乗船したくない客船

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名茄子
笑える・真面目なんでもいいさ。
2NASAしさん:2005/05/16(月) 14:16:18
さんふらわあ
3NASAしさん:2005/05/16(月) 16:10:59
清水タンクと飲料水タンクが一緒
4NASAしさん:2005/05/16(月) 16:36:48
トイレがぼっとん便所
5NASAしさん:2005/05/16(月) 16:54:38
乗組員が清水タンクに小便投入
これが本当の聖水タンク
6NASAしさん:2005/05/16(月) 16:55:26
航海士・甲板部員がワッチそっちのけで2chに没頭
7NASAしさん:2005/05/16(月) 17:06:58
↑それよりもっとタチ悪いの。
機関部が整備作業をまったくしない。
8NASAしさん:2005/05/16(月) 18:24:58
〇ン〇ョン〇ン号
9NASAしさん:2005/05/16(月) 18:39:19

ベンジョンソンか?
10NASAしさん:2005/05/16(月) 18:58:02
司厨員(客船だからレストランのコックか?)が中国人。
11NASAしさん:2005/05/16(月) 19:16:37
船長:高橋英樹
一等航海士:船越英一郎
12NASAしさん:2005/05/16(月) 19:17:22
0630総員起こし、タンツー
13NASAしさん:2005/05/16(月) 20:01:24
----糞スレなので終了----
14NASAしさん:2005/05/16(月) 20:33:19
船長の気分で仕向地が変わる客船
15NASAしさん:2005/05/16(月) 20:50:36
嫌な客船のある一日。

0400 当直交代
0630 総員起こし、朝別課始め
0800 当直交代
0830 午前課業始め、甲板部と一緒にペン塗り。
1130 課業やめ
1200 当直交代
1330 午後課業始め、機関部と一緒に排気弁摺り合わせ(機関室温度45度)
1600 当直交代、M0チェック
1630課業やめ
1730 夕別課始め(士官と部員との親睦会)
1930 巡検15分前諸当番かかれ
1945 巡検
2000 当直交代
2230消灯。
0000 当直交代
16NASAしさん:2005/05/16(月) 21:12:45
喜劇駅前客船
17NASAしさん:2005/05/16(月) 21:16:46
入港しても岸壁に着かず沖アンカー
18NASAしさん:2005/05/16(月) 21:26:03
甲板にホームレス。
19NASAしさん:2005/05/16(月) 21:46:13
予定量のマグロが捕れるまで目的地に向かわず魚群ばかり追いかける
20NASAしさん:2005/05/16(月) 22:53:23
機関室の主機前に4時間立たされる。
ビルジウェイを泳がせられる
21NASAしさん:2005/05/16(月) 23:07:47
(鉄拳っぽく)

ダッチロールかとおもったら、

(ペラッ)

ダッチワイフがゴロゴロ転がりまわってる。
22名茄子:2005/05/16(月) 23:55:27
船長・高橋英樹
一等航海士・船越栄一郎
は、かなり笑。
23NASAしさん:2005/05/17(火) 00:11:39
紫雲丸
24NASAしさん:2005/05/17(火) 02:56:35
船長、高橋英樹
一航、船越栄一郎
二航、郷ひろみ
三航、森信一

機長、渡徹也
一機、竹内力
二機、吉田栄作
三機、香田晋

ボースン、北島三郎
QM、長渕剛
セーラー、タモリ

ナンバン、池乃めだか
操機手、小泉純一郎
機関員、闘牙

司厨長、梅宮辰雄
食糧調達係、よゐこ濱口
ボーイ、相川翔

局長、リーダー
25NASAしさん:2005/05/17(火) 11:14:37
主機が強烈、50000馬力×2でもって総トン数499トン。。。これで東京→神戸→長崎→上海→オーストラリアのどこか→南米→アメリカ西海岸→アラスカ→東京と回ります。豪華2カ月太平洋の旅。
26NASAしさん:2005/05/17(火) 13:22:36
三途の川連絡船
27NASAしさん:2005/05/17(火) 14:03:45
霊安室つき
(三体収容可能だが満室になったことがないのが船長の自慢)
28NASAしさん:2005/05/17(火) 17:20:37
航海士がみんな海技免状じゃなく。小型船舶操縦士を持っている。
船長は1級をもってるが。他の奴は4級。
全員、海技免状の存在を知らない
29NASAしさん:2005/05/17(火) 20:28:27
同人誌即売会を開催している。
30NASAしさん:2005/05/17(火) 20:31:59
客に出入港操船、主機の始動、試運転をさせる客船。
31NASAしさん:2005/05/17(火) 20:46:19
これはマジです・・・。某定期航路

前日
22:30 船がこちらに向けて出航。しかし、条件付!

翌日
04:30 防災無線で、「本日の定期船は、(途中略)6時30分、○○港より繰り上げ出航です!▲▲島、□□島は欠航〜」
     .着発キター!即刻起床!
05:00 知人を叩き起こし、港まで車で送ってもらう
05:30 港着、慌てて切符を買う。購入後、缶コーヒーでまた〜りするも、桟橋の波が異様に高い。
06:30 定期船接岸。下船客がげんなりしている・・・。嫌なことを想像しつつ乗船し、すぐ出航。
07:30 めまいと吐き気が・・・。深呼吸して「大丈夫だ!」と自分に言い聞かせるが・・・。
08:00 ついにSelf-Reverse! しかし、空きっ腹のため、胃液がほんの僅かのみ。
08:30 全身痙攣!以後、3時間身動き取れず・・・

11:30 ようやく湾内に入って波が収まり、前後して復活。
13:00 ニニ・ロッソの「夜空のトランペット」を聴いた後、下船。
32NASAしさん:2005/05/17(火) 22:52:01
>>27
沖縄あたりの離島航路にあった気がする。
もっとも船内で逝った人間を安置するのではなく
本島とかの病院で亡くなって離島にお帰りになるときや
離島から火葬場まで運ぶときのためらしいが。
33NASAしさん:2005/05/18(水) 04:07:18
出入港時、乗組員が舷側に整列して一斉に帽振れしてる船
34NASAしさん:2005/05/20(金) 00:47:56
>27
屋久島いったときに確か2等船室の脇にあった。
35NASAしさん:2005/05/20(金) 01:40:52
1等ラウンジが、入ると場末のバー。
36NASAしさん:2005/05/20(金) 09:20:29
三等客室→コファダム(酸素つき)食事なし

二等→ボースンストア(寝袋あり)食事無し

二等寝台→8畳に30人、食事無し

一等客室→四畳半(ゴザ付き布団無し)食事無し

一等客室(家族用)→6畳せんべい布団着き食事あり

特等→5畳ボンク、トイレ付き。食事あり
37NASAしさん:2005/05/20(金) 14:13:35
>>27
元ネタはスーパードクターKだろ?
QE2にそっくり…いやそのまんまなのはワラタけどね…。
38NASAしさん:2005/05/21(土) 15:11:33
高橋秀樹船長シリーズ、マニアックすぎるぞ!

秀樹「それではチョッサーもらいます。」
って一般人には全然わからんぞ。

知らない人に解説すると
「一等航海士、操縦権をわたしがもらいます。」という意味なんだが。
飛行機で言うアイハブ ユーハブなんだが。
39NASAしさん:2005/05/21(土) 20:33:05
相川「キャプテン!今日のボンクメイクは、男をイメージしやした!」
高橋「う…うむ、ありがとう。」
郷「コラー!タモリ!オメー、なんちゅうコイルの仕方や!ヒービングライン絡まってんぞ!やり直せ!」タモリ「ブツブツ…免状持ってるだけで偉そうにしやがって…」
そして機関室、
渡「6番シリンダのピストン交換終わったかー?」
闘牙「チェンジャー、無事に終わったッス!」
渡「う…うむ…汗くさいから寄らないで…」
小泉「(抜いたピストンに向かって)痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」
40NASAしさん:2005/05/22(日) 00:39:27
>>38
高橋英樹の船長シリーズ、
個人的には外航で見てみたいんだよね。

高橋英樹の船長と
船越英一郎の一等航海士以外は
みんなフィリピン人。
果たしてどんな感じになるのやら・・・・・。
41NASAしさん:2005/05/29(日) 06:02:35
>>26
犬夜叉の鬼蜘蛛線で、三途の川の鉄橋が出来る前の渡し船か?
現在は、鉄橋をキハ97系がガァーという轟音を上げて渡っている。
その鉄橋は増水に弱い。大雨の時には、鬼蜘蛛線が運休になるときがあるのは、
増水した水が鉄橋の限界水位を超えてしまうため。現在、掛け替えの工事を進めている。
42NASAしさん:2005/06/10(金) 06:06:32
海上ドリフトをしちゃうクイーンエリザベス2世号。
港へ突っ込む際にも、28ノットの高速でドリフトして突っ込む。
乗客はメチャ運転に耐えきれず、ほとんどの人が船酔いしてる。
運転してるはくつるのみ船酔いしない。
43NASAしさん:2005/06/11(土) 12:14:50
テポドン搭載のマンギョボン号
44NASAしさん:2005/06/11(土) 17:23:51
司厨長がドイツの変態肉屋
45高僧チンポ:2005/06/12(日) 10:24:47
外板に穴が開いている。
46NASAしさん:2005/06/12(日) 19:06:41
船長が広瀬武夫。
47NASAしさん:2005/06/12(日) 20:29:13
>>46
旅順港で沈んじまうのかよ!
48高僧チンポ:2005/06/15(水) 20:53:29
乗組員が全員ギリシャ人
49NASAしさん:2005/06/15(水) 21:10:33
非常用脱出ボートが、震洋
50NASAしさん:2005/06/15(水) 21:30:55
タイタニック
51NASAしさん:2005/06/15(水) 21:41:38
乗務員が全員モンゴル人
52NASAしさん:2005/06/15(水) 22:29:34
季節に関係なく冷房強めの客船、フェリー。特に夏場はがんがんに冷えて風邪ひきそう。

案内所に文句言いに行く客「冷房弱めてもらえませんか?」
調整するのが、だるいボーイ「弱めると暑くなりすぎるんで毛布借りて下さい」
53NASAしさん:2005/06/15(水) 22:31:15
乗務員が全員JAS馬鹿クルー
54NASAしさん:2005/06/15(水) 22:31:42
乗務員が全員JAS馬鹿クルー
55NASAしさん:2005/06/15(水) 22:55:41
ペラが扇風機
56高僧チンポ:2005/06/16(木) 16:34:06
喜入出帆→台湾海峡通航→マラッカ通航→アラビア海北上→ホルムズ通航
→ラスタヌラで荷役、砂塵と暑熱・米軍の臨検体験ツアー(上陸無し・部員と
一部士官はフィリピン人でドクターは乗船していません)
57NASAしさん:2005/06/30(木) 15:26:51
乗船下船がタラップの変わりに縄ばしご
58NASAしさん:2005/07/01(金) 03:24:23
クルー全員、常に裸体で常に禿げた頭から湯気というよりはむしろ蒸気を立て続けていて陰茎を勃起させたまま歩き回っている。
59NASAしさん:2005/07/03(日) 03:00:41
高僧チンポ
60船乗りとらさん:2005/07/03(日) 19:04:32
一等客室に入っ たらベッドの上にシーツではなく”ござ”が敷かれてある某
自称“豪華カーフェリー”(船会社、このスレみたらシーツに替えろ!!)
61NASAしさん:2005/07/03(日) 19:35:09
売店・上等級への変更等の金をネコババするパーサがのる暮内丸
家はでかいゾ喚起御殿
62NASAしさん:2005/07/03(日) 19:37:58
霊安室といいたいが「屋久島2」にありますた
女風呂のぞき放題
63高僧チンポ:2005/07/03(日) 20:16:08
乗ったら最後、某宗教団体に加入するまで下船させてもらえない船。
64NASAしさん:2005/07/05(火) 16:26:05
船名が「高僧チンポ」
勿論、船体にでっかく書いてある。
65キタ━━(゚∀゚)━━!!:2005/07/10(日) 22:06:28
佐DO汽船
66高僧チンポ:2005/07/11(月) 13:20:11
メシは芋のツルのスープ(塩味の湯)のみ
67NASAしさん:2005/07/13(水) 03:16:07
高僧チンポ だらけの船
68NASAしさん:2005/08/14(日) 04:54:24
キハ40系が水上で水を切って走っている。サボは「沼の底駅」と記述されている。
69NASAしさん:2005/09/01(木) 16:55:54
>>60
戦時中の輸送船の間違いと違いますか?
70NASAしさん:2005/10/20(木) 22:28:10
マルエーフェリーの阪神航路「琉球エキスプレス」は、
11月までのダイヤが既に発表済みにも関わらず、
10月から予告なくダイヤと寄港地を変更しやがった。
おかげで大幅に予定が狂った。
この会社は客を荷物以下だと思っている。
71NASAしさん:2005/10/20(木) 22:39:34
沖縄航路は酷いさ。はっきり言って客船じゃなく貨物船の延長だな。
入港時間は適当だし一等寝台でゴザ(ry
どうしょーもないから沖縄は飛行機で行きましょう。
722度ーぴす:2005/11/04(金) 11:23:41
出港後、15ノットを切ると爆発する船。
73NASAしさん:2005/11/04(金) 21:54:41
蟹工船
74NASAしさん:2005/11/08(火) 09:49:53
まぐろ漁船
75NASAしさん:2005/11/09(水) 17:48:44
きゅしゅしょしぇん

ぼろい、たかい、おそい
76NASAしさん:2005/11/09(水) 18:00:54
>>75
ついでに、いわさきに殴り込みをかけられそうになると・・・
77NASAしさん:2005/12/14(水) 13:19:48
船長
阿部高和
78NASAしさん:2006/03/13(月) 15:15:25
浮上age
79NASAしさん:2006/03/16(木) 15:20:41
汚水が逆流する
80NASAしさん:2006/05/15(月) 10:23:35
10
1964〜73年、乗っ取り王として一世を風靡した横井英樹が実質オーナーの「おりえんたるくいん」は「中国人の腕利きコック」が乗っていた事実があるが、料理の評判は今ふたつだったようだ。
81NASAしさん:2006/05/15(月) 19:43:35
一日船長と題して
今日一日の出入港を任される豪華客船
82NASAしさん:2006/05/16(火) 12:50:44
>>80
元仮装巡洋艦ですね
83NASAしさん:2006/05/16(火) 23:34:15
船長以下、全員がメイド服
84NASAしさん:2006/05/19(金) 18:33:14
人力でビルジを汲み出している
85NASAしさん:2006/05/20(土) 22:17:56
D型戦時標準船
86NASAしさん:2006/07/22(土) 02:24:34
高卒が操る船
87NASAしさん:2006/07/22(土) 02:51:09
>>86
 瀬戸内の短距離フェリーなんて、中卒部員上がりのCaptがワンサといるぞ
88NASAしさん:2006/07/25(火) 21:19:39
>83
乗船時にはお帰りなさいませご主人様w
毎晩コスプレダンスパーティを開催w
89NASAしさん:2006/10/05(木) 00:21:30
学校で泣かされた事ある?

90NASAしさん:2006/10/05(木) 01:08:25
船員が全員六尺一丁
91NASAしさん:2007/01/14(日) 04:23:53
>>90
 ねじり鉢巻も追加しとくれ。あと角刈り強制な
92NASAしさん:2007/01/14(日) 15:37:37
>91
BGMは兄弟船?
93NASAしさん:2007/01/14(日) 20:00:38
東海汽船
94NASAしさん:2007/01/17(水) 12:40:19
>>76
がっとイワサキか?
奴はウザー杉ー!
95NASAしさん:2007/01/18(木) 02:35:38
南米行き移民船
三食は麦飯入りご飯の二菜一汁
赤道直下の航路なのに冷房無し
風呂は一週間に1回のみ
96さんとす丸:2007/03/29(木) 01:45:34
あの時代は1等でも汗まみれの
船旅だったんだろうね。
健康のために毎日麦飯食べているが
慣れれば決して悪くないぞ。
97NASAしさん:2007/07/24(火) 01:20:48
屋形船で行く太平洋豪華クルージング
出発港:浅草吾妻橋
98NASAしさん:2007/09/22(土) 19:43:43
石崎○船
99NASAしさん:2007/09/23(日) 23:52:10
万景峰号とか福島が乗船するピースボートとか
100NASAしさん:2007/09/24(月) 06:44:41
船員全員びっぱー
101NASAしさん:2007/09/24(月) 18:08:51
日本最西端の某離島航路。
揺れるし汚いし・・・・・
商売やる気あるんですか?
102NASAしさん:2007/09/27(木) 20:23:41
            _  
        ノ |_   ll__l---||_       Nullpo boat !!!  
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐  
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl  
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l  
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /  
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~ 
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~  
     `ー〜´~~~~       
103NASAしさん:2007/09/27(木) 22:16:06
ロ○ット

荷物置き場を窓側にするなよ
やっぱりとつぴーだね。
104NASAしさん:2007/09/28(金) 02:48:03
太平洋フェリーと新日本海フェリーの全船
105NASAしさん:2008/02/23(土) 10:51:26
阪九ferry
106NASAしさん:2008/02/23(土) 22:33:52
>>104
・・・新幹線をご利用ください
107NASAしさん:2008/02/24(日) 15:59:05
船長 船越英一郎
三航士 木内晶子
108NASAしさん:2008/04/20(日) 01:49:51
ぱしふぃっくびいなすは最悪です
ホテルマネージャーのあべは 巨根ですふねでやりまくっています
ほかの人間もSEXやりまくってますお客のことなんか考えてません
109NASAしさん:2008/04/20(日) 22:02:44
紀伊半島の付け根に運河をこさえて、大阪〜名古屋を丸一日かけて航行する
110NASAしさん:2008/04/29(火) 22:15:11
船底の2等雑魚寝部屋に男性専用の表示があり、
消灯してある大部屋はホモサウナのミックスルームと化している。
室内では全裸の男達が乱交プレイを繰り広げていて、
中に入った途端、強引に服を剥ぎ取られ輪姦されてしまう
なんていう楽しい船旅を提供してくれる長距離離島航路の客船。
111NASAしさん:2008/04/29(火) 22:28:50
From: "RUMI" <rumirumi_ferry@y...>
Date: 2008年4月22日(火) 午後11時38分
Subject: オフ会候補
こんにちは

第4回のオフ会を検討したところ、
「きたかみ」をあげてくれた人がいましたが、太平洋は冬の方が空いているので、やるなら冬がいいと思います。
もう1つはオーシャン東九。こちらでやりましょう。

オーシャン東九の8月までの配船表が出ましたので候補を出します。

7月 5日 東京発徳島、新門司行
7月12日 徳島発東京行

私としては、東京発の方が時間的に集まりやすいので、7月5日の方がいいと思います。
ご希望がありましたら、返信(個人的に送ってもOK)してください。
ちなみに、「のーす」限定とさせてください。

※7月5日が濃厚と思われ

112NASAしさん:2008/04/30(水) 03:19:00
>>71
鹿児島〜沖縄路線は学生時代たまに乗ってた
奄美大島の高校生が部活の移動でよく乗ってるが、その引率教師のエロオヤジが目に余ることがある
ビール飲んで酔っ払って、就寝前の風呂上りのJKに絡むのが傍から見て見苦しい
生徒も田舎者で素直なんではっきり拒否しないのがまた痛ましい
113NASAしさん:2008/06/01(日) 20:27:32
タイタニック
114NASAしさん:2008/06/02(月) 01:40:55
ルミブタフェリー
115NASAしさん:2008/06/08(日) 20:36:31
>>112
そんな下心満載な目でJKを見てるお前の方が見苦しい

116波乱:2008/07/05(土) 09:28:16
その男は細野正文という。私は特務機関員と見る。

http://love.45.kg/mo02/6/65.html

当時、日本は日露戦争後ロシア帝国内での破壊工作に専念していた。
117NASAしさん:2008/07/05(土) 11:05:54
ピースボート
118乗客:2008/11/08(土) 18:40:39
日本クルーズ客船、ぱしふぃっくびいなす

フィリピン人ピアニストが乗客から数百万受け取っている。
汚い行為をしている船には安心して乗れない。
彼を解雇すべきだ!!!!!!!
119時化:2008/11/09(日) 16:58:20
そのピアニストの話聞いたことありますが、本当だったんですね。
Kさんからお金もらったんでしょ?
まじめに見えたけどガッカリだね。

120時化:2008/11/09(日) 17:05:05
ぱしふぃっくびいなすのあべホテルマネージャーも噂聞きます。
今ショップの若い女の子でしょ。
よくやるよね。

フィリピン人ピアニストも、フィリピン人の女はもちろんだけど、
隠れてヨーロピアンや日本人とも付き合ってたらしいよ。
彼はかなりの秘密主義だからあの紳士ぶりに騙されてはいけない。
121NASAしさん:2008/11/12(水) 17:10:44
ぱしふぃっくびいなすのパーサーT宮さんもホテルマネージャーと同じようなもんだよ。
転職してきたけど、日本の客船会社をわたり歩いてるってはなし。
おせあにっくぐれいすから商船三井客船でもってぱしふぃっくびいなすだもんな。
すべてお客のコネで入社したらしいよ。
前職の会社ではフィリピンクルーと結婚して離婚したって。
話聞くとどれが本当なのか、大きなことばかり言ってるんだよね。
お客さんから可愛がられてるって自分で思ってるけど、そりゃ年配の人は親切にすれば可愛がりたくもなるだろう。
隠れて、フィリピン人と付き合ったり、お客からお金もらったりさ。
よく、T宮を採用したもんだよ。
何を自慢して入社したのかね…
英語もたいして話し出来なくて、年齢考えろって思うよ。
ぱしふぃっくびいなす辞めたら、次は飛鳥Uにでも転職するんだろうか。
一緒に船に乗ってて周りも同じように見られているかと思うと勘弁して欲しいな。
恥ずかしい。

122NASAしさん:2008/11/12(水) 18:41:50
2ちゃんで怒り狂って連続レスしてるお前も十二分に恥ずかしいよ(笑)
123NASAしさん:2008/11/14(金) 00:05:32
晒し上げ
124NASAしさん:2008/11/14(金) 11:28:49
ぱしふぃっくびーなすに乗りました。
シアターで映画を見たら、ゆれて酷く酔っちゃった。
換気が悪い。冷暖房の調節イマイチ。
レストランでTIPを渡したら当然のように受取ったのが不快でした。
今まで乗った客船の中でサイテー。
125NASAしさん:2008/11/14(金) 12:11:07
ルミさんの白濁液がついたフェリー
126NASAしさん:2008/11/14(金) 15:36:51
と乗船経験の無い>>124が申してますが無視して下さい。
127NASAしさん:2008/11/14(金) 17:09:00
私も以前、ぱしふぃっくびーなすに乗りました。
大浴場がとても臭くて、お湯は少ないし最悪でした。(数年前なので今はどうか知りませんが)

人それぞれですが、ぱしふぃっくびーなすがいいと言う人もいますからね。
128NASAしさん:2008/11/14(金) 20:11:16
>>124が別人になりすまし>>127のレスを自演しながら書いております。
129NASAしさん:2008/11/15(土) 09:26:36
新日厨乙
少しは現実を見ろ。
130NASAしさん:2008/11/16(日) 19:54:40
恥ずかしい馬鹿を晒し上げしときますね。
131NASAしさん:2008/11/16(日) 21:15:37
一昨年、神戸から今治までフェリーダイヤモンドに乗りました。
帰りはブルーダイヤモンドに乗りました。

フェリーダイヤモンドの特等料金返せよってマジで思いました。同じ値段であの差はないと・・(´Д`)
132NASAしさん:2008/11/16(日) 22:12:21
ピースボート
133NASAしさん:2008/11/17(月) 17:42:52
>>130
お前がな。
134NASAしさん:2008/12/10(水) 15:27:22
てす。失礼。
135NASAしさん:2008/12/30(火) 01:07:09
保存
136ばば:2009/01/12(月) 01:24:36
日本クルーズ客船では、風呂からレジオネラ菌が出たとTVで見た?
いろいろ船内のことを知らずに乗船してくる馬鹿がいるが、日本の客船は最低だと自分
は考えている。

諜報部員 ばば
137NASAしさん:2009/01/19(月) 16:42:18
>>136
ずいぶん前の話だね
あれで、廃船直前までいった
廃船になってれば、よかったのにね
しょせんフェリー会社の客船、二度と乗らない
138NASAしさん:2009/03/07(土) 00:20:30
139NASAしさん:2009/03/07(土) 01:57:21
>>131
それ確か今は無きクイーンダイヤモンドと一緒に就航した船でしょ。
こりゃまた古い船に乗られて。
140NASAしさん:2009/04/16(木) 07:56:09
141NASAしさん:2009/05/15(金) 23:27:10
乗船したくない船: たまに船底から船員の悲鳴と水の噴き出す音がする船。
142NASAしさん:2009/06/15(月) 01:45:07
ポンポン船!エンジン停止したらみんなでばた足をしながら船を押す。
143NASAしさん:2009/06/15(月) 08:24:01
共産圏の潜水艦。
客船じゃなくてゴメン。
144NASAしさん:2009/06/22(月) 10:03:13
エリカが例えてあげる。あなたが三途の川を渡る泥船なら私は豪華客船クイーンエリザベス号
145NASAしさん:2009/06/22(月) 13:46:10
>私は豪華客船クイーンエリザベス号

つまりとっくにお役ゴメンで解体済み
146NASAしさん:2009/06/23(火) 03:35:17
つまり乗船したくともできないと
147NASAしさん:2009/06/25(木) 23:00:30
映画見て判ったけど、タイタニックって、
低速蒸気レシプロエンジンだったんだな・・。
ゴトンゴトンという重たい騒音が聞こえてきそう。

三等客室なんか、騒音や熱気で寝られなかったはず。
148NASAしさん:2009/07/04(土) 02:39:42
低速だろうが高速だろうが
エンジンのそばはうるさい。
149NASAしさん:2009/07/11(土) 00:43:04
みんなでペダルを漕いでいく客船。それも大海原を。
150NASAしさん:2009/08/05(水) 03:23:30
CasualShip
151NASAしさん:2009/08/05(水) 05:21:05
宇高連絡船の死運丸。悲惨な事故の後、鷲羽丸と改名。
ちなみに海峡の女王「洞爺丸」と同じシリーズ。
152NASAしさん:2009/08/05(水) 19:09:24
>>145
さらに落ちぶれて売り飛ばされた先で火事で死亡
153NASAしさん:2009/08/13(木) 00:13:15
乗務員は船長一人のみで船体には「ワンマン」と書いてある。
154NASAしさん:2009/08/20(木) 23:56:01
カチカチ山に出てくる泥船。
155NASAしさん:2009/08/21(金) 01:14:42
船長が悪狸。
156NASAしさん:2009/08/24(月) 23:54:11
サバイバルゲームの最後に出てくる手作りのイカダ
157NASAしさん:2009/12/05(土) 13:09:52
カップルで乗ると別れるというジンクスがある客船
158NASAしさん:2010/03/03(水) 13:38:39
>>145・152
朝日の一面に火煙に包まれてる写真がデカデカと載ってたなあ。
白い船体との対照が幼な心に鮮烈に響いた。
少し後になって、あれはQE1の自死だったのかと思た。
159NASAしさん
宙舟