしさん:2009/01/04(日) 14:41:36
>>468
さりげなく小倉をスルーしてる事には
誰も何も言わないんだなw
484NASAしさん:2009/01/04(日) 14:59:16
イオンの丸亀(?)うどん、確かに美味しかったが
行列してまで喰うものかなと思う。
だけどまあ、少なくとも、「槍うDn」のような小汚いのよりはましかなとww

>「槍うDn」のような小汚いのよりはまし
ですね。
ああいう非日常空間において、やりうどんのような
底辺階層臭漂う店があったらと想像するだけで
気が滅入っちゃって凹みます。
流石にイオンもそこまで愚かではありませんでしたね。

>底辺階層臭
元々、北九州の労働者運搬電車が起源なのだから仕方ないだろう
485NASAしさん:2009/01/04(日) 16:42:46
>>476
スルメ(爆)、ゴメン、久留米はいらんだろw
486NASAしさん:2009/01/06(火) 23:29:24
>>477
山陽新幹線は岡山・広島及び小倉、九州新幹線は熊本が通過禁止駅。通過する場合、時速70q/h程度に減速する。駅の重要性により通過する必要がなく、通過線や安全柵がない駅。1993年のダイヤ改正で東海道新幹線にのぞみが登場したとき、のぞみ301号が名古屋と京都を通過した。
487NASAしさん:2009/01/07(水) 00:19:29
そもそも、時速270?Hが限界の東海道エリアに入らないのなら
最高時速350?H超で新大阪−鹿児島中央を3時間台前半で結ぶ
新鋭車両を入れてもらいたいものだが。
鳥飼の基地の人間に扱えないと困る、ということなのか。
488NASAしさん:2009/01/07(水) 05:37:25
>>487
山陽区間はともかく、九州区間はしばらく上限260km/hだし。

あと山陽区間もコンクリ劣化問題で350km/hは出したくないのが本音では。
489NASAしさん:2009/01/25(日) 21:47:38
九州区間はとっとと300km/h運転してほしいわ。

というか将来的には九州区間の方が350km運転の可能性が高いか。
490有明@:2009/03/05(木) 18:22:42
頼むから大牟田にも新幹線最速タイプを止めてくれ!

古○誠の足の裏なめさせてもらいまつ

佐○県知事の耳垢食べさせてもらいまつ


491NASAしさん:2009/04/15(水) 20:29:34
492NASAしさん:2009/04/17(金) 12:53:59
>>490
イラネ。
他の所で排斥されるからこんな所に来ていたんだねw
493NASAしさん:2009/08/05(水) 15:52:01
◆失踪;39才大牟田ホモニートコテ うぇっ有明の月@三池炭坑と生暖かく戯れるスレ


【不要】九州新幹線筑後船小屋駅【イラネ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231320151/401-500






494NASAしさん:2009/08/05(水) 15:53:50
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏82【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1248536427/301-400




495NASAしさん
>>69

> こうして考えてみると大隅はどうしようもないな。
航空路線は減便、廃止へ。
使えない高速道路。
3セクですら残らなかった鉄道。
地元勢力が強すぎて福岡熊本方面への高速バスの設定すら難しい。


さらにあるぞ。地元の所得じゃとても高嶺の華の御値段の新幹線。あの安いリレーつばめのグリーンすらガラガラじゃねえ。
新幹線の料金払って景気よくバンバン乗れるのは 関東人だけだな。